
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ ストリングス 表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
当日のミスが多い‥
・他にない大きなケヤキが素敵 (フェイクグリーンだが、よく見ないとわからないレベル)・ゲスト58人でゆとりある大きさ・58人だとアットホームな雰囲気であればちょうどよい大きさ 格式高い雰囲気にするのにはちょっと狭いかも・人数が増えたため値上がり・テーブル装花が見積もりだと水中花1本だったので、追加・衣装保険追加・披露宴前ヘアチェンジ追加・お色直し無し・ペーパーアイテム/引き出物 持ち込み・表参道駅直結・プランナーさんは、真摯に対応してくださったので良かった・当日のスタッフは、ミスが多くて残念。後日や代替案で対応してもらったものもあるが、当日でないと意味が無いミスも多かった。スタッフは常に忙しそうなので、キャパオーバーかと思われる。・当日「時間あるのでやりますか?」で演出変更した結果、45分押しでおひらき・お子さまプレゼントを持ち込みしていたのに紛失(後日、受付プレゼントの紙袋に混入してたのが判明)・お子さま席札も忘れられて、宴中盤で手渡し・ラウンジでのピアノの生演奏モレ・ブーケを保存のため造花で頼んでたのに、生花だった・新郎からの両親への手紙渡しモレチャペルの雰囲気が抜群会場がとても気に入って、当日なにがあっても気にしない方にしかオススメできないです‥詳細を見る (534文字)
もっと見る費用明細3,902,135円(58名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれであたたかな雰囲気の式場
大きな木に包まれていて、緑が印象に残る、とても素敵な雰囲気でした。天井が高くて、とても開放的でした。あたたかでオシャレな雰囲気でした。ナチュラルで優しい感じの、可愛らしい装飾が似合うなと思いました。どれもとても美味しかったです。表参道駅から直結だったので、道に迷わずにすぐに到着しました。式場の手前が、一般のお客さんが来店するレストランになっているので、少し戸惑うかもしれません。スタッフの方々も親切で丁寧な印象を受けました。何と言っても本当に全てがおしゃれで、どこを撮っても写真映えする空間でした。また、親族控室にも軽食があったので、親族同士で談笑して待ち時間を過ごすことができたのが嬉しかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
憧れる式場
本当に綺麗でした。天井も高く、バージンロードも長かったです。幻想的で、自然を感じられる場所かと思いました。開放感がとてもありました。外は見えてないですが、結婚式に集中できる会場かなと思いました。見積りはとてもわかりやすく、打合せで使ってる資料も見せてくれました。特典も頑張ってくれました。試食が多く、こんなにもいただいていいのかと驚きました。とても美味しかったです!表参道駅からすぐでした。雨風、全く気にならなかったです!みなさんいい人で、提案もしてくれました。お花の打ち合わせする場所があって、そこにいた方がとてもおしゃれでした。待合室がすごすぎました。落ち着きもあり、とても綺麗でした。ビールものめたり、受付もとーっても広かったです!みどり、自然な雰囲気で結婚式を挙げたい方へおすすめかと思いました。会場の開放感、雨に左右されない会場がいい方のでは、と感じました。とてもよくしてくださってありがとうございました。これからもよろしくお願いします。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/06/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ナチュラルでおしゃれな式場
緑いっぱいでナチュラルな雰囲気のチャペルです。挙式中、キャンドルを使った演出もあったのが印象的です。披露宴会場もナチュラルでシンプルな印象でした。広いお部屋を贅沢に使い、後方にバーカウンターを設置していたのが印象に残っています。美味しいとは思いましたが、一般的なゲストハウスのお料理であまり印象には残りませんでした。表参道駅からすぐで便利な立地です。併設されたカフェと同じ入り口のようですが、スタッフの方が立っており迷うことはなかったです。正直ちょっと期待外れでした。料理に合わせた白ワインや赤ワインの提供が遅く、半分以上食べ進めたところでやっと声がかかるくらいでした。また、カトラリーをハの字にしていたのによそ見をしていた間に皿を下げられてしまいびっくりしてしまいました。挙式前の控え室や、披露宴前に提供されるウェルカムドリンクやフィンガーフードが豊富で楽しかったです。挙式前にウェルカムスペースで提供されていたカップケーキがとてもおいしそうでした。挙式後、ブーケトスと集合写真のため中庭?のような空間に出たのですがコンクリート打ちっぱなしで少々殺風景に感じました。郵便配達の方が出入りしていたり、ここでいいのかな、、という感じがちょっとありました。詳細を見る (526文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
教会がオシャレ!アクセス抜群の会場
挙式会場は、天井が高く緑やキャンドルがあって、綺麗でした。披露宴会場はラグジュアリーな雰囲気で、新郎新婦のメインテーブル側の壁に高級食器がショーケースに飾られていました。特に印象に残った料理はありませんでしたが、前菜の盛り付けが色鮮やかで綺麗でした。駅にほぼ直結しているので、アクセス抜群でした。式場帰りに表参道周辺をぶらっとすることもできたのが個人的には嬉しかったです。妊娠中だったこともあり、お料理の提供の際に、加熱してますと一言説明があったりと、心配りがありがたかったです。待合スペースが広く、その際にいただいた軽食のパイがおいしかったです。軽食の選択肢が豊富だったのでもう少し早く会場に行っておけば良かったと思いました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
海外ゲストにも対応!素晴らしい式場!
完全室内型ですが、思ってた以上にグリーンがあり素敵すぎました!照明をシーン毎に変えて行う演出もよかったです。後方の席に行けば行くほど、会場全体が映えるのでなお良し!どのゲストにも楽しんで貰えそうなチャペルです。地下の会場でしたが、地下にあるとは思えないくらいの広さ!広いからこそ自分なりのオリジナル演出を行う事ができるので、自分たちのイメージを伝えて実現することが出来たのが良かったです!契約時に最低保証人数で契約するため、人数が上がれば上がるほど高くなります。それは周知していたので問題なく。料理には少しこだわりたかったので、契約時からの料理をワンランクアップしました。私たちは少し面倒くさがりなので、持ち込めると聞いてた物も全てお願いしました。なので下がるはなかったですが、プロにお願いしたものなのでどれも最高のものでした!今までの列席で見てても新郎新婦は食べれないと思ってたし友達からも聞いていたが、当日は映像みながら食べたり、食べる時間を用意してくださったりと打ち合わせの進行作りの時からプランナーさんが『食べる時間絶対確保する!』と言ってくださっていたので、私達も当日食べることが出来ました。ゲストと同じものを食べてたのしめたのでよかったです!か外が見える景色では無いものの、アクセスは抜群。海外からのゲストがいましたが皆駅から近いのが良かったと言ってくださりました!海外ゲストが多数来ることを事前に伝えていたので、スタッフも英語に対応できるスタッフがあちこちにいました。ゲストからもカタコトでも頑張って話してくれる事がすごく嬉しかったと!アクセスとスタッフです!アクセスはどの式場より抜群にいいです!スタッフも契約時とは違うスタッフでしたが、親身になって色々提案してくださり毎回の打ち合わせが楽しかったです!誰と一緒にその場で式を挙げたいかが大切だと思います。料金ももちろん大切ですが、自分たちの中でここがいい!ここで自分たちの友人・親族を呼びたい!と思える場所を探すといいと思います。料金は契約時に相談できるので納得して私たちは式を挙げることが出来ました!詳細を見る (885文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/06/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅からすぐの高級感あふれる式場
ゴージャスな雰囲気で、高級感のある空間でした。入り口には結婚式とは別にカフェがありますが、入り口でスタッフさんが案内してくれたので迷うことなく入れました。待合室はバーのような雰囲気で素敵でした。お料理は大変美味しかったです!表参道駅直結で近くてよかったです!特に不満に感じることはなく、快適に過ごせました。一番良かったのはアクセスの良さでしょうか。駅近なので雨の日でもほぼ濡れずに行くことができます。いつもより疲れやすい靴を履いていたので駅からすぐなのは助かりました。表参道の雰囲気とも相まって高級な雰囲気のある披露宴会場でした。新郎新婦らしさあふれる披露宴で、実はその内容の方が会場の印象より残っていますが、総じて素敵なお式でした。装花もとても素敵でした!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑豊かな木々に囲まれたモダンでナチュラルな結婚式場
全体的に白と木目を基調とした会場で、両脇に木々が植えられていたり、白いお花はろうそくがたくさん飾られていたりと、おしゃれで落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場は天井が高く広々としていて、所々木々が植えられていたり、新郎新婦な座席の後ろの壁には大きな木のイラストが描かれていて、モダンでありながらナチュラルな印象でした。新郎新婦と写真を撮るときに、ちょうど背景がおしゃれな木のイラストになるので、他の会場にはあまりなくかわいらしい印象でした。お料理も一つ一つ豪華でとてもおいしかったです。ボリュームもちょうどよかったです。表参道駅からすぐで、アクセスもよかったです。周辺にカお店がたくさんあり、結婚式前も一緒に行く友達とカフェに入ったりとゆったり過ごせました。妊娠中の参列でしたが、食事中など声をかけてくださり細かく丁寧に配慮してくださいました。挙式前に、ウェルカムドリンクを提供してくれた待合室も広々としていてゆったりと過ごせました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
都心で格式高い結婚式
挙式会場は、キャンドルが灯っていて、とても幻想的な雰囲気でした。生演奏も素敵で、挙式会場できれいに響いていました。都心にあるとは思えないくらい、広々とした会場です。披露宴会場は、明るく開放感のある印象でした。白を基調とした会場でしたので、広々としていました。控室でいただいたプチデザートやおつまみ、カクテルなどがとても美味しかったです。カクテルは数種類から選べますし、デザートについては和菓子と洋菓子があり、大満足でした。最寄駅から直接向かえますので、迷わずに行けてとても便利でした。ホテルに入って、入り口から控室、控室から式場、式場から披露宴会場までの導線がとてもよく、疲れずに移動できた点がよかったです。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
立地が良くラグジュアリーな式場
2種類あり、式場内になるチャペルは緑がきれいで広さも十分で、キャンドルがとてもきれいでした。提携しているセントグレース大聖堂はとてもきれいで、厳かでした。キリスト教式で挙げる、費用も許容範囲なのであればとても良いと思います。ただし、披露宴会場からは5分以内程度歩くため、雨の場合はゲストとしては少しつらいと感じました。数種類あり、会場によって雰囲気が様々でしたので、見学させていただくようにお願いしたほうが良いと思います。ラグジュアリーな雰囲気ではあるため、お高めになるとは思っていましたが、予算よりは高くつきました。また、選択するチャペル、ドリンクなどによっても値段はかなり変動しそうに思いました。新婦ひとりだったため、試食はできませんでした。挙式と披露宴の間で出していただける軽食と飲み物をだしていただきましたが美味しかったです。待ち時間にピアノの生演奏とともにビールなどの提供いただけるのは魅力的でした。表参道駅から徒歩1・2分と、立地には申し分ないと思います。とてもよかったです。セントグレース大聖堂とラグジュアリーな雰囲気セントグレース大聖堂で挙げたい方、ホテルライクやラグジュアリーな雰囲気で華やかな結婚式を挙げたい方にはよいと思います。詳細を見る (525文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
若い人向けのお洒落な式場
挙式会場は緑が多くキャンドルとも相まって幻想的でした。想像よりはコンパクトで椅子と椅子の間が狭めでした。装飾品が多く全体的に若い人向けだ思います。飲み物の種類が豊富で選ぶのが楽しかったです。印象に残っているほど美味しい料理はありませんでした。総じて普通、パンのクオリティを上げて欲しいです。アクセスは抜群に良いです。入り口がカフェと一緒になっていて一般の方とごっちゃになっていました。受付係でしたので集合時間5分前に伺うと準備が終わっていないからまだ待っていてくださいとのことで、だいぶギリギリな感じでした。その後説明はしっかりしてもらえましたが、集めたご祝儀を持ったまま挙式、フラワーシャワーに出席させられて正直大金を持ったままで不安しかありませんでした。こんな式場初めてでした。ドリンクの種類が豊富。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑溢れるおしゃれな会場
緑溢れる会場で、とても素敵でした。大きさも、60名ほどは余裕で入りそうだったので、良いなと感じました。鏡張りの壁で面積以上に広く感じる空間でした。内装もおしゃれで素敵でした。相応の値段だなと感じる見積もりだった。ただ、色々とこだわって決めていくと今後上がっていくことは考えられるので、予算以上にはなりそうな幹事でした。オードブル、デザート共にすごくおいしかった。駅直結で、雨の日などでも濡れずに会場まで行けます。ただ表参道なので、新幹線利用のゲストなどは少しアクセスしにくいかも、、と感じました。案内などの印象はすごくよかったです。押し売り感も無かったので、説明を受けていても心地よかったです。緑あふれるチャペルと披露宴会場、美味しい料理。おしゃれなナチュラルテイストが好みのカップルにはおすすめだと思います。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
木と緑に囲まれたナチュラルな式場
木目調で木があるナチュラルなチャペルでした。ナチュラル感が印象的です。中規模の人数でちょうど良い広さでした。チャペル同様、木目調で窓から緑が見えて、ナチュラルな印象でした。どれもとても美味しかったです。特にデザートが好みでした。地下鉄出口からすぐの好立地でした。入り口がカフェと共通のためわかりにくかったですが、案内の方がいてスムーズに入ることができました。印象はよかったですが、ドリンクを注文してから届くまでに時間がかかりました。お皿やグラスが空いても声をかけてもらえず、声をかけたくてもスタッフの方が近くにおらずスムーズにいきませんでした。全体的にナチュラルな印象でした。外でフラワーシャワーとブーケトスができたので開放感もありました。詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理がとても美味しいです!
挙式会場はナチュラルな雰囲気木があり、木目調キャンドルがたくさん置いてありカジュアル過ぎず大人っぽい挙式会場82名のゲストも全員参列出来て広さも問題なし天井も高く開放感がありました階段があり、厨房も見えます横長の作りでしたが、厨房部分がガラス張りになっているため解放感がありました80名超えのゲストがいても圧迫感が無い新郎新婦衣装は数十万アップですが妥協したくなかったため想定内ペーパーアイテムとプロフィールムービーを持ち込みにしたため費用を抑える事ができました文句無しですゲストの方からも満足だったとコメントをいただきました駅直結表参道メイン通りに面しているため分かりやすくありがたい挙式会場とにかく料理が美味しいですアクセスも抜群挙式会場大人数対応の披露宴会場料理アクセス詳細を見る (338文字)
もっと見る費用明細4,992,075円(84名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
立地はとても良かった!
ナチュラルな感じのオシャレな式場でした。海外風ウェディングを希望する方にとても良いと思います。披露宴会場はいくつもあるので自分好みの会場があるかと思います。わりと新しい式場なので今時の式場という感じです。見積もり金額が何度かかわり結局安くはなっていたが色々な部分がはしょられていた印象でいまいち金額感がわかりませんでした。一般的な結婚式のお料理でした。表参道駅から直結なので立地はすごく良かったです。プランナーさんは良くなかったです。とにかく待ち時間が長い、人の話を聞かない成約できないとわかると逆ギレするプランもいくつも出されて最終的には100万引き値引きは嬉しいがそこまで一気に下がると逆に不信感しかありませんでした。表参道駅から直結で場所はとても良かったです。表参道駅近で立地はよく人気の会場であげたい方にはピッタリだとおもいます!詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/29
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 2.2
- 会場返信
時を戻せるのであれば別の場所を選びたい
披露宴会場は上品で可愛らしい雰囲気。地下の為上の階の会場よりはやや暗め。テーブルクロスやお花等の色合いで印象は大きく変わりやすいと思います。最大190名はいる会場でしたが50名程度でも問題なく使用できました。スクリーンやオープンキッチンあり。事前の動画では炎の演出の迫力はありましたが、実際は1人のシェフが暗い中炎の演出をされるので、フェアと同じようには思わない方がいいかもしれません。小さめの階段もありそこからの入場もできます。値段は基本的に高めな式場だと思います。料理は妥協したくなかったので最終的には上がりました。こだわりとしてドレスは好きなものを着たかったので値段は上がっています。見積もりになぜか組み込まれていなかったカメラマンや映像・お花関係のものは増えています。衣装もドレスの料金は組み込まれていますが、両親の衣装や新郎新婦がもしレンタルするのであれば靴やパニエ、ベール、グローブ等は含まれていないので値段が上がります。基本的に持ち込みができないので、招待状や席次表・席札などのペーパーアイテムは持ち込みしています。初回特典での割引はありますが、その後どんなに式場側のミスだろうと値下げすることはありません。料理や飲み物は美味しくとてもゲストにも満足してもらえた部分です。ドリンクもノンアルコール等も豊富でした。受付後のラウンジや披露宴前にも軽食やドリンクの提供がありとてもよかったです。値段は高めなものでしたが、満足度はあるかなと思います。ただ、戦争の影響でフォアグラの提供ができなくなり、代替えとしてのものが出ていたのですが、価値としては同じなのかと考えてしまうところはあります。値下げなどはありませんでした。当日は自分たちは忙しいのでほとんど食べられません。他の式場のように控え室や式後に食べられたり、別日に食べれるということもありません。駅出口直結でアクセスはいい。式場内のチャペルを使用するのであれば雨天時もあまり困らない。表参道の通りなので人は多めここが最も最悪でした。もしかしたらスタッフによって違いはあるかもしれません。まず共通のメールアドレスな為どのように対応しているのかはわかりませんが、連絡がとにかく遅い。他の結婚式を挙げた友人達に聞いてもありえないくらい遅い。3日以上返ってこないこともありスムーズな連絡はとりにくい。また打ち合わせ日程もそちらの都合のいい日をきいても毎回私達に合わせますと言われ、なるべく平日仕事を早上がりした時間をお伝えしても別日の日程を提案される。最初から何度もそちらの都合のいい日を聞いているが教えてもらえず結局変更するというのが繰り返されるストレス。最初のプランナーさんが退職されるということで途中から別のプランナーさんに変更になったが上記については変わらず。また、見積もり時に聞いた話と違うことが多く、それ以外のプランはないと言われたものがたくさんの種類があったり(一例としてアルバムの種類が1つしかないと言われていたが実際はたくさんあり値上げした)できますと言われたことができなかったりと(一例として音楽は全て自分で選べるプランといわれていたが、実際歓談中のbgmはプラス料金がかかると言われお金のかからないものにした)プランの変更や値段が変わっているものについての説明もなくいきなり変わっていることや説明されたことと違うということが多くあった。引き出物を締切日の2ヶ月以上前にお伝えしており、メールでの確認をしていたのにも関わらず、締切数日前に廃盤になっていますといわれ、別のものを選んで欲しいと言われました。さすがに締切直前で言われると思っておらず、提案されたものは好みに合わないものだったので遠慮させてもらい、外注や値下げしてもらって提携されているものの中から選ぶということを提案しました。そうすると引き出物の発注先に再度確認をされて、ご用意することができたと。私がここまで言わなければ発注先への確認等はしてくれなかったのか、事前に伝えてあった時になぜ確認しなかったのかと不信感のある対応でした。当日も両親の付き添いがつくとのことだったが、最終的には待ってて下さいと言われ放置されていることもあったそう。当日までにスタッフに共有しますと言われた事前に伝えていたことが、当日のスタッフに共有されていなかったため、持ち込みアイテムや写真時の不具合があり、何度も同じことを別のスタッフに確認されたりと、なぜ当日までに共有していないのか、そんなに忙しいのであれば人を増やすか回数を減らす方がいいと思います。当日の写真を見返すとドレスが途中から最後まで捲れ上がっており、その間何度も写真を撮る機会やドレスを直す機会がありました。目立たない程度ならいいのですが、ガッツリ中の生地が見えており、プロとしてカメラマンやスタッフはなぜ誰も気づかなかったのかと悲しみと怒りが溢れてしまいました。一生残る記録がとても悲しい結果になってしまいました。終わってしまった手前変更できないことがとても心残りです。人によって差はあるかもしれませんが、最後まで対応も含め残念でした。料理は美味しいラウンジのピアノ生演奏初回特典には惹かれず、色々と見学はした方がいいと思います。1番高い見積もりを出してもらい、そこから削っていく方が気持ち的にも楽だと思います。提携のドレスショップが1つな為、選ぶドレスは少ないです。ドレスショップも人によって対応が全然違うので注意が必要です。あとは電話が中々繋がらず予約も中々とれませんでした。詳細を見る (2283文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
表参道直結のナチュラルな式場
チャペルは屋内型ですが複数の木があり、緑あふれる空間があまり見たことのない珍しいチャペルでした。ホワイト、ベージュを貴重としたナチュラルな内装で素敵でした。天井が高く、広々とした空間でした。エディブルフラワーや色とりどりのお野菜がふんだんに使われており、どのお料理もとても可愛く彩鮮やかでした。お肉料理が美味しかったです。駅直結で、雨でも濡れずに参列可能です。カフェも併設されており、賑やかな雰囲気でした。飲み物がなくなると、すぐに気づいてくださり、オーダーを聞いていただきました。新婦から、チャペルに一目惚れして会場を決めたと聞いていたので、当日とても楽しみに参列しました。室内にも関わらず、大きな木と緑が溢れる空間で、ナチュラルな雰囲気が友人にぴったりだったと思います。当日はお天気にも恵まれ、外のお庭でフラワーシャワーできたのも印象的です。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑で囲まれた挙式会場
緑に囲まれた挙式会場を見学し、癒されました。キャンドルも多く都内にいながら自然を多く感じられました。会場は新しくおしゃれな雰囲気でした。ただホテルの一角にはなるので、ゲストの待合室等にざわついている、あわただしい雰囲気はあるなと感じました。駅から近く、イメージする表参道のど真ん中にある式場なのでおしゃれです。入口がホテルやお店と同じなので少しわかりづらかったです。ホテルだけでなく飲食店も併設されている施設なので、記念日のタイミングで気軽に訪れることが出来るのが良いと思いました。披露宴会場がいくつかあったので、どこを選ぶかによって価格も変わりそうでした。人数・価格も視野に入れて見学の段階で会場を決定し見積もりをもらうとよさそうです。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
現代的でおしゃれな会場
緑に囲まれている式場で、他にはない雰囲気が特徴的でした!外が見える会場はあるけど、天気も気にせず”森”を堪能できる挙式会場はあまりないのではないかと思います。披露宴会場は何個かありました。どれも現代的でとてもおしゃれですが、テイストが少しずつ異なっていたので、自分の理想のテイストに合わせて会場も選べそうでした。表参道の大通りからすぐのところにあるので絶対に迷わず、駅からも近くてよかったです。披露宴会場の1つに、シェフが料理をするところを見ることが出来る会場がありました。自分が食べる料理がどのように作られているのか見られるのは、ゲストにとっても興味深いのではないかと思います。ホテルなので今後記念日にも何度でも訪れることが出来るのはとても魅力的なポイントかと思います。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/07/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
素晴らしい会場でしたが少しだけ残念でした
気が挙式場を包み込むような素敵な空間でした。どの角度から新郎新婦の写真を撮っても素敵な写真を撮ることができる工夫がされているそうです。オープンキッチンがある披露宴会場やソファーが用意されている会場があったりとゲストと密にコミュニケーションを取れる工夫が施されていました。全体的に高いと思います。とても美味しくて感動しました。料理を重視するのであれば、ここを選ぶべきだと思います。デザートやモンブランがなんとも美味しくて、当日この食事をゲストに出せると思うとワクワクします。駅直結ということで大変アクセスが良いです。周りはビルなのでロケーションは良いわけではないと思います。会場の説明は丁寧に対応してくださいましたが見積もりの話になり、私たちが決めかねていると少し苛立ったような対応が見受けられ残念でした。お互い無言の時間も多くあり居心地が悪かったです。大きな金額が動くので即決することができないのはわかっていて欲しいです。もう少し私たちに寄り添った話し方、態度で接していただきたかったです。会場はとても良く、新郎も気に入っていましたがスタッフさんの対応を見て私自身嫌になってしまい、この会場を選ぶのをやめました。アクセスが抜群に良いのがとても良かったと思います。ゲストの待合ルームが豪華でびっくりしました。見積額をしっかりと確認した方がいいと思います。都内で緑を感じる挙式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (600文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
演出にこだわった披露宴が出来る
披露宴会場が広いし高級感があったし、階段もあって階段入場できた点が魅力的だなと思いました。演出もこだわっていて、スモークを焚いてレーザービームを当てるようなシーンもあって、印象に残る披露宴が出来るような式場だなと思いました。駅からすぐだし、雨の日でも濡れずに行ける点が素晴らしいと思いました。都内での挙式なので少し騒がしい場所にあるのかなとイメージしてたのですが、割りと閑静な場所にありました。人気の会場というだけあって、親族紹介の時などスタッフさんが時間をすごく気にしていて、少し急かされたような印象を受けてしまいました。あと、飲み物を持ってくるスタッフさんの対応が少し時間がかかるなという気がしました。化粧室が充実していました詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/12/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- オンライン活用
- 会場返信
大人数でも安心!緑が映える素敵な会場
大きな木に包まれた印象的なチャペル。オンラインでの印象でも天井が高く、とても収容人数が多い印象でした。鮮やかなグリーンと落ち着いたウッドカラーがナチュラルな印象です。複数会場ありますが、全体的にナチュラルな印象の強い会場です。ただ、アイランドキッチンがあったり、レイアウト変更も可能とのことで、ゲストと作り上げるウェディング形式にできたりなど、こだわりを叶えることができるのではないかと感じました。オープンキッチンや階段演出はかなり人気の演出だとのことです。表参道駅から直結なのはとてもありがたく、ゲストにも喜ばれそうです。zoomで下見させていただきましたが、実際の会場をバーチャルで体験させて頂けて、空間のイメージがとても掴みやすいご案内だったと感じました。もちろん、訪問できるに越したことはないですが、オンラインでもイメージは掴めると思います。多くの友人を挙式から招待したいと思っている方にはおすすめの会場です。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
完全屋内型チャペルがナチュラルテイストで素敵です
チャペルがとても素敵だと感じました。緑が多く、完全屋内型にもかかわらず暗くないです。また、2人のいる空間が階段上なので、後ろの参列者まで2人の姿をしっかりみれて、2人からも参列者の顔が見えるのがいいと感じました。凹んでいる部分で演奏者が入るため、2人と神父?だけの空間になるのが特別感ありよさそうでした。オープンキッチンがある会場が素敵でした。どこも緑多めの装飾ができるようで、中にはプロジェクションマッピングができる会場がありました。絨毯の会場が多いため、ホテルっぽい雰囲気でやりたい方にはおすすめです。表参道駅直結なので、雨に濡れる心配もなく、出口を伝えれば迷わず来れるのかなと思いました。ただ、カフェ併設なので、入り口が同じなのか戸惑いました。アクセスがよいことお料理が美味しかったこと都内のアクセスが良いところを考えている方お料理にこだわりがある方詳細を見る (378文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストにおもてなしができるようなナチュラルテイストの式場
挙式会場の雰囲気はナチュラルで素敵だと思いました。木やお花など天然の素材を生かしたデザインは温かみを感じることができ、リラックスしてありのままで新郎新婦やゲストが過ごせそうだと思いました。披露宴会場の雰囲気は緑の木枝や葉っぱ、シンプルなお花で飾りつけても、カラフルなお花で彩っても可愛い、コーディネートを選ばない雰囲気を感じました。そのため、コーディネート次第で好きな雰囲気を作り出せてオリジナリティのある挙式を実現することができそうです。駅から歩いてすぐなので、ゲストが普段楽に来場することができそうだと思いました。式場選びの条件と一致していた点は披露宴会場やチャペルが程よい広さであるかです。程よい広さが確保されており新郎新婦だけでなくゲストもゆったり過ごせそうでよかったです。下見時に確認しておくべきポイントはゲストたちの居心地の良さです。ゲストたちが控え室や披露宴会場、挙式会場でゆったりすごせるか色味や広さなどをご確認いただきたいです。ゲストたちが気取らずにすごせるゲストのおもてなしを重視したカップルにおすすめです。詳細を見る (464文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
待合室から豪華でオシャレな結婚式ができる!
木が沢山あり、表参道ならではのオシャレにデザインされた挙式会場でした。キャンドルの置き方や角度等も含めて全てうっとりするほど美しい空間でした。楽器演奏等は少し隠れたところにあるので、新郎新婦だけに目が行くような作りになっていました。どこから撮っても映える写真が撮れそうでした。地下にある広い会場が一番気に入りました。その会場にはbarがあり広く、扉が開いた瞬間に気に入りました!オシャレなソファもあり、ゲスト同士もワイワイ出来る空間もあったのはポイント高かったです。その隣の会場にはオープンキッチンと少しですが階段もあり、様々な演出が出来そうだなとワクワクしました。上の階の会場も見せていただきましたが、ちょっと狭く感じ、窓もあったのですが景色も工事中のビルが見える表参道の日常だったのであまり好みではなかったです。他の会場よりも高いイメージでした。ドライアイスを使った演出を使っていて蓋を開けるのが楽しかったです!お肉が柔らかく、デザートのモンブランも素晴らしく美味しかったです。駅からすぐなのでアクセスは良いです。窓からの景色は現実が見える感じで素敵な感じではないです。あまり寄り添った感じではなく少し仕事でやってる感じがしましたが丁寧な接客でした。明治神宮での神前式も選択できた点待合室が豪華でデザインがとてもオシャレで、当日の来場者がピアノの生演奏を聞きながらウェルカムドリンク飲みながら待てるのは良いと思いました。ホテルではないので、宿泊施設の確認はしておくべき。都会で緑を感じた挙式。ホテルのような重厚感のある雰囲気が好きなカップルにおすすめ。詳細を見る (678文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/15
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
当日のスタッフさんの対応の素晴らしさで大満足!
緑が多くキャンドルもあり、素敵な雰囲気です。豪華な挙式というよりかはナチュラルな雰囲気を演出したい方におすすめです。パークアヴェニューで披露宴を行いました。シャンデリアなどはなく、高砂もフラットな位置にあるので、ゲストも緊張せず参加できるかなと思います。あまり派手な演出はしたくなかったので、わたしにはぴったりな会場でした。見積もりの金額ではドレスはサロンになく、かなりお金がかかりました。もっと現実的な金額を設定いただきたかったです。ムービーと招待状は自作して節約しました。特典による割引もあったようですが、皆さん同じように割り引かれてると思うのでお得感はないです。ほとんど料理は食べられませんでしたが、ゲストには「高級感もあり美味しかった」と褒めていただきました。ゲスト向けに待ち時間には軽食が出たようで(終わるまで知りませんでしたが)、そこも結果的に良かったなと思います。駅から直結で、非常にアクセスは便利です。ここに決めたのもそこが理由でした。当日のスタッフの方々には素晴らしい対応をしていただいたので感謝しかありません。妊婦のゲストにもかなり配慮していただいたようで、とても喜んでいました。ラストミーティング直前に会場の都合でプランナーさんが代わったので不安でしたが、結果的にいいプランナーさんに担当いただいたのでよかったです。カメラマンのかたが特徴的で、みなさんを楽しませてくれました。駅からのアクセスがとにかくよかったので決めました。結婚式の準備は未知なことばかりなので、もう少しプランナーさんに先導していただけたらもっと工夫できた点もあったのではないかなと思いますが、それでもかなり満足感のある結婚式にできました。余興やケーキ入刀はありませんでしたが、当日はあっという間だったので逆によかったです。詳細を見る (757文字)
もっと見る費用明細3,691,718円(50名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
教会がオシャレでゴージャス!
都内でも有数の高級感あふれる挙式会場です。まず、建物外観はスタイリッシュで、ガラス張りのファサードが印象的です。会場内には、ナチュラルな木目調の床や天井が配され、落ち着いた雰囲気が漂います。挙式場は、チャペルとなっており、天井が高く、大きなステンドグラスが美しい光を放ちます。また、挙式用の装飾やフラワーアレンジメントも、細部にまでこだわって作られており、美しさと高級感が溢れています。披露宴会場は、広々とした空間で、ゲストの目の前には緑豊かな景色が広がります。また、ledライトが使われており、色調を変えた演出が可能で、パーティーの雰囲気を盛り上げます。音響設備も充実しており、音楽やスピーチがクリアに聞こえます。さらに、料理もこだわりがあり、一流のシェフが手がける美味しいフレンチを堪能できます。ドリンクも種類が豊富で、高級ワインなども用意されています。都心に位置しているため、アクセスは比較的良好で、公共交通機関を利用することがおすすめです。また、周辺にはおしゃれなカフェやショップなども多くあります。会場内の雰囲気は落ち着いた空間で、自然光が差し込む明るい雰囲気。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑の多いチャペルと広い披露宴会場
チャペル、挙式会場は緑が多くナチュラルな雰囲気で素敵でした。天井も高く、想像以上に素敵でした。なんというかいい意味で現実離れしてて良かったです。チャペルの両端にある装飾が椅子との位置が悪く座りにくいところがありましたが仕方ないのかなと思います。披露宴会場は天井が高く、都内の駅近にしてはかなり広いと感じました。外での記念撮影は形式的なものでした。内装が素敵だったので外が少し見劣りした感じはします。でも人からは見えない場所ですし良かったなとも思います。表参道から徒歩1〜2分なので凄く良いです。原宿からでも行けなくはないですしアクセスはとても良いかと!少し説明不足や準備不足が見えて不安になることがありました。対応自体は悪くなかったです。チャペルがとにかく素敵でした。詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
theおしゃれスタイリッシュホテル婚
緑豊かなオンリーワンな挙式会場でした。良くも悪くもtheホテルの洗礼された会場で、周り印象に残りませんでした。コスパは良くないです。立地も良く、ホテルなので、料理の値段が特に気になりました。料理はおいしかったですが、ゲストの人数や自己負担額が気になりました。表参道駅出口からは近いです。しかし、表参道駅の出口を探すまで地下で歩く印象があるので、年配ゲストや人混みになれていない方には丁寧な案内が必要です。大変若い方で言葉遣いが気になりました。大手の式場や、ベテランのプランナーさんが多かったので、プランナー教育の面で気になりました。説明会のプランナーさんと、本番を対応してくださる方は別かもしれませんが、心配になってしまいました。エントランスがおしゃれです。表参道駅という立地もあり、スタイリッシュでおしゃれな方にはおすすめです。廊下の鏡やエレベーターなどもおしゃれで、至るところが撮影スポットだと思いました。エントランスを入ってすぐにレストラン・カフェがあり、結婚式以外のお客さんが多く、雑多な感じが気になりました。気になる場合は、平日にすることや時間帯やイベント前は避けるなど工夫をしたほうがよさそうです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群でおしゃれな結婚式場
窓はありませんが天井が高くとても開放的でした。緑が溢れナチュラルだけど上質で神秘的な空間でした。正方形の披露宴会場が気に入ったのですが、どこをとってもオシャレでした。窮屈感なく過ごすことが出来そうです。表参道駅直結でアクセスはとても良いです。雨に濡れずに来れるのもポイント高かったです。また、目の前が欅並木なので景色も素敵です。スタッフの方は私たちに寄り添って意見を聞いてくださりました。相談しやすい雰囲気を作ってくれたのでありがたかったです。ナチュラルなチャペルを探していたのでぴったりでした。また、待合室にピアノがあってとても素敵な空間でした。予算、招待人数などある程度決めておくとスムーズに進められるかなと感じました。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(32件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 31% |
ザ ストリングス 表参道の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 6% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 34% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 3% |
ザ ストリングス 表参道の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ440人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1*/豪華20大特典◆国産牛試食×森のチャペル◆
【会場見学1件目&朝フェア来館】で最大150万特典◆駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆森のチャペル&貸切邸宅で上質×洗練Wを体験◆人気のロッシーニを含む無料豪華試食ペア招待*※第二部&第三部はデザートのみ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【GRAND OPEN】最大150万特典/2万試食&森のチャペル体験
\最旬ドレス含む150万特典/【会場見学1件目&AM来館がお得】表参道駅駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆緑溢れる森のチャペル×選べる5会場で上質W◆豪華2万ペア試食ご招待※第二部以降はデザートのみ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1*/豪華20大特典◆国産牛試食×森のチャペル◆
【会場見学1件目&朝フェア来館】で最大130万特典◆駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆森のチャペル&貸切邸宅で上質×洗練Wを体験◆人気のロッシーニを含む無料豪華試食ペア招待*※第二部&第三部はデザートのみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-2320
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ ストリングス 表参道(ザストリングスオモテサンドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0061東京都港区北青山3-6-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 表参道駅/銀座・千代田・半蔵門(田園都市線直通)線 表参道駅B5出口直結 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅 |
会場電話番号 | 0078-60097-2320 |
営業日時 | 営業時間/平日12:00~20:00 土日祝9:00~21:00(祝休日除く月・火曜定休館) |
駐車場 | 有料 55台当館専用駐車場のご用意はございません。 お車でお越しのお客様は同ビル内に青山パラシオ駐車場が隣接しておりますが、事前予約、割引優待はご用意がない為、予めご了承のほどお願い申し上げます。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 表参道のケヤキ並木の鮮やかな緑と自然光が広がるデザイナーズチャペル。130名列席できる広さも魅力。選べる2つのチャペルは、キリスト教式や人前式など柔軟に対応できるので、2人らしい誓いを。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し表参道のケヤキ並木を一望するロケーションが堪能できるチャペルと会場あり!リビングルームをご用意しガーデンさながらの演出やパーティーシーンが実現可能! |
二次会利用 | 利用可能※ザ ストリングス 表参道で結婚式のされた方に限る |
おすすめ ポイント | シェフが目の前で炎をあげるオープンキッチン!シェフズテーブル!をご用意!表参道の欅並木も一望するロケーション!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応は無料でさせていただきます。各種アレルギーに対応させていただきます。お肉などが食べれないなども対応させていただきますのでお気軽にお申し付けくださいませ |
事前試食 | 有り各種フェアにてご試食をご用意!大統領をも、もてなした世界基準クラスの料理が食べられるのはザ ストリングス表参道だけ!※人気フェアのため組数限定でご用意しておりますのでご希望の場合はお早めに! |
おすすめポイント | パティシエ「高橋」が描くデザートは絶品!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテルインターコンチネンタル東京ベイなど提携宿泊先をご優待にてご用意 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
