Wedding Terrace Ashiya (ウエディングテラス芦屋)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
ウエディングテラス芦屋
雨天気にせず、もし雨でも明るい雰囲気の中式を挙げれそうだと思いました。自然な感じで落ち着いた雰囲気もして凄く好きだなぁと思いました。外に出れるスペースもあったり、アットホームな感じもあって落ち着いた雰囲気だなと感じました。凄く熱心にしてくださって有り難かったです。お料理は、ほんとにどれも美味しくてまた機会があればお料理だけ食べに来たいと思いました。芦屋駅からバスに乗り換えるのでどうかなぁと思いましたが、全く気にならなくて、駅もわかりやすいと思いますし、迷うことはないのでいいかなぁと思いました。凄く親切で、丁寧に説明してくださり、わかりやすかったと思います。皆さん優しかったです。料理長も気さくな方で話しやすい方だなと思いましたチャペルの雰囲気が好きで、雨天気にせずできそうだと思います。落ち着いた雰囲気の会場だと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
大人なパーティーが楽しめそうです。
挙式会場は祭壇の真上などが吹き抜けになっていたりと光が沢山入ってくる造りになっていたので明るく、開放的な雰囲気。会場内はそれほど広くはありませんでしたが、当日は参列者の人数がそれ程いなかったので十分にゆったりと過ごせたのも嬉しかったです。挙式中の演奏ではハープとオルガンの音色がとても美しく、チャペル内が幻想的な雰囲気になったのも印象的に感じました。披露宴会場はモナコをイメージした会場でした。大人な雰囲気のあるこちらの会場は光が沢山入ってくるようになっていましたのでとても明るくて、開放的な雰囲気が出来ます。天井部には輪っかのような形をしたシャンデリアが飾ってあるのも特徴的でしたし、とてもエレガント。会場内はあまり広くはないので大人数だとちょっと厳しいかなと感じましたが、80名程度までの中人数ならゆったりと過ごせる会場だと思います。料理もとても美味しかったです。お肉も柔らかかったですし、大満足でした。駅からは少し離れているのでタクシーを使いましたがワンメーターで行くことが出来ましたし、便利だと思います。可愛いというよりも大人な雰囲気の会場なので大人なカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (496文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.7
綺麗な会場と親身なスタッフの方々
全体にシックな色調で、自然光や緑もあり、落ち着いた雰囲気なので、非常に良かったです。オープンキッチンとテラスのある会場と、それよりも人数の収容できるピアノも置いてある会場があり、それぞれタイプ・雰囲気が違うので2人の好みに合わせて選べるのが良いと思います。挙式予定日が決算時期の3月ということもあるかもしれませんが、かなり価格は頑張っていただいたものになっていたので、コストパフォーマンス良いと思います。確か4皿試食したのですが、どれも非常に美味しく、また見映えも綺麗だったので挙式当日が期待できました。jr芦屋駅・阪急芦屋駅からそれぞれ徒歩でも10分強程度と十分歩ける距離で、挙式当日はシャトルバスもあるので、アクセスは悪くないと思います。皆さんとても親身で色々と不安な点も相談できたので、とても良かったです。新しく綺麗な点と、スタッフの方々がとても親身で相談しやすい点がおすすめです。数十人程度の規模で、落ち着いた雰囲気の式が希望の方に合うと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
アットホームな式をあげたい方に
最近できたこともあり、全て新しく綺麗でした。会場はそこまで広くないので50人以下の結婚式を考えておられる方にいいと思います。自然光を取り入れた演出もできるそうです。色々な仕掛けがあって、ゲストを飽きさせない披露宴ができそうです。またゲストとの距離が近く、会話を楽しめるなと思いました。半年前の予約だったので、お安くしてもらいました。どれもとても美味しかったです。披露宴から調理してるところが見えるので、それもとても楽しかったです。駅からは歩くと15分くらいです。周りは落ち着いた雰囲気です。遠方からのゲストがいるので、シャトルバスが出てることが有り難かったです。とても親切で、無理な勧誘もなく安心してお話できました。スタッフさんが皆、丁寧で安心できるところアットホームな式をあげたい人にオススメです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
演出大ウケでした!
バージンロードを一歩進む度に、天井の照明が少しずつ先の進路を照らし導いてくれる演出もあります。また、その先には新郎にスポットのあたる珍しい演出も可能でゲストにちょっとしたサプライズが出来ます♪横長の披露宴会場で、40人で若干窮屈でした(・・;)テーブルラウンドできるギリギリのテーブル間隔だと思います。でも男性ゲストは6人で1つのテーブルは狭そうなので、テーブルを一回り大きくするともっとテーブル間隔は狭くなるかもしれません。2フロアでタイプの違う会場になっているので、二人の好みで選べます。控え室や御手洗い、喫煙所はそれぞれのフロアにあるので階段移動の必要がなくゲストにも煩わしさを感じません。スクリーンが小さく、低い位置なのでほとんどのゲストは上半分程しか見えなかった様です。お料理やウエディングケーキのランクアップ、テーブル装花のランクアップ、アルバム作成、親の衣装のランクアップ、ドレスインナーの購入、提携エステサロンでの費用、引出物のランクアップ(親族、上司のみ)くらいだったと思います。ありません。お料理、本当に美味しかったです!!デザートブッフェもお洒落で、ケーキやミニグラスに入ったムースやゼリー、フルーツも盛りだくさんでゲストに大変喜んで頂けました♪駅から結構歩きますが、当日は送迎バスが出てくれるのでゲストを歩かせることはないかな?チャペルでの演出(新郎がサプライズ登場)が大ウケしたので良かったです!他にはない演出をしてゲストを楽しませたいカップルにオススメですね!遠慮なく、分からないことは何度でも確認しましょう!詳細を見る (669文字)

- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
とても好評でした
挙式会場は、新郎の登場方法が異質で、冒頭から今回の結婚式はちょっとちがうなと、思っていただくことができました。光の入り具合も良い雰囲気を演出してくれました。会場のキャパは我々の規模(40人前後)にちょうどよく、参列者の皆様との距離も近く、過ごしやすかったです。立地は、芦屋の雰囲気を感じられる点は○歩くには少し遠いですが、町並みは閑静で雰囲気もよかったです。挙式会場の演出は、他との差別化が図れます。また、スタッフの皆様も個性豊かで親身になって応えて下さり、大変気持ちのいいものでした。披露宴会場の規模は、大人数向きではないので、狭くならない程度の参列者数であることが、過ごしやすさの決め手になるかと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
こちらの会場にして本当に良かったです。
入場の際の足元のライトアップがとても綺麗です。カーテンが開いて、雰囲気ががらりと変わるのが印象的でした。水の音、緑、自然光の中でとてもナチュラルな雰囲気。当日は雨でしたが、挙式会場は天窓に雨が降り注ぎ、とても神秘的でした。挙式会場も披露宴会場も同じ建物内なので、外に出ることなく雨に濡れる心配もありません。天井や壁には高級感のあるウッドが使われていて、シャンデリアもとても豪華。落ち着いた雰囲気ですが、とてもゴージャス。椅子も高級感があり、座り心地も良かった。広すぎず長方形の形、新郎新婦の席から見て、両サイドに広くなっていて、全体がしっかり見渡せる。自分達の用意できる予算よりかなり抑えられたので、その分、生花や料理や引き出物など、色々とランクアップすることが出来ました。デザートビュッフェを値引きしてもらった。プチギフトはネットで購入して用意した。他に見学したどの会場よりも美味しくて、シェフのセンス、食材もとても良かった。料理のメニューやランクも色々あって、細かく選ぶことができます。参列者からも料理が美味しくて、食べるのに夢中になったと喜んでいただけました。芦屋は大阪〜神戸の間なので、私たちの参列者にはとても集まってもらいやすかった。芦屋に入った瞬間から、街並みもとても綺麗でオシャレな雰囲気です。jr芦屋駅からは徒歩で約15分ほど。無料の送迎バスもあり、指定場所に来てくれる。駐車場は10台ほど停めることが出来る。近くにコインパーキングもあり。担当の方はもちろん、他のスタッフの方もとても親切で丁寧。相談やアドバイスなどもとても的確で、細かいことを含めて最後まで気持ち良く対応してくれた。私は妊娠中でしたので、ひざ掛けクッションなども用意してくれていました。皆さん気さくで、打ち合わせに行く度に色んなスタッフの方が話しかけて下さり、とても気遣ってくれました。今年オープンしたばかりで、とっても綺麗です。他に見学した会場ももちろんそれなりに綺麗でしたが、こちらの会場は床や絨毯、エレベーター内などもダントツの清潔感でした。とにかくスタッフの方々の対応がとても良いので、見学の時点から、式当日も全て終えて会場から出る最後の最後までも、とにかくとても気持ち良く過ごすことが出来ました。スタッフの方々が親切な事、料理が美味しかったこと多数の参列者からとても高評価でした。結婚式に向けて準備をする中で、どうしても不安になってしまう事や、分からない事なども多々ありましたが、担当の方が状況に応じて適切に相談に乗ってくれました。会場での打ち合わせの日が何度かあり、その時の準備状況、内容の再確認など、担当の方が事前に電話やメールでもチェックしてくれたり、とにかく心強くてとても安心でした。私は妊娠中でつわりもあったので、体調なども細かく聞いてくださいました。結婚式の当日は、準備した内容にそってどんどん進行していくので、本当に一瞬で終わった感じでした。自分たちもゆっくり料理やデザートを食べるつもりでしたが、そうもいきませんでした。でも参列者の方たちにはとても満足してもらえたようでした。主役としてその場に常にいたはずなのに、全体の流れがどうだったのか、あまりよく覚えていない。正に夢のような時間でした。妥協せず、ワガママに思い通りに色々と決めて良かった。映像や写真が出来上がったら、ゆっくり鑑賞するのが楽しみです。詳細を見る (1408文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
植物がたくさんな挙式に癒されました
前方にたくさんのお花や植物の飾られた壁面があって、その良い匂いや、見た目のカラフルな彩はとっても美しくて、ホワイトな挙式スペースにおいてくっきりとして見えました。壁も天井もシックなブラウンの木造でできていて、すごくダークで大人でかっこいいムード。そこに大きなドーナツ型の照明がありまして、見映えのスタイリッシュなインパクトと同時に、シックな部屋でのアクセントになっていて、良い飾り付けだったと思います。フォアグラは、おおきくはなかったですがその分質が上質で、癖のない味わい深いおいしさでまさに絶品でした。芦屋駅から歩いていくことができました。15分くらいだったかと思います。お花がたくさん使われたチャペルは、嗅覚からもそのリラックス効果を味わえて、気持ちも心も安らぎました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
やりたい!を全て叶えてくれました。
挙式会場は祭壇の自然光が綺麗だなと最初は思っていたのですが、いざ友人からもらった写真を見るとすごく逆光で新郎新婦の顔が真っ暗でした。。。スタッフからも、もう少しここに立てば逆行を避けられるとかアドバイスが欲しかった。会場の雰囲気は祭壇の緑の感じが可愛いと思います。それに生演奏もポイント高いです。約60名程招待したのですが、やはり狭い印象がありました。天井がもう少し高ければごまかせたかも。披露宴会場も他のテーブルとの距離が近くて中座・再入場の際などドレスが大きいのでみんなに椅子を引いてもらいながら通る事になるのでちょっと申し訳なかったです。50名くらいの少人数ならあまり気にならなかったと思います。ガーデンはデザートブッフェで利用したのですがガーデンのカーテンが開いた時とても部屋が明るくなって良かったです。お金がかかったのは【料理】【引出物】【ドレス】でした。ここは惜しみなくお金をかけたと思います。ですが、契約時に料理のランクアップ分サービス、引出物と引菓子の割引、ドレスの割引などで評価を抑えられたと思います。あとペーパアイテム、プチギフト、映像関連、会場装飾、は全て自分でやりました。これだけでも数十万は節約したと思います。ゲストからかなり好評で安心しました。デザートも女子に好評でみんなテンション上がっていたのでよかったです。ここは料理で選んだだけあってほんとに安心しました。駅からは遠いです。一度自分の足で歩いてみましたが15分かかりました。ですが、jr芦屋駅と阪急芦屋川駅から式場への無料のシャトルバスが出ています。帰りも出てます。ゲストからは好評でした。トイレに行く度に扉を開けてくれたなど後で聞きました。ですが、親からはウェルカムドリンクの案内がなく周りの人達は飲んでるけどどこから貰えるのか分からず声をかけるスタッフもいなかったと言われた。プランナーの方からは基本的にあまり演出の提案などはなかったかなと思います。ですが、こちらから提案する事に関しては協力的でしたので良かったです。料理が出てくる時にキッチンがオープンしてシェフがお出迎えしてくれる演出はみんな喜んでいたように思います。あと、受付で何度も訪れましたがスタッフのみなさんとても良くしてくれまた。赤ちゃん連れだったのですが、いつもベビーカーを運んでくれたり、ぐずった時にはオモチャを持ってあやしてくれたりありがたかったです。フェアの時に試食をしたのですが、とても美味しかったのでその日に決めました。あとは、費用面でもオープンして間もなかったということで割引が大きかったのも魅力でした。ただ、駐車場の天井が低いので1.85以上の車が入りません。(セレナやノアなど)なので、ゲストには近くのコインパーキングに止めてもらわないといけなかったので少し申し訳なかったです。詳細を見る (1174文字)



もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
営業の方が誠実で素敵だった
サプライズ演出も出来、自然光がきれいです。芦屋神社さんと提携していて、チャペルでの神前式も可能です。アットホームな横長な会場。参列者との距離が近くていいです。割引を多くして頂きました。オープンキッチンで熱々の料理が出てきました。シェフも挨拶に来てくださり、すてきでした。アクセスはあまりよくないですが、シャトルバス、駐車場があるので大丈夫です。素晴らしいです。下見時にしたかった演出について、誠実に検討してくださりました。色々なアイデアもその時に出してくださりました。雨天時の強さ、スタッフのホスピタリティー、したかった演出が出来ること。アットホームな雰囲気が好きな人は気に入ると思います。下見時は音楽、飲み物などランクが色々あるので、確認した方がいいと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい
初めて見るような会場の設備、演出がよかった。テラスがあるので開放的な雰囲気がよかった。また落ち着いた感じで、来ていただく方との距離も近くていいと思います。色々と特典を付けていただいたりし、色々と対応して貰えました。コストパフォーマンス良かった。キッチンが近くにあ演出も良かった。また試食もとても美味しかったです。個人的にはパイ包みが良かった。芦屋の雰囲気はいいと思う。駅からは離れているが、シャトルバスがあるので問題なさそう。長時間の滞在をしてしまいましたが、よく対応していただいたと思います。式場の設備、披露宴の料理とコストパフォーマンス少人数で素敵な挙式をあげたいカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
お人柄が素敵なプランナーさん
演出が本当に素敵です!ゲストの方達へのサプライズ感があると思います。ゲストの方達と距離の近い披露宴が可能だと思います。ガーデンパーティも出来るスペースもあり、素敵です。相談に乗ってくださいます。なるべくコストを抑えてあげたい、という気持ちで接して下さいました。大変満足しています。お料理の演出も見せていただきました。説明もしっかりとしていただけました。試食させていただいたお料理は非常に美味しくて、結婚式当日もゲストの方に食べていただきたいと思いました。当日は送迎バスを出していただけるとのことです。芦屋という場所が結婚式場としては多くないので、珍しくて良いかなと思います。お人柄が本当に素敵でした!沢山相談に乗ってくださると思います。フェアの際に担当してくださった方のお人柄が最終的な決め手でした。複数の式場見学しましたが、フェア予約の際から、フェア当日のご案内も、ウェディングテラス芦屋さんの対応が一番気持ちの良いものでした。式場見学を進めて行くと、それぞれの式場の良いところと気になるところが見えてきます。人生で一度きりの結婚式をどんな方達と一緒に作っていきたいか、これが私にとって一番大事にしたいことだと思い、ウェディングテラス芦屋さんに決めました。フェア開始から5時間ほど滞在していましたが、嫌な顔一つせず、長時間、私たちが納得いくまでお付き合いくださりました。私は、アットホームでゲストの方達と距離の近い結婚式をしたいと思っていますが、ウェディングテラス芦屋さんとなら、沢山相談させてもらえて、素敵な結婚式が出来ると感じました。少人数でアットホームな結婚式をしたい方や、ゲストの方達と距離の近い結婚式をしたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
凄く気に入りました。
チャペルの雰囲気がとてもよく、チャペルでの演出も感動しました。落ち着いた感じで、来ていただく方との距離も近く、またトイレや喫煙スペースもすぐ近くにあり、のんびりとしていただける様な気がします。リニューアルオープンの特典の他沢山特典を付けていただきかなりお安くしていただきました。キッチンが近くにあるので温かいものは温かいまま食べることができ、とても美味しかったです。芦屋の山側なので、少し不便かとシャトルバスを出していただけるみたいなのでその辺も大丈夫かとは思いますがとても親切でわかりやすく、和やかに話を進めていただきました。ゲストの方たちがのんびりと過ごせる空間にしたいかたならかなりおすすめだと思います。挙式を感動的な物にしたい人におすすめです。私たちが挙げたい挙式と披露宴は自分たちがシンプルな式をしたいのもありますが、来ていただく方々が移動などが多く疲れたりしないのんびりとしていただきたいと考えているので、そんな方々にはぴったりだと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
大満足
チャペルが太陽光が入りとても素敵でした。落ち着いた雰囲気でシャンデリアとかも素敵で、来ていただいた人たちが見渡せるのがよかったです。リニューアルオープンの特典の他色々とオプションをつけていただいてとても大満足です。白身魚のパイ包がとても美味しかったです。パイにハートが入っていてとても可愛いかったです。駅から遠いわけではないけれど少し不便かなって思いました。とても親切でわかりやすく説明していただきよかったです。緊張していましたが、色々プライベートな話など持ちかけてくれたりして場がすごく和みました。アットホームな感じの会場でスタッフさんの親切な対応がとても良く、チャペルの雰囲気、演出はかなりのおすすめです。まだ式は挙げていないですが、チャペルの演出はとても感動的で、チャペルもすごくよく、来ていたた方々を大切にお迎えしたい方にとてもいいと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ゲストに喜ばれる式場です。
各フロアにエレベーターで移動出来るので、高齢者のゲストにも対応できますし、各フロアに喫煙ルームがあるので喫煙者に喜ばれそう。光がかなり入ってくるので、開放感があり、とても明るかったです。オープン記念割引があり、式も近いことから、かなり割引していただけました。1品程度かと思っておりましたが、コース仕立てで驚きました。お料理の要所要所に和のテイストがあり、高齢者にはしつこくなく食べれるので、喜ばれると思います。駅から1メーターなので、駅から歩いて汗ばむよりは、いいのかもしれないです。気遣いが大変素晴らしかったです。1番最初にフェアに来たので分からなかったのですが、他の式場を見てみるとこちらの対応が、とても安心感があり、信頼出来ました。スタッフさんが素晴らしかったのでこちらに決めました。チャペル、控え室、披露宴会場も光が入ってとても明るかったです。アットホームな演出やゴージャスな演出も自分達の好みでアレンジ出来ると思います。お料理はフェアの試食の分にすると1人あたり4,500円アップですので、ご注意ください詳細を見る (457文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
サプライズ演出をしたい方にオススメ
期待以上でした。光やスライド映像の演出に感動しました。テラスも使える明るい印象の二階と、ウッディーで重厚な印象の三階の会場で、幅広い年代に対応できそうだと思いました。たくさん値引きをしていただいて、思ったより安かったです。コストパフォーマンスは充分良いと思います。たくさん試食させていただいてどれも美味しかったのですが、正直料理が決め手になると言うほどの印象ではありませんでした。少し駅からは遠いと聞いてましたが、タクシーに乗ったらすぐだったので、そこまで遠いとは感じませんでした。スタッフの方がとても多かった印象です。色んなドアの前やエレベーター前などに立って扉を開けてくれたので、何人いるのかと驚きましたが、その分効率よく見て回ることができました。式場でも披露宴会場でもサプライズ演出ができてゲストを楽しませる演出ができる点が最大の魅力だと思います。楽しくアットホームにしたいカップルは気に入ると思います。建物の造りは男女で好みが分かれそうかなと思いました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応と料理がとても良い!
上からの光が入るところが特に神聖な感じがして、良いなと思いました。オープンキッチン付きの披露宴会場は珍しく、新鮮だと思いました。新しいこともあってか、かなり歩み寄ってくださいました。同程度の見積もりで比較しても相場よりかなり低価格だと思います。珍しいメニュー(フォアグラご飯とか)も試食でき、かつ絶品でした。出来立てで、披露宴会場から見えるキッチンで作られるのが見え、また温かい状態で食べられたのもとても良かったです。駅からは少し遠いですが、シャトルバスを利用できます。最初から打ち解けやすい雰囲気を作ってくださいました。外まで出迎えてくださったり、名前入りのプレートを席においてくださったり、扉を本番のように開けてくださっり、歓迎してくださってる雰囲気がとても伝わってきました。一日の挙式数がかなり限定されていること、フロアごとに分かれているので独占できることはオススメです。料理にこだわっていますが、満足できるものだと思います。シェフとも話ができ、さらにそう思いました。アットホーム感、プライベート感を重視したい方におすすめです。かなり親身になって相談に乗ってくれたので、疑問や不安をたくさん相談するといいと思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
是非見学して見てください
奥行きがありつつも、遠すぎない距離感が良いです。また、自然光が入ってくるところも良い点です。演出は他ではないような演出が出来ます。見学してみる価値ありです。横長タイプの披露宴会場です。新郎新婦との距離が近いため、アットホームな雰囲気があります。会場によっては、テラスもあって、自由度もあります。オープンしたばかりというのもあって、コストパフォーマンスは良いと思います。その中でも特典の内容は、他と比べても良いと感じました。試食ではありましたが、食べる前に目で楽しむ演出もして頂けます。もちろん味も満足でしたし、料理にこだわりたい方は是非オススメしたいですね。駅からは少し距離があると感じますが、送迎の相談も可能です。式場の周りは、静かな雰囲気です。面白い方が沢山います。不安な部分も忘れてしまうくらい楽しく会話できます。なので、確認したいことを事前にメモにまとめて見学することをオススメします(笑)落ち着いた雰囲気にピッタリです落ち着いた雰囲気ではありますが、飾り付け次第では可愛くも出来ると思います。ゲストハウスだからこそ、ロビー部分から自分のイメージに合わせることが出来ると思います。スタッフ皆様の雰囲気が好きですね!詳細を見る (511文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気で料理もとても美味しいです!
光が入り自然が感じられとても良かったです。アットホームな感じで落ち着いた雰囲気が良かったです。スタッフの方にとても頑張って頂いたと思います。自分達も納得して決めることができました。非常に美味しかったです。全て良かったと思います。駅からも近く、駐車場もあるので言うことなしです。非常に丁寧で詳しく説明してくれました。おしゃれで入ったところから見える階段も素敵ですし、招待した方の待つところもおしゃれでゆったりと過ごせると思います。チャペルも光が入り自然が感じられるところはとてもいいと思います。また披露宴会場もテラスがあり、キッチンも見えるのでパフォーマンスという点でも楽しめるところがあります。スタッフの対応も良かったです。披露宴会場で出される料理を一度食べてみるということは大事だと思います。また自分達に合う会場を選び、花などで自分達らしさを出していくとより良い結婚式になると思います。スタッフの対応がとても良かったです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
完璧!彼も私も大満足です。
自然光がとても美しく、雨天でも大丈夫。とても綺麗で清潔感がある。上品で落ち着いた雰囲気。とても綺麗で清潔感がある。充実の内容で、特典も沢山あり、割引も頑張って頂いたので大満足でした。トリュフのスープがとても気に入りました。牛肉のステーキは差しが入っていて甘みがあり、焼き加減も良かった。シェフの方のセンスも、使っている食材も良かった。神戸、大阪、からアクセスしやすい。全員が親切で、心遣いが嬉しく、気持ちの良い方ばかり。ごちゃごちゃしてなくて、スマート。アットホームな式ができる。スタッフの方全員がとても親切。新築でどこもかしこも綺麗。案内してくれるスタッフの方にしっかり相談してアドバイスをもらう。親切に対応して下さって、何でも話しやすかった。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
美味しい料理と落ち着いた空間で
比較的あたらしいので綺麗なのはもちろん、他にはないのが、祭壇部分の前にカーテンがあり、新婦が前まで行くと、カーテンが開き新郎が現れる!そして自然光が入る祭壇が見える!というものです。ここが気にいりました。2種類の会場があり、ナチュラルな会場を選びました。外にガーデンがあり、デザートブッフェなども可能です。横に広く、ゲストみんなの顔が見える大きさです!コストは申し分ないです!特典をたくさんつけて頂けました!希望すれば最初の見積もりから、必要最低限以上の希望をもりこんだ明細も出してもらえますので、安心でした。それでも、ほかの式場の必要最低限の見積もりよりやすかったです。お料理はとにかく美味しいです!ハーフコースも十分な量を出して頂けました。レストランも始められたようなので、ランチ等で訪れることも出来ます。芦屋駅から少し距離はありますが、のんびりならあるけそうな距離です。もちろんシャトルバスも出していただけます。比較的新しいので不慣れな方が多いのかと思いきや、しっかりしたプランナー様に対応していただけました。スタッフさんは皆様気さくでステキな方々ばかりです!安心して任せられると思います。少人数で、美味しい料理をゆったりと楽しみたい方にはもってこいだと思います。ゆったりとしたナチュラルな雰囲気が好きなカップルにおすすめの会場です!詳細を見る (570文字)



もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
料理が美味しいです!
挙式会場は2017年2月にできたばかりなので、綺麗です。バージンロードは長くはないですが、花嫁が歩いていくときに照明がひとつずつ点いていくのが素敵だと思いました。選んだ会場はケリースイートという会場で、ナチュラルな雰囲気で希望通りの会場でした。外にはガーデンもあり、デザートブッフェなども可能です。コストは私たちが見に行ったほかの会場よりもかなりお手頃です!オープンされて期間が短いこともあると思いますが、特典がかなりあります!結婚式はコストも決め手になると思うので、オススメです!料理は申し分なく美味しいです!えらんだコースはよりゲストに喜んでもらいたい喜んでもらいたいのでランクアップしましたが、一番お安いコースでもメインはきっちり牛肉が使われていますし、満足な内容です。見に行かれる方はぜひ試食をされた方が良いと思います。芦屋の住宅街にあります。駅からは歩いては少し遠いのですが送迎バスを出していただけるので、立地は問題ないと思います。契約時のスタッフ様と担当プランナー様は別の方になるのですが、どちらのスタッフ様も気さくで、信頼出来る方々ばかりです!大きい会場ではないので、少なめの人数で、料理の美味しいアットホームな式を挙げたいカップルにオススメです!カジュアルやナチュラルな雰囲気が好きなカップルにオススメします!詳細を見る (563文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
コンパクトでアットホームな式場
式場は、自然の光がはいり、リラックスできる雰囲気です。カーテンが開いた時の思わぬサプライズも式場の見所だと思います。披露宴会場は、招待された方々みんなが話すこができる大きさで、アットホームな雰囲気があると思います。最初の見積もりは250万だったのが、ゴールデンウィーク割引などで100万円くらい割引になったので満足しています。試食したすべての料理は格別においしかったです。中でも、マンゴーのジュレとパイ包みが一番心に残っています。この会場は、芦屋駅から徒歩15分くらいでとても近いです。また、シャトルバスも芦屋駅と芦屋川駅から出ているので、すごく便利です。ウェディングテラス芦屋のスタッフの方々のサービスはとても良かったです。いつも優しく、新郎新婦のことを考えてプランを一緒にしてくださいます。この式場の決めては、割引があったことと、会場がコンパクトで、スタッフがとてもよかったからです。アットホームな感じの結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
まずは1度見学を!満足する事、間違いなしです!
見学させていただいた時に、チャペルにて、当日のような演出を少しだけ体験させていただいたのですが、バージンロードを一歩一歩歩くごとに光が射し、最後までたどり着き、カーテンが開いた時の演出は感動的で思い描いていた雰囲気とぴったりでした。ゲストの皆さんにも喜んで頂けると思ったので、チャペルの演出はここに決めた理由の1つです。広くもなく狭くもなく、アットホームな披露宴にしたかったので、ちょうど良い広さでした。また、高砂席からゲストの皆さんの顔が見渡せるので、そこも良いところです。最初のお見積もりでは、費用の面で少し厳しかったので、その旨を相談すると、3ヵ月後の結婚式だった事とgw中に見学に行った事もあり、それに該当する割引やgw特典や当日成約特典など、色々とご案内頂き最終的には、最初のお見積もりより、100万円以上も割引して頂きました。お料理の味はもちろん、見た目も楽しめて、ゲストの皆さんも満足して頂けると思います。駅からは徒歩で10分程度と少し離れてますが、結婚式当日は駅からバスが出るとの事で問題はないかなと思います。ちょっとした質問も丁寧に答えて頂き、何でも安心して相談できます。待合室もチャペルも披露宴会場もエレベーターだけの移動で済むので、移動が疲れないと思います。プランを進めていく中で、分からない事や迷ってる事があれば、何でも質問して下さい。全て丁寧に答えてくれますよ。また、ゲストの皆さんにもっと喜んで頂けるような演出等のアドバイスも頂けるので、色々と相談して見て下さい。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
準備も楽しくできています
チャペルの演出が、他にはないもので特別感がありました。ケリースイートは、カジュアルな中にも高級感があり、「ここで式をあげたら素敵だな」と思える会場でした。オープンから間もない事もあり、大変綺麗でコスト相談にも丁寧に対応していただきました。フレンチのフルコースに、ごはんもの(フォアグラご飯)がついているのが珍しく、こちらの付いているコースにしました。ほかのお料理も美味しく、かつ目で見て楽しめるもので、満足できそうだと思いました。jr、阪急からシャトルバスの送迎サービスもあり、便利に利用できる。また、芦屋の山側の閑静な立地も好感が持てました。スタッフの皆さんも丁寧かつ親切で、安心しておまかせすることができました。また、打ち合わせ時に提供してくださる梅昆布茶がとても美味しくて、いつも楽しみに打ち合わせをすることができました。チャペルの演出とコストパフォーマンスがこの式場の決め手です。大規模ではなく、ある程度の少人数で素敵な挙式をあげたいカップルにぴったりです。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自然光好きな方オススメ!大人結婚式!
扉が開き、目の前にはシンプルな暗めの会場…。1歩1歩進むごとに新婦の上のライトが光り明るくなっていく。前まで進むとカーテンが開き眩しい景色が目の前に!その驚きと美しさにとても感動しました!天井が低く感じましたが、カーテンが開いてからは、祭壇が天窓になっていて自然光が温かく会場全体に広がるので、開いてからは天井の低さは気になりませんでした。横長の会場でした。3階の会場は明るくキラキラしており、アットホームな雰囲気もありました。2階の会場は木の温かみが感じられ、3階と比べてゴージャスな感じがしました。少人数なので丸テーブルでなく長机でやりたいと思っていたので、むしろ横長でちょうどいいと思いました。オープンキッチンがあり、席からもその様子が見えるので、見ても楽しめるのがいいです。グランドオープン特典ということで、たくさん割引していただけました。綺麗で貸切でこの値段なら!と、満足でした。二次会もこの会場で考えており、その特典もあり、二次会もなるべく費用をおさえてできそうだなと思います。披露宴会場でハーフコースを試食させていただきました。オープンキッチンがあるので、キッチンの扉が開く演出があり、炎の演出があり、出来立ての料理がテーブルに運ばれてきます。フランス料理って少し肩がこりますが、日本の食材を使っていたりするので、ほっこりして食べることができました。少人数なので演出よりも料理に力を入れたいので、コースのプランをあげようと考えています。駅からは当日はシャトルバスがありますが、私たちは少人数なのでタクシーチケットで対応してくださるそうです。打ち合わせなどで行く場合は市バスもあるそうで問題なさそうです。駅から会場までの道のりも閑静な住宅街でウキウキした気分で行くことができました。始めは、あまり慣れてない方なのかな?という印象がありましたが、見学していく中で、「こういう演出もありますよ~」と色々な事を教えてくださり、まだ申し込む前なのに親切な方だなーと思いました。「挙式ではこういう意味があるものなので」とあつくお話していただき、そこで「あ、私、結婚するんだな」と実感しました。会場のスタッフさんは皆さん笑顔でとても親切でした。貸切ができるので、アットホームな自分達だけの空間を作ることができます。新しいのでとても綺麗ですし、他の友人と被ることも今ならまだないと思います。少人数で考えている方にはぜひおすすめしたいです。派手な演出よりも料理重視の方。大人結婚式にはピッタリだと思います。チャペルや披露宴会場は少し天井が低く、何か演出をするなら制限があるかもしれませんが、階段の所だったり、場所を変えて出来るそうなので、見学の時に相談されるといいと思います。詳細を見る (1136文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
派手さよりもスマートな式を挙げたかったので
参列席の天井が低く感じられるが、それがギャップとなって祭壇手前のカーテンが開いた時の解放感を感動的にさせる。少人数でもスペースを持て余さない見積もりの時点では納得演出に力を入れない代わりに料理は記憶に残るようなものにしたいと思ったが、その希望が叶えられそう周辺の町並みがきれいで気分が上がるが駅からは少し遠い具体的なイメージが湧きやすい説明だった大きな会場ではないが効率よくコンパクトにまとまっているため、自分たちやゲストの動きも最小限に抑えられそう。かといって窮屈なわけでもなく、あまり大きな人数でなければちょうどよい大きさ。オープンからそれほど間もないので新しい匂いが残る。好きな人は好きだと思う。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
60名程度のアットホーム式にオススメ。
ウェディングテラス芦屋ならでわの演出があります。これは他の会場でも見たことのない演出だったので良いなと思いました。ぜひ見てほしいです!天井から光が入るのでとても明るくていいです。まだ会場が出来て間もないのもあって綺麗にされてます。パイプオルガンの生演奏は迫力もあって良いです。披露宴会場は2種類あるのですがひとつは木目調のアンティークっぽい雰囲気。小さな棚がたくさんあるのでそこに自分で持ち込んで飾り付けすると可愛いとすすめられました。二つ目は白を基調とした明るいデザインのお部屋。そこには小さなガーデンがあってデザートビュッフェがオススメと聞きました。どちらも60名くらいが理想の広さでした。新郎新婦とゲストの距離が近いので友人だけとかのアットホーム婚が似合うかなと思います。他の方のコメントでもあるように天井の低さが気になりました。駅からは遠いです。ですが無料シャトルバスがでています。実際私は駅から歩いてみたのですが、結構きつかったです。15分くらいかかりました。スタッフはみなさんすれ違う度に挨拶をしてくれます。ベビーカーで行ったのですが荷物を持ってくれたり子供におもちゃを持ってきてくれたり気遣いが嬉しかったです。子連れ婚には助かるバリアフリーでエレベーターありです。更衣室を授乳室代わりに使えますし更衣室内にオムツ換え台もあり、おむつポットもあります。ベビーベットも1台披露宴会場に置けるとのことでした。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
素敵な会場とプランナーさん
2会場見ましたが、どちらも素敵で迷いました。1つは明るく、もう1つは落ち着いた雰囲気でした。他の式場がわからないので、何とも言えません。とても美味しかったです。料理だけは質を落としたくなかったので、こちらに決めました。年配でも食べやすい味付けになっていました。駅から歩いて行くには少し遠いですが、阪急バスが出ているのとシャトルバスもあります。プランナーさんはとても信頼出来ます。電話やメールのやりとりもスムーズで、忘れている事があればきちんと連絡してくれます。わからない事も明確に教えてくれるので、安心して準備出来ます。式場、または1フロア貸し切れます。トイレも喫煙所も1フロアで済ませれる為、ゲストの移動は少ないです。多人数は厳しいので、人数をある程度決めてから行くと良いと思います。わからない事は小さな事でも、スタッフの方に聞いてください。何でもちゃんと答えてくれるし、相談に乗ってくれます。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
ゲストをおもてなししたい方達へ
天井が低いのが少し難点ですが、全てが新しく綺麗で、門出にはピッタリだと思います。2fと3fの雰囲気の違う2部屋があり、若い世代や大人の世代でも披露宴が出来ます。また二次会も同じ建物内で貸し切り状態で行えるのも良いですね。相場に詳しくありませんが、それなりなのかな?っと言うのが本音です。自分達の思う必要最低限の式にすると、徐々に金額が上がりました(笑)厨房が披露宴会場の直ぐ隣にあり、料理の温度にも特に気を使っていました。その分、更に美味しさが増し、この式場に決めた要因でもありました。車を使わないと、少々厳しいかなと言う印象でした。無知な私でも納得のいく説明と、質問に対する対応が凄く親切丁寧でした。また無理なお願いも受けて下さり、大変満足しています。なんといっても貸し切り状態なのが良いですね。関係者達と気がねなく過ごせます。余り人数が多すぎると厳しいです。若い世代が特にオススメかな‼️詳細を見る (396文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
この会場のイメージ129人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Wedding Terrace Ashiya (ウエディングテラス芦屋)(ウエディングテラスアシヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒659-0012兵庫県芦屋市朝日ヶ丘町1-1 ウエディングテラス芦屋結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




