クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.7
- 料理 3.7
- ロケーション 4.4
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ24人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
すごくオススメ!いい式だったと言われました!
【挙式会場について】ニューヨークスタイルでシックなインテリアと会場でした。ブラウンや黑が基調で、落ち着いた雰囲気です。【披露宴会場について】会場が広く、卓の移動もしやすかったです。隠し扉などあり、式の構成も面白かったです。【料理について】お安いお値段ですごく豪華!美味しかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から距離があるので、送迎バスを利用するといいです。100キロまで無料なので嬉しかったです。【コストについて】フェイスブックキャンペーンで、大幅にコストダウン出来ました。その分、引き出物にお金をかけました。【この式場のおすすめポイント】皆さん親切で、料理美味しい!1人12000円のコースで充分でした!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】1日一組なので、好きな時間が選べます。夜はライトアップされてキレイです。前の上野沼は釣り船が出ていて、気になる方は気になるかも?詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/15
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ゲストハウス湖畔閣の魅力
【挙式会場について】アンティーク風な会場でアロマを使って香りも良く、バージンロードは30m位で、長すぎず短すぎずちょうど良かったです。両サイドに花びらが散らばせてあり、ロウソク型のライトが素敵な雰囲気を漂わせていました。【披露宴会場について】ダークブラウンと白を基調としたモダンな雰囲気で長方形の会場になっています。可動式の扉で入場でき、窓からは外の湖が見えたり、テラスにはハート型の芝がありとても可愛いです。窓際からの入場もでき雰囲気も変わります。円卓は10人が座れる大きさで、別に晩餐会の長い卓もご用意出来るそうです。大きなモニターと小さなモニターが何箇所かあり、スピーカーも重低音までしっかりしていました。ピアノ演奏もでき、防音完備もあります。可動式の扉を披露宴中は開けておくと、隣接した喫煙スペースがあり披露宴を見ながら喫煙も出来ます。【スタッフ・プランナーについて】お見送りの品物を手伝って頂いたり、高いものだけを進めることもなく、安くて良いものや望んでいる物を提供して頂きました。【料理について】金額別に違う食材に変えていただく事も出来、メインのお肉に関しては大きさ、味、ランク、値段の全てにおいて大満足でした。温かい出来立てのパンを提供出来ました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】湖が一望出来て、別荘地の様な自然に囲まれている場所なので和やかな雰囲気です。季節ごとに違ったロケーションを楽しめる場所です。最寄りのインターからも最寄り駅からも2キロ位のアクセスになります。【コストについて】ドレスと花火にお金をかけ、引き上げ料や写真を節約しました。ウエルカムボードやプロフィールムービーなど、自分達で出来ることはなるべくやりました。【結婚式の内容について】青、黄色、赤を基調ととした装花にし、ドレスは2wayのものにしてショート丈で遊んでみました。【この式場のおすすめポイント】花火と料理です。プールがあるテラスで、湖から打ち上がる花火をみんなと見上げることが出来る会場は滅多にないと思います。自然に囲まれている場所なので、花火を一層引き立ててくれます。リーズナブルな割に質の良いものを使っていて、量も多く満足です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】最初は近いのでと、思っていましたが湖畔閣でないと出来なかったシチュエーションが湖からの花火だと思います。やりたい事や、譲れない所はその時にしっかりと伝えておくことが大切です。スタッフの皆様や提携先の方々が、親身になって同じ立場から物事を考えて下さるので、とても安心してして準備を進められ、当日を迎えることができました。挙式中の、退場する前に自分達の両親と握手する事ができ感動しました。握手することなんて滅多にないので凄く良かったです。詳細を見る (1034文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
リーズナブルでも満足出来る式に。
【挙式会場について】正面にはステンドグラスがあり、光が差し込む明るく綺麗なチャペルです。小さいですがパイプオルガンもあり、生で演奏して下さいます。【披露宴会場について】広々としており、傘型のシャンデリアがあります。好みによってクロスのカラーをかえてくれるので自分のイメージに合わせた会場作りが出来ます。【スタッフ・プランナーについて】こちらの要望をこと細かく聞いてくださったり、急用で打ち合わせに行けなくなった際にも優しく対応していただけました。また、前撮りの際には率先して写真撮影をしてくれたり、幼い息子の笑顔を撮るべく沢山笑わせてくれたりと、皆さん優しくあたたかい方ばかりです。【料理について】ほっぺたが落ちそうなほど美味しかったです。なのに値段もとても安い。種類が沢山あるので、参列者の年齢等によってもメニューを組むことが出来ます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】湖のほとりにあるので、写真撮影等には最高の立地条件だと思います。国道を入ってすぐのところにあるので車でお越しの方はアクセスしやすいと思いますが、近くに駅が無いため電車だとアクセスしづらいかも。【コストについて】他の式場に比べて全体的に安いです。その分、演出としてバルーンリリースと打ち上げ花火を依頼しました。お色直しのドレスは持ち込みにして、安くすませました。【結婚式の内容について】大人っぽい感じにしたかったので白のクロスに赤の花にしていただきました。ウエディングドレスは式場のプリンセスタイプのものを、お色直しのドレスは持ち込みでブルーのものを。美容師さん・メイクさんとは事前に打ち合わせし、なおかつ前撮りの日に実際にしてもらい、当日どのようにするのか確認出来ました。【この式場のおすすめポイント】夕方の披露宴の場合に限りますが、湖上に花火を打ち上げることができます。とても豪華で感動しました。写真のデータもすべてCD-ROMで貰えます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】打ち合わせで、やりたいことをはっきりと伝えることです。こちらのスタッフさんは急なサプライズにも、笑顔で協力してくださいました。披露宴中のBGMを決めるのですが、BGMって凄く大切で、どの曲を選ぶかによっても披露宴の雰囲気がかわってくるので悩んで悩んで決めた方がいいです。スタッフ良し、値段良し、ロケーション良し、料理良し…すべて良かったです。おすすめです。私自信、とても素敵な式をあげることができました。詳細を見る (911文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/19
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
ヨーロッパの中世時代の礼拝堂のようなチャペル
【挙式会場について】ヨーロッパの、少し昔の礼拝堂を彷彿とさせるほどの、本格ステンドグラスの存在が素敵でした。綺麗な、原色の配色は、絵柄をくっきりと目立たせていて、芸術作品と呼べるほど綺麗でしたよ。【披露宴会場について】トーンが少し落とされたシックな部屋で、パーティは、どちらかというと「かっこいい」雰囲気でおこなわれました。それは会場自体が持つ、ラグジュアリーな雰囲気もありますし、お二人の衣装も、エレガンスな赤などを駆使したものだったからです。それが合う素敵な部屋でした。【料理について】オードブルには、お皿の上にいくつかの別の素材、別の味のものが並んでいて、1皿で何度も楽しむことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大和駅からタクシーを捕まえて行きました。【この式場のおすすめポイント】暗めのトーンで、居心地の良さが重視されていた宴会場がおすすめ。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
オシャレな雰囲気★
【挙式会場について】教会が広く、ゆったりとした気分で参列出来ました。椅子にクッションがあったのが冷えなくてよかったです。ステンドグラスの輝きも素敵でした(*^_^*)【披露宴会場について】教会とは違ってとてもオシャレでした。今まで出席した会場とは全く違う雰囲気でかっこよかったです!会場からも湖が見えて、解放感抜群でした!入場などでびっくりするような仕掛けがあり、楽しむことが出来ました。【スタッフ・プランナーについて】接客は普通によかったです!【料理について】味がしっかりしていて美味しかったです!お肉最高!!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんといっても目の前に湖が広がっていてリゾート地に行ったような雰囲気でした!道路から少し入ったところにあるので、写真を見てみると本当に日常から離れたような気分になりました!【この式場のおすすめポイント】名前から想像するよりもすごくモダンでオシャレでした詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/08/03
- 訪問時 24歳
基本情報
| 会場名 | ゲストハウス湖畔閣(ゲストハウスコハンカク) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒309-1226茨城県桜川市上野原地新田38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



