諏訪大社 下社秋宮の結婚式口コミ・評判
- 参列した
- 5.0
伝統的で日本らしい。
神社ということもあり、とても神聖な雰囲気で、日本らしくとてもよかったです。白無垢がとても映えてました。親族のみで挙式をしたい場合はとてもおすすめだと思いました。披露宴はないため、時間も、1時間程度で終わりました。遠くから参列する場合でも、インターからそれほど遠くないため、ロケーションもいいと思います。神社の周りや諏訪湖の周りもホテルやお店がいろいろあるため、泊まるところや観光する場所もたくさんありました。20名程度が参列した挙式でした。階段を登るため、バリアフリーではないです。諏訪大社は上社と下社があります。今回は下社で挙式を行いました。とても雰囲気がよく、ステキな場所でした。アクセスもよく、旅行がてら行けます。控室もあり、ゆっくりできました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
純和風の挙式
温泉観光地にある有名な神社です。たくさんの木に囲まれ自然を満喫できる中での挙式で、純和風の挙式とマッチしています。また、観光地としても有名なところなので、他の観光者さんから「おめでとう」と声をかけられて新郎新婦も幸せそうでした。披露宴は出席しておりません。駅からも近く、立地としては比較的良い方だと思います。ただ、自家用車で遠方から行く場合は高速道路が隣町にしかないので、車の場合は多少時間がかかります(ただし、高速を降りてからのルートはほぼ一本道です)。非常に丁寧でよかったと思います。・有名な神社なので荘厳な雰囲気がある・自然の中での挙式ができる・観光客からの祝福の声をもらえる・オプションで人力車などの雰囲気を演出できるサービスもあるそうです・温泉街なので周辺の温泉旅館を披露宴会場にできる詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/06/11
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.3
本格的な神前式をしたい方にオススメ
諏訪大社という長野県では大きな神社です。その為、自然に囲まれていてまさに厳かな雰囲気です。参拝者がお参りをしている奥で神前式が行われ、他では味わえ本物の挙式という感じです。参列者も身が引き締まりました。控え室と挙式会場は別の建物になります。控え室からみんなで歩いていく時の新郎新婦はとても絵になると思います!こちらは神前式のみなのでお料理はありません。下諏訪駅から徒歩12分。岡谷インターから車で約15分です。駐車場は控え室のすぐ近くにあるので自動車で行くことをオススメします。何と言っても大きな神社で神前式が行えるということ!参列してみて、これが本来の神前式なんだと実感しました。本物のにこだわりたい方、純和風で自然の中で行いたい方にオススメです。神前式の場所は壁が無い為、夏は暑く、冬は特に寒いです。参列者の方は冬でしたら厚着をしていった方がいいです。一般参拝者の方がいる中を控え室から挙式会場まで、歩いていくので花嫁さんは特に注目されます!参列できるのは親族のみなのですが、友人も一般参拝者としてみる事は可能です!親族の方と同じくらいの距離で見れます。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/01/29
- 訪問時 33歳
-

- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 温泉地・観光地
- 挙式での生演奏
この会場のイメージ3人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 諏訪大社 下社秋宮(スワタイシャシモシャアキミヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒393-0052長野県諏訪郡下諏訪町5828結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



