
4ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.3
- 料理 4.0
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 100万円以下
この会場のイメージ45人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 100% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
小さな結婚式 大宮店の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 100% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
小さな結婚式 大宮店の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.2
少人数・子連れ婚にオススメ!
【挙式会場について】大宮駅前のマルイの中に入っているのでとにかくアクセスがいい。商業施設の中の結婚式場のイメージが沸かなかったが、シックなデザインで中に入ればしっかりと結婚式場の雰囲気なのがよかった。扉が厚く、中に入ると外の音もほぼ聞こえないのもよかった。【披露宴会場について】食事会場は商業施設内を通って向かうとのこと。直接伺ってはいないが料理が美味しそうでよかった。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんがとても親切で話しやすくて好印象。ただ、案内してくれる人は案内の担当のスタッフさんで契約するとプランナーさんに引き継がれるのが、少し残念。【料理について】メニューは3パターン。ケーキも複数から選べる。子供用のごはんも用意あります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から改札を出てそのまま2階通路でいけるのが良い。ベビーカーや車椅子の方でも困らずに行けそう。商業施設なので足りなかったものがあっても困らない。【コストについて】他の式場と比べ持ち込み料金が安い印象。ただ、特典はあまりない。見積もりは他社さんのを持参し同じような規模感で作って欲しいとお願いすると、ランクアップも加算して本番に近いものを使ってくれました。ただ、契約の時に新たにお金がかかることを知った項目もあるので、契約してから予算が上がるのは間違いない。【この式場のおすすめポイント】立地!商業施設内だがドアをきちんと閉めてプライペート空間を作ってもらえるので、私は気になりません!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数婚、3ー4ヶ月後に挙げたいなくらいのスパンで考えている方にオススメですドレスや高砂、テーブルコーディネートのラインナップは、大きい式場に比べると少ないが、その分決めることも少なく打ち合わせもほぼ、ズームでも対応してくれるそうです。私のように子供がいる人にはオススメです。詳細を見る (683文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
楽しく思い出に残る結婚式
【挙式会場について】チャペルは、白を基調とし、天井には金のリボンが部屋を一周しているデザイン、内装に合う色の植物もあり(参列者椅子含む)、シンプルイズベストがいい味を出してくれ、とても好みでした。どこの角度から写真を撮っても映えると思います。広さはビルの中ということもあり、他のチャペルに比べると少し狭く感じることもあると思いますが、親族のみ(大人10人、犬一匹)で行ったので丁度良い広さだったと思います。控室は広いの緊張感なくゆっくりと過ごすことができました。出入り口のところは狭いので、移動をする際は気を付けた方がいいと思います。ドレッサーにはたくさんのライトがついているので写真映えもできます。どっちかが着替えるときにカーテン一枚で仕切られますが、少し薄暗くなります。また、ソファーのみなので睡魔に襲われてしまう方もいると思います。【スタッフ・プランナーについて】まず第一にすごく話しやすいプランナーさんが多かったです。相談時、お店のコンセプトやキャンペーンなどを含め1から丁寧に説明後、希望に近いプランも提案、仮見積もりもしてくれました。また、他社では即決を強要され、断ると態度が急変されましたが、ここではその場で即決することを強要せずキャンペーン終了日までゆっくり考えてくださいと言って頂けたのでありがたかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】複数路線、新幹線停車駅の駅前ビルの中にあるので、遠方からでも会場までスムーズに向かうことができます。提携の駐車場もあるので、受付で車で来たことを伝えるとサービス券が配布されます。また、式当日は参列者の方にも配布されます。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんとのアットホーム感が強く、いい意味で友達みたいな感覚でした。衣装合わせの時は、希望のものに追加し類似のものを用意してくれたので自分に合ったドレスを見つけられた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストの人数、最重視・妥協点、値段等をある程度決めておきプランナーさんに相談。自分たちの式のイメージとゲストの服装を両家で揃える。詳細を見る (799文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
シンプルながら写真映えする
【挙式会場について】みんなが思い描くゴージャスな結婚式場ではなく、家族だけで、大切な友達と、写真メインでと考える方が多いのかな?という印象。もちろん、私たちもそうだったので十分すぎる設備でした。【スタッフ・プランナーについて】電話、案内のスタッフさん全てとても好印象でした。プランの案内もわかりやすかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大宮駅からすぐの大宮そごうに入っておりアクセスはとても良かったです。デパートの中にあるので待ち時間やその後食事などに使いやすいと思います。新幹線が通っているので県外の親族もきやすいです【コストについて】この設備でこのお値段はなかなかないと思います。家族婚など少人数で考えている方には検討したもらいたい式場です【この式場のおすすめポイント】駅近でデパートの中にあるところ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】家族、友人と時間を過ごしたい人。写真メインで考えている人詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
安いけど十分なクオリティです。
【挙式会場について】ショッピングモールの上の階にあるとのことで、あまり期待していなかったのですが、チャペルはきちんと作られていて、他の挙式会場と比べても、安っぽい感じはしませんでした。【スタッフ・プランナーについて】無駄な話がないのが良かった。どの見積もりが欲しいか相談すると、すぐに対応してくれてメールでのやりとりでも可能だったのが良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大宮駅から直結しているので、雨が降っていても大丈夫でした。【コストについて】とにかく安いです。すぐに挙式を挙げたい方や、フォトで十分な方にもおすすめだと思います。【この式場のおすすめポイント】駅から直結で招待しやすいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ドレスが安いため、あまり種類を選べないかもしれないため、事前によく説明を聞いた方がよいと思いました。大宮丸井の中にあります。チャペルも併設していて良いのですが、終わった後、すぐに現実に戻る感じはありました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/31
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 3.5
料金形態がわかりやすい、コスパ高の結婚式場
【挙式会場について】小さな結婚式(別名ブライダルカフェ)大宮店は大宮駅から近くのチャペルと、浦和パインズホテルのチャペルのどちらかを選ぶことができます。【スタッフ・プランナーについて】請求書の肩書を小さな結婚式にしたり、ブライダルカフェにしたり、いくつもの会社をやっていることはわかりますが、少しわかりにくいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浦和パインズホテルは浦和駅から10分以内、大宮店チャペルは駅ビルと、アクセスはよいです。浦和パインズホテルは小さなガーデンがあって華美というよりはナチュラルテイストな結婚式場です。大宮店チャペルはコンパクトで、白がベースの新しくて綺麗な感じです。【最初の見積りから値上りしたところ】列席者の着付け代があがりました。【この式場のおすすめポイント】とにかく安く挙式できます。準備の手間も一時間の打ち合わせ一回だけですみました。忙しいかたにおすすめです。大宮チャペルの雰囲気はコンパクトなので、少人数に向いています。浦和パインズホテルチャペルはガラスの飾りが素敵でナチュラルテイストなので、シンプルな会場が好きな人におすすめで、少人数向けです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】安く結婚式を挙げたい方におすすめです。担当プランナーさんは忙しくて、こちらから電話をしないと教えてくれないオプションや注意事項があることは注意です。結婚式当日の感想はリハーサルはアッサリ気味で、ぶっつけ本番なところがあるので、イメトレしたりユーチューブで結婚式の動画を見ておくといいです。ゲストと新郎新婦の距離が近く、シンプルで、アットホームな結婚式になりました。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
挙式会場
- 下見した
- 4.2
少人数・子連れ婚にオススメ!
大宮駅前のマルイの中に入っているのでとにかくアクセスがいい。商業施設の中の結婚式場のイメージが沸かなかったが、シックなデザインで中に入ればしっかりと結婚式場の雰囲気なのがよかった。扉が厚く、中に入ると外の音もほぼ聞こえないのもよかった。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
楽しく思い出に残る結婚式
チャペルは、白を基調とし、天井には金のリボンが部屋を一周しているデザイン、内装に合う色の植物もあり(参列者椅子含む)、シンプルイズベストがいい味を出してくれ、とても好みでした。どこの角度から写真を撮っても映えると思います。広さはビルの中ということもあり、他のチャペルに比べると少し狭く感じることもあると思いますが、親族のみ(大人10人、犬一匹)で行ったので丁度良い広さだったと思います。控室は広いの緊張感なくゆっくりと過ごすことができました。出入り口のところは狭いので、移動をする際は気を付けた方がいいと思います。ドレッサーにはたくさんのライトがついているので写真映えもできます。どっちかが着替えるときにカーテン一枚で仕切られますが、少し薄暗くなります。また、ソファーのみなので睡魔に襲われてしまう方もいると思います。詳細を見る (799文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
シンプルながら写真映えする
みんなが思い描くゴージャスな結婚式場ではなく、家族だけで、大切な友達と、写真メインでと考える方が多いのかな?という印象。もちろん、私たちもそうだったので十分すぎる設備でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
料理
- 下見した
- 4.2
少人数・子連れ婚にオススメ!
メニューは3パターン。ケーキも複数から選べる。子供用のごはんも用意あります。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
お値段以上の結婚式
和中洋の提携の提携レストランがあり、中華料理を選びました。中華料理6品のコースで、大根餅の春巻きや、大海老のエビチリ等、様々な工夫をこらしたお料理が出てしました。デザートは、杏仁豆腐でジャスミン茶が食後に出てきました。オプションで、ウェディングケーキも出せます。どの料理も素晴らしく、美味しかったです。詳細を見る (997文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
コスパが素晴らしく満足度の高い式を挙げられる
どれも大変美味しく、お子様メニューも用意していただけました。列席者からは、特にズワイガニとカラスミのペペロンチーノが好評でした。飲み物は赤白ワインとビールがアルコールのメインとなっているので、種類を増やせるかは不明ですが、こだわりたい方は内容を確認しておくほうがいいと思います。詳細を見る (1097文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 小さな結婚式 大宮店(チイサナケッコンシキオオミヤテン) |
---|---|
会場住所 | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3 大宮マルイ7F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |