
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ ストリングス 表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストハウスとホテルウェディングを良いとこ取りした結婚式場
カジュアル過ぎず派手過ぎず、今までにないような緑溢れるチャペルでした。表参道のけやき並木をイメージしているようで本物の木が並んでおり、キャンドルもたくさんあって、表参道らしいおしゃれな空間でした。窓はありませんでしたが窮屈な感じは無く天候に左右されないのはとても良いです。セントグレース大聖堂も見学しましたが、圧巻のステンドグラスにお城のような建物が非日常感がありでとても素敵でした。3つの披露宴会場を見学しました。3つとも会場毎にコンセプトがしっかりしていてどの会場でも素敵な演出を行える空間だなと思いました。表参道駅直結なので雨の心配もありませんし、表参道なのでカフェなどにも困らないと思います。チャペルが選べるおもてなしアクセスの良さゲストハウスとホテルウェディングを合わせたようなカジュアル過ぎず堅すぎない結婚式にしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが他にはない幻想的で木と緑の美しさが素敵な式場
チャペルがとても幻想的で素敵で感動した。何個ものキャンドルが美しかった。天井も高く、緑が映える木のぬくもりも感動的だった。天井が高く、十分な広さもあり、ウエストスイートの披露宴会場は、バーカウンターがとても魅力的だった。おいしいお料理と自分たちが好きなものをサプライズで提供してくれたことが感動した。表参道駅直結で駅からの道も簡単ですぐのところなのでわかりやすい。内容をポイントポイントに分かりやすく説明してくれて的確であった。自分たちが求めていることをより、明白にしてくれた。式場の入り口からおしゃれで、なによりチャペルが他の式場にはない幻想的で感動した。チャペルが緑と木のぬくもりがあるイメージで他の式場とは違う雰囲気がいい方に強くおすすめします。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
表参道で1番よかった式場でした
挙式会場はセントグレース大聖堂でできるコースを選択しました。セントグレース大聖堂のチャペルは視覚と聴覚、嗅覚を味わえるステンドガラスの素敵な場所です。百合の花の匂いが会場内に入ると広がってパイプオルガンの音も毎日調律を行なっているとのことで、他にはない挙式ができると思います。披露宴会場は三つ紹介してもらいました。広すぎる会場は私たちには合わないので抜いてもらいましたが、どのお部屋も上品な会場でした。コスパは正直良くないと感じました。時期にもよるかもしれませんが、最初の見積もりが450万なのはびっくりです。だいたいの表参道の他の式場が250〜300万と知っていたので、戦略だと思いますがやり過ぎに感じました。こんな食べるつもりではなかったのですがお腹10分目まで食べました!(笑)とても美味しく残さず全部たべました。お肉が特に美味しかったです!新しいお店が発掘できたのと、挙式をここであげて、また記念日等にここで食べれるのは素敵だなぁと思いました。b5出口から直結はとてもありがたいです。雨に濡れず迷わずに会場に来れると思います。これだけはどこの会場行っても言えることですが、自分達の相性によると思います。ザストリングス表参道さんはおもてなしをすごく頑張っているなと感じました。サプライズで実際に会場に入場した際の曲や地元の料理を提供してくださりかなり好印象でした。会場によっては、目の前で料理をつくってくれる会場があります。ラウンジ(受付〜挙式)に生ピアノ、演奏と飲み物軽食を楽しむことができます。料理にこだわりを持ちたい方(課金すればアレンジしたメニューや追加でメニューを取り入れてくれる)におすすめです。表参道の駅直結で、更衣室やラウンジを完備しているのでゲストに喜んでもらえる会場を考えている方におすすめです。詳細を見る (761文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルがナチュラルで印象的!プランナーさんも素晴らしいです
挙式会場はセントグレース大聖堂と館内併設のチャペルグランデとどちらも見学させていただき、とても素敵でした!特にチャペルグランデは想像していたよりも素敵な雰囲気で自分が結婚式を挙げているところをイメージできました。参列者が写真を撮る時も会場内にある木々が入ってオシャレな写真になると思いました。会場は全4箇所見せていただきましたが、どこも装飾がよかったです。1番金銭面を気にして式場探してしていましたが、ご相談させていただいたところ、可能な限りご対応いただき許容範囲におさめてくださりました。本当にありがとうございます。試食会では前菜、メイン、特別メイン、デザートをいただきましたがどれも本当に美味しかったです。また特別メインでは各参加者に関係するお料理をわざわざ用意して下さり驚きました。駅直結なので参列者のアクセスが良い事がいいと感じます。担当してくださったプランナーさんが親身になってお話を聞いてくださり、非常に安心感がありました。また、他の式場との違いも教えていただき参考になりました。車椅子の祖母や小さな子供連れが参列する予定なので、挙式会場から披露宴会場まで動線が短く道幅が広いところがよかったです。また、挙式会場の祭壇が高く参列者の顔が見えるところもいいと思ったポイントです。駅から直結で、式披露宴も室内で行うので参列者の過ごしやすさを重視している方は気に入ると感じます。プランナーの方から事前に、ほかの式場より少し高価格だと説明を受けていましたが、最初の見積もりはやはり予算を上回ってしまいました。プランナーの方とご相談するのが良いと思います。詳細を見る (679文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
木々に囲まれた幻想的なチャペルで式を挙げるならここ
天井が広く、左右にそびえる木に圧倒されました。参列していなければ自分もここで式を挙げたいと思うほど、すごく素敵な挙式会場でした。まわりにもキャンドルがおいてあり、雰囲気に関しては完璧でした。一つ微妙だった点を挙げると、かなり前のほうにいたのにもかかわらず、外国人神父が何を言っているのか全く分かりませんでした(英語?日本語?なのかも)披露宴会場は広く、自分が参加したのはうではなく長いテーブルでした。披露宴会場に限らず、ですが、移動の際少し上下が多く感じました(エレベーターに乗る必要があり)妻と絶賛しました。いままで参列した結婚式では一番おいしくて、量も十二分でした。レストランでなく、ゲストハウスでこのクオリティはなかなかないかと思います。表参道駅から徒歩で行きました。とくにわかりにくい・歩きずらい道ではなかったです。丁寧な対応だと感じました。挙式会場の木々とキャンドルが印象的。料理の質と量に大満足。全体的に広さもあってすごくよかったです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/09/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルに一目惚れ
チャペルが何より一目惚れするほど気に入りました!他には無い演出も◎いろんなタイプの会場がら選べて自分たちにより合った雰囲気、広さが選べるのが良いお値段は立地がら、高いかなというのは感じましたオリジナル料理を出してくださり感動しました駅から直結なのはとても嬉しいどの見学場所にもスタッフさんが立っていらして案内にも満足でした緑が多くナチュラルな結婚式にしたいなら雰囲気はぴったりだと思います派手な感じより、カジュアルな方へは合うと思います。事前に友人からとかにだいたいのかかる相場はリサーチが必要だと思いました。見学で初めて知る結婚式の知識だと思いますので、予め質問内容等も用意できていたら見るポイントも変わってくるかなと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゲストと一緒に楽しむ自然を感じられる式場
室内で窓はありませんが、森の中にいるような解放感あるナチュラルなチャペルで気に入りました。天候に左右されずに、自然を感じることができるので当日雨天でもがっかりしないので良いと思いました。広々としていて豪華な会場ですが、その中にもナチュラルでカジュアルな雰囲気が感じられ、アットホームな式にしたい私たちにピッタリだと感じました。装花や小物で雰囲気が大きく変えられそうなので、自分達の色を出すのが楽しみです。表参道駅直結のため、遠方からの参列者も来場しやすい会場。提携の宿泊施設もあるようなので、宿泊が必要な場合も安心。参列者にもゆっくり寛いでもらえる式場の雰囲気が決め手になりました。特に挙式が始まるまでの間に過ごすvipルームが用意されていることがよかった。なによりもゲストに楽しんでもらいたいと思う方にはおすすめできる式場だと思いました。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とっても素敵な会場です
写真で見た通り、ブラウンの色調に大きな木のグリーンが素敵なチャペルでした。建物が新しいこともあり、披露宴会場も綺麗でした。オープンキッチンがあることや広いソファースペースでゲストがゆっくりできることも魅力的に感じました。良いと思います。見学当日に申込みすると割引がありました。デザートのモンブランが特に美味しかったです。表参道駅から直結で、車椅子やベビーカーでも近くのエレベーター出入り口からすぐなので便利だと思います。子連れの見学でしたがご配慮いただき個室をご用意して頂きありがたかったです。・こだわりポイントは会場の雰囲気、アクセスの良さ、お料理の観点で選びました・女子トイレの個室に赤ちゃんのオムツ替え台がありました。・可愛くて華やかな雰囲気よりも、落ち着いていてスタイリッシュな雰囲気を好まれる方におすすめです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全天候型なのに自然が楽しめる、ホスピタリティ溢れる式場
挙式会場は緑が豊かで、高い天井に木漏れ日が映るライティングがとても素敵な印象でした。天井が高いので広々とした印象を受けました。グランドセントラルがとても気に入りました。チャペルと同じ階に位置しているため、スムーズな動線で移動することができるのかなと期待しています。会場内はこちらがオプションで追加しなくても完成された雰囲気があり、とてもありがたいと感じました。表参道駅から直結という点がなにより素晴らしい立地だと思います。会場周辺の街並みもおしゃれで、ゲストにも楽しんでいただけるのではないかと思います。担当の方は大変頼りになる方で、こちらが知りたいことをぶっちゃけてお話しいただけるのが好印象でした。緑が好きなので、自然豊かなチャペルで、なおかつ全天候型なのが合っていました。全天候型で、雨を気にせずとも自然を感じられるチャペルを探している方にはおすすめです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵でおしゃれ!
凄く素敵でした。演出的に木を飾り、いつも自然の中にあるような雰囲気を出すようにされています。天気に関係なく素敵な雰囲気の中で式が挙げられます。5つも会場があってそれぞれ好みや条件に合わせて選べられます。ゴージャスな雰囲気の所から落ち着いた雰囲気、自然光が入るところなど色々あります。基本料金はちょっと高めですがサービスを考えるとあり得るかと思います。美味しかったです。肉は柔らかくてソースとの相性も抜群!フェアのイベントとしてデザートの演出もありましてとても嬉しかったです。表参道駅のすぐ隣です。良い立地ランク1位も取ったそうです。皆さん、笑顔で優しいでした。気配りも良くて親切です。立地が凄く良くオシャレな雰囲気の式を望むならここだと思います。表参道ならではのオシャレ感もありワイワイしたい方におすすめです。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテルライクな上質なウエディング
ボタニカルなイメージの明るく可愛い挙式場でした。蝋燭を消して誓い合う演出が素敵だと感じました。会場が沢山ありどれも豪華でよかったです。演出やコーディネートも洗練されていて安心できました。ゲストがくつろげる特別な空間も用意されていて、式場披露宴会場も洗練されていて、この金額なのはびっくりしました。コストパフォーマンスがとても良いと思います。試食でしたがフルコースになっていて、ボリュームがあり、味も抜群で、見た目も華やかで文句なしでした。前菜は種類が多く小さなビュッフェのようで楽しかったです。メインのお肉はフォアグラのロッシーニでしたが、ありがちな味わいではなく、美味しくじっくり、味わえる好みの味のソースでまとめられていてしつこさがなく、非常に美味しかったです。パートナーが韓国人ということもあり、サプライズで、韓国料理をその場で作って下さりおどろきました。このような心配りができるなんて、プランナーさんもシェフの方との最高のおもてなしのコンビネーションを、感じこれぞブライダルのプロだとおどろきました。デザートにもサプライズが、仕組まれていてスタッフの方のサービスも流れるようで、しっかりと段取りを組まれているのだなとかんじました。モンブランは、甘すぎずとてもおいしかったです。駅直結なので便利でした。家からも近いので、ここ以上に便利な場所はないと思いました。スタッフさんはホテルのスタッフさんのように一流な雰囲気で、対応もきちんとしていました。プランナーさんも親身になってくれて、何でも相談できました。もっと日程など詰めて行けば良かったなと思いました。式場がイメージにぴったりでした。アットホームな雰囲気で、特別な演出も用意されており、挙式のイメージができました。ゲスト用のスペースが充実しているので小さいお子様やマタニティやバリアフリーの観点からも、安心できると思いました。賑やかに挙式をしたい方もしっとりと挙式を、したい方にもどんな方にも必ず合った挙式を提案してくれると思おます。下見の時には、外とのロケーションの割合を確認するといいと思いました。詳細を見る (880文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大人の結婚式
白い床のバージンロードで左右に木々があり、ウッド調でもあるので落ち着いてるけど、重厚感がある大人の挙式にしたい人向けかと思います。写真のままで実際行ってみての差をあまり感じない。新郎新婦は階段を上がるのでゲストからも新郎新婦をちゃんと見る事が出来ると思います。披露宴会場は3会場見ましたが、全部雰囲気が違いそれぞれ良いところがありました。間隔を広く取りたかったので、ウエストスイートの一番大きい会場で決めました。バーカウンターは移動式で人数に合わせて動かせるので臨機応変に出来るとこも良かったです。ソファーやインテリアも素敵でナチュラルで落ち着いてる雰囲気が素敵でした。正直安いとは言えませんが、ペーパーアイテムやプロフィールムービーを持ち込んで削減出来そうな所は見積もりを出してもらった時にしっかり確認した方がいいと思います。ドレスやお花も持ち込みは不可なので、自分達の理想も叶えるなら最終的には上がると思いました。どの料理もとても美味しいです。料理のランクも様々ありました。試食の時は地元の料理を加えて出して下さりました。実際お出しする料理にプラスで付け加えることも出来るそうです。ゲストの方に満足して頂ける料理だと思います。駅から直結で参列する人にはとても分かりやすい場所だと思います。親身に私達に合った意見を下さり、プランを考えて対応して頂けるので相談しやすく話しやすかったです。ゲストへのおもてなしを考えてる人にはいいと思います。挙式が始まる前にゲスト専用のvipラウンジがあり、軽い軽食や飲み物も出るので使って貰えたらと思います。親族控室が新婦と新郎別々であるので親族が気にせずに過ごせる場所があります。何件が回ったが控室はあるが両家同じ部屋、また無い所が多いです。ゲスト専用の控室があり、女子更衣室はとても広く着替えやメイク直しヘアセットが出来る部屋がありました。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/04/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会と自然がバランスよく合わさった式場
屋内にあるからこそ天気に左右されることなく安心して挙げることができる。屋内だが、会場に緑があり、ライトが木漏れ日のように感じる事ができる演出であたたかみを感じます。タイプの違う披露宴会場があり、自分にあったものを選べます。ロマンチックな会場、ガーリーな会場、アットホームな会場と見学しました。ウェイティングルームはピアノの生演奏で大人な雰囲気!待ち時間もゲストにリラックスしてもらえそうです。改札から案内表示もされており、地上に出てすぐにあるため、迷う事なく辿り着けます。式場の見学、当日にアンケートを記載するのですが、見学の際にウェルカムボードに思い出の場所の写真や会場入場に好きな曲を流してくれたりとサプライズが溢れており嬉しかった。お料理がおいしくて、ゲストに食べてほしいと感じた。幅広いカップルに楽しんでもらえそうな式場詳細を見る (364文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
衝撃の連続
他にはない洗練された雰囲気の会場です。扉を開けた瞬間から、木の茶色の温もり、葉の緑の鮮やかさ、正面のキャンドルの光に魅了されます。建物内にあるので天候の心配もなく、移動も楽かと思います。どの会場も広さ、天井の高さ共に程よく、特にグランドセントラルの会場はお気に入りです。テーブルの装飾をしなくても、会場の壁に装飾が施されているため、とてもゴージャスかつエレガントです。立地、サービスの良さもあり、平均よりはやや高めのようです。コスパでいうと、とてもいいと思います。ランクにもよるところはあると思いますが、試食会で出たお料理は素晴らしかったです。シェフもご挨拶くださり、試食だけでも幸せな気持ちになりました。駅直結は素晴らしいです。ザストリングス表参道の目印も、駅構内にあるため、分かりやすくアクセス抜群です。とにかくおもてなしが素晴らしいです。値段、やりたいことに寄り添ったプランを考えて行けそうで楽しみです。上品さと新しさです。ホテルのようなクラシカルかつ重厚な雰囲気やおもてなしもありつつ、ゲストラウンジや落ち着いたチャペルもあり、まさに理想でした。会場はいくつ見てもそれぞれ良いところがあるので迷いますが、直感が大事だと思います。下見時は口コミをしっかり読み、追加料金などについても突っ込む方が後でギャップがなさそうです。詳細を見る (564文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
コンチネンタルの伝統×ナチュラルさを兼ね揃えた式場
ナチュラルさと重厚感がバランス良く、落ち着いた雰囲気でした。それぞれの会場に珍しいポイントがあり、選択肢があるのが良い。オープンキッチンスタイル出入口が2つスタイルバーカウンタースタイルと、どれもユニークでした。相応かな。といったイメージです。どこにお金をかけるかで、料金は大きく変わってくるかと思います。レストランにて、試食させていただき、とても贅沢な試食会でした。どの料理も美味しく、見た目も最高でした?駅近で、表参道のど真ん中であるため立地がとても良く、ゲストに招待しやすいです。全ての質問に対して、ご丁寧に対応していただき、初心者の私達でしたが詳細にご教示いただけたので、とても良かったです。設備がとても充実していることや、ゲストに対してのおもてなしがとても素敵でした。ラウンジや、披露宴会場、チャペルが決め手でした。落ち着きがあり、重厚感と自然を大切にしているカップルにおすすめです。詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
料理のクオリティを求めるならオススメです
バージンロードと祭壇は白大理石を基調としており清潔感がある。都内とは思えないほどの緑と白い花が飾られていて、キャンドルがふんだん用意されているためか特別感があるつくりになっている。照明が多数設置されているためか微妙な暗がりを演出するといったこともできる。祭壇の両側にはオルガンと譜面台が用意されており、生演奏のなか格式高い式を挙げることもできる。他の式場と最も異なる点の一つとしてゲスト専用のvipラウンジが用意されていることが挙げられる。飲料や軽食が用意され、音楽を楽しみながらソファで寛ぐこともできるので、例えば「今までお世話になったゲストの方をおもてなししたい」というテーマで式をあげたい人にとっては格好の式場だと思う。提供される飲料や軽食を口にしたが質が高く、お酒の種類も多かった。提示された320万から当日契約割引で240万にするということだが、料理やドレスが最低限で見積られているため、試しに中程度のランクにすると概算で450万オーバーとなった。内訳や提供されるサービスについて説明を求めたところ、「うちのサービスはすごいからです」としか言わないため、見かねたパートナーが具体的にどうなってるのか聞き出そうとしていた。また、営業担当自身が自社のサービスをわかっていないからか「確認します」が多い。ここのプロポーズプランをつかってパートナーにプロポーズするくらい料理は気に入っている。いずれもクオリティが高く、特に肉料理は肉自体も美味だが、つけあわせの芽キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーといった火の通しが難しい野菜を繊細に調理している。デザートのモンブランは見た目が都会的で美しい。表参道駅から近く、雨天でも直接式場に向かうことができるため交通の便は非常によい。反面、披露宴会場の外は表参道の町のため、緑で覆われているものの広告が目につくので非日常感は薄れる。ロケーションがよい反面、女性営業担当の見積説明が悪い。パートナーが「この人が担当になったら、この先トラブルとかあった際に確実に揉めるからよそう」と言っていたが、そのとおりだと思うので、結局下見だけに終わった。1.ゲストのおもてなしがテーマの挙式にしたいとの考えから、料理重視とアンケート回答したのに、理由説明なく、なぜか一番下のコースの金額を提案された。見積金額が高くなる場合、それで判断されたくないとの気持ちから隠すという考えはわからなくもないが、それなら金額の理由説明や価値提示を行えばいいにも関わらず、なにも言わなかった。2.人前式のため牧師は不要で、コロナ禍ということもあるため聖歌隊は不要と伝えたところ、プランになっているため外せないとの一点張りで理由説明がない。決裁権がないのだろうなと思う一方、そもそも担当自身が上司に相談や調整を図ろうとする気持ちが全くないので、この人が担当するとなったら相談も調整もできないと思うと、これから式をつくろうとするパートナーとしては不適任と言わざるを得ない。料理全般結婚式という一大プロジェクトを依頼するに値する営業担当か、という目線で担当をチェックしたほうがいいと思います。誤魔化す、適当に流す、金額の話をしたがらないといった気になる点は、式場決定後に揉める要因となります。あと、結婚式の準備を進めるとトラブルになるのは当たり前なので、何でもかんでもできません一辺倒の担当より、「困りましたね、じゃあちょっとなんとかなるように頑張ってきますね」といったやる気のある担当者を選んだ方が、やりたいことの実現や金額的にもオススメです。詳細を見る (1475文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/11/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
モダンでお洒落な海外風の式場
チャペルがモダンで、室内に造木が施されています。生の葉っぱは造花だそうですが、木の幹の部分は本物を使用しているとの説明を受けました。天井が非常に高く建て付けの装飾がブルックリンやニューヨークをイメージした海外風のデザインになっておりとても魅力的でした。サービスのレベルが高いこともあり、想定よりは高いイメージでした。ただ一つ一つの要望に応えてくださったりカスタマイズもできるので相談しやすいと感じました。洋風の料理の後に私たちカップルの出身地にちなんだお料理が出てきました。当日結婚式に参列いただくゲストに対してもこのような心のこもったサービスを提供してくれるんだという安心感が伝わってきました。複数路線が通っている表参道駅直結であり、誰でも1度は通ったことのある表参道のメインストリートに位置しています。ピアノの生演奏やバーでのウェルカムドリンク試食でのサプライズなど様々なサービスでお出迎えして頂きました。とにかく全てがおしゃれな空間でゲストの方々も絶対に喜んでもらえると思います。またアクセスもよく、近隣にあるセントグレース大聖堂との提携による挙式プランの提供など非常に魅力的なサービスがたくさんありました。都内に友人が多いなど宿泊のゲストが少ない場合は、ホテル等からの導線の考慮などは不要なのでお勧めです。詳細を見る (557文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルなチャペルが印象的
チャペルの木の雰囲気が唯一無二だなと思いました。夫もテンション上がっていて、最初に見たのにも関わらず「もうここで良くない?」と言うレベルでした笑会場も広さ申し分なく、唯一外の景色が殺風景に感じるくらいで、待合室等も広さがしっかりしてて良かったです。立地の関係上高く感じました。ワンプラン上にしてもらったり、やりたいことなど盛り込まなかったのでここから100万は上がると覚悟しました。ドレスがかなり安く見積もられてるのでここがネックだと思います。また、プランとして外すことができない項目があったので、節約できる部分はほぼないと感じました。前菜、お肉、デザートの3品を頂きましたがどれもとても美味しく、お金を払わなければ勿体ないレベルでした。出身地の野菜を使いたい等ある程度要望は聞いてくださるそうです。ほぼ駅直結でみんな表参道に行けば1度は目にしたことがある建物なので分かりやすいと思います。担当の方は落ち着きがあって話しやすいタイプの方でした。ウェディングフェアの担当は恐らく経験浅い方が担当されてるんだろうなという感じがしました。各種説明が少しおぼつかない感じがあったので安心して聞けるかというと微妙なところでした。見積もりの説明もかなり端折られてる感じがしました。後ろのお客さんの担当者の説明で初めて知る情報が多かったです。式場選びの軸がシックな雰囲気だったので、チャペルがとても気に入りました。その他、ゲストの控え室が席数沢山あり、スペースもあったので良かったです。ドレスにこだわりたい方は事前に提携店で好みのドレスがありそうか下調べる必要があるかと思います。その時に価格も要チェックです。ドレスの提携店が1つしかなく、持ち込み不可というのが不安要素でしか無かったです…服が好きなのでここは譲れない点でした。特にここに関しては口コミに多く書かれていたのでとても不安でした。その他悪い点がほぼ無かったのでとても勿体ないです。詳細を見る (816文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気が抜群にいい。自由度は低めです。
他にはない、木の温もりを感じつつ、ナチュラルな中にも厳かな雰囲気を感じられる挙式会場です。モダンで大人っぽく、お洒落な都会の披露宴という感じです。ホテルチックですが、ホテルほどかたい感じはなく洗練されています。持ち込みが基本的に不可となり、節約したくても節約できる部分があまりありませんでした…。ですので、お値段は高めだと思われます。郷土料理などを織り交ぜてくださり、最初から最後まで美味しく頂きました。フェアのお食事は、高く設定されているため、見積りを出す際は確認が必要です。駅から近く東京近郊の方は迷わないため、とても良いと思います。ホテルのサービスと同様にスマートに対応して下さいました。基本的にスタッフの年齢層が若かったです。雰囲気が抜群にいいです!ここに惚れるかどうかだと思います。大人女子におすすめです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
レストラン×ホテルめちゃくちゃおしゃれで贅沢な結婚式場
本物の木が並んでおりキャンドルもたくさんあって窮屈な感じも無くとてもおしゃれな空間でした。窓はありませんが、天候を気にせず挙げられるという意味でもとてもいいと思いました。披露宴会場もいくつかあり全て案内してもらいましたが、どれもそれぞれの良さがあり決め難いものでした。雰囲気も全然違ったので自分に合った披露宴会場を選べていいなと思いました。特にオープンキッチンや、階段の演出ができる会場や、カウンターバーなどがついた会場も素敵でした。家具や飾りは全てニューヨークから取り寄せたものと言っていてどれもおしゃれでカッコよかったです。私たちには少しお高い式ではあるとは思いますが、それでもここで結婚式を挙げたいと強く思えるほど素敵な式場でした。金銭感覚は人それぞれなので、評価は難しいですが、価格を抑えたい旨を伝えそれで満足のいく式を挙げられるような提案をしてくださるのがいいなと思いました。シェフの方から直々に挨拶があったのがとても好印象でした。お料理はどれもとても美味しかったです。思い出の品なども再現してくださりサプライズな対応にもとても感動的でした。東京メトロ地下鉄表参道駅直結の立地でとてもアクセスがいいなと思いました。表参道に面しているので、とても分かりやすくお洒落なところにあります!駅直結はシーズンや天候に問わず暑い夏、寒い冬でも外を歩かずに友人や親族にきていただきやすいのもいいなと思いました。わからないだらけの私たちの細かすぎる質問などにも親身に全て対応してくださり、とてもいい方でした。気になること、不安なことどんどん質問しても全て快く対応してくださるので納得いく式を挙げられるのではないかと思いこちらで成約させていただきました。せっかく来てくれるゲストをメインに行いたかったので、お料理やおもてなしがいい式場を探していました。レストランウェディングなども検討しておりましたが、料理もとても美味しかったので即決してしまいました。最先端の今時な式を挙げたい方におすすめかなと思います!料理が美味しい式場をお探さな方にもとてもおすすめです!いい口コミもあまり良くない口コミも見た上でそれでもいい結婚式にできそうと現場のスタッフの方々とお話しして思えたため成約しました!是非一度みなさん見学会行ってみてほしいです!詳細を見る (962文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
都会でナチュラルウェディング
グリーンとキャンドルの装飾がとても素敵でした。シンプルながら木や緑があるのでナチュラルさが感じられます。窓はありませんが天井が高くバージンロードも長いので窮屈感はありませんでした。人数にあった披露宴会場が何個かあり、装飾もそれぞれでした。それぞれの披露宴会場の前には待ち合い質も設けてありそこはプライベート空間なのですが、かわいらしいイメージやスタイリッシュなイメージのお部屋がさまざまありましたが好みでは選べず、人数や料金で決めないといけません。お部屋は広々としていて心地よく、アットホーム感もありました。少人数専用のプランがあり、お得でした。表参道駅から徒歩1分なのでアクセスは抜群でとけも良かったです。披露宴会場からの景色はみどりが見えるので開放感もありました。案内してくれたスタッフさんは落ち着いた大人の方で、営業をすごくかけてくるわけではなく、こちらに寄り添ってお話しをしてくれたのがとても嬉しくて印象的でした。チャペルが雰囲気があり豪華で良かったです。招待人数によって披露宴会場の装飾や雰囲気がかなり変わるので、好みの会場が何人に対応してるのか確認が必要です。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
幻想的なチャペルとすばらしいお料理でした
チャペルの写真にひとめぼれして見学予約をしましたが、想像通り素敵な会場でした。キャンドルが灯るクラシカルな雰囲気と、表参道の並木通りをイメージした緑のバランスが絶妙な空間でした。オリジナルのキャンドルサービスも、両親との思い出つくりに魅力を感じました。少人数用の会場ですが、広々としており十分にウェルカムスペースの場所など確保されておりました。見学の際、二人の思い出のお料理を尋ねられ、その話しに合わせてアレンジでお料理を提供してくださいました。表参道駅直結でわかりやすく、アクセスは非常によいと思います。雨の日も濡れずに伺えるのは助かりました。挙式を重視していた私たちにとっては満足しています。持ち込みなどの制約も多いですし、比較的高めだと思いますが、それに見合う環境とサービスは受けられると感じています。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ホテルとゲストハウスを融合したような式場です
本物の木があって素敵でした。披露宴会場はどこもかわいらしくて本当に悩みました。ライブキッチンの演出が素晴らしくてそこが決め手となりました。とってもおいしかったです。ビジュアルも味も文句無しです。駅直結なのでシーズン問わず暑い夏、寒い冬でも歩かずに済むので、ゲストの方もお越しいただきやすいと思います。料理にこだわりたかったので、自分の故郷の味も、プラス料金になりますがコースプランに組み込めるという魅力がありオススメです。ホテル挙式にしようかゲストハウス挙式にしようかとても悩んだ末、こちらに決めました。ゲストハウスのかわいらしさと、ホテルではないですがホテルのような上質な空間、ホスピタリティーのある、といったどちらのいい面も兼ね合わせた会場です。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
理想をすべて叶えることができたオシャレで最高な式場
表参道のけやき並木をイメージしたチャペル。このチャペルの美しさに惹かれ契約に至った。今までに見たことのない新鮮さと、来た人を一気に惹きつける魅力がある、とてもおしゃれなチャペル。大きなシャンデリア、大階段、オープンキッチンとすべてにおいて理想通りの披露宴会場だった。広いので、ゲスト同士の距離をとることもでき良かった。・装花テーブル装花は8〜10万円で抑えようと思っていたが、ソファにしたくなり15万円かかりました。一番写真に写るところだし、当日見たときとても豪華で感動したので、お金をかけてよかった。また、ブーケもウェディングドレス用・カラードレス用それぞれ5万円ずつの計10万円でした。少し高いとは思いましたが、満足できたのでお金をかけてよかったです。・料理料理は見積もりに対し一人当たり5,000円くらい上がりました。こちらも一番印象に残るところだし、参加してくれるゲストに最大限のおもてなしをしたい気持ちが大きかったのでお金をかけました。・ドレス金額のリミットを決めず好きなドレスを選んだので、見積もりより数十万円上がりました。元々1着20万円で借りられる、というお話でしたが、正直20万円以下で借りられるドレスはほぼないと思います。(私が紹介されたドレスは1着40〜70万円でした)・両親の衣装ここは盲点でしたが、両親の留袖・モーニングは会場提携のサロンで借りなければならず、特に留袖は1着10万円前後しました。(2〜3万円でも借りられますが、試着できないです)正直値下がりポイントはあまりない。招待状と席札等のペーパーアイテムを別の業者にお願いしたこと。また、料金はそこまで変わらないが、遠方のゲストが多い親族の引き出物は引き出物宅配にした。有名ホテル出身のシェフが目の前で調理をしてくれるので、温かく、美味しい料理をゲストに提供することができた。表参道駅直結で、アクセスが最高なのも選択した理由のひとつ。挙式前にキャンドルセレモニーといって、挙式前に両親と新郎新婦が集まり両家の母にキャンドルに火を灯してもらう時間があります。両家の共同作業ということで、思い出に残りましたし、お洒落な演出でした。チャペル・披露宴会場・vipラウンジと、設備は都内でも圧倒的にモダンでお洒落だと思います。ただ、この設備クォリティで表参道駅直結というアクセスなので、正直料金は高いです。詳細を見る (990文字)
もっと見る費用明細5,085,999円(61名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
洗練された大人の結婚式
他にはない雰囲気のチャペルがあり、洗練された大人の結婚式だと感じました。窓がないため、天候にも左右されず、照明を調整することで各所に配置された木の木漏れ日やキャンドルのゆらめきを楽しむことができるのではないかと感じました。披露宴会場は雰囲気、広さともに、ニーズに合わせられた、3つの会場があります。グランドセントラルという会場がお気に入りで、広さを感じられる工夫、料理の演出を楽しむ点が素敵でした。前菜、お肉料理、2人の地元の食材を使ったメニュー、デザートをいただきました。プランナーさんと相談をし、自分たちの思い出のメニューを組み込むこともできるそうです。前菜のお皿がパレット型になっていたりと、他ではあまり見ないデザインが素敵でした。表参道駅から直結のロケーションにあり、ゲストの方も迷わず、また、天候の芳しくない日にも嬉しい立地だと感じました。有名シェフやパティシエによる料理は、ゲストの方々を楽しませてくれることと感じました。また、料理のプランについて細かく相談出来る点も、2人からのおもてなしを感じることの出来る、重要なポイントなのではないかと思います。チャペルは左右に木が配置されており、白と緑が映える他にはないチャペルです。落ちいた雰囲気の中で、挙式をすることができると感じました。落ち着いた大人の雰囲気が好きなカップルにおすすめだと感じました。また、お料理をこだわりたい方も、満足出来る場所だと思います。詳細を見る (610文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
表参道のnyスタイルチャペル!
ザ・ウェディングといった定番結婚式よりも少し大人っぽくて緑があるおしゃれな場所を探していました。会場だけでなく廊下やラウンジの小物までおしゃれで画になります。アンケートで答えた思い出の曲でサプライズしてくださり心掴まれました。一軒前に訪問したゲストハウスよりも高い印象ですが、オプションを色々とつけた上で見積もり下さったので大幅に増えることはないのではと信じています。一品一品丁寧でとても美味しかったです。2人の出身地にゆかりのある料理も出してくださりとても嬉しかったですし、料理長までご挨拶をいただきゲストにもきっときめ細やかな対応をしてくださると思いました。駅直結で便利です。参列者が帰りに買い物も行ける表参道のロケーションはとても良いと思います。優柔不断で悩み倒していた私にもとても優しくしてくださいました。また、すぐに好みを理解してくださり、お薦めいただいた会場はとても気に入りました。・ホテルとゲストハウスのいいとこ取り・チャペルグランデの素敵さ・大人っぽさ普通のホテル結婚式ではなく、少しおしゃれな雰囲気がいい方にはおすすめです。詳細を見る (471文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が『Uさん』丁寧かつ親切に教えてくれました!!
挙式会場は緑とブラウンに加え、ロウソクの灯りでとてもおしゃれでした。落ち着いた雰囲気です。披露宴会場は何種類かあり、選べたのが良かったです。また、選択次第では室内ガーデンウェディングもできます。自分でやりたい雰囲気で披露宴会場を選べコーディネートもできます。とても良かったです!フルコースの試食をしました!フィレ肉がもぉとても柔らかくて溢れてくる肉汁にフォアグラのクリーミーな味わい、それに加えてトリュフの芳醇な香りが口いっぱいに広がってとてもとてもおいしかったです。あと、デザートのモンブラン上に乗ってるカリカリの細いべっこう飴みたいなのが結構甘かったんですがモンブランがさっぱりした甘さ、それにラズベリー?ソースみたいなものたまにはさむといくらでもいけるくらい食べやすく美味しいものでした!ごちそうさまでした♪都内であり、駅直結なのでとてもアクセスいいです!質問に対して素直に答えてくれます。良いところだけを言ってくるのではなく、こっちの身になって、『それならあまり勧められないかも』などと素直に言ってくれます。みんなの事を考えてある結婚式場。アウトドアが好きなカップル全部気になったところは先に説明してくれるので無しなし詳細を見る (513文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
こだわりの無い人にコスパ最強で雰囲気の良い会場
室内に緑が多く、天井も高かったため、室内のみでしたが、室内でも気にならない開放感がありました。雰囲気はシックよりです。挙式会場同様に室内完結型、外からは夏には緑が生い茂るそうで、都会ですが緑を背景にできるそう。会場は、広めのがシック、狭めのが白基調でした。会場や打合せ回数を減らすことで、コストを下げるプランでした。当日割引は確かに安かったです。当日割引が無くても、ストリングスさんでは安いかなレベル。ただ、こだわればこだわるほど値段は上がっていきます。こだわるポイントを選べば、施設のクオリティ自体がとても良く、コスパ最強だと思います。とても美味しかったです。当日、地元の郷土料理をコンセプトに一品作って頂いていました。披露宴でも、追加料金はかかりますが、オリジナル料理をコースに追加できるそうです。表参道駅b5出口を出てすぐ隣で、利便性は最高でした。ただし、雨の場合、一瞬屋根のないところを歩きます。対応はとても良かったです。話も良く聞いてくれましたが、格安コースで申込みだからか通常コースもなのか不明ですが、そもそもパターンが決まっており、伝えたことは一部スルーでのプランが出てきました。ゲストの待合室が本当に豪華で広く、良かったです。天候の不安を考えたくなく、室内完結型を探していましたが、この会場は実際に天候に左右されないをコンセプトにしており、室内のみでも映える環境が整っていて良かったです。プリンセスよりもシックよりが好きな方向けです。格安コースは申込みの窓口も違います。また、選択肢や打合せ回数も格安コースだと少ないので、このコースを選ぶ場合はこだわりの少ない人向けです。詳細を見る (694文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
提携している挙式会場もあり、どれも素敵な式場
挙式会場は提携しているチャペルの外観が写真も映えそうだなと思ったのが1番良かったです。中もステンドグラスやパイプオルガンと王道の挙式会場で素敵でした。施設内にある挙式会場もキャンドルライトがとても幻想的で、今まで経験したことのない雰囲気でした。階段部分が少し高くなっていることや白で清潔感のある空間がまた厳かな雰囲気があり良かったです。オープンキッチンやバーカウンターなどあまり他の会場では見かけたことがなかったのでとてもいいなと思いました。控室のおもてなしは想像以上に素敵なものだなと思い、ウェルカムスペースになる部分も披露宴前に歓談ができたりゆったりしたスペースでよかったです。持ち込みができないものもありやや高く感じる部分はあります。割引とかがなければ検討してしまう価格帯です。試食した料理はどれも美味しかったのと、デザートの演出も素敵でした。コースの中にオリジナルのメニューを組み込めたりするものや、1部変更できることもいいなと思いました。駅近で、そのまま直結して上がってくることができるので交通アクセスはいいと思います。一般のカフェの方もいるので、人通りは多いかもしれません。見学時に好きな音楽を流していただいたり、出身地の料理をだして頂いたりとサービスが良かったです。料理が美味しいこと。どちらの挙式会場も魅力的だったこと。披露宴会場でプロジェクションマッピングやオープンキッチンなどがあること。控え室のおもてなしや家族ごとの控え室があること。当日両親へサポートして頂くスタッフがいること。天候にあまり左右されない立地であること。可愛い雰囲気が好きな方でもナチュラルなものが好きな方でも利用できる式場だと思います。料理やおもてなしにこだわりたい方にはいいかと思います。人通りが気になる方はみておいてもいいかもしれません。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
おしゃれでアットホームな結婚式場
ピアノや演奏の人が見えないようになっているので、主役が目立つのがいいと思った。シェフが作っているところがまじかに見えるので、高級感がある。全体的に高級感があるのに、そこまでお高くないので、コスパは良い方だと思う。一個一個の盛り付けが丁寧にされているので、高級感があった。駅から徒歩で行けるのが良い。エスカレーターを上がった目の前にあるのがとても良い。いろいろな質問に真摯に対応してくれる。温かくて、縦にも奥行きにも広くて、緑が入ってるチャペルがとてもよかった。白くて天井が高いチャペルを憧れていた彼女が、こちらの会場に来てとても気に入っていた。全く雰囲気は異なるのに、気に入っていたので、好みとは違う式場でも一回見に行ってみるのはありだと思う。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(32件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 31% |
ザ ストリングス 表参道の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 6% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 34% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 3% |
ザ ストリングス 表参道の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ440人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1*/豪華20大特典◆国産牛試食×森のチャペル◆
【会場見学1件目&朝フェア来館】で最大150万特典◆駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆森のチャペル&貸切邸宅で上質×洗練Wを体験◆人気のロッシーニを含む無料豪華試食ペア招待*※第二部&第三部はデザートのみ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【GRAND OPEN】最大150万特典/2万試食&森のチャペル体験
\最旬ドレス含む150万特典/【会場見学1件目&AM来館がお得】表参道駅駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆緑溢れる森のチャペル×選べる5会場で上質W◆豪華2万ペア試食ご招待※第二部以降はデザートのみ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1*/豪華20大特典◆国産牛試食×森のチャペル◆
【会場見学1件目&朝フェア来館】で最大130万特典◆駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆森のチャペル&貸切邸宅で上質×洗練Wを体験◆人気のロッシーニを含む無料豪華試食ペア招待*※第二部&第三部はデザートのみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-2320
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ ストリングス 表参道(ザストリングスオモテサンドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0061東京都港区北青山3-6-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 表参道駅/銀座・千代田・半蔵門(田園都市線直通)線 表参道駅B5出口直結 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅 |
会場電話番号 | 0078-60097-2320 |
営業日時 | 営業時間/平日12:00~20:00 土日祝9:00~21:00(祝休日除く月・火曜定休館) |
駐車場 | 有料 55台当館専用駐車場のご用意はございません。 お車でお越しのお客様は同ビル内に青山パラシオ駐車場が隣接しておりますが、事前予約、割引優待はご用意がない為、予めご了承のほどお願い申し上げます。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 表参道のケヤキ並木の鮮やかな緑と自然光が広がるデザイナーズチャペル。130名列席できる広さも魅力。選べる2つのチャペルは、キリスト教式や人前式など柔軟に対応できるので、2人らしい誓いを。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し表参道のケヤキ並木を一望するロケーションが堪能できるチャペルと会場あり!リビングルームをご用意しガーデンさながらの演出やパーティーシーンが実現可能! |
二次会利用 | 利用可能※ザ ストリングス 表参道で結婚式のされた方に限る |
おすすめ ポイント | シェフが目の前で炎をあげるオープンキッチン!シェフズテーブル!をご用意!表参道の欅並木も一望するロケーション!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応は無料でさせていただきます。各種アレルギーに対応させていただきます。お肉などが食べれないなども対応させていただきますのでお気軽にお申し付けくださいませ |
事前試食 | 有り各種フェアにてご試食をご用意!大統領をも、もてなした世界基準クラスの料理が食べられるのはザ ストリングス表参道だけ!※人気フェアのため組数限定でご用意しておりますのでご希望の場合はお早めに! |
おすすめポイント | パティシエ「高橋」が描くデザートは絶品!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテルインターコンチネンタル東京ベイなど提携宿泊先をご優待にてご用意 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
