
20ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.5
- 料理 4.0
- ロケーション 4.4
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ204人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
おすすめ

【10月限定】Amazonギフト・レストランチケット合計最大4.2万円プレゼント!
全組Amazonギフト1万円+レストランチケット1.6万円に加え、1件目でさらにレストランチケット1.6万円 ※お食事券のお渡しは新郎新婦様ご来館&3時間のフェア滞在&当グル―プ初見学の方に限ります
適用期間:2025/09/16 〜 2025/10/31
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
おすすめポイント
【天空チャペル】地上215mの絶景を独占する光溢れるチャペル
チャペル内に足を踏み入れた瞬間、未体験の感動が広がりを見せる。
爽快な青空が彩り、自然光に満たされたふたりの姿は、まるで空に浮かんでいるかのようなシーンに…。
その日見た光景はこの先も決して忘れることはなく、両親や遠方から招待したゲストの心にも一生残り続ける。
東京タワーやスカイツリーなどのシンボルや東京のロケーションをバックに撮影をすれば、SNS映えが叶う。
◆前撮りロケーションフォト付きプランご用意◆
館内フォト・スタジオフォト・ロケーションフォトなどお好みのスタイルをセレクトできる!
和装で緑溢れる庭園でのロケーション前撮りは特におすすめ!
-詳しくは特典情報をご覧ください-リニューアル【開放的なパーティー会場】天井高13m、2フロア吹抜けの開放感!花嫁憧れの大階段も完備
25年8月リニューアル*パーティ会場は東京のロケーションを一望できる寛ぎの大空間。
壁一面の窓からキラキラした陽光がふんだんに差し込み、開放感!高層階だからこそ、東京タワーやスカイツリーを見渡せるのも嬉しいポイント。大階段を使った入場演出を行い、ゲストからの羨望の眼差しをたくさん浴びよう!
◆おすすめフェア特典情報◆
日程限定【全組アマギフ1万円+レストラン食事券最大3.2万円分プレゼント】実力派シェフ特製のイタリアンを、景色を楽しみながら味わえる!
※ご希望の際はスタッフにお声がけください
-詳しくは公式サイトにて-【ゲストへのおもてなし】汐留駅直結の好アクセス&非日常感溢れる空間で楽しむ絶品料理
東京駅・品川駅どちらも好アクセスの汐留駅・新橋駅に直結。
天候に左右されないため、ゲストも安心。
皇居の森からスカイツリーまで見渡せる、パノラマ写真のような窓からの景色を眺めながら
料理を楽しむアットホームなパーティも可能。
シェフが目の前で料理を取り分けてくれるなど、自由で動きのあるパーティが叶う!
◆おすすめフェア情報◆
【Amazon等最大4.2万ギフト&150万特典】絶景チャペル×演出体験×牛フィレ4万試食
豪華10大特典付*絶景チャペル体験×演出体験×豪華試食
東京品川駅すぐ【ホテル宿泊20万プレゼント】選べる料理4万試食
-詳しくは公式サイトにて-
25年8月リニューアル!東京タワーやスカイツリー等を一望する地上215mからの絶景ウエディング
2025年8月披露宴会場リニューアル!都会のランドマークを一望できるパーティが叶う。
<注目ポイント>
●「東京駅」3分だから各方面からのアクセスも好立地
●地上215mのウエディングステージからは、感動のシティビューが楽しめる
●提供されるイタリアンは、都内有名レストランを経営するシェフが監修
<会場見学は公式HPからが一番お得>
●最もお得な「ベストレート保証プラン」でのご案内!
●9/20~21・23限定!全組アマギフ1万+「レストランAr's」食事券 最大3.2万プレゼント
<おすすめプラン情報>
●【最大63万優待】26年5~6月*春夏婚プラン(60名234万円)
●【最大74万円優待】少人数向け会食プラン(20名173万円→99万円)
ギフト付きおすすめフェアのご案内
●【アマギフ等最大4.2万&140万特典】絶景チャペル挙式体験×国産牛フィレ試食 ●豪華10大特典付*絶景チャペル×演出体験×豪華試食 ●東京品川駅すぐ【ホテル宿泊20万プレゼント】豪華4万試食
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(33件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 12% |
ルミヴェールTOKYOの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 18% |
601万円以上 | 0% |
ルミヴェールTOKYOの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
青空と都会の景色が広がる素敵な会場!!
【挙式会場について】挙式会場は、2面が全て窓ガラスになっており、日中は自然光が差し込むとても明るい会場となります。夜には夜景が広がるためとても幻想的な雰囲気になります。参列者が、新郎新婦の入場を待っている間に、窓の外に見える東京タワーやスカイツリーなどを指差しながら話している様子も見受けられて、待ち時間も退屈にならない点もとても魅力的と感じました。会場内は床、扉、椅子、全て真っ白です。日中は、自然光が床の白さにはね返り、とても明るく感じます。反射した新郎新婦の姿がバージンロードにもうつるため、とても幻想的にみえます。また、参列者が座る座席の背もたれが低いため、着物で参列された方も着崩れたりせず、帯がきれいに見えます。座席は木ではなくふかふかのソファなので長い時間座っていてもお尻が痛くなりにくいと感じました。【披露宴会場について】披露宴会場は1面が窓ガラスとなっており、また41階と高層階にあるため、会場からは都会の景色がとてもきれいに見えます。晴れた昼には高砂の背景が高層ビルと青空、夜には都会の夜景となります。会場が縦に長すぎないため、どの席のゲストとも距離も遠くならずみんなが楽しむことができます。また天井がとても高く、階段があるため、お色直し後の階段入場ができるところも魅力です。階段にはお花や布での装飾もできるため自分好みの雰囲気を作れます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフみなさん、なんといっても笑顔が素敵です。暗い顔や怒った顔を見たことがありません。いつもニコニコ接してくださるのでこちらも笑顔になってしまいます。また、新郎新婦の希望に合わせて全面的に協力してくださいます。どのような提案をしても「いいですね」「素敵ですね」と肯定的なコメントをくださるため自信にもなります。毎回、打合せ内容とそれまでに必要な準備を事前に連絡してくださるため何事も余裕を持って進めることができます。スタッフ同士の連携が取れているため、どのスタッフさんとお話ししても、1から説明する必要はなく、みなさん理解してくださいます。当日は、担当するスタッフが控え室に来て挨拶をしてくださる点もとても丁寧で素敵だと感じました。【料理について】メニューは新郎新婦の希望に合わせて様々な価格帯で用意されており、また和食か洋食かも選ぶことができます。和食コースにしても、一部のメニューのみ洋食にしたい、などの細かな希望も叶えてくださいます。また、ゲストに懐妊されてる方がいる場合などには、抹茶デザートをイチゴのデザートに無料で変えてくださったりと、サービスが細やかです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の魅力はアクセスの良さです。新橋駅と汐留駅から直結のため、雨の日でも濡れることなく参列者が会場に来ることができます。また、羽田空港や東京駅からもアクセスが良い駅なので、遠方からのゲストにとても喜ばれる立地です。式場の周りはオフィスビルが多くあります。式場があるビルにもオフィスが入っているため、同じビル内に、ドラッグストアやカフェがあり、ゲストが式の前後に立ち寄ることができる点も魅力です。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスと会場装花は、自分好みにしたかったため、値段を気にかけず、好きなようにさせていただきました。その分金額は上がってしまいましたが、一生に一度の結婚式を自分が満足するドレスとお花に囲まれて開催できるので、こだわって良かったと感じます。【最初の見積りから値下りしたところ】披露宴会場で流す動画を自作しました。依頼して作成いただくよりも数万円節約することができました。自作した動画についても、きれいに見えるか試し流ししてくださるため試写料がかかりますが、事前に動画の端が切れていないかなどをチェックしていただけるのは大変ありがたいことと感じました。【この式場のおすすめポイント】挙式会場、披露宴会場ともに窓が大きく景色がきれいな点がとても魅力です。高層階で室内にも関わらず窓が大きいことから自然光差し込む中で式を挙げられることがとてもよかったです。また装花の希望が叶った点に感動しました。花、色、形、量をブーケ、会場装花ともに希望通りに叶えていただけてとても嬉しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やりたいことがあるのであれば、気後れせずプランナーさんに伝えることが大切と思います。こんなこと伝えても叶わないかなと思い飲み込んだ言葉を、新郎が代わりに伝えてくれて、それが叶うことが分かり実現することができました。当日については、気を張りすぎずいつも通りの自然な姿で楽しむことが、新郎新婦、そしてゲストにとっても1番いいと思います。詳細を見る (1803文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達らしい式を、真っ白な素敵な会場で実現できます!
【挙式会場について】白い会場に青いお花で、高層階の会場。東京タワーが見える。窓が大きい。【披露宴会場について】白い会場に大きい窓、スカイツリーが見える。階段あり。【スタッフ・プランナーについて】色々と相談に乗って頂きました。【料理について】とても美味しくて、ゲストにも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新橋駅から徒歩五分程度【最初の見積りから値上りしたところ】エンドロールムービーや装花、料理で音上がります。【最初の見積りから値下りしたところ】料理のコース自体の値段は下げて、メイン料理のみ上げてもらった。【この式場のおすすめポイント】高層階で、会場からの景色がとっても綺麗です。高層階なので、快晴でなくても、景色が綺麗です。料理もとってもおいしいです。スタッフさんがとても良かったです!特に当日のみ対応してくれるアテンドさん達!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分たちで色々と想像し考えて、スタッフさんに相談するという主体性は必要だと思います!困りごとは、メールや電話で丁寧に対応してくれます。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
東京らしさ全開の結婚式場
【挙式会場について】景色がよく、都内らしい挙式会場!【披露宴会場について】ランタンに惹かれてナイトウエディングにし、とても素敵な雰囲気だった!高層階で景色がいい分天気が左右しやすく雨だと雲で何も見えないこともあるそうです。【スタッフ・プランナーについて】みなさんいい人ですが、プランナーは忙しいのか、業務をこなすことに必死なのが少し伝わった。【料理について】他の部分にお金を使いたく、美味しそうではあったので、1番値段控えめのコースにしようとしたが、プランナーに拒否され、高いコースになった。1番控えめのコースも1万近いのに美味しくないのか逆に疑問に思った。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京らしい場所でやりたかったので高層階で景色がとてもいいところに魅力を感じた汐留と新橋どちらも駅が近くアクセスはよかった【最初の見積りから値上りしたところ】見積もりみて決めたのに、最初の見積もりから倍に値上がりした。最初の見積もりは最低限すぎて当てにせず、その倍すると考えたほうがいいかも。【最初の見積りから値下りしたところ】なし【この式場のおすすめポイント】高層階で景色がよく、東京らしい結婚式場だった!アクセスも良く、ゲストからしたらとても助かるところだと思った!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式準備はやることが多く大変ですが、準備期間もすごく楽しく、終わってからは達成感があるので、頑張ってください!式は思っていた倍以上に楽しかったのでやって本当に良かったです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
期待以上のサービスで大満足の結婚式になりました
【挙式会場について】白を基調としたガラス張りのチャペルで、とても明るいです。東京の景色が一望できるので、地方のゲストからは大変好評でした。当日は曇りでしたが、チャペルは全然暗くなかったです。チャペルの大きさはコンパクトで、ゲストを約70名呼んでピッタリくらいでした。ただ、コンパクトな分ゲストとの距離が近くなるので、近い距離でゲストと話せたのは良かったです。バージンロードもそこまで短いとは感じませんでした(ドレスを着て歩くのが結構大変なのでむしろ丁度良い長さでした笑)。チャペル自体が華やかなので、装飾は最低限で十分だと思います。生演奏もとても素敵な音色でした。【披露宴会場について】チャペルと同様、白を基調とした作りになっており、天井が高く開放感があります。高砂側がガラス張りになっているので景色も楽しめます。最大14テーブル置くことができ、私は14テーブルにしましたが一杯一杯という感じです。ゲストと会話はしやすいですが、ドレスで動き回るには少し狭いかなという印象です。長い階段があり、階段演出ができるところがこの会場の魅力の一つかと思います。お色直しで再入場した際は、ゲストから大歓声を受け、アイドルになった気分でした笑ゲストが座るテーブルは、他よりも小さめに作られているということで、ゲスト同士の距離が近くなるのでとても良いと思いました。実際に新郎と座ってみましたが、窮屈だとは思いませんでした。仲の良いゲストで席を固めるにはもってこいだと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は皆さんとても親切でした。式当日も細やかに指示を出してくださり安心感がありました。特に司会とカメラマンの方は、より良い結婚式になるよう色々と提案をしてくださり、心強く、さすがプロだなと感じました。【料理について】事前に試食を行い、4コース中2番目のコースにデザートをグレードアップしました。結果、大正解でした!どのお料理も本当に美味しかったです。ゲストからも料理が美味しかったという声を沢山いただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新橋駅直結なのでアクセスはとても良いです。ただ、意外と新橋駅内が複雑なのと、式場があるビルがオフィスビルであるため案内板などはなく、迷われる方も一定数いるかと思います。私は事前に、行き方の詳細をゲストに連絡しました。【最初の見積りから値上りしたところ】・写真にはこだわりたかったので、集合写真やカメラマンを追加し、値上がりしました。・装花はかなり削りましたが、一つ一つが良いお値段なので、やはり少し値上がりしました。その分、クオリティは非常に高かったです。【この式場のおすすめポイント】・お料理のおいしさ・階段演出ができる・開放感のある披露宴会場【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】持ち込みの可否や持ち込み料は式場によって異なると思いますので、契約前か初回打ち合わせである程度確認した方が良いと思います。詳細を見る (1111文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
景色とスタッフが素晴らしい結婚式場です
【挙式会場について】会場は新郎新婦の後ろはガラス張りで景色が綺麗、開放感あり、天気が良ければ東京タワーもスカイツリーも見れる色合いは白基調、60人でややゆとりがある大きさ【披露宴会場について】披露宴会場も新郎新婦の後ろはガラス張りで景色が綺麗、開放感あり色合いは白基調、テーブル12個でしっかり埋まってる感じ、お色直しで階段から降りてくる演出ができる【スタッフ・プランナーについて】スタッフは笑顔で優しく親切鼻水がズルズルの子供に柔らかいティッシュをくれるなど優しい方がいたドア裏などで和ませようとしてくれた【料理について】美味しいと好評だったカフェイン不可の妊婦さん用に別のデザートを用意してくれたグラニテとステーキが特に美味しかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅直結なので雨の日でも濡れずに来れる少し難しいのでよくわからず地上から来てしまったという人もいた【最初の見積りから値上りしたところ】ドレス、タキシード、小物、補償:70万円↑装花:40万円(大体1番下のプラン、割引なし価格)写真:400cut、各卓写真含むと269500円 全員集合写真+16500円エンディングムービー:お色直し入場までにすると見積もり+70000円300万円の見積もりが、最終的に450万円になっていました【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテム、プチギフトは持ち込み可能なので安めにすんだ挙式会場と階段の花は造花でも十分綺麗だった【この式場のおすすめポイント】景色がとにかく素晴らしい料理も美味しい【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自作ムービーは早めに作って確認してもらうドレス、写真などを諦めれば大きく見積りと変わることはない詳細を見る (587文字)
費用明細4,514,614円(64名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
青空と都会の景色が広がる素敵な会場!!
【挙式会場について】挙式会場は、2面が全て窓ガラスになっており、日中は自然光が差し込むとても明るい会場となります。夜には夜景が広がるためとても幻想的な雰囲気になります。参列者が、新郎新婦の入場を待っている間に、窓の外に見える東京タワーやスカイツリーなどを指差しながら話している様子も見受けられて、待ち時間も退屈にならない点もとても魅力的と感じました。会場内は床、扉、椅子、全て真っ白です。日中は、自然光が床の白さにはね返り、とても明るく感じます。反射した新郎新婦の姿がバージンロードにもうつるため、とても幻想的にみえます。また、参列者が座る座席の背もたれが低いため、着物で参列された方も着崩れたりせず、帯がきれいに見えます。座席は木ではなくふかふかのソファなので長い時間座っていてもお尻が痛くなりにくいと感じました。【披露宴会場について】披露宴会場は1面が窓ガラスとなっており、また41階と高層階にあるため、会場からは都会の景色がとてもきれいに見えます。晴れた昼には高砂の背景が高層ビルと青空、夜には都会の夜景となります。会場が縦に長すぎないため、どの席のゲストとも距離も遠くならずみんなが楽しむことができます。また天井がとても高く、階段があるため、お色直し後の階段入場ができるところも魅力です。階段にはお花や布での装飾もできるため自分好みの雰囲気を作れます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフみなさん、なんといっても笑顔が素敵です。暗い顔や怒った顔を見たことがありません。いつもニコニコ接してくださるのでこちらも笑顔になってしまいます。また、新郎新婦の希望に合わせて全面的に協力してくださいます。どのような提案をしても「いいですね」「素敵ですね」と肯定的なコメントをくださるため自信にもなります。毎回、打合せ内容とそれまでに必要な準備を事前に連絡してくださるため何事も余裕を持って進めることができます。スタッフ同士の連携が取れているため、どのスタッフさんとお話ししても、1から説明する必要はなく、みなさん理解してくださいます。当日は、担当するスタッフが控え室に来て挨拶をしてくださる点もとても丁寧で素敵だと感じました。【料理について】メニューは新郎新婦の希望に合わせて様々な価格帯で用意されており、また和食か洋食かも選ぶことができます。和食コースにしても、一部のメニューのみ洋食にしたい、などの細かな希望も叶えてくださいます。また、ゲストに懐妊されてる方がいる場合などには、抹茶デザートをイチゴのデザートに無料で変えてくださったりと、サービスが細やかです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の魅力はアクセスの良さです。新橋駅と汐留駅から直結のため、雨の日でも濡れることなく参列者が会場に来ることができます。また、羽田空港や東京駅からもアクセスが良い駅なので、遠方からのゲストにとても喜ばれる立地です。式場の周りはオフィスビルが多くあります。式場があるビルにもオフィスが入っているため、同じビル内に、ドラッグストアやカフェがあり、ゲストが式の前後に立ち寄ることができる点も魅力です。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスと会場装花は、自分好みにしたかったため、値段を気にかけず、好きなようにさせていただきました。その分金額は上がってしまいましたが、一生に一度の結婚式を自分が満足するドレスとお花に囲まれて開催できるので、こだわって良かったと感じます。【最初の見積りから値下りしたところ】披露宴会場で流す動画を自作しました。依頼して作成いただくよりも数万円節約することができました。自作した動画についても、きれいに見えるか試し流ししてくださるため試写料がかかりますが、事前に動画の端が切れていないかなどをチェックしていただけるのは大変ありがたいことと感じました。【この式場のおすすめポイント】挙式会場、披露宴会場ともに窓が大きく景色がきれいな点がとても魅力です。高層階で室内にも関わらず窓が大きいことから自然光差し込む中で式を挙げられることがとてもよかったです。また装花の希望が叶った点に感動しました。花、色、形、量をブーケ、会場装花ともに希望通りに叶えていただけてとても嬉しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やりたいことがあるのであれば、気後れせずプランナーさんに伝えることが大切と思います。こんなこと伝えても叶わないかなと思い飲み込んだ言葉を、新郎が代わりに伝えてくれて、それが叶うことが分かり実現することができました。当日については、気を張りすぎずいつも通りの自然な姿で楽しむことが、新郎新婦、そしてゲストにとっても1番いいと思います。詳細を見る (1803文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | ありゲスト様に合わせてフレキシブルに対応させて頂きます |
ハナレポ(投稿レポート)
りほさん
2023.11開催
mさん
2024.09開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
【最大92万円優待/26年3月まで】当館で一番お得◎直前割プラン
挙式+披露宴
60名様2,055,130円
- 期間限定
おすすめ
【最大87万円優待/26年4~5月】春婚プラン※30~100名OK
挙式+披露宴
60名様2,107,490円
- 期間限定
おすすめ
【最大63万円優待/26年6~7月】夏婚プラン※30~100名
挙式+披露宴
60名様2,342,890円
- 期間限定
【最大74万円優待/26年6月まで】少人数フロア貸切会食プラン
挙式+食事会
20名様998,580円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残3【限定3組*4.2万GIFT】三ツ星シェフ監修*牛フィレ試食
会場リニューアル*東京・品川駅すぐ【Amazon等最大4.2万ギフト券プレゼント】元三ツ星シェフによる国産牛フィレやオマール海老など贅沢4万円試食!地上215m*東京を一望する絶景空間で過ごす上質体験<料理ランクUPなど最大150万特典>
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2*アマゾン等4.2万ギフト×150万特典*地上215m絶景×試食
会場リニューアル*東京・品川駅すぐ【Amazon等最大4.2万ギフト券プレゼント】元三ツ星シェフによる国産牛フィレやオマール海老など贅沢4万円試食!地上215m*東京を一望する絶景空間で過ごす上質体験<料理ランクUPなど最大150万特典>
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲祝日BIG*アマゾン等4.2万ギフト×150万特典*牛フィレ試食
会場リニューアル*東京・品川駅すぐ【Amazon等最大4.2万ギフト券プレゼント】元三ツ星シェフによる国産牛フィレやオマール海老など贅沢4万円試食!地上215m*東京を一望する絶景空間で過ごす上質体験<料理ランクUPなど最大150万特典>
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【10月限定】Amazonギフト・レストランチケット合計最大4.2万円プレゼント!
全組Amazonギフト1万円+レストランチケット1.6万円に加え、1件目でさらにレストランチケット1.6万円 ※お食事券のお渡しは新郎新婦様ご来館&3時間のフェア滞在&当グル―プ初見学の方に限ります
適用期間:2025/09/16 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ルミヴェールTOKYO(ルミヴェールトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒105-7141東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター3 ・41・42階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 都営大江戸線 「汐留駅」JR・ゆりかもめ新橋駅方面出口より徒歩1分(直結) JR山手線 「新橋駅」汐留口より徒歩3分(地下道直結) 東京メトロ銀座線 「新橋駅」2番出口より徒歩3分 都営浅草線 「新橋駅」汐留(シオサイト)方面出口より徒歩1分(地下道直結) 新交通ゆりかもめ 「新橋駅」より徒歩1分(デッキ直結) |
---|---|
最寄り駅 | 汐留駅直結・新橋駅からも好アクセス |
会場電話番号 | 0120-752-683無料 |
営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様】 平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様】 平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
駐車場 | 有料[通常料金] 30分/300円 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2面窓のチャペルは、特別な演出がなくても、ゲストの記憶に残る挙式シーンに |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
二次会利用 | 利用可能館内の披露宴会場で可能 |
おすすめ ポイント | 2フロア吹抜け、一面窓の開放的なパーティ会場は空と光に包まれた心地よい空間
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲスト様に合わせてフレキシブルに対応させて頂きます |
事前試食 | 有り試食フェアにて体験下さい。 |
おすすめポイント | イタリアンは、都内有名レストランを経営するシェフが監修。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
