
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見えるチャペル1位
- 神奈川県 カジュアル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 カジュアル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場2位
- 神奈川県 宴会場の天井が高い2位
- みなとみらい・桜木町・関内 宴会場の天井が高い2位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場3位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気3位
- みなとみらい・桜木町・関内 一軒家4位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場4位
- 神奈川県 海が見える宴会場6位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気6位
- 神奈川県 海が見えるチャペル7位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス9位
- 神奈川県 一軒家9位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気10位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場10位
BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出を一緒に作り上げてくれる場所
海が見え開放感のあふれる挙式場です。90人越えの人数でしたが全員座ることができて、立ち見の人はいませんでした。挙式のスタイルは人前式にしました。人前式はプランナーさんから丁寧に教えて頂いたおかげで不安なく挙式を迎えることができました。天井が高く、大階段あり、迫力のある会場です。フレキシブルに対応していただけるので、様々な演出が可能です。私のやりたいことは制限されることなく全部やらせてもらいました。桜木町駅からシャトルバスが3回もでてくれるので助かりました。駅から式場までの景観はとても良いので、観光がてら駅から歩いて式場まで来る人もいました。みなとみらい線の馬車道駅も式場から非常に近く、打ち合わせの際はこちらの駅を使っていました。神対応です。結婚式はロケーションや設備も大事だと思いますが、人の力が本当に大事だなと改めて思いました。真心を込めていろいろ考えてくれたプランナーさんはじめ会場のスタッフのみなさん本当にありがとうございました。来ればわかります。スタッフの質、サービスの質が他とは違います。横浜の挙式場をたくさん下見し、結果ここに決めました。横浜での挙式を考えているなら、必ず下見でここは来たほうが良いと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
楽しく素敵な雰囲気で、個性を出せる結婚式場!
・海が見えて、自然の光も入り、とても素敵な雰囲気です。屋上なので、開放感もあります・2階吹き抜けになっているので、とても開放的な空間です・どんなに盛り上がっても気兼ねないです(笑)・食事にはお金をかけることにしました(デザートビュッフェを入れたり)・チャペルのセットアップはサービスしていただきました・ペーパーアイテムなどは持込にしたので、節約できました・テラスで行ったデザートビュッフェがサイコーでした・ウェルカムスペースでもお酒を飲めるプランにしたのが好評でした・駅からは少し遠いですが、シャトルバスもあるので安心です。歩いてもいける距離なので、友人と一緒に歩いて行ったりもできます・景色は最高です。みなとみらいが好きな人は大満足だと思います。・相談しやすく、プランナーさんからもたくさん提案してもらえるので、よりよい結婚式にできます・スタッフさんもとても親切で明るく盛り上げてくれます。列席者からも「スタッフさんすごいよかったよ!」みたいなことをよく聞きました・mcさんの腕がすごい。プロフィール紹介で笑いありの暖かい雰囲気を作ってもらいました・やりたいことができる!オールスター感謝祭みたいなことをやってみたかったんですが、実現することができました(またやりたい)・披露宴会場が開放的で良い!2階吹き抜けで、海も見えて、自然光も入る開放的な空間で楽しい時間を過ごせました・スタッフさんの雰囲気作り!プランナーさん、mcさん、スタッフさんがとにかく良い雰囲気を作ってくれます・当日は絶対に素敵な結婚式になります!心配性なので、当日までうまくいくか不安な気持ちはあったんですが、スタッフさんなど会場が一体となって、素敵な雰囲気を作り上げてくれます。・写真や映像などのエターナルプランは入れた方がよいです!値段もするものなので、ちょっとケチろうかなとも思ったりはしたんですが、入れて大正解でした。妻や妻の家族がエンディングみるたびに泣いていて、入れておいてよかったと思いました(笑)・やってみたいことは伝えてみるこの式場では他の式場ではできないようなことができると思います。そのため、やってみたいことは遠慮せずに言ってみることをオススメします。むしろプランナーさんの方がノリノリで提案してきたりもするので、なんとなくでもよいので口に出して伝えておくとよい演出などができるかと思います。詳細を見る (993文字)




- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大事な人達へ「感謝」を伝えるならこの会場が1番!
挙式会場は、建物の最上階にあり目線の先に海が広がる素敵な会場で、とても開放的な空間のため、ゲストにも楽しんでもらえる会場です。私たちは人前式を行いましたが、入場時も自分達の好きな曲を流してもらえるため、思い出の曲や自分の理想に近い演出が可能です。バージンロードは短めですが、その分ゲストとの距離が近く表情や声を近くで感じることができます。退場した後に、フリータイムを設けてゲストと写真撮影やブーケトスなどもできるのでゲストを巻き込み挙式を行うことができるのでオススメです。披露宴会場は建物の2フロアを使っているため、天井が高くガラス窓になっているので、開放的で窮屈さを全く感じません。新郎新婦の入場やゲストの導線も、好きなようにアレンジが可能です。披露宴会場内に階段があるため、私たちはゲストも階段から入場してもらいワクワクを感じてもらうような導線にしてもらいました。長い横並びのテーブル配置や高砂もテーブルがないのでソファのため、人とは違う披露宴を行うことが可能です。ゲストに長く滞在してもらう場所になるため、ゲストのことを考えた会場作りができます。・装花は基本プランに入っているが挙式会場や高砂を華やかにしたい場合は、プラスで費用がかかる・引出物は持ち込むと値引きが出来なくなるとのことで、式場からいただいたパンフレットの中から選ぶ必要があった(持ち込みしたい場合は、早めに事前確認が必要かもです)・料理は妥協したくなかった、デザートビュッフェにしたかったため出費が多くなった・記録ビデオは無くす予定でしたが、当日来れない親族がいたり自分たちで撮影するには限界があるためお願いしました。結果的にプロに頼んで正解だったと思う・席次表はプロフィールブック内に記載して、制作物は1つにまとめた・席次表は自宅のプリンターで印刷し作成しました・芳名帳は自分たちで準備した・opムービー、プロフィールムービーは自分たちで作成した・ドレス小物系(インナー、アクセサリーなど)は通販で安価なものを自分で手配した・引出物袋は通販で安価なものを手配した・リングピローは式場のものをレンタル(無料)した・試食会があり参加すると値引きしてもらえます・演出ビデオをセットで頼むと値引きしてもらえます・フレンチ料理で予算に合わせて、5つのコースから選択できる・コースにプラスすると、デザートビュッフェにすることができ、天気が良いと屋外に設置してくれる・ドリンク類も予算で内容が変わり、ソフトドリンクもおいしいとゲストから好評だった・お肉柔らかくとてもおいしい・ゲストによってアレルギーなどの特例メニューも柔軟に対応してもらえる・新郎新婦は挙式後に控室で食事をいただけるので、披露宴中はゲストの様子を観ることができる・式場までは桜木町駅、関内駅どちらからも徒歩だと15〜20分ほどかかる・行きは桜木町駅からシャトルバスを出すこと可能・帰りは歩き、もしくはタクシーなど手配する必要ありmarine&walk内に式場があるので近くに赤レンガ倉庫などもあるので、遠方からのゲストにはみなとみらいも合わせて楽しんでもらえると思います。見学時に雨が降っていましたが、海が見えるため景色は変わらず開放的でした。午後に挙式をすると、披露宴の時間に綺麗な夜景をバックに披露宴をすることもできます。・やりたいことや、こだわりたいポイントをお伝えするとプランナーさんが具体的な案をたくさん出してくれて、自分たちがやりたい式を一緒に作っていくことができる・見積と相談しながら、削減できるところを相談できる・挙式当日もプランナーさんをはじめ、スタッフの方々全員が笑顔で心配事も一気に吹っ飛びます・ゲストからも、グラスが空いたらすぐに聞きにきてくれた、など好評をたくさん頂いた・親族も安心して式に参加できたと言っていた・プランナーさんとの打ち合わせ回数が多いので、自分たちがやりたい結婚式をすることができる・人と被らないオリジナルな結婚式をしたい人はオススメ・ゲストを巻き込む演出ができるので、一緒に思い出を作ることができる・当日もスタッフの方たち頼もしくて、全てを委ねて楽しむことができる・温かくて優しい雰囲気で満ち溢れます私たちはゲストへ感謝を伝えたい、負担を極力なくしたいというのが1番の優先事項だったので祝辞や友人スピーチは省きました。その分新郎新婦でゲストへ感謝を伝えることができ、自分たちらしく式を挙げることができました。打ち合わせが多く、色々な相談できる機会が多くあるので、やりたいことは小さな事でも相談してみるのがオススメです。当日は始まるとあっという間に時間が過ぎていくので、準備の段階から楽しんでほしいです。詳細を見る (1940文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
おしゃれであたたかい!
海を一望できて、天気がいいと陽が差し込んで本当にいい雰囲気になります。タイミングによっては船の汽笛も聞こえて最高です。2フロア分吹き抜けになっていてとても広く感じる。入場する場所もいろいろ選べてわくわくする。人数の増加もあり、お花や料理が少し上がりました。ペーパーアイテムやムービーはオリジナルで作成したので下げることができました。お料理は美味しかったとゲストからも好評でした。駅から少し歩きますが、当日はシャトルバスもあるので不便ではないです。準備段階ではほんの数人のスタッフの方としかお会いできませんが、当日はたくさんのスタッフの方が一生懸命やってくれました。会場の雰囲気がほんとによく、アットホームな式がしたい方にはおすすめです!準備はほんっっとうに大変ですが、当日は信じられないくらいたのしくてあっという間なのでそれを楽しみにして頑張れます!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私たちが大事にしているものを大事にしてくれる最高な式場
海が見えるチャペルで、来てくれたゲスト皆さんの顔が見えるぐらいの距離での人前式を行うことができた。ウッド調のチャペルに80人程のゲスト全員座って参列してもらえた。吹き抜けの披露宴会場!2面に大きな窓があり、海が見える。日没した後もみなとみらいの雰囲気を楽しむことができる。夜に変わっていく雰囲気も素敵!ソファ高砂と長テーブルで広い会場でもゲストと近い距離で楽しむことができた!当日はゆっくり食べることができなかったが、試食会で食べたお料理がとてもおいしかった。当日時間がない中でも合間の時間に食べられた時には、改めて美味しさに感動したし、幸せだった。ウェディングケーキの代わりにお願いしたハンバーガーやデザートビュッフェ・ラーメンやお茶漬け、全てがゲストからもとても好評だった!みなとみらいにある一棟貸切の会場。ゲストにはみなとみらいの雰囲気も楽しんでもらえる。桜木町駅からシャトルバスも出ている。すぐ近くが海であり、チャペル・披露宴会場から海が見える。デッキに出れば横浜の海の風を感じてもらえた。私たちが会場を決めた一番の理由。t&gグループの精鋭スタッフがいらっしゃるveranda。当日新郎新婦はゲストと話せる時間が限られているため、ゲストと一番近く接するスタッフのことは重要視していた。参列したゲストや親族から「スタッフの対応が良かった!」と多数感想いただいた。アルバイトのスタッフも一人ひとりにお礼を伝えたいほど丁寧に仕事をしてくださった。わがままを聞いてくれたプランナーさんをはじめ、カメラマン・ヘアメイクスタッフ・フラワーコディネーター・司会者・サービスキャプテンには感謝しかない。本当にverandaを選んで良かった!!・横浜の海を感じられる・1日二組の一棟貸切のため、入り口からスタッフまで私たち専用とできる・スタッフの質がかなり高い・私たちが大事にしているものを大事にしてくれる・もう一度挙げるとしても絶対に選ぶ・対面の打ち合わせは回数が限られているため、思いついたこと・質問したいこと・打ち合わせ内容を書き込めるノートを持ち歩いていた。・打ち合わせ以外で不安なことや確認したいことはメールや電話で都度確認していた。プランナーさんもロボットではないため、やりたいこと・できることは自分たちからどんどん発信して、コミュニケーション取ることが大事だと思います!詳細を見る (988文字)
費用明細6,377,299円(85名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オシャレな中に温かさがあり、洗礼されたスタッフと空間に大満足
・横長なので、前にたった時に100人以上いるゲストが、1番対角に座っているゲストまでしっかり顔が見えて近く感じる・ルーフトップならではの最高の景色と自然光、風通しにより空間自体が素敵なので、装飾はほぼなしでもいい空間だった・とにかく海が綺麗に見える素敵な空間・夜は横浜の夜景が最高・全体的にアメリカンでカジュアルな空間で、ブラウンを基調とした壁や床なので、ネイビーのカーテンを閉めた時もおしゃれになる・100人超えの式だったが、スクエアに近い会場の形のため、1番遠い親族の顔見える・照明は船の中のようなおしゃれなデザイン・高砂の後ろがテラスになっているので、風がとおり、ゲストも自由に外に出られて気持ちの良い空間・ドレス(好きなデザインにすると値上がり)・花火などの演出・テーブルナプキン、クロスなどを素材と色にこだわって変更・ドリンクと料理をランクアップ・ペーパーアイテム・プチギフト・フレンチのコース(ケーキを含めて8品)・打ち合わせで大好きになったマンゴージュースが入ってるドリンクメニューにした・お酒を好きで飲むゲストが多かったので、ドリンクメニューのテキーラショットで盛り上がってもらえた・遠方の親族も新幹線がとまる新横浜が近いので来やすかった・当日、式後に飛行機で休出に帰れるくらいの空港までの距離・マリンアンドウォークの中なので、早めに着いたゲストがゆっくりしたらできるのがよかった・全ての対応が細かいところまで丁寧で、声かけ、笑顔などゲストからもとても好評だった・全力でゲストや私たちが楽しめるような案を提案してくれ、当日も状況に応じて色々と試行錯誤してくれた・いつもみなさん元気で、とにかく打ち合わせが楽しかった・スタッフのサービスも、会場もとにかく最高で素敵・当日のムービーは絶対頼んだ方がいい!写真だけではわからないその瞬間のゲストの表情や言葉が後から見れるのはすごくよい・事前の見積もりは料理、ドリンクともに1番高いものにしてもらう・ペーパーアイテムは自分でも用意できるものがほとんどなので、早めに準備して節約がよい・プロビやオープニングムービーなど映像系は最近は色んな物があるので、お手頃な価格で外部に依頼して作るのがよい・当日ゲストとたくさん話したい場合は、演出はとにかく絞る!おかげでたくさん話したり写真が取れました。・プランナーさんだけでなく、事前にスタッフさんと仲良くなったほうが当日楽しい・何か迷ったら、大変な時は来てくれるゲストを想像して準備を頑張る!・できるか悩んだら、まずはダメ元でも聞いてみる!・決めて終わりのものは、期限を待たずに早めに終わらせると後々心の余裕ができて、自分の準備に専念できる!詳細を見る (1120文字)



もっと見る費用明細7,280,515円(105名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しくカジュアルな式場
バージンロードが比較的短く、どこの席に座っても真ん中が見えるので一体感がありました。カジュアルでとても可愛いです。かっちりした挙式会場は苦手だったのですごくよかったです天井が広くて開放感があります。木製がメインなので温かい雰囲気でとても可愛いです。ピアノで生演奏もありました。目の前に海もあるし、桜木町の街並みも映ってとても映えます。挙式会場の天井、バージンロードの飾りを追加しました。ドレス、披露宴登場の花火参列した方からはお料理がとても美味しかったと言ってもらえました。特に、デザートブッフェは皆さんに喜んでもらえて楽しんでくれていました少し駅からはありますが、シャトルバスが出ているので大丈夫です。いい意味で結婚式場っぽくない外見で、参列した人たちは入りやすかったです。プランナーさんをはじめ、当日いるスタッフさん全員がとても親切で丁寧でした。周りをすごく見てくれていて、参列者への気配りが凄かったです。プランナーさんは準備の段階から、私たちの結婚式を良いものにしようとたくさん考えてくれてアイデアをくれました。当日も式がスムーズに進むように沢山動いてくれていました。結婚式に行ったことがない方でもカジュアルな雰囲気なのでとても楽しめます。スタッフさんみなさんがとても良い方です。友達からもここで式を挙げたいと言ってもらえました。プランナーさんが打ち合わせまでにやっておいて欲しいことを毎回教えてくれるのと、分からないことがあったらすぐに教えてくれるので準備が苦手な方でも安心してできます。当日はプランナーさんからも言われましたが、堂々と前に立ち楽しんでいれば司会の方を中心にスタッフさん達が進めてくれるのであっという間に進んでいきます詳細を見る (721文字)
費用明細5,895,141円(110名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海が見える最高のハウスウエディング型結婚式が可能
-海の見えるロケーションが最高-広すぎない会場で一体感あり-バージンロードやカーテン、装花等は自分たちの好みにアレンジ可能-大きなプロジェクターが2つ(画質良い)-天井が高く、開放感のある会場-ウッドテイストなのでカジュアル感とおしゃれな感じが相まっている-みなとみらい線桜木町駅、馬車道駅やjr根岸線桜木町駅など最寄駅が複数ある-marine&walk内にあり便利-結婚式に対する熱量が全員高い(プランナー、スタッフの社員、アルバイトに関わらず)-参列したゲストからも好評なサービス-全て良かったですが、自分たちだけでなくゲストからもスタッフの接客や料理、会場の雰囲気などを楽しかったと言ってもらえたこと-早めの準備を心掛け、極力前日や当日はゆっくりと時間を過ごす事-例え喧嘩をたくさんしたとしても、お互いこれ以上はないというほど話し合い、考えて、後悔のないようにする事-何よりパートナーとの結婚式準備期間は仲良く過ごす事-新婦側は、ボディメイクなどやることがたくさんあるけれど、ほどほどに息抜きをする事詳細を見る (453文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
沖縄らしいかも?
とても綺麗でした海が見え解放的でした(リゾート婚のような解放感でした!)100名のレイアウトを拝見しましたが、多少ギリギリかなと思いました。海が見てるのはとても素敵だが、「横浜らしいか」と言われたらそうでもないと思います。見える景色は、埠頭側の景色で、観覧車やランドマークが見えるわけではないので…。横浜らしさではなく、リゾート感重視であればよいかも!グイグイといった嫌な感じもなく、とても楽しく過ごせた。フェアでいただいたお料理はボリューミーで幸せでした。クロスやお花などのセンスが良かった。南国のお花やブルーのクロスが映えそう。駅近という訳ではないので、シャトルバスがついているかは確認したほうが良いかも。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/06
- 訪問時 26歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしさを大切にしてくれる素敵な式場
海が見える開放的なチャペルで、テラスも広く雰囲気がとてもよかった。ゲストの椅子の配置を縦・横・菱形から選べるのがよかった。どんな装飾をしても会場に馴染む為、自分達らしい装飾・演出をすることができた。駅から10分程度歩くが、桜木町からはシャトルバスもある為、ゲストには大きな負担はなかったと思う。どの方も親しみやすく、新郎新婦のことはもちろんのこと、家族や友人にも温かいおもてなしをしてくださった。ゲストからも式場スタッフさんが素晴らしかったとお褒めのお言葉を沢山いただいた。verandaのスタッフの皆様のおもてなしゲスト選定、写真整理、曲のリストアップ、装飾のイメージ集めを早めにしておいたのがよかった。近づくにつれて細かなtodoが多くなるので、付箋に貼る等見える化して夫婦で分担すると終わった時に達成感があった。詳細を見る (359文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海の近くの式場でカジュアルウェディング
・建物は東京湾に面しており、挙式会場は屋上に位置しているため、天気がよい場合、素晴らしい景色の中で挙式を行うことができます。・また、参列者との距離が近く、参列者の方皆んなの顔を見ながら挙式を行うことが可能です。・披露宴会場は大きな窓、高天井及びベランダにより開放感があります。・季節により窓を解放し、ベランダの利用が可能なためベランダでの談笑やケーキ入刀など披露宴での演出の幅を広げることができます。・追加費用は必要となりますが、花火等を用いた特徴的な演出が可能です。・後悔しないためにドレスと演出にはこだわってお金をかけたため、見積もり時から値上がりしてしまいました。・最寄駅から徒歩10分程度の場所に位置しており、シャトルバスの利用も可能です。・みなとみらいエリアに位置しており、都会で海が見える会場を探している方にはピッタリと思います。・こちらの要望を叶えるため様々な提案していただき、当日も臨機応変に対応していただきました。・私たちは海が見える会場をテーマに探し始めて、その他の部分にも惹かれて会場の決定に至ったため、海が見える会場を探している方にはピッタリと思います。・夫婦ともに披露宴の新郎新婦入場時の花火の演出を気に入っており、そういった特殊な演出も対応していただけます。・やりたい演出など多くあるかと思いますが、こだわるポイントやお金をかける部分、節約する部分を明確にしてメリハリをつけるとよいと思います。詳細を見る (611文字)




費用明細5,772,175円(75名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなでつくり、みんなで楽しんだ最高の一日
会場の正面の窓から海が広がっており、他にはない挙式が挙げられるのが特徴的です。天幕やカーペット等、装飾物にこだわることが出来ました。3階から4階が吹き抜けになっており、天井は高く開放的な雰囲気になっていてます。夜になるとテラスから見える夜景もとてもきれいでした。余興でマイクやプロジェクターを使用し、設備も充実していると思いました。式場までは駅から少し距離がありますが、当日はシャトルバスもあるので、ゲストへの対応も安心です。プランナーさんにやりたいことを伝えるとどうしたら盛り上がるか考えて下さり、一緒に作り上げていく事ができました。当日もスタッフの皆様が親切な対応をして下さり会場も盛大に盛り上げてくれました。おしゃれな空間だったので、どこで撮った写真も素敵でした。でも一番はスタッフ全員が全力でいいものを創ろうという思いが新郎新婦だけでなく、ゲストにも届き、当日はとてもあたたかく素敵な時間になることです。当日まで緊張したり不安になることも多いですが、自分たちのやりたい事やイメージをプランナーさんとたくさん話し合えば当日はイメージ以上、想像の何倍も楽しく、素敵な式になるはずです!楽しんでください。詳細を見る (503文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても良く、サービスも会場も素晴らしい!
挙式会場では海を見えて、自由に花を飾ることができ、人前式ピッタリのロマンチックな会場です。会場の設備は整っており、広々として明るいです。約100人収容可能です。同時に海の景色を楽しむことができ、天気の良い日中の利用をお勧めします。最寄りjr駅から徒歩約10分の範囲にありながら、送迎バスも出ており、非常に便利です。スタッフ皆はいつも元気で、笑顔で迎えてくれて、非常に印象深いです。プランナーの方は細かいところまでアドバイスを共有してくれて、スケジュール管理もしかっりし、責任感が強く感じ、頼りになります。プランナーを含めスタッフ全員がすごく親切で、共に人生の大事な時を喜んでくれることを実感できましあ。また、会場の雰囲気も設備もよくて、何より挙式と披露宴時スタッフ達は完璧な連携を取り、参加者が楽しめ、忘れられない結婚式を挙げることができました。好みの結婚式の要件を事前に用意し、打ち合わせの時スタッフに伝えることができれば、前向きに検討及び用意してくれて、叶うことができます。詳細を見る (439文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで和気藹々とした雰囲気であげたい人はここがオスス
みなとみらいらしいレンガの作りで、アットホームな雰囲気です。港が目の前なのでロケーションもいいです。退場後にルーフトップの開けたところでプレゼントトスをしたのは気持ちよかったです!披露宴は、バルコニーや階段からも入場できて演出を考えるのが楽しかったです。コーディネーターの方が相談に乗ってくれるので、花やテーブルクロスの色で自分たちらしさを演出できました。装飾など自由度が他と比べて高い分、やりたい事をやったからこそお金がかかりました。季節にあった料理を提供してくださり、ケーキも自分達の好きなデザインにできたので思い入れがあります!式場まではシャトルバスが出ます。式場の周りにホテルや観光スポットもあるので宿泊する人にもおすすめです。みなさんいつも笑顔で、打ち合わせに行くのが楽しみでした!こまめに打ち合わせを出来て相談に乗ってくださるので、詰めすぎず作業を進めやすかった。スタッフさんが優しいのと、アットホームでチーム感が出てまた行きたいと思える会場です!ロケーションがいいので、天候に左右されにくい時期がいいと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てに大満足のおしゃれな式場
自然光が入り窓が大きく海が見える!天井が高く、長い階段やテラスもあり色んな演出が可能!ドレスはこだわった為値段が想定より高くなりました。とても美味しく見た目も綺麗でした!みなとみらいの海が見えたり、夜は夜景がとっても綺麗です!何よりも担当さんや、スタッフさんの気遣い、サービスが1番感動するくらい、全てに大満足でした!友人、親族からもスタッフさんの対応について1番感動したと連絡をもらうくらいでした!建物自体や内装がとてもおしゃれで何もしなくても良いくらい雰囲気が素敵です!そして全スタッフさんが感じ良く全てにおいて妥協せず、素敵な結婚式を作り上げてくれます。ゲストからも今までで1番良い結婚式だったと何件も連絡をいただくくらいでした!自信を持っておすすめできる会場です!自分の理想に近づける為snsや雑誌などで、下調べや他の方の結婚式の写真などをたくさん調べると良いと思います!詳細を見る (390文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
カジュアルで景色を重視する人にはとてもオススメです
挙式会場はカーテンでの演出で新郎新婦が交互に入場するため、他の会場ではあまり見られない演出でとてもよかったです。両サイド、新郎新婦のところは全面窓のため自然光が入り明るくてよかったです。新郎新婦席の後方は海が見えるので、海の景色を希望している人にはおすすめです。また新郎新婦席後方はテラスになっていて、そこでデザートブュッフェを食べれました!屋内、屋外ともに過ごせるためとても良かったです。式場までは徒歩でも行けるがシャトルバスの利用を推奨します。ゲストが待機できる場所でバーがありお酒も飲めるので待ち時間も有意義に楽しく過ごせました。私が参列したことのあるみなとみらい会場の中では1番オススメです。ロケーション、披露宴会場、挙式会場ともにとても好みであったためカジュアルな会場を希望している方は見学して一度見てほしいです。詳細を見る (362文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
日本一の結婚式場。みんなにおすすめしたい!!
5階建の式場全て貸切で、チャペルは最上階にあるので、とても眺めがいいです。披露宴会場は吹き抜けになっているのですごく広く感じられるし、上の階から階段で登場といった演出も可能です。また、待合ロビーや披露宴会場にはその名の通り「ベランダ」があるので、外からの登場も可能だし、ベランダでみなとみらいの景色をバックに写真撮影も可能です!全体的にとても広く感じる作りなので、100名程参列しても、全然狭く感じません。ゲストの過ごすほとんどのフロアに喫煙ルームがあったり、お手洗いがあったり、エレベーターは2台、階段も使用可能だったり、文句なしでした。衣装代(新郎・新婦ともに)ヘアメイクのお直し代新郎のヘアメイクオープニングムービー、プロフィールムービーは式場に頼まず自分たちで作りました。ペーパーアイテムやウェルカムスペースも、全て持ち込みしました。招待状も自分たちで管理しました。装飾系はほとんどが課金制だったので、ほとんど追加しませんでした。みなとみらいのマリンandウォーク内にあり、挙式会場の窓からは海や大きなクルーズ船も見えたり、非日常な空間で挙式ができます!式場までは歩きでは少し遠いですが、桜木町からシャトルバスを出してくださったり、駐車場もあったり、アクセスの面では不便は感じませんでした。近くにお店もたくさんあるので、二次会会場も探しやすかったです!とにかく、エンディングムービーが本当にクオリティが高くて、ここに勝る式場はないと思っています。また、プランナーさんは、私たち2人のことを考えて、演出などたくさん提案してくれました!当日も手紙の交換の仕方からファーストミートのやり方など、全て指示をしてくださり、唯一無二の式になっていると実感しながら過ごしていました!ピアノの生演奏があるのも嬉しかった!譲れないポイントにはお金をかけ、できることはなるべく自分たちでやりました。やはり式場に全てを任すとありきたりな式になると思ったので、記念品やプチギフト、ペーパーアイテムなどたくさん工夫をしました!準備はとても大変ですが、最後まで自分たちの後悔のないように頑張り、準備も大切な思い出になっています。詳細を見る (904文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やらなきゃ から 待ち遠しい そしてまたやりたくなる結婚式場
ゲストの正面にみなとみらいの広い海が一面に見渡せる、開放感のある雰囲気の式場です。その入り口には屋根のないオープンスペースがあります。晴れの日は自然光がしっかり入り、風通しも良くとても清々しく、建物の中でもガーデンスタイルを感じられる良いところどりができる会場です。万が一雨の日でもルーフがつくので安心です。挙式会場の席やレイアウトもある程度自由にコーディネートできるので、カジュアルに寄りすぎたくない場合でも、少し神聖な雰囲気を出すこともできました。高さ2階建分もある大きな窓がゲストの正面と真横にあること、そしてそこから見渡せる海がとっても開放的です。披露宴会場内は木材が中心で、あたたかみのある穏やかな印象です。お花やテーブルクロスなど、希望するどの色にも馴染みやすい会場かなと思いました。会場名にもありますが、広いベランダがあるので演出や余興を広々と使うことができます。写真を撮るだけでも気分が上がります。それと実際に見ていてはっとしたことですが、大きなスクリーンが2つあるのでどの席からもしっかり映像演出が見えるのも他の会場と比べて良い点だと思いました。みなとみらいの駅からは徒歩20分程とやや遠いですが、当日は送迎バスが使えるので良かったです。プラン自体が通常の結婚式・披露宴よりは長めでなので2次会は設定していなかったのですが、野毛が近いので友人たち曰く2〜3次会などお店には困らなかったとのことでした。まず支配人の方が見学会の時に、自分たちの性格に合うプランナーさんを紹介してくださったことから準備がスタートしました。「人が創る結婚式」というフレーズにも表れているように、ここのサービスは会場の見た目だけでは見えない部分が最も優れていると感じています。プランナーさんはもちろん、mc、フラワーコーディネーター、カメラマンさんに、音響担当。それぞれのプロフェッショナルの方と1回でもちゃんと話す時間があり、一方的にこちらの希望を伝えるだけでなく、ちゃんと顔を見合わせてお互いの良いものをぶつける対話がとても心地よく、従実していました。毎回の打ち合わせから当日を迎えるその日まで、とにかく関わる方と一緒に作り上げることをグッと体感できると思います。当日のスタッフの皆様も、やりがいを持って仕事をしているのがわかるくらいの熱意・ホスピタリティに溢れていて、参列した友人、親族からとにかくスタッフが良かったというコメントを多くもらいました。1:人の良さ(おもてなしと結婚式をつくる楽しみ)上述したプランナーさんをはじめ各ジャンルのプロの方はもちろんのこと、会場の人数や規模以上に関わるスタッフの人数が多く、そしてそのスタッフの皆様もホスピタリティが高いプロであること。2:内装が飾らずとも既におしゃれなこと海辺のカフェのような西海岸風の趣きがあり、趣観葉植物やタイルの壁、アートな小物に木目調のインテリア等が多数配置されている。ウェルカムスペースやエントランスに至るまで、会場全体が自分たちで装飾を施さずともフォトジェニックなスペースになっているので、こちらが労力を注がなくとも素敵な、完成された空間になっていることが良かったです。予算の考え方についてです。会場自体が相場よりも高いので、こだわってお金をかけたいところと、そうでもないところの差はちゃんと考えた方が良いと思いました。共働きをしながらの打ち合わせ・結婚式準備だったので時間と労力・予算を絞ることでかえって大切にすること・場面が明確になり1つ1つが良い思い出になりました。当会場のプランナーさんからも余白は大事ですと言われたことも記憶に残っています。詳細を見る (1510文字)



もっと見る費用明細4,969,444円(77名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
また訪れたくなる式場
海が見える、景色もよい新郎新婦とゲストの距離が近いのが良い階段から降りる演出が出来て満足木の温かみを感じる、おしゃれで、カジュアルな雰囲気ゲストの顔を見渡すのに、ちょうどいい広さでしたドレス、タキシードは妥協しませんでしたブーケのドライフラワー?は想定外でした。バラの花束の方もお願いすればよかったと後悔。家族写真披露宴終了後に食べたのですが、胸がいっぱい、緊張いっぱいで食べきれなかったですゲストに配ってたパン食べたかったです笑桜木町の景色を楽しみながらこれる場所でした目の前に船が止まっているのも、新しい門出に相応しいロケーションでしたみんないい人でしたこの人は!とゆう特定もありませんが、みんながお祝いしてくれているとゆうのが伝わってきましたゲストからも、おもてなしが凄いと絶賛でした司会者が最高に面白いのと、花婿の体調気遣ったりと、気配りが素晴らしかったです。最後、退場するとびらの先で、スタッフ全員がお迎えしてくれて、おめでとうって言ってくれたのが感動でした。準備は早めがいいです。手紙は前日はやめましょう。寝れません。詳細を見る (465文字)




- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
veranda最高!
海が近い!そして5階なので人目も気にならず、きれいな景色が見えます。椅子の向きや正面装飾にこだわることができる点も良かったです。また、挙式会場の後ろ側はルーフトップになっていて、挙式後そのままフラワーシャワーや乾杯ができ、ゲストとの楽しい時間をゲストと近い距離で過ごすことができました。天井が高く、窓も大きいので広々と見えます。テーブルも縦テーブルと丸テーブルがあり、それぞれ雰囲気が変わって素敵です。ゲストと高砂の距離も近く、表情が見えて良かったです。お花や流木もイメージ通りで素晴らしかったです。演出にこだわりました。verandaならではの花火入場や、ルーフトップでのスパンコールシャワー、テキーラ乾杯など、どうしてもやりたいことへの出費は覚悟して組みました。最高な思い出になったので、後悔は全くないです。フラワーシャワー、シャトルバス、ドレス代割引などをサービスしていただきました。どの料理も美味しかったです。お酒好きなゲストが多かったので、飲み物の種類はこだわって選びました。式場までは桜木町駅から15分ほど歩きますが、当日はシャトルバスを運行していただきました。みなとみらい周辺の雰囲気がいいので、帰りの夜景も綺麗でした。どのスタッフさんも親切で、後日ゲストからもかなり喜びの声をいただきました。貸切なので自分たちの時間に集中してもらえます。流れている曲にも一緒にのりながら手拍子をしてくれて、細かな気遣いも素晴らしいです。まさにチームとして動いてくださっている感じが伝わってきます。従来の結婚式の形にこだわらず、自分たちがやりたい形を実現できる式場です。こだわりの強い方、ゲストと楽しむ時間を大切にしたい方、西海岸風なカジュアルな雰囲気が好きな方にはぜひおすすめしたいです。会場内はどこで撮影しても写真映えします!プランナーさんとたくさん話して、この式場だからこそできる自分たちの式の形を見つけてほしいです。自分たちだけでなく、ゲストの思い出にも最高な形で残るはずです。ゲストからはかなり称賛の声をいただき、verandaであげて良かったなと心から思っています!詳細を見る (888文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高に幸せな1日を創れる場所
開放感のある会場で、広過ぎないところが良い。海やリゾートが好きな方には最適な式場だと思います。天井が高く、景色もとても良い。どこから入場するのかワクワクする。新郎新婦の後ろのテラススペースも、晴れている日は有効に使えて、写真も映える。桜木町駅から歩くと少し距離はあるが、色々なロケーションを楽しみながら行ける。式場の周りもおしゃれで綺麗。プランナーさんをはじめ、どのスタッフさんも全力で盛り上げてくれて最高だった。新郎新婦の要望に150%で応えてくださって、一生忘れられない日になった。自分たちのやりたいことをとことんやらせてくれたところ。友人による牧師など具体的にどんなことをしたいか、誰のために、何のためにやりたいのかを考えておいた方がイメージがつきやすい。詳細を見る (331文字)



もっと見る費用明細5,229,591円(89名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフ総出でお祝いしてくれるとっても温かくておしゃれな式場
海が見える屋上の挙式会場。ナチュラルな雰囲気で、とてもオシャレ。海を正面にするか、側面にするかで、会場の使い方は選べますが、正面にしたため、バージンロードは短めですが、リングガールが幼かったため、短い距離で助かりました。挙式は人前式ができ、互いの親友からの問いかけによって誓うことができたのもよかったです。挙式の後は、屋上で動画撮影をしたり、フラワーシャワーをしたりしました。とにかく天井が高い。2階分が吹き抜けになっている。珍しいのは長テーブルがあり、少しハリーポッターの食堂みたいでテンションが上がります。上の階から階段から降りながら登場したり、下の階のベランダのような場所から登場したりサプライズが可能な会場です。ケーキ入刀をベランダで行ったのですが、その写真が一番お気に入りです。高砂の花の装飾は、金額が思ったよりも高かったですが、オプションを追加しました。フラワーコーディネータの方のセンスが良すぎて、一つも後悔していません。オプションは色々ありますが、無理強いしてくることはなく、必要出ないと思ったものはなしにしていただけました。私は、生花でイヤリングを作っていただきましたがそれも本当に可愛くて大満足でした。持ち込み料がかからないのは大変ありがたかったです。引き出物の袋やプチギフト、座席表などは、自分で持ち込むことでかなりコストカットになりました。音源についてもいくつかは会場で用意してくださり、助かりました。見た目からしておしゃれな料理が多いです。友人からも好評でした。ウェディングケーキももちろん食べられます。披露宴が終わった後に、新郎新婦にも全コース食べさせてくれるのがとても嬉しかったです。式場までのアクセスは、みなとみらい駅・馬車道駅どちらからでも15分ほどかかりますが、ハンマーヘッドの近くであるため、みなとみらいの景色を楽しみながら歩くことができます。シャトルバスを手配することは可能です。本当に総出でお祝いしてくれます。20人ほどのスタッフさんが手拍子してくれたり、おめでとうと言って盛り上げてくれます。来てくれた友人たちもその対応に感激していました。招待する方へのおもてなしも素晴らしく、ドリンクがなくなったらすぐに注いでくれた、等の声を聞きました。最後のエンドロールの完成度も素晴らしかったです。とにかく会場全てがおしゃれで本当におすすめです。スタッフさん達も皆親切で嫌な思いをすることもありません。当日はとにかくあっという間に終わってしまうので来てくれた人みんなに感謝を伝えることができると後悔がないと思います。詳細を見る (1075文字)



もっと見る費用明細4,858,209円(63名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式をしてよかったと心から思える!!
挙式会場から海が一望できて綺麗です。また、ゲストどの距離が近いためゲストみんなの表情などがよく見えて感動しました!2階の階段からの入場で下からからゲストに見られながら花嫁をエスコートしてみてもらえるのがとてもよかったです。指名カメラマンを選びました。元々は予定していなかったですが、当日の思い出が甦る最高の写真です。2人の思い出の花もたくさん装飾しました。ブライダルフェアの特典でムービーや料理を割引してもらいました。様々なコースがあり、予算に合わせて選ぶことができました。また誕生日のゲストに向けてバースデープレートなどを用意してもらい、ゲストに喜んでもらえました!駅からは少し遠いですがシャトルバスがあるためゲストは式場まで送ってもらえます。またマリンウォークの敷地内にあるため、ザ結婚式場と言う感じではなくオシャレな今時な雰囲気です。新郎新婦のなれそめから家族、友達、仕事など全てを理解して当日に向けて進行を考えてくれました。自分たちと同じような気持ちで考えて接してくれて準備から当日までいい思い出となりました。ここの式場のスタッフは心が暖かく親身に接してくれるいい方ばかりです。式場の外観や雰囲気設備ももちろんいいですが、何よりスタッフの方々がほんとにいい人たちです。自分たちの晴れ舞台をみてもらいたい人をちゃんとスタッフ下さい。協力してくれます!!後は楽しむ気持ちです!!詳細を見る (591文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海を一望できるオシャレな式場と、最高のプランナーさん
挙式会場の大きな窓から海が見えて、参列してくださった方が一目見て歓声をあげていたと聴いて嬉しかったです。バージンロードは長くないですが、窓が大きくて開放感があるので狭さは感じません。半分外みたいになっていて、陽の光もたくさん入るのでとても綺麗です。天井が高く、挙式会場よりも大きな窓でやはり海が綺麗に見えます。テラスになっていて、4月の挙式だったので窓全開で参列者も外に出たりイベントを外でやったりと気持ちよかったです。夕方の挙式でしたので、だんだん暗くなりみなとみらいの夜景が綺麗に見えました。お花にはお金をかけてしまいましたが、お花担当のプランナーの方が天才すぎて、当日たくさん褒められました。お金をかけたことに全く後悔していません。駅からは少し歩きますが、送迎バスをお願いすることができます。参列した友人から、スタッフの方のサービスがとにかくよかったと好評でした。みなさん笑顔で対応してくれるので、自分たちも緊張がほぐれた記憶があります。特に子連れの友人から、おもちゃや食事など大変配慮してくださったとの声がありました。会場全体がとにかくお洒落で、かつプランナーの方が親身になって話を聞いてくれて最終的には好みを自分以上に把握してくださるので、自ら準備する物がなにもなくても、全てお任せしてしまっても、十分素敵な式になります。一件貸切で、他の花嫁さんとバッティングしないところもおすすめできます!アットホームで楽しい結婚式をしたい方にはこれ以上の式場はないと思います。お値段はそれなりにしましたが、参列者からの評価も大変よく、選んだことに全く後悔のない式場です。最後に焦ることになるので、プランナーさんの言うことを聞いて着実に準備すること。夫婦で話し合いをすること。詳細を見る (736文字)



もっと見る費用明細6,568,868円(95名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人との繋がりを大切にしているあたたかい式場
海が見える挙式で、晴れても曇りでもきれいです。雨でも光は入ると思います。天気がかなりよかったため、逆光だったが、特に問題なく、写真もプロに撮っていただいたものは全く問題なかったです。そんなに大きくはないですが、80人みんなが座ることができ、座る椅子の向きなども決めることができました。アットホームな挙式会場です。カーテンが開いて入場。入場の仕方も色々決めることができた。私は両親と入場し3人で歩きました。人前式を選びました。天井のカーテンはつけたほうが絶対雰囲気が出ると思います。床の歩くところのシートはつけませんでしたが、特に気になりませんでした。フラワーシャワーは一斉に音楽に合わせてやってもらいました!天井が高く、広い。窓が大きく光がよく入ります。明るい会場です。階段もあり、2階からも1階からも外からも入場できます。私は外から最初入場し、みんな2階だと思っていたようでカーテンが開くと立ち上がって拍手してくれました。お色直しでは2階から入場しました。ウッドな感じで、レトロ、カジュアルな雰囲気を感じられるのも魅力的でした。机は丸テーブルと縦テーブルの混合にしました。丸テーブルだけでもできるそうです。天井の証明が丸いライトがたくさんあり、可愛い、おしゃれな印象です。大きな窓からテラスに出ることができ、海と空が気持ちよかったです。海が見えるところもおすすめです。壁にはおしゃれな絵がかざられています!みなとみらいや馬車道から徒歩で行くことができます。車で行くときは、駐車場にとめると、駐車券をもらうことができました。式場の近くにはマリンandウォーク横浜や横浜ハンマーヘッドがあり、カフェや食事、買い物ができます!ハンマーヘッドの中にはセブンイレブンがあるので、少し飲み物を買いたいときなども助かります!赤レンガ倉庫も少し歩いたところにあるので、打ち合わせ前後などに寄るのもおすすめです!海が見えたり、椰子の木があったり、リゾートな雰囲気が感じられるのもおすすめです。前撮りや結婚先当日の写真も映えます!式場の外観もカフェのようなお洒落な雰囲気なので、入り口で写真を撮るのも良い思い出になると思います!プランナーに惹かれ、この会場を選びました。プランナーだけでなく、どのスタッフも明るくて、会話がしやすかったです。プランナーがスタッフのことを紹介してくれるのも嬉しかったです。当日サプライズで両親からの手紙をファミリーミートの前に読みました。事前にプランナーが挨拶の電話とともに手紙サプライズの話をしてくれたとのことでした。両親も丁寧なプランナーにとても喜んでいました。ケーキ運びを友人に頼んでいたのですが、どこから入場するかは当日のサプライズで嬉しかったです。登場したあとの友人のコメントも、司会やスタッフと考えたとのことで、面白かったです。ズームでの打ち合わせもできたので、助かりました。準備もここまでやってほしいと細かく教えていただき、スムーズにできました!結婚式準備は夫婦間でイメージを共有しておくことが大事だと思います。ここだけは譲れないポイントなどもお互いに話し、悔いの残らないようにしてほしいです。もちろん費用の面も考えながら準備をしなければいけないと思いますので、ペーパーアイテムなどできるところは自分たちで行って、そのぶんこだわりたいところをこだわって、その夫婦らしい結婚式にしてほしいと思います。プランナー、スタッフ、みんながあたたかい会場なので、素をさらけ出すことで、この2人にはこれが似合いそうなどと提案をしていただけると思います!当日はあっという間に終わってしまうので、とにかく楽しんでください。前日は早めに寝て、当日に向けて準備してくださいね。詳細を見る (1540文字)



- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
カジュアル×クオリティが叶う式場!
挙式会場からは海が一望でき、開放感のあるロケーションがとても素敵でした。コンパクトな会場だったので、ゲスト一人ひとりの表情がよく見え、温かくアットホームな雰囲気で式を挙げられたのが印象的です。あいにくの雨でしたが、会場自体がとてもおしゃれで雰囲気がよく、天候に左右されずに安心して当日を迎えられました。披露宴会場はおしゃれなデザインで、どこを切り取っても絵になる美しい空間でした。天井が高く開放感がありながらも、ゲストとの距離が程よく近く、アットホームな雰囲気が保たれていました。夜になると雰囲気が変わり、ロマンチックで華やかな雰囲気に包まれて特別感が増しました。さらに、ピアノの生演奏が会場全体に優雅さを加え、カジュアルながらも落ち着いた雰囲気がある素敵な空間になりました。私たちは、写真や花のデザインに特にこだわりました。カメラマンは何人かの中から選ぶことができ、自分たちの理想とする雰囲気の方を選べたので、とても満足しています。式の一瞬一瞬を美しく切り取ってくれ、後から見返すたびにその時の感動が蘇ります。また、フラワーコーディネーターにもお世話になり、会場に合った花々のアレンジメントをお願いしました。花のセンスが抜群で、会場の雰囲気が一気に華やかになり、ゲストにも大好評でした。こだわり抜いた部分が、式全体に特別な印象を与えてくれました。節約した部分で特に良かったのは、ペーパーアイテムです。自分たちでカスタムできる方法を選んだことで、予算を抑えつつも理想的なデザインに仕上げることができました。式全体のテーマに合った色使いやデザインを選べ、オリジナル感を大切にしながらも、満足のいく仕上がりになったので、お金をかけずに自分たちのスタイルを表現できたことが嬉しかったです。料理と飲み物は、いくつかの価格設定から選べるので、予算に合わせて理想的なメニューを決めることができました。デザートビュッフェなどのオプションも充実しており、ゲストの雰囲気に合わせて自由に選択できる点が嬉しかったです。料理は見た目もきれいで、味も素晴らしく、ゲストからは「美味しい!」と好評をいただきました。飲み物も豊富な種類があり、アルコールからソフトドリンクまで、ゲストが楽しめるように配慮されていました。海が見渡せる素晴らしい立地で、ベランダからの絶景は開放感抜群です。都会の喧騒を感じさせない静かな環境の中、ゲストと共に特別な時間を過ごすことができます。駅からは少し距離がありますが、送迎サービスがしっかりと整っており、安心して移動できます。天候に恵まれれば、海の風を感じながら贅沢なひとときを楽しむことができます!スタッフの対応は本当に素晴らしかったです。プランナーの方は何度もヒアリングをしてくださり、私たちの希望をしっかりと聞き入れてくれたおかげで、二人らしい式を挙げることができました。当日もスタッフ全員が温かみを持って接してくれ、緊張していた私たちも安心して過ごすことができました。特にサービススタッフの細やかな気配りが光り、ゲストからも「すごく良い対応だった」と褒められることが多かったです。心温まる対応に、式全体がとても良い雰囲気で進行できました。ベイサイド迎賓館ベランダは、アットホームで温かみのある式が実現できる場所です。ゲストとの距離が近く、リラックスした雰囲気で過ごせました。ロケーションも最高で、海を望む素晴らしい景色が広がり、特別感を味わえました。スタッフの対応も温かく、どのスタッフも細やかで心配りが感じられ、安心して当日を迎えることができました。サービスが行き届いていて、ゲストにも喜ばれました。式を挙げるためのアドバイスとして、まずペーパーアイテムは早めに取りかかることをおすすめします。デザインやカスタムを自分たちの好みに合わせるには、時間に余裕を持って準備を進めることが大切です。もう一つは、不安なことやわからないことはプランナーにたくさん相談して、信頼関係を築くこと。プランナーのサポートを受けることで、安心して式当日を迎えることができ、細かい部分まで納得できる形に仕上がります。詳細を見る (1703文字)



もっと見る費用明細6,026,973円(75名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
クラシックからのリゾート気分!最高級のスタッフを添えて
天井が閉まるタイプで空いていると開放感はあるし、雨でも閉められるから安心!海が目の前に見えるので景色がいい!披露宴会場は海が見える明るい雰囲気から、カーテンを閉めるとクラシックな感じになるので2パターン楽しめます!大きな半円状の階段から降りるもよし、僕たちみたいに窓の外のバルコニーから登場するもよし、王道に入り口からもよしとパターンが楽しめます!料理や飲み放題のメニュー、お互いのお色直しや演出にお金はかけて、動画や小物類は自作しました!はじめの思った値段よりは1.5倍くらいかかっちゃいましたが楽しかったからよい!新郎のタキシードは持ち込みだと割引特典が無くなっちゃうので注意!でも提携してるドレスショップもスタッフさんすごく良いし、好みの服が選べたから持ち込むより良かったと思う!パンフレット?や流す動画、ネームプレートなどは手作りしたので安くすみました!でもこだわるとそれはそれで値段かかるので頼むのとあまり変わらなくなるかも?式の時はご飯は食べれなかったけど話す時間がたくさん取れたからよかった!終わった後に食べたけど全部美味しくて嬉しかった笑桜木町駅より徒歩10ふんほど。シャトルバスやちょっと値段はかかるけど式近くまでのロープウェイもある!駐車場があるのと親族は6時間?くらい無料で使える!親族以外は駐車場二千円くらいかかるけどみんなでくれば電車より安い!!とにかくスタッフさんがいい!優しいし段取りバッチリだし、なんでも聞けば教えてくれる!ここを選んでよかった1番の理由はスタッフさんの良さですね!!披露宴会場とスタッフの気遣いの良さ。飲み物がなくなるとすぐ持ってきてくれたって友達が言ってました!新郎新婦にも専属みたいに困ったら聞けばいい方がついてくれてたから安心!その男性がめちゃかっこよくて友達間で話題でした笑写真もすごく取ってくれて、最後のエンドロールは頼んだのですが出来が良すぎて感動!!!準備は早めに進めるべし!まだあると思って油断してるとすぐきます!出来ることは早めにやっておくと後から変えられたり、より良くできたりと考える時間が増えます!僕たちも半年までから準備を着々進めましたがもっと早くしても良かったと思ってます。後、午前中に式を上げるなら近くのホテルに泊まる方も多いと思いますが、早めに予約しないとうまります!!僕たちもまだ余裕あると予約を怠ったので泊まりたいと思ってた温泉付きのホテルは埋まっちゃいました泣でも他の近くのホテルに泊まれたからギリギリよかったです。後3日前からやる塩抜きダイエットは効果あってよかった!ただ体に負担があるので、事前に何回か試して、体調壊さないか調べましょう。いざ本番で体調を崩しては元と子もありません。詳細を見る (1136文字)




- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームでオリジナルな結婚式ができます!
挙式会場から海が見えて開放感があり、ゲストの方との距離も近く、カジュアルな挙式ができます。高い天井と海が見えるテラスがついてるためとても開放感のある会場です。また、木の温もりを感じて暖かな雰囲気もあります。予算の関係上料理は一番グレードの低いコースにしましたが、とても美味しく量も満足できました。飲み物はアルコール、ノンアルコールが充実したコースを選びました。挙式会場からも披露宴会場からも海を見ることができ、とにかく開放感があります。最寄駅からは少し歩きますが、送迎バスを付けることができるので、問題ないと思います。プランナーさん、スタッフの方々は私たちがverandaで結婚式を挙げることにした一番のポイントです!「とにかくカジュアルで盛り上がる結婚式にしたい」という私たちの思いをとても大切にしてくださり、プランの提案をしてくださいました。またプランナーさんだけでなく、フラワーコーディネーターさんやヘアメイクさん、司会者さん、その他関わってくださるスタッフさん、みなさんが盛り上げてくださるとても素敵な会場です。verandaなら自分たちの挙げたい結婚式になります!披露宴だけでなく挙式から進行や使用する曲を自分たちで考えることができるので、オリジナルの結婚式をあげることができます。私たちはゲストの方全員とお話をしたり写真を撮りたいと思っていたので、フリーの時間を多く作り、カジュアルな雰囲気で結婚式をすることができました。笑いあり涙ありでとても素敵な結婚式になりました!どんな結婚式にしたいかという思いは大切だと感じました。その思いをプランナーさんにお伝えすれば、一緒に考えてくださりとても良い結婚式になると思います!詳細を見る (715文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
海好き・カジュアル式を検討している方におすすめ☆
綺麗に海が見える立地が最高でした!当日はたまたま大型船が停泊しており、海・船と絶景を楽しんでいただくことができました♡またバージンロードの長さが調整できるのも◎です!人数によっては少し狭く感じるかもしれませんが、天井が高く開放感抜群!ウッド調の会場にはどんなお花も相性がよく、トータルコーディネートもとっても素敵に仕上げていただきました。花火の演出やハンバーガーカット(ケーキカットの代わり)等やりたいと言ったことは全力でご対応いただけて、ゲストからも好評でした!また、どんな式にしたいか・どんなことを伝えたいか等しっかりとヒアリングいただき、披露宴の全体構成を一緒に考えることができたのもgoodpointです◎当日はあっという間に時間が過ぎてしまうので写真を撮りたいポイントなどは事前にお伝えしておくと満足度が上がると思います!詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがピカイチ!ゲストみんなから最高の声!
ナチュラルな雰囲気で、お堅い式は避けたい方にはすごくおすすめです!チャペルからは海がみえ、とても景色がいいです。披露宴会場は天井が高く、明るい雰囲気です。時期や時間によってはテラスからの夜景がとても綺麗です。ウェディングケーキにアラザンをつけたいという希望があったので、そこですこし金額が上がりました。ペーパー類、プチギフトは自分たちで用意しました。とても美味しいです!参列した何人の方からも「ご飯が感動した〜」と言ってもらえました。デザートビュッフェもつけましたが、お酒を飲む方が多いとお話をしたら、しょっぱいおつまみのものと半分ずつにしてくれたりと、対応してくださいました。海が見え、とてもいいと思います!最高です!!私は知り合いの式に何件も参列して来ましたが、その中でもここでなら挙げたいと思えた唯一の場所でした。プランナーさんも、メイクの方も、介添人の方も、他の式場とはレベルが違うと思います!!とにかくスタッフさんがみんな対応がいいです。他の式場とは別格だと思います!!あとは式場の硬くなりすぎないナチュラルな雰囲気が最高です!やりたいことは下調べし、打ち合わせまでに聞きたいことや、これやりたい!と伝えることをまとめておくといいと思います。やりたいことはできる限り対応してくださるので、ダメ元で言ってみていいと思います。笑詳細を見る (567文字)



もっと見る費用明細5,159,397円(80名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 2% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 50% |
BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 4% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 50% |
| 601万円以上 | 27% |
BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ260人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式 \10大特典付/豪華試食×みなとみらいの絶景×貸切邸宅体験
\最大110万円特典付/みなとみらいの海と空をを近くに感じながらゲストと楽しみ、おもてなしを尽くす設計の当館はエントランスから最上階の絶景チャペルまで全てゲスト想い!豪華試食やお得な特典もご用意!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式【10大特典付】邸宅貸切×パーティ演出体験×牛フィレ試食
【海風感じる開放空間】最大110万優待◆リゾート感溢れる邸宅をまるごと貸切◆最上階の絶景チャペル体験◆全フロアオーシャンビュー◆披露宴会場での階段入場・テラス入場も体験◆今ならギフトカタログプレゼント

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定\組数限定/水平線を望むチャペル×セレモニー体験×特選牛試食
【期間限定◆季節の逸品試食】豪華メイン牛や旬の食材を使った特製フレンチを試食!全館オーシャンビュー&西海岸の雰囲気に統一!横浜の中でもリゾートの非日常感をお楽しみください!今なら豪華な特典もご用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2603
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定◎最大120万円分プレゼント
公式HPよりご予約のうえ、ご成約の方に最大120万円分ご優待!ドレス20万円分・料理ランクUP30万円分などをプレゼントいたします!
適用期間:2025/10/24 〜
基本情報
| 会場名 | BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンヴェランダテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0001神奈川県横浜市中区新港1-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 馬車道駅/みなとみらい線馬車道駅6出口より徒歩9分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい線/馬車道駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2603 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 有料 89台MARINE & WALK専用地下駐車場89台 駐車場料金 最初の1時間500円/以後30分250円 1時間サービス |
| 送迎 | あり手配可能(挙式当日は横浜駅からバスの手配可能) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | チャペルは椅子の配置も自由。バージンロードを砂浜にしてみたり、お気に入りのBGMをかけてみたり。自由な心躍る誓いの瞬間を! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | みなとみらいのオーシャンビューが一望できる!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | ゲストに味でも見た目でも喜ばせてくれる「VERANDAオリジナル料理」を提供
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 有料駐車場をご案内 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



