
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見えるチャペル1位
- 神奈川県 カジュアル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 カジュアル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場2位
- 神奈川県 宴会場の天井が高い2位
- みなとみらい・桜木町・関内 宴会場の天井が高い2位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場3位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気3位
- みなとみらい・桜木町・関内 一軒家4位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場4位
- 神奈川県 海が見える宴会場6位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気6位
- 神奈川県 海が見えるチャペル7位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス9位
- 神奈川県 一軒家9位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気10位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場10位
BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- -
- 会場返信
センスのいいカジュアルウェディング
チャペル前方には海が見え、開放感があってよかったです。ただ、参列時、山下埠頭で工事が行われており、それが丸見えだったのが少し残念というか、もったいないなぁと思いました。こればっかりは仕方ないですが…。2階分をぶち抜いて作られており、とても開放感があってよかったです。新郎新婦の高砂席もソファーで、装飾もとても可愛く、今風のウェディングという印象を受けました。今まであまり食べたことのないようなお料理も多かったのですが(フルーツを使った前菜など)、どれも美味しかったです。私はアレルギーがあるのですが、そちらもきちんとご対応いただき感謝しております。シャトルバスがあったのでそちらを利用しました。駅からだと少し歩くかなと思うので、できればシャトルバスを使った方がいいと思います。とても親切にご対応いただけました。また気配りもとてもよく、飲み物がなくなる前に必ず来てくれて、次は何を飲むか聞いてくれたことにテーブルの方みんなが感心していました。式場の建物や内装全てがとにかくオシャレ!でセンスがありました。若い新郎新婦にぴったりの会場だったと思います。ただ会場の案内板が全て英語だったのでお年寄りは分かりづらそうでした。(その代わり、スタッフが親切に誘導してくださいましたが。)新しくできただけあって、設備は全て綺麗でした。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
おしゃれでカジュアルな雰囲気の会場です。
チャペルから海が見渡せます。木の椅子など、温かみのあるナチュラルな雰囲気です。後方が開けており、開放感があります。天井が高く、入場演出ができる階段、また海が見渡せるテラスがあります。とても開放的でおしゃれな空間です。みなとみらいで貸切ということもあり、リーズナブルではありません。当日成約特典がありました。おいしかったですが、それほど印象には残りませんでした。海の目の前で雰囲気がとてもいいです。また商業施設が隣接しているため、ゲストも待ち時間など時間が潰せそうです。ただ駅から少し歩きます。明るく元気な雰囲気の方が多いです。貸切ですので、色々と相談にのっていただけそうです。おしゃれでトレンドに敏感な方、また海が好きな方にはとてもいい会場だと思います。カジュアルな雰囲気ですので、会社関係や年配のゲストが多い方は少し気になるかもしれません。ちょうど会場の目の前が工事中で、チャペルからも披露宴会場からも見えてしまうのは、イメージと違い少し残念でした。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/04/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
みなとみらいを感じられる
チャペルのフロアはとても広いです。チャペル自体も祭壇側が全てガラス張りの作りで、海が見えるのが最高に気持ちいいです。吹抜けで天井が高く、窓ガラスも大きいため、実際の広さ以上に、解放感がありました。雰囲気はカジュアル、海も見えますしリゾート感もありました。桜木町から歩いていきました。10分くらい歩いたと思います。ただ歩いていて楽しいです、景色がいいので。スタッフさんもカジュアルな服装でお洒落で素敵でした。フレンドリーな接客で緊張がほどけました。インスタ映えする会場でどこを撮っても絵になります。そのため装飾などは最小限でも十分問題ないと思います。そして、いちいちお洒落で驚きます。新郎新婦席はソファー席がおすすめです。会場はどこもかしこもお洒落なので、ゲストとたくさん写真を撮れると思います。詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
みなとみらいを生かしたお洒落な式場!
長方形です。窓が広く海が見えます。私はクラシカルな教会に憧れていたので、選びませんでしたが、最上階にあり、海好きな人には良いと思います。荘厳な雰囲気というよりは、カジュアルな雰囲気になると思います。バージンロード短いです! 挙式会場前のスペースがお洒落!晴れていれば空が拓けた場所もあります。天井が高く、装飾もとても素敵です!外国のよう。ここからは残念ながら海は見えません。円卓ではなく、長テーブルの配置が素敵です。立地もテイストも良いので高めですね。見積もりから100万あがると想定したら、500万は楽にいきそうです。海が近く、建物自体も新しく、細部に至るまでお洒落です。横がマリン&ウォークという商業施設で、ここも素敵。エントランスやあ打ち合わせ室、トイレに至るまで、インテリアショップのような雰囲気でとてもワクワクします!相談に乗ってくださったプランナーさんがとても素敵で、それで決めたくなったくらいでした。テイク&ギブニーズの中でも新しくハイセンスな式場なので、スタッフさんもみなさんお洒落で素敵でした。とにかく建物やインテリアが素敵です!資金があり、ガーデンがあり、チャペルが独立だったらココで挙げたかったです!下見に来ている方もセンスフルなカップル多めでした。コンサバ系はあまりいない。洋服やライフスタイルにもこだわりのあるサーフデザインも好きなカップル。カーサやハニー等の雑誌に似合いそうな式場です。詳細を見る (607文字)



もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
若い人にあっています。
まだ、新しい建物で、気持ちが良かった。建物の雰囲気はレトロ感があり、若い人にあっていると感じました。また、チャペルも最上階にあり、海が一望できよかった。披露宴会場は、かなり広く、100人程度は入る。また、いろいろな演出が可能であり、自分達で工夫が可能であり、ビデオだけでなく、いろいろな演出ができよかった。料理は、いろいろなメニューがあるようであるが、自分達が食べたものは、どれも、非常においしく食べられました。地下に駐車場があり、無料の駐車券がもらえます。駅からのアクセスは、桜木町から徒歩で約15分、MARINE&WALKYOKOHAMAの中にあります。赤レンガ倉庫もそばにあります。スタッフも若いかたが多いが、教育もいきとどいており、気持ちが良かった。ショウについても、みんなで盛り上げていただき感謝です。写真を撮る式場のスタッフの方も、かなりの枚数もとっていただき、BESTショットがいいろあり、よかったです。着替える部屋は広く、かなり沢山あります。ウエディングの前に、出席者で歓談しながら簡単な食事及びお酒が用意されています。今風のスタイルで良かったと思います。スタッフの熱心さに関心しました。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/12
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな結婚式場
全面窓で、とても開放感があり、おしゃれでした。披露宴のあとに挙式会場だった場所が二次会の会場として使われました。とても広かったです。窓から外の景色も見え、開放感がありました。ケーキ入刀やファーストバイトの演出も外で行われました。お手洗いなどもとてもきれいでした。とても美味しかったです。見たことのないようなおしゃれな食事でした。お肉料理も牛肉か鴨肉か選ぶことができました。送迎バスの場所も分かりやすく、便利でした。ドリンクのおかわりなど、とても目が行き届いていました。みんな笑顔で素敵なスタッフの方ばかりでした。横浜の場所でとてもおしゃれな結婚式でした。おしゃれだったことと、披露宴会場もかなり広かったことが印象的でした。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
みなとみらいでオーシャンビュー!
シンプルなデザインで天井は低いものの、海が見え、開放感がありました。ただ、チャペルから見える外で工事をしていたため窓からクレーン車などが見えているのが残念でした。1会場しかない為、天井も高く、広々としていて、とても開放感のある会場でした。色合いも派手すぎず、地味すぎず、とても素敵な雰囲気でした。また、会場内に階段が付いているのでそこから入場できたり、また、海がバックなので、海側から登場するというインパクトのある演出もできそうでした。一軒家貸切な分、費用は高めでした。が、雰囲気がとても素敵なので、その価値はあるかと思います。みなとみらいの赤レンガ倉庫の近くにあり、桜木町駅や馬車道駅からは少し離れており、多少歩きますが、会場からは海が見え、非日常を感じることができました。全体的にオシャレな結婚式なイメージな為、友人とかにはとても喜ばれそうでした。海やリゾートが好きな方は気にいるかと思います。詳細を見る (399文字)



もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2019/07/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
カジュアル結婚式
会場の手前にバルコニーがあるので挙式会場がとても広く感じた横に広く景色がとてもよかった!バージンロードはそんなに長くなく親近感があってアットホームな感じとにかく、広くて天井も高い!階段があって入場の時にスクリーンで新郎新婦の顔をアップで写すほど、、広い!芸能人の結婚式みたいだった!会場は新郎新婦の意向でカフェみたいな感じでとても居心地がよかった!メインテーブルのところにソファーをおいてそこに新郎新婦が座るというとても斬新なかんじがすごくよかった!とてもおいしかった!お肉が選べて今までにない感じの結婚式の料理だった!でもラム肉はあまり美味しくなかった、、やはり牛だなぁと実感。料理の出が早くて良かった!量が多くて食べきれなかった。海沿いのため景色はとても良かった!夏だったので涼しく感じた!駅までは少し歩くが観光地のためそんなに苦ではないとてもよかった!会場が広いためサービスの人数も多かったのですぐに対応してくれたカジュアルな雰囲気の結婚式にしたい方はとてもおすすめ!できたばかりなのでとてもきれい!みんなに差をつけたい結婚式をしたいひとにおすすめ!外でもお出迎えしてくれるので迷うことはない!詳細を見る (500文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/03/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海の見えるカジュアルウエディング
挙式会場は屋上にあり、天井がない部分もあるため半分外、半分室内といった珍しい造りでした。そのため、自然光がよく入り大変明るく開放的ですが、夏場だったこともあり、少し暑く感じました。また、海が見えますが、海上保安庁の巡視船が近くに停泊しており、少し現実に引き戻されるような感じがとても残念でした。披露宴会場も大きな窓があります。また、壁や床に木材が使用されているため、とてもカジュアルであたたかみのある雰囲気でした。会場内に階段があり、階段上からの入場が素敵でした。みなとみらい駅から徒歩10分程度かかり、アクセスはあまりよくありません。バスの送迎もあるようですが、30分に1本と本数が少なく、不便に感じました。カジュアルでアットホームな雰囲気で式を挙げたい方にとてもオススメです。オシャレなポイントがたくさんあり、特に若い方に好かれそうな会場でした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/10/24
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
海が見える貸し切り会場
会場から海が見えて、開放的。2階分の高さがある天井。新郎新婦の控え室が上階にあり、階段を下りて入場することも可能。最大120名まで収容可能。テーブルコーディネートは、シンプルなグリーンを基調にしている。最上階にあり、フロアの半分が外と繋がっており、天気が良い日は、覆いを外して、外の風を感じることができる。海が見えて開放的。一軒貸し切りなので、何人でも会場費が同じため、あまり少ない人数だとコストが高くなると思う。サーモンのカルパッチョと、ジャガイモのパンケーキを試食。カジュアルな印象を受けた。馬車道駅から徒歩10分ほど。海に面しているが、工場地帯も見える。午前、午後各1組ずつのため、一軒貸し切りで利用可能。全体的にカジュアルな印象。披露宴会場と、チャペルは海に面しており、とても開放感がある。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
木の温かみがある開放的な会場
別日に県外で挙式した方の披露宴でした。挙式の様子は動画等でお披露目されていました。スクリーンは大きくて臨場感充分でした。披露宴会場はウッディで温かみがあって落ち着いていますが、明るい雰囲気です。海がよく見えるのでとても開放的でした。ウェルカムスペースも広々としていて、飲み物をいただいたりお喋りも楽しかったです。帰りはバスで駅まで送っていただきました。行きは最寄駅から歩いて行きました。非常に丁寧に対応していただけました。ありがとうございました。晴れていると横浜港の海がよく見えます。テラスでの写真撮影も海風が気持ちよかったです。木の温かみがあるデザインが印象的な上、天井が高く窓が広いので、落ち着いた雰囲気の中でも堅苦しくなくリラックスできると言う点では随一の会場ではないでしょうか。似た雰囲気の会場はなかなかないと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新しい建物でおしゃれな披露宴
チャペルには大きな窓があり、明るい雰囲気だった。後ろの方の参列客は半分外?のような席で、風が強くて大変そうだった。西海岸チックなカジュアル感がおしゃれな披露宴会場会場だった。高砂の装花がとても凝っていて、ソファータイプの高砂もマッチする雰囲気。大きな流しテーブルがあったが天井も高く圧迫感はなかった。テラスに出てケーキカットなどを見れたのがよかった。新しい建物なので全体的に綺麗だが、廊下などは少しプレハブ感のある印象。見た目が可愛いお料理が多かった。海が近くて、夏だとすごく気持ちがよかったです。余興をしたが、スタッフの方がとてもフレンドリーで協力的だったのでスムーズに行うことが出来た。若いスタッフさんが多い印象です。建物も新しく、こういうテイストが好きな新郎新婦にはとてもいい会場だと思います!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
流行りの会場です
2016年3月にオープンしたばかりということもあって、全体的に新しくてきれいな会場です。流行りのカリフォルニアテイストの内観で、カジュアルな雰囲気。堅苦しい雰囲気の挙式が嫌な人には向いていると思います。挙式会場は建物の最上階部分にあり、海も見渡せます。椅子が移動式になっているので、人数にあわせて縦向きで使ったり、横向きで使うことができるそう。どちらかというと軽い雰囲気のチャペルなので、クラシカルな雰囲気が好きな人には向かないかも。披露宴会場はとにかく広い。扉をあけてもらってまず驚くのが広さの部分かと思います。2フロアをすべて披露宴会場に使っているため、天井も吹き抜けでとても高くて、海も見渡せるとにかく大きな会場です。披露宴会場にとくにこだわりが強いことがひしひしと伝わってきます。スクリーンも大きく映せるし、披露宴でこれやりたい、あれやりたいといった希望があるカップルにとっては良いかもしれません。コスパは正直あまりよいとは言えません。時期や日取りにもよると思いますが、60名で350万の見積もりを作っていただきました。パッケージなので、これ以上安くできないといわれました。駅から少々歩きますが、そこまでつらくはなさそうです。送迎サービスもあるそうなので、上手に使うとよいと思います。いまはやりのアメリカンな挙式・披露宴を行いカップルにとっては良いと思います。どちらかというと装飾品や催し物にこだわりたい若いカップル向きかなと思いました。クラシカルで重い雰囲気のあるところではないので、カジュアルな挙式を行いたい人向きです。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
カジュアルで手作りの式でしたらお勧めです。
会場から海が見え、OPEN感満載な式場です。教会らしさはありませんが、ガジュアルで手作りが出来るプログラムが組めるようです。天井が高く、海が見えるのでOPEN感満載です。また、テーブル等の施設関連も融通が引くようで、色々とカスタマイズできるとの事。映像音響等も引けを取らないです。料理、飲み物と十分美味しく満足です。また、席を外す事が多かったのですが、配膳にも十分気を使って頂きました。個人的には、醤油が欲しかったですが....もし、そのような希望があるのであれば伝えれば手配頂ける感じです。みなとみらいの海岸沿いにあり、当日は天候もよく、満喫できました。ただ、式場が新しい事もあり、タクシーで来られた方々からは、タクシーが迷われたとの事をお聞きしました。この点は、順次知名度UPに伴い解消される点と思いますので心配ないかと思います。大変すばらしい。十分にプロの接待をして頂きました。当日お世話になったプランナーのKさんには、準備段階からお世話になりました。それと、当日当家を担当くださったNさんには、感謝感謝です。その他スタップさん達もプロ意識十分で大満足でした。ここは、お勧めな点です。おすすめのポイントは、スタッフの接客対応につきます。また、本人達の希望だった、自分達による手作りの式に対応頂いた点も大いに評価したい点です。検討中の方、接客対応は見学等では分からない点かと思いますが、安心頂けると思います。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リニューアルしたみなとみらいのモダンウエディング
木を沢山使ったチャペルです。海が見えます。そんなに大きなチャペルではないですが、アットホームに心温まる挙式が行えます。生のフルートとピアノ演奏が雰囲気を盛り上げます。お花とキャンドルも会場の雰囲気に合っています。こちらも木をふんだんに使用したモダンカフェのような会場です。高砂の後ろは海が望めるデッキがあり、そこでケーキ入刀が出来ます。夕方からの披露宴だったので、終了するころにはみなとみらいの夜景がキレイでした。階段の上から新郎新婦が入場して来ます。長めな階段なので花嫁をエスコートする花婿さんを皆で温かく出迎えることができます。オシャレな料理でした。メインのお肉は1枚~3枚と選べます。そしておかわりもできるそうです。またお酒がなくなると自然と注いでくださり、みんなでワイワイ食事できました。桜木町と馬車道からバスで会場に行けます。帰りも送ってくださり助かります。スタッフの皆さん若いです。元気に明るく対応してくれていてゲストも満足できます。化粧室の数も多く、とてもモダンな作りで細部までオシャレだなと感じました。挙式前に待つスペースもソファーが沢山あり、皆でドリンクを飲みながらゆっくりとできました。クロークも大きく、スムーズに対応してくださいました。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
目の前に広がる海が開放的
全体的に木でできていて、目の前に広がる海が最高の景色です。横はレンガの作りで、南欧風のカジュアルな雰囲気も漂います。「ベランダ」という名前の通り、披露宴会場にテラスがあり、目の前がすでに海という風景がダイナミック。テラスでバーベキューの演出等も開放感溢れアウトドア好きなカップルには最高です。全体的に木でできていて、天井も高く、階段演出が出来ます。最寄り駅から10~15分とけっこう歩くのと、付近に着いても、似たような建物があり、分かりづらいです。海が目の前のテラスが自由に使えるので、オリジナルの個性的な演出が出来ます。海をバックに十分なスペースのあるテラスで、ダンス等の演出もとても映えると思います。また、天井高めで開放感溢れ、テラスでのバーベキュー等の演出をすれば、ゲストと共に非常に楽しめるでしょう。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
お洒落な結婚式をしたい方におすすめ!
チャペルからは横浜の海が一望できます。インテリアもおしゃれで解放感があり、ゲストが驚くチャペルになっていました。ただ新郎新婦が登場する際、カーテンを開けて出てくるのですが、カーテンが風でなびき、足元から花嫁姿がちらちら見えるのではと気になりました。ハリーポッターの大聖堂のような披露宴会場でとってもお洒落です。新郎新婦が上の階段から登場することができたり、窓の外から登場できるので、サプライズ感が満載でした。装花もとてもきれいで、披露宴会場のお洒落感にこだわりたいからにはおすすめです。お料理は美味しくなかったです。見た目は華やかでした。赤レンガ倉庫の横に位置しており、駅から歩いてくる方は距離があり大変だと思います。予約していたのにも関わらず見学時かなり待たされました。案内は丁寧にしてくださりました。・お洒落な結婚式にしたい方詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
横浜らしいロケーション
目にはいるものすべてがオシャレでとても新鮮でした。待合スペースも広々していて、海が見えるカジュアルな雰囲気が素敵でした。初めて、丸いテーブルではなく流しテーブルの披露宴に参加しましたが、とてもインパクトがありいい意味で衝撃でした。カーテンがオープンすると海が見えて新郎新婦入場の演出などはとても盛り上がりました。前菜がとても可愛かったです。便の中にメニューが入っている点はとてもオシャレでした。海が見えるロケーションはとても素敵でした。横浜っぽさがあってよかったです。交通のアクセスはイマイチで、送迎サービスもありますが本数が少ないので利用できなかったです。駅から歩くとかなり遠い印象でした。お料理サービスのスタッフさんは若い方が多く、清潔感があってとてもよかったです。ユニフォームもオシャレでした。オープンしたばかりの会場だったので、とにかくとても綺麗で感動しました。今時のウェディングという感じがして、とても楽しかったです。オシャレなので参列するゲストも楽しめると思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
高いがコスパいいと思うくらいすべてのクオリティが高い!
天井狭くやや狭いがアットホームな式を希望したのであまり気にならず。ただバージンロードが短いのは残念ふぁが、海が見えるしまあ妥協できました。天井高いしテーブルや椅子はウッディで今風のおしゃれだし海は見えるし、参列者からおしゃれ、羨ましいとのお言葉いただきました。ペーパーアイテムは自分で作り節約。他は高くてもクオリティがよく、お願いしてよかった。おしゃれで友人からは評判良かったが、親族からはイマイチだった模様。駅から少し歩くがシャトルバスがでるし、あまり問題ないかと。営業からプランナーまで1人で担当なので意思疎通が楽。ただし相性があえば。高かったが装花すごくよかった!ヘアメイクもリハでは心配だったが(リハだから雰囲気だけなのかな?)、本番では大丈夫だった。1日2組限定で貸切感を味わえる。担当してくれた支配人やプランナーの人柄がよく決めました。他の式場も見ましたが、営業担当とプランナーが別なのは怖くて全部一緒のここにきめました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
おしゃれで海外風の今時の結婚式場
天井がないところがあったり、大きい窓があったりと、横浜ならではのみなとみらいの海を見ることができるところ、開放感があるところがよかったです。椅子に添えてある花が造花であったことはマイナスでした。挙式後にコーラなどドリンクサービスがあるようで、出席者としては嬉しいサービスでしょう。窓がたくさんあったため多く光が入ってきていて、明るかったです。天井が高く、開放感がありました。当初見積もりより150万円ほど下げていただきましたが、390万円ほどでした。椅子やテーブルなど、全体的に高級感のあるものではないようでしたので、すこし高いように感じました。立地で考えると、妥当なのでしょうか。普通でした。18000円のコースの試食でしたが、見た目は少し寂しい感じがありました。決して不味くはありませんが、おいしくもありません。当日はシャトルバスでマリンアンドウォークに連れて行ってくれるようですが、見学には徒歩だったため15分ほどかかりました。一生懸命説明してくださいましたが、一度こちらが伝えた情報が抜け落ちていたり、会話がかみ合わないところがありました。若い方だったので仕方がないかもしれませんが、ここでやろう!という気持ちにはなれませんでした。他のタイミングで話したプランナーさんがとても感じが良かったので、最初担当されたプランナーさんがずっとつくのではなく、選べたら良いのになと思いました。開放的で、友達とワイワイするようなイメージの結婚式場でした。カルフォルニアスタイルを目指しているとのことで、エレベーターやトイレ、喫煙所などが矢印で英語で書かれています。そのような雰囲気が好きな方はとても気に入られるかと思います。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 2% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 50% |
BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 4% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 50% |
| 601万円以上 | 27% |
BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ260人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式 \10大特典付/豪華試食×みなとみらいの絶景×貸切邸宅体験
\最大110万円特典付/みなとみらいの海と空をを近くに感じながらゲストと楽しみ、おもてなしを尽くす設計の当館はエントランスから最上階の絶景チャペルまで全てゲスト想い!豪華試食やお得な特典もご用意!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式【10大特典付】邸宅貸切×パーティ演出体験×牛フィレ試食
【海風感じる開放空間】最大110万優待◆リゾート感溢れる邸宅をまるごと貸切◆最上階の絶景チャペル体験◆全フロアオーシャンビュー◆披露宴会場での階段入場・テラス入場も体験◆今ならギフトカタログプレゼント

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定\組数限定/水平線を望むチャペル×セレモニー体験×特選牛試食
【期間限定◆季節の逸品試食】豪華メイン牛や旬の食材を使った特製フレンチを試食!全館オーシャンビュー&西海岸の雰囲気に統一!横浜の中でもリゾートの非日常感をお楽しみください!今なら豪華な特典もご用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2603
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定◎最大120万円分プレゼント
公式HPよりご予約のうえ、ご成約の方に最大120万円分ご優待!ドレス20万円分・料理ランクUP30万円分などをプレゼントいたします!
適用期間:2025/10/24 〜
基本情報
| 会場名 | BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンヴェランダテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0001神奈川県横浜市中区新港1-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 馬車道駅/みなとみらい線馬車道駅6出口より徒歩9分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい線/馬車道駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2603 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 有料 89台MARINE & WALK専用地下駐車場89台 駐車場料金 最初の1時間500円/以後30分250円 1時間サービス |
| 送迎 | あり手配可能(挙式当日は横浜駅からバスの手配可能) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | チャペルは椅子の配置も自由。バージンロードを砂浜にしてみたり、お気に入りのBGMをかけてみたり。自由な心躍る誓いの瞬間を! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | みなとみらいのオーシャンビューが一望できる!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | ゲストに味でも見た目でも喜ばせてくれる「VERANDAオリジナル料理」を提供
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 有料駐車場をご案内 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



