
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 銀座・新橋 チャペルに自然光が入る1位
- 銀座・新橋 シンプル1位
- 銀座・新橋 チャペルの天井が高い2位
- 銀座・新橋 窓がある宴会場2位
- 銀座・新橋 夜景が見える宴会場2位
- 銀座・新橋 宴会場の天井が高い2位
- 銀座・新橋 挙式会場の雰囲気3位
- 銀座・新橋 クチコミ件数3位
- 銀座・新橋 ゲストハウス3位
- 銀座・新橋 総合ポイント4位
- 銀座・新橋 披露宴会場の雰囲気4位
- 銀座・新橋 コストパフォーマンス評価4位
- 銀座・新橋 料理評価4位
- 銀座・新橋 ロケーション評価4位
- 銀座・新橋 スタッフ評価4位
- 東京都 シンプル4位
- 銀座・新橋 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 夜景が見える宴会場7位
- 銀座・新橋 お気に入り数8位
- 東京都 宴会場の天井が高い8位
ルミヴェールTOKYOの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
前面窓なので写真がプロじゃないと綺麗に写らない
ロビーがちょっと暗いかも。会場内はとても明るく天井も高く素敵でした。雰囲気はとても良い居ですがトイレが遠く少ないかも。盛り付けも綺麗だったし、両もちょうど良くとても美味しかったです。デザートプレートがピカイチでした。駅から直結してて良いけれど、外からの道はとても分かりににくく凄く迷った。写真の撮り方が上手では無かった。写真の制限時間が短すぎでした。後で撮ろうと思ったところ、後でそんな時間は無く、新婦さんと仲良しのお友達との3ショットを残念ながら撮り逃してしまいました。トイレの場所が分かっていないスタッフさんに声を掛けてしまい、又聞きになりました。挙式の生演奏(フルートとチェロ)が素敵だったのとバブルシャワーが綺麗でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
初めてのナイトウェデイング
初めてナイトウェデイングに参列しました。夜のキラキラした景色が挙式会場から見ることができて綺麗でした。まさにナイトウェデイング。景色が映えていてよかったですが、歌を歌われる方があからさまに席でくつろいでいて、綺麗にピシッと座っていてほしいな、空気が壊れるな、と思いました。他のエスクリの会場で食べたことがある料理でした。お値段もわかってしまいましたので、純粋な心で楽しめなかったというのが正直なところでした。駅から近かったのでよかったですが、わたしは方向音痴なので、友人がいなければたどり着きませんでした。気になるところはありませんでした。ナイトウェデイング希望の方はおすすめです。高層階から見下ろす汐留の景色は綺麗でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/11/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい会場
汐留の景色が一望できる、真っ白な空間に思わす声をあげてしまいました。チャペルに飾られた装花は、造花だと思われますが、とてもセンスの良いものでした。スカイツリーが見えて、全面が窓でとても都会的でした。会場は白く、センスの良い作りでした。全て美味しかったです。彩りもとてもキレイ、デザートビュッフェも大満足でした。駅からは近いのですが、施設の作り上、会場へ行くエレベーターの乗り場が分かりづらく、遅刻するかと思って焦りました。同じように迷われてた方がいました。素晴らしかったです。とても丁寧でした。ゲストの控室にも専用トイレがあったのには驚きました。チャペルも控室も披露宴会場も、とても素晴らしかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート感ある式場
とても開放的でした。都会の中ですが、広く感じたので全く窮屈に思わず過ごせました。花嫁が気に入って決めた場所だったので女性が気に入りやすい雰囲気で全体的にキラキラしていました。清潔感があって、とてもよかったです。花嫁と花婿が遠すぎず、顔がはっきり見えたのでアットホームさが出ていました。飽きがなく、また食べたいと思える料理でした。満足です。汐留、新橋なので交通アクセスは非常によいです。周りにホテルも多いので、近くの場所に泊まりやすく遠方の方でも安心です。スタッフの皆様、ニコニコ笑顔で気持ちよく式に参加することができました。花嫁がプランナーと意気投合したと話していたのでサービス対応を見て納得しました。汐留で東京湾が見えたりするのでリゾート感を感じることができます。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセスが良く、東京都心の景色が抜群
高層階からの東京の景色がとにかく良い。扉を開けた時の広がる景色のインパクトは大きい。東京タワー、スカイツリーの存在感がある。景色が望める大きなガラス張りは、入り口から見て正面と右手。左手壁側の椅子からは東京タワーは見えないかも。入り口を振り返ると緑の非常口灯と赤い消化器が現実に引き戻される。高砂側が大きなガラス張り。天井がとても高く、開放感がある。二階への階段があり、そこから新郎新婦が降りてくるというパフォーマンスもできる。60名で307万スタートのお見積もり。オフシーズンの7月、1軒目見学特典、初回来店時成約などの割引で57万程値引あり。前菜のジュレや葉物などが入った小皿と、デザートのチョコケーキと小ぶりのマカロンを試食。見た目も味も上品なコースといった印象。新橋駅から歩いて5分程の大きなビル。ワンフロアの半分が施設の敷地。同フロアに飲食店が数件あり。エレベーターは共通。トイレも共通かも。みな笑顔が徹底され、柔らかな物腰。"プロ"の印象。東京駅から近いので、地方からの参列者もアクセスが良い。都会の真ん中なので、周囲に美容院や飲食店、ホテルなどの施設も多く、参列者も助かるのでは。日中の式も良いが、日没後は夜景がとても華やかに見えるので何方もオススメ。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高層階ウェディングなら!
高層階から望む景色が圧巻!チャペルに入った瞬間、ワッと自然と声が出ました。ゲストにも驚いて貰えること間違いなしです。新しいこともありとてもキレイです。また天井が高く、窓も大きく自然光たっぷりです!妥当な金額だと思います。立地は抜群です。新橋駅、汐留駅からは雨に濡れずに直結。ゲストにも親切な場所です。スタッフさんはとても親切でしたが、若い方だったので、話し方などに気になるところがありました。いろいろな会場を下見しましたが、チャペルは断トツに素敵でした。高層階で眺望を望む方にはおすすめです。また披露宴会場には会場内に大階段があり、お色直しなどの演出にも利用できそうでした。披露宴会場は白を基調としているので、白い会場をお探しの方にはぴったりだと思います。なによりも、高層階からの景色が一番のおすすめポイントです!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スカイチャペル。
こちらのチャペルはスカイチャペルという名の通り、地上200m以上という高層階にある空に近いチャペルです。チャペル内は白一色の純白の空間になっているので窓からの景色がより際立つものでしたし、窓も2面に大きく取られているので光が沢山入ってきて開放感は抜群でした。披露宴会場は会場内にバーカウンターがあるのが印象的な場所でした。こちらの会場も高層階にあるので景色はとても良く、窓が大きく取られているので開放感があります。会場内は木が多く使用されていてナチュラルで落ち着いた雰囲気の空間。会場の広さがあまりなかったことと、会場内の柱が少し邪魔に感じたこと以外に不満な点は一切ない素晴らしい会場だったと思います。汐留の駅から地下を通って行けるのでとても便利です。最高の景色が楽しめる式場だと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/11/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓があることで爽快なチャペル
とっても爽やかで、突き抜けるような爽快感によってその雰囲気が開放感で満たされていて、格別の視界の良さに心が広がるような思いでした。大げさでなく、前と方側面がガラス張りとなっていたので、空にいるような視界の広がりに感激も一入でした。優雅なパーティールームを表現する階段と、ガラス張りのデザインがとっても印象的で、優雅な時間を演出するキーになっていたと思います。階段にはたくさんのツタ植物みたいなものが飾ってありまして、グリーンの癒しが会場内を包み込んでいました。フレンチのフルコースで豪華でしたよ!!新橋からの徒歩圏内というのは、とっても助かったポイントです。天空に近い高層の会場だったので、その突き抜けるような爽快感がおすすめポイント。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/09/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
眺めの素敵なチャペルでした。
チャペルは白を基調とした場所で、館内チャペルとしてはバージンロードが長めで、広さもありました。こちらでは2方向がガラス張りになっていて、場所も高層階にあるため景色は抜群に良かったです。都会のビル群を見ながらの挙式は開放感もありますし、素晴らしい記念になること間違いなしだと思いました。披露宴会場も高層階にある場所でした。会場内は白を基調とした吹き抜けの空間で、天井に届くくらいに大きな窓が付いているので景色は最高でした。会場は広いので100名くらいが参列出来ますし、会場内には大きな階段もあるので階段からの入場シーンはとてもよく映えます。駅直結になっているので雨でも濡れずに行くことが出来るのはとても便利だと思いました。サービスは凄く良かったと思います。素敵な景色が最高でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 33歳
-

- 参列した
- 2.6
- 会場返信
高層階ウェディング
高層階のため、景色がすごくよかったです。スカイツリーと東京タワー両方見えました。設備は豪華さはありませんが、シンプルでいいと思いました。全体的にはゴージャスな雰囲気の披露宴会場でした。建物の構造上仕方ないのかも知れませんが、高砂のサイドに大きな柱があり、ファーストバイトやカーキカットなど、みんなが前に集まると、新郎新婦が見にくかったり、見えなかったのが残念でした。また、会場のすみについたてがあったのですが、会議室で使うようなものに見えてしまったので、雰囲気に合わず残念でした。美味しかったです。新橋駅から向かいました。雨でも濡れずに移動できて良いと思います。ただ、改札からのルートは少し難しいかもしれません。また、ビルのエレベーターも高層階まで行くものとそうでないものがあり、注意が必要です。下の階に案内の方は見当たりませんでした。料理のサービススタッフが残念でした。席に着き、席次表のメッセージを読んでいたら、何の声かけもなく手元から席次表を取り上げられました。引き出物の中にしまわないといけなかったかな?と思いましたが、テーブルの上にぽいっと戻されました。何がしたかったのか分かりませんが、腹が立ちました。また、席の近くについたてがあり、ついたての足にスタッフさんが結構な頻度でつまずいていたのが、気にりました。会場に対してゲストの人数が多かったので椅子と椅子の間が狭く、サービス中にゲストが座っている椅子にぶつかってしまうスタッフさんもいました。ぶつかるのは仕方ないとして、その際ゲストに謝ったり声かけしたりしていなかったのを見てしまったので、全体的に気分が悪かったです。ベビーベッドは用意してもらえるようです。化粧室は何ヶ所かに分かれていて、場所は少し分かりにくいですが、すごく綺麗でした。設備や料理などは良かったのかもしれませんが、スタッフの振る舞いで全体的なイメージも悪くなってしまったのが、残念でした。詳細を見る (810文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ロケーションと開放感が最高です
チャペルは白を基調としたシンプルな雰囲気ですが、なんといっても41階から見下ろす景色が最高です。もちろんスカイツリーも東京タワーも見えます。そして、自然の光が入ってくるので、とっても明るい雰囲気でした。ただ、フラワーシャワー以外はすべて造花で、色などは選べず、1種類のみでした。高層階でしたのでそこからの夜景もきれいなんだろうなと披露宴は夕方から夜にかけて行いました。徐々に変わっていく東京の景色を見ながら、食事と談話、なんとも贅沢な空間だと思います。41階ですが、会場の天井も高く、階段から降りてくる演出も可能で全体的に開放感ある披露宴会場でした。できるところは手作りをしました。招待状はネット注文して、テンプレートから自分たちで印刷しました。席次表も同じものを使用したかったのでネット注文。印刷は見栄えなどもあるため、業者での印刷をお願いしました。席札はすべて手作りです。紙から購入してリボンなどを付けてオリジナルの物を作りました。ウエルカムボードは結婚式後も飾りたかったので大きめのものでインパクトを。ハネムーンでのウエディングフォトを使用して作りました。すべての料理を口にすることができなかったことが非常に残念でしたが、ゲストの皆さまからは美味しかったとの声が多く聞かれました。フランス料理を中心とした創作料理です。海外からのゲストも豪華なフルコースに大満足でした。地方からくるゲストにはややわかりにくいこともありましたが、駅直結で3路線の使用ができるのでアクセスでは大変便利だったと思います。公共交通機関を使うには便利でしたが、親族は貸し切りバスで来まして、バスの駐車スペースがなかったのが残念な点だと思います。そのため、わざわざお台場まで駐車したそうです。ベーシックな演出の提供がありました。その他に演出や映像、写真などの押し売りのようなものはなく、予算を伝えるとどこが削れるかなども相談できました。ただ、式直前にメールでのやり取りをしましたが、返信が遅かったこともありましたので、再度こちらからメールで確認することもありました。ドレスは結婚式前に中古の物を購入しました。会場を選ぶ際にそれを持ち込めるかどうかが会場選びの条件になりました。なんといっても41階からの眺めやそこから入ってくる自然光が大きな魅力になっています。本当にあっという間の時間でした。実際に高砂の席からは夜景などはあまり見えませんでしたが、ゲストの方々にはその夜景も会場の装飾の一つだったように感じます。私はオリジナル演出で地元の日本酒サーブでテーブルラウンドを行いました。海外からのゲストもいましたので和装のお色直しをして、日本酒サーブで日本らしい演出もできて大満足でした。詳細を見る (1130文字)


もっと見る- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東京の景観を一望!!
扉を開けた瞬間大変明るく、解放感がありとても感動しました。写真では正直狭いかなと感じていましたが、2面採光で狭さはまったく感じませんでした。内装はとてもシンプルで、装飾がないと少し寂しい印象でしたが、東京タワーが見えますので、良いアクセントになるのではないかと思います。私はお昼にお邪魔しましたが、夜もまた雰囲気が変わって素敵だと思います。バージンロードも広く、窮屈さは感じません。バージンロードに新郎新婦と空のブルーが綺麗に映り込むのがウリのようで、とてもきれいでした!ゲストの椅子も固い木等ではなく、不快感はないと思います。スカイツリーが見え、景色は大変気に入っています。天井が高く、一面窓になっているのでとても明るいですし、広く感じました。ゲストとの距離が近いのがいいなと思いましたが、100名程を予定しているので、若干狭いかもと感じました。奥には階段が設置されており、上部から見たときはとても感動しました。踊り場が設置されているので、そこでゆっくり全身写真を撮ってもらえることも良いと思います。ただ、会場全体が逆行で写真は綺麗に取れないので、プロにお願いするしかなさそうです。かなり現実的な見積もりを出してもらった担当者様はとても良心的で感謝しています。打倒な金額だと思いますが、持込不可が多いとのクチコミが多かったので、もう少し上がるのかなと思っています。ひとつひとつの単価はやはり大手の運営会社なので高いと感じましたが、その分サービスはしっかりしているのではないかと思います。前菜とデザートをいただきましたが、とても美味しかったです。デザートは正直普通でしたが、デザートビュッフェの予定がなく当日はケーキになるのであまり気にしていません。少し分かりづらいですが、駅から直結なので雨でも心配ないと思います。とても丁寧に対応いただき、こちらの不安点をひとつひとつ時間をかけて聞いてくださいました。式場スタッフを派遣ではなく専属で雇っているそうなので、会場に慣れたチームで対応いただける点はとても良いと思い、気に入っている点です。素敵な東京の景色!ワンフロア完結でエレベーターや階段の移動がないこと。詳細を見る (903文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
景色の良い都会的な結婚式
汐留の高層ビルの中にある白を基調とした会場で、お天気がいいと素晴らしい景色が見えます。大階段がある会場と普通の会場があり、やはり大階段がある方が人気のようです。夜は夜景がキレイに見えます。お肉が美味しかったです。汐留から雨の日も濡れずに来れます。二次会にも行きやすいと思います。明るくサバサバした方で話しやすかったです。当日に契約を迫られることもなく、好感が持てました。景色の良いところで都会的な雰囲気の会場でした。交通の便は良いと思います。ロビーは大人っぽくシックな雰囲気で、上品でした。また、夜の挙式会場を見せてもらいましたが、夜景がとてもキレイで神秘的な雰囲気でした。大人の結婚式ができそうです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
- 会場返信
純白
【この会場のおすすめポイント】1.清潔感が素晴らしく、安心できる。2.夕焼け、夜景が満喫できる。3.視界が広い。これから先に広がる世界に、自分たちで少しずつ色を付けていこうと思わせてくれる会場。真っ白なキャンパスとなる部屋が素敵でした。時間を選べば夕焼け前から夜景までを見ることができるため、時間の流れを美しい景色で感じることができます。会場にいるすべての人が幸せな時間を過ごせると思っています。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
多少妥協すれば素晴らしい挙式と披露宴ができます
挙式会場は、白を基調としたシンプルできれいな会場。一目ぼれでした。眺めが素晴らしく、田舎から来る親戚に東京タワー、スカイツリー、東京の眺めを楽しんでもらえて良かったです。基本的には不自由ないですが、細かいところまでこだわりたかった私にとっては、あれがダメ、これがダメ、という禁止事項が結構多く、予定していたものを変更することが大変でした。また、二次会はしないと伝えていたからかもしれませんが、着替え終ってから1時間ほど控室で待たされました。次の回の挙式と披露宴が行われていたため鉢合わせしないための時間調整だと思いますが、親戚が外で待ってると伝えてもなかなか出れませんでした。。Ar'sは部屋の形が特殊なので仕方ないかもしれないですが、大きな柱があり、新郎側の参列者からはほとんど高砂もムービーが流れるモニターも見えません。また、高砂の位置も偏っているためほとんど新婦の参列者に向けた披露宴になってしまい新郎側の参列者には申し訳ない気持ちが残りました。料理にこだわったぶん、ペーパーアイテムはすべて手作りしました。フレンチのコースはよく聞きますが、イタリアンにこだわっていたため満足でした。駅から近く、また都内の中心でアクセスも良かったので田舎から遥々来る親戚も観光しやすくて良かったです。打ち合わせ中はもちろん、常に細かい質問のやりとりをメールでさせていただいておりましたが、お忙しい中いつでもご丁寧に対応してくださりありがたかったです。分からないことだらけの状態から始めた結婚式の準備ですが、プランナーさんのおかげで不安なことなく当日を迎えられました。真っ白な美しいチャペルが一番の決め手でした。ある程度こだわりを妥協すれば素晴らしい結婚式になると思います。プランナーさんは優しくて温かい方ばかりなので、安心して任せられます。毎年結婚式記念日の前後1週間に、披露宴を行ったレストランで、アニバーサリーコースを割引価格で楽しめるカードを頂きました。美味しいお料理だったので嬉しいです。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
絶景の中で行う挙式は、とにかく最高です。
チャペルは高層階にある為、眺望がすごく良かったです。白を基調としたシンプルかつロマンティックなチャペルです。東京の空と絶景の中で行われた挙式は、参列者もうっとりするほど感動しました。雲に届きそうなくらい、非現実的な空間です。ガラス張りのすごく明るい披露宴会場です。東京の空に浮いているような感覚で、とても心の残る披露宴でした。結婚式らしい、華やかな盛り付けのお料理です。料理というより、芸術作品のようなクオリティーの高さです。味はもちろん美味しかったです。味付けが割としっかりめで、とても満足できます。新橋駅から地下道直結で徒歩4分程度でした。汐留からもすぐなので、便利な立地です。荷物が多かったので、駅から近いのは助かりました。ビルの41階なので眺望が良く、最高の眺めです。ロケーション重視ならおススメです。とにかく、チャペルの眺望が良かったことです。ラウンジもシックでオシャレです。バーカウンターもあり、夜は夜景を見ながらお酒が飲めます。ゲストが挙式までの時間を過ごすラウンジにもこだわっています。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
高層階で都会らしい結婚式
2015年11月にできたばかりらしく、新しいキレイなイメージでした。高層階なので自然光も入りますし、東京の景色が楽しめます!ナイトチャペルも雰囲気が素敵でした。天井高で、白い壁に白い床で素敵でした。階段からの入場になり、素敵な演出ができるのでここを選びました。挙式披露宴装花ウェディングドレス2着タキシード1着食事ドリンクペーパーアイテムエンドロール写真引き出物最低限のプランで230万円でした。私たちが、試食したのは前菜とデザートでした。前菜はおいしく頂きましたが、デザートはチョコが濃くものすごい甘かったので変更を考えています。汐留シティセンターなので、とてもアクセスがよいと思います。普通でした。高層階なこと、遠方から来てくださる人にもアクセス良いところが気に入りました。そして、新しい会場なことはキレイ好きには最高です。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
景色というインパクトが欲しい方に
景色が素晴らしいチャペルです。収容人数が多く、ゲスト全員が座れるのはないかと思います。昼でも夜でも景色が楽しむことができ、生演奏もあるので豪華になると思います。天井が高く、階段入場ができます。白を基調としており、高砂が近いのでとてもアットホームな雰囲気になると思います。特に普通でした。直結との案内でしたが、駅から建物までがわかりにくかったです。通常は値下げしない時期とのことでしたが予算の相談に乗って頂きました。出して頂いた見積りが当日限りで、埋まってしまうかもしれないからと当日成約を強要されました。たとえキャンセルになっても、キャンセル料が惜しくない値引との事でした。候補に入れている場合は最後に行くのがいいかもしれません。景色が良く、ゲストに喜んで頂けると思います。ウェルカムスペースの自由度が高いのがいいと思いました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
高いけどゴージャス
高層階での挙式で窓の割合がとても多いです。東京タワーなども見え、地方の列席者には喜ばれました。白を基調としているので、とても明るい印象です。天井が高く、これまた窓の割合が非常に多い。挙式同様に、窓から東京タワーが見えます。ただ、逆光で、友人の撮った写真はだいたい暗かった。費用は高かったと思います。持ち込みキャンドルなどのアイテムがだいたいだめ、ドレスも最初の割引で結構引かれていたので、持ち込んだところで節約にならず、、、うまいことやってるなと思いました。汐留、新橋からすぐなのでアクセスは良かったと思います。当日インフルエンザで欠席の友人が出たので、料理を違うテーブルに持っていって欲しいとオーダーを出していたのですが、出されず、また、列席者が声を掛けないと乾杯のドリンクが出されないと言ったことがあったようです。やはり、景色が抜群に良いです。それだけでも印象にのこるので、あまり飾り付けたりせずシンプルに挙げたい方向きだと思います。安い式場ではないと思いますが、景色が素敵なので手を掛けなくても豪華な挙式ができます!詳細を見る (461文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/02/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
眺めが綺麗
挙式会場が高層でガラス張りなので周りのビルを見下ろせて眺めが綺麗です。ただ、高所が苦手な人は窓側にいかない方が良いかもです。とにかく公式写真のように天井が高く会場も長方形で広い。階段もあり、そこを新郎新婦が降りてくる演出はとても綺麗で、写真も沢山撮れました。美味しかったです。お肉料理、パン、等のあとに細巻き寿司が出て来て、男性は喜べる量でした。新橋駅からも外に出ずに迷わずすぐに行けました。テーブルの様子をよく見てました。少しアルコール類が出てくるのが遅かったかなくらいでした。化粧室は小さいが、鏡も大きく綺麗でした。まだできたばかりの時期でしたが、スタッフも頑張っていました。駅近、高層のため皇居も見えて、遠方からの方も満足していました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
夕方の挙式がお勧めです
チャペルが一面窓になっていて、都会を感じながら式を挙げられるのがすごく魅力的でした。また、バージンロードにキャンドルを置くこともできるので、夕方以降の挙式だととってもロマンチックな雰囲気になると思います。宴会場も中に階段があったりと、色々と演出ができそうでした。大きな窓が付いているので、高層ビルの夜景を楽しみながら披露宴ができます。ホテルウエディングも検討していたのですが、比較すると断然やすかったです。また、キャンペーンをうまく利用できるともっと抑えられます。メニューを見た感じでは、とても美味しそうでした。場所はとっても便利なので、遠方から来る方にも便利ですし、近くにホテルもたくさんあるので宿泊する人にもありがたいと思います。案内をしてくださる方もとても親切に説明してくださり、楽しみながら下見ができました。ただ、予約をする際の日取りの候補が少なく、この場で決めないともう抑えられないといわれ、プレッシャーを感じました。交通の利便性と、チャペルの雰囲気を重視して探していたのですが、とても魅力的でした。都会の雰囲気を感じたいカップルにとてもおススメです。詳細を見る (481文字)



もっと見る- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高層階でロマンチックな結婚式
白を基調とした明るい、清楚な雰囲気でした。広さも丁度よく、アットホームて和やかな挙式でした。そこへ向かうまでの、待ち合いの部屋は、夜景を一望できる、スタイリッシュなバー風でした。とても居心地が良かったです。広く、天井も高かったです。窓が大きく開放感があります。とてもおいしかったです。キッズプレートもありました。駅から直結しているので大変便利でした。二次会の飲食店なども探しやすいです。子供連れが多かったので、コーナーを作ってくれました。とても気のきいたコーナーになっていて、子供達も楽しそうでした。人数も充分いるように感じました。すぐに、アイコンタクトに気づいてくれました。アクセスの良さが抜群です。多方面から参列者が参加する場合は特におすすめです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
子供も喜ぶ式場ルミヴェールTOKYO
白さが際立つスタイリッシュさを感じました。子供連れの参列者が多かったのですが、一角にキッズスペースをつくってくださって、楽しそうに遊んでいました。子供目線で、楽しい雰囲気に仕上がっていて、スタッフの配慮の深さを感じられました。それにより、大人も安心して参列できました。キッズプレートが素敵でした。駅からすぐ近くなので、便利です。子連れでベビーカーがあったりすると、駅近というのはほんとうにありがたいです。早めに着いてしまっても飲食店やコンビニも近くにあるので便利です。お化粧室へ行きたい気持ちを察して、尋ねる前に教えてくださいました。とてもありがたかったです。会場は上階なので、待ち合いのロビーからして、雰囲気抜群で、夜景がきれいでした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
珍しい高層階からの景色
会場は大きな窓がたくさんあり、高層階からの眺めを楽しむことが出来ます。ここまで高層階の会場はなかなかないと思うので、会場で差別化を図れていると思いました。会場自体は広いとは言えず、披露宴開始前のウェイティングスペースも少し狭めでした。大人数でなければ問題ないです。全体的にラグジュアリー・セレブ風な作りに感じました。内容は普通の他の式場と同じような料理でした。サーブのタイミングは良かったです。デザートが美味しかったです。式場には特に迷うことなく行けました。地方から来る方は、少し複雑な場所なので迷うかもしれません。周りにお店も多いので、待ち時間を潰すのにも苦労しませんでした。ウェイティングスペースでは、式場というよりオシャレなバーに来たようなおもてなしを受け、面白いなと思いました。披露宴の最中も、印象に残ることはありませんでしたが、特に問題もありませんでした。大人なカップル向けだと思います。フリフリのプリンセスドレスよりもシックなaラインドレスが合うような会場です。東京の夜景をバックに綺麗な写真が撮れそうです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- -
- 会場返信
東京らしさを存分に味わえる式場
【この会場のおすすめポイント】1.素晴らしい展望2.シンプルかつゴージャスなチャペル3.2フロアふきぬけの披ろう宴会場東京タワー、東京スカイツリー、銀座の街並、皇居など、誰もが知っている東京の名所がパノラマで見渡せる高層階の会場。その場に居るだけでぜいたくでワクワクした気持ちになれます。初めてチャペルに足を踏み入れた日は、3つ目の見学会場にも関わらず、感激して思わず声が出てしまいました。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/28
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
天空の結婚式
当時まだ未完成ということで図面と完成予想図を見ました。高級感ある雰囲気でした。大きなガラス張りで、空が見えるデザインでした。同じくこちらも未完成ということで、図面と完成予想図を見ました。晴れた日ならかなり素晴らしい景色になるなと思いました。また、夜景も綺麗なので夜の披露宴も良いと感じました。スタイリッシュな雰囲気で、更に窓も大きく素敵でした。80人呼ぶと少し狭く感じるかも、と言われました。割高に感じました。ロケーションや景色などを思えば仕方がないことですが、ここからさらに上がりますと言われ諦めました。駅から歩くものの、濡れずに会場まで行けるので文句なしです。とにかく高層階なので景色が良いと思われます。天空の結婚式、素敵な響きだなと思いました。夜景も綺麗なので夜の披露宴も検討できるのが良いと思いました。人と違ったことをしたい人には良いと思います!高層階なので、エレベーターが少し早いです。耳に疾患のある方はきついかもしれません。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
景観に一見の価値あり
窓が非常に多く、とにかく景色が良いです!東京を一望できるこの景観は一見の価値ありです!私たちは昼の下見でしたが、夜景はまた格別かと思います。結婚式場もそうでしたが、やはり窓が多く、立地と高さを最大限に利用している感じです。景色だけでも十分なインパクトなので、派手好きというか、ゲストを驚かせたい、楽しませたい方にはおすすめです。立地が非常にいいので、やはりというかかなりお高いと思います。駅から外に出ずに行けるので、雨の日でもバッチリです。都心なので遠方からのアクセスもとてもいいですね。とても親切でしたが、見積もりの際はその日だけの割引を掲示され、即決を迫られてしまい、少々困りました。とにかく景観、そしてアクセス重視の方にはおすすめです!コストが高い分、設備等はとても充実しているし、お金に余裕があればぜひ。あの景色は一見の価値ありです。演出好きな方には是非おすすめしたいですね!二次会の会場としても使えるそうなので、夜景を眺めながらの二次会もいいかもしれません。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(26件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 4% |
| 41〜60名 | 42% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 15% |
ルミヴェールTOKYOの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 23% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 23% |
| 601万円以上 | 0% |
ルミヴェールTOKYOの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 高層階
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ207人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【Amazon等4.2万】三ツ星シェフ監修*牛フィレ×オマール試食
25年8月会場リニューアル!東京・品川駅すぐ【Amazon等4.2万ギフト券プレゼント】元三ツ星シェフによる国産牛フィレやオマール海老など贅沢4万円試食!地上215m*東京を一望するホテルライクな空間で過ごす上質体験

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2*連休BIG\全組Amazon等4.2万/絶景挙式×牛フィレ試食
東京・品川駅すぐ【リニューアル記念*150万優待×全組Amazon等4.2万ギフト】自然光があふれる洗練空間と地上215mの絶景チャペル。元三ツ星シェフによる国産牛フィレ×トリュフやオマール海老含む贅沢試食も堪能して

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残3【全組アマギフ等4.2万】三ツ星シェフ監修*牛フィレ×オマール試食
25年8月会場リニューアル!東京・品川駅すぐ【Amazon等4.2万ギフト券プレゼント】元三ツ星シェフによる国産牛フィレやオマール海老など贅沢4万円試食!地上215m*東京を一望するホテルライクな空間で過ごす上質体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-752-683無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【11/22~24限定】全組Amazonギフト・レストランチケット合計4.2万円分プレゼント
【11/22~24限定】全組Amazonギフト1万円+レストランチケット3.2万円プレゼント※お食事券のお渡しは新郎新婦様ご来館&3時間のフェア滞在&当グル―プ初見学の方に限ります
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/24
基本情報
| 会場名 | ルミヴェールTOKYO(ルミヴェールトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-7141東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター3 ・41・42階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 都営大江戸線 「汐留駅」JR・ゆりかもめ新橋駅方面出口より徒歩1分(直結) JR山手線 「新橋駅」汐留口より徒歩3分(地下道直結) 東京メトロ銀座線 「新橋駅」2番出口より徒歩3分 都営浅草線 「新橋駅」汐留(シオサイト)方面出口より徒歩1分(地下道直結) 新交通ゆりかもめ 「新橋駅」より徒歩1分(デッキ直結) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 汐留駅直結・新橋駅からも好アクセス |
| 会場電話番号 | 0120-752-683無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様】 平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様】 平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | 有料[通常料金] 30分/300円 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 2面窓のチャペルは、特別な演出がなくても、ゲストの記憶に残る挙式シーンに |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能館内の披露宴会場で可能 |
| おすすめ ポイント | 2フロア吹抜け、一面窓の開放的なパーティ会場は空と光に包まれた心地よい空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲスト様に合わせてフレキシブルに対応させて頂きます |
| 事前試食 | 有り試食フェアにて体験下さい。 |
| おすすめポイント | イタリアンは、都内有名レストランを経営するシェフが監修。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



