
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ ストリングス 表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
都会的でナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめ
緑があり、天井も高く、都会的でおしゃれな雰囲気が好みでした。生演奏いただけるので、感動できそうだと思いました。どの会場もおしゃれです。ナチュラル系3会場、フランフラン系2会場です。前室や待合ラウンジもとても充実していました。試食は全て美味しかったです。ゲスト満足度を高めるためにはグレードを上げる必要があると思います。地下鉄直結なので、都内近郊に住むゲストには良さそうです。うちは両家ともに遠方ゲストが多いため、新幹線からのアクセスも考えれば良かったかなと少し思いました。営業プランナーの方は押し売り感がなく、やる遅くまで付き合っていただき親切でした。他の方の口コミでスタッフやプランナーの質が悪いと書かれていることが多いため、正直少し不安もあります。。式場、宴会場、設備の雰囲気・時期、日柄、時間帯こだわりがないと思っていたけど、いざ決まった時にゲストの時間など不安になることが多く日程を変えていただいたので、慎重になるべきだと思いました。・遠方ゲストの少ないカップルにおすすめです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタイリッシュで幻想的な式場
ストリングス内のチャペルとセントグレース大聖堂が選べます。ストリングス内のチャペルは窓はないものの、木とキャンドルが多く、天井が高くバージンロードが長い幻想的なチャペルです。セントグレース大聖堂は言わずもがな素晴らしかったです。外観はクラシックで、内観も王道の大聖堂でザ結婚式感を味わえます。ストリングスからは少し歩きます。会場ごとに少しずつテイストが異なりました。専門式場なので貸切感を求める方が多いと思いますが、会場が向かい同士のところがあり少しガヤガヤしそうだなと思いました。内観は綺麗で素敵です。仏滅の日程でお願いしたのでかなりお値引きしていただけました。ドレスの持ち込みは不可でした。前菜やお肉がとても美味しかったです。挙式前待合スペースが非常に豪華です。ピアノの生演奏があり、アルコール、前菜などが食べ飲み放題でバーラウンジを貸切で使用できます。挙式前の期待感の高い会場だと思います。表参道駅直結で、こんなにも素晴らしい立地の式場は他にないと思います。押し売りはなく、丁寧に説明していただきました。大聖堂に憧れていたのでお伺いしました。幻想的でロマンティックな挙式が実現できると思います。料理の質も高くゲストを満足させられる会場だと思います。ロマンティックな演出とゲスト想いな方に向いていると思います。参列した方の思い出に残る挙式ができると思います。詳細を見る (581文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑あふれる会場
挙式会場は、緑が溢れていて天井も高いデザインでした。披露宴会場は4カ所あり、それぞれコンセプトの異なる会場で自分たちの好みの会場を選ぶことが出来ます。窓のある会場では、5月頃ですと会場外の緑が窓から見えるデザインです。当日成約特典などで値引きしていただけます。ペーパーアイテム(招待状、席次表、メニュー表)を持ち込み可能とご説明いただきました。表参道駅直結で迷わず行けます。担当のスタッフの方は、質問にも丁寧に答えてくださり式当日のイメージがしやすかったです。緑あふれる挙式会場では生演奏をしていただけるとのことでした。表参道駅直結で迷わず行ける立地の良い会場でした。遠方からのゲストが多い方にお勧めです。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタイリッシュな式場で王道の結婚式
表参道の並木をイメージしたというチャペルは、とても天井が高くて広かったです。洗練された雰囲気がとても良かったです。披露宴会場もとてもスタリッシュで素敵でした。どの披露宴会場もとても広く、豪華な雰囲気でした。当日成約特典がとても大きいです。どのお料理も見た目が楽しいかつ美味しかったです。お腹もとても柔らかくて美味しかったです。表参道駅直結でとても近く、とうじつのてんきの影響をほぼ受けないと思いました。担当のスタッフの方がとても親切で、他の式場の知識も豊富だったので、さまざまなアドバイスをいただけました。式が始まるまでの時間、ゲストが待機するラウンジがあり、ラウンジではアルコールを含むドリンクや軽食がありました。スタイリッシュかつ豪華な式場で王道の結婚式をしたい方におすすめです詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気はもちろん、スタッフが良かったです。
会場は2つありました。2つともに拝見しました。アットホームに挙げれる式場はこじんまりとしてる分、式場の後ろにソファがあったりと他の会場よりもよりアットホームだときう印象がありました。もう一つの大きな会場は豪華ながらも会場の備品なども綺麗でとても素敵でした。予算をかなり高めに探してたので見積もりを拝見しても予算内でした。アクセスは申し分ないと思います。ただ新幹線で遠方から来る方は新幹線から在来線、地下鉄に乗り換えになるので不慣れだと少し難しいかもしれません。まわりに飲食店も多く、式場にカフェが入ってるため挙式をここで挙げて、記念日に式場の入ってるカフェで過ごせるのはこの会場の特権だと思います。スタッフは大変素晴らしく頑張っていらっしゃると思います。良いところだけでなく、会場のデメリットもきちんと話してくださったので、会場を決める時の参考になりました。ありがとうございました。挙式とカフェが併設されてるので挙式を挙げた後も記念日にカフェでお祝いできる環境があるのは他の会場にないおすすめポイントです。表参道で挙式したい方。アットホームでこじんまりと挙げたい方。大きい会場では写真映えを気にする方。大きい会場の方が人気式場のため回転率を考えられてるため、ゆっくり挙式挙げたい方には向かないかもしれません。披露宴までやる方はおすすめです。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高のクリスマスウェディング
挙式会場は披露宴会場から外へ少し歩いた所にあるので、冬の時期だった為移動中はスタッフの方からコートを羽織って行った方がいいとの案内がありました。確かに寒かったですが、その間に懐かしい友達とお話ししながら歩いたり、写真を撮ったり、良い思い出にはなりました。挙式会場はステンドグラスが素敵でした。挙式会場を出てすぐに入り口があり、通りすがりの方からも見えます。披露宴会場は私達の場合受付も地下でした。階段は絨毯が敷いてあり、ヒールを履いていても登り降りしやすかったです。会場はとても広く、花嫁さんのドレスチェンジの登場シーンは階段を登った先にいて見やすく写真も撮りやすかったです。表参道駅近くなのでアクセスが良い。当日はクリスマスだったので歩く途中のお店にツリーが飾られてあったり、もちろん披露宴会場にも。とてもワクワクしながら歩いて会場に向かいましたお手洗いまでもが高級感があり綺麗でした詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
洗礼された素敵な式場
チャペルが緑に囲まれた演出で、とてもよかったが、少し簡易的な作りだなとも感じた。ですがとにかく綺麗で、白基調ではなく茶色基調で優しさとぬくもり、自然を感じさせる美しい雰囲気でした。挙式会場は種類が多くとても魅力的な施設が多かったです。特にシェフが見えるキッチンを併設した会場は、他にもないと思い魅力的に感じました。牛肉が柔らかかったです。ただ、お肉自体に味がしっかりついてなくソースの塩味が足りないかな、と感じました。提供時、どの料理もお皿が温かったのがポイント高めです。モンブランの煙の出る演出は凄かったのですが、味は普通でした。ホテルウエディングより味は劣るのかな、といったところです。表参道駅から直結で天候に左右されない。提携していませんが駐車場もあります。駐車場は地下なので安心ですが、土地柄駐車料金は高めです。レストランもあるので若干入り口に迷いました。フレンドリーで丁寧なご説明を頂き満足でした。端的な説明が多くあまり印象には残らなかった。会場は洗礼された雰囲気だった。色々とクオリティが高めなのでコストが気になると感じた。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都心を忘れる落ち着きある会場
木のブラウンとグリーンが印象的。まるで森の中で挙式を行うような、お伽話の世界のような会場です。ろうそくの灯りが穏やかに二人を包み込むような演出も綺麗です。とても広いことを除いて、一般的な宴会場かと思います。高砂がしっかりあるタイプで、新郎新婦の顔が見やすいです。ウェルカムビュッフェのお料理が美味しかったです。対応してくださったスタッフの方も親切でした。アクセスは抜群。初めて行った場所ですが、迷うことなく到着した為、予定よりも早く到着しました。演出前にお手洗いに立ってしまっていて、声を掛けてくださり見逃さずに済みました。化粧室が広く、利用しやすいです。進行にあまり余裕がなく、新郎新婦と過ごせる時間は短く感じました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
都会的でお洒落な式を望む方に
チャペルは木々に囲まれたデザインで、他と被りにくい独自性があります。一捻りある変わったデザインを求める方におすすめです。中規模程度の会場が少ない印象でした。オープンキッチンやカウンター併設の会場を希望する場合は、ある程度の人数が必要になります。会場はお洒落なバーのような雰囲気で、若い方は特に喜ばれると思いました。細かなこだわりがなく、早めに式を挙げたい場合はネクストスタイルウェディングプランでかなりコストを抑えることができます。表参道駅直結のため、都内からのアクセスは非常に良いです。反面、地下鉄に慣れていない地方のゲストからは分かりづらいかもしれません。都会的でお洒落な式ができそうです。お洒落なバーのような雰囲気のため、親族中心というよりは友人中心の式に向いていると感じました。ゲストの年齢層を考慮して検討したらよいと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれな会場 ご飯がとても美味しい◎
天井に映る木の影が本当に素敵で印象的でした。キャンドルの明かりが映えるように、照明を暗くしていただいたりしました。ゲスト席にも座らせていただき、そこから見える景色も最高でした。4つの会場を見学しました。その内3つがセッティング中でしたが、どの会場も広くてゴージャスな印象でした。小さい階段がある会場もあり、素敵でした。お肉も柔らかくて、とても美味しかったです。特にモンブランが美味しくて感動しました。表参道駅b5出口地下通路より直結ハキハキしていた印象です。待合室がとても豪華でした。見学したのが11月末だったのでクリスマスツリーがありました。自分がどんな式にしたいか軸をしっかり持って、見学してみるのが良いと思いました。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理が絶品でお洒落な披露宴会場
披露宴会場の1階がレストランになっており、休日ということもあって一般のお客さんで賑わっていました。シャンデリアが綺麗で印象的でした。エレベーターはあるのか分かりませんでしたが、階段での移動をお願いされました。お料理はコースのすべてがとても美味しく、量もちょうど良かったです。なかでも魚料理が絶品でした。また、受付を済ませた後のウェルカムドリンクや軽食もお洒落でとても美味しく、気分が上がりました。多くの結婚式に参加しましたが、その中でも本当に美味しかったです。駅直結で分かりやすいかったです。会場へ案内をして下さるスタッフの方の声が小さく、さっさと説明してどこか行ってしまい、他のスタッフもいなかったためクロークと会場がよくわからず不便でした。他のゲストも同じような事を言っていました。また、同じテーブルで私だけ乾杯酒や料理が声をかけるまで忘れられてしまい不安でした。もちろんテキパキと働いているスタッフの方も多くいました。ゲストの控え室がお洒落でした。大きなソファーやテーブルがとても豪華でした。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスの美しいチャペル
挙式会場は独立型のチャペルでした。天井が高く、目の前には伝統的なステンドグラスがあり、厳粛な雰囲気での挙式ができると思います。披露宴会場からチャペルまでは徒歩での移動になります。この日は雨が降りましたが、式場から大きな傘を2人で1つお借りできたので、とてと助かりました。伝統的で厳かな雰囲気のチャペルから一転、披露宴会場はアットホームで親しみやすい雰囲気でした。新郎新婦との距離も近く感じることができました。最寄り駅がいくつかあり、どこからでもアクセスは良いと思います。伝統的なステンドグラスのあるチャペルがとても美しく印象的でした。スタッフさんの対応もよく、お料理も美味しくて、良い結婚式場に感じました。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オシャレな会場
ウッディな雰囲気、茶色と緑両サイドに木があります茶色っぽい披露宴会場ゲスト控室は広くありませんお料理はどれもおいしく、見た目もオシャレですアクセス良し表参道にあるので大都会の結婚式場自然とオシャレな気分になりますスタッフは、他の方のコメントにあるようにおもてなしさでいうと少し欠ける感じがありました。挙式会場の緑と茶色の雰囲気がとても素敵でした。ナチュラル系な感じが、今流行りだとおもいますホテルとは違うので付帯設備の面では、ゲスト側からすると少しだけ不自由なところはありました。挙式会場の雰囲気は特に素敵で、立地、雰囲気重視ならとても素敵な会場です。親戚が大勢などの理由があると、人によっては考えるところはあるかもしれません。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅直結の質の高い式場です
とても華やかな挙式になりそうな印象でした。階段からの入場をイメージしただけでもワクワクしました。テイストの違う会場がいくつもあり、どの会場もお洒落空間でした。写真で見るよりも実際のほうが色合いがかなりきれいでした。最寄り駅の表参道駅から直結なので、雨の日でも濡れることなくアクセスできます。大変立地が良いです!。遠方から新幹線を利用してくる方も安心だと思います。スタッフの方は優しくて品があって、とても安心できる式場でした。駅直結なので、遠方のゲストを呼ぶために立地条件を重要視している人には、まさにベストな条件の式場だと思います。また、植物が多く、自然を大切にしたいカップルにもおすすめです。初期見積もりには色々含めていただきましたが、それでもまだまだ上がりそうなので、見積を依頼するときは特に注意が必要です。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
海外風の雰囲気がgood!その分費用は高いです。
挙式会場は、表参道の銀杏並木をモチーフにしたチャペルで天井も広く見えました。全体的に新しいこともありきれいで、ニューヨークスタイルな雰囲気がよかったです。挙式時の伴奏者と牧師はマスク着用でした。披露宴会場は一日数組限定で、他の先と被らないような時間設定にしていると事前には聞いていましたが、1階にあるレストランの人たちや他の式のゲストとはち合わせる場面が多少ありました。自分たちはコロナが落ち着いている時期に開催できたため、特にパーテーションを設けず開催することができました。(設ける、設けないは選ぶことができました)初回見積は値下げしてもらい390万、実際は540万ほどでした。料理・装花のランクアップ、ドレスやメイク含めた美容関連の見積追加、その他ビールサーバー演出なども行ったため追加費用が発生しました。よく言う「見積から100万up」というのは本当でした。周りで結婚式を挙げた諸先輩方に、可能であれば見積りをもらい、初回見積時にどこを気をつければ良いかを聞ければ理想です。自分たちで衣装購入やネット招待状、エンドロール以外の動画を自作で対応するなど費用を減らす努力をしました。当日ほぼ食べる時間がなかったですが、ゲストの方に好評でした。また元々あった食事・飲み物のコースに対し、細かい微調整がきいたので、その点はよかったです。(コースにスープのみ追加、飲み放題メニューの変更など)表参道駅から直結ですので、ゲストの方が迷うことはない、天候の影響を受けないという点で非常に良いです。当日は晴れましたので問題ありませんでしたが、雨の際はほぼ濡れることなく会場に入れます。準備・当日含め、全体的にはこちらも希望をできるだけ汲み取ろうとしてくれたので満足です。(音響/ビデオ・装花・司会・衣装・ヘアメイクのスタッフ含め)プランナーの方は忙しくてお疲れだったとは思いますが、連絡のやり取りや打合せにおいて、こちらに寄り添ってくれているというよりは、少し業務チックで、淡泊な印象を受けました。何といってもアクセスの良さと会場の雰囲気です。スタイリッシュで海外チックな会場を望んでいたので、ニューヨークスタイルな本会場はよかったです。アクセスは両実家から行きやすいところがよかったです。持込み不可なものが多いなど制約も多いので、事前に確認すべき。詳細を見る (970文字)
もっと見る費用明細5,394,563円(91名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが唯一無二!
チャペルは他にはない、唯一無二のチャペルでした緑がたくさんで、天井も高くて、表参道のど真ん中とは思えない会場でした。チャペルの前の待合のプライベート感や、ゲストの方しか使えないvipルームもあり、かなり充実しているなと思いました。挙式を挙げる側も、ゲストも、わ〜と感動する会場だなと思いました。披露宴会場は大きいのから小さいのまであって、私たちは100名以上くるので大きいのを見学させて頂きました。階段がついている会場や、シェフの方が演出してくださるオープンキッチンもあったりと設備も充実していて開放感もありとても素敵でした。デザートが、季節に合わせて変わるみたいで、秋だったのでモンブランを頂きましたとても美味しかったです。季節ごとに変化があるのは素敵なポイントだなと思いました。アクセスは抜群で、表参道の駅から本当にすぐですし、誰もが一度は通ったことあるんじゃないかと思う場所なので、迷わずきて頂けるんじゃないかと思うととても安心なポイントだと感じました。とても丁寧に対応して頂いて、疑問も全部答えて頂きました。ゲストの方が、早めに到着された場合に待機していただく専用ラウンジが生演奏でピアノを弾いてくれている環境で、ゆったりして頂けるのは素敵でした。ロビーやエレベーター待機時の人の量控室の有無持ち込みの可否詳細を見る (557文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
表参道のお洒落な雰囲気を体現した式場
天井が高いため広く感じられ、緑も豊かで他にはないお洒落な、他の場所とはかぶりづらいチャペルでした。挙式会場の雰囲気が好きでハードルが上がった状態で下見に行きましたが、簡単に期待を越えていきました。表参道のお洒落な披露宴会場という言葉がしっくりくる雰囲気でした。屋内なのに緑が感じられる装飾になっていて、バーカウターもありアットホームな感じが素敵でした。表参道駅直結なのでアクセス自体は非常に良いのです。しかし、表参道駅は出口が特に多くあるので、高齢の親族等は迷ってしまう懸念があります。ゲストの方が早く来られた時に利用できるラウンジはお酒の種類も豊富で、ピアノ演奏もあるのでそれを楽しみに早く行きたくなるほど魅力的でした。少し落ち着いたお洒落な雰囲気を求めてるカップルにおすすめです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロウソクの演出が素敵な式場
挙式会場は、たくさんのロウソクがある演出でとても綺麗でした。また、会場の両端には木が並んでいたのですが、天井には木の葉の影が映り、その点も綺麗でした。披露宴会場はナチュラルな雰囲気が、挙式会場とリンクしていました。窓はありませんが、シャンデリアと所々にある鏡で、明るく開放感のある会場でした。駅からのアクセスはとても良いです。また近くはヘアセットのお店も多くあるので、特に女性には便利かもしれません。当時は6組の方が挙式されるとのことで、とても忙しそうな印象でした。挙式前のフードサービスや挙式と披露宴の間のドリンクサービスがあってよかったです。ソフトドリンクの中にマタニティドリンクというものがありました。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
モダンで駅近な会場
・モダンでライトに照らされる木々がとても綺麗だった印象があります。・神聖な感じがしました。・披露宴会場はいくつかありましたが、あまり私たちの希望に沿うもの(ある程度の広さがあり、明るく、外が見える場所)がありませんでした。・アフタヌーンティーなどもやっているようで、その準備もされていました。・場所が表参道ということもあって、結構料金が高かったように思います。・料理を最重視していたので真剣に試食しました。見た目はとても綺麗でしたが、可もなく不可もなくという感じでした。・表参道駅からすぐなので利用しやすいです。・私が念の為、と思ってみに行った会場だったので、本気度ないことが透けて見えていたのかもしれませんが、始終小馬鹿にしたような態度だったのがいただけませんでした。随分前に訪れた時の印象なので、おそらくスタッフは変わっているとは思います。・駅近がかなり重要ポイントの方は良いと思います。・人気の場所そうではあるので話題にもなるのではないでしょうか。・全体的にモダンな感じのため、施設がかなり暗いです。年をめされた方がいらっしゃる場合はあまりおすすめしないです。(暗すぎて文字が読めない)・可愛らしい、グリーンがある、というよりもモダンで、現代風な、それこそアントニオリーヴァなど着用されるような花嫁様はおすすめです。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お洒落な会場です
友人の披露宴に参加しました。表参道のお洒落な建物です。披露宴のみでカジュアルな感じでした。華美さはなく、ナチュラルな雰囲気の会場でした。横長に使っていてプロジェクターが見やすかったです。待合室がかなり広くゆったりしていてよかったです。お料理は一般的な婚礼料理です。特に印象に残るものもあひませんでした。表参道駅からかなり近いです。便利。早く来すぎても周りにカフェなどたくさんあるため時間も潰せますし何より美容院がたくさんあるのでヘアセットには困りませんでした。よくあるゲストハウスという感じでした。私が食べるのが遅いのも悪いのでしょうがまだほとんど食べていないのに次の料理がきてしまい目の前にぎゅうぎゅうに置かれて残念に思いました。ホテル婚礼のようにそれぞれのスピードに合わせてお料理がでてきたりはしないのだなと思いました。控室がかなり広いのは便利でした。駅から近いのも参列側からすると助かりました。詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフはとても親切でよかった
挙式が落ち着いた雰囲気のチャペル天候に左右されない人数に見合った広さドレスフラワー関係料理のコースムービーを自作したことプチギフトや紙類も自分で作成して費用削減できた料理が非常においしかった参列者からも好評駅近で便利事前打ち合わせと当日の進行にいろいろ違いがあって当日焦ったスタッフの対応が良かったオンラインの事前下見が非常にわかりやすかった少人数でも問題なく可能下見は複数回やる必要はなく、1回行けばあとはオンラインで完結する手間があまりかからなくて良かった駅にほぼ直結しているから参列者からも好評チャペルが室内なので天候を気にしなくてよかった披露宴会場から表参道の木々が綺麗に見れて写真映え間違いなし詳細を見る (302文字)
費用明細1,490,830円(35名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
表参道を感じられる緑いっぱいの式場
元から緑が生い茂っているチャペルで白と茶色、緑が合わさったカジュアルな雰囲気でした。ヴァージンロードのサイドにはキャンドルがあり厳かな雰囲気を演出してくれます。天井も高く、バージンロードも長いので短い挙式の間を少しでも長くご両親と過ごせるようにとのお話が印象的でした。窓がない分、雨が打ち付けるなどの天候に左右されない作りになっているのもいいなと思いました。かなりの収容人数とのことでどんなにゲストが多くても皆さん安心して座っていただけます、というのもゲストを大事にしたい私たちにとっては重要なポイントだったので安心できました。木目調というのも私が今までみてきたチャペルにはなく、特別感があるなと思いました。一つ目の会場は新郎新婦越しの窓から表参道の並木道が見えるのがとても印象的でした。式のセットがしてあったのですが小さい花瓶に高さの低いたくさんの色とりどりのお花が並べられていて今までにない雰囲気で、新緑ともぴったりだなと思いました。もう一つの会場は窓がないので天候に左右されないところがいいなと思いました。オープンキッチンなので料理の様子が直に見れて出来立てを食べられるのも、彼が料理を重視していたこともありぴったりだなと思いました。オープンキッチンでも演出ができるとのことでした。小さめですが階段もあったので登場の時に皆さん使われるそうです。大階段は恥ずかしそうだと思っていたのでこれくらいがちょうどいいなと思いました。表参道価格ということもありかなり強気でしたがこの立地なので当然かなと思いました彩りを楽しめる料理でとても美味しかったです。ドライアイスの演出も素敵でした。駅直結なのでとてもわかりやすいですスタッフさんはとても丁寧で、好きなアーティストを書いていたら食事の際、ピアノでその方の曲をひいてもらうサプライズがあり驚きと嬉しさがありました表参道を感じられる披露宴会場が素敵でした表参道という立地柄、ある程度の価格は理解しつつもなるべくやりたい演出を入れ込んで見積もりをもらう方がいいと思います詳細を見る (856文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルは見学をしてください!料理はとても美味しい!
挙式会場の写真がとても素敵で、まず1番にここの挙式会場を見学したいと言う思いがあり、見学に至りました。そのため、私の期待がとても高く、実際の挙式会場を見たときに、写真よりもコンパクトに感じ、また装飾の自然なグリーンたちも、私にとっては、アートだということが予想以上に伝わってきたので、思い描いているものと少し違うなと感じました。しかしながら、挙式会場の雰囲気はとても素敵で、落ち着いた雰囲気や、天候に左右されない、ライトの調節をして雰囲気を変えられる、ガーデンウェディングも素敵だけれども、ガーデンだとカジュアルすぎると言う方には良いのではないかなと言うふうに感じました。しかし、私のように実際に見学に行ってみてみると、写真とは違うと感じたり、自分の思い描いていたもうとは少し違うなと感じる方もいると思うので、ぜひ実際に見学することをお勧めします!全体的なコストパフォーマンスについてですが、決してお安くはない設定だと思いました。しかしながら、料理に関しても、環境に関しても、立地に関しても、全てにおいてゴージャスな雰囲気、かつ自然な雰囲気もあるので、このぐらいの料金がしてもしょうがないのかなと言う気もしました。特典に関しましては、平日色を上げる、時間帯も特にこだわりがない、と言う点が、私たちはその時点では当てはまったので、土日の時間帯にもこだわって挙式をしたいと思っている新郎新婦より、かなり値段を安くなったように感じました。話を進めていく上で、平日に支給を上げる現実性が低いため、土日にあげたいと思いましたが、平日でも構わないと言う新郎新婦にとっては、とても魅力的な会場だと思います!ロケーションに関しては、とても立地も良く、駅直通と言うことで、表参道の駅からすぐに会場まで行くことができます。いつも人が多い表参道ですが、騒々しい雰囲気もなく、一方、会場に足を踏み入れると、とても落ち着いた雰囲気でよかったです。私にとって、はじめての結婚式会場の見学だったので、見学自体がどういうものなのかはっきりしない状態で向かったのですが、色々と細かく丁寧に説明してくださったことを覚えています。また、いっけんめの見学と言うことで、結婚式と言う物の進め方や料金の考え方、その他諸々も説明して頂き、今後考えていくうえで、とても参考になりました。会場や会場設備、挙式会場、その他、すべての施設に関しての説明も、とてもわかりやすく、質問にも丁寧に答えて頂きました。1つ思った点は、どこの会場も言えることですが、今日契約をすればこの値段になると言って掲示された値段がかなりお安く、今日逃してしまうと、こちらの値段と言う値段と、約1,000,000円近くも差があったので、初めて見学に行った私としては、今日ここで決めなきゃいけないのかなあと少し不安に思った点でもありました。私の印象と、イメージとは違いましたが、やはりストリングスさんも素敵な点チャペルかなと言うふうに感じます!チャペルの中に、自然の雰囲気、木やろうそくがあるため、ガーデン的な要素もありつつ、しかしながら、天候に左右されない作りの挙式会場になっているので、ガーデンでも式をあげたい、しかし天候に左右されたくないと言う方はとても良いと思います!実際に挙式会場を見学して、自分のイメージ通りか、また細かい点も自分が妥協せずに素敵だなと思えるかがポイントだと思います。挙式の後に、挙式会場前のお庭のようなスペース、ウェルカムパーティー?のようなことができたようにお話を伺った覚えがあります。そのスペースでできるイベントが、ゲスト、朝近く、そこで食事をとることも可能?写真を撮ったり、お話ができると言うところがとても素敵だなと言うふうに感じました。挙式会場に関しては、とても素敵な写真がどこのサイトにも掲載されている、実際に自分が思い描いていた挙式会場と、現物はどのぐらいの差があるかと言う点をしっかりとチェックするべきだと感じました。また、ゲストが遠方からいらっしゃる方が多い場合は、駅近と言うこともありますし、分かりやすいと言う点も考えて、とてもオススメな会場だと思います。友人とも、ストリングスの話をした際に、あの有名なところだよねと言う話をしていたので、有名かつスタイリッシュ、おしゃれと言う点がとてもこの会場に合うと思います。そして、この会場で1番良かったなと思った点は、食事です。今まで何個か見た会場の中で1番食事がおいしかったです。無料で試食をさせていただきましたが、クオリティーが高く、ひと口食べた瞬間に驚いた覚えがあります。自分の式の当日にこの料理が出てきて、ゲストたちがこれが食べられると思うと、かなり魅力的なポイントだと思いました!エントランスからとてもおしゃれな雰囲気なので、表参道と言う立地を生かして、ゴージャスにかつ、おしゃれに挙式をあげたいと言う方は、とても向いている会場だと思います。詳細を見る (2031文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑あふれるチャペルでホテルウエディング
チャペルは森のような幻想的な雰囲気でグリーンがあふれていて写真映えしそうです。ナチュラル系統が好きな花嫁さんなら間違いなく気に入ります!チャペルへ足を踏み入れた瞬間のゲストの驚いた顔も見れそうです。おそらく作り物の樹木だと思いますがまるで本物のような雰囲気で軽井沢や高原にあるチャペルみたいでした。またキャンドルなども適宜置いてあっておしゃれです。ただ非常口の電子サインが目立ってしまったので少し残念です。音楽隊のスペースが用意されているそうです。披露宴会場は複数見せていただきましたがチャペルとなりの会場が最もホテルウエディングらしく豪華でした。天井が高く解放感があり、ゴージャスという感じです。高砂がやや遠く感じるので親族席からは見えづらいかもしれません。高砂とゲストの席が離れているように感じ、少し距離感がありました。ほかの会場は、ホテルの会議室を披露宴会場に使ったような印象で、あまり使いたいとは思えませんでした。窓から見える風景も、看板などが視界に入り、ごちゃごちゃしていて高砂のバックとしては使いたくないなあという印象です。館内どこも、センス良く飾られた小物やソファが多く、フォトスポットだらけで友人が喜びそうです。お見積りはオフシーズンであることもあり予算内に収まりました。担当の方は一つずつ項目を丁寧に教えてくださり、不明な点はありませんでした。お人柄なのか、とても誠心誠意話案内してくださって、即決を迫ることなく穏やかにご案内いただき感謝しています。写真のプランをもう少し細かく聞きたかったですが、詳細は契約が決まってからとのことでした。試食をいただきましたが前菜もメインもおいしく今までの他の式場と比較してもレベルが高いことがわかりました!お肉も柔らかでおいしくて美食家の方も満足してくれそう!シェフが丁寧に説明してくださり、とても心をこめて作っていることがわかりました。自分たちの出身地に縁があるメニューを提供いただき主人とともに感激しました。演出がお上手ですね。最後のデザートではドライアイスの演出もあり感激しました。地下鉄から直結というのはゲスト目線で大変ありがたいと思いました。入口はカフェと一緒になっているようでわかりにくかったですがスタッフの案内がありスムーズでした。表参道のメイン通りなのですぐわかると思います。今回プランナーについてくださった方は、普段は違う部門にいらっしゃるそうで、特に契約を迫ることなく落ち着いて接客していただけましたので好印象でした。ほかのスタッフは若い方が多く、おだやかで礼儀正しい方ばかりでした。安心してゲストの接客を任せられそうです。アクセスの良さ、内装の豪華さ、ゲスト用控室の充実が魅力的でした。ゲスト用ロビーではピアノの生演奏がありとても上品な空間となっています。ゲストの第一印象が抜群です。地下のお部屋なのでよく音が響き渡り最高のおもてなしになると思います。ホテルなのでどの世代にも満足していただけるおもてなしが期待できると思います。ソファなども適宜配置されていましたので、高齢ゲストや子連れゲストにも座って休めるのが安心です。明治神宮との提携プランもあるそうです。詳細を見る (1318文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅直結!神秘的な挙式会場と、スタイリッシュな披露宴会場。
色々見学した中では1番好きだった。挙式会場内の両側に並ぶ樹木が神秘的な雰囲気だった。お洒落さと神聖さとナチュラルさとのバランスがとてもよかった。雰囲気のある挙式ができそう。2種類見せていただいたが、多種多様。オーソドックスな披露宴会場もあれば、とてもユニークな披露宴会場もあった。ど真ん中にカウンターのようなものがあったり、おもしろいソファスペースがあったり。披露宴が始まる前からゲストも飽きずに楽しめそう。少し高めだが、立地や内容からしたら妥当な金額に思えた。とても美味しかった。デザートにちょっとしたサプライズがあって、楽しかった。駅直結という最高に申し分ないアクセス。外から向かっても、表参道沿いにあるのでわかりやすい。スタイリッシュすぎて物おじしたが、とても気さくで親切なスタッフさんで、リラックスできた。ゲストを雨1滴ぬらさせることなく、1秒も道に迷わせることなく楽しんでもらえる。スタイリッシュだけどハートウォーミングなパーティにしたい方にうってつけ。オンラインもありますが、やはり直接訪問して確かめてから決めたほうが良いです。あとは、できるだけ試食をするほうが良いです。ゲストが最も、といっていいくらい印象に残すのはお料理です。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/01/01
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
自然豊かなチャペルで結婚式を!
都会のど真ん中にいながら、自然を感じられる草木の装飾があって、心地よい会場であった。披露宴会場は、とにかくシンプルだけどオシャレなテイストであった。写真に残してもオシャレに写るような天井装飾など、フォトスポットがたくさんあった。飲み物も豊富だったように思う。カクテルもあり、女性も喜べるような飲み物のラインナップだった。コースも美味しかったが、特にデザートの装飾はオシャレだった。表参道駅が最寄りになるので、遠方ゲストも来やすいし、駅から徒歩1分程度なので天気が悪くてもすぐに行けるという点でとても良い場所だった。会場内がよくわからず迷っていたところ、トイレの場所を案内してくれたり、気配りが行き届いていた。チャペルの草木がとても大きくて目立つような作りになっていて、あまり他の会場ではみないのでおススメです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/09/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高級感あふれるお洒落な式場
挙式会場は、ステンドグラスが美しい荘厳な雰囲気のセントグレース大聖堂と、表参道のケヤキ並木をイメージしたナチュラルな雰囲気のチャペルグランデがあります。披露宴会場は厨房が見えるイーストスイートが気に入りました。実際に料理や盛り付けをしているところを見ることができ、ゲストにも楽しんでもらえると思います。他の披露宴会場も高級感あふれる会場でとてもお洒落でした。80名で470万円ほどの見積でした。立地が良いのでそのくらいの金額になるのは妥当だと思いますが、今後オプションで金額が上がることを考えると即決はできませんでした。見た目もお洒落で、味も美味しかったです。特に試食でいただいたデザートのモンブランが出てきたときのドライアイスの演出は目を惹きました。味覚だけでなく、視覚でも楽しめます。表参道駅直結なので利便性が良く、打ち合わせにも行きやすいです。各披露宴会場でのおすすめの演出を教えてくださり、参考になりました。ゴージャスな雰囲気のチャペルや披露宴会場が素敵です。特にステンドグラスが綺麗なチャペルに憧れがある方は、セントグレース大聖堂で挙式できるのでお勧めです。見積が高額になると思われるので、持ち込みできるものや節約ポイントを相談できたら良いと思います。詳細を見る (531文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
駅から近くて都会的な式場です。
1階がレストランになっており、明るくて賑やかな雰囲気です。明るくてゴージャスな雰囲気です。入り口から受付までのシャンデリアも素敵でした。色々な割引をしてくれてかなり安く見積もりをいただきました。試食でも豪華に色々食べられました。見た目もこだわりがつまっており、見てるだけでワクワクするような映える写真がたくさん取れそうです。デザートも豪華でした。駅からすぐで大通り沿いなので迷うことなくアクセスは抜群です。見学時はスタッフさんが少なく、かなり慌ただしそうでした。駅から近くてコスパ良く豪華な式が挙げられそうです。都会的なカップルにおすすめかなと思いました。こちらの要望に対して、臨機応変に対応してくれそうな印象です。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/01/26
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場の雰囲気が気に入りました
チャペルは緑も多く天井もとても高いのでステキな空間でした広い窓があり開放的。天気が良い日はとても良いと思います。コストパフォーマンスは良いと思います。ブライダルフェアで試食しましたが前菜からデザートまでどれも美味しく頂きました。駅直結なので、夏の式でもゲストは移動が楽かと思いました。ブライダルフェアでの担当のスタッフさん、打ち合わせでのプランナーさんがとても良い方でした。ナチュラルだけどゴージャス感もあり思い通りの式場でした。料理がとてもおいしかったので、ゲストを料理でもてなしたい方にはおすすめマタニティでも対応してくれるのと、打ち合わせは妊娠中ということで少ない回数で対応してくれて助かりました詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセス最高!ナチュラルでおしゃれな式場
挙式後の披露宴までの待ち時間に、披露宴会場とは別の場所に案内されました。そこでドリンクやパンケーキ、カップスープなどちょっとした食事をだしてくれ、同席した友達と一緒にゆっくりと座りながら披露宴の開始を待つ事ができました。会場は天井が高く入った瞬間にわぁっ素敵だなぁと驚きました。雰囲気ばっちりです。お肉料理が美味しかったです。デザートやカットケーキはなんとかお腹に入るくらいの量で、お腹いっぱいいただけました。駅を上がってすぐ真横にあったので、迷わずに式場まで着く事ができました。表参道にあるので式が終わった後に友達と一緒にお茶したり買い物ができました。案内がスムーズで全体的にみなさんテキパキと仕事をこなしていて印象は良かったです。披露宴会場の雰囲気が素敵です。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(32件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 31% |
ザ ストリングス 表参道の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 6% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 34% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 3% |
ザ ストリングス 表参道の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ440人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1*/豪華20大特典◆国産牛試食×森のチャペル◆
【会場見学1件目&朝フェア来館】で最大150万特典◆駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆森のチャペル&貸切邸宅で上質×洗練Wを体験◆人気のロッシーニを含む無料豪華試食ペア招待*※第二部&第三部はデザートのみ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【GRAND OPEN】最大150万特典/2万試食&森のチャペル体験
\最旬ドレス含む150万特典/【会場見学1件目&AM来館がお得】表参道駅駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆緑溢れる森のチャペル×選べる5会場で上質W◆豪華2万ペア試食ご招待※第二部以降はデザートのみ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1*/豪華20大特典◆国産牛試食×森のチャペル◆
【会場見学1件目&朝フェア来館】で最大130万特典◆駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆森のチャペル&貸切邸宅で上質×洗練Wを体験◆人気のロッシーニを含む無料豪華試食ペア招待*※第二部&第三部はデザートのみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-2320
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ ストリングス 表参道(ザストリングスオモテサンドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0061東京都港区北青山3-6-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 表参道駅/銀座・千代田・半蔵門(田園都市線直通)線 表参道駅B5出口直結 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅 |
会場電話番号 | 0078-60097-2320 |
営業日時 | 営業時間/平日12:00~20:00 土日祝9:00~21:00(祝休日除く月・火曜定休館) |
駐車場 | 有料 55台当館専用駐車場のご用意はございません。 お車でお越しのお客様は同ビル内に青山パラシオ駐車場が隣接しておりますが、事前予約、割引優待はご用意がない為、予めご了承のほどお願い申し上げます。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 表参道のケヤキ並木の鮮やかな緑と自然光が広がるデザイナーズチャペル。130名列席できる広さも魅力。選べる2つのチャペルは、キリスト教式や人前式など柔軟に対応できるので、2人らしい誓いを。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し表参道のケヤキ並木を一望するロケーションが堪能できるチャペルと会場あり!リビングルームをご用意しガーデンさながらの演出やパーティーシーンが実現可能! |
二次会利用 | 利用可能※ザ ストリングス 表参道で結婚式のされた方に限る |
おすすめ ポイント | シェフが目の前で炎をあげるオープンキッチン!シェフズテーブル!をご用意!表参道の欅並木も一望するロケーション!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応は無料でさせていただきます。各種アレルギーに対応させていただきます。お肉などが食べれないなども対応させていただきますのでお気軽にお申し付けくださいませ |
事前試食 | 有り各種フェアにてご試食をご用意!大統領をも、もてなした世界基準クラスの料理が食べられるのはザ ストリングス表参道だけ!※人気フェアのため組数限定でご用意しておりますのでご希望の場合はお早めに! |
おすすめポイント | パティシエ「高橋」が描くデザートは絶品!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテルインターコンチネンタル東京ベイなど提携宿泊先をご優待にてご用意 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
