
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ ストリングス 表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
独立型、ホテルタイプの式場の良いところが合わさった式場
チャペルグランデは表参道の並木道をイメージした作りで緑溢れる作りでとてもあたたかい雰囲気でした。祭壇も少し高めに作られているので後ろの席のゲストからも良く見える作りでした。青山セントグレース大聖堂は扉が開いた瞬間、厳かなステンドグラスを目の前に生花の香りが広がり、良い意味でイメージしていた理想のチャペルという感じでした。大理石の床にステンドグラスの光、自分達の影が映る感じがとても綺麗でした。ゲストの方も喜んでくれそうだなと感じました。披露宴会場のイーストスイートは大人数の披露宴でも十分な広さの会場でした。特徴的なのは大階段とオープンキッチンで他にはない会場だなと感じました。その他の会場も豪華な雰囲気でゲストにも楽しんでもらえるなと感じ、とても好印象でした。地下鉄表参道駅から直結でとてもアクセスしやすいです。山手線から来る場合も原宿駅から表参道を歩いて行けるので街並みも楽しみながら行くことができます。・ゴージャスな雰囲気・ゲストにも喜んでもらえるサービス・サプライズ独立型の豪華な雰囲気とホテル型のサービス両方の良いところを兼ね備えた式場を探している方におすすめです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高のおもてなしと緑豊かなオシャレなチャペル
とにかく一目惚れ。挙式会場は表参道の並木道をモチーフにした緑豊かな雰囲気です。あえて照明を暗くし、白いウエディングドレスが映える工夫をされています。ゲストの方の控室であるvipラウンジがオシャレでバーのような雰囲気で、今まで行ったことのある式場の中で1番素敵な控室でした。5種類の会場から選ぶことができます。それぞれ素敵なコンセプトです。肉も魚料理もとても美味しかったです。とくにデザートがオシャレな上美味しい。表参道駅から駅直結です。雨でも濡れる心配はありません。遠方から来るゲストも迷わず行けると思います。一つ一つの質問に丁寧に対応してくれます。おもてなし、緑豊かなチャペル、アクセスの良さどんなカップルが気に入りそうか?→ゲストとの時間を大事にしたい方、雨天に左右されない式場選び。下見時にみておくポイント→会場内の同線、バージンロードの長さ、ドレスの種類や取り扱いブランド詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理が素敵な都会の式場
1階がレストランになっていて、素敵なレストランの一角という感じでした。ただ、ゲストは一般の方と別ルートで入れるのでスムーズです。挙式会場は緑の自然の中にいるような素敵な空間でした。プロジェクションマッピングを用いて壁の絵が動き、飽きない仕掛けになっていました。ライトの調節で明暗がはっきりしていてその場その場で雰囲気を味わえます。地元の食事をイメージしたオリジナルの料理を作ってもらえます。私は埼玉なのでネギを使った卵焼きでしたとても近く迷わず行けます。駅から近いことが利点です。都会なこともあり、窓から車や日常の風景が見えてしまうことがやや残念です。レストランになっていることもあり、部屋を出ると賑わっています。料理にこだわりたい人はおすすめです。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大人でスタイリッシュな結婚式場
挙式会場は、緑溢れた、神聖で落ち着いた雰囲気です。表参道の並木をイメージした様な空間です。新婦のドレス姿が美しく見える様、あえて階段の段数を多くしているところがgood!残念な点は、自然光が入らない点です。(天候に左右される心配はありませんが。)レストランも併設されており、建物全体的にインテリアにはこだわっていますので、エントランスからゲストの方を飽きさせることはないと思います。小、中、大人数、それぞれに対応した披露宴会場あります。小(中)人数に対応した会場のみ表参道側上階にあり、窓がある為、表参道の並木が見えます。季節により雰囲気が変わり良いと思いました。中、大人数対応の会場は1階と地下にある為、窓は無く開放感はありませんが、モダン、スタイリッシュな披露宴会場です。1番印象的な会場は、地下のeastsuiteでした。それなりの金額を覚悟した方がいいと思います。(新郎新婦の衣装の持ち込みができず、提携先のサロンでの選択になる為。)料理の試食致しましたが、とても美味しく、きっとゲストの方にも満足頂けると思います。2人の思い出のメニューを作って頂き感動しました。サプライズと即効性に感動です。表参道駅目の前の為、アクセス抜群です。悪天候でもほぼ雨に濡れる心配はありません。担当頂いた方はテキパキとしたスタッフでした。他のスタッフの方も、気さくにご対応頂き、見学会の際も、スタッフも多くおり、人手不足な感じはしなかったです。料理。ゲスト目線で、料理に妥協はしたくなかった為、当会場を選択しました。ゲストの控え室。ゲスト女性の着替えスペースやメイク室があったのは高評価です。コロナ禍につき、部屋の広さや、トイレの衛生面、喫煙所の大きさなど確認するといいと思います。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気がとても素敵で、オリジナル料理を提供できる式場です。
緑が多くキャンドル演出もあり、ナチュラルながらも落ち着いた雰囲気でとても素敵な空間です。当初は自然光が入るチャペル希望でしたが、こちらは窓がなくてもお気に入りです。雰囲気の異なる披露宴会場がいくつかあり、好きな所を選べるので良かったです。備え付けのプロジェクションマッピングや飾りが素敵でした。プランや人数にもよりますが、初期見積もりより上がると思います。決してお安くはないですが、素敵な会場と演出を考えると立地等も考慮し妥当だと思います。前菜からデザートまでどれも美味しく、シェフからの挨拶もありました。私達のゆかりの土地にまつわる料理をオリジナルで出して頂き感動しました。シェフと相談し挙式当日はオリジナル料理を提供できることも魅力です。表参道駅から一瞬外に出ますが、ほぼ駅直結なので寒い季節での挙式でも心配なさそうです。式場のプランナーさんは、親身に相談に乗っていただき、個別のアドバイスもして頂いたので感謝しております。見学の際、所々でアンケートに沿った演出もあったのでとても感動しました。素敵なチャペルで挙式したいと考えていました。列席者の待合ラウンジもおしゃれです。ホテルとゲストハウスのいいとこ取りができる会場でとてもよかったです。おしゃれで落ち着いた雰囲気が好きな方にはぴったりです。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
親切なプランナーさんと楽しく打合せできる式場
両サイドの樹木が特徴的で、ナチュラルかつクラシカルな雰囲気です。照明も細かく調整ができます。クラシカル〜可愛い雰囲気まで、幅広くカスタマイズ可能です。テーブルクロスや装花も自由にアレンジができます。表参道駅直結という好立地です。親切なプランナーさんが、質問に一つ一つ丁寧に答えてくださり、楽しく打合せすることができます。チャペルや披露宴会場の雰囲気を大切に選んでいたので、自分の好みにアレンジも可能な本会場がピッタリでした。オンラインでも充分に雰囲気が分かるよう、プランナーの方が丁寧に説明してくださりました。2人がどんな式をやりたいか、事前にある程度話し合っておいた方が下見がスムーズに進むと思います。見積りのチェックリスト等を手元に用意しておくと良いと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の細かなお心遣いが素晴らしい。会場もお洒落で素敵
珍しいチャペルで木がサイドにあるので暖かい雰囲気が素敵。ブラウンを基調に木々などの緑が沢山あり、天井に映る木の影がとっても気に入りました。さまざまな雰囲気の会場があり、どこも素敵で雰囲気が良く、とても迷いました。シャンデリアがある会場はとても豪華で華やかさがあり、オープンキッチンがあるのが演出としてもとてもいいなと思いました。円形のカウンターバーがある会場はシックで落ち着いた雰囲気があり、大人なイメージのお式を挙げたい私達にはぴったりな会場でした。様々なイメージに対応できる会場が沢山あり、魅力的でした。とても、美味しかったです!!有名なシェフの方のこだわりを感じました。シェフと相談してオーダーメイド?のような自分たちオリジナルでお食事を変えたりできる所に魅力を感じました。駅直結なのでわかりやすく、道に迷わず来れてよかった!結婚式のイメージが曖昧なままのフェア参加でしたが、当日担当プランナーさんが各会場で沢山、こうしてる演出もありましたよー等紹介しながら回って下さり、結婚式のイメージがとても湧きました。誕生日、入籍日当日に伺ったのですが、試食のデザートをプレートで出してくださったり、その他スタッフさん達の細かな気遣いがとても嬉しかったです。緑の植物が多い、雰囲気が合う式場が良かったので、そのイメージにピッタリの式場でした。シックで大人な感じ詳細を見る (581文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
都会であることを忘れるような神秘的なチャペルがあります
たくさんのキャンドルがあって良い雰囲気でした。ただ牧師さんが高齢の方なのか、常に声が震えていてそこがすごく気になって集中できないと言っていた参列者が何人かいました特筆すべき点はあまりなく一般的な丸テーブルのある会場です。人数が多かったからか、あまりゆとりはなかったです。また私の友人と親族の方の席が用意されておらず急遽用意するような場面もありました。一般的なコース料理で量もちょうど良かったです表参道駅直結なのでアクセスは良いと思います膝掛けや温かい飲み物してくださるなど気遣いがありました。チャペルの雰囲気がとても神秘的で素敵でした併設されているレストランと共同のトイレを使うので結構混み合っていました。また新郎新婦には伝わってないと思いますが何名かのゲストの席が用意されていなかったのは衝撃でした…自分だったらショックだと思います…詳細を見る (368文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦とゲスト全員の一生の思い出になる式場
今まで見たことのないようなデザインで、ビル内なのに天井が高く開放感がありました。また木のブラウンと葉のグリーンがウェディングドレスの白を映えさせるようなチャペルでした。3会場を見学しましたが、オープンキッチンのあるイーストスイートは今までに見たことのない会場でした。シェフの姿を見ながらお料理がいただけるということで目でも楽しめると思いました。他にも階段がついていたりと高級感のある披露宴会場でした。チャペル、披露宴会場、スタッフの方、サービス、付帯設備のすべてが良いため、やはりお値段はお高めであると思いました。しかし、マイナスを付ける部分が一切なく、一生に一度の挙式披露宴を妥協したくないという気持ち、またプランナーさんのご尽力もあり、即日契約させていただきました。オードブル(冷製料理)が美味しいところは美味しいという個人的な考えがあり、まさにそのとおりでした。また、急遽彼の出身地である千葉県産の食材を使ってお料理を作ってくださり、楽しむことができました。表参道駅から1分もかからず、私たちだけでなくゲストの方にとってもとてもいいロケーションだと思いました。また、私は遠方からのゲストが多いため、表参道という立地にワクワクしてくれると思います!みなさまが私たちのことを考えてご提案してくださいました。また、担当してくださったプランナーの方は私たちの要望を最大限に叶えれるようにご尽力くださいました。挙式と披露宴の間の30分ほどの時間を使ってウェルカムパーティーを行うことができる点がとてもいいと感じました。ゲストの方がちょっとしたお食事とドリンクを楽しんでいただけるだけでなく、そこに私たちも参加できるというのがとても魅力的でした。通常ですとゲストの方とゆっくりお話する機会は少なく、ウェディングドレス姿(全身)で一緒に写真を取ることはできませんが、このパーティーがあることでこの2つを叶えることができます。私たちだけでなくゲストの方にも喜んでいただけるプランだと思いました。印象に残る挙式披露宴にしたいというカップルさんにおすすめです。今まで見たことのないチャペルと披露宴会場は必ずゲストの方に喜んでもらえると思います。また、ワンフロア貸切であったりと、特別感、ゲストの方と距離の近い空間にこだわる方にもおすすめできると思います。ホテルとゲストハウスのいいとこ取りの式場だと思います。詳細を見る (997文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
木々の温もりを感じられる大人モダンなニューヨークの高級ホテル
挙式会場は2つあります。元々ナチュラルな雰囲気を感じられ、緑が多く木々の温もりも感じられる挙式会場を探していたため、イメージにぴったりな挙式会場を見学しました。ナチュラルテイストの挙式会場を探していましたが、他の式場とは格段に違ってかなり良い雰囲気でした。また木々が下からライトアップされ、天井に影が映し出される演出も素敵です。披露宴会場は4箇所見学させていただきました。どの会場も、まるでニューヨークの高級ホテルにいるような気分になれる、ラグジュアリーな素晴らしい雰囲気です。挙式会場と同じく木々が下からライトアップされている会場や、オープンキッチンが素晴らしい会場、中央にバーカウンターのある会場など、個人的に会場は全て気に入りました。下見の段階での費用明細だったので、今後詳細を確認する必要があります。ただ上記の通り、式場とスタッフの方が素晴らしいため、多少他の式場と費用差があっても、皆様納得されるんだろうなと思いました。フェアに参加させていただきましたので、お料理の試食もありました。試食させていただいたのは高ランクのお料理だとは思いますが、前菜からデザートまでどれも素晴らしかったです。フォアグラが苦手な主人も美味しいと絶賛しており、シェフの方がご挨拶にいらっしゃって2人の思い出にちなんだお料理もサプライズでいただきました。素晴らしい演出でした。表参道の一等地かつ地下鉄b5出口直結です。駅直結でエスカレーターを2回上がるだけだったので、どの方にもわかりやすく、ゲストが迷わない・天候に左右されない・アクセスしやすい立地だと思いました。ただし駐車場はないとのことです。落ち着きのある素晴らしいプランナー、スタッフの皆さんのおもてなしに圧倒されました。他の式場とは格別に違う演出です。スタッフ・プランナー・シェフの皆さんの連携やおもてなしの心遣いに非常に感動いたしました。下見の段階で信頼できる式場だと思います。やはり、まるでニューヨークの高級ホテルにいるような気分で、他にはないラグジュアリーな雰囲気の披露宴会場と、挙式会場が素晴らしく、とても気に入りました。ゲストの方に待機していただける場所ではピアノの生演奏・ドリンクバーのおもてなしがあります。お料理とスタッフの皆様の心遣いが、ゲストを安心しておもてなしできる環境、かつどのゲストも必ず気に入っていただけることを確信しました。個人的には落ち着いたモダンな雰囲気が好きな方にオススメです。また、他に見学に来られている方は少し年齢層が高めでした。大人な雰囲気を感じられる会場かと思います。ぜひ、フェアに参加されご試食会まで参加されることをオススメします!詳細を見る (1110文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
個性を出せるおしゃれな式場
挙式会場は表参道の欅並木を持ってきたかのような印象でとても良かったです。全体の雰囲気も木目調であり、落ち着いた雰囲気でした。オープンキッチンや階段があり、多彩な演出が可能な点が気に入っています。また披露宴会場もゆとりがある会場が多く、安心しました。立地や会場、設備を鑑みると妥当だと思います。担当の方のお力もあり、納得のできるところで落ち着きました。非常に美味しかったです。表参道駅の出口を出て1分もかからずに到着しました。各方面からのアクセスが良く、駅からも近いのでよかったです。よかったです。チャペルや披露宴会場の落ち着いた雰囲気が非常に気に入っています。また挙式前の友人控室に力を入れられており、新郎はそのおもてなしを非常に気に入っていました。周りの人とは少し違った式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が大変親身になってくださいました。
本格的なステンドグラスでとても神秘的な空間であった。クラシカルで落ち着いた雰囲気で良かった。会場はそれぞれのテーマで雰囲気が異なっていてよかった。適当であったが、キャンペーンで割安になっていてよかった。デザインがおしゃれで、デザートが大変美味しかった。チャペルから披露宴会場まで近くてよかった。徒歩圏内のため足が悪い方にもいい環境であった。私たちに最適なプランを親身になって考えてくださった。一度持ち帰りも提案してくださった。コロナ渦で広い披露宴会場で披露宴を挙げることに安心感があった。挙式はストリングスだけでなく提携先のセントグレース大聖堂や明治神宮で挙げられることがよかった。クラシカルな雰囲気が好きなカップル詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれたオシャレな式場です
挙式会場はセントグレース大聖堂と館内併設のチャペルグランデを見学させていただきました。チャペルグランデは新しくおしゃれな感じがして素敵でした。特にセントグレース大聖堂が想像していたよりも素敵な雰囲気で大変気に入りました。セントグレース大聖堂は生花が生けてあるので香りがあるのがよかったです。披露宴会場は3会場見学させていただきいただきました。ラグジュアリーやナチュラル、可愛らしい雰囲気の会場が揃っていましたがどの会場も素敵でした。会場から表参道のけやき並木が見られるのも良いなと思いました。アンケートに記入した出身地の食材を使ったお料理が出てきて感動しました。全てのものが美味しかったです。表参道駅直結でとても便利vipラウンジがあるセントグレース大聖堂で挙式できるおしゃれな雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一流のパフォーマンスを低コストで提供頂ける会場
挙式会場が広々としており、開放感があった。また天候に左右されない会場であることが利点である。雰囲気は本物の木が装飾されており、自然溢れる雰囲気だった。扉から入ると真正面に窓があり、カーテンが開くと表参道の欅が見えて綺麗であった。また、見学時は曇りだったが、晴れていれば自然光が入りさらに会場が明るくなっていいなと感じた。その他挙式に比べて安価である。一流シェフが作る創作料理が味わえる。またご当地商材を生かしたオーダーもすることができ、地元の方々にも喜んでもらえるプランがあっていい。駅直結型であり、参列される方々の案内も容易であるところが良い。スタッフの対応もスマートで丁寧だった。一人一人に合った対応やサービス、また一流ホテル並みの接客を体験することができる。接客サービスのレベルの高さ。来賓へのおもてなしを重視したい方。スタッフの接客サービスや対応。特になし。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれで料理が美味しい
チャペルの内装が表参道並木をイメージされたもので、とっても素敵でした。キャンドルや草木、お花も元々備わっていて、追加料金などもなく、見学会の時からチャペルに惹かれていました。バージンロードの長さもちょうど良いです。また、ゲストの方の控室であるvipラウンジがオシャレでバーのような雰囲気で、今まで行ったことのある式場の中で1番素敵な控室でした。披露宴会場は100人以上収容可で、広くてナチュラルとゴージャスを掛け合わせた雰囲気でした。コロナ禍で実現はできなかったですが、後ろの方にバーカウンターを設置することもできると説明を受けました。料理はランクが5種類くらいあったのですが、当初の予算より1〜2つランクを上げたので、値上がりしました。ペーパーアイテムは持ち込み可だったため、自分で外部発注したり作ったりして費用を抑えました。前菜からとても華やかでカラフルだったため、当日はゲストの方々が写真をたくさん撮ってくれました。フォアグラも好評でした。デザートは重くなってしまうことを考え、アイス/ムース系にしました。料理はゲストの方々に好評でした。表参道駅の最寄り出口(b5)のエスカレーターを上がると、すぐ右手に建物があるため、分かりやすく、雨の心配もなく、とても交通の便が良いです。駅近、雰囲気がナチュラルでおしゃれ、料理が美味しい当日、式前にゲストと鉢合わせたくない場合は、きちんとスタッフさんに伝えた方がいいです。鉢合わせそうになり、スタッフさんに移動の道を変えてもらいました。詳細を見る (641文字)
もっと見る費用明細6,559,363円(111名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会の雰囲気と緑が融合するスタイリッシュな式場
緑がいっぱいの式場を探して都内5件ほどまわりました。窓の外の緑をはじめは予定していたのですが、天候を考えるとあまり綺麗に見えないのでは…と思い。その点まだはありませんが、既に式場内にグリーンの装飾がたくさんなされており、設備も綺麗だったのでここに決めました。ニューヨークがモチーフなだけあって、どの部屋もモダンでおしゃれ。写真映えするインテリアでした。フレンチが基本かと思いますが、基本メニューをベースに和食アレンジも可能ということで、幅広い年齢層へのおもてなしが可能かと思いました。駅直結ということで、冬の寒い中ずっと歩かなくていいなと思いました。緑がいっぱいでオープン間もないこともあってか設備が綺麗!またゲストのためのパウダールームがとても広く、素敵でした。表参道というロケーションもあり、洋装でおしゃれに決められる会場です!内装もすごくオシャレで都会感を出せると思います。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お洒落で洗練された素敵な式場
チャペルは天候に左右されず安心して当日を迎えられるよう室内にあり、窓のない設計。とても上品で凛とした印象でした。華やかでお洒落なインテリアが素敵でした。見学した会場はスクエア型の部屋になっていて新郎新婦からゲストの距離が遠すぎず良いと思いました。また、料理の盛り付けを目の前でできるようにカウンターが用意されていてライブ感のある演出を楽しめる点も好印象でした。内装やサービスレベルを考慮するとコストパフォーマンスは高いと思います。総じてレベルが高く、どれもとても美味しかったです。お料理はこだわりたいポイントの一つだったのですが大変満足できました。彼の出身地に合わせてサプライズでオリジナルメニューを用意していただき感動しました。表参道駅から地下を通って建物の目の前に出られるので天候が悪かったり暑い、寒い季節でもゲストがストレスなくアクセスできる立地です。表参道のメインストリート沿いなので周りの景観も良く、分かりやすいロケーションだと思います。担当してくださったスタッフさんがとても親身になって話を聞いてくださったので楽しんで参加することができました。柔軟にこちらの要望を聞き入れて色々提案していただけてより一層結婚式が楽しみになりました。・オリジナルメニューなど料理の演出が可能・ゲストが待機する部屋はピアノの生演奏やフィンガーフード、ドリンクの提供がありゆったり過ごしてもらえる・自分の行いたい結婚式のイメージに合致するか、事前に写真などをたくさん見て吟味すること詳細を見る (636文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
上品で全てにおいてトップクラスの式場
大人っぽさと可愛いが融合された式場。まさに探していた式場でした。置物や装飾すべて華やで高そうに見える。安っぽさは全く無い。カジュアルな式をしたい方には向かないのかな?という印象。披露宴会場がいくつかあり、どこを選ぶかによって雰囲気は変わるがどの披露宴会場も素敵でした。40名以下でもできる披露宴会場が1つと、40〜50名規模の披露宴会場が2つ、あとは大人数が入れる会場で構成されていました。今回40〜50名規模で探していたため2つの内のどちらにしようか迷いましたが、天井の高くシャンデリアや照明が豪華で、装飾も華やかな披露宴会場に決めました。もう一方は緑が多くカジュアル目な会場でした。当日割引を使ったのでかなりお得になった。有名シェフの監修だけあり、とても美味しく、ゲストの喜ぶ顔が想像できた。駅直結であり、雨に濡れずにいける。表参道というブランド力が高いエリアにあり、交通アクセスにも優れている。笑顔が多く、質問にも丁寧に答えてくださり安心できた。夜遅い時間までかかってしまっても、嫌な顔ひとつせずに対応してくれて好感が持てた。重厚感、上質感に優れる。ラウンジの利用なども嬉しい。華やかで上質な先を挙げたい方向けの会場だと思う。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
私の理想が詰まった式場!自分自身も一度は参列してみたい式場!
ネットで写真を見て一目惚れ。実際に見学させていただいたところ、天井が高く、緑とロウソクの演出がとても素敵な空間で、イメージにぴったりの挙式場に出会えた!5つの披露宴会場を全て見学させて頂いたが、それぞれ雰囲気や広さも違い、自分達好みの披露宴会場を選べたので良かった!披露宴会場に元々備わっている装飾品がとても素敵!また会場外の廊下の家具や展示品も自分好みの物がたくさんあり、移動中も楽しい空間だった。ゲストが待機するvipルームもとても素敵な空間で、自分もお呼ばれ側として、来てみたいと思える式場だった!プランナーさん自身も言っていたが、他に比べると高め。ただ、立地や内装などを踏まえると納得な面もある。有名なシェフが試食の際に挨拶に来てくださったり、私達の故郷に合わせたオリジナル料理を提供して下さったのが嬉しかった!お皿や盛り付けはきれいだった!味はもう少し食材をパワーアップして欲しいなと思うところがあったので、追加料金での変更も検討。表参道駅から直結なのが良い!どのスタッフさんも笑顔で優しく接してくださりとても良い印象!プランナーさんも親身になって、優柔不断な私にも嫌な顔ひとつせず対応して下さり、嬉しかった!安心感があった。たくさんの緑がありながらもナチュラルすぎず、上質な理想通りの式場に出会えた!vipルームで自分達の好きな曲をグランドピアノで弾いてもらえるのがすごく素敵!女性の更衣室が広くて、個室もたくさんあり良かった!緑を取りいれたいがナチュラルすぎず、洗練された上品な雰囲気もある式場をお探しの方におススメかなと詳細を見る (668文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホスピタリティに溢れた式場です☆
チャペル内は表参道の欅並木をイメージされていて、百合の花とろうそくが装飾されていてシンプルかつエレガントな印象を受けました。個人的にはチャペルが1番のお気に入りです!3会場あるので自分達の好みの会場を選べると思います!バーカウンターを作れたり、オープンキッチンがあったり、元々置いてある装飾がオシャレなのでお花等豪華にしなくても映える会場になっていると思います!駅直結なので天候に左右される事なく申し分ないです!このご時世に参列してくれるゲストの方々を最大限おもてなししたいという思いに等式場はマッチしていました!挙式前の控室はフリードリンクや軽食をピアノ生演奏を聴きながら堪能できたり、ソファーがたくさん用意されているので座れないと言うこともなく参列者同士での談笑を楽しめると思います!また婦人化粧室は試着室と化粧台を多数完備しており完璧な設備でした!ゲストハウスとホテルウエディングのいいところ取りな式場なのでラブ過ぎず、でもやりたい事は叶えやすくおすすめです!ただ、初めに提示された見積もりがすごく高かったのでブライダルフェア等の特典をうまく使うべきだと思います!詳細を見る (485文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
豪華な作りとおもてなしは最高級
挙式は緑豊かで、キャンドル付き。ここまで美しい挙式はなかなかありません。1番大きな披露宴会場が気に入りましたが、新郎新婦のバックにはオリーブと鳥の映像が。ささやかで洗練された挙式です。最初はかなり高い見積もりでしたが、最終かなり値下げをしていただけました。この会場でこのお値段はなかなかないと思います。有名なシェフの名刺までいただきました。2人の郷土料理などまさか出てくるとは思わなかったので、お腹いっぱいご馳走になってしまいました。表参道駅からは比較的近いですが、東京以外から来られる方には少しアクセスはよくないかもしれません。当日予約でフェアに参加しましたが、こんなにもてなしていただけるものなのかと感動しました。2人が出会った場所の印刷物や、2人が好きな音楽の生演奏。2人の郷土料理など。フェアと式場の基準がここで上がってしまいました。豪華に挙げたいという方に。とても素晴らしい会場ですので、フェア一件目に行くと基準が上がってしまいます。詳細を見る (422文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
表参道でスタイリッシュな挙式ができそう
表参道の欅並木をイメージしたチャペルが印象的です。よく言えばスタイリッシュで悪く言えばシンプルで寂しい感じがします。人によって好みがわかれるところではありますが、あまり見たことのチャペルなので人と被りたくない方にとっては良いと思います。3種類の披露宴会場を見学しました。それぞれ雰囲気(モダン、カジュアル、キュート)や大きさ(大、中、小)が異なるので自分たちの好みを見つけやすいと感じます。表参道という土地柄や日程を加味したら相応な金額だと思います。ただ何件か会場見学した中では1番高く融通も効かないと感じました。試食会の料理はどれもおいしかったです。最初のアンケートで回答した内容にちなんだ料理も出してくれました。ただ実際の披露宴ではランクのかなり高い料理が試食会の料理のベースなのでランクを低くする場合の味は不明です。表参道駅直結で非常にわかりやすい場所にあります。複数路線通っているため遠方の招待客も来やすい場所だと思います。こちらからの疑問や質問に丁寧の回答していただけます。逆にいうと、疑問点は自分から積極的に聞かないと教えてくれないと感じました。遠方からも来るため交通の便がいいとこ日程が希望通りだったこちらは当日特典の割合がかなり高いため本命であれば1番最後に見学した方がいいです。私たちは正直こちらを検討しておらず時間がたまたま空いており暇だったからとりあえず行ってみようという軽い気持ちで参加したため正直当日に契約を迫られるのは困りました(日程等を両親に相談すらしていなかったため)詳細を見る (650文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気のチャペルが素敵な式場です
緑×茶のナチュラル系のチャペルで、落ち着いた雰囲気でした。見学した披露宴会場には前室がありました。ちょうど正面の窓から表参道沿いの木の緑を見ることができ、解放感と緑を感じられる会場でした。前菜は一口サイズで5種類、メインは肉料理を試食でき、見た目も味も非常に良かったです。また、アフタヌーンティーが好きとお伝えすると、すぐにミニサイズのアフタヌーンティーセットを用意して頂き、おもてなしも非常に有難いものでした。表参道駅からすぐなので、非常に便利なロケーションです。二次会への移動もスムーズにできそうです。ゲスト控室は非常に広く、内装も豪華で、見学した会場の中でも1番充実していました。かなり多くの披露宴会場があるので、幾つか見せてもらって希望に合う会場を探すと良いと思います。また、レストランやアフタヌーンティーもやっているので、料理やデザートについてはそこでもイメージを掴めると思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
表参道一等地で華やかな挙式会場。
全体的に華やかさがあるが落ち着いているチャペルは全天候型で落ち着いた大人婚希望の方に向いている何タイプか披露宴会場があり、人数やイメージによって選べるのが良い予算関係はやや高め。持ち込みがほぼ不可。料理は有名な方がシェフをされているので安心感があり、見た目も美しく素晴らしかった。駅直結で雨天でも安心して足を運べる。有名な場所の為ややカフェ利用者や外部者が出入りしザワザワしているのが気になる。通り過ぎる度にいらっしゃいませ、おめでとうございますなど、挨拶が丁寧。落ち着いた雰囲気のチャペルと披露宴会場の豊富さスタッフ対応や設備はきちんと見ておく落ち着いた雰囲気のチャペルが好みの方設備が整っている会場にしたい方料理を重視する方有名所で挙げたい方へはおすすめ。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかくオシャレな結婚式を挙げたい人向け!
チャペルグランデを下見しました。表参道のケヤキ並木をイメージしたチャペルで、ケヤキの木がナチュラルさを醸し出しています。窓はありませんが、天井が高く開放感があり、全天候に対応することができます。3つの披露宴会場を見学しましたが、階段が用意されていたり、バーカウンターがセットされていたりと、ゴージャスでとにかくオシャレな雰囲気でした。料金はやはり表参道価格で高めです。今年度から料理長が変わったそうですが、試食の際にテーブルまで挨拶に来て下さり、式当日の料理アレンジを提案して頂きました。アレンジ力には期待できそうです。表参道駅から直結しているため、土地勘がなくても天気が悪くても心配することなくアクセスできます。ただ、空港からのアクセスはそこまで良くないので、遠方からのゲストには多少負担があります。広い式場をアレンジすると、子どもが遊べるキッズスペースを作れるので、子連れゲストにも配慮できると思いました。友人控室がとてもオシャレなので、待ち時間も有意義に過ごせると思います。とにかくオシャレに式を挙げたいカップルにおすすめです。ホテルよりも柔軟に対応ができ、ゲストハウスよりもゴージャスに式が挙げられます。ホテルとゲストハウスの中間だとイメージすると良いでしょう。詳細を見る (535文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とてもゴージャスでスタッフが素敵な式場
挙式会場は雰囲気がとても厳かで、緑があり素敵でした!見た中で一番好みでした。チャペルの木々は表参道並木をイメージしているそうで、他にはない雰囲気でした。また、屋内のチャペルなので天候や季節を問わずいつでも理想の結婚式を挙げられると思います。披露宴会場は最新のトレンドも抑えていて、とにかくゴージャスでした。費用は表参道でも高い部類だと思います。でも、価格だけのスタッフや設備が揃っているので納得です。一流のシェフが作っているのが分かり、とても美味しかったです。目新しさより、安定感という感じでした。表参道駅から直結なので雨でも楽に移動できます。jrからは遠いため、地方の方が多いと少し大変かもしれません。とても懇切丁寧に対応してくれました。真摯に相談に乗ってもらい、とても信頼できると感じました。ゴージャスな式をしたい方、結婚式らしい結婚式をしたい方におすすめです。費用や披露宴会場の雰囲気は好みが分かれると思います。詳細を見る (409文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
ラグジュアリーな会場で最高のおもてなし
待合スペースやウェルカムパーティースペースも含め、披露宴会場は上品でラグジュアリーな印象でした。お部屋によっては階段やオープンキッチンが付いていて、ホテルとゲストハウスのいいとこどりで惹かれました。親族控室も広々と両家分かれて準備がありました。アルコールも至る所に置いてあり、相談スペースにもアクリル板が設置されており、感染対策は安心できそうだなと思いました。やりたいことを伝えると、それを含めた見積もりを作ってくださりました。立地もよく内装も高級感があるので費用は高いだろうと思っていたら、やはり最初は予算オーバーなお見積もりでした。しかしそのあと当日特典の割引を紹介いただき、予算内におさまりました。頂いたお見積もりから最終的にどのくらいまで費用が膨らむか心配していましたが、節約ポイントを教えてくださり、具体的にイメージできました。前菜プレートと牛のロッシーニとモンブランとお寿司をいただきました。シェフの方からお料理やおすすめの食べ方の説明がありました。モンブランは蓋がされていて蓋を取ると煙と共にデザートが登場する演出が素敵でした。2人の思い出の食べ物として"お寿司"と伝えていたら、即興でにぎり寿司を出してくださりおもてなしに感動しました。表参道駅の出口からすぐで大通りに面しているので迷ってしまう心配はなさそうです。また雨の日もゲスト含めて安心だと思いました。本当に終始感じの良い方で話しやすく、私たちのやりたいことを叶えられるように装飾についても見学の段階から色々と提案してくださりました。最後までなかなか決められずにいましたが、快く対応してくださりました。vipルームではピアノの生演奏があり、インテリアも素敵で、ゆったりとくつろげそうでした。披露宴会場では階段登場体験もさせていただきイメージが湧きました。プロジェクションマッピングができるお部屋があり、ゲストの会話も弾みそうだなと思いました。5つくらいお部屋があるので、希望の部屋があらかじめある場合は見学前に伝えておいた方が良さそうです。見学当日に、披露宴本番をやっていて見れない可能性があります。詳細を見る (889文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お洒落で立地の良い結婚式場
式場は表参道の並木のイメージが素敵だと感じました。また、明るい雰囲気でナチュラルに挙げたい方におすすめです。披露宴会場がたくさんあるので、その方にあった披露宴会場を選べると思います。設備に関しても問題ないと感じました。立地がいいところなので、妥当な値段かと思います。どれもおいしかったです。どんな年齢の方にもよろこんでもらえると思いたす。表参道の駅から直結なので便利です。また、大通りにも面しているのでわかりやすいです。そんなに知識がなく下見したので、いろいろと質問がありましたが、どれも丁寧にこたえてくださいました。駅直結というところ。披露宴会場がおしゃれ。自分達こイメージと式場が合うかを考えること。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会場は素敵だがサービスが悪い
木がトンネル状に常設されていて綺麗でした会場自体は新しく綺麗でした。音響が常時うるさ過ぎて声を張り上げて会話をして飛沫が飛びまくりでした。可もなく不可もなく。表参道駅から近く便利です。雨でも濡れずに入れます。サービスの質はかなり低いと思います。・チャペルや披露宴会場への案内が不明瞭だったり、スタッフごとに言うことが異なり、スタッフのかわりに何故か私が聞きに行って大きな声を出して親族を誘導する羽目になりました。・杖をついたり、補助具を使っている見るからに脚の悪い高齢者がいるのに、チャペルの行きだけエレベーターに乗れて、帰りは動線を塞いで乗れない、階段を使えと言われました。(状況を見てほしいと伝えて通してもらいました)また、披露宴会場への案内も段階的に行わずに一気に入れようとして密になって立って待たせられました。高齢者に気を使ってほしい。・4回頼んでようやくドリンクを持ってくる、いつまでも済んだお皿を下げない、料理を出しそびれて指摘して気がつく、という感じでした。・感染対策万全といっていましたが、形式的に消毒液を配るだけで、受付や席にもパーテーションがなく、トイレの手を拭くペーパーはゴミ箱から溢れかえっていて汚く、ペーパーも切らしており、感染対策以前の衛生観念でした。他の会場のゲストとも待合室でバッティングしまくり、消毒をしてるところは1度もみかけませんでした。駅からアクセスが良いあまりにサービスの質が悪く、親族が機嫌が悪くなったり、立って待たされて体調が悪くなったり、高齢者のフォローをして疲れ果てた。かなり費用がかかったときいているのでこんなお金をかけてもひどいサービスなのかとガッカリした。新郎新婦たち本人には言えない…詳細を見る (721文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ウッディーで暖かみのあるチャペル
キャンドルと木々が印象的な挙式でした。生演奏のバイオリンや聖歌は各1人でしたが、幻想的な雰囲気で良かったです。挙式の後は外で全体の写真撮影を撮りました。縦長の会場でした。前方と後方にスクリーンがあり、見やすかったです。会場の外はグレーを基調としており、会場内は茶色と緑のイメージです。外にも後ろソファーがあり、ゆったりとした空間でした。最初にシェフが登場し、挨拶がありました。料理はバランスよく、ドリンクも種類が豊富でした。東京メトロの表参道からすぐで、駐車場は併設されていません。親族控え室にもスタッフさんがドリンクを対応してくださりました。また軽食も準備されていました。エレベーターが2つのため、密を避けるよう階段での移動が中心でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/30
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(32件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 31% |
ザ ストリングス 表参道の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 6% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 34% |
501〜600万円 | 22% |
601万円以上 | 3% |
ザ ストリングス 表参道の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ440人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1*/豪華20大特典◆国産牛試食×森のチャペル◆
【会場見学1件目&朝フェア来館】で最大150万特典◆駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆森のチャペル&貸切邸宅で上質×洗練Wを体験◆人気のロッシーニを含む無料豪華試食ペア招待*※第二部&第三部はデザートのみ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【GRAND OPEN】最大150万特典/2万試食&森のチャペル体験
\最旬ドレス含む150万特典/【会場見学1件目&AM来館がお得】表参道駅駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆緑溢れる森のチャペル×選べる5会場で上質W◆豪華2万ペア試食ご招待※第二部以降はデザートのみ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\当館人気No1*/豪華20大特典◆国産牛試食×森のチャペル◆
【会場見学1件目&朝フェア来館】で最大130万特典◆駅直結*世界水準のおもてなしを体験◆森のチャペル&貸切邸宅で上質×洗練Wを体験◆人気のロッシーニを含む無料豪華試食ペア招待*※第二部&第三部はデザートのみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-2320
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ ストリングス 表参道(ザストリングスオモテサンドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0061東京都港区北青山3-6-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 表参道駅/銀座・千代田・半蔵門(田園都市線直通)線 表参道駅B5出口直結 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅 |
会場電話番号 | 0078-60097-2320 |
営業日時 | 営業時間/平日12:00~20:00 土日祝9:00~21:00(祝休日除く月・火曜定休館) |
駐車場 | 有料 55台当館専用駐車場のご用意はございません。 お車でお越しのお客様は同ビル内に青山パラシオ駐車場が隣接しておりますが、事前予約、割引優待はご用意がない為、予めご了承のほどお願い申し上げます。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 表参道のケヤキ並木の鮮やかな緑と自然光が広がるデザイナーズチャペル。130名列席できる広さも魅力。選べる2つのチャペルは、キリスト教式や人前式など柔軟に対応できるので、2人らしい誓いを。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し表参道のケヤキ並木を一望するロケーションが堪能できるチャペルと会場あり!リビングルームをご用意しガーデンさながらの演出やパーティーシーンが実現可能! |
二次会利用 | 利用可能※ザ ストリングス 表参道で結婚式のされた方に限る |
おすすめ ポイント | シェフが目の前で炎をあげるオープンキッチン!シェフズテーブル!をご用意!表参道の欅並木も一望するロケーション!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応は無料でさせていただきます。各種アレルギーに対応させていただきます。お肉などが食べれないなども対応させていただきますのでお気軽にお申し付けくださいませ |
事前試食 | 有り各種フェアにてご試食をご用意!大統領をも、もてなした世界基準クラスの料理が食べられるのはザ ストリングス表参道だけ!※人気フェアのため組数限定でご用意しておりますのでご希望の場合はお早めに! |
おすすめポイント | パティシエ「高橋」が描くデザートは絶品!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテルインターコンチネンタル東京ベイなど提携宿泊先をご優待にてご用意 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
