
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ ストリングス 表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
モダンでお洒落な海外風の式場
チャペルがモダンで、室内に造木が施されています。生の葉っぱは造花だそうですが、木の幹の部分は本物を使用しているとの説明を受けました。天井が非常に高く建て付けの装飾がブルックリンやニューヨークをイメージした海外風のデザインになっておりとても魅力的でした。サービスのレベルが高いこともあり、想定よりは高いイメージでした。ただ一つ一つの要望に応えてくださったりカスタマイズもできるので相談しやすいと感じました。洋風の料理の後に私たちカップルの出身地にちなんだお料理が出てきました。当日結婚式に参列いただくゲストに対してもこのような心のこもったサービスを提供してくれるんだという安心感が伝わってきました。複数路線が通っている表参道駅直結であり、誰でも1度は通ったことのある表参道のメインストリートに位置しています。ピアノの生演奏やバーでのウェルカムドリンク試食でのサプライズなど様々なサービスでお出迎えして頂きました。とにかく全てがおしゃれな空間でゲストの方々も絶対に喜んでもらえると思います。またアクセスもよく、近隣にあるセントグレース大聖堂との提携による挙式プランの提供など非常に魅力的なサービスがたくさんありました。都内に友人が多いなど宿泊のゲストが少ない場合は、ホテル等からの導線の考慮などは不要なのでお勧めです。詳細を見る (557文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルなチャペルが印象的
チャペルの木の雰囲気が唯一無二だなと思いました。夫もテンション上がっていて、最初に見たのにも関わらず「もうここで良くない?」と言うレベルでした笑会場も広さ申し分なく、唯一外の景色が殺風景に感じるくらいで、待合室等も広さがしっかりしてて良かったです。立地の関係上高く感じました。ワンプラン上にしてもらったり、やりたいことなど盛り込まなかったのでここから100万は上がると覚悟しました。ドレスがかなり安く見積もられてるのでここがネックだと思います。また、プランとして外すことができない項目があったので、節約できる部分はほぼないと感じました。前菜、お肉、デザートの3品を頂きましたがどれもとても美味しく、お金を払わなければ勿体ないレベルでした。出身地の野菜を使いたい等ある程度要望は聞いてくださるそうです。ほぼ駅直結でみんな表参道に行けば1度は目にしたことがある建物なので分かりやすいと思います。担当の方は落ち着きがあって話しやすいタイプの方でした。ウェディングフェアの担当は恐らく経験浅い方が担当されてるんだろうなという感じがしました。各種説明が少しおぼつかない感じがあったので安心して聞けるかというと微妙なところでした。見積もりの説明もかなり端折られてる感じがしました。後ろのお客さんの担当者の説明で初めて知る情報が多かったです。式場選びの軸がシックな雰囲気だったので、チャペルがとても気に入りました。その他、ゲストの控え室が席数沢山あり、スペースもあったので良かったです。ドレスにこだわりたい方は事前に提携店で好みのドレスがありそうか下調べる必要があるかと思います。その時に価格も要チェックです。ドレスの提携店が1つしかなく、持ち込み不可というのが不安要素でしか無かったです…服が好きなのでここは譲れない点でした。特にここに関しては口コミに多く書かれていたのでとても不安でした。その他悪い点がほぼ無かったのでとても勿体ないです。詳細を見る (816文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気が抜群にいい。自由度は低めです。
他にはない、木の温もりを感じつつ、ナチュラルな中にも厳かな雰囲気を感じられる挙式会場です。モダンで大人っぽく、お洒落な都会の披露宴という感じです。ホテルチックですが、ホテルほどかたい感じはなく洗練されています。持ち込みが基本的に不可となり、節約したくても節約できる部分があまりありませんでした…。ですので、お値段は高めだと思われます。郷土料理などを織り交ぜてくださり、最初から最後まで美味しく頂きました。フェアのお食事は、高く設定されているため、見積りを出す際は確認が必要です。駅から近く東京近郊の方は迷わないため、とても良いと思います。ホテルのサービスと同様にスマートに対応して下さいました。基本的にスタッフの年齢層が若かったです。雰囲気が抜群にいいです!ここに惚れるかどうかだと思います。大人女子におすすめです。詳細を見る (358文字)


- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
レストラン×ホテルめちゃくちゃおしゃれで贅沢な結婚式場
本物の木が並んでおりキャンドルもたくさんあって窮屈な感じも無くとてもおしゃれな空間でした。窓はありませんが、天候を気にせず挙げられるという意味でもとてもいいと思いました。披露宴会場もいくつかあり全て案内してもらいましたが、どれもそれぞれの良さがあり決め難いものでした。雰囲気も全然違ったので自分に合った披露宴会場を選べていいなと思いました。特にオープンキッチンや、階段の演出ができる会場や、カウンターバーなどがついた会場も素敵でした。家具や飾りは全てニューヨークから取り寄せたものと言っていてどれもおしゃれでカッコよかったです。私たちには少しお高い式ではあるとは思いますが、それでもここで結婚式を挙げたいと強く思えるほど素敵な式場でした。金銭感覚は人それぞれなので、評価は難しいですが、価格を抑えたい旨を伝えそれで満足のいく式を挙げられるような提案をしてくださるのがいいなと思いました。シェフの方から直々に挨拶があったのがとても好印象でした。お料理はどれもとても美味しかったです。思い出の品なども再現してくださりサプライズな対応にもとても感動的でした。東京メトロ地下鉄表参道駅直結の立地でとてもアクセスがいいなと思いました。表参道に面しているので、とても分かりやすくお洒落なところにあります!駅直結はシーズンや天候に問わず暑い夏、寒い冬でも外を歩かずに友人や親族にきていただきやすいのもいいなと思いました。わからないだらけの私たちの細かすぎる質問などにも親身に全て対応してくださり、とてもいい方でした。気になること、不安なことどんどん質問しても全て快く対応してくださるので納得いく式を挙げられるのではないかと思いこちらで成約させていただきました。せっかく来てくれるゲストをメインに行いたかったので、お料理やおもてなしがいい式場を探していました。レストランウェディングなども検討しておりましたが、料理もとても美味しかったので即決してしまいました。最先端の今時な式を挙げたい方におすすめかなと思います!料理が美味しい式場をお探さな方にもとてもおすすめです!いい口コミもあまり良くない口コミも見た上でそれでもいい結婚式にできそうと現場のスタッフの方々とお話しして思えたため成約しました!是非一度みなさん見学会行ってみてほしいです!詳細を見る (962文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
都会でナチュラルウェディング
グリーンとキャンドルの装飾がとても素敵でした。シンプルながら木や緑があるのでナチュラルさが感じられます。窓はありませんが天井が高くバージンロードも長いので窮屈感はありませんでした。人数にあった披露宴会場が何個かあり、装飾もそれぞれでした。それぞれの披露宴会場の前には待ち合い質も設けてありそこはプライベート空間なのですが、かわいらしいイメージやスタイリッシュなイメージのお部屋がさまざまありましたが好みでは選べず、人数や料金で決めないといけません。お部屋は広々としていて心地よく、アットホーム感もありました。少人数専用のプランがあり、お得でした。表参道駅から徒歩1分なのでアクセスは抜群でとけも良かったです。披露宴会場からの景色はみどりが見えるので開放感もありました。案内してくれたスタッフさんは落ち着いた大人の方で、営業をすごくかけてくるわけではなく、こちらに寄り添ってお話しをしてくれたのがとても嬉しくて印象的でした。チャペルが雰囲気があり豪華で良かったです。招待人数によって披露宴会場の装飾や雰囲気がかなり変わるので、好みの会場が何人に対応してるのか確認が必要です。詳細を見る (486文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
幻想的なチャペルとすばらしいお料理でした
チャペルの写真にひとめぼれして見学予約をしましたが、想像通り素敵な会場でした。キャンドルが灯るクラシカルな雰囲気と、表参道の並木通りをイメージした緑のバランスが絶妙な空間でした。オリジナルのキャンドルサービスも、両親との思い出つくりに魅力を感じました。少人数用の会場ですが、広々としており十分にウェルカムスペースの場所など確保されておりました。見学の際、二人の思い出のお料理を尋ねられ、その話しに合わせてアレンジでお料理を提供してくださいました。表参道駅直結でわかりやすく、アクセスは非常によいと思います。雨の日も濡れずに伺えるのは助かりました。挙式を重視していた私たちにとっては満足しています。持ち込みなどの制約も多いですし、比較的高めだと思いますが、それに見合う環境とサービスは受けられると感じています。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホテルとゲストハウスを融合したような式場です
本物の木があって素敵でした。披露宴会場はどこもかわいらしくて本当に悩みました。ライブキッチンの演出が素晴らしくてそこが決め手となりました。とってもおいしかったです。ビジュアルも味も文句無しです。駅直結なのでシーズン問わず暑い夏、寒い冬でも歩かずに済むので、ゲストの方もお越しいただきやすいと思います。料理にこだわりたかったので、自分の故郷の味も、プラス料金になりますがコースプランに組み込めるという魅力がありオススメです。ホテル挙式にしようかゲストハウス挙式にしようかとても悩んだ末、こちらに決めました。ゲストハウスのかわいらしさと、ホテルではないですがホテルのような上質な空間、ホスピタリティーのある、といったどちらのいい面も兼ね合わせた会場です。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
理想をすべて叶えることができたオシャレで最高な式場
表参道のけやき並木をイメージしたチャペル。このチャペルの美しさに惹かれ契約に至った。今までに見たことのない新鮮さと、来た人を一気に惹きつける魅力がある、とてもおしゃれなチャペル。大きなシャンデリア、大階段、オープンキッチンとすべてにおいて理想通りの披露宴会場だった。広いので、ゲスト同士の距離をとることもでき良かった。・装花テーブル装花は8〜10万円で抑えようと思っていたが、ソファにしたくなり15万円かかりました。一番写真に写るところだし、当日見たときとても豪華で感動したので、お金をかけてよかった。また、ブーケもウェディングドレス用・カラードレス用それぞれ5万円ずつの計10万円でした。少し高いとは思いましたが、満足できたのでお金をかけてよかったです。・料理料理は見積もりに対し一人当たり5,000円くらい上がりました。こちらも一番印象に残るところだし、参加してくれるゲストに最大限のおもてなしをしたい気持ちが大きかったのでお金をかけました。・ドレス金額のリミットを決めず好きなドレスを選んだので、見積もりより数十万円上がりました。元々1着20万円で借りられる、というお話でしたが、正直20万円以下で借りられるドレスはほぼないと思います。(私が紹介されたドレスは1着40〜70万円でした)・両親の衣装ここは盲点でしたが、両親の留袖・モーニングは会場提携のサロンで借りなければならず、特に留袖は1着10万円前後しました。(2〜3万円でも借りられますが、試着できないです)正直値下がりポイントはあまりない。招待状と席札等のペーパーアイテムを別の業者にお願いしたこと。また、料金はそこまで変わらないが、遠方のゲストが多い親族の引き出物は引き出物宅配にした。有名ホテル出身のシェフが目の前で調理をしてくれるので、温かく、美味しい料理をゲストに提供することができた。表参道駅直結で、アクセスが最高なのも選択した理由のひとつ。挙式前にキャンドルセレモニーといって、挙式前に両親と新郎新婦が集まり両家の母にキャンドルに火を灯してもらう時間があります。両家の共同作業ということで、思い出に残りましたし、お洒落な演出でした。チャペル・披露宴会場・vipラウンジと、設備は都内でも圧倒的にモダンでお洒落だと思います。ただ、この設備クォリティで表参道駅直結というアクセスなので、正直料金は高いです。詳細を見る (990文字)



もっと見る費用明細5,085,999円(61名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
洗練された大人の結婚式
他にはない雰囲気のチャペルがあり、洗練された大人の結婚式だと感じました。窓がないため、天候にも左右されず、照明を調整することで各所に配置された木の木漏れ日やキャンドルのゆらめきを楽しむことができるのではないかと感じました。披露宴会場は雰囲気、広さともに、ニーズに合わせられた、3つの会場があります。グランドセントラルという会場がお気に入りで、広さを感じられる工夫、料理の演出を楽しむ点が素敵でした。前菜、お肉料理、2人の地元の食材を使ったメニュー、デザートをいただきました。プランナーさんと相談をし、自分たちの思い出のメニューを組み込むこともできるそうです。前菜のお皿がパレット型になっていたりと、他ではあまり見ないデザインが素敵でした。表参道駅から直結のロケーションにあり、ゲストの方も迷わず、また、天候の芳しくない日にも嬉しい立地だと感じました。有名シェフやパティシエによる料理は、ゲストの方々を楽しませてくれることと感じました。また、料理のプランについて細かく相談出来る点も、2人からのおもてなしを感じることの出来る、重要なポイントなのではないかと思います。チャペルは左右に木が配置されており、白と緑が映える他にはないチャペルです。落ちいた雰囲気の中で、挙式をすることができると感じました。落ち着いた大人の雰囲気が好きなカップルにおすすめだと感じました。また、お料理をこだわりたい方も、満足出来る場所だと思います。詳細を見る (610文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
表参道のnyスタイルチャペル!
ザ・ウェディングといった定番結婚式よりも少し大人っぽくて緑があるおしゃれな場所を探していました。会場だけでなく廊下やラウンジの小物までおしゃれで画になります。アンケートで答えた思い出の曲でサプライズしてくださり心掴まれました。一軒前に訪問したゲストハウスよりも高い印象ですが、オプションを色々とつけた上で見積もり下さったので大幅に増えることはないのではと信じています。一品一品丁寧でとても美味しかったです。2人の出身地にゆかりのある料理も出してくださりとても嬉しかったですし、料理長までご挨拶をいただきゲストにもきっときめ細やかな対応をしてくださると思いました。駅直結で便利です。参列者が帰りに買い物も行ける表参道のロケーションはとても良いと思います。優柔不断で悩み倒していた私にもとても優しくしてくださいました。また、すぐに好みを理解してくださり、お薦めいただいた会場はとても気に入りました。・ホテルとゲストハウスのいいとこ取り・チャペルグランデの素敵さ・大人っぽさ普通のホテル結婚式ではなく、少しおしゃれな雰囲気がいい方にはおすすめです。詳細を見る (471文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が『Uさん』丁寧かつ親切に教えてくれました!!
挙式会場は緑とブラウンに加え、ロウソクの灯りでとてもおしゃれでした。落ち着いた雰囲気です。披露宴会場は何種類かあり、選べたのが良かったです。また、選択次第では室内ガーデンウェディングもできます。自分でやりたい雰囲気で披露宴会場を選べコーディネートもできます。とても良かったです!フルコースの試食をしました!フィレ肉がもぉとても柔らかくて溢れてくる肉汁にフォアグラのクリーミーな味わい、それに加えてトリュフの芳醇な香りが口いっぱいに広がってとてもとてもおいしかったです。あと、デザートのモンブラン上に乗ってるカリカリの細いべっこう飴みたいなのが結構甘かったんですがモンブランがさっぱりした甘さ、それにラズベリー?ソースみたいなものたまにはさむといくらでもいけるくらい食べやすく美味しいものでした!ごちそうさまでした♪都内であり、駅直結なのでとてもアクセスいいです!質問に対して素直に答えてくれます。良いところだけを言ってくるのではなく、こっちの身になって、『それならあまり勧められないかも』などと素直に言ってくれます。みんなの事を考えてある結婚式場。アウトドアが好きなカップル全部気になったところは先に説明してくれるので無しなし詳細を見る (513文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
こだわりの無い人にコスパ最強で雰囲気の良い会場
室内に緑が多く、天井も高かったため、室内のみでしたが、室内でも気にならない開放感がありました。雰囲気はシックよりです。挙式会場同様に室内完結型、外からは夏には緑が生い茂るそうで、都会ですが緑を背景にできるそう。会場は、広めのがシック、狭めのが白基調でした。会場や打合せ回数を減らすことで、コストを下げるプランでした。当日割引は確かに安かったです。当日割引が無くても、ストリングスさんでは安いかなレベル。ただ、こだわればこだわるほど値段は上がっていきます。こだわるポイントを選べば、施設のクオリティ自体がとても良く、コスパ最強だと思います。とても美味しかったです。当日、地元の郷土料理をコンセプトに一品作って頂いていました。披露宴でも、追加料金はかかりますが、オリジナル料理をコースに追加できるそうです。表参道駅b5出口を出てすぐ隣で、利便性は最高でした。ただし、雨の場合、一瞬屋根のないところを歩きます。対応はとても良かったです。話も良く聞いてくれましたが、格安コースで申込みだからか通常コースもなのか不明ですが、そもそもパターンが決まっており、伝えたことは一部スルーでのプランが出てきました。ゲストの待合室が本当に豪華で広く、良かったです。天候の不安を考えたくなく、室内完結型を探していましたが、この会場は実際に天候に左右されないをコンセプトにしており、室内のみでも映える環境が整っていて良かったです。プリンセスよりもシックよりが好きな方向けです。格安コースは申込みの窓口も違います。また、選択肢や打合せ回数も格安コースだと少ないので、このコースを選ぶ場合はこだわりの少ない人向けです。詳細を見る (694文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
提携している挙式会場もあり、どれも素敵な式場
挙式会場は提携しているチャペルの外観が写真も映えそうだなと思ったのが1番良かったです。中もステンドグラスやパイプオルガンと王道の挙式会場で素敵でした。施設内にある挙式会場もキャンドルライトがとても幻想的で、今まで経験したことのない雰囲気でした。階段部分が少し高くなっていることや白で清潔感のある空間がまた厳かな雰囲気があり良かったです。オープンキッチンやバーカウンターなどあまり他の会場では見かけたことがなかったのでとてもいいなと思いました。控室のおもてなしは想像以上に素敵なものだなと思い、ウェルカムスペースになる部分も披露宴前に歓談ができたりゆったりしたスペースでよかったです。持ち込みができないものもありやや高く感じる部分はあります。割引とかがなければ検討してしまう価格帯です。試食した料理はどれも美味しかったのと、デザートの演出も素敵でした。コースの中にオリジナルのメニューを組み込めたりするものや、1部変更できることもいいなと思いました。駅近で、そのまま直結して上がってくることができるので交通アクセスはいいと思います。一般のカフェの方もいるので、人通りは多いかもしれません。見学時に好きな音楽を流していただいたり、出身地の料理をだして頂いたりとサービスが良かったです。料理が美味しいこと。どちらの挙式会場も魅力的だったこと。披露宴会場でプロジェクションマッピングやオープンキッチンなどがあること。控え室のおもてなしや家族ごとの控え室があること。当日両親へサポートして頂くスタッフがいること。天候にあまり左右されない立地であること。可愛い雰囲気が好きな方でもナチュラルなものが好きな方でも利用できる式場だと思います。料理やおもてなしにこだわりたい方にはいいかと思います。人通りが気になる方はみておいてもいいかもしれません。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
おしゃれでアットホームな結婚式場
ピアノや演奏の人が見えないようになっているので、主役が目立つのがいいと思った。シェフが作っているところがまじかに見えるので、高級感がある。全体的に高級感があるのに、そこまでお高くないので、コスパは良い方だと思う。一個一個の盛り付けが丁寧にされているので、高級感があった。駅から徒歩で行けるのが良い。エスカレーターを上がった目の前にあるのがとても良い。いろいろな質問に真摯に対応してくれる。温かくて、縦にも奥行きにも広くて、緑が入ってるチャペルがとてもよかった。白くて天井が高いチャペルを憧れていた彼女が、こちらの会場に来てとても気に入っていた。全く雰囲気は異なるのに、気に入っていたので、好みとは違う式場でも一回見に行ってみるのはありだと思う。詳細を見る (322文字)


- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ゲストハウスのおしゃれ感&ホテル接客の安心感を兼ね備えた式場
雑誌でも写真は見ていましたが、両脇に植えらていている木が想像よりも大きく、歩くと木に囲まれているような雰囲気でとても素敵でした。また、誓いの場が参列席より高い位置にあるのも、当日参列者の方々に見ていただきやすいと思うので良いなと思いました。実際に申込みをした会場は新郎新婦席の背後にプロジェクションマッピングのスクリーンがあったり、挙式会場と似た木があったりと、会場装花を派手にしなくても十分に素敵だと感じました。まだ初回見積りしか頂いていない状態なのでわからない部分もありますが、コストパフォーマンスも良いのではないかと思います。例えばお料理では1番お手頃なコースでも牛フィレを使っているなど、質の良いものがそこまで高額でなく選べるのではないかという印象です。試食会で頂いたお料理はどれも美味しかったのですが、特にパレットに盛られた前菜が印象的でした。見た目が楽しく、味もひとつひとつが美味しかったです。デザートのモンブランも甘すぎず上品でとても美味しかったです。表参道駅b5出口は地上に出るまですべてエスカレーターかエレベーターで進めたと思います。駅の出口看板にも「ザストリングス表参道」の名前が書いてあるので、分かりやすいです。また、広い通りにあるのでタクシーなどでも来やすいと思いました。スタッフの方は入口で案内してくださる方からすれ違う方、本当にみなさん丁寧でした。また、今回申し込みたいと思った1番のきっかけでもありますが、プランナーの方のご説明がとてもわかりやすく、こちらの質問にも的確に、場合によってはきちんと調べてから答えてくださり、とても安心感がありました。みなさん言葉づかいや姿勢なども綺麗なので、当日も安心してゲストをおもてなしできそうと感じました。ゲストハウスが良いけれど、ホテル接客のような安心感やお料理の質にこだわりたい、と考えていた私たちにとって、とてもぴったりな式場でした。ゲストハウスとホテルの両方で結婚式場を検討されているかたに是非おすすめしたいです。列席者で電車が苦手で車で来たいなどの事情がある場合は専用の駐車場がないとのことなので、事前に確認が必要かと思います。詳細を見る (903文字)




- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
教会が緑あふれる会場でサービス充実の結婚式場
挙式会場は表参道をイメージした緑あふれる会場で、あたたかみのある雰囲気でした披露宴会場は結婚式に特化している式場のため、装飾などもしっかりとしていて高級感も感じました立地的にお値段は高くはなりますが、その分高品質のサービスが受けられると思います出身地の食材を使用してくださった特別なメニューなども対応してくださり、特別感もある料理が食べられます表参道駅から直結で好立地ですスタッフの皆様も気持ちの良い挨拶をしてくださり、サービスも上質です天候に左右されず、緑あふれる挙式会場が温かさのある結婚式をしたいという条件に当てはまっており、女性専用の控室もあり、設備はとても充実しています大人数でアットホームながらもしっかりとしたサービスを受けられる会場ですゲストファーストなカップルにおすすめです詳細を見る (345文字)




- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
都会的でおしゃれな会場です!
全体的にとても都会的でおしゃれな空間だと思いました。館内に入ってすぐ目に入る丸い照明は見たことがなく、表参道らしい洗練された雰囲気があります。まだ作られて数年の新しい式場だそうですが、新しい式場特有の安っぽさや寂しさがなくて驚きました。調度品も素敵で、通路の壁に絵が飾ってあったり、有名な骨董品があったりとゲストの方も楽しめる工夫がなされているなと感じました。私が申し込んだ披露宴のお部屋は、ベージュや茶色を基調とした落ち着いた空間でした。会場の入口の丸い照明と同じように丸いシャンデリアがあり、シンプルながらもゴージャスで素敵でした。窓はなかったのですが、天井が高く、閉塞感は感じませんでした。また、壁へのプロジェクションマッピングの演出が可愛らしくて気に入りました。特別に安価というわけではありませんが、このクオリティなら気にならないくらいです。試食でいただいたお料理はみな美味しかったです。特にシェフの方々が私たちの出身地に縁のある食材を使ったメニューを即興でつくってくださったのが印象的です。表参道駅出口から直結なので、土地勘がない方も安心してたどり着けると思います。窓の外に見える並木道も素敵です。スタッフの方は皆さん親切で、時間が遅くなってしまっても嫌な顔ひとつせず相談に乗って下さりました。披露宴会場とチャペルが決め手でした。チャペルの座席の横から木(造花)が生えていて、それが新しくて面白いと思いました。全天候に対応しているので天気の心配をしなくていいのも良いポイントだと思います。都会的な雰囲気が好きな方におすすめです。相談に少し時間がかかるので、気になる場合は早めの時間に見学の予約を入れるといいかもしれません。詳細を見る (716文字)




- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
いいところだらけの素敵な会場
式場は期間限定で明治神宮、セントグレースでの挙式などコラボ挙式が可能でした。当式場の挙式会場はバージンロードも長く開放感のある挙式でとても綺麗でした。会場はいくつかあり、少人数でも大人数でも対応可能です。どの会場も綺麗で広くてバーカウンターが設置されていてその場で飲み物を作ってくれたり、フラワーコーディネーターの方がブーケをつくってくれたり、オープンキッチンがあり他の会場にはない素敵な演習にとても惹かれました!駅からほぼ直結で、天候に左右されず検討できるのでとても素敵でした!表参道とという大都会で季節によっては建物の中からの景色(イルミネーション、イチョウなど)など楽しむこともできる場所です!スタッフさん全員小さなお気遣いをしてくださったり、連携がとれていてスムーズに見学もできました。とても信頼できます。挙式会場と披露宴会場の組み合わせが選べるので欲張ることができます。会場はとても広いので、お子さまが遊ぶスペースを設置したりすることも可能なのでお子さま連れにもおすすめです。とても人気な会場なので日程はある程度検討してお伺いした方が良いです。詳細を見る (477文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
表参道でオシャレな結婚式を挙げられる会場
チャペルは想像以上に素敵で、印象的な木の装飾は飾り物ではなく本物の木ということでより一層惹かれました。バージンロードが少し短めでしたが、天井も高く、厳かな雰囲気でとても良かったです。祭壇袖にボックスがあり、聖歌隊などはその中で歌ってくださるということで写真に写りこまないよう配慮されているということでした。二つ見せていただいた披露宴会場も造りは異なるものの木目調の雰囲気は共通しており、素敵でした。窓がついている方の会場からは表参道の大通りを眺めることができ、冬のシーズンはイルミネーションが楽しめます。表参道駅直結、jrだと渋谷もしくは原宿駅が近くなっているのでアクセスしやすい立地だと思います。全体的に木目調の雰囲気でとても素敵でした。お洒落なカップルにピッタリだと思います。詳細を見る (340文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタッフの方も優しくおしゃれな会場
ザストリングス表参道ですが、セントグレース大聖堂とのコラボによって大聖堂の方の見学をしましたがとてもとても綺麗な場所で素敵だなぁ〜と思いました。披露宴会場からの窓からの景色が表参道の通りが見えるため景色ごとや時間帯によってはいろいろな景色が見えるためいいなあと思いました。イルミネーションの時期は夕方からイルミネーションも楽しめそうだなと思います。アクセスについては駅降りてからすぐ着いたのでとてもわかりやすい場所にありました。東京駅からもタクシーできたり電車できたりと割と近いので結婚式で遠方からくる方にも着やすい場所であるなと思います。大聖堂が綺麗人数が少なくても対応していただける感じがあるのがありがたい詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦も参列者も思い出に残る式場です!
バージンロードを歩いた先の段が高く、参列してくださる方全員から顔が見えるようにという工夫が良かった。また、白だけ/茶色だけではない色彩のバランスが良かった。階段演出ができる!余興を行う十分な広さもあり、オープンキッチンも素敵だった。また、担当者の方のお話の中で「bgmに合わせてフランベ的な事もできなくない」という話を聞き、さまざまな演出ができるのが魅力。駅の出口から直結というところで、雨の日も天気を気にせず来てもらえるのはとても良い。また、直接関係はないかもしれないが、入り口にあるカフェもおしゃれであり、二人の思い出の場所という形で何度も来ることができるのも魅力。参列者が「待つ」だけにならない空間や配慮の数々。新郎新婦ももちろんそうだけれど、見に来てくれた人たちにとっても思い出に残る式ができると思います!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
モダンでお洒落な雰囲気の結婚式
挙式前にウェルカムドリンクや軽食が頂けます。チャペルはナチュラルで少しコンパクトな造りですが、木とロウソクに囲まれたとても幻想的でお洒落な雰囲気でした。披露宴会場はオープンキッチン(バーカウンター?)やソファーが備わった会場でした。広々していたので窮屈さを感じることなく、安心して過ごすことができました。お料理はどれも彩り豊かで写真映えがしました。量もちょうど良く、全体的に美味しかったです。表参道駅から近いため、道に迷うことなく辿り着くことができました。また駅の地下通路から直結なので、悪天候時も雨に濡れる心配はなさそうです。スタッフの人数は多く料理の配膳スピードはスムーズでした。但し、次のドリンクの声掛けをする等の気遣いは感じられず、スタッフの方を呼んでもなかなか気付いて頂けなかったため、次の料理が配膳されるタイミングでお願いするような形になってしまったのが残念でした。一般的な映像等の演出の他に、新郎自らがシェイカーを振ってオリジナルカクテルを作るというパフォーマンスもあり、新郎新婦のこだわりを感じました。詳細を見る (459文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
流石の大聖堂、スタッフさんの対応が良かった。
とても綺麗な大聖堂で、ザ結婚式という雰囲気でした。地下1階でしたが、広いホワイエもあり子供が走り回ったりできるのがよかった。同じテーブルの友人が、ng食材を伝えていたのに、その食材が使用された物が提供され残念に思いました。新郎新婦に嫌な思いをさせたくないので、伝えませんでした。迷わなくてよかったです。1階にはカフェがあるので、完全な結婚式会場ではないですが、そんなに気になりませんでした。テーブル担当の、男性スタッフはお若いがとても丁寧に対応をしてくださいました。名前は失念してしまったが、今まで参列した式の中で1番良いスタッフさんでした。都内で大聖堂に憧れている方、アクセスを重視される方、大人数招待したい方にはおすすめです。詳細を見る (315文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフとチャペル全てが素敵な会場
チャペルは2つから選択することができ自分の好みに合わせられるのは素晴らしいと感じました。1つ目はストリングス様の建物内にあるチャペルです。神秘的な雰囲気で緑が多くあり、そこにいるだけ心落ち着けると思います。2つ目は外への移動が必要ですが、セントグレース様のチャペルは教会になります。ステンドグラスが非常に綺麗で特別な雰囲気を味わえます。ステンドグラスから入る光や場内のライトは暖かい雰囲気を醸し出しています。披露宴の種類も多く、人数や雰囲気に合わせて選択できるのも魅力です。駅からも近く、建物のそばには駐車場もあることから交通アクセスはそこまで不便ではないと思います。表参道ということもあり、建物の入口が少し難しいかもしれませんが大通りにも面しているため迷うことも少ないと思います。チャペルと披露宴の選択肢スタッフの親切さこだわりが強いカップル詳細を見る (372文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理が美味しく、オシャレな雰囲気の会場です。
挙式会場は緑が多く下からのライトアップで天井に影が写し出される演出。また、キャンドルが雰囲気を出していて幻想的な空間です。天井は高く大人数での参列も圧迫感無く感じられると思います。各披露宴会場の良さがそれぞれありますが、どの披露宴会場も装飾が豪華で華やかな披露宴を行うことができると思います。有名なシェフが監修している事もありどのお料理も華やかでとても美味しかったです。出席するゲストにも満足してもらえると思います。表参道と言う土地で挙式・披露宴会を挙げられ、かつ、表参道駅直結でアクセスは問題ないと思います。何も分からない私たちに寄り添って頂き、予算の中で少しでも理想を叶えられるよう提案をして下さいました。また、スタッフの皆さんの対応はとても丁寧でした。ゲストへのおもてなし。落ち着いた雰囲気が好みの方はとてもおすすめな会場だと思います。詳細を見る (371文字)

- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストハウスとホテルの両方の良いところどりの式場
緑が多く他にはない挙式会場で良いと感じた。キャンドルも綺麗で、階段が高かったりと工夫も感じられた。ただ、窓等はなくやや圧迫感があるようにも感じた。シンプルなものからゴージャスなものまで幅広くあり良いと感じた。欅並木が見える会場は特に解放感があり、とても良いと感じた。とても美味しかったです。自分の出身地等に合わせた食事もサプライズで用意していただき満足でした。お肉も柔らかく美味しかったです。デザートのモンブランも甘過ぎず美味しかったです。表参道駅出てすぐと抜群の立地で交通アクセスはかなり良いと感じた。丁寧で話しやすくテキパキとご案内いただきました。綺麗なラウンジがあるところ。落ち着いたカップルには向いていると思います。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルが素敵な会場です
挙式会場は天井が高く緑があり、ナチュラルで温かい雰囲気でした。オンラインで下見をした後、直接会場下見をしたのですが、予想通りの式場で結婚式をあげたい気持ちが更に強くなりました。ゲストと近く、アットホームな雰囲気の披露宴にしたいという希望があり下見をしましたが、広さもちょうどよく、ゲストとの距離も近かったので望み通りの披露宴を開催できそうです。数件ブライダルフェアに参加しましたが、会場がよくても予算オーバーで成約にいたっていなかったのですが、スタッフの方が私たちの希望になるべく沿えるように様々に提案してくださり、予算内で成約にいたりとても感謝しています。遠方のゲストがいるのでアクセスしやすい場所を探していたので、ザストリングスさんは駅直結でとても分かりやすく安心しました。・アットホームな結婚式ができる・駅直結なのでアクセス抜群・表参道でコストをおさえて式をあげられるアットホームな式をあげたいカップルにはおすすめです詳細を見る (412文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ニューヨークで式をあげるそんな気分を日本流のおもてなしで
雰囲気は写真通りで、イメージしていた通りだったため即決しました!設備については何も下調べせずに行ったのですがとても、良かったです!お料理もとても美味しく、試食会では私たちの思い出の地のお料理までプランナーさんがシェフに提案してくださりとても感動しました。表参道駅からすぐのおしゃれな外観で一目で分かるのでとても便利です。とても、親身になって相談してくださり私たちの疑問や質問は全て聞いてくださいました。私のこだわりはチャペルと披露宴会場の雰囲気だけでした!しかし、ラウンジなどもありそちらでは飲み物や軽食も用意できるとの事で最大限のおもてなしができると思い大変魅力を感じました。ニューヨークをモチーフに会場名がつけられていたり、海外風のインテリアなどが多くとてもおしゃれな印象。チャペルは緑と光のコントラストがとても綺麗です。詳細を見る (363文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフがとても親切でオシャレな式場
チャペルは木々があり緑と白を基調としていてとても穏やかな雰囲気でとても良かったそれぞれテーマがあった披露宴会場で、シェフが料理を作ってるところが見れるオープンキッチンなどもありやりがいがあるなと感じた要望ごとにプランナーさんがいろんな提案をして下さり、コストも手の届く範囲にしてくれた。前菜からデザートまで一皿一皿盛り付けをこだわっていて綺麗で美味しかった。駅直結ということもあり立地はとても良いと感じた。アンケートを元に好きな曲等で擬似体験等をしてくださり、サービスがすごかった。サービスがゲスト、新郎新婦等それぞれにありとても充実していた一般の式場より披露宴会場もチャペルもいくつかあるため、自分たちにあった場所を選べることができる交通の便が気になるカップルだってり、いろんな披露宴会場を見たいカップルにおすすめだと思う。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/11
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都心で叶う広々としたチャペルとクオリティの高いおもてなし
都心のチャペルは狭いイメージがありましたが、こちらのチャペルは120名まで入るそうです。自然光、明るい、そんなイメージをお持ちの方にはイメージと合わないかもしれませんが、厳かな雰囲気で挙式をしたい方にはお勧めします。披露宴会場はいくつかあり、人数はよって案内してくれるかと思います。3箇所見ましたがどの会場も素敵で、私たちが気に入った会場にはオープンキッチンもありました。ホテルはゴージャスすぎるけど、ゲストハウスじゃラフすぎる方にはちょうどいい雰囲気でした。立地柄やはり割高です。ですが、トータルで考えたところ妥当かと思います。とても美味しかったですが、披露宴で実際に出るパンが試食できなかったのが少し残念です。ですが、サプライズで私たちにあった1品を出して下さり感動しました。表参道駅直結でアクセス抜群です。車で来る方には一応地下に駐車場があり停めることができますが、提携外な為割高になります、丁寧にご案内して下さりとても好印象でした。また、子連れだった為、個室のサロンに案内して下さりとても助かりました。招待人数が多いが、ホテルの雰囲気はあまり好きではなく、かといってゲストハウスは少し狭いところが多かった為、ホテルとゲストハウスの中間の会場でとても良かったです。当日、挙式前にゲストにばったり会ってしまったり、花嫁通しのバッティングはないそうです。そこも、ホテルと違う利点でした。招待人数が多いが、ホテルの雰囲気があまり好きではない方。私たちは見れなかったですが、ブライズルームは見ておくといいかもしれません。詳細を見る (659文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(22件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 32% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 23% |
ザ ストリングス 表参道の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 5% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 23% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ ストリングス 表参道の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ452人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1*/豪華20大特典◆国産牛試食×森のチャペル◆
【会場見学1件目&朝フェア来館】で最大150万特典◆駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆森のチャペル&貸切邸宅で上質×洗練Wを体験◆人気のロッシーニを含む無料豪華試食ペア招待*※第二部&第三部はデザートのみ

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【GRAND OPEN】最大150万特典/2万試食&森のチャペル体験
\最旬ドレス含む150万特典/【会場見学1件目&AM来館がお得】表参道駅駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆緑溢れる森のチャペル×選べる5会場で上質W◆豪華2万ペア試食ご招待※第二部以降はデザートのみ

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1*/豪華20大特典◆国産牛試食×森のチャペル◆
【会場見学1件目&朝フェア来館】で最大130万特典◆駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆森のチャペル&貸切邸宅で上質×洗練Wを体験◆人気のロッシーニを含む無料豪華試食ペア招待*※第二部&第三部はデザートのみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-2320
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【組数限定】牛フィレ×フォアグラ試食!2万円相当無料試食
開催時間によって試食内容が変動いたします 土日祝日の午前中のフェアは必ずご用意いたします
適用期間:2023/12/28 〜
基本情報
| 会場名 | ザ ストリングス 表参道(ザストリングスオモテサンドウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0061東京都港区北青山3-6-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 表参道駅/銀座・千代田・半蔵門(田園都市線直通)線 表参道駅B5出口直結 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道駅 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-2320 |
| 営業日時 | 営業時間/平日12:00~20:00 土日祝9:00~21:00(祝休日除く月・火曜定休館) |
| 駐車場 | 有料 55台当館専用駐車場のご用意はございません。 お車でお越しのお客様は同ビル内に青山パラシオ駐車場が隣接しておりますが、事前予約、割引優待はご用意がない為、予めご了承のほどお願い申し上げます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 表参道のケヤキ並木の鮮やかな緑と自然光が広がるデザイナーズチャペル。130名列席できる広さも魅力。選べる2つのチャペルは、キリスト教式や人前式など柔軟に対応できるので、2人らしい誓いを。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し表参道のケヤキ並木を一望するロケーションが堪能できるチャペルと会場あり!リビングルームをご用意しガーデンさながらの演出やパーティーシーンが実現可能! |
| 二次会利用 | 利用可能※ザ ストリングス 表参道で結婚式のされた方に限る |
| おすすめ ポイント | シェフが目の前で炎をあげるオープンキッチン!シェフズテーブル!をご用意!表参道の欅並木も一望するロケーション!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応は無料でさせていただきます。各種アレルギーに対応させていただきます。お肉などが食べれないなども対応させていただきますのでお気軽にお申し付けくださいませ |
| 事前試食 | 有り各種フェアにてご試食をご用意!大統領をも、もてなした世界基準クラスの料理が食べられるのはザ ストリングス表参道だけ!※人気フェアのため組数限定でご用意しておりますのでご希望の場合はお早めに! |
| おすすめポイント | パティシエ「高橋」が描くデザートは絶品!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテルインターコンチネンタル東京ベイなど提携宿泊先をご優待にてご用意 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



