
1ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 3.6
- コスパ 4.0
- 料理 3.3
- ロケーション 3.0
- スタッフ 3.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ7人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 2.8
緑豊か
【挙式会場について】独立型で開放的でした。天気が良かったので景色も良かったですが雨が降ったら大変だと思います。光が入りすぎて新郎新婦を写真に撮るときに逆光になって、上手にあまり撮れなかったのが残念です。【披露宴会場について】全体的に狭かったです。奥まで、新郎新婦から見えないような作りでした。グリーンがたくさんあったのは良かったかなと思います。【スタッフ・プランナーについて】ドリンクをおかわりしたいのにスタッフがおらずに呼ぶこともできなかった。残念です。【料理について】量が多すぎて全部食べ切ることができなかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは悪いですが、バスが出るので良かったです。森に囲まれているので緑がたくさんです。【この式場のおすすめポイント】待合スペースのところにウェルカムドリンクやアイスなどあったところです。椅子もたくさんあり、良かったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
自然豊かな料理が美味しい結婚式
【挙式会場について】あぐりの丘に併設されていて自然豊かな中での結婚式です。光が入っていて凄く綺麗でした。【披露宴会場について】披露宴会場は、外にもでれるようになっています。外でフラワートスなども行っていました。また、外でデザートブュッフェを行っていました。海外パーティー風なスタイルを行いたい方にはオススメかもしれません!【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんも凄く親切で丁寧なサービスでした。【料理について】デザートブュッフェ対応、ご飯もすごく美味しかった。お肉が柔らかくて美味しかったのが印象的です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは、市内から少しありますが、送迎バスがあるので問題ないと思います。また、長崎なので車で来ようとすれば車も停めれると思います。【この式場のおすすめポイント】料理がめちゃくちゃ美味しかったです。アットホームな海外挙式風な会場も素敵でした!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
アットホーム
【挙式会場について】挙式会場は光がとても入りやすく、明るくて素敵な印象でした。ウッド町のデザインなので、ナチュラル系の挙式をされたい方にはピッタリかとおもわれます。長崎の結婚式場はどこもザ、チャペルって感じのところばかりなので、こんな感じの自然たっぷりのチャペルは初めてで、素敵だなと思いました。ゲストの人数もたくさん入りそうな、広々とした空間でした。両サイドにある木のオブジェ?みたいなものも、みたことない形でおしゃれだな〜と思いました。天井が高いので、晴れている時とかは特に景色がいいのかなーと思います。山の上にある結婚式場なので、光がとても入りやすいのかなと思います。参列もしたことあるのですが、アットホームな雰囲気です。【披露宴会場について】披露宴会場は短時間でしかみることができなかったのですが、少しみるだけでも綺麗で素敵な会場だなと感じさせるものがありました。広々としていて、部屋を2つ繋げてるのかな?人数によって仕切りをつけたりして自由にアレンジできるようになっていました。側面が全て窓になっている作りなので、カーテンを開けたら一面に光が入ってすごく明るくて素敵でした。逆に、雨だったら前面に雨になるのかなーーとも思いました。窓の外はベランダにつながっていて、ウッド調のベランダなのですごく温かみがある空間でした。ソファもあったりと設備がとてと充実していて、ゲストの人が途中自由に出入りして、みんなでわいわいできるのはすごくいいなと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションとしては、長崎の中心部からすると、から遠いのではないかとおもいます。私たちは車で行ったのですが、中心部からだと30分はかかったのかな??あっち方面は混みやすいですし、土日とか祝日の挙式となると混んだらとかで結構到着までに時間がかかるかもしれないです。小さい子供やお年寄りの参列者には少し遠いかなーーと思います。景色としては、山の上にある結婚式場なので、ロケーションはとてもいいと思います。周りが緑だらけなので、すごく自然を感じられる、ゆっくりと過ごせん雰囲気だと思います。周りの環境としては、あぐりの丘の敷地内意外に、近くに商業施設や買い物ができるような場所はないので、なにか買い忘れ(ストッキングとか祝儀袋)をした時は不便かも。【この式場のおすすめポイント】とにかく挙式会場が素敵だということが1番魅力的だと感じました。見学だけでも素敵だなと感じたので、ゲストの方には満足していただけるロケーションと雰囲気だと思います。食事面では、料理は一部しか試食はしなかったのですが、可もなく不可もなくといったところでした。食事にこだわりたい方は、アップグレードなど考えたらもっと美味しいのかな?控室は広々としていて、長く待っても大丈夫なくらいの設備は整っていると思います。私は披露宴にゲストを50名くらい呼びたいと考えていました。そのことをお話しすると、披露宴会場は部屋をしきることができる作りになっていて、人数に合わせて空間を調整できることがすごくいいと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】この結婚式場は、長崎の結婚式場と比べるとだいぶ予算が落とせると思います。見積もりをみた時、すごく安いなーーと思った記憶があります。なので、たくさんゲストを呼びたいけれど、予算が気になる、というカップルにはちょうどいいのではないかと思います。ロイヤルなウェディングに憧れる花嫁さんには合わないかもしれませんが、緑や自然がいっぱいで、アットホームな雰囲気で式をあげたいと考えているカップルにはほんとうにおすすめだとおと思います。けっこう親身になってプランナーさんも話を聞いてくださって、新郎新婦の希望をできる限り叶えてあげようとする姿勢があると感じました。特にこだわりが強い新郎新婦さんには、自由度が高くていいかもです。詳細を見る (1536文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/08/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.6
一つ一つ素敵だけど、スタッフに任せすぎるのは不安
【挙式会場について】チャペルは木をふんだんに使って非常におしゃれな印象です。海も一望できますし、自然光で非常に明るくていい雰囲気です。【披露宴会場について】雰囲気は非常に綺麗で良かったですが、非常に会場が細長く動きにくい。ディスプレーやスクリーンなどで催しは見えますが、できれば直接見れるものであったらよかった。【スタッフ・プランナーについて】会場の広さ的な問題もあって動きづらいこともあっただろうが、スタッフの動きはもう少し工夫が必要だと感じました。前菜に覆いが被せてあって、結局は各自で外すような感じでした。催しも一つ一つ楽しく良いものでしたが、組み合わせやタイミングなどはもう少し工夫しても良かったのではないかと思いました。【料理について】全体的に美味しくてよかったのですが、料理のタイミングが最適だったかは疑問です。特に子供用の食事については前菜の時点で非常に少なく途中のデザートバイキングで食べさせた後で、メインの食事が出てきました。せっかく子供の好きな料理だったのに食べずにほとんど残してしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中心部からのアクセスが非常に時間がかかる。【この式場のおすすめポイント】きれいなチャペル披露宴会場とガーデンの演出詳細を見る (454文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
チャペルがとても素敵です。
【挙式会場について】挙式の作りがとても個性的で木をふんだんに使用したオブジェが天井に向かって延びています。家族が増えていく様子を形にしたと説明受けました。【披露宴会場について】会場から海が見えます。お昼は綺麗な海を眺めながら、夜は松明を灯すので大人な雰囲気になります。会場の外のガーデンにバイクを置いたりできるようです。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に親身になって対応をして頂きました。このプランナーさんでよかったと思いました。【料理について】婚礼料理のメインを試食しました。美味しかったです。子供のランチも頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中心部から遠いので送迎バス必須です。【コストについて】とても良かったです。【この式場のおすすめポイント】チャペルから海が見えて、木の香りがとても気持ちがいいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】1階に挙式、式場、ゲストルームが同じよう階にあるので移動が便利です。トイレもすぐ近くにあります。バリアフリートイレあります。ベビー用ベッドつきトイレもあります。お年寄りがいる方にお勧めです。あぐりの湯があります。宿泊できます。詳細を見る (391文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 2.8
緑豊か
独立型で開放的でした。天気が良かったので景色も良かったですが雨が降ったら大変だと思います。光が入りすぎて新郎新婦を写真に撮るときに逆光になって、上手にあまり撮れなかったのが残念です。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
自然豊かな料理が美味しい結婚式
あぐりの丘に併設されていて自然豊かな中での結婚式です。光が入っていて凄く綺麗でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
アットホーム
挙式会場は光がとても入りやすく、明るくて素敵な印象でした。ウッド町のデザインなので、ナチュラル系の挙式をされたい方にはピッタリかとおもわれます。長崎の結婚式場はどこもザ、チャペルって感じのところばかりなので、こんな感じの自然たっぷりのチャペルは初めてで、素敵だなと思いました。ゲストの人数もたくさん入りそうな、広々とした空間でした。両サイドにある木のオブジェ?みたいなものも、みたことない形でおしゃれだな〜と思いました。天井が高いので、晴れている時とかは特に景色がいいのかなーと思います。山の上にある結婚式場なので、光がとても入りやすいのかなと思います。参列もしたことあるのですが、アットホームな雰囲気です。詳細を見る (1536文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/08/31
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 参列した
- 2.8
緑豊か
全体的に狭かったです。奥まで、新郎新婦から見えないような作りでした。グリーンがたくさんあったのは良かったかなと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
自然豊かな料理が美味しい結婚式
披露宴会場は、外にもでれるようになっています。外でフラワートスなども行っていました。また、外でデザートブュッフェを行っていました。海外パーティー風なスタイルを行いたい方にはオススメかもしれません!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
アットホーム
披露宴会場は短時間でしかみることができなかったのですが、少しみるだけでも綺麗で素敵な会場だなと感じさせるものがありました。広々としていて、部屋を2つ繋げてるのかな?人数によって仕切りをつけたりして自由にアレンジできるようになっていました。側面が全て窓になっている作りなので、カーテンを開けたら一面に光が入ってすごく明るくて素敵でした。逆に、雨だったら前面に雨になるのかなーーとも思いました。窓の外はベランダにつながっていて、ウッド調のベランダなのですごく温かみがある空間でした。ソファもあったりと設備がとてと充実していて、ゲストの人が途中自由に出入りして、みんなでわいわいできるのはすごくいいなと思います。詳細を見る (1536文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/08/31
- 訪問時 30歳
料理
- 参列した
- 2.8
緑豊か
量が多すぎて全部食べ切ることができなかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
自然豊かな料理が美味しい結婚式
デザートブュッフェ対応、ご飯もすごく美味しかった。お肉が柔らかくて美味しかったのが印象的です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.6
一つ一つ素敵だけど、スタッフに任せすぎるのは不安
全体的に美味しくてよかったのですが、料理のタイミングが最適だったかは疑問です。特に子供用の食事については前菜の時点で非常に少なく途中のデザートバイキングで食べさせた後で、メインの食事が出てきました。せっかく子供の好きな料理だったのに食べずにほとんど残してしまいました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 33歳
ハナレポ(投稿レポート)
Maoさん
2023.10開催
ムビレポ(投稿ムービー)
-
お誕生日が近い新郎ゲストに サプライズで顔面ケーキをしました🫣🎉 会場中盛り上がりました(笑) ノリがいいゲストだったので とっても喜んでおり面白い演出になりました🎂
-
しっかり者の長女(3歳)とマイペースな次女(1歳)の 娘たちにリングガールをしてもらいました💍 次女は最近歩けるようになったばかり👶🏼💦 挙式リハーサル中は眠たくてグズグズマンで ご機嫌ナナメな次女の姿を見て リングガール大丈夫かなぁ、と 挙式が始まってからも不安でいっぱいでした。 そんな中迎えた本番!!! 途中、次女が立ち止まっちゃって どうなることかと思いましたが すかさずお姉ちゃんが手を引いて リードしてくれました👏🏻 無事に姉妹で指輪を届けてくれました! 本っ当にありがとう!自慢の娘たちです🤍
-
ウェディングケーキは わたしたち夫婦がそろって大好きなモンブラン🌰 そして何か人と違う演出がしたく ケーキ入刀ではなく モンブランクリーム絞り、をしました🤎🤍 真っ白のケーキの上段に夫婦で共同作業して 絞りあげて完成したモンブランは 目でも味でも楽しめて最高でした🎂
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Green Resort Wedding KIKKI(長崎あぐりの丘高原ホテル)(グリーンリゾートウエディングキッキナガサキアグリノオカコウゲンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒851-1123長崎県長崎市四杖町2671-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |