
9ジャンルのランキングでTOP10入り
TRUNK(HOTEL)(トランクホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
お洒落カジュアルな結婚式
チャペルは緑に囲まれた木調のナチュラルな雰囲気です。ガラス張りになっているので、とても広々感じることができ参列者が多くても開放感があるため窮屈感がないかと思います。私が紹介された披露宴会場はシンプルな作りになっているため、装飾次第でどんな雰囲気にも変えられそうだなと思いました。装飾少なめだとナチュラルな雰囲気になりそうです。多少の工夫がないと殺風景になりそうな気もしました。最初の見積もりはさすが人気会場という感じでしたが、キャンペーンなどが入ると予算内に収まりました。オシャレなお料理で、目でも楽しめるものでした。若者の街、原宿にあります。場所は大通り沿いから少し裏道に入りますが、迷うことはあまりないかと思います。来場した際に面談会場に通されたのですが、私たち含む数組のカップルが数分放置されてしまい、接客に対して少し心配になりました。挨拶や少々お待ちくださいのお声がけもなかったので、それをゲストにされてしまったらと考えました。担当してくださったプランナーさんの接客はとても良かったので、たまたまだったのかもしれません。比較的新しいホテルで、施設全体おしゃれでとても綺麗です。カジュアルモダンという感じで肩肘張らずに参加できそうな会場でした。ゲストに高齢者、格のある人などがいる場合は少しカジュアルすぎるかもしれないですが、若めの世代にはとてもおすすめです。ナチュラル、カジュアルな結婚式をイメージしてる方やお洒落なカップルにはぴったりです。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/07/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とてもオシャレな結婚式場!
とにかくオシャレな装飾が多く、装花や館内の入り口からとても居心地が良かったです。それと新郎新婦のウエルカムボードがうまく装飾されていて素敵な雰囲気でした。純白というコースのメニューで、前菜からメインディッシュやデザートまで見た目と味にこだわっていてとても満足できました。表参道駅と明治神宮前駅と渋谷駅からもそれぞれ10分圏内にあるので、利便性はとても高いです。タクシーでも5分ほどでした。昨年ここで結婚式を挙げたのですが、私のことも覚えていてくれましたし、とてもゲストや人のことを大切にしてるというのがよく伝わりました。披露宴会場だけではなく、館内の入り口にバーも併設されており、そこもとても写真映えするスポットになっていて、たくさん写真も撮りました。やる側もゲストとして呼ばれる側も素晴らしい対応をしてくれる素敵な式場です。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
スタッフが残念でしたが、カジュアルな雰囲気です。
木々に囲まれ、会場のドアが大きい事が印象的でしたが、中に入ると思ったよりも会場が狭く、背もたれがないため窮屈に感じてしまうかなと思いました。3つの会場を見学しました。こじんまりしたところから格式の高い会場まである印象ですが、最低人数が設定されているため、少人数の場合は実際2つの披露宴に絞られるのかなと思います。挙式会場にも挙げましたが、少し会場自体が狭く窮屈かなと思いました。(近い距離でフレンドリーに挙げたい方はおすすめかなと思います。)最初のお見積りから打ち合わせを重ねると費用が上がっていくのかなと、他会場と比べても費用が全体的に高い印象でした。試食のお肉は美味しかったですが、色でしか料理を選べないのはマイナスな点かなと思います。駅から遠いため、参列の方にはタクシーチケットを渡すことをお勧めされました。ここが1番残念でした。今思うととにかく当日成約をするための対応で、他会場の批判をして、うちの方がいいですよというお話が多く、不快感がありました。王道系という批判的にも取れる表現を聞いてさらに不快感が増しました。他会場では、批判はなく、どこも素敵ですよねという表現をされていたため、尚更残念でした。メールでの対応に関しても、返信が2日経っても来なかったため電話したところ、見ていませんでした申し訳ございません。とのことで、もし大切な打ち合わせの前にメール見ていなかったは信頼に欠けますし、不安でしかないなと思いました。木々に囲まれているため自然が好きな方にはおすすめです。カジュアルな雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれな会場
閑静な雰囲気の挙式会場でした。少し暗めの雰囲気ですが、後ろがガラス張りで緑が見えるので圧迫感や窮屈感はなく、とても広く感じました。天井も広くとても広かったです。ナチュラルでおしゃれな雰囲気の会場でした。凝った食材が多く、食べ慣れてない自分からすると少し味が独特に感じてしまいました。渋谷から歩きます。少し距離があるので迷ってしまいました。普通でした。リングドックや小さい赤ちゃんも参加していたのでみていて楽しかったです。場もとても和んでいました。日本酒を並んで飲めるという演出をしていて印象に残りました。化粧室もとても綺麗で使っていて気持ちがよかったです。コロナ対策で卓上にはパネルがありました。声が聞こえなくて話しづらかったですが、安心することができました。詳細を見る (330文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれな会場
自然光が入るチャペル。大きくて圧倒されるようなチャペルではないが、逆に小さくてアットホーム感が出て良さそう。緊張しなさそうなところが良い。自然光が入ると素敵な雰囲気になりそう。会場によって雰囲気が大分異なる。比較的シンプルな会場が多いので、お花などの装飾で個性を出す必要がある。良くも悪くもない。質の高い式を求めるなら高くなる。メインの試食では、4種類の味付けを食べ比べできた。どれも他にはないコンセプトで面白かった。お肉も味付けも最高だった。渋谷から徒歩10分弱なので悪くはない。ただ高齢の人や慣れていない人たちは少し迷うかも。とにかくスタッフさんのサービスが良い。話しやすくて心を打ち解けられそうな人が多い印象。会場の雰囲気がおしゃれで素敵。ナチュラで、大人な空間を作れる会場。おしゃれで流行に敏感なカップルが合いそう。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気がとてもおしゃれで可愛い
チャペルは木の温もりを感じながらも太陽光が入る構造で、とてもおしゃれな雰囲気でした。披露宴会場は長テーブルと丸テーブルどちらもあり、おしゃれなカフェのような内装で、とても可愛かったです。待っている間は、ドリンクや軽食が用意されていて新郎新婦さんの心遣いが伝わりました。ゲストへのインタビューや、友人代表スピーチがありました。心温まるスピーチでした。量はちょうどよく、日本人の舌に合うお料理で、とてもおいしかったです。最寄りの駅がいくつかありますが、どの駅からでも7分から10分程歩きます。入り組んだ道などないため、googleマップがあれば問題なくたどり着きます。スムーズにご案内いただきました。スタッフさんの着ている服もおしゃれでした。式と披露宴の間の待ち時間にbbqを提供してくれた詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
おしゃれでスタイリッシュな会場です
木目調のチャペルで、緑が映える式場です。東京とは思えない静かさでした。雨でも濡れないようになっていていいなと思いました。素敵だなと思っていた会場は大人数用でした。お花は自分でイメージしたものを作れるとのことで、とても魅力的です。少し高めかなと思います。お肉の試食を頂きましたが、美味しかったです。駅から少し歩くかなと思います。高齢の祖父母はタクシー必須かなと思います。とても丁寧に説明して頂きました。おしゃれな会場でいろいろな面にこだわりたい方にぴったりだと思います。実際に式を挙げたい曜日に見学に行った方がいいかと思います。当日ゲストが待つこととなるロビーは、レストランやバー利用の方と同じ空間となります。少しガヤガヤとしていました。友人には問題無いと思いますが、高齢のゲストや親戚を招く際には注意して見学をした方がいいかなと思います。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然を感じつつオシャレな式
デザイン性が高くシンプルでおしゃれな雰囲気だった。バージンロードは長くないがアットホームな感じでいい意味でかっちりしてない。木目と緑が印象的で渋谷のど真ん中とは思えない。フローリングのような床で全体的にベージュ、暖色系ボタニカルな感じだった。高砂もソファだったので距離が近くゲストと交流したい人には良いなと思う。お肉が美味しかった渋谷から少し歩いた印象だが、いろんなものを見ながら違うので楽しいと思う。近くにはカフェや飲み屋、ファッション店舗と沢山あるので二次会にもうってつけ。可もなく不可もなく、あまり印象がない披露宴会場にて、お色直しをテラスから入場した時はとてもびっくりした。建物自体がおしゃれなので何しても映える。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
プランナーさんだけが残念
チャペルは写真よりも狭い印象を受けましたが、雰囲気はとっても素敵でした。ただ年配のゲストや大柄な男性には背もたれもなく、前の席との幅も狭いので、窮屈だろうと感じました。写真映えは抜群にいいです。披露宴会場は4つ見学させて戴きましたが、どのお部屋も本当に素敵でした。私たちは和モダンなスタイルが好きなので、オンデンがとても気にいりました。コストパフォーマンスは披露宴会場使用料が他に比べて高いと感じましたが、それ以外は相応かなと思いました。お料理は美味しかったですが、値段と量を考えると相応ではないかもと感じました。メニューもアレンジができないので、お料理にこだわる方はあんまり、、かもしれません。交通のアクセスは悪いです。プランナーさんが今回候補から外そうと考えている大きな理由です。他会場さんへの批判を永遠と、希望終了時間が過ぎているのにも関わらず聞かされて本当に気分を害しましたし、私達のためを思ってという姿勢が全くみえなかったので悲しかったです。他会場のプランナーさんはトランクさん素敵ですよね、どこが気に入ったんですか、トランクさんの強みの代わりにうちはこんな強みがありますといったようなアプローチだったので、余計に差を感じました。ゲスト用の待合室がなく、一般客と同じロビーでの待機、エレベーターの忙しさが気になりました。ただし全体的に本当におしゃれで友人もすごく喜びそうな式だとも同時に感じました。イマドキでカジュアルな式をあげたい方にはおすすめです!詳細を見る (631文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日になりました。
チャペルが都心にありながら森に囲まれている様で、非常に雰囲気が最高でした。披露宴会場も素敵で、エントランスも素敵でと全てがお気に入りです。コンセプトに沿った料理で味もよく良かったです。飲み物もバリエーション豊富でゲストも満足してくれてました。若干駅から遠いのが難点ですが、会場がそれを忘れるぐらい素敵なのでそこまで気になりません。親身に私たちのやりたい式を実現してくれるように協力をしていただき感謝しています。当日の進行もスムーズで良かったです。1fのバーは、当日早く着いてしまったゲストの方にゆっくりしてしていただくことができました。他のホテル利用客の方もいるのですが、式の進行として挙式から受付、披露宴という流れなので、ゲスト全員がずっと待つという時間がないので、気になりません。コロナ対策として、ゲストの方ごとにマスクケースやアルコールスプレー、トークガードを配布しました。会場としてもコロナ対策を徹底されているのでご安心頂けると思います。詳細を見る (423文字)
費用明細4,484,296円(80名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
人気の理由がわかる会場。渋谷な雰囲気が好きかどうか。
インスタでもよく見るチャペル。唯一無二で、素敵です。自然光がよく入るので写真映えもいいと思います。テイストの違うさまざまなタイプの披露宴会場があって、素敵でした。どこも自由度が高く、自分達の好きなように作り上げられそうです。ホテルなどと比べるといいと思います。渋谷駅もしくは原宿駅から少し歩きます。周りが少々雑多なので、若いならいいですが、アラサー以上になるとちょっときついかも。ホテルなどを見ることが多かったからか、スタッフが全体的にカフェ店員のようなラフな雰囲気でした。また担当してくれた営業?の方が、他の会場の批判ばかりしていてあまり気持ちよくなかったです。自分達ら幸せ個性的な結婚式が挙げられそうです。ものづくりが好きなカップル、人と被りたくないカップル詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然光ふりそそぐチャペルでナチュラルな結婚式を。
あまり広くない会場なのか、縦移動が多いです。屋上のチャペルは渋谷にいるのを忘れるくらい緑が多く、ガラス貼りの壁からは太陽光が降り注ぎとても綺麗でした。2面が窓になっているので、自然光が入り明るかったです。ナチュラルな感じでかわいらしかったです。美味しかったです。ちょっと駅から遠いなと思ってしまいました。小さい子どもがいるので荷物も多いため車で行きましたが、提携駐車場もないため駅の近くに駐めて歩きました。やはりホテルとは違い、すこし雑な印象を受けました。一回がカフェになっているので、結婚式でない方々とごちゃごちゃになります。私達は親族だったので控え室がありますが、帰りに通ったところ次の結婚式を待っている方々で溢れていて、座れていない方もいらっしゃいました。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれでナチュラルなチャペル
東京でも森を感じるようなチャペルです。閑静な雰囲気の挙式会場でした。少し暗めの雰囲気ですが、後ろがガラス張りで緑が見えるので圧迫感や窮屈感はなく、とても広く感じました。挙式会場も披露宴会場も十分な広さでした。披露宴は100人規模でしたが問題ないスペースのゆとりがありました。ナチュラルな雰囲気の会場でとてもおしゃれでした。純白というコースのメニューで、前菜からメインディッシュやデザートまで見た目と味にこだわっていてとても満足できました。ヒールで歩くには少し遠い印象ですが、表参道駅と明治神宮前駅と渋谷駅からもそれぞれ10分圏内にあるので、利便性はとても高いです。タクシーでも5分ほどでした。常に笑顔で対応してくださいました!お料理の説明も丁寧にしていただきました。都心でも自然を感じられるチャペルがおすすめです詳細を見る (357文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都内なのに洗練された落ち着きある結婚式場
挙式会場は、ちょうどに良い規模感で新郎新婦との距離も近く、人前式にも素敵なチャペルだなと思いました。フラワーシャワーは、バージンロード沿いの方しかできませんでしたが、とても良かったです。独立チャペル外も窓から見れるので、新郎新婦の表情などもちらほら見ることができ、温かい時間を過ごすことができました。披露宴会場は可愛らしい新郎新婦のこだわりが詰まっており、広さなども丁度良かったです!駅からの距離は若干あり、行きは表参道から帰りは渋谷から向かいましたが、どちらのコースも楽しくはなしならが向かったらあっという間でした!スタッフの方の表情も明るく、お料理・ドリンクをサービスしてくれる方もとても良く気が付いてくださりました。みなさん素敵な時間をすごすことができました!ありがとうございました。1fのbarがとてもお洒落でした!化粧室も古くなく、アイテムお洒落でで常にきれいなのは好印象です。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
カジュアルでおしゃれな会場
挙式会場はとても素敵だった。石?木?のデザインが他の会場にはなく、とても魅力的。光も入るため雰囲気もよかった。また、挙式会場は緑が多く開放的。音もすごく綺麗に聞こえた。おしゃれでトレンドな感じだが、フロントから雰囲気が暗め。ゲストの控え室はなく、ホテルのロビーで待つ感じになる。披露宴会場も何個かあり、雰囲気も違うため、自分たちの好みに合った会場を選ぶことができる。ワンフロア貸し切りで披露宴ができるのは魅力的だが、建物自体は狭い。カジュアルな雰囲気だが、お値段は高め。カラーをテーマにお料理を選べる。すごく斬新だが、カラー関係なく好きな料理を選べた方がいいと思った。お肉料理がすごく美味しかった。原宿駅表参道駅渋谷駅からアクセス可能。アクセスはいいが駅からは少し離れている。当日成約をしないと分かった瞬間、ウェディングプランナーの方の態度が急変したので、絶対にここでは挙げないと決めた。挙式会場が素敵だった。ドレスの提携も多く、その点は安心できると思います。カジュアルな雰囲気が好きな方、とにかくおしゃれな結婚式にしたい方にオススメです。詳細を見る (470文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
渋谷の最先端、オシャレで洗練された会場
インスタで拝見して行ってみたかった会場です。やはり挙式会場はとてもオシャレです。木の素材を活かしてナチュラルさがありながらもスタイリッシュ。木の香りがして、窓が大きく自然光が入ります。横に長く、広すぎないため、ゲスト一人ひとりの顔がよく見えます。写真に写らない部分で、木の隙間からビルが見えるのが少しだけガッカリします。エレベーターから会場まで、一瞬屋根がない部分があるので悪天候だと少し困るかもしれません。会場はそれぞれ雰囲気が違いますが、やはりオシャレで洗練されています。シンプルなので、装花で雰囲気が変わると思います。ちょうどスタッフさんが装花のスタイリングを考えているところで、空間の余白や花そのものの形や美しさを大切にしていらしゃるとのことでした。かなり高いですが、ここの雰囲気やセンスは唯一無二な感じがします。そこに惚れ込んだなら、惜しくない金額だと思います。2月はシーズン割引で、あと70万くらいは下げられると言われました。コースにテーマカラーがあるのが特徴的でした。味付けも和を取り入れており、組み合わせが個性的でした。渋谷駅から歩きましたが、少し遠く、勾配も感じました。会場の雰囲気は素敵でした。唯一無二だと思います。会場から料理、引き出物まで何もかもオシャレです。自分たちはオシャレすぎて気が引けてしまい、落ち着きませんでした…笑。オシャレで洗練された雰囲気がお好きな方はいいと思います。ホテルの一般利用客がいたためか、少し動線が悪く感じました。土日は気にならないのかな?雨の日の挙式会場も、移動や光の入り具合など確認した方がいいかもしれません。詳細を見る (684文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オシャレに結婚式したいならオススメです
挙式会場は古き良き教会という感じで、緑に囲まれた独立型の教会でした。初めて人前式という挙式スタイルを経験しました。披露宴会場はシンプルなお部屋でしたが、装花によってセンスが光る会場だと感じました。所謂親世代が想像する沢山お花がある高砂ではなく、1輪1輪花瓶に入っているような装花で、ゲストテーブルの装花もあまり見たことないようなお花だったり色味だったりで、モダンでとてもお洒落だなと感じました。お料理はどれもおしゃれで、とても美味しくかなりレベルの高いお料理でした。とてもアクセスが良いです。スタッフさんは、トランクならではのフランクさだとは思いますが、男性スタッフさんは皆少し髪の毛を遊んでいたり、くるぶしが見えているような丈が短めのスーツでした。また若い子が多かったです。格式の高さなどを感じることは出来なかったので、きちんと感を重視している方は避けた方がいいと思います。おすすめはやはりお料理です。飲み物もカクテルが可愛く女性ゲストは喜ぶこと間違いないと思います。詳細を見る (435文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれな結婚式
スタイリッシュでシンプルなチャペルでした。窓ガラスが透明で、緑に囲まれているところが都会の中にあるけれど落ち着く雰囲気がでていました。自然光が入ってくるおしゃれな会場でした。夏だったので日差しが強く、暑く感じましたが途中から日よけをしてくださいました。アットホームな会場で過ごしやすかったです。お皿がおしゃれで、出てくる料理1品1品もおしゃれでアートみたいでした。結婚式場にマッチした料理でした。駅自体は複数の路線が通っているので便利ですが、会場まで道のりが遠く感じました。式場のまわりは静かでよかったです。エレベーターでの移動が多かったのですが、スムーズにご案内してくださいました。待合がカフェみたい外観がおしゃれ詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
期待しすぎた印象
チャペルから緑が見えたことに驚きました。渋谷なのに…!結婚式にふさわしい、気持ちが晴れやかになるような会場でした。エレベーターを降りてから会場までほんの少し歩くのですが、屋根がないように感じられたので悪天候の日はどうなるのか少し気になりました。白を基調とした、シンプルで爽やかな会場でした。空調が効きすぎていて少し寒かったです。大きな感動はありませんでした。普通に美味しかったです。食後のデザートと飲み物がかなり時間差で出てきたのが少し残念でした。山手線で行きましたが、地上から行くと迷いそうだと感じたので、地下鉄の出口から向かいました。会場に1番近い地下の出口からだと近く感じました。渋谷に土地勘がない場合は時間に余裕を持って向かうとよいと思います。ドリンクが足りているか、よく見てくださっていました。ただ、他は特筆するようなサービスはなく、平均並みだと思います。挙式会場も披露宴会場もシンプルなので、自分好みの演出ができそうです。挙式の後、新郎新婦と参列者で写真撮影をしましたが、バージンロードに広がって撮影をしたので少し驚きました。過去に参列した結婚式だとバージンロードは踏まないように言われたこともあったので…。詳細を見る (510文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
オシャレな雰囲気で素敵な会場
チャペルはとてもオシャレで雰囲気がよくて素敵。自然光が沢山入る。雨の場合少し濡れるようなつくり。・会場の雰囲気はオシャレで自然光も入り素敵。・ホテルのため、導線が複雑で、チャペルから会場までも移動が多く感じる。また、当日の受付後はホテルのロビーで待つことになるが、一般のホテルやレストラン利用の方とはどうしても混在してしまう。・相場よりは高い・コロナ対応として、挙式の60日前までは日付変更が無料で可能と言うのはとても良いサービスだと感じた。・ヘアメイクさんがフリーランスの方という事で、オシャレな雰囲気のヘアメイクになりそうなのは魅力的だった。・美味しいが、ご祝儀を払ってこの料理かぁ。と少しがっかりするような気がする。・料理のコースは色味によっての選択肢しかなく、前菜からデザートまで1色で統一された料理のコース。色が統一されている世界観は好きな人は好きかもしれないが、美味しさはコスパが悪いと感じる。駅から少し歩くが、許容範囲・テキパキと質問に回答してくれたりと対応はよかった。・契約の話などゴリ押し感があり、よい印象はない。・ゼクシィ経由での見学特典など、見積もりについている特典のほとんどが「今この場で契約しないと特典はなくなる」と言われた。当日制約特典だけがなくなるならまだしも、ほとんど全ての特典がなくなるから契約して。と言う売り方は酷いと感じた。チャペルや披露宴会場はとてもお洒落な雰囲気。ホテルなので、一般利用者の方と混在するのが気になる方は当日の導線など考えながら見学するのが良さそう。詳細を見る (653文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
チャペルの雰囲気はいいがお料理とスタッフは残念
新しくできたばかりというだけあって、綺麗でおしゃれなチャペルでした。披露宴会場は3種類あって、それぞれ披露宴会場によって全くテイストが異なるので、好きな会場が見つかると思います。1番広い会場は和テイストで、落ち着いた印象の会場でした。お料理の説明もなく、あまり味のしないものや、苦味が強くてなにを食べているかわからないものもあり、あまり私たちの口には合いませんでした。駅から少し歩きます。また坂道や細い道が多いので、年配の方や高いヒールの人は大変かもしれません。サービスの良さは感じられませんでした。まず受付のスタッフの方は若い今時な方が多く、言葉遣いがあまり良くなかったです。担当してくださったプランナーさんは、他に見てきた会場を伝えると、気に入らなかった点ばかり聞いてきて不快な気分になりました。またこちら側の要望は聞かず、年内空いている日程をまだ提示していないにもかかわらず、今年の8月にやった方がお得だからと押し売り。そんなに言うなら8月が空いているのかと聞くと、お調べしちゃっていいですか?と言って、1日だけ空いてました!とテンション高めですぐに戻ってきました。そういう戦略なのが見え見えでした。また、担当プランナーさん以外のお料理を出してくれたスタッフや、飲み物を出してくれたスタッフからも、他にどこの会場を見ているか、どんな会場を探しているのか、他の会場の悪い点を聞かれ、何度も同じ話をさせられてうんざりでした。チャペルの雰囲気はよかったです。オシャレな雰囲気でsns映えするような挙式が好きならおすすめです。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルでおしゃれな会場
とにかくカジュアル×おしゃれな印象。軽井沢のような印象で、都会の中でも緑が溢れる挙式会場です。とても素敵でした。私たちは人数的にそんなに多くない式を考えていたため、こじまりとした会場、また参考で大き目の会場と2つ見学させていただきました。小さいほうの披露宴会場はテラスのような披露宴会場で自然光が差し込み、解放感あふれる印象でした。当日契約特典が大きすぎます。こちらが本命であれば最後に訪問しましょう。試食は美味しかったです。ただ2人で2皿のメインのお肉をいただくので、少なくてよくわからなかったです。渋谷駅からは少し歩きました。かつ、あまり渋谷に慣れていない場合はわかりにくいと思うので、タクシー券をおすすめします。特に印象はありません。いつでも帰ってこられる結婚式場という印象を受けました。串屋さんもあったりととても面白い作りでした。1階がバー&カフェになっており、一般の人も普通に利用しています。カジュアルおしゃれを重視するならおすすめです。当日契約特典がめちゃめちゃ大きいので、本命であれば最後に見ることをおすすめします。詳細を見る (465文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都会的おしゃれなウェディング
建物の3、4階あたりにあるようで、表参道の騒がしさを感じさせない。周りも緑で覆われていて外のビルが見えないようになっており自然を感じられる。チャペル内も木目調でおしゃれ。壁が白で床は木目調のシンプルな作り。メインテーブルの花の飾りが吊らされていて映えていた。会場の形はほぼ正方形で、天井が高いので広々と感じた。色でテーマがあるようで、前菜からデザートまで白をメインにした料理で見た目も楽しめた。ノンアルコールカクテルが充実していたのも良かった。表参道、渋谷、原宿からそれぞれ10分、15分ほど。天候が悪い場合は不便さを感じるかもしれない。とても若く大学生のような方が多いが、とても丁寧。接客の際余裕も感じられる。亡くなっている親族の写真にシャンパンを準備していたのを見てホスピタリティが素敵だと思った。会場の外にデッキスペースがあり、そこで受付を行なっていた。天候が良かったので開放的だった。詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/12/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オシャレで満足度の高い結婚式!
挙式は、木目の優しい感じもあり、ゲストの席も真ん中密集する感じなので周りから見てもらえると強く実感できました。披露宴会場は、とにかくオシャレな作りで自然光も入るのでとても気持ちが上がりました。亡くなった祖父母の写真を置いておいたらその分も乾杯ドリンクを用意してくださり非常にうれしかったです。初期見積もりをかなり高めに入れたので値上げしてないです。フラワーシャワーなど自己満になってしまう部分を削ったのと、ペーパーアイテムとムービーは自作してコストを抑えました。色に応じたメニューがたくさんあり、グレードもいくつかありましたが、真ん中のグレードを選択しました。ゲストは非常に喜んでくれており、不満そうな人は1人もいなかったです。食の好みに応じた特別対応もしてくれました。徒歩15分ほどですので、タクシーで来るのが良いかと思います。しかし、表参道渋谷明治神宮前と三駅利用可能なので交通の弁は良いです。コロナによる延期を2回しましたが、特に追加費用を払うことなく、親身に対応してくれました。当日のアテンドスタッフも楽しんでねという優しい言葉をかけてくださりながらだったので緊張せずに楽しむことができました。恐らくチャペルで選ぶ人も多いと思うくらいオシャレなチャペルでした。結婚式を楽しんだ後施設で2次会する施設もありますしそのまま宿泊することもできるのですごく便利だと思います。お姫様になりたいという要望があったわけではなかったので、シンプルでオシャレな結婚式をしたくこの会場にしました。何回か会場に行くとピンと来るものがあると思うので値段も大事ですが、その感覚を大切に決めると良いと思います。詳細を見る (695文字)
もっと見る費用明細4,838,869円(78名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お洒落な海外風の結婚式
チャペルは屋上にある独立型で、木目と緑が映えて自然な雰囲気を醸し出し、とてもモダンでした。披露宴会場は天井がガラス張りになっており、当日は晴れていたため、陽の光が差し込んでとても明るい雰囲気でした。席にパーテーションが付いていたので周りの友人と会話がし辛かったのは仕方ないと思いつつ少し残念ではありますが、感染対策はしっかり取られていました。お料理は色使いや盛り付け方がお洒落でこだわりを感じました。どの料理も大変美味しかったです。都心なので電車のアクセスは良好(色々な行き方がある)です。但し、どの駅からも多少距離があり歩くので、時間に余裕を持って向かった方がよさそうです。食べるスピードが周りよりも少し遅かったものの、急かされることなく配膳を待って頂けました。ドリンクがなくなるタイミングでも声を掛けて頂き、ホスピタリティがあると感じました。新しい式場ということもあり、清潔感があって綺麗でした。いい意味で畏まりすぎず、スタイリッシュな海外風の結婚式という印象です。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
グリーンが映えるいまどきお洒落なチャペル!
ホームページなどにも載っているあのチャペルの雰囲気にとても惹かれました。グリーンが沢山で野外での挙式にも憧れがあったので、とても魅力的でした。渋谷と表参道の間なので立地はとてもいいと思います。ですが、その辺りにあまり来ない人はもしかしたら迷ってしまうかもしれません。いまどきお洒落なチャペルが1番の魅力だと思います!私は親族だけの20人程での結婚式を考えていたので、当時のプランだと予算が合わなかったので別の式場に決めてしまいました。ゲストが年寄りばかりなので、チャペルの椅子に背もたれがあるか等も考えました。友人を多く呼ぶことが出来たら、絶対ここにしたかったのですが、感染症や年寄りゲストのことを考え諦めてしまいました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ナチュラルで素敵な雰囲気の式場
チャペルに行くと緑があって、ナチュラルな感じで雰囲気が良かったです。エレベーターからチャペルまでが屋外なので、天候によって左右されるのかな、と思いました。式場全体はレストランやホテルが一緒になっており、モダンでとてもオシャレな雰囲気でした。美味しかったですが、量的に満足できない方もいるのではないかと感じました。乾杯酒も用意されていなく、これはコースによるのだと思うのですが、今までの参列してきた結婚式ではなかったので驚きました。渋谷駅から歩いてすぐでした。jrからだと出口が分かりづらかったですが、距離が短かったので迷わずに行くことができました。スタッフの方々は、披露宴会場で私語が多かったり、対応がカジュアルな感じで対応していたり、またムービーを上映している最中に画面の前を通ったりと、プロ意識に欠ける方が多かったように感じました。クロークで荷物やコートを預かってもらう時には、スタッフの方の愛想がありませんでした。番号札で管理しているにも関わらず、返却の時にはゲストのコートを何着もまとめて、「このコートの方?」と声をかけて返却していたのは驚きました。もっと対応を丁寧にしていただきたいです。挙式会場に行くまでの間の控え室は、ホテルやバーなどを利用している方も一緒になっており、どこで過ごせばよいのか少し迷いました。オシャレではあるのですが、結婚式のゲストの待合室がはっきりしていると良いな、と感じました。詳細を見る (606文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洗練されたおしゃれなチャペル
緑が多く、ナチュラルな雰囲気です。洗練された印象を受けました。会場は広く、縦長のゲストテーブルで距離が近かったです。お肉もお刺身も出てきましたがどちらもとても美味しかったです!食材が出てくる食器もおしゃれでした。表参道でありながら緑や自然が感じられる景観がとても素敵でした。都心にいながらも特別な日を演出してくれると思います。アクセスに関しましては少し距離があるのでタクシーを利用しました。ただ距離がある分渋谷のにぎやかな雰囲気を感じさせない点が良いかと思います。テキパキと案内をしてくださり助かりました。妊婦の友人にもこまめに気を配って下っており好印象でした。チャペルに向かうまで緑に囲まれているので自然を感じられる点がいいと思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルと披露宴会場はナチュラルな雰囲気。
チャペルに木材が使用されていてシンプルナチュラルでオシャレな雰囲気でした。披露宴会場の天井は低めでした。こちらもナチュラルな雰囲気でした。見た目も華やかで、美味しい料理を頂きました。メインをお肉とお魚で選べたのも良かったです。飲み物の種類が豊富でした。ビールだけでも6種類くらいありました。ノンアルコールも種類が多くて嬉しかったです。渋谷からも原宿からも少し歩きます。案内係のスタッフがたくさんいました。迷うことなく席まで案内してくれました。女性スタッフの感じが良かったです。ただ、お酒が飲めないと伝えてるのに、何回かお酒を勧められました。待合スペースのbarがとても印象的でした。重低音の音楽が鳴っていて、暗くて布がたくさんぶら下がっていて、オシャレな雰囲気なんですが、どうしていれば良いかわからず、あまり居心地が良くなかったです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/10/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
外国のようなお洒落と上品さがある会場
式場は外観も内観もとにかくお洒落です。ゲストの待機部屋が特別あるわけではなくカフェのお客さんと同じフロアだったので、どこで待って良いのか分からず少し戸惑いました。チャペルは木の温もりが感じられ、ナチュラルではありますが上品な雰囲気もあり素敵でした。式場から披露宴会場へ移動する途中で喫煙所があるのですが、臭いが漂ってくるので苦手な人には辛いかもしれません。余興をやるのに十分なスペースがあり、見やすかったです。新郎新婦が後ろの窓からサプライズで再入場してくる演出が印象的でした。残念な面としては、新郎新婦が家族のテーブルで少しの間一緒に食事をとっている時間があったのですが、その間の歓談の時間ではゲストが騒々しく居心地が悪かったです。コロナ渦の結婚式ということで気も張っていたため、その点は残念でした。料理の配置、色合い、食器が1つ1つ上品でお洒落です。お肉のメイン料理が柔らかくとても美味しかったです。明治神宮前駅から伺いましたがナビを見ながら特に迷うことなく行けました。駅からそんなに遠くないので、ヒールでの移動も大丈夫でした。並んでいた列が最後の方で時間が無くなってしまったからかもしれませんが、目の前でウェルカムドリンクを下げられいただけなかったのが悲しかったです。料理の提供タイミングやお手洗いの案内などはスムーズに感じました。とてもお洒落な会場なので、王道なウェディングではなくナチュラルだけど上品で大人な式を挙げたい方には良いと思います。会場は全体的に清潔感がありました。詳細を見る (643文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/07/27
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(24件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 42% |
TRUNK(HOTEL)(トランクホテル)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 4% |
301〜400万円 | 13% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 46% |
601万円以上 | 8% |
TRUNK(HOTEL)(トランクホテル)の結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ324人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0927土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【おもてなし重視】最大150万円特典×2万相当豪華試食
結婚式当日のプロのサービスを体感できる週末特別フェア。試食やサービスを通して、国際賞受賞ホテルのおもてなしを体感して。料理代や装飾代など最大150万円の特典もご案内させていただきます。
0928日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【初見学でも安心】結婚準備スタートフェア&2万円相当豪華試食
初めての結婚式見学でも安心◎プロのスタッフがお2人に寄り添いながらご希望を伺います。日程相談やお見積りの相談も1つ1つ丁寧にご案内させていただきます。
1004土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催≪卒花人気≫自然光×緑溢れるチャペル体験&豪華試食付き
TRUNK卒花から圧倒的な支持を誇る、TRUNKの緑溢れるチャペルを体感できる特別フェア。自然光と木の温もりに包まれる”森のチャペル”を是非お楽しみください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
TRUNK HOTEL
平日12:00〜20:00 /土日祝8:30〜20:00(祝日を除く月・火曜定休日)
03-5766-3200
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- TRUNK HOTEL東京都渋谷区神宮前5-31
- 地図を見る
- 03-5766-3200
#会場の魅力
おすすめ

【8周年記念】特別8大特典プレゼント
<8大特典プレゼント>会場費無料◆挙式代27万◆写真集14万◆ドレス代10万◆引き出物代8万◆装花代8万◆料理代8万◆ヘアメイク代8万※シーズンや人数によって特典内容は異なります
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | TRUNK(HOTEL)(トランクホテル)(トランクホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-31結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ表参道駅より徒歩10分 A1出口、JR・東京メトロ渋谷駅より徒歩7分 B1出口、東京メトロ明治神宮前駅より徒歩6分 7番出口 |
---|---|
最寄り駅 | 渋谷駅 / 明治神宮前駅 / 表参道駅 |
会場電話番号 | 03-5766-3200 |
営業日時 | 平日12:00〜20:00 /土日祝8:30〜20:00(祝日を除く月・火曜定休日) |
駐車場 | なし近隣にコインパーキングがございます |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 都会とは思えない緑に囲まれた雰囲気の中で、温かな挙式が叶います。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 全バンケットフロア貸切でご案内いたします。ホテルでありながらゲストハウスのようなプライベート感の中お過ごしいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り会場見学時にメイン料理の試食ご準備しております。 |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設TRUNK(HOTEL)
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
