
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ ストリングス 表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
質の高いウエディング
2つあるうちの大きい方、チャペルグランデ。まるで妖精がいるかのような白い会場に樹木や葉の緑が映える。明るさはほの暗い感じ。明るすぎないのが大人で落ち着いた雰囲気を醸し出す。正面には無数のキャンドルがあり、あたたかく優しい気持ちにさせる。キャンドルのセレモニーがあり、吹き消す瞬間に会場の照明が暗転する。普通とは違う、印象に残るセレモニーである。専属のソリストがいる。神聖な雰囲気をさらに昇華させるステキな歌声。ストリングスグループの中でもno.1の方なようで、さすがの一言。5つある会場のうち、最も大きな会場のウエストスイート(240名定員)。この会場は仕切りで半分にすることができ、120名の定員とする。もう半分でウェルカムドリンクスペースとすることができる。これは相当良い!質も高いし、立地も最高。値段は高くなりますね。そらなりますwこだわればかなり高くできますw全て平均位にしたらひとりあたり40000円~50000円くらいになるかな(*・ω・)荒木シェフのお料理。今まで10回以上の結婚式に出席したが、ここまで質の高い、美味しいコースは初めてです。表参道駅直結なので、雨でも関係ない。スタッフの方々、皆さんステキです。料理!一般的にはゲストの方々が受付したあとの待合室として、ちょっとしたお部屋に飲み物といった感じですが、ここはホテル…会員制のバーのようなスペースにピアノの生演奏付でゲストをおもてなし。すんごいよ!値段は平均より高めですが、ゲストへのおもてなしと驚きを考えるとかなりおすすめ。1階部分はカフェ、2階にレストランもあるため式の後にも記念日に来ることができる。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
nyスタイルのおしゃれな会場です!
挙式会場は2つあり、どの披露宴会場を選ぶかによって使える会場が決まります。私たちが選んだチャペルグランデは、とてもナチュラルな雰囲気でとても素敵です。80人以上入り、窮屈にならない会場を探していました。ウエストスイートは100人以上も余裕で入ることができるので、ゆったりとしています。また、披露宴会場後方にはバーカウンターも設置することができます。やはり、高いです。見積もりより大幅に値上がりしました。ですが、それほどのクオリティがあるものだと思っています。料理は本当においしいです。披露宴の際に、シェフの料理紹介もあり、それに惹かれました。表参道駅直結というところに惹かれました。アクセスは最高です。丁寧に対応してくれます。こちらの思いも聞いてくださり、理想に近い結婚式をあげられます。ただ、打ち合わせ回数が少ないことと平日しか打ち合わせができないというところが少し残念です。・ナチュラルな雰囲気・料理のクオリティが高い持ち込みは基本的にできませんので、持ち込みをしたい方はよく確認をしておくとよいです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
大人の結婚式場
挙式会場は2つありますが、自然光が差し込む明るいチャペルと、窓がなくライトで明るさ調整するチャペルです。どちらも雰囲気は良いです。会場によってはオープンキッチンにも対応可能とのことで、こだわりのある方には良いと思います。天井が高く高級な雰囲気です。表参道駅直結なので、天候に左右されずに行けるのが良い点かと思います。表参道のはじの方なので周りにそこまで人がいない点も良いと思います。品の良い雰囲気の結婚式場を探していたのですが、チャペルも披露宴会場もぴったりな雰囲気でした。また、まだ新しい会場なのでとても綺麗です。参列者に赤ちゃんがいる場合は披露宴会場にベビーベッドやバウンサーを無料で貸し出して置かせていただくことができます。ニューヨークスタイルの結婚式場で、雰囲気が大人っぽいので、30代のカップルが気に入りそうだと思います。詳細を見る (366文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/06/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
新しくセンスの良い会場と他にはないチャペル
ホテル内のチャペルは表参道の並木道をイメージした斬新な場所でした。チャペル内に木が並んでおり黒を基調としたおしゃれなチャペルでした。ホテルエントランスの部分だけ、ややtoomuch感はありますがny風のデザイン性の高い雰囲気でした。会場は4箇所会場ごとにコンセプトがあり、好みによりますが女子の大好きな要素の詰まった完成されたゲストハウスウェディングができそうでした。特に2階のグラマシーハウスは晴れていると外の並木も見えて、天井は低いのですが白く美しい会場です。地下1階のイーストスイートはホテルに近い雰囲気で、オープンキッチンがありゲストも飽きないと思いました。特筆すべきはゲストのウェイティングスペース。ホテルのラウンジの雰囲気でbarも軽食(ピンチョス)もあり素敵でした。見積もりは70名で約490万円でしたが、装花代(1テーブル25,000円・メインテーブル20万、通常の5倍)、ドレス大を85万と高く見積もってもらったからです。グランドオープン特典としてー20万値引きがございました。新しく、素敵な会場のなのに、会場費用はそこまで高くない印象でした。試食のお料理はスープがピンク色でキレイでした。おいしかったのですが、説明が慣れていないようでした。13000円がベース。次は15000円。最大30000円。vipラウンジの利用料が一人800円かかるとのことです。前菜→お魚→お口直し→お肉料理(ロッシーニ)→デザート→ケーキ(フレンチジャポネのモンブランが人気ということでした。)お子様メニューあり。4000円とのことでした。表参道駅直通なので利便性も高く、雨や暑さ、寒さも気になりません。担当の方は男性で、すぐに色々なバリエーションの見積もりを出してくださいました。初めての見学だったので他の見学に行く会場との差分等も説明してくれてわかりやすかったです。式は1組のみになるので、ホテルだがゲストハウス形式でそこはメリット。フェアの試食も映像とともにプレゼンされて楽しかったです。提携はacquagrazie表参道。ヴェラウォンは名古屋のストリングスが提携しているので、片道分の交通費は負担とのことでした。お花はジェンバッカー。実際にはイメージをデッサンしてくれるそうです。フェアから1週間以内で確定で更に割引があるとのことでした。(約20万程度)フェア参加から早く確定できればよりお得になるかもしれません。オープンしたばかりなのでフォトアルバムの見本がないとのことで、せっかくフォトジェニックな会場なので少々残念でした。詳細を見る (1080文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ゴージャスな内装
入口がホテルのような高級感があり、専門式場とホテルの2つの特徴を兼ね備えています。チャペルは天井がドーム型で音の響きが綺麗な印象でした。大きな窓があり、表参道のメインストリートを眺めることができる点に惹かれました。基本的なコースは決まっていますが、材料等の変更や入れ替えを柔軟に対応して頂けます。ウエディングケーキもパティシエの方と相談させて頂き、自分のイメージするデザインのケーキとなり嬉しく思います。家で考えていても中々イメージが湧かなかったけれど、パティシエの方と相談させて頂き納得いくものとなりました。表参道駅直結の為、天候に左右されず参列される方にも来ていただけると思います。親身になって下さり、頼りになるスタッフもいるので安心です。式場の決めては、アクセス、内装の高級感、お料理の美味しさです。基本的に持込ができない物が多い為、手作りに拘りたい場合は注意が必要です。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大人婚におすすめなお洒落な式場
沢山のキャンドルとけやき並木をイメージしたグリーンで都心にいることを忘れさせる空間で素敵でした。ゲストからも初めての雰囲気だった、リラックスできたと好評でした。バージンロードもしっかりと長さがあり理想的な挙式会場でした。わたしたちは会場が完成する前に契約していました。完成後の会場をみたときは、予想以上に甘い雰囲気でイメージとは少し違いました。オープンキッチンのある会場だったのですが、親族や会社の人たちには新鮮だったようです。天井も高めでシャンデリアが沢山あり、ゴージャスな雰囲気でした。料理をランクアップしたので値上がりしました。持ち込みが厳しい会場です。式場でお願いすることになるのですが、全てにおいて高めな金額設定だと思います。こだわろうとするとどんどん値上がるので、取捨選択が必要です。ペーパーアイテムは唯一持ち込みできたので、節約ポイントでした。試食会で食べたコースにしました。どのお料理も美味しく、盛り付けも美しかったです。特に国産牛のロッシーニが気に入りました。ドリンクはコースによりますが、女性か好きそうなカラフルなカクテルが豊富にあってよかったです。表参道駅直結のため、大変便利です。プランナーさんの対応が早かった点は有り難かったです。ただ、披露宴の音楽変更を打合せ時に伝えていたにも関わらず、当日蓋を開けてみると、変更前の音楽が流れてきて悲しかったです。音響担当の方と情報共有がされていなったようです。サービスについて友人から聞いた話によると、何故か自分だけパンを一つしかサーブされなかったので、指摘したのに、その後も持ってきてくれなかったという話を聞き、とても悲しい気持ちになりました。他にも、スタッフが多く居るわりに、気が利かないと厳しいことも聞きました。オープンしたてなので、仕方がないのかもしれませんが、立地や会場は素敵なので、サービス改善については今後期待しています。新しい会場なので綺麗ですし、調度品がお洒落でこだわりが感じられ、ゲストには快適に過ごしていただけると思います。お料理も有名シェフが手掛けているためとても美味しいです。スタッフのサービスに不安な点もありますが、全体を通して高級感があり、ゲストのおもてなしにはぴったりな会場だと思います。打合せは基本三回しかありません。そのため、打合せ時にはしっかりイメージを伝えられるように準備をすることが大切だと思います。詳細を見る (1003文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
今っぽい結婚式場
天井が高く、キャンドルと木がたくさんある挙式会場です。少し薄暗く、今までにないヴァージンロードを歩くことができます。オープンキッチンがあり、セレブな感じでした。窓はないので、少し閉塞感を感じますが、会場が広いのでそれを感じさせなかったです。所々にハートや可愛さがあり、見た目も豪華で、美味しかったです。ボリュームもちょうど良かったです。表参道なので、たくさんの路線があるのでとても便利です。参列者も来やすいと思います。外人の方?バイトだと思います。ドリンクのメニューを聞いても分からないと言われたり、飲み物を呼ばないと来てくれなくて最悪でした。挙式前にも、お酒や軽食が楽しめて、待ってる時間も楽しかったです。新しか出来たてほやほやなので、居心地もよかったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
広々とした披露宴会場
チャペルは2つあり、窓のあるものと、表参道の雰囲気をイメージした完全室内型です。窓のある方はナイトウエディングが映えそうだなと思いました。広いチャペルは緑とキャンドルの灯りが幻想的です。使用するチャペルによって披露宴会場に制限があります。最も広い会場は2つに分割もできるそうで、バーカウンターやキッズスペースに利用できるとのこと。披露宴前には専用のラウンジで軽食やドリンクが出ます。初期見積もりよりは大分高くなると思います。見積りは本当に最低限という印象。お肉、スープともに美味しかったです。途中でシェフの方がご挨拶に来て下さり、丁寧な説明をしていただきました。表参道の駅から直結で上がれるため、ゲストも迷わずに来ることができます。表参道の大通りに面しており、華やかな印象。案内してくれたのは実際のプランナーさんではないそうですが、淡々と案内をしていく印象でした。試食会でのスタッフが慣れていないのか食器をカタカタ鳴らしながらサーブしていて見ていて不安でした。駅直結で当日雨でも濡れずに済む点。キッズスペースが作れるので子連れゲストも安心して来ていただけるのではないでしょうか。大人でラグジュアリーな空間です。室内装飾もこだわってできそうなので、自分達で会場の飾りつけなどを拘りたい人向けです。チャペル、披露宴会場は良かったのですが、スタッフの対応に粗が目立ちました。特に見積もり後、契約に迷っていると「人気会場のため迷っている間に埋まりますよ」などと、若干威圧的でした。詳細を見る (636文字)

- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最先端の会場です
挙式会場は2つあり、招待人数よって選択することになると思います。見学したチャペルは小さいほうで、グリーンがたくさんあり、ナチュラルかつスタイリッシュな雰囲気でした。大人な雰囲気の会場、可愛らしい雰囲気の会場、スタイリッシュな雰囲気の会場など、色々なスタイルの会場がありました。最上階にある会場からは、表参道のケヤキ並木が見え景色が良かったです。メインのお肉のソースが今まで食べたことのない濃厚さで美味でした。表参道駅直結で行けますのでアクセス抜群です。表参道のお洒落な通りの中でもひと際オーラを放っているため、すぐにわかると思います。通りすぎるスタッフの方も笑顔でした。プランナーの方も上品な方で会場の雰囲気にあっていると思いました。挙式後の、披露宴の前にプチパーティーのようなものを行います。そこではピアノの生演奏があったり、使用する場所もバーカウンターがあったりと、本当にお洒落な場所で、素敵だなと思いました。まだ新しくて流行の最先端を全て取り入れた会場だと思います。1階のカフェのラウンジから超ゴージャスで、本当にニューヨークのセレブになったかのような気分になりました。詳細を見る (488文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 30歳
-

- 申込した
- 2.7
- 会場返信
料理以外は微妙
何もなく不可もなく。チャペルが2つあり、参列者が60人以上いれば、リッチな雰囲気のチャペルが使用可能。会場は、新郎新婦の後が鏡張りになっており、参列者から参道の木が見えます。値段は普通かもしれませんが、少し高いと感じました。家族30人で300万円です。料理は、たくさんの友人の結婚式に出席してますが、一番美味しいくらい良いです。おすすめです!ほぼ表参道駅の上にあり、駅からは近いです。ただ、直通というわけではなく、一瞬外に出ます。スタッフの人は、感じが良いですが、最初の見積書のとき、項目にあるのに合計金額に含まれてなかったり、かなりミスが目立ちました。申し込み前の見積書は、20万円以上合計金額に含まれてその見積もりで申し込んでしまい、あとから20万円以上違ってました。見積書は一語一句みるようにしてください。プランナーさんは、正直、何もしてくれません。伝えたことも反映してくれないのでかなり致命傷かと思います。式場は綺麗ですが、カメラ(携帯は除く)などほとんどの物が持ち込み禁止です。明細は一語一句確認してください。また、不安なことは全部詳細に聞いてください!聞かれたことしか答えてくれません。以下例です。・カメラはどこまで持ち込み可能か(カメラの機種など)・参列者にメイクを手伝ってもらいたい場合など詳細を見る (553文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスなnyスタイル
出来たばかりなのでとても綺麗です。人工のものですがキャンドルの灯がたくさんあって幻想的。両側には緑があり本物の森の中の様な感じがして素敵でした。チャペルの前の待合室のようなスペースも内装が1つ1つが洗練されている感じがしました。グランドセントラルという会場を見学しました。ゴージャスなシャンデリアが存在感あります。両側の壁には上の方までガラスキャビネットのような棚が広がっていて見ていて飽きなかったです。高い方に入ると思いますが、出来たばかりで綺麗であること、表参道駅すぐの立地であること等を考えると妥当な金額だと思います。駅から徒歩0分で雨にも濡れる事なく行けるのでゲストのことを考えるととても良いです。当日の見学や説明をして下さったスタッフさんに関しては何も不満がなかったです。限られた時間の中で一生懸命説明して下さいました。電話対応の方には不信感がありました。なぜか彼の職業等聞かれたり(何の為にその情報が必要なのか説明もなく)しました。まだ出来たばかりとあってかなりスタッフの方の教育にムラがあるのかな、と感じてしまいました。とにかく綺麗でゴージャスでnyが好きな方には特にオススメです。少人数〜大人数まで対応した披露宴会場があるのは魅力だと思います。金額を考えると躊躇してしまいますが出来たばかりの式場で誰とも被る事がないのは最大のメリットだと感じます。持ち込みはペーパー類以外は一切ダメなのでオリジナリティをどこまで出せるか疑問です。スタッフの教育はまだ出来たばかりなのでこれからに期待しています!詳細を見る (655文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタッフの教育が行き届いてません
表参道を代表するセントグレース大聖堂の迫力は素晴らしかったです。変なところに柱やソファーなどがおいてあるので、受付をする人が渋滞してしまっていた可もなく不可もなくです。駅から直結かと思いきや、微妙に外にでないと入れず、雨が降っていたので残念でした。また、入り口がレストランの中に細い動線であるため、わかりづらく見逃してしまう。最低でした。受付け時間になってもまだウェルカムスペースの設置が終わっておらず、10分以上おしました。受付が始まってもウェルカムスペースは完成しておらず、飾るはずであろう写真等が受付の台の上に無造作に置かれたままでした。なにかを質問してもどのスタッフもはっきりしない、ボケーっとした人ばかりで埒があかず。披露宴中はスタッフ同士のインカムの音漏れ、パンのサービスは私の正面を横切る等ホテルでは絶対にありえないレベルの低さでした。披露宴中立っているスタッフはだらっとした姿勢で、アルバイトの大学生なのでしょうか?教育はきちんとした方がいいと思います。駅から近いこと詳細を見る (442文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタイリッシュな海外風weddingができる式場
表参道の並木道をイメージした緑とキャンドルがとても綺麗な式場で、とってもオシャレです。元々ゲストの方を詰め込むかたちは避けたかったので広さを重視して探していました。窓のない地下の部屋は充分な広さと大人っぽいシャンパンのような色合いが気に入りました。2階の窓のある会場もカジュアルでとても素敵でした。駅直結なのでとても楽ですし、遠方からのゲストも東京駅から20分程度なので丁度良いかと思います。今まで自分が出た結婚式とかぶりたくなかったので、オープンして間もないというのと、挙式会場・披露宴会場ともに海外が好きな方は絶対気にいると思います!置いてある小物もひとつひとつがオシャレで素敵な空間です。またプランナーも皆さん親身になって考えてくださるので安心してすすめられます。海外がすきなカップル人とはかぶりたくないカップルお料理を重視するカップル案内してくれた男性プランナーさんもとても良い方でこの方と作り上げたら良い式に絶対になると思えました。詳細を見る (421文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ご縁、まさにザストリングス
ニューヨークにいるかのような洗練された雰囲気です。とにかく全てがシンプルでお洒落でした。新しいので施設の綺麗でバリアフリーなどの設備も充実していて良かったです。まず披露宴の隣にある待合室豪華でおもてなしが素晴らしかった。特にvipラウンジはピアノの生演奏もあり、来てくださったゲストを歓迎するに適しています。披露宴も、人数や個々の希望や趣味に応じて5つ会場があり、式一つ一つにこだわりをもって行なっているのだと感じました。中には豪華なシャンデリアが天井にあるものやオープンキッチンでシェフのパフォーマンスを見ながら披露宴を行うことのできる会場もあり素敵でした。ホテル挙式と変わらないくらいの値段です。ホテルだと部屋が質素な飾り付けのことが多いのに対し、こちらの会場は飾り付けがすでにできているので、その費用はかなり削減できるのではないかと感じました。また、オープン20万円オフやシーズン割引なども付けて頂き、他の式場よりクオリティは高いままコスパも良く挙式できそうです。見た目も味もモダンでスタイリッシュでした。ウェルカムドリンクやフードもとてもお洒落で気に入りました。試食の前にはシェフの方にお料理の説明をして頂き、丁寧な対応に感激しました。お部屋の雰囲気も良い中で美味しいお食事が楽しめました。お肉もパンもデザートも全て美味しかったです。表参道駅直通でとても便利でした。原宿駅からだと10-15分程歩くのでヒールだと苦労します。スタッフの方々のプレゼン力やホスピタリティが素晴らしいです。いつもとても親切で親身になって説明してくれたり相談に乗ってくれたりしたのが良いなと感じます。困った時はいつでも相談できるようなフレンドリーさとお客様一人ひとりを大切にする誠実さを感じました。・ニューヨークにいるような雰囲気を感じることができる。・建物や装飾の一つ一つにこだわりがあり、工夫がこなされている。シンプルでとても洗練されている。・昨年10月オープンということもあり、かしこまりすぎず、個性を大事にするカジュアルさや今までの日本の式場にはない新鮮さがある。・スタッフの方のコミュニケーション力が高く、親切に対応してくれる。形式上ではなく全てのお客様を大切にしているような誠意を感じる。・ザストリングスの姉妹店であるセントグレース大聖堂で挙式も行うことができる。セントグレースはヨーロッパの伝統的・本格的な挙式の雰囲気を堪能することができる。・洗練された雰囲気が好きな方・カジュアルな雰囲気が好きな方・挙式に対するこだわりがある方・結婚式場の見学をまだされたことがない方には見学をおすすめします。私自身初式場見学がザストリングスでしたが、本当に素敵な場所なので、運命を感じてここに決めました。事前に確認しておいた方が良いことは、・2人の予算や招待する人数・スタッフの方と交渉したいこと(割引プランがあるのか、自分の希望していることは実現可能なのかなど)や条件をリスト化しておくこと・他の式場もいくつか見学し、比較することです。私はこの式場にご縁を感じ即決しましたが、他のところをいくつか見たり、実際に自分が結婚式に参列してみたりして、メリット・デメリットを考慮して決めるのが良いと思います。詳細を見る (1344文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
他にはない洗練された美しい空間
他にはないハイセンスな式場です。ステンドグラスのチャペルに憧れていた私ですがこちらの挙式会場の優しい緑と沢山のキャンドルの光でとても神聖な気持ちになれました。明治神宮の参道をイメージしているのでバージンロードの両サイドが玉砂利になっているのも珍しく美しかったです。どの会場も高級感があり素敵でした。統一感がありつつもそれぞれの会場に個性がありどの会場にするか迷ってしまいました。他の会場見学にも行きましたが、こちらの披露宴会場の内装が素晴らしいのはもちろん椅子やテーブルクロスなど1つ1つの高級感、新しさにとても惹かれました。ドアが開いた瞬間キラキラ光る披露宴会場にトキメキを感じました。こちらの立地、サービス、内装を考えると妥当だと思います。ホテルにはない結婚式場ならでは設備と高級ホテル並のおもてなし、良いとこどりだなと思います。立地アクセスは抜群です。ブランドショップが並ぶ最先端の場所表参道にあることも特別感があり魅力的です。なにより駅から直結という点は親族に高齢の祖父母がいるためとても助かります。ゲストも天候に関係なく来れるので喜ばれるなぁと思いました。安心しておまかせ出来ると思えるスタッフさんばかりでした。入り口のドアマンからプランナーさんまで皆さん親切に迎えてくださりスマートなサービスに高級ホテルのような特別感がありました。グループ史上最高のおもてなしとうたっているだけあるなと感じました。洗練された会場内はインテリアや雰囲気がどこも素晴らしく今まで見学に行った会場がかすむほどでした。他の会場は披露宴会場などは綺麗でもロビーやエントランスのソファなどが少し古く使用感が目立つ場所が多かったのですがこちらは出来たばかりということもありどこを見ても美しかったです。私たち新郎新婦は当日見えない所ですがゲストで行った時に気になったことがあったので清潔さ新しさに安心することが出来ました。高級感もありハイセンスな式場は見学された方全員が惹かれると思います。はじめてのことで疑問が沢山だったのですが安心感のあるスタッフさんが疑問に思ったことは全て教えてくださります。詳細を見る (889文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
立地とお料理がおすすめの会場
他にはないデザインのチャペルだと思います。キャンドルがたくさんあり幻想的です。表参道をテーマにしているとのことで屋内ですが両サイドに木があり天候を気にせず挙式できると思います。チャペルの外には公開空地があり晴れればそこでフラワーシャワーと集合写真の撮影ができるそうです。受付スペースの待合室が広く充実しています。挙式前にゲストにおしゃれな軽食をふるまうことができます。披露宴会場はオープンキッチンがある会場や表参道の景色が見える会場など様々な雰囲気の会場があります。私たちが申し込んだ会場は地下にある会場ですが、落ち着いた雰囲気でスタイリッシュなパーティに向いていると思います。一般的な価格設定です。立地を考えればよい方かもしれません。持ち込みはペーパーアイテムくらいです。こだわりがある方は事前に確認した方がいいと思います。ドレスの提携は1店舗のみです。料理はおしゃれで味もおいしいので安心してゲストに提供できます。しかし、選ぶコースによっては独創的な料理が多いものもあるので好みがわかれると思います。また、成約者向けに試食会がありフルコース楽しむことができますし、披露宴会場で行うので当日のレイアウトや演出の参考になります。1点残念なのは、試食できるコースの価格が指定されており、それ以外の価格のプランを検討したい場合には参考にならないことです。シェフと直接話すこともでき、相談すればオリジナルの料理を検討してもらうことも可能のようです。表参道駅の地下鉄出口直結で抜群の立地です。雨にぬれず、エスカレーターもついているのでご高齢の方も安心してご列席いただけると思います。おもてなし重視の式にしたかったので、受付時の待合スペースの充実とアクセスの良さ、落ち着いた雰囲気が決め手でした。また、料理がおいしいことも決め手となりました。両家控室はそれぞれ十分な広さがあります。化粧室も清潔です。エレベータがついているので車いすの方も大丈夫です。落ち着いた雰囲気が好きな方、あまりお姫様な雰囲気が得意でない方が気に入りそうな式場だと思います。どこの会場にも言えることだと思いますが見積もり時に色々オプション等もつけてもらって検討することをおすすめします。詳細を見る (924文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
いまいち
雰囲気は問題ないが、広すぎるせいなのか中の動線が悪いのか挙式会場までいちいち歩く。披露宴会場に戻るのも一苦労で、階段での移動が多くて疲れる。ゲストのテーブル周りに無駄なソファが多くて気になる。スタッフが慣れてないせいなのか、動きが悪くて気になるのとインカムの声がもれてたり、スタッフ同士のやりとりが丸聞こえ。凝りすぎているのか?オープンキッチンにしているわりに微妙。10月ならスープは温かい方が嬉しい。こんなに残したのは初めて。駅直結でよい。とにかく微妙。スタッフが慣れていないせいなのか料理のタイミングが悪い。お色直し中に食事しないでいつする?早く料理を運んで欲しかった。パンの配膳が悪い。トング使った方がいい。テーブルの下に予め引出物は置くべき。途中で「お名前なんですか?」「では下に入れさせて頂きます」って。足下見られたくないんですけど?他の参列者も同意見だが、女性は引出物があるものだと思っていることが多く小さいバッグに入らなかったものはすぐ引出物の袋に入れようと思っていることが多い。用意しておいて欲しかった。男性のスタッフが足下に入れていくのも名前確認するのもおかしい。挙式に集中出来ない。ゴージャスに新しいところでやりたい方にはオススメ。とにかく表参道でやるからにはもっとサービスの質をあげるべき。カタチだけだったので期待外れだった。スタッフが慣れていな過ぎて式中もかなり気になると同席者で話し続けていた。パンの置き方は早く改善すべき。トングで充分。かっこつけたいならもっと練習させた方がいい。スタッフ同士のやりとりが丸聞こえなのも気になって仕方なかった。インカムの音量も気をつけて欲しい。披露宴に集中出来ず残念だった。オープンキッチンなのにメーンの肉も魚も冷たい。テーブルにお料理が何もない状態は避けてもらいたい。見た目と立地がよすぎるだけに期待していた分、とても残念。詳細を見る (793文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
2017年完成の新しい結婚式場
チャペルは2ヶ所から選べます。一つ目のチャペルは森の中のように木がアーチ状に飾られており幻想的な空間でした。二つ目のチャペルは全く雰囲気が異なりシンプルで自然光が入り大人っぽい雰囲気でした。できたばかりなためhp場に掲載されていた写真は系列会場のものもあったようで少し残念でした。披露宴会場はスタイリッシュやモダンなものから所謂ゲストハウスのようなキュートな会場まで幅広くありました。挙式前、挙式後披露宴前にゲストをしっかりともてなせる場所やドリンク、お料理はここの会場ならではで素敵だと思います。高くも安くもなく、この立地、0.5次会のフードとドリンクを考えると妥当だと思います。表参道から直結!雨に濡れずに行けるとはとても魅力的でした。都心に慣れていない方でも迷わないと思います。プランナーの方ははじめは好印象でしたが、ほかと悩んでいることを伝えると威圧的な態度になり、なぜこんなこと言われないといけないのかという気持ちになり残念でした。その後、上の方が来てくださり連携はできているのだと思いましたが、なかなか帰れず次の予定をキャンセルしました。一生懸命に対応してくださる会場だとは思いますのでここで決めるという方にはこういったことはないかと思います!チャペルが気になって伺ったのですが少しイメージと異なりました。オリジナルな結婚式を挙げたい!とにかくゲストとの時間を一緒に目一杯楽しみたい!という方にはおすすめです!詳細を見る (611文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
アクセス・雰囲気◎/スタッフさんにムラあり
ブラウン、グリーン、キャンドルの灯りと、好みの装飾でとても気に入りました。チャペルは二ヶ所あるようですが、下の階の方が好みです。洗練された装飾、高い天井、素敵なデザインの照明など、こちらも好みの会場でした。披露宴会場は5ヶ所あるようです。ほぼ持ち込み不可で相場より高いため、節約は難しいと思います。見積もりの際、料理はワンランク上のコースにしていただいた方が良いかと思います。表参道駅を出てすぐの所にありますので、アクセスはばっちりだと思います。打ち合わせも行きやすいです。ドレスサロンの担当の方は、本当に丁寧な対応をしてくださっています。イメージや予算をお伝えしたらお見立てして試着できるように準備してくださいますし、出来る限りたくさん試着できるようテキパキと着替えをしてくださいます。会場のスタッフさんはムラがあると思いますので、合わないようでしたら変更していただいた方が良いかと思います。また、メールの返信が遅いです。アクセスの良さ、雰囲気が気に入りました。見積もりは最初高めにした方が良いと思います。今まで参列、下見したことのない雰囲気の会場ですので、おしゃれで洗練された雰囲気がお好きな方はオススメです。詳細を見る (507文字)




- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
良いところ取りのおしゃれ式場
1日1組のセントグレース大聖堂でのウェディング!憧れの場所で最高のウェディングができると思いました!本物のステンドグラスに階段がウェディングドレスととってもマッチすると思いました!建築物としても古きよきデザインにワクワクしています。全てハイデザインの式場!イーストウエストでの披露宴になりますが、予約数をしっかり管理しているため、他の式を挙げている人とバッティングすることなく、自分達がお世話になった人達に思う存分楽しんでもらえるなと思いました!階段演出ができることやライブキッチンスペースがある所に心惹かれました!シャンデリアもキラキラして綺麗でした。一見料金は高いのではと思うかもしれませんが、一つ一つのクオリティーの高さを考えれば納得の値段だと思いました!!何を目指すかによって各々のコストパフォーマンスは変わってくると思うので、今回の自分達にとってはとても良いと思いました。見て楽しい、食べて美味しい料理だと思います!!ブライダルフェアの時にオードブルを食べましたが、とっても幸せな気分になりました!試食会はこれからですが、楽しみです!表参道駅から直結ということで、雨でも濡れない最高の立地です!親身になって考えてくれます!こちらからアイデアを出せばどんどん膨らませてくれる予感がしています!また、ハイレベルホテルウェディングのスタッフが常駐しているため、しっかりとした気配りのきいたサービス提供を期待しています!ホテルウェディングのような格式やサービス配慮がしっかりしていて、装花やケーキ・演出などある程度レストランウェディングや専用式場のような柔軟性があるところ!まさに少しホテルよりな2つのジャンルの式場の良いところ取りしたようなところです!僕達はお互い35歳の年での結婚になりますので、多くの方との繋がりがある状況で、しっかりとしたおもてなしも選ぶ要因でした。その分コストもかかりますが、この年ですのである程度の蓄えもあり、2人がお世話になった人達に楽しんでもらいつつ、驚きもあり、且つしっかりとその時間を過ごせてもらえる場所だと思います。詳細を見る (878文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
信頼出来るプランナーさん!本当に良い式が出来そうです!
独立型チャペルでないとただの箱?のような天井の低いところしかないと諦めていましたが、お話を聞くと天井も高くとても開放感がありそうでした。何より木と緑が沢山の、他には無い雰囲気が気に入りました。披露宴会場もとにかく広く天井も高く開放感がありそうでした。今まで参加や、3件見学してきた中でも中々無い雰囲気で素敵でした。グランドオープンならではで本当にお洒落です。最初お見積もりを見たときは、正直高い!と感じました。ですが紐解いていくと、プランナーさんが私たちの話をしっかり聞いた上で見積もってくれていたので、後から上がる心配が無いようにしてくれていたのだと分かりました。当日のイメージもより湧きましたし、打合せをしていったらこうなっていくんだと、本当に安心出来る内容でした。とてもおいしく頂きました!料理は食材までこだわっているようで、オリジナルメニューにも対応してくれるとのこと。料理長さんがわざわざ挨拶に来てくれたことにも彼もびっくりしていました。直接お料理の相談が出来たのでこれからの打合せがさらに楽しみです。駅から歩く式場にしか行ったことがなかったので、駅に繋がっているのはとても驚きました。天気や季節を気にしていましたが、心配が一切いらなくなりました。とにかく親切に教えて下さいました。今までの見学で分からなかった部分も、そういうものだと思ってそのままにしていましたが、プランナーさんがしっかり相談に乗って下さりとても理解が深まりました。安心してお打合せがお願いできそうです。絶対に誰ともかぶらないことは勿論、こんなお洒落な会場は後にも先にもここだけと思っています!会場を見るのはこれからですが、今からとても楽しみです!ホテルとゲストハウスで迷ってる方や、おもてなし重視の方におすすめです!詳細を見る (748文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュな雰囲気がステキです
イメージの絵でしたが素敵そうでした。ステンドグラスみたいな宗教色が強いのはちょっと抵抗があったのでシンプルな感じが良さそうでした。全体的にゴージャスで大人っぽい雰囲気。でも可愛いテイストやシンプルですっきりした会場もあって、どれもよくて迷いましたが、結局ゲストの人数から考えてぴったりの広さの会場をおすすめしてもらいました。今まで見たことがない感じだし同じデザイナーさんが手がけたというホテルの内装も見せてもらえたので、イメージがしやすかったです。他の会場は見ていないので比べられないのですがいろいろ調べていた中では少しお高めかなとは思いました。でも見積もり内容の1つ1つを説明して頂いて、不要なものはないし私達の選ぶもの次第でここは上がる可能性もあるということもちゃんと教えてもらえたので納得できました。詳細がイメージできて逆に安心できました。華やかできれいなオードブルを試食しました。料理長が1品ずつ説明をしてくださったのが嬉しかったです。披露宴でも同じように説明をしてくださるようです。会場内にもキッチンテーブルがあって、その場でお料理の仕上げなどをすると聞き、料理重視で考えていたので決め手の1つになりました。表参道が好きなのでずっと憧れていました。駅直結だし遠方の親戚も迷わないで来れそうで安心だと思いました。遠方から来てくれる友達はきっと買物をしたり空き時間にも楽しんでもらえると思います。丁寧に説明してもらいました。あんまり若いプランナーさんだと相談しにくいかなと思っていましたがベテランのかたばかりだと聞いて安心しました。ロビーや披露宴会場の雰囲気がスタイリッシュで素敵です。私達らしいと友達に思ってもらえそうで楽しみです。可愛いのは気恥ずかしいし、ラグジュアリーすぎるのもちょっと違う気がしていたので。待ち時間に出るちょっとしたフードやドリンクも今まで経験したことがないオシャレなものでみんなに喜んでもらえそう!年齢的に結婚式もちょっと気恥ずかしいと思っていたのですがオトナ花嫁にぴったりの雰囲気だと思います。友達とちょっと違う結婚式をしたいなと考えているカップルにはおすすめだと思います。詳細を見る (925文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
不安なく安心してお願いできました。
落ち着いた温かみのある雰囲気があるので、案内してくれた方がお母さんのお腹の中をイメージしていると言っていました。2つあってもう一つは全然違うチャペルで高級感がありました。高級感を感じます。ホテルみたいだけれど、ホテルにはない部屋があったり設備がよかったです。私は始め高いと思い乗り気ではなかったのですが、実際に選ばれている物をイメージして見積を高めにして入れているので、後でびっくりすることが無いようにしているのが分かりました。友達が後からものすごく上がると言っていて心配していて、安い見積で選んではいけないと夫も言っていました。他の所で見積を安すぎて出すところは、ものすごく安かったのですが冷静に考えて回避しました。料理はとってもおいしくてシェフの方も挨拶に来てくれました。すっごく可愛くて色々なものがのってて嬉しかったです。表参道駅から直結だったので、よかったです。他の所の事を聞いても教えてくれたり、いいところも教えてくれました。結婚が決まったらどうしたらいいかも聞いてしまいましたが、色々な事を聞いてもアドバイスしてくれたので安心してお願いしました。来た人へのおもてなしができそう。料理がおいしかったので皆が喜んでくれそう。すごくおしゃれで大人な雰囲気が高級感ある。来た人へのおもてなしを重視の人と料理が一番大事な人。大人っぽいのが好きな人。ホテルみたいだけどホテルより温かい感じがするからサービスが大事な人。友達とかぶらない所がいい人。外でも写真が撮れるみたいなので写真が大事な人とかドレスの種類がいっぱいあるみたいなのでドレスが大事な人とか。たくさんお話して相談したり迷っているのも聞いてもらって、すごく親切だったので決めました。迷ったら聞いてみるのがいいかもしれないです。まだオープンしていなくてもいっぱい説明してくれます。オープンが楽しみです。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ニューヨークスタイルのモダンな式場
まだ完成していないため、実物を見ることが叶わないのが残念である。しかしながら、ニューヨークのモダンな雰囲気を充分に取り込んだ会場のコンセプトがとても素敵であると感じた。決して安くはないが、こちらのクオリティを考えると妥当であると思う。とにかく美味しかった。料理長直々に料理の説明をしてくださったことも非常によかった。披露宴での食事も基本のコースは設定されるが、そこからちょっとした要望にもきめ細やかに対応してくださるそうで、好感を持てた。表参道駅からすぐであり、立地、交通アクセスともに素晴らしい。こちらの都合で無理をお願いしたが、期待以上の対応をして頂いた。都会の中でもプライベート感と自然を感じられる式場であり、非常に素敵なところである。料理にも特にこだわっており、きっと満足できることでしょう。個人的にはウェルカムアミューズも凝ったいるところがよかった。少し大人の式を希望するならオススメである。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
サービス精神が素敵で立地好立地な最先端な結婚式場
今年10月にオープンな為、実際の場所を見たわけではないですが、見取り図とイメージ写真からは広々とした感じで今までにない感じの雰囲気でいいなと感じました。披露宴会場にバーカウンターがあったり、オープンキッチンで演出もだせるところはいいと思いました。これは正直、安いとはいえませんが、それに見合う料理とサービスだと思いますし、ここにした場合の期待はできそうです。とても有名なシェフのようで、味は勿論のこと見た目から楽しませてくれる素晴らしく美味しい料理でした。駅から徒歩1分っていう好立地でいいと思いました。とても対応がよく、ある程度の融通もきき、この人だったら一緒に作り上げていけると思う素敵な人でした。駅から近く、料理が最高なのと、なんといってもスタッフさんのおもてなし精神が素晴らしいのと、希望を出来るだけ汲み取ってくれるとこだと思います。ある程度自分たちがやりたいことを考えておき、じっくりプランナーさんと話しこむことが大事だと思うし、それにプランナーさんも応えてくれるとこが本当にいいと思いました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理、プランナーさんが最高でした。
まだ完成してないのでわかりません。まだ完成してないのでわかりません。決して安いとは言えませんが、サービスを聞いていると納得できるコスト感でした。赤カブとセロリのスープ、牛フィレ肉、マンゴーのパンナコッタをいただきました。どれも絶品で大変美味しかったです。今まで参加した結婚式でもトップクラスだと思います。表参道駅直結でアクセスについては最高だと思います。まだ建物が完成していないのは不安でしたが、プランナーさんがとても丁寧で、信頼出来ました。希望によって挙式と披露宴の間にミニパーティーを設けて下さり、ゲストの方と楽しむ時間が多いと思います。色々な会場があるので、自分の好みがわからない方でも一度ブライダルフェアに行ってみる価値があると思います。お料理は最高なので、料理にこだわる方もいいと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木目による癒しが最高に優しかったです
木目の部分が大目に取り入れられたチャペルは、木の素材の良さと、装飾の草木のその葉の緑の癒しとがとっても素敵で、心地として森林の中にいるかのような爽やかさがありました。緊張感ある儀式なのにどこかくつろげる雰囲気がありました!壁のミラーのたようによるとっても洗練されたデザイン美と、天井にある円形型の照明の巨大な存在感とインテリアとしての魅力、そして、壁面沿いのおしゃれなシェルフみたいな棚の飾り付けの豪華さなどがすごく特徴的で今でもよく覚えています。表参道駅から歩いてそのまま繋がっておりまして、すごく助かりました。パーティルームのミラーを駆使したデザインそのかっこよさ、そして、ドレスをきわ立てるような茶系の配色デザインなど、全体を通した空間センスがあったということです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
1件目→数件見ましたが雰囲気が忘れられず決めました。
緑と木目の優しい感じが気に入りました。120名入るところは中々ないので惹かれました。広々とした落ち着いた感じ。シャンデリアが豪華でスタイリッシュな印象。設備や料理の質かなり良いため安く感じます。料理に出し惜しみなくこだわりたい方にも対応して下さるそうで安心して頼めそうです。美味しく時間も落ち着いて食べることができました。総料理長からの挨拶もあり信頼感が増した。駅から動線がよく立地もアクセスも最高です丁寧な対応かつ親身に話を聞いてくれる。親族の話や、今までの経験上の話、どれも嘘がなくお客様を大事にされている姿勢に感動しました。落ち着いた雰囲気でラグジュアリー感があること。動線が良いこと。天気に左右されない式ができること。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
雰囲気の異なる2つのチャペルが素敵!
オープン前の会場なので、完成予想図を見ながらの説明でした。チャペルはテイストの異なる2つの会場があるらしく、1つは明るく外光の入るタイプ、もう1つはシックで落ち着いた雰囲気のチャペルになるようです。好みによって選べるのがいいと思いました。披露宴会場も、完成予想図をもとにした説明でした。写真や図で色々とご説明いただいたのですが、正直言って、どんな会場になるのか、あまりイメージが湧きませんでした。ただ、フロアによってはほぼ貸切に近い形にで披露宴をすることも可能だと仰っており、魅力的だと思いました。お肉を試食しました。柔らかく、味は美味しいのですが、冷めていることが残念でした。表参道直結になるそうで、大変便利だと思います。すでにオープン後の予約がどんどん入っていると聞きました。特にお日柄のいい日は人気のようですので、早めの見学をおすすめします。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
表参道でおもてなし重視なら
まだ実際には見れないとのことで、イメージ写真などを見せてもらいましたが、オシャレなチャペルでした。大人っぽいイメージです。こちらもイメージ写真でしたが、ニューヨークスタイルがテーマだそうで、見た感じはオシャレでした。私は招待する方の年齢が幅広いのですが、色んな方に失礼の無さそうなしっかりした雰囲気でした。友人から色々聞いてたのですが、しっかり必要そうなものが入ってたので、確かに高いですが、納得のお値段でした。上がりすぎる心配は少ない印象です。お肉料理を試食できましたが、柔らかくとてもおいしかったです。お話を伺う限り、他も期待できそうでした。オリジナルをつくることもできたり、シェフも名のある方ばかりとのことで、そういう面でも安心だと思いました。駅直結なので問題はありません。あと、表参道なので遠方の方がいても分かりやすく、呼ばれたら嬉しい場所じゃないかと思います。女性の方に案内してもらいました。新しい式場とのことでしたが、他でも経験して来た方とのことで、今まで沢山の結婚式に出席して来たことを伝え、それも踏まえて提案をしてくれました。沢山の結婚式に出席してきて、料理とスタッフは大事だなと思っていたので、ここはそれが一番叶いそうでした。また、遠方でも安心な駅直結はいいと思いました。表参道というオシャレな場所で新しい式場なのも魅力でした。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(22件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 32% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 23% |
ザ ストリングス 表参道の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 5% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 23% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ ストリングス 表参道の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ453人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1*/豪華20大特典◆国産牛試食×森のチャペル◆
【会場見学1件目&朝フェア来館】で最大150万特典◆駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆森のチャペル&貸切邸宅で上質×洗練Wを体験◆人気のロッシーニを含む無料豪華試食ペア招待*※第二部&第三部はデザートのみ

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【GRAND OPEN】最大150万特典/2万試食&森のチャペル体験
\最旬ドレス含む150万特典/【会場見学1件目&AM来館がお得】表参道駅駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆緑溢れる森のチャペル×選べる5会場で上質W◆豪華2万ペア試食ご招待※第二部以降はデザートのみ

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1*/豪華20大特典◆国産牛試食×森のチャペル◆
【会場見学1件目&朝フェア来館】で最大130万特典◆駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆森のチャペル&貸切邸宅で上質×洗練Wを体験◆人気のロッシーニを含む無料豪華試食ペア招待*※第二部&第三部はデザートのみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-2320
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【組数限定】牛フィレ×フォアグラ試食!2万円相当無料試食
開催時間によって試食内容が変動いたします 土日祝日の午前中のフェアは必ずご用意いたします
適用期間:2023/12/28 〜
基本情報
| 会場名 | ザ ストリングス 表参道(ザストリングスオモテサンドウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0061東京都港区北青山3-6-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 表参道駅/銀座・千代田・半蔵門(田園都市線直通)線 表参道駅B5出口直結 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道駅 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-2320 |
| 営業日時 | 営業時間/平日12:00~20:00 土日祝9:00~21:00(祝休日除く月・火曜定休館) |
| 駐車場 | 有料 55台当館専用駐車場のご用意はございません。 お車でお越しのお客様は同ビル内に青山パラシオ駐車場が隣接しておりますが、事前予約、割引優待はご用意がない為、予めご了承のほどお願い申し上げます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 表参道のケヤキ並木の鮮やかな緑と自然光が広がるデザイナーズチャペル。130名列席できる広さも魅力。選べる2つのチャペルは、キリスト教式や人前式など柔軟に対応できるので、2人らしい誓いを。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し表参道のケヤキ並木を一望するロケーションが堪能できるチャペルと会場あり!リビングルームをご用意しガーデンさながらの演出やパーティーシーンが実現可能! |
| 二次会利用 | 利用可能※ザ ストリングス 表参道で結婚式のされた方に限る |
| おすすめ ポイント | シェフが目の前で炎をあげるオープンキッチン!シェフズテーブル!をご用意!表参道の欅並木も一望するロケーション!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応は無料でさせていただきます。各種アレルギーに対応させていただきます。お肉などが食べれないなども対応させていただきますのでお気軽にお申し付けくださいませ |
| 事前試食 | 有り各種フェアにてご試食をご用意!大統領をも、もてなした世界基準クラスの料理が食べられるのはザ ストリングス表参道だけ!※人気フェアのため組数限定でご用意しておりますのでご希望の場合はお早めに! |
| おすすめポイント | パティシエ「高橋」が描くデザートは絶品!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテルインターコンチネンタル東京ベイなど提携宿泊先をご優待にてご用意 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



