
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ ストリングス 表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コスパの良い会場
見学時の状態がデフォルトで、すでに洗練された挙式場になっていました。左右に飾ってある木が天井に木漏れ日のように影ができているのがとても素敵で、天井も高いので窓がなくてもナチュラルでしっかりしている挙式場でした。とにかく広々感じ、開放感があります。祭壇が高くなっており、後方のゲストも視認できる点がかなり好印象でした。3会場あるため、人数に合わせて会場を選べます。全ての会場における雰囲気は若干異なりますが、どの会場も収容人数に対して広々感じるところがとても気に入りました。披露宴会場も天井が高いです。映像の持ち込み料が一本あたり2万円で高いなと感じましたが、それ以外は違和感ないお見積もりでした。むしろ、会場のキッチリ感にしては見積もり金額が安く感じました。一番下のランクでも牛フィレ肉を使っているとのことで、料理も安心でした。一番下のランクは4品でしたが、ウェルカムフードなどが充実しており、少ないとは感じませんでした。駅直結なので、ゲストが雨に濡れる心配がありません。プランナーさんの説明がとにかく丁寧で、押し売り感が全くありませんでした。お見積もりをお出しいただいた時も概算から大きくズレが出ないようにと変動しやすいポイントの項目は少し高く見積もっていただけたことや、項目をしっかり揃えてくれていた印象です。卒花さんの見積もり項目とほぼ同じ内容で概算が出てきたと感じており、今後の加算が心配だった私にとって、とても安心できるプランナーさんでした。親族控室が2部屋あり、それぞれ20名程度の規模で使える点、友人の待機スペースがある点など、ゲストが待っている時間も有意義に過ごせる空間作りがとても素敵だと思いました。収容人数より、平米数を確認すると良いと思います。私は当会場で3件目でした。他の見積もりでいろいろ情報収集したのちに決定に踏み切ることをお勧めします。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
憧れの海外ウェディングをかたちに
少人数の家族式を予定していたため、アットホームで緑が多く、温かみのある会場が理想でした。プランナーさんに相談したところ、希望にぴったりの式場を紹介していただき、見学へ。天井が高く、キャンドルの灯りやグリーン・お花の装飾がとても素敵で、海外のチャペルに憧れていた私にとって理想的な空間でした。また、インポートドレスを着たいという思いもあり、階段を上るとバックスタイルが綺麗に見える点も大きな決め手に。挙式当日は生演奏や牧師さんのおかげでさらに雰囲気が増し、感動的な時間になりました。ウェディングロードだけでなく、壁面の装飾も美しく、どこから撮っても絵になる空間で、ゲストの写真も本当に素敵なものばかりでした。披露宴は家族だけの少人数だったため、長テーブルに9名で座るスタイルに。テーブルコーディネートはほとんどお任せでしたが、白を基調としたキャンドルがたくさん並び、とても幻想的な雰囲気に。入場時は照明を落とし、キャンドルの灯りが映えてとても綺麗でした。食事中にはカーテンを開けて自然光を取り入れ、窓の外に広がるグリーンが美しく、アットホームで温かみのある家族式らしい空間を演出できました。想定外の出費や、持ち込みによる追加料金などもなく、予算内で安心して準備を進めることができました。ゲストに満足してもらいたいという思いから、料理はグレードアップを選択。特別感のあるメニューに家族も喜んでくれました。また、披露宴では食事の時間をゆったり楽しんでもらいたかったので、テーブルコーディネートは華やかで品のある雰囲気に仕上げていただき、全体として満足度の高い空間になりました。会場は見学当日に即決したため、限定特典を受けることができました。ドリンクについては、ゲストにアルコールを飲む方が少なかったので、一番ベーシックなプランを選び、無理のない内容に。少人数の式だったこともあり、ペーパーアイテムは式場での発注が難しく、自分たちで手作りすることにしましたが、それが結果的に良い節約にもなりました。無理なく工夫しながら、納得のいく形で準備を進められたと感じています。料理はゲストへのおもてなしの一つとして、メニューをグレードアップしました。特にメインのフィレ肉のパイ包みは、シェフがその場でカットしてくれる演出があり、家族も楽しんでくれました。また、待合室ではドリンクやちょっとしたお菓子が用意されており、披露宴会場への移動の際にもドリンクサービスがあって、細やかな心配りを感じられました。味も見た目も大満足で、料理を重視してよかったです式場を決める際、駅直結というアクセスの良さも大きなポイントでした。真夏の結婚式だったため、年配の両親や5歳の姪の出席を考えると、暑さや移動による負担、熱中症のリスクが気がかりでしたが、駅直結のおかげで安心でした。また、表参道という立地は都心以外からのアクセスも良く、遠方から来る家族にもわかりやすくて好評でした。利便性と安心感の両方を兼ね備えた会場でした。担当のプランナーさんはとても気さくで話しやすく、準備期間中もたくさん相談に乗ってくださいました。レスポンスも早く、いつも丁寧に対応してくれて安心感がありました。ヘアメイクさんはざっくりとしたイメージだけでも私の好みをしっかり汲み取ってくれ、当日は大満足の仕上がりに。お花の担当さんも、海外の挙式をイメージしたいという希望をうまく形にしてくださり、理想通りの空間になりました。印象に残っているのは、待合スペースや移動中のドリンクサービスなど、ゲストへの細やかな配慮が行き届いていたことです。暑い日だったので、冷たいドリンクの提供はとても喜ばれました。また、披露宴中の照明演出や音響のタイミングも絶妙で、キャンドルやグリーンがより美しく映え、雰囲気づくりに感動しました。控室や導線もスムーズで、ゲストも快適に過ごせたと言ってくれて嬉しかったです。結婚式準備では、早めのスケジュール管理が大切です。打ち合わせは細かい部分までしっかり確認し、疑問や希望は遠慮せずに伝えましょう。また、当日は思いがけないことも起こるので、リラックスして臨むことがポイントです。準備の負担を減らすために、家族や友人に手伝ってもらうのもおすすめです。体調管理にも気を付けて、笑顔で素敵な一日を過ごしてください。詳細を見る (1783文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
暖かさのある挙式 披露宴会場
挙式には80名以上招待しても問題ないくらい広い。雰囲気もとてもナチュラルで温かみのある雰囲気で挙式を上げたい人にとてもおすすめ。演出に生演奏もついており雰囲気の良さを増やしてくれる。披露宴会場も85名入ってもとても広い。バーカウンターもあり、自由度が高い。一部新郎新婦では全国の日本酒をそこで提供するなどといったアレンジもしているらしい。披露宴会場も挙式会場と同様温かみのある会場。料理はかなり美味しく、招待した方々からとても好評だった。また個別に食べに行きたい。駅から直結でとてもアクセスがいい。親族で年配の方を招待しても迷うことなくつけることがいい。晴れていれば外でフラワーシャワーやブーケトスも可能なので最高。料理はとても美味しい。余興などである程度のアレンジはできて、新郎新婦の好みの雰囲気の披露宴にできる。事前に持ち込めるものは確認しておくことが節約ポイント。詳細を見る (385文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の式場
緑が多い挙式会場で、イメージしていたものとぴったりだった披露宴会場がいくつかある。今回選んだ会場には、階段やオープンキッチンがあったゲストに喜んでもらうことを第一に、料理にはお金をかけた。他に値上がった要因として、衣装にかかる費用が初期見積もり時の金額よりも高くなったペーパーアイテムやギフトは持ち込んだ試食会で2コースを食べ比べ、料理を組み合わせる形で1つのコースとして提供した。どれも美味しかったと好評だった。初期見積もり時のコースからランクアップさせたこともあり、飲み物はシンプルなコースにした。表参道駅から徒歩数秒の場所にあるため、交通の便が良かったプランナーさんだけでなく、介添の方やメイクさんも色々とフォローしてくれたウェルカムスペースでのおもてなし(料理、飲み物)が好評だった分からないことや不安なことはプランナーさんに遠慮なく相談した方がいいと思った詳細を見る (383文字)
費用明細4,387,642円(54名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ストリングスで結婚式を挙げて良かった。高いけど後悔なし!
挙式会場は優しい雰囲気が素敵で、温かいキャンドルの光が印象的でした。人数に対して、大きさも丁度良かったと思います。披露宴会場もゲストとの距離が近く、みんなの表情がよく見えて素敵でした。シャンデリアもゴージャスで、かつ床は絨毯であたたかみがあり、全体的にバランスが良くて気に入っています。新婦の衣装は妥協せず選んだため費用が上がりました。ただ、満足してくれているため、後悔はないです。他にも装花と飲み物はグレードアップしたため費用が上がりました。ムービーアイテムとペーパーアイテムは持ち込みました。ここは確実に費用を落とせるので、持ち込むべきです。また、ゲストテーブルも少し抑えめにしましたが当日気にならないくらい素敵になりました。お肉もパンも美味しかったです。パンはお代わりできて良かったです。アクセスの良さが、この式場にした決め手でした。表参道駅直結で、エスカレーターやエレベーターもあり、どんな方でも来館しやすいと思います。スタッフの皆さんはテキパキしていて、安心感がありました。とくにヘアメイクの方はお話も楽しく、緊張もほぐしてくれました。キャプテンの指示もわかりやすく、安心して進行できたと思います。ゲストからは、ラウンジでの軽食とドリンクが良かったと言ってもらえました。少しの時間ですがくつろげる空間なので、おすすめです。準備は早めに始めること、前撮りは早めにすること、プロフィールブックは試し刷りをすることです。詳細を見る (612文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が親切で、とにかくおしゃれな結婚式場
ナチュラルな雰囲気と格式の高さを合わせたような森をイメージするチャペルとなっている。照明の演出によってできる影などもおしゃれに見える。100名以上収容可能な会場かつ、天井も高い。新郎新婦が立つ祭壇も階段を上がったところに立つのでどのお客さんからも見えやすい作りとなっている。広くナチュラルな木目の印象がある。列席する人数によっては大きなバーカウンターも設置可能。スクリーンも常設で二つ利用可能。少し天井高が低いため場所によってはスクリーンは見えづらい印象である。高砂が二つあって選べるのが良い。大人数での披露宴にピッタリな会場だった。料理とドリンク。成約見積もりの時点で自分たちがこだわりたいところは価格を高めに設定してもらうべき。スタッフも素敵な方々で料理も申し分ないがやはり他と比べると金額は高めです。ペーパーアイテムや衣装、装花で寂しく見えない程度で抑えた。料理のコースは種類も豊富でたくさんのメニューから選ぶことができた。やや高い印象はあるが都内の表参道なので致し方ないかと。飲み物も種類が豊富であった。ドリンクに関しては自分でチョイスしたものに見合った金額に出来たら尚良かった。都内かつほぼ駅直結型なのでゲストは来やすい印象。表参道で多くのブランドブティックが並ぶ中に佇む非常におしゃれな雰囲気の結婚式場。もっとザストリングス表参道の名称が分かるようなサインボードがあってもいいかもしれない。私たちに非常に寄り添っていただき柔らかい雰囲気の方だった。共通した趣味、同年代ということもあり色々なことを話しやすかった。演出等の我儘をたくさん聞いてくださり大変だったと思うがすごくありがたかった。他の方がここで挙式を挙げるとなったら担当してくれたプランナーと司会者さんをお勧めをしたいです。プランナー、司会者、装花担当、ヘアメイクさんのスタッフ皆さまが寄り添ったサービスをしてくれる。準備は大変だが、出来るだけ余裕を持って。当日は緊張するがとにかく自分たちが楽しむこと。長いような1日が一瞬で終わってしまうので後悔のないように過ごすことが大切。詳細を見る (875文字)



- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気がよく、スタッフ対応も丁寧
自然光はないが、草木と明かりで白を基調とした会場。天井が高い。利用した会場は広く、ナチュラルな雰囲気。ドレスやタキシードはやはり想定よりかかった。映像や写真も予想より上回った。見学一軒目での成約ということで、様々な所で値引きしてもらった。ペーパー類は持込をしたため、費用はかなり抑えられた。基本どれも美味しいが、メインのお肉は特に美味しかった。豪華。ウェディングケーキも美味しかった。表参道駅直結なため、アクセスはいい。丁寧に対応や説明があるので、不安はそこまではなかった。費用はかかるものものエンディングムービーがよかった。ゲストからもスタッフ対応わ会場設備が好評だった。できるのかと思うところは、事前にしっかり聞くのがよい。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の1日になりました
見学に行く前から一目惚れしていたチャペル、最高のバージンロードでした。ドアが空いたときの逆光が気になっていましたが、後ろから差し込む光が綺麗で良かったです。挙式での行動については直前の時間でバタバタとした説明でした。披露宴会場は窓から見える緑が綺麗で開放的でした。天井はシンプルで高くはないです。会場自体も広くないので高砂から見ると開放感はあまり無く、少しギュッとした印象はありましたが、ゲストの顔がよく見えたので結果良かったです。ゲストテーブルが全9卓で、前列4卓・後列5卓で作りました。直線で並ぶと思っていたのですが会場の大きさの関係で端の卓が前にずれ込んだようで、前列のウエディングケーキ側の1卓が見えずらかったです。(ゲスト側からも高砂が見えずらかったと思います)最初から知れていればもう少し詰めて、8卓ずつにしました。料理、飲み物、装花はそれなりのものを用意したのでしっかり値上がりしました。dvdの持ち込み料などでも少しずつ値上がりがありました。ペーパーアイテムはこだわりたい気持ちもあり自作して節約もできました。両親への花束は持ち帰るのが負担になるため別で用意し、値下がりにも繋がりました。パレットのような1品目が可愛くてみんな写真を撮ったり楽しんでくれました。デザートビュッフェも喜んでくれて、みんなが喋る交流の時間にもなりとても良かったです!駅の目の前なのでアクセスはとても良いです。6月末で並木の緑も綺麗でした。スタッフさんたちみなさんとっても良い方ばかりで本当に感謝です。打ち合わせ、リハーサルから楽しかったです!当日は、会場から控え室まで距離があるので急ぐのは仕方ないですが、お色直しの時間がバタバタとしていたのでもう少し和やかな雰囲気だといいなと思いました。披露宴会場の前室のリビングルームの雰囲気がとても良かったです。挙式と披露宴のあいだにサンクスビギニングパーティーという時間を設けたのですが、まだベールも付けた状態の姿でリビングルームでみんなと喋ったり写真を撮れました。アクセスが心配な親戚には、駅から会場まで実際に歩いたときの動画を準備しました。普段は都内に来ない親族も迷うことなく会場に辿り着けました。詳細を見る (919文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの人が親切でチャペルが綺麗
挙式会場はブライダルフェアで見たときから緑が多くライティングも綺麗で雰囲気のいい会場だった全体的綺麗でどこで写真を撮っても映える印象だった披露宴会場は窓から表参道のイチョウが見えて時期によって綺麗だと思う前室も広くて良かった料理を3段階グレードを上げた点、ドレスが見積より大分高くなった最初のお見積段階で特典を付けてもらいかなりお値引きいただいた当日ほとんど食べることが出来ませんでしたが、ゲストの方々から好評だったので良かったと思います。特にメインのフィレステーキとデザートビュッフェは好評でした最寄駅からとても近く地下に駐車場もあるため搬入する際も助かった打ち合わせや連絡が遅れてしまった事が何回かありましたが、しっかりと対応いただいて助かりました。当日もスタッフの皆様が優しくてとても好印象でしたチャペルの雰囲気は特に良かったスタッフの方々も手際よく当日は不安無く楽しめたウェルカムスペースはブライダルフェアの時に説明があったが準備をし始めた段階でもう一度確認しておけば良かったスペースのサイズがわからず苦労した詳細を見る (459文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気のチャペルが特徴的です
木々のナチュラルなテイストが都心で叶えられるのがポイントだと感じました。ただし、室内に木がある不自然感が否めず私には合いませんでした。様々なサイズ、仕様がありました。好きな雰囲気のところも何ヶ所かありましたが呼びたい人数と合わずぴったりな会場があった!という印象ではありませんでした。ライブキッチンの演出ができたり階段での登場ができたりします。思っていたよりも高い印象でした。ホテルではないですがホテル並みだと感じあまりコストパフォーマンスはよく感じませんでしたモンブランを試食させていただきました。とても美味しくここで挙げるならこのメニュー入れたい!と感じました駅からすぐなので分かりやすく良かったです丁寧でした。様々なタイプの披露宴会場があるのでサイズやニーズがぴったりなところがあればおすすめです。また都心でナチュラルな雰囲気のチャペルは少ないのでその点でもおすすめです。ナチュラルな雰囲気が好きな方や、やりたい演出がある方にはおすすめだとおもいます。詳細を見る (429文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
駅直結で自由度が高く再現性の高い式場
挙式会場はバージンロードが長く、植栽と照明の感じがマッチしてただいい雰囲気披露宴会場は広く、ナチュラルな感じレーザーなどの演出も可能披露宴でのレーザー演出写真仏滅特典や衣装プランモンブランがとても美味しい!表参道駅から直結で行けるので安心遠方からのゲストも呼びやすいスタッフの皆さんは皆さん笑顔で仕事をしておられ、気持ちのいい感じ!いろんな業種のスタッフさんがいらっしゃいますが、皆さん仲がいい!自由度が高く、自分たちのやりたいような挙式、披露宴をあげれる。ゲストへのおもてなしが素晴らしいので、vipラウンジはとても好印象。親族控室のドリンクやお菓子も充実してしていた。本当に一瞬で終わるので、いろんな瞬間を噛み締めながら、自分が楽しんでー!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
もう一回やるとしてもここがいい。
挙式会場はとても厳かなイメージを持った。また、神父さんが積極的に私たちにコミュニケーションをとってくれた。そのおかげで緊張しすぎることなく挙式を行えたと思う。設備として、生演奏が映えるようなものであった。全体的にとても良い雰囲気で挙式を行えたと思う。披露宴会場はとても広く、予定よりも招待人数が多くなってしまった私たちにとってとてもありがたいものであった。雰囲気としては、私たちのテーマでもあったナチュラルな印象を式場の方が演出してくれたと感じられた。こだわりがあった点は料理とお酒である。想定していなかった出費として、衣装代、装飾の生花代、引き出物の費用等がある。人数が80人から100人に増えたこともあるが、最初の見積もりから約200〜250万円、費用が増加した。節約した点は、ゲストの卓上の生花である。当初の見積もりよりもかなり費用がかかってしまったため、節約はできていないが、抑えられるところは抑えようと2人でよく話した。持ち込みによる値下がりとして、映像代がある。式場で作成してもらうこともできるが、費用がかかる点や思い出に作ってみたいと感じたことから自ら作成した。それでも持ち込み代や音楽の使用料等で費用がかかるが、合計すると自ら作業することによって10〜15万ほど費用を抑えることができた。メニュー内容、料理、飲み物、すべてに納得できた。ゲストも全員満足してくれた。式場までのアクセスは駅からとても近く良いと思う。一点、改善点を挙げると直通ではないことをゲストに伝えなければならない点だ。ゲストの中に駅から直通と考えていたため入り口がわからず、挙式に遅れてしまうトラブルがあった。一度、外に出ないと会場に辿り着けない点を説明する必要があると思った。スタッフの方はとても素晴らしく、全てかわスムーズに行うことができたと思う。感謝を述べたい。ただ一点、残念な点があった。それは時間に追われてるのが態度に出ていたスタッフの方がいた点である。実際にゲストの方から不満の声をいただいた。たしかに限られた時間の中にタイムテーブルがある。しかし、私たちがそれを感じることはあってもいいとは思うが、ゲストの方に感じさせてしまったことは本当に申し訳ないと思った。素晴らしいスタッフの方々には感謝しかないが、だからこそ、余計、残念に感じた。おすすめポイントは、箇条書きで残す。1.式場とスタッフの方々の雰囲気2.ゲストを退屈させない運営3.料理・ドリンクの良さとても良かったため、本当におすすめできる。また、もう一度挙げるとしてもここを選ぶ。式を挙げるまでに様々な問題あると思う。仕事のこと、お金のこと、準備時間の確保、挙げればキリがない。ただその中で出来る限り、準備を楽しんでやりたいという気持ちがあった。私たちは、何度も意見がぶつかって楽しくなかったこともあったが、いま、式を挙げられて良かったと心から感じている。これか式をあげようと考えている方へのアドバイスとして妥協をして欲しくないと言いたい。これはパートナーとよく話した上での妥協は良いと思う。ただ、式場のスタッフの方々はプロのため、できないかなとこちらで思っていても話してみたら意外とできたことがあった。まず、2人で話したことをプロの方々に相談する。そしたらもしかしたら、出来るかもしれない。2人だけで収めて、話さずに諦めるような妥協はして欲しくない。終わったあとにあそこはもう少しこうしたかったと考える部分が無いとは言えないが、妥協せずに何事もスタッフの方々に相談して納得のできる式ができたと今は思っている。いろいろと大変だとは思うが、それだけが頑張っていると考えて、ポジティブに楽しんで準備を進められたら良いと思った。詳細を見る (1539文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
シンプルで品のある結婚式が実現できる
天井が高く、欅の木が並んでライトアップされており、厳かながらも品のある会場だった。・65名で10テーブルの配置だったが、導線には余裕があり、かつスカスカにもなりすぎず丁度良い大きさだった。・スクリーン投影可能だったが、パソコンから繋いで投影する際に機材トラブルにより映像途切れ途切れになったため持ち込む際は要確認。・装花・ドレス代下から2つめのグレードにしたが、ボリューム味共にゲストからの評判は高かった。ほぼ駅直結でアクセス抜群。会場横に駐車場もあるため車での来館もアクセスしやすい。(割引サービスは無し)・挙式/披露宴会場の雰囲気・男性の司会者希望で要望通りアサインしてくださった点・会場のアクセス・料理の味・何が持ち込み可能なのか、持ち込む際の料金は要確認。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタイリッシュ、カジュアル、ナチュラルの両立
入った瞬間目に飛び込む両サイドの草木と、奥の白いステージの自然で神秘的な雰囲気に胸を打たれました。招待客は約70名程でしたが間が空いて見えるわけでもなく、かといって詰め込まれているような雰囲気でもないちょうど良い大きさでした。ゲストを迎える前室は緑の映えるモダンなテイストで、チャペルの雰囲気を引き継ぎながら気分をパーティー寄りにしてくれるイメージでした。会場も木目が目立つカジュアル寄りな雰囲気で、バックに表参道の並木が映えていました。式場は表参道駅直結です。当日は入り口にレッドカーペットが敷かれるので迷うことはなさそう。とにかくチャペルの雰囲気に惹かれました。披露宴会場の前室もですが、植物もりもりなので自然な雰囲気を好まれるならおすすめです。気づけば打ち合わせ時間を大幅オーバーしてしまうこともあったので、ある程度やりたいことは決めた上で、どう実現できるかを相談した方が良いです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
表参道で素敵な結婚式を挙げられる
挙式はセントグレース大聖堂で実施。長くて白い階段があり、バージンロードも長く、天井も高いです。ステンドグラスから自然光も入ります。注意点としては、外を歩いている方からフラワーシャワー等の模様は見られてしまいます。グランドピアノで演奏をしたかったため、広いイーストスイートで実施しました。(小さな会場ではグランドピアノの設置ができなかったため)会場は落ち着いた雰囲気ですが、華やかさもあり、とてもおしゃれです。主に値上がりしたもの・カラードレス・映像・列席小物装花、料理などは値上がりしないよう、初期見積もりで高めのものを入れておくほうが良いと思う。一番下のコースは料理の数が少ないと思ったので、2つランクを上げましたが少し多いくらいでした。料理はとても美味しく、3種類のパンも食べ放題です。ケーキは食べれる量が少なかったです。種類もあまりありません。表参道駅から徒歩1分のところにあるため、アクセスは抜群です。ただし、駐車場の完備はなく近隣のパーキングエリアを利用することになります。駐車場予約等もできません。プランナーさんを1度変更しました。(ミスが続き不安になってしまったため)変更後のプランナーさん、装花、音響、司会者、ヘアメイク、介添人、支配人などの対応はとても良かったです。衣装はdestinylineでレンタルしますが、そちらの対応もよかったです。立地と雰囲気がとても良いです。会場のアクセス、スタッフの対応、会場雰囲気、料理などどれも良かったので概ね満足しています。気になる点としては、打ち合わせが基本的に平日対面打ち合わせのため、平日に休めない方は大変かと思います。衣装・ブーケなどの持ち込みは不可です。披露宴後に料理を食べることはできません。新郎の控室は狭いです。詳細を見る (742文字)
費用明細3,199,790円(10名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気がとても素敵です。
ナチュラルな雰囲気はもちろん、明暗も使った演出をしてくれるので雰囲気は抜群です。85名のゲストだとピッタシという形になり新郎新婦の移動は少し手狭になります。料理、ドリンクは最初の見積もりよりも費用が増しました。ペーパーアイテムは全て自作し、節約しました。とても美味しいです!ゲストの皆さんは大満足でした。地下鉄からのアクセスは抜群に良く、迷子になるゲストはいませんでした。社員教育が行き届いておりみなさん明るく丁寧に接してくれます。披露宴での音楽を自由に選べたのはとても良かったです!また料理に関しては値段相応ですが満足感はかなり高かったです。式場スタッフに頼りすぎず、主体性を持って準備をすすめましょう!詳細を見る (303文字)



もっと見る費用明細4,725,831円(87名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切でチャペルがおしゃれ
・欅並木のような唯一無二の雰囲気・グリーンやナチュラルな雰囲気が好きな人におすすめ・100人以上着席可能だった・110人収容しても狭くなくスペースが保てた・ナチュラルな雰囲気・装花(テーブル→ソファは契約前からもともと決まってたが初期見積に反映はしてくれなかった)・ご飯とドリンクが最低限すぎてオプションで追加したので出費になった・ペーパーアイテムの持ち込み・ベーシックなものは4品しかなく残念(オプションで追加必須)・パンが食べ放題で美味しかったとのこと・駅直結でアクセス良好・あたたかい雰囲気で良い・チャペルの雰囲気・チャペルで2人きりの写真などは当日撮れないので別途前撮りを申し込まなくてはいけない・第一希望なら最後に行くこと・持ち込み希望なら諦めが必要・ナチュラルとモダンな雰囲気ができるので持ち込めるウェルカムスペースなどはテーマを合わせると良い詳細を見る (378文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかくチャペルが素晴らしい、全体的にハイグレード
これまで出席したどの結婚式場と比べても格別に洗練されていました。チャペルは天井が高く、広々とした空間にケヤキ並木が美しく映えていました。途中、照明を暗くして蝋燭の照明メインになる演出がありますが、まるで幻想の世界のような雰囲気でした。ステージがやや高めに設計されているため、どの席からも新郎新婦の姿がしっかりと見えやすいのも、参列者からの評価が高かったです。ピアノや聖歌隊が壁に隠れていて目立ちすぎず、程よく演出の一部として溶け込んでいる点も好印象です。会場は広く、木の色を基調としたラグジュアリーな雰囲気でした。バーカウンターもあり、一味違った披露宴会場でした。大幅に値上がりした部分はありませんでしたが、全体的に少しずつオプションがついて値上がりしました。ペーパーアイテムは持ち込んだためその分は値下がりしました。試食会ではより上位ランクのメニューを食べ比べさせていただきましたが、最終的に選んだ15,000円のコースは味・ボリュームともに大満足の内容でした。当日もゲストから料理について高い評価をいただき、こちらのメニューにしてよかったと実感しました。特別な食材へのこだわりがなければ、このコースはコストパフォーマンスも良く、とてもおすすめです。表参道駅直結でアクセスは最高です。外はケヤキ並木が並んでいて、他の披露宴会場では窓から見ることができます。打ち合わせのたびにtodoリストを丁寧に共有していただき、案内に沿って準備を進めるだけで安心して当日を迎えられました。前撮りについて、事前の説明と異なる点があり少し戸惑いましたが、ご相談したところ迅速かつ柔軟に日程変更などご対応いただき、とても助かりました。上にも書きましたが、チャペルは広々として、幻想的で、とても素晴らしかったです。費用は気をつけないとあっという間に膨らんでしまうので、メリハリをつけて取捨選択することが大切だと感じました。また、準備は想像より量が多かったので、早め早めに少しずつ進めておいた方が良いです。詳細を見る (842文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雨でも駅から濡れずに行ける結婚式!
完全に室内だけど中に木が植えられており緑が感じられるため、外で天気の良い日に式を挙げている気分になれます。また、けっこうな人数を収容できるので友人をたくさん呼んでの結婚式にもおすすめです!広々とした会場で大人数も収容可能だか、40人以下でもテーブルの配置を工夫すれば、しっかり人数が居るように見えて良かったです!モニターも左右に2つありムービーが見やすかったです!新郎新婦のバックも表参道の緑でとても映えました!表参道駅で降りれば、雨でも濡れずに式場に到着できるのが、この式場の強みだと思います!原宿からも徒歩15分程度で式場まで行けるので、参列者は原宿観光も楽しめます!料理がおいしい!準備は計画的に!詳細を見る (302文字)




費用明細3,002,171円(35名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
納得のいく演出ができました。
挙式はセントグレース大聖堂で挙げました。天候も良く、最高の気分でした。スタンドガラスは圧巻で、参列者はパイプオルガンの音に感動したと言っていました。披露宴会場も広々と使えて良かったです。人数の割に広い会場を選んだので、少し奥の方まで目が行き届かなかったのもありましたが、ソファー席にしたのもあり、友人が気軽に高砂まで来てくれて良かったです。全体的にこだわりを入れたので、もろもろ値上がりはしたかなと思います。特にドレス、料理です。ペーパーアイテム類、ムービーは節約できたと思います。お料理は少しお高めのコースにしたと思いますが、参列者からは料理美味しかったと言っていただけて、良かったと思いました。式場は晴れてれば抜群に映えます。駅までのアクセスも良いです。スタッフも皆さん親切な方ばかりで良かったです。プランナーさんに恵まれたのもあり、とてもリラックスして過ごすことができました。ケーキ入刀ではなく鏡開きにしましたが、盛り上がりました。当日はあっという間に過ぎていくので、全力で楽しめば、素敵な式になると思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とても素敵な結婚式場スタッフもプロフェッショナル
式場の入り口が豪華チャペルの緑が素敵豪華な雰囲気で要望もとても聞いてもらえる大きさや設備で問題になることはなさそう料理や飲み物は一番安くなっていたのでランクを上げたドレスは見積もりの金額だとまず足りないと思うペーパーアイテムを自作して持ち込んだウェルカムスペースの物品プチギフト自作したオープニングムービー、プロフィールムービーを自作して持ち込んだおいしいアクセスとても良い丁寧な説明があったわからないことを質問すると丁寧に答えてもらえたvipラウンジがとてもよかった利用した友人からは好評だったチャペルが素敵だったウェディングサロンがきれいだったオンラインミーティングを利用できた荷物の搬入が駐車場が遠いと少し大変詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
緑豊かな会場
チャペルに木が植えてあり、披露宴会場も緑があり、良い雰囲気だった。79名のゲストを呼んでの式だったが、十分な広さがあった。ドレスや料理のランクアップ、初期見積もりから20名増えたことで見積もりより値上がりしたが、想定の範囲だった。ペーパーアイテム、衣装小物、ムービー、持ち込み可のものは全て持ち込んで節約した。(それ以外はほとんど持ち込めない)料理は全般的に美味しかった。駅直結でアクセスは良い。式場の周りは大都会だった。プランナー、司会、メイク、カメラマン等はとても親身に対応していただき、とても良かった。一方で、会場でサーブしてた方々は動きが遅く、ゲスト席へのお酒のおかわりが提供されるまで時間がかかっていた。また、披露宴途中に新郎がゲスト席にお酌に行く際、スタッフが近くでサポートしてくれるという話だったが、実際はサポートがなく、ビール瓶が空になった際は自分で会場端に新しいビール瓶を取りに行かなければならなかった。遠方からの打ち合わせだったが、zoomを使い、プランナー、司会、写真、ムービーの方などと打ち合わせができた点。みなさん親切に対応してくれた。事前準備が大事だと思います。詳細を見る (495文字)


費用明細4,828,805円(79名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーで自然のある空間
室内でしたが、木の温もりが感じられる自然あふれる空間となっていました。天井も高いので、開放感を感じられる挙式会場でした。様々なスタイルの会場があり、どのような望みも叶えられる披露宴会場だと感じました。オープンキッチンのある会場もあり、ゲストが楽しめる空間を演出できる点が魅力的でした。駅直結なので、とても便利です。オリジナルの料理の演出ができる点が魅力的でした。移動出来るバーがあるので、日本酒飲み比べや生ビールサーバーの設置、デザートやお寿司ビュッフェなど、食でゲストを楽しませることができる披露宴会場でした。ドレスは提携ショップが1店舗のみ、衣装持ち込みは不可とのことでした。衣装にこだわりがある方は、確認や交渉が必要かもしれません。詳細を見る (319文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然を感じられる緑豊かなチャペル
どこの会場よりも緑が多かったです!木は本物で、枝からはいつでも最高の緑をお見せできるように作り物と言っていました。木自体は本物なので、安っぽく見えず、美しい自然を感じることができました。2会場見せていただきまし。一つ目はとても天井が高く、壁が鏡になっているので、実際よりも広く感じます。ナチュラルでとても素敵でした。二つ目はとっても広い会場で、天井高ではありませんでしたが、とってよ余裕があり広々していました。バーカウンターがあったのもびっくりです。1人一皿いただきました。お肉もデザートもどこよりもおいしかったです。ほぼ駅直結で、雨の日も心配ありません!話しやすいプランナーさんでした。チャペルに緑あふれる自然を感じられる式場たくさん披露宴会場があるので、他のゲストがたくさんいるのではないかなと思いました!バッティングすることはないとおっしゃっていましたが!詳細を見る (381文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちのやりたいことを実現してくれました!
両サイドに木が生えている&壁が木目調と白壁の半々で、あたたかさを感じられました。注目されるのが苦手な私としてはバージンロードが短かったのが、とてもありがたかったです!ピンクや白、シルバーがメインの色なので、上品な印象を与える会場です。当日は80人ほど列席者がおり、全14卓ありましたが、ふんわりしたドレスでも歩きやすく、狭く感じることはありませんでした!オープンキッチンや階段からの登場も魅力的です。【こだわってお金をかけた点】衣装は、とにかく好きなものを着たいと思っていたので、想定から40万円上がりました。妥協はしたくなかったのと、当日みんなから可愛いと好評だったのでとても満足していますが、何も気にせず好きな衣装を選ぶなら1着40万円で見積もっておくことをおすすめします!額としてかなり大きいので、最終見積もりの際に焦ります。【想定していなかった出費】エンディングムービーは、挙式から披露宴すべてを撮影して作成していただく場合、40万円だったので、初期見積もりより大幅に上がった印象です。挙式だけや再入場までなど選択肢はありますが、かなり内容としては薄くなる印象だったので、フルフルで40万円で見積もっていたほうがいいと思います。写真も結果的には初期見積もりの時と同じものにしましたが、ワンランク上がると、カメラマン代+20万円が入ってくるのでどれだけ撮りたいか•本当に必要なのかは考えておくといいと思います!ペーパーアイテム•オープニングムービー・プロフィールムービーはすべて自作したため、節約できました。ムービーに関して、依頼すると6-10万/本かかるイメージだったのに対し、楽曲の申請料と持ち込み料で3万円前後で済みました。装花も比較的値段をおさえられると思います。値段に対して使うお花や大きさが変わる仕組みなので、こちらが提示した金額にあわせて調整してもらった部分がありました。カタログどおりに注文せず、予算を下げながらやりたいことができるか相談することで、初期費用とほぼ変わらない状態にできました。また、特にこだわりがなければ、ウエディングドレスとカラードレスのブーケを一緒にするのも節約の1つだ思います。どちらにも合うように作ってもらったので、当日違和感を与えることもありませんでした。18000円•16000円・14000円の3コース試食しましたが、1番安いコースが全体的においしく、満足度が高い印象でした。ただ、品数がぐんと少なくなるので、そのおいしさと値段を保ったまま、もう一品あったら完璧だったなと思います…!ただ、品数の少なさを心配していたところ、ワンランク上のコースより安い形で、おつまみビュッフェ(10種類ありました)を追加できるように提案してくださり、当日お腹いっぱいになった&おいしかったとゲストから好評でした!表参道b5出口直結なので好アクセスです!当日は晴れていましたが、雨が降ってもゲストが濡れずにむかえるのが魅力的です!とにかく即興に強い印象を受けました。ブライダルフェア当日にとった事前アンケートをもとに、結婚式がイメージしやすいよう、即興で演出を体感させてくれたので、安心して頼むことができました。当日も一礼や進路など、丁寧に教えていただいたので、全部を把握できていなくても安心して式を進められますし、当日やりたいことがあれば都度言ってくださいねと優しくお声がけいただきました。こちらとしては全然気にならないミスも代表の方が丁寧にご連携いただき、何事も隠さずしっかりと伝えてくださる信頼感も得られました。・ウエディングケーキ夫婦で好きなキャラクターを3段ケーキのトップに置くという演出を考え、それができるように動いてくださいました。当日ケーキに無事置けるか心配していましたが、壊れないようにマジパンで作ってくださいました。・披露宴会場のbgm指定+22000円で披露宴会場のbgmを全て選べるのは、音楽好きの夫婦としてはとても良かったです!列席者も音楽好きが多かったので、大好評でした!・vipラウンジどの会場を選んでも列席者の待合室がvipラウンジになるのがよかったです!当日はピアニストが、自分たちの好きな曲を弾いてくれるのも魅力です。・ヘアメイクトレンドのメイクやヘアセットをしてくださるので、当日周りからとても褒められました!プランナーさんからもフォローいただきますが、基本的には自分たちで計画立てて着実にやっておくことをおすすめします!残り1ヶ月でかなりバタバタします。詳細を見る (1864文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
駅近でチャペルが綺麗
緑とキャンドルが素敵なチャペルで、大きさもちょうど良い生演奏、生歌が迫力満点手ごろな大きさで、明るい雰囲気高砂の後ろの窓からケヤキ並木が見え、写真を撮ると天井の照明と相まって綺麗に写る衣装、装花、映像が見積もりから値上がりしたムービーやペーパーアイテムの自作により、節約したモンブランが非常に美味しく、ゲストからも好評だった表参道駅徒歩1分の好立地明るく色々考えてくださるプランナーの方がいる打ち合わせはリモートも可挙式場の雰囲気挙式前にゲストが集まれるvipラウンジがあるところペーパーアイテムやムービー、手紙などは思っている以上に時間がかかるので、前もって準備したほうが良い打ち合わせの前に具体的なイメージをもって、イメージに近い画像を持っていった方がスムーズだと思われる詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
少人数ゲストにおすすめな会場様!
見学の際にはいくつか会場を見せていただき、わたしたちは20名ほどの式だったため「グラマシーハウス」という会場を借りました。丸テーブルだけでなく、長テーブルでもご対応いただけるとのことでそのようにお願いをしました。会場は窓が大きく設置されており、雰囲気がとても良かったです。値上がりをしたおおまかな部分は1:ドレスタキシード共にお見積もりより高いものを選んだこと2:当初は引き出物を付ける予定ではなかったので、途中で付け足したため3:お花の数がお打ち合わせより1つ増やした方がいいと助言がありその分(実際足して良かったです)・ペーパーアイテムなどは全て自作したためその部分に関しては費用を抑えられましたメニューはかなり豊富な中から選べると思いました。ご飯のグレードは一番上にし、ゲストからお食事に関するお褒めの言葉をたくさんいただけました。特に名物とされるモンブランに関しては、お腹がいっぱいの方が多い中みなさん完食されていました!メトロ駅から直結のためゲストも迷わず来れるアクセスの良さでした。プランナーさんが途中で代わられましたが、変わったからといって粗末になることはなく最後まで丁寧にご対応いただけました。メイクの方はとても気さくに話してくれ、新郎新婦共にメイクを依頼させていただきました。・チャペルが天候に左右されない作りなのでどんな日でもベストコンディションの写真が撮れると思います・メイクのスタッフさんが終始優しく、2人との大変お世話になりました・当たり前ですが締め切りがたくさんあるのでスケジュール管理が大切です!笑詳細を見る (664文字)



もっと見る費用明細2,275,950円(20名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦らしさを詰め込んだゲストへの大感謝祭
ザ・ストリングス表参道ではなく、提携しているセントグレース大聖堂で実施しました。聖歌隊の方がら良い雰囲を作り出していました。ゲストからも素敵という声が多かったですくまのプーさんをイメージした式にしたかったので、とてもピッタリでした!待合室では、ピアノ演奏でくまのプーさんの音楽を弾いてもらいました。新郎のお色直しにおいても衣装チェンジをしたので、その分追加費用がかかった。また、テーブルの装飾の花が意外と高い。そして、驚きだったのが、エンディングムービーの撮影する場面の範囲によって金額が大きく異なっていること。前述した、「ラーメン新郎」ことラーメンビュフェは、新郎の熱い思いから特典としてつけてもらいました。また、母がフラワーアレンジメントが趣味なので、ブートニアを作成し、持ち込むことを許可してもらいました。追加でつけたモンブラン絶品でした!また、ゲストに向けてサプライズで行ったラーメンビュッフェ「ラーメン新郎」は、油そばを提供し、新郎らしさを存分に提供することができました。表参道駅のb5出口に直結しているため、駅からのアクセスが良好。スタッフさんもディズニーに対して、思い入れのある方で、とても親身になって相談してくれた。また、打ち合わせの後にメッセージカード、送れるなどとても好印象だった。式場のスタッフの皆さんが、当日、親身になって、式の成功に導いてくださった点。当日は、チャペルの扉が開いてから、披露宴が終了するまでジェットコースターのようにあっという間です。とにかく、楽しむこと。ラーメン新郎より詳細を見る (657文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅近 アクセス良し 豪華な雰囲気
チャペルは、キャンドルを沢山使っていて、ロマンチックな雰囲気。壁側の通路と席の間に大きい背の高い柱?木の鉢?がたくさんあり、挙式中のスタッフさんやゲストの移動に目が移らず新郎新婦から目移りしなくていいと思った。たくさんシャンデリアがあって、豪華な雰囲気でした。各テーブルにはキャンドルがありロマンチックな雰囲気もあり。100名くらい入れる規模かなと思いました。式場はレストラン、カフェと一体型。都会らしく、高級感あふれるラウンジでわくわくしました。車で行くと、周辺の駐車場を見つけるのが大変。都内なので道も細く、駐車場が分かりにくかった。電車だと駅近ですごくいいと思う。スタッフさんが笑顔で対応が良い詳細を見る (300文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセスの良い会場でこだわりある演出をしたいカップルに
モダンな雰囲気の会場で、ゆったりと過ごすことができました。オリジナルカクテル作りやダンス、ラプンツェルのようなランタンの演出など、演出にこだわりのあるカップルにはうってつけかもしれません。表参道駅直結、雨の日もほぼ濡れずに会場へ入ることができアクセス抜群です。改札を出てエスカレーターとスロープで上がれるので便利です。最後、入り口までほんの少し屋根のないところを歩きます。各卓に担当のスタッフさんがついてくれて、快適に過ごせました。マタニティでしたが、座席でクッションやブランケットをご用意いただき快適に過ごすことができました。また、乳幼児をお連れのかたもいましたが、ベビーベッドの対応などもあり、丁寧に対応されていました。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(22件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 32% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 23% |
ザ ストリングス 表参道の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 5% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 23% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ ストリングス 表参道の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ453人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1*/豪華20大特典◆国産牛試食×森のチャペル◆
【会場見学1件目&朝フェア来館】で最大150万特典◆駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆森のチャペル&貸切邸宅で上質×洗練Wを体験◆人気のロッシーニを含む無料豪華試食ペア招待*※第二部&第三部はデザートのみ

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【GRAND OPEN】最大150万特典/2万試食&森のチャペル体験
\最旬ドレス含む150万特典/【会場見学1件目&AM来館がお得】表参道駅駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆緑溢れる森のチャペル×選べる5会場で上質W◆豪華2万ペア試食ご招待※第二部以降はデザートのみ

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1*/豪華20大特典◆国産牛試食×森のチャペル◆
【会場見学1件目&朝フェア来館】で最大130万特典◆駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆森のチャペル&貸切邸宅で上質×洗練Wを体験◆人気のロッシーニを含む無料豪華試食ペア招待*※第二部&第三部はデザートのみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-2320
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【組数限定】牛フィレ×フォアグラ試食!2万円相当無料試食
開催時間によって試食内容が変動いたします 土日祝日の午前中のフェアは必ずご用意いたします
適用期間:2023/12/28 〜
基本情報
| 会場名 | ザ ストリングス 表参道(ザストリングスオモテサンドウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0061東京都港区北青山3-6-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 表参道駅/銀座・千代田・半蔵門(田園都市線直通)線 表参道駅B5出口直結 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道駅 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-2320 |
| 営業日時 | 営業時間/平日12:00~20:00 土日祝9:00~21:00(祝休日除く月・火曜定休館) |
| 駐車場 | 有料 55台当館専用駐車場のご用意はございません。 お車でお越しのお客様は同ビル内に青山パラシオ駐車場が隣接しておりますが、事前予約、割引優待はご用意がない為、予めご了承のほどお願い申し上げます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 表参道のケヤキ並木の鮮やかな緑と自然光が広がるデザイナーズチャペル。130名列席できる広さも魅力。選べる2つのチャペルは、キリスト教式や人前式など柔軟に対応できるので、2人らしい誓いを。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し表参道のケヤキ並木を一望するロケーションが堪能できるチャペルと会場あり!リビングルームをご用意しガーデンさながらの演出やパーティーシーンが実現可能! |
| 二次会利用 | 利用可能※ザ ストリングス 表参道で結婚式のされた方に限る |
| おすすめ ポイント | シェフが目の前で炎をあげるオープンキッチン!シェフズテーブル!をご用意!表参道の欅並木も一望するロケーション!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応は無料でさせていただきます。各種アレルギーに対応させていただきます。お肉などが食べれないなども対応させていただきますのでお気軽にお申し付けくださいませ |
| 事前試食 | 有り各種フェアにてご試食をご用意!大統領をも、もてなした世界基準クラスの料理が食べられるのはザ ストリングス表参道だけ!※人気フェアのため組数限定でご用意しておりますのでご希望の場合はお早めに! |
| おすすめポイント | パティシエ「高橋」が描くデザートは絶品!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテルインターコンチネンタル東京ベイなど提携宿泊先をご優待にてご用意 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


