
14ジャンルのランキングでTOP10入り
ヒルトン東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
長男の結婚式をヒルトン東京で行いました。前後泊で利用し...
長男の結婚式をヒルトン東京で行いました。前後泊で利用しましたがリッチな雰囲気で食事も饗しも最高でした。チャペルでの挙式、披露宴共に素晴らしい気配り、速やかな進行、ともに素晴らしいの一言です。料理も最高でした。息子夫妻の人生の門出を大変素晴らしいホテルでスタートでき親として大変感謝感激です。皆に薦めたいと思います。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】ホテル内にありガラスを基調とした素敵でオシ...
【挙式会場】ホテル内にありガラスを基調とした素敵でオシャレなチャペル。【披露宴会場】天井が高く、ゆったり豪華な部屋。【料理】和洋中華のフルコースディナーであったが、さすがに素晴らしい料理。量、質、味ともに絶品。【スタッフ】都会的で心遣いがあり気持ちが良い対応。【ロケーション】新宿駅から徒歩15分ほどかかるが西口から頻繁に送迎バスが出ており何ら問題なし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式、披露宴ともにホテル内の低層フロアにありアクセスから考えても参列しやすい。何と言っても豪華。【こんなカップルにオススメ!】都会的でオシャレな二人。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.0
心配り
自分は子供を連れての参列となった挙式会場はとても綺麗で子供も喜んでいた披露宴会場で事件は起きた子供がはしゃぎすぎて来たばかりのお子様ランチをぶちまけてしまった自分の分を分け与えればいいと言っていたのにホテルのスタッフは新しいものを持ってきた(後から聞いたのだが料金は掛かっていなかった)子供は大変喜んでいたし新郎新婦にも感謝したとにかくスタッフのサービスが気持ちよかった何事もなかったかのようにいい仕事をしていたこんなホテルならまた来たいと思った詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/01/27
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.8
駅からは多少歩くけど、さすがは一流ホテルだけあってスタ...
駅からは多少歩くけど、さすがは一流ホテルだけあってスタッフのサービスが行きとどいており、気持ちよかったです。披露宴前のウエイティングルームでのドリンクの充実さは素晴らしかったです。料理はフレンチ主体の物でした。料理には世界三大珍味がところどころに使われていました。パンも焼き立てでは無いと思うけど、それなりにおいしかったです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
さすがヒルトン・ホテルでした!
やはり、というか当然、というか、ステキでしたね。ロビー・エントランスからして、もう他のホテルとは一線を画していましたね。隅々まで、小物やインテリアの配置や導線まで計算されつくしていて、様式美というか、伝統美というものを感じました。式場の方も広くて、ゴージャスでお料理も温かいものは丁度良いくらいで、暑すぎず、デザートなどはちゃんと冷えていましたし、それらがちょうど適度なのです。スタッフの動きもスマート、その一言に尽きました!!詳細を見る (214文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/04/11
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
式場内の従業員のサービスもすごく親切であたたかみのある...
式場内の従業員のサービスもすごく親切であたたかみのある人たちばかりだったので満足だったのと、料理もとてもおいしくて食べられないものも事前に聞いてもらってたので、その配慮がされていてとても安心した。会場内もとても広くてゆったりできたので、とても楽しかったし、清潔でとてもすごしやすかったです。また、何かあれば利用したいと思います。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.8
期待したが
部下の結婚式に行ってきました。式から、披露宴まで参加しました。式場が今まで行ったことがないすばらしい式場でした。和風ではなく、洋風といった感じでした。式場の方の演出もとてもすばらしく、参列者の気配りが最高でした。少し高級のような感じなので、ある程度の出費がでることは考えておいたほうがいいと思います。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.0
知名度程では、正直、なかったかな。
土曜日の午前に下見に行きました。スタッフの方の対応が今ひとつで、きちんと内容を確認されないまま見積もりを出されたのが残念でした。会場についてですが、チャペルは改装に入るということで、改装後の場合は問題ないのではと思います。エレベーターホール降りてすぐ、という配置はびっくりしました。披露宴会場については、披露宴が始まる前に、ゲストの間を新郎新婦が通ってではないと会場に行けない、というのが注意点です。ちょうど本番の披露宴前の状況を見学していたのですが、気まずそうに間を通って行く二人を見て何だかかわいそうに思いました。他の道もあるそうですが、「おすすめしないのですが」とスタッフの方も言っていた通りおそらく従業員用の裏通路です。挙式と披露宴の間は人に見られたくないという方はご注意を。ホテル名が良いので、まだちょっと惹かれているのですが、私たちには合わないと思ったので誰かの結婚式にでも参加出来ればいいかなという感じでした。玄関入ってすぐのロビーは、流石、という感じでした。また、他の同クラスのホテルに比べると、全体的に割安です。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】白とブルーのさわやかでこじんまりとしたチャ...
【挙式会場】白とブルーのさわやかでこじんまりとしたチャペル。【披露宴会場】広すぎず、狭すぎず、ちょうどよい感じ。【料理】食べやすい洋食中心。しいていえばサプライズ感はない。試食の方がおいしかった。【スタッフ】可もなく不可もなく…片付けるのは早いが、飲み物等の注文や気配りはスタッフによって差があり。【ロケーション】名前が通っているので場所は明確だが、駐車場へのサービス係がいなかったり、JR駅からの送迎場所が少々分かりづらい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】総合的には文句なし。挙式と披露宴の間のウェイティングサービスはとてもよかった。連客の宿泊もオフサービスがあると良いのだけど…。【こんなカップルにオススメ!】幅広い年齢層、遠近のお客様が多い予定の方には、やはり老舗ホテルなのではずれないと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
有名どころでわかりやすいかな
ヒルトンといえば割と歴史もあり名が知れていて幅広い世代に受け入れて貰えるホテルだと思います。立地も良く、都庁も望めるので、親類の年配の方等が地方からいらっしゃるとしたら良いかもです。ただ、ホテルの施設は控え室や廊下の天井が低かったり壁に色褪せ感を感じたりと良く言えばやや歴史を感じるかな…という感じでした。式場の辺りは改装してあるのか綺麗でした。あと、駅からのシャトルバスがあるのは便利なのですが、時間に行ったらもう出発していて次のバス待ちになってしまい、時間通りに出てるのかな?とちょっとびっくりしました。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
ヒルトンホテルの雰囲気も一緒に楽しめます。大人の結婚式向け。
【挙式会場について】美しかった【披露宴会場について】きれいでしたが、ちょっと古い?【演出について】スタンダードでした【スタッフ(サービス)について】よく働く人とそうでない人の差も見られましたが、みなさん丁寧な言葉遣いでした【料理について】あまりきたいしていなかったので、こんなものかと。【ロケーションについて】便利ですね!【マタニティOR子連れサービスについて】特にありません【式場のオススメポイント】車を運転しない人にも、運転していても飲酒した人も、この場所なら地下鉄など近くて便利です【こんなカップルにオススメ!】若すぎず、こだわりすぎない人に詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.2
ゴージャス婚するにはオススメ
【披露宴会場について】格式高いにテルだけあってゴージャスかつスタイリッシュな雰囲気でした。天井高なので卓上の花に木を入れることもできてとても素敵な雰囲気だったので私も披露宴に取り入れました。来ていただいた方には、こんな披露宴見たことない!会場に入るなり素敵と言っていただけました!【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせをするの主にホテルの担当のスタッフの方と司会の方なのですが質問にはすぐに答えてくださったし、ホテル側主導進めてくれるのでずぼらな私でも落ち着いて当日をむかえる事が出来ました。【料理について】試食会で食べたものより当日の方がおいしかったみたいです。(新婦は当日あまり口にできなかったので)やっぱり金額があがるにつれていいお肉でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は最高です。遠方から来る方も新宿だったら出てきやすいし、都内にすんでる方も足を運びやすいです。【コストについて】旦那さんが今まで見たことない披露宴にしたいとのことで会場の装飾はこだわりました。あと食事も上から2番目のプランにしました。節約したところはプロフィールDVDなど自分でできるものは自分で作りました。【結婚式の内容について】ドレスは提携の衣装やさん(東衣装)で選びました。BarbieのAラインのドレスにしました。【この式場のおすすめポイント】フライングハートという演出。ハート型の薄い発砲スチロールが天井から降ってくのですが何枚かにしるしをつけて帰りに景品を渡しました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場の立地スタッフの方の対応詳細を見る (680文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
アットホームさもあってスタッフのサービスの高さを感じた。
【挙式会場について】バンケットルームのカーペットが張り替えたばかりらしく高級感があった。【披露宴会場について】華美に走ることなく大人っぽくて好感。【演出について】照明が会場を立体的に見せていてすばらしかった。【スタッフ(サービス)について】さすがホテル。という感じのホスピタリティがあった。【料理について】普通。【ロケーションについて】駅からは遠いけど、迷うことはない。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】ホテル全体の雰囲気が落ち着いていてよかった。【こんなカップルにオススメ!】若い人よりも30代以上がおすすめかな。格式がある程度あるし価格もそれなりに「高級」だと思うので。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
おいしいお料理
白を基調とした丸みのある温かいチャペルです。椅子が木製でとても良かったです。床がとてもキレイで輝いていて花嫁がよりいっそうきれいに見えました。会場はごく普通のキレイで豪華な会場でした。テーブルコーディネートがとっても素敵で沢山写真とってしまいました。ホテル自体の雰囲気が落ち着きがあって良かったです。とーっても美味しかったです。メインのお肉の柔らかくて美味しかったですが、かぼちゃのスープが甘くて滑らかで印象に残っています。デザートの見た目がとっても可愛くて食べるのがもったいなかったです。駅からは少し歩きました。新宿はとても便利な場所です。お店も沢山あるので二次会にも便利だと思います。宿泊施設があるので遠方からくるかたにとっては嬉しいと思います。館内清潔感がありますし、お化粧室なども沢山あります。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/09/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
チャペルを見てみてください
非常に珍しいチャペルで私は好きです。ただし、好みが分かれそうな気がします。当日は一番大きな披露宴会場でしたが、120~130人は入る会場でした。料理はプラン次第かと思いますが、これまで参列した結婚式の中では上位にくると思います。新宿駅から直線距離では近いのですが、なんせ新宿のビル群の中にあるので分かりにくいのかなと思います。また、地下からも行けるようですが、不慣れな方には少し難しいかと思います。とてもテキパキとしており対応も非常によかったです。別のテーブルで欠席者がでたようでしたが、迅速に対応しており、さすが有名ホテルだなと感心しました。珍しいチャペル外国の方が多く利用されています。結婚式の参列者以外の利用者は、海外の方のほうが多いのではないでしょうか。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
まぁ普通の式場なんですけど、普通に良いです。
【挙式会場について】明るくて清潔感があり良いと思いました。【披露宴会場について】大きさに関しては、幾つかあるとは思いますが、私が参加した式は、丁度良い大きさだったと思います。【演出について】これと言って問題は無かったと思います。【スタッフ(サービス)について】必要十分な気配りが出来ていると思いました。【料理について】料理の味は、最高だったと思います。【ロケーションについて】新宿駅からは、徒歩では遠いですが、私は車移動なので全く問題無かった。【マタニティOR子連れサービスについて】充分に気配りされていた。【式場のオススメポイント】式場と言うよりは、宿泊したホテルの部屋が良かったかな。エクゼクティブフロアを取りました。【こんなカップルにオススメ!】伝統的な落ち着いた結婚式をしたいカップルにはお勧め。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
会社の仲間の結婚式に参列しました。セレクトされたワイン...
会社の仲間の結婚式に参列しました。セレクトされたワインと料理が素晴らしかったのが第一印象宴席ですから、飲食のレベルが高いと自ずと場もその話題となるし、そこから臨席の参列者と和み全体の雰囲気が良くなるものというのを改めて実感した次第です。<料理>フランス料理は、ごくスタンダードなメニューでしたが、一品一品のクォリティは素晴らしいものでした。味わいも濃くも薄くもなく老若男女のいずれもが舌鼓を打つものであったと思います。ワインはスパークリングから白ワイン、赤ワインでしたが、料理とのマリアージュも良く、グラスもワインに相応に合わせられており、感心してしまいました。<スタッフ>クオリティ高い料理をスタッフが損なう事なくサービスをしていました。ワインのサービスもタイミングよく、感心しました。<ロケーション>新宿から少し離れているせいか、通りすがりの利用者が少な目といった感じ転じて混み合う印象はないので、ロビーでもくつろげました。また私はノンスモーカーなのですが、愛煙者が気になる事もなかったです。<式場のおススメ>招待者へ一定以上の飲食の質を振る舞いたい方にはおススメですね。但し、昨今の式場にしては天井高が普通であり、あつらえは良いものの解放感が少ないと感じました。会場でパフォーマンスを求めて盛り上がるタイプではないと思います。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.2
チャペルとロビーがステキ
新宿駅かシャトルバスでホテルまで行きました。徒歩だとかなりキツイと思います。男性の足で20分かかったそうです。シャトルバスなら5分も乗れば到着します、やや混み合いますが。チャペルは白を基調として、透明感のある感じでステキでした。広さも十分。ただ、チャペルの扉の両脇がガラス張りになっているので、一番後ろの席に座ると、バージンロードに入場する前の新婦&お父さんがちょっと見えてしまいました。披露宴会場の外の広々としたロビーにはバーカウンターがあり、式と披露宴の間の待ち時間をそこで過ごしました。おしゃれなソファもたくさん並んでおり、久々に会った友人たちとゆっくりくつろげてとても良かったです。披露宴会場はとても広く、天井も高かったです。窓があればもっと開放感があってよかったかな。席と席の間も十分とられていたので、新郎新婦も移動が楽そうでした。広くて空間が多いため、若干さびしいカンジもしました。お料理はとても美味しかったです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
【挙式会場について】 ヨーロピアンクラシックでモダンで...
【挙式会場について】ヨーロピアンクラシックでモダンで豪華な雰囲気。ラウンジでの挙式でしたが、お庭もよく見え、おごそかで厳粛な挙式でした。【披露宴会場について】天井が高く、シャンデリアが豪華。テレビでよく見る会場だけにさすがに素晴らしかった。【演出について】光と音の演出、テーブルのお花やキャンドル。炎の出るデザートなど、印象に残った。【スタッフ(サービス)について】参加者に十分なスタッフの数で、声をかけなくてもこちらのお願いしたいことをすぐにしてもらえた。食器(フォーク)を落としてもすぐに自然な感じで持ってきてもらえたのには、一流を感じた。【料理について】新郎・新婦が何度も食事に行き勉強しただけあって、1品1品に思い入れとこだわりがあり、味も辛くなくおいしく全部食べられた。【式場のオススメポイント】料理がおいしい。おなかもいっぱいになるし、味付けもよかった。【こんなカップルにオススメ!】豪華で一世一代の挙式をしたいカップルに。王子とお姫様の結婚式には最適。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
大学時代の友人の結婚式で出席した。ロケーションは専用バ...
大学時代の友人の結婚式で出席した。ロケーションは専用バスでないといけないので面倒くさかった。ただ会場の雰囲気は何とも言えないフォーマルな雰囲気で大変良かったと思う。チャペルもこじんまりとした中で結構しっかりしていた。料理は普通だったのであまり印象がない。ケーキも新郎たちの意向で米国のケーキだったのであまりおいしくなかった。スタッフもあまり印象がない。マイクに躓いて大きな音をさせていたのは覚えているが、そのくらいのレベル。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
ラグジュアリーなホテルウェディング
新宿の高層ビル群に囲まれたヒルトンホテル。まさに「ホテルウェディング!」という感じでした。全体的に清潔感もあり会場の設備も整っていると思いますし、遠方からの招待客も喜んで宿泊してくれそうだと思います。チャペルも明るく綺麗でした。ただあまり個性的な感じはしなかったので、こだわりたい方には少し不向きなのかなとも思います。誰もがイメージする、スタンダードなホテルウェディングが出来そうです。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/10/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】広くゆったりとした落ち着きのある空間でした...
【挙式会場】広くゆったりとした落ち着きのある空間でした。【披露宴会場】広く、非常にきれいで落ち付きある感じでした。【料理】全て美味しかったです。デザートのケーキも美味しかったです。【スタッフ】気配りがあり、マイクなどの調整からすべてすかさず行ってくれていました。【ロケーション】都心で繁華街のため、大人びた雰囲気です。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
雰囲気も良く料理もとても美味しく、すべての式次第が時間...
雰囲気も良く料理もとても美味しく、すべての式次第が時間道理に進んでいたようだった。ロケーションも新宿からシャトルバスも出ていた。西新宿からも駅がつながっていてとても便利。スタッフも一流のホテルマンらしくスマートで適格。シンプルで活動的なカップルに合っている。待つ場所もあり、着替えるところも充実していたので特に困ることもなかった。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 4.3
美容室のスタッフさんの対応はとても親切でよかったですね
【挙式会場について】新宿駅からのアクセスが大変よく(シャトルバスあり)お客様に対して失礼がないと思われた。また、ロビーを含めた外観もよく、好印象でした。【披露宴会場について】広さや豪華さも適切な感じがしました。特にジュータンの清潔度が気に入りました。また、扉も豪華で第一印象もよかったですね。【スタッフ(サービス)について】受付で対応してくださった方はテキパキせず、長い時間またされましたが、次にご案内のあった方はよく研修されているのか、大半丁寧で感じの良い方でした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室は清潔感漂い、素晴らしいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと贅沢したいお二人さんに詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 3.5
挙式会場は和式及び様式と自分で選べ折衷式もあったので珍...
挙式会場は和式及び様式と自分で選べ折衷式もあったので珍しいと思い申し込んだ。良かった。披露宴会場は、とても天井も高く広くて豪華だったので料理及び飲み物とも高いけれどもある意味満足できるものだった。スタッフの対応も場離れした感じで細かい注文にもテキパキ答えていた。ロケーションは、新宿駅西口から送迎バスが20分おきに出ているので駅からちょっと遠いけれど新宿西口公園のそばでなんとなく癒された。外国の人でも超安心。外国の人と結婚したカップルと家族。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 54歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
都心の新宿でアクセスよし、食事美味しい、スタッフは完璧
結婚式を東京で挙げることを決めてから、式場を探しアクセスの良く ピアノがある(母の希望でピアノ演奏があったため) 東京ヒルトンに決めてスピードの約2ヶ月後の挙式でした。当事私はLAに在住、ヒルトンの担当者の方とメールのやり取りでなんとか2ヶ月後の'希望日に披露宴を無事に挙げることができたのです。スタッフの対応は完璧。 みなさん、プロですが本当に色々なことまできずかってくださり、問題なく気持ちよくことがすすみ、スタッフの皆さんには心より感謝です。食事は皆さんが美味しいと言って下さいました。(自分が食べれなかったのが心残り。。。)ここにはミシュランの星を取得しているフレンチレストランがあり、そのシェフも宴会の食事に携わっていますので安心です。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/03/15
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
披露宴会場は高級感あふれてました
会社の先輩の式に参列しました。ロケーションがいいのはもちろんですが、披露宴開始前のドリンクサービスなどは、やはり高級ホテルだなぁと感じました。披露宴会場の内装もかなりなものでしたが、最上級というには今一つ・・・なかんじでした。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 3.7
透明感あふれる挙式会場
ここヒルトン東京の挙式会場は、透明感あふれる空間となっておりました。色々な光をおりまぜて幻想的なシチュエーションが可能となっているようです。披露宴会場については、とても清潔感のある空間となっていて、落ち着くイメージでした。また、対応して頂いたスタッフの方のレベルも高く、とても親切丁寧に対応して頂いたことが印象的でした。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 3.4
サービスは、さすがにしっかりしている、料理のはずれがない。
【挙式会場について】大きなホテルで結婚式も多くあげられているので、ホテル内の案内などきちんとしていた。【披露宴会場について】披露宴会場が他のホテルの宿泊などと一緒ではなかったため、雑多な印象がなくてよいのではないか。【演出について】震災後だったので、若干自粛していると思うので、控えます。【スタッフ(サービス)について】きちんとされていたのではないでしょうか【料理について】美味しかったです。【ロケーションについて】わかりやすく立地もよいと思います【マタニティOR子連れサービスについて】料理は子どものを特別作成してもらいましたが、見た目も味も非常に子どもは満足していたし、喜んでいました【式場のオススメポイント】有名なホテルであること、人数が多く入ること、わかりやすかったです。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとした挙式ではなく、大勢のゲストを呼ぶきちんとした挙式を望まれる方にちょうどよいのでは?詳細を見る (404文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
料理は普通
ヒルトンホテルなので、料理は期待していましたがどれも普通。特別にすごく美味しいという事もなく、スタッフの対応も普通でした。かなりの人数を呼んでいたと思いますが、披露宴会場がとても広いのでテーブルの距離や新郎新婦との距離が遠いのが、何となく気になりました。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ378人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヒルトン東京(ヒルトントウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿6-6-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



