ラ・ブランシュ 富山(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
正面には大きなまどがあり、そこから晴れた日には立山連峰...
【結婚式場】正面には大きなまどがあり、そこから晴れた日には立山連峰がみえるとのことでした。また、4人での生の聖歌隊が大変すばらしく思わず感動してしまいました。【披露宴会場】大きい披露宴ではなく内輪輪での披露宴でしたが、こじんまりすることもなく、さびれた感じもなく、とても華やかな感じで過ごすことができました。【料理】料理は和洋折衷でケーキは、打ち合わせで、好きなデザインにしてくれました。ハートの形が二段になったフルーツいっぱい。美味しかったです。だけど、残念なのは、全部食べれなかったこと。切り分けしてたぶん余るはずなのに・・・後の残りはどこにいったんだろう【お花】ケーキ同様、全部持ち帰れないのは損をした気分。でも、かわいらしく。きれいでした。【全体的に】富山県内4件ほど見てきましたが、大きすぎることもなく、小さすぎることもなく(小人数でもOK)きどった感じもなく華やかで、よかったです。大きな敷地内で式場も広々でした。披露宴会場は3つあるので好きなイメージで選べるのが良いです。一番よかったのはやはり、生の聖歌。見学に来て本当にちょこっと聞いただけでじーんときました。これだけでも必見だと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームで、スタッフさんが最高です!
2008年1月11日に挙式・披露宴をしました。挙式会場☆☆真っ白なチャペルで、正面はガラス張りでとてもきれい!夜の挙式だったのですが、正面から外の景色(町のイルミネーション)が見えるので、すごく幻想的できれいでした!!昼に下見に行ったときも、明るい日差しがたくさん入って開放的でとてもよかったです。チャペルの外にある階段にでてフラワーシャワーをできたりと、外の空気を存分に楽しめる開放的なチャペルでした!披露宴会場☆☆独立したゲストハウスが3つあり、真っ白な部屋、落ち着いた色合いの部屋などどの会場も違ったテイストで、好みに合わせてゲストハウスを選ぶことができました。どの部屋も庭付きで、部屋から庭を眺めたり、季節によっては庭に出たりすることもできるそうです。スタッフさん☆☆何よりも、スタッフさんの対応がとても好印象でした。担当のスタッフさんだけでなく、全てのスタッフさんが明るくてはきはきとしていて、常に笑顔で細かい気配りが行き届いていました。駐車場につくとすぐに車の横まで出迎えてくれたり、見送りも数名でしてくれたり。。。打ち合わせのときもとても楽しかったです。料理についての細かいお願いにも快く対応してくださり、助かりました。コスト☆☆少し高めだと思います。が、精一杯がんばってくれている姿を見ていると、納得です。オススメポイント☆☆スタッフさんのサービスが最高なので、おもてなしを重視している方にオススメです。スタッフさんの親しみやすい雰囲気や海上の雰囲気を総合して、アットホームな式をしたい方にはゼヒ見学してみていただきたいです!!詳細を見る (672文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2010/01/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 5.0
光の差し込む純白のチ...
光の差し込む純白のチャペルに一目惚れ。3つの披露宴会場の中からフランス館にしました。料理は親戚にとても好評で友人にはデザートビュッフェが喜んでもらえましたようです。決め手は演出が豊富なところ。ライブ入場やエンディグビデオがお勧め。私たちはみんなに喜んでもらいたかったのでたくさんの演出をしました。旦那さんも準備段階からすごく楽しんでいました。当日のスタッフの迅速な対応には感心しました。担当の方も当日までスムーズに進めて下さいました。コスト面でも融通がきいて自分たちがしたいことを思う存分含んだ素晴らしい結婚式を挙げることができました。<アドバイス>事前に結婚情報誌で各披露宴会場をよく見ておくこと、「これはハズでない」というリストを作っておくのも良いと思います。各式場それぞれに良い所があり、スタッフさんにいろいろ教えられると選ぶのに一苦労するので。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/11/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.3
建物の雰囲気がとても...
建物の雰囲気がとてもいい。披露宴会場が、イタリア館・イギリス館・フランス館とあって自分の希望する雰囲気の会場を選べる事ができる。式と披露宴の合間に別の会場でシャンパンパーティができて二倍楽しめる。ケーキもブーケも会場を飾る花も自分の好きなようにできて、オリジナルな挙式ができる。<アドバイス>エレベーターとか、何気ないところが綺麗に清掃されているかなども重要。後から後からと料金が追加されていく式場も要注意。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2004/01
- 投稿 2005/04/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.7
挙式会場(チャペル)...
挙式会場(チャペル)は窓ガラスが広くて、すごく明るい。披露宴会場は3つのゲストハウスに別れていて、それぞれガーデンパーティーができるようになっている。2人の希望にほとんど答えてくれる。料理に関しても、担当シェフと直接話ができる。ケーキも自分たちの好きな形にしてもらえる。ウエデイングドレスがセミオーダー制(レンタル価格・持ち帰ることができる。挙式1週間前までに、必ずリハーサルがあり、両親などを呼んで試食会がある。オープンしてまだ2年も経っていないのでとにかく綺麗です。ナイトウエディングもあるみたいです。私の式に出席した友達はみんな気に入ってくれて、もう2組が同じところで挙げています。<アドバイス>ファーストインプレッションかな。とにかくいろんな会場を下見するのが一番。会場の天井が高いほうがおすすめ。窓が多くて、明るいほうがいいですね。自分が招待客の立場になって会場を見てみるのもいいかも。持ち込みを許可してくれている会場のほうが費用を安くできるはずです。詳細を見る (431文字)
- 投稿 2004/08/25
- 結婚式した
- 4.5
会場が新しいこともあ...
会場が新しいこともあって豪華な感じがしてよかった。残念だった点は申し込み後担当スタッフが何回も変わったこと。詳細を見る (54文字)
- 投稿 2004/08/25
-

- 下見した
- 3.5
チャペルは天井が高く...
チャペルは天井が高くて気持ちがよかった。詳細を見る (20文字)
- 投稿 2004/08/25
- 結婚式した
- 4.5
料理は非常に美味しく...
料理は非常に美味しく、量的にも皆様に満足していただいた。食べ切れなかったというお言葉を多数頂きました。見た目も美しかった。建物の外観も雰囲気があり大人の式が挙げられる。スタイルは、イタリア館・イギリス館・フランス館で三つ。ガーデンで披露宴までの待ち時間はパーテイーもしてくれる。<アドバイス>自分の好きなことを式場は実現してくれますが、要求が多ければもちろんコストも掛かることを念頭において提案をしてください。とかく、結婚式とはお金が思わぬところでも掛かってしまうものです。それから、ここは、白ドレスは、買取です。ドレスの持込は原則お断りのはず・・・。持ち込み料かかると思います。・・・・披露宴最高に楽しかった!詳細を見る (307文字)
- 投稿 2004/08/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ210人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ラ・ブランシュ 富山(営業終了)(ラブランシュトヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒939-2708富山県富山市婦中町島本郷1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



