
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 緑が見えるチャペル1位
- 赤坂・六本木・麻布 ナチュラル1位
- 赤坂・六本木・麻布 ゲストハウス2位
- 赤坂・六本木・麻布 ガーデンあり2位
- 赤坂・六本木・麻布 デザートビュッフェが人気2位
- 赤坂・六本木・麻布 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 ナチュラル4位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気6位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数6位
- 東京都 ガーデンあり6位
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント7位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気7位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価7位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルに自然光が入る7位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価8位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価8位
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数8位
- 赤坂・六本木・麻布 緑が見える宴会場8位
- 東京都 緑が見えるチャペル9位
パラッツォ ドゥカーレ 麻布 (Palazzo Ducale AZABU)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
時間が戻せるなら別の式場を選びます
挙式会場はガーデンと室内の2種類あります。1日1組なので当日晴れていたらガーデン、雨だったら室内と選べるところが魅力的でした。ただ、ガーデンの方は席が少ないので大人数を呼ぶ場合には立ち見が出ます。披露宴会場も、ガーデン直結の部屋と地下の部屋の2種類あります。ガーデン直結の部屋は吹き抜けとなっていてガーデンがつながっていることもあり、とても広々した雰囲気です。地下の部屋はライトアップがほどこされていて自分の好きな色に変えられるなど、自分流に空間を演出することができるようになっています。正直、最初の見積もりから2倍に跳ね上がり、そこが本当にショックで残念でした。「この金額を払うなら、ここは選んでいなかった」と思ったのが率直な感想です。最初のフェアの際、プランナーの方には「余程の事が無い限り見積もりから上がること無いですね」と言っていただけたのでこの値段であればと思い決めたのですが結局高くつきました。。お花も一番安いものでほとんどつけなかったのに、こんなに高くなってしまったのがとてもショックでした。とても満足でした。お肉も写真通り厚切りなのにとても柔らかく、ゲストの人たち皆から「料理がおいしかった」と言ってもらえました。新郎新婦は披露宴では全く食べられませんでしたが、終わった後に改めて出して頂けたのでゆっくり食べました。パンも温めた状態で出してくださったので、式後の疲労感が和らぎました。六本木駅からは徒歩2分くらいの場所にありますが、小道を入り組んだ場所にあるので初めて来る方は迷っていました。さらに隣に別の結婚式場があるので戸惑います。当日はもう少し手前の場所で係の方に待っていてもらえたら良かったです。実母も道に迷っていました・・・。担当してくださったプランナーの方は幸いにもとても親身になってくださる方だったので、安心して頼れました。ただ、事務的なお話の際にたまたま別の方が説明してくださった時には、あまりの高圧的な態度に大変憤りを感じました。少人数で、かつ、自分流に空間を作り出したい方にはとてもおすすめの場所です。なにせ1日1組というような場所なので、ガーデンも自由自在でこだわる方はとことんこだわれます。私達は、音楽までお任せしてしまうくらいこだわりが少なかったので、逆に質素さが目立ってしまいました・・・。私たちは最初安さに惹かれてこの場所を選び、結果予想以上に金額が高くついてしまったので非常に残念な結果となってしまいました。ただ、目的がこのような方々であればとても満足のいく結婚式を作り上げられるのではないかなと思います。・人数は少数(最大50人まで)・自分なりのこだわりがある人・1.5次会くらいのアットホームな結婚式がしたい人・一番の目的が来てもらう人に喜んでもらうためこの式場に決められた方、妥協せずとことんこだわって最高の結婚式にしてください。きっとプランナーの方は実現してくれます。詳細を見る (1212文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガーデンウエディング!
室内にあるものの、まるで森の中で式を挙げているような感覚に陥る温もり溢れるチャペルでした。チャペル同様全体的にナチュラルな印象の会場で、統一感がありました。ガーデンからの入場もゲストハウスならではの演出で魅力的でした。お肉と焼きたてのパンが美味しかったと記憶しています。デザートはビュッフェスタイルで和洋菓子が豊富に並んでおり、皆が楽しめる工夫がなされていました。駅からは近いため迷わず辿り着くことが出来ました。案内の方も丁寧でした。自由度が高く、写真を沢山撮ることが出来嬉しかったです。型にはまらないアットホームな式を考えている方にオススメです。新郎新婦の柔らかい雰囲気にピッタリの式場で、素敵な時間を過ごさせて頂けました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルスタイルウエディング
チャペルは白を基調とした内装で、自然光が入ってくる明るい会場でした。こちらのチャペルでは椅子が木で出来ていたり、祭壇に沢山の緑があしらわれていたりと、自然の温かみを感じられるようになっているのでナチュラルな雰囲気の挙式を行うことが出来ると思います。披露宴会場は2フロア吹き抜けになった天井の高い場所でした。会場内は光が沢山入ってくるので明るい雰囲気でしたし、装飾も白を基調としたナチュラルな雰囲気のデザインだったのでゆったりとした気分で過ごすことが出来たのが嬉しかったです。こちらには隣にガーデンテラスもありますし、オープンエアにすれば開放的な気分も味わうことが出来ます。六本木から徒歩で数分だったのでとても行きやすく、便利でした。自然の温かみを感じられるナチュラルスタイルのウエディングに出来ると思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンでの挙式が開放感抜群。
挙式はチャペルではなくガーデンテラスを利用して行われました。屋上にあるガーデンを利用したこちらの挙式は青空が見えてとても開放的でした。ただ、ガーデン自体がそれ程広くないので、参列出来る人数はそれ程多くないという点に注意が必要だと思います。披露宴会場は大きな窓のある開放的な場所でした。会場内は白を基調とした空間で、2階層吹き抜けのようになっているので開放感は抜群。こちらでは隣接のガーデンや会場内の階段を入場の際に使用することも出来るので単調なものになりがちな入場の演出も面白く出来ると思いました。六本木にあるのでどこからでも行きやすいです。サービスはとても良かったと思います。季節にもよると思いますがガーデンを利用した挙式は開放的でとても気持ちが良かったです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大都会でナチュラルなフォトジェニックな式が挙げられる会場
挙式会場は、友人の式では屋外の挙式場でしたが屋内の式場もあるようで、屋外の式場はとても開放感があり、都会ながらも屋上の緑がとてもよく映え、六本木ヒルズやミッドタウンも見えますが緑がとても印象に残る素敵な会場でした。少し椅子の数が少なかったのが気になりました。披露宴会場はホワイトとブラウン貴重のナチュラルでとても清潔感のある会場でした。バリアフリーで中庭と繋がっており、こちらも開放感がありました。お料理はとても美味しかったです。デザートはブュッフェでしたがどれもとても美味しかったです。駅からは近く、アクセスはとてもいいと思いますスタッフさんはこれといってすごく印象に残っている方はいませんが、気になるスタッフもきなかったので良かったんじゃないかと思われます。マタニティのゲストに対してもとても行き届いていました。化粧室も綺麗でした。会場も清掃が行き届いておりとても綺麗でした!詳細を見る (390文字)



もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
一軒家でのナチュラルウェディング
チャペルは室内で厳かな雰囲気だった。会場自体は少し小さめで後ろの方に立っている方もいた。1組での貸し切りなので、待合室などの余裕があり、挙式までの時間もゆっくり過ごせた。子供も多い挙式だったので、よかったと思う。新郎新婦との距離も近く和やかな雰囲気だった。お色直しでガーデンから登場して素敵だった。ガーデンもあるのでみどりも綺麗だった。トイレなどの動線もちかかったので快適でした。デザートビュッフェがあり、可愛らしいケーキをスタッフの方が取り分けてくれて嬉しかった。六本木駅からも近く迷わず到着できた。当日朝スタッフの方も出迎えてくれたので安心できた。ガーデンでフォトスペースがあり、新郎新婦とたくさん写真を撮れたのが良かった。詳細を見る (314文字)


- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/08/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大人なガーデンウエディングをしたい人にオススメ!
外の会場は可愛らしい感じでガーデンウエディングをしたい人にはいい雰囲気だか、新郎新婦がゲストの方を向くとビルがたくさんあり会社名などもがっつり見えるのが仕方ないが少し残念。少し狭目なので大勢でやるのは厳しそう。室内の会場は外よりは大人な落ち着いた雰囲気で外の可愛いに対して綺麗という印象。緑を取り入れたいがきちんとした教会の感じを出したい人にオススメ。地下の会場はテーブルを最大数で入れて70人くらいで丁度良さそうな広さ。会場の角部分に新郎新婦の席があり、後ろ両サイドにガラス越しに緑があるのが美しい会場。写真だとわかりにくいが実際に見ると緑がよく映えてとても良い。他にはなかなかない素敵な会場だと思った。1階の会場は地下より狭く、窓を開ければ繋がるガーデンが使えるとはいえ、人数を抑えないと窮屈に感じる。こちらの方がカジュアルで可愛らしいが、全体的に白っぽくシンプルなのでカジュアルすぎるということもない。ただガーデンが緑豊かでおしゃれな装飾のレンタルなどもあるので、その対比で寂しく感じてしまうかも。入れたい項目はだいたい入れてもらって見積もりを出したが、割引をいろいろとつけてくれているので金額は低め。ただ未定の部分は最低価格の設定で不十分なためまだまだ上がりそう。料理は他の会場と比べても美味しく、味の濃さなどもよかった。しかし、料理のコースの料金に対して内容が少し寂しい感じがした。ドリンクは+300円程度でかなり増やせるのでいいと思った。駅から歩いて数分と便利な場所にあり、六本木という響きも招待するのにいいと思った。話しやすい方で親身になってくれ、他会場のことも知ってることは教えてくれたり、金額面でも相談に乗ってくれた。一方、最低価格の提示にもかかわらず、これくらいで十分と言われたり、見積もりがかなり上がりそうな雰囲気は感じ、少し不信感は覚えた。ガーデンの広さ、緑がとても良い。新しい会場なため、どこも綺麗でバリアフリーなのも安心できる。他の披露宴のゲストと会ってしまうこともほとんどないような作り、道路側からの配慮もされており、きちんとしていると思った。大人なガーデンウエディング希望の人にはとてもオススメの会場。カジュアルめとシックよりと2種類あり、きっとどちらかは気にいると思う。最初の見積もりがあてにならないので、披露宴にかかる費用はだいたい考えてから行った方がいいと思う。詳細を見る (1000文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
天井が高く開放感のある披露宴会場
屋内チャペルとガーデンチャペルがあります。ガーデンチャペルはとてもこじんまりとしてアットホームな印象でした。開放感もあります。一方、屋内チャペルは真っ白で明るく、グリーンがとても素敵でした。グリーンの前でアップで写真を撮ると、ウエディングドレスの白が映え、とてもきれいだろうなと思いました。一階の会場は天井も高く窓も一面だったのでとても開放感があり、素敵でした。当日は70名~80名ぐらいのセッティングだったのですが、少々きつい印象がありました。50名~60名ぐらいでしたら、ちょうどいいのではないかと思います。地下の会場は、窓が2面にあり、地下とは思えないぐらい開放感がありました。広さも十分なので、人数が多い場合はこちらでもよいのではないかと思います。駅から徒歩2~3分で立地は最高です。ただ、駅から会場までの道にボロボロの家があり、その点が少し気になりましたが、エントランスがとても素敵なので、そちらに気を取られているとあまり気にはならないかもしれません。少し急いでいたのですが、こちらの事情を理解をしてくださり、コンパクトに説明をしてくださいました。大変好感が持てました。一番は都心にありながら、緑にあふれているところだと思います。また四方が建物に囲まれ、中庭があるせいか、その場の世界に浸れるような気がしました。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
おしゃれな一軒家ウェデイング
二つのチャペルがある。ガーデンチャペルは、建物3階に設置、大都会の真ん中でガーデン挙式をしたい方に良い。室内のチャペルはナチュラルな雰囲気。二つあるが、地上の方はガーデン(コンクリートだが)でバーベキューもできる。雨でもひさしがあるため少し外に出られるのがよい。ウェルカムスペースもおしゃれな小物で装飾されている。地下は吹き抜けになっているため思ったより明るい。落ち着いた雰囲気。同系統の式場に比べて高め。前菜だけだった。見た目はきれいだけど、味はふつう。大江戸線六本木駅からすぐ。隣は別の結婚式場なので間違えそう。説明が早すぎる。若い男性プランナー。都会でスタイリッシュな一軒家ウェディングができる。おしゃれなカップル。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵なスタッフの方々がいる会場♪
挙式会場はガーデンで、春や秋の挙式にぴったりだと思いました。緑もとても綺麗でそよ風も気持ちよかったです。披露宴会場は2つ見させてもらって、室内にある会場はまるで美女と野獣の雰囲気で素敵でした。六本木という立地を考えると安いのかなと思います。デザートプレートの試食をしたのですが、とても可愛く盛り付けられていて見た目でも楽しむことが出来ました。ロケーションも坂もなく、駅からそこまで遠くないので問題ないかなと思います。スタッフの方はとても素敵な方でした!!担当して下さった男性の方の対応も、料理を運んで下さった女性の方も良かったです。スタッフの方はみんな素敵な方でした!六本木という立地で考えていたら素敵な会場だと思います♪デザートプレートの試食だったので、もし婚礼メニューでの試食が可能だったらその日に合わせて行くのが良いと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場が素敵でした
挙式会場は外と中選べるようで、今回は外でした。外の場合スペースが狭く全員が座れず立ち見の人も多かったです。当日はとても天気がよく雰囲気も良かったですが、外で待たされる時間が長かったように感じました。特に日差しも強く暑かったのでもう少し効率よく案内して欲しかったと感じました。集合写真も外で取りましたが撮るまでが長く、もう少し並び順等シャッターを押す方以外も声かけしてスムーズにした方がいいと思います。ライトの明かりやグリーンに囲まれた会場でとても素敵でした。天気に関わらず、素敵な会場だと感じました。親族席はソファー席になっていて初めて見る作りでした。パンが温かくて美味しかったです。おいしかったですが、どれも量が少なかったのでちょっと残念でした。前菜、スープ、魚料理、肉料理の4品。スープはあえてなのかぬるめでした。駅から近く、mapもすごく分かり易くて行きやすかったです。普通でした。たまたまかも知れませんが、座るときに椅子をひいてくれたり、席札を引き出物にしまってくれたり、他では当たり前にして頂けることはしてもらえませんでした。残念だったのはウェルカムドリンクを注文した際、頼んだものと違うものを注がれました。間違いは誰にでもあると思いますが、せめて注ぐ前に一言かけて頂きたかったです。披露宴会場の雰囲気はとてもよかったです。会場外に見えるライトがとても素敵でした。待合スペースは広めで多くの人が座って待つことが出来ます。ガヤガヤしたところにありますが、ガーデンやチャペルなど、落ち着いた雰囲気でした。披露宴後、プチギフトを配りお見送りが一般的ですが、そのまま進むと帰る階段には続いて無く、わざわざ反対方向に進まなければいけないのは疑問でした。お見送りは出口に向かって並んだ方がよいのかと。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
カジュアルな結婚式
式ではアコーディオン奏者と新郎が一緒に入場でき、オリジナリティがある演出だと思いました。また、挙式会場が選べるところも魅力的なポイントです。ガーデンに面した会場は雰囲気が最高で、雨の日でしたが、それでもきれいに感じました。午後の結婚式だと、式がお開きになるころには夜のイルミネーションのライトアップもできるそうで、素敵だなぁと思いました。見た目も良く、味も美味しかったです、食べたのは一品だけでしたが、他の品も写真で見て、彩のバランスが良かったです。出身地の食材をオリジナルで入れることもできるようです。駅から近いしですが、都会の割には式場に入ると騒音が一切なかったです。こちら側の都合で見学の時間が短くなってしまいましたが、コンパクトにわかりやすく説明をして頂けました。駅からとっても近く、隠れ家的な感じです。披露宴会場は二つあってどちらも緑豊かなナチュラルウェディングができそうです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
駅近結婚式場で叶うナチュラルウエディング
披露宴会場としては珍しく地下に披露宴会場がありました。景色は見えないものの、窓からはグリーンやイルミネーションが見えるようになっており地下にいる感じが全くしませんでした。天井も高さがあり、披露宴会場に閉鎖的な感じや狭さは感じませんでした。ビュッフェスタイルのお食事でした。好きなものを好きなだけ食べることができて良かったです。補充も頻繁にされていたように思います。お食事の内容は可もなく不可もなくといった感じでした。六本木駅から徒歩5分圏内です。大きい道路から1本入るのですが、似たような細い道が何本かあり駅近にも関わらず迷ってしまいました…。待合室から披露宴会場に移動する際に、とてもテキパキとゲストをご案内していて好印象でした。恐らくキャプテンと思われる男性スタッフも、ムービーが終わったときなど自ら大きい拍手をし、披露宴を盛り上げようとする姿勢を感じることができました。お化粧室もとてもきれいでした。私が行った地下のお手洗いは少々狭かったため、お化粧直しをするようなスペースはないです。敷地内に木が何本も植わっており、新緑の季節はとても写真が映えるだろうなぁ、と思いました。また、フォトブースになるようなタペストリーがオープンスペースに今時の結婚式会場といった印象でした。詳細を見る (539文字)

- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ナチュラルでお洒落な雰囲気です。
ルーフトップ挙式が出来ます。正面には六本木の高層ビルが見えるので、ある意味、「六本木」感が出せると思います。室内のチャペルもありましたので、屋外で挙式をしたいけど天候も気にされる方は合っていると思います。 新緑の季節や、秋の涼しい時期にはとても気持ちよく挙式が出来る場所だと思いました。また、新郎の登場の際、アコーディオン演奏者と一緒に入場でする演出もあるようです。これは他にはあまりない演出かと思います。披露宴会場は地上と地下の2つありました。地上の会場の方がタイプでした。お庭のグリーンが見えることと、白を基調としつつもところどころにウッド調とグリーンがありナチュラルな雰囲気です。地下の会場は、窓からコンクリートの打ちっぱなしが見えます。個人的にはどうしても、圧迫感を感じてしまいました。ですが、形も正方形に近く、ゲストとの距離も近く感じるられる作りでしたし、おしゃれでしたので、都会的なお洒落ウエディングを希望される方には合っている会場かと思います。正直、高めの見積もりかと思います。割引の見積もりも提示してもらいましたが、今後さらに値上がりすると考えると、私達には厳しかったです。場所柄もあると思います。前菜プレートを試食しました。正直、味が薄く前菜としては物足りない印象でした。本番のコースはいろいろ選べるようでしたので、また違うかもしれませんが、料理をこだわりたいカップルは必ず試食して下さい。六本木駅の出口から歩いてすぐでした。角にスタッフさんも立っていたので、迷うことはないかと思います。路地を進みコンクリート打ちっぱなしのお洒落な建物が見えたときにはテンションが上がりました。元気な方でした。ただ、他の式場のことを悪く言う節もあったのでそこは改善すべきかと思います。途中、対応してくださった女性はとても感じの良い方でした。みなさんお若く、元気いっぱいな印象です。挙式会場、屋外チャペルともに雰囲気はとてもよかったです。また、地上のナチュラルな会場がとても好みでした。新緑の季節にはお庭のグリーンが見えて雰囲気もさらによくなると思います。・少人数でアットホームでナチュラルな披露宴を行いたい方には合っていると思います。・料理にこだわりたいカップルは料理の試食は必須です。詳細を見る (944文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場が解放感があります。
挙式が屋上と室内があるようですが、屋上の挙式会場は、開けた雰囲気ですが、他のビルの見えなくて良いところが見えてしまうのは少し気になりました。披露宴会場は四角くはない形の会場でしたが、天井が高く、庭の光もとても入るようで良い雰囲気でした。個人的に「ガーデン」をテーマに探していたため、冬の見学だったこともありますが、ガーデンの緑が少し足りない感じもしました。大手結婚式場よりも少しおさえられるかな?と思うのですが、実際式をあげるとどのように加算されていくかはなんともわかりません。一部だけの試食のためすべてはわからないのですが、おいしかったです。六本木駅から近いため、行きやすいロケーションかと思います。男性でしたが、さわやかで大変感じの良い方でした。披露宴会場が解放感にあふれているところ。二次会が同じ会場の別の部屋で挙げられるところ。ラフな雰囲気で式を挙げたい方詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
シンプルナチュラルでおすすめ
すでに写真で見ていましたが、一番気に入ったのは都会の中なのに静かで、落ち着いているところです。挙式はガーデンと屋内から選べますが、季節さえ許せば屋外ガーデンがオススメです。夏のナイトウェディングもいいなと思いました!キャンドル並べたり夜景も少し見えて素敵です。屋内チャペルは真ん中に本物のグリーンを絵画のように飾っていて、そこもナチュラルで良かったです。宗派を問わずできるので人前式もオススメかと思います。屋内チャペルは、全体が白なのでシンプルな挙式したい方に。屋外ガーデンは、友達とワイワイ楽しく、誓いを立てることができると思いました!設備は特に問題なく、雨天の場合は屋内へ変更も可能とのことです。披露宴会場は二箇所あり、一番気に入った会場は少し小さめなので50〜70人ほどが良さそう。雨天でも可能な限り光が入る設計でまるでガーデンで宴会するような気分です。バーベキューもできるそうで、一味違うウェディングになりそうでした。季節限定や直前割などのプランを利用するとお安くあげられると思います。持ち込みはngだと思いますがウェルカムスペースなどは可能とのことです。平日のため、一部試食でデザートをいただきました!特段なことはありませんがきれいな盛り付けでした。六本木の各線から徒歩圏内です。少し分かりにくいですが、駅近でした。となりに違う会社のゲストハウスがあり当日は間違えないよう案内してくださるよう。平日でしたが、親切に案内くださりほぼマンツーマンでした。時間が取れるならフェアに参加したかったのですが直接話せる平日も良かったです。会場全体が白とグリーンでナチュラル。どんな世代にも喜んでいただけるシンプルな会場です!世代的には30代くらいが落ち着いていて良いかなと思いました。もう少し料理も試食して決められると良いと思います。詳細を見る (766文字)



もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大空の下で挙式
緑に囲まれた大空の下で挙式を行いました。親族だった私は座って参列できましたが、少し敷地が狭いので椅子の間隔も狭くギューギューとしていました。新郎新婦の友人がたくさん参列してくれたのですが、皆さんの席はもちろん無くこちらもギューギュー詰めで立ったまま参列していました。挙式会場とは打って変わって、ゆったりとした配列でテーブルも広く居心地のいい空間でした。周りはガラス張りになっていて、外のキレイな緑が席から見られました。食器も素敵でどれも美味しくいただきました。六本木から歩いてすぐなのですが、細い小道を入った奥に立地しているので、わかりずらいところにあると思いまいた。ただ、小道に入る入り口でスタッフさんが迷子にならないよう案内してくださったので、困ることはありませんでした。不快な思いをすることもなく良かったです。大空の下で挙式が印象的でした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
森林のような爽快感あり
バージンロードに沿った部分だけでなく、正面の壁一面にも大きく大きくグリーンがあって、その森林のような新鮮な雰囲気が、正統派の格式あふれる挙式を作ることができてました。バージンロードは、ドレスと一体化するくらい純白で、そのほかも大半の部分が白でできていたので爽やかな居心地でした。贅沢空間を表現するポイントがいくつもあっておおきな階段、開けたガラス張りの側面、が特に素晴らしかったです。広くはない階段ですが、ルーム内からはとってもよく見えてナイスな入場場面でした。あと、お庭につながるところは、壁が可動式となっていて、そこを開け放つことでそのまま庭園につながってました。開放的な気分で和気藹々と過ごせました。六本木の非常に便利な場所にあって、あるいて数分で六本木駅なので文句なしです。パーティルームからガーデンへの繋がりが非常に良くて、宴会場内まで非常に爽やかな開放感に包まれているというところです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
屋上チャペルが格別!六本木の隠れ家ウェディング!
ルーフトップ挙式ができます!六本木で屋上にガーデンがあるなんて!このロケーションは最高です。もうひとつ屋内にもチャペルがあるので、天候を気にする方はこちらも利用可能です。披露宴会場はふたつ、地下と地上にあります。地上はドアを開けて開放感が出せます。ドアの先の中庭ではバーベキューができます!!このプランはここだけだと思います。バーベキューしながらみんなとお祝いができる披露宴会場です。コストパフォーマンスはバーベキューをしなければ良かったです!料理は正直残念、、、。試食専用メニューと言っていたので本番は違うかもしれませんが、安っぽかったです。4000円飲み放題コースの料理みたいでした。なので、試食は絶対して決めて欲しいです。ただ、バーベキューができるのでそれはすごくアドバンテージ。駅から少し迷いそうな場所にあります。住宅街なので、突然コンクリート打ちっ放しの建物が出てきて、ここ!?ってなります。隠れ家感が良いと思いました。六本木っぽいスタッフが多いです。若くて元気!合う人にはかなり合うと思います。屋上での挙式はここでしかできない景色とレア感があります。コンクリート打ちっ放しの建物なのでいたるところがシックにオシャレです。エレベーターもあるので、バリアフリーも大方大丈夫。屋上のみ段差があります。試食は絶対してください!晴れている日に行って屋上の景色を楽しんでください!!詳細を見る (591文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンがさわやかでしたよ
あまり広くはなかったので、参加者の数に限りがあると感じましたが、屋外にある開けたテラススペースにて屋外挙式がとりおこなわれまして、その爽やかな風の気持ち良さは今でもはっきり覚えています。グリーンの芝生が下に茂る中に設置された椅子は綺麗に並んでいて、バージンロードも同じ芝生スペースで表現されて爽やか!階段もあれば、一面にわたって、その柱や枠以外は窓になった壁もあり、また会場内には壁やいたるところに葉の多い装花もあって、特別感の溢れた空間になっていたことが印象的でした。特にその窓の面の下部は、造りもすごくて、スライド式にオープンにできるようになっておりまして、癒しのお庭をすぐそこに感じることができたのが良かったと思います。六本木駅までは歩きにて5分かかるかかからないかくらいだったと思いますね。ガーデンへの繋がり、開け具合のスケールが大きかったのでパーティースペースの開放感です。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/09/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都心にありながら自然を感じることができる式場です
六本木から近く、都心の中にあるにも関わらず、緑が多く自然な雰囲気でした。挙式は人前式で、屋外で行われました。1階ではなく、高い階の屋上での挙式だったので、晴れているととても気持ちがよいです。冬は少し寒いかもしれません。白を基調としながらも、自然あふれる雰囲気です。ガーデンとつながっている形なので、広く感じます。六本木駅から徒歩2分のため、アクセスがよいです。迷わずに行けました。遠方のゲストも安心だと思います。特にかになるところはありませんでした。クリスマスのシーズンだったため、装飾や演出がクリスマス仕様でした。季節や、新郎新婦の好み趣向によって、演出は自由にアレンジできそうな印象を受けました。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
駅近で自由度の高いナチュラルな結婚式が可能
挙式は、外で行うか中で行うかを選べる。外であれば、六本木ヒルズが見える3階のスペースです。ヒルズが見えると言っても、にぎやかとかうるさいとか、自然な感じではなく、お家のお庭みたいな感じで、アットホームにすることは可能。中であれば、神父様が立つ後ろのところに緑があり、そこに十字架を差し込むことは可能。すりガラスなので、軽く自然光は入りますが、キャンドルを置く事も可能で、幻想的にすることもできるそうです。2会場があり、1つは地下。でも窓もあり、緑も見えて、圧迫感もなく、閉鎖的な空間でもない。広いので、スペースを広く使いたい人にはおすすめ。1つは1階。ガーデン会場が披露宴時にそのまま使用可能なスペース。デザートブッフェ等も可能。披露宴会場自体そこまで広くはないかもしれないが、外に出れるし、雨などでも窓が広いので、閉鎖的ではなく、また、台風でもない限り、ガーデン部分の屋根も出てくるらしいので、小雨程度であれば、外にも出れる。この会場は披露宴会場内に小さな階段もあるので、出入り口を外にするか、階段からにするかも決められます。立地、料理、館内施設等考慮した時に、かなり値を張るかと思ったのですが、色々と頑張っていただきました。都内なのに、ガーデンがあって、この金額はコスパはかなりいいと思います!おすすめです。お肉は柔らかく、フランス料理の味付けだけではなく、和との融合で調理して下さっていた。お気に召さなくても、今後味はシェフとも相談可能との事です。自分の出身の地のものを可能な限り仕入れて調理してもらう事も出ます。試食なのに、大きいプレートでお肉と前菜2種類、パン2種類、更に別皿でデザート2種類を試食させてくれました。試食は披露宴の時に提供するものとほぼ同一のものでただ美味しいだけではなく、式に来たような華やかな盛り付けをして下さいました。さらにはノンアルコールのオリジナルカクテルも作っていただき、素晴らしい対応だと思いました。六本木の駅、4aの出口から女子の足でも5分で到着できると思います。4aからまっすぐ歩いて左なので、分かりやすいが、隣も結婚式会場らしいので、混同する可能性はあります。近くにもう一つ結婚式会場があるので、交差点でスタッフの方が待っていたり、寒かったですか等声をかけてくださったり、すぐにお茶を出してくれたり、今までのご自身の経験なさった職場の話をして下さったりと、皆様気さくかつこちらに真摯に向き合って下さったていたと思います。私の希望として、挙式会場は厳かな雰囲気で披露宴会場はガーデンがあり、できれば会談あったらいいな・・という場所で尚且つ、家族やいつもお世話になっている方に対してサービスしたい。お礼を言いたい。みんなとの時間を共有したい。という願いを求めていました。ここの会場は、挙式会場が厳かまではいかないですけど、室内の挙式会場でキャンドルを焚けるという事もあり、悪くはないと思いました。また、何より、披露宴会場にガーデンが備わっていて、そこでデザートブッフェやグリルブッフェというお肉のブッフェも可能なんだそうです。本当にお客様をお迎えするサービスが整っていると思います。例えば引き出物も種類がたくさんだけではなく、老若男女に合うものが揃いますし、料理も味にこだわれる、オリジナルカクテルも作れる、披露宴前にゆっくり話せる時間(ウェルカムパーティーの時間)を設けてる等来ていただく方をおもてなししたい方にはぴったりの会場です。マタニティは確認していませんが、お子様のおむつ交換は地下1階のトイレにしかついていません。ただ、1階には個室の着替えスペースがあり、そこを使用しても問題ないとの事でした。スペースは十分ありました。上にエアコンも完備されています。化粧室は女性用は2~3つあり、貸切であれば、不自由はないかと思います。ペーパータオルもかたくなくやわらかかったです。音姫だけがあるともっといいかな?と思いました。そして、二次会もこのままこの会場でできるので、綺麗なお花とか、飾りなどは生かすことが可能です。自由に色々考えたい方向け。来て下さる方をお迎えする事を中心に考えてる方向け。都内中心地でガーデンを広く使いたい方向け。付帯設備を直に見せてもらった方が良いと思う。自分が披露宴を上げたい時間の雰囲気を確認した方が良いと思います。この式場は本当にお勧めです。お花も花自体にこだわってるという押しつけではなく、デッサンして一緒に考えようという事もしてくれるのに、そこまで高くないです。また、上でも伝えましたが、家族やいつもお世話になっている方に対してサービスしたい。お礼を言いたい。みんなとの時間を共有したい。という思いをかなえてくれそうです。披露宴会場のガーデンもいいですし、そこでデザートブッフェやグリルブッフェができるのもよいです。本当にお客様をお迎えするサービスが整っています。引き出物、料理、飲みもの、時間等、来ていただく方をおもてなししたい方にはぴったりの会場です。遠くから来られる方にはホテルの提携もあります。7件見ましたがここは他とは違って、ネットで予約するとある安いホテルと同等の金額でよりいいホテルに泊まれると思います!!さらには、ここのスタッフの方はみんな丁寧且つ気さくで話しやすいです。こちらの事を親身になって考えて話してくれます。本当にここは素晴らしいです詳細を見る (2219文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おすすめです
会場は基本カジュアルな感じだと思いますが、自由度が高くいくらでも自分達の好みに変えられると思いました。挙式会場は、室内の会場が少し物足りないなと感じましたが、テラスガーデンの会場がとても雰囲気が良かったです。六本木のビル群の中にこんな所があるんだと驚きました。ゲストの方が待機する所は、オシャレなバー風となっていて雰囲気がとても良かったです。披露宴会場は、閉鎖的な感じが無く、程よく解放感があって良いと思います。あまり広くはないですが、ゲストとの距離が近く感じれると考えれば悪くないと思います。コストは相談によって、沢山サービスをしていただき、想定の予算内で式をあげられそうです。最寄駅の六本木駅から非常に近く便利だと思い。大通りから狭い道に入って行く事になる為、少し場所がわかりづらいかもしれません。スタッフのお心遣いにとても感動しました。心地よい雰囲気で話を聞いてくださり、こちらの予算や、やりたい事、譲れない事を全て聞き入れて、最善の案を提供して下さる姿勢に感動しました屋外のガーデンテラスの雰囲気がとても気に入りました。おすすめです詳細を見る (470文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
六本木の緑あふれる大人な式場
屋内と屋外両方あります。屋内は見学していません。屋外は六本木ヒルズはドーンとみえてしまいますが、カジュアルナチュラルな印象です。晴れていたら気持ちのよいカジュアルな式ができそうです。少し手狭です。50名前後が一番快適なのではないでしょうか。高砂から庭に向かって天井があがっていくスタイルで、外とつながっている構造ですので解放感があります。ガーデンは芝生ではなく、コンクリですが、外に木等に装飾等すると素敵そうでした。大都会ど真ん中ですが、そこまで高い!印象ではありませんでした。お試しのお料理は、冷蔵庫から出てきたような感じでしたので、せっかくならココでケチらず、少なくても美味しい料理を出した方が成約率上がるのでは??と不思議な気持ちになりました。六本木ミッドタウンの向かいを少し奥に入った場所にあります。隣も結婚式場です。エントランスは緑に囲まれていて洗練されている印象です。スタッフさん全員が楽しそうに働いている印象でした。打ち合わせ室は心躍る感じではないです。緑が多くシンプルなところが素敵でした。敷地は小さめですが、工夫して設計されているなと感じました。ガーデン挙式があげたい人におすすめです。カジュアルで気張らない、王道の結婚式に特に憧れの無い、ナチュラルでシンプルな挙式が挙げたいアーバンカップルにおすすめだと感じました。詳細を見る (568文字)




- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/05/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑の多いカジュアルでアットーホームな式場
屋上のガーデンチャペルは晴れていれば本当に気持ちよいだろうなと思いました。ただ、着席人数が50人までなのが残念です。室内のチャペルもすりガラスのような窓でほどよく自然光が入り良い雰囲気でした。当日の天候で屋上から室内に切り替えることも可能だそうです。1階はガーデンの横で桜の木が見え、カジュアルでアットーホームな雰囲気でした。最大80名(8名×10卓)なので、ゲスト人数が多い方は要注意です。室内に階段があるのと、ガーデンからのお色直し入場ができるそうです。地下の会場も写真で見るよりも天井の低さなどは感じず、窓が大きいので圧迫感などありませんでした。ソファもあり、お子様ゲストがいればこちらが良いかもです。こちらは90名ほど入るそうです。見積りからはまだ上がりそうなので何とも言えません。ただ、持込の融通はあまり効かないですし、お値引き頑張ります!という感じの営業ではないので、安くはならないと思います。系列の式場でも頂いていたので、いまいち驚きなどはなかったのが正直なところです。ただ、打ち合わせ好きのシェフがいるそうで、地元素材や思いいれのある料理を出したいかたはいいと思います。六本木なので電車でのアクセスは抜群です。ただ、駐車場はミッドタウンになるとのことと、近隣のパーキングも高いでしょうし、お車ゲストが多いとちょっと気がかりかもしれません。押し売り感がなく、親切に話を聞いていただけたと思います。自身と余裕というか・・・笑。ぐいぐい来て欲しい方は物足りないかもしれませんが、私たちは心地よかったです。緑が多く、カジュアルでありながら、きちんと設備が備わっているという点が条件に合致していました。アットホームでカジュアル、ナチュラルな結婚式を挙げたい方、ホテルや専門式場のよくある結婚式と違う雰囲気でやりたい方に向いてると思います。詳細を見る (772文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
都会の真ん中で緑溢れる結婚式
緑溢れたコンパクトな挙式会場から六本木ヒルズが見え、特別感が味わえました。席数は多くないため立ち見のゲストもいました。披露宴会場は広過ぎず白を基調としたアットホームでオシャレな雰囲気でした。ゲストの人数に対して若干狭く感じました。量もちょうど良く美味しかったです。駅から近く場所も分かりやすいため迷わずたどり着くことができました。化粧室の場所を尋ねた際、分からないようで困惑しました。若いスタッフさんなのでアルバイトの方だったかと思いますが、せめて会場の設備は覚えていていただきたいです。控え室は広くソファがたくさんありゆったりと待つことができました。夜になるとライトアップされ、さらにオシャレ感が増しフォトジェニックな会場です。化粧室は暗くトイレットペーパーの芯が落ちており、素敵な式だったため少し悲しい気持ちになりました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ナチュラルガーデンウエディング
チャペルはガーデンと室内の二箇所あり、選択ができます。どちらも緑が多く、綺麗です。緑に囲まれた専門式場。まだ新しいということもあり、比較的建物も綺麗でした。専門式場なので、足りない設備などはありませんでした。一軒家貸切となるので、かなり高めでした。見積もりからオプションやグレードアップで値上がりすることを考えると、予算オーバーでした。ローストビーフのワンプレートと、パフェをいただきましたが、どちらも今ひとつ…。残念ながら、野菜もあまり新鮮な感じがしませんでした。駅からは徒歩5分程度。地図や案内があれば、迷いなく到着できる立地です。忙しない感じでした。プランナーさんもかなりの人数いるようなので、当たり外れはあるかもしれません。一軒家で緑に囲まれた式場をお探しの方にはぴったりだと思います。テラスがあるので、天候には左右されますが、春や秋は特に気持ちがよく過ごせるのではないでしょうか。披露宴会場も二箇所から選ぶことができます。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/10
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルなガーデン挙式
ガーデン挙式でした。都会なのに緑が感じられるガーデンで、とても雰囲気が良かったです。新しい会場のためか、とても綺麗でした。高砂もフラットだったので、ホテル婚よりもカジュアルな雰囲気で、新郎新婦との距離も近くに感じます。会場自体もそこまで狭くありません。ただ、お色直しで新婦と中座する時は、ドレスのボリュームもあったためテーブルとテーブルの間隔が狭く感じ通りづらかったです。どのお料理も美味しく、盛り付けも綺麗でした。量も十分に満足できるものでした。駅からもすぐ近くで、アクセスは分かりやすかったです。六本木近くなので、交通は便利だと思います。皆さん笑顔で気持ちの良い接客でした。やはり1番印象に残っているのはガーデン挙式です。都会なのに緑を感じられ、海外のようなおしゃれな式でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルウェディングに持ってこい!
海外ウェディングのようなガーデンがありました。大きさはそんなに大きくなかったです。スタッフの方が本当になんでもありの会場との話があり、その人らしい結婚式が作れると思いました。ガーデンと繋がっている会場が本当に素敵でした。ただスッキリシンプルが好きな私には少し可愛らしい感じもしました。利用していないのでわかりません。駅自体もなかなか普段行かない場合なので、なかなかわかりずらかったです。海外ウェディングのようなパーティがしたい方には持ってこいだと思います!見学の時にスタッフさんがおっしゃっていたのですが、披露宴会場のガーデンでバーベキュー形式でゲストに振る舞ったり、色々と自由がきく会場なので、少し違う感じの式を挙げたい方には最高だと思います。カジュアルでアットホームなパーティがしたい方にいい会場だと思います。下見の時に今までどんな式を挙げた人がいるか色々聞くと、想像もしやすいですし、自分達の選択の幅も広がると思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガーデン挙式&天候に左右されない♪
屋上のガーデン挙式は、お天気が良いとロケーションがキレイだと思います。少し周りのビルが見えるのが残念ですが、都会の感じも残しつつグリーンが多いです。雨の日に室内挙式に変更出来るのもメリットを感じました。披露宴会場も素敵なのですが、少し工夫が足りないのかな?と。。階段があるのですが、小さくてドレスが、キレイに見えないのでは?と思いました。オープンキッチンがあるとなおさら良いですね。相場とほぼ変わらないと思います。とても、料理が美味しかったです。駅近ですが、場所が奥まっていて、少し分かりにくいです。案内のスタッフさんもいるので、当日は大丈夫かとは思いますが。丁寧に案内されてました。ガーデン挙式がしたいかたにおすすめです。天候に左右されないのもいいですね。デザートブッフェが、とても素敵でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 44% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 13% |
パラッツォ ドゥカーレ 麻布 (Palazzo Ducale AZABU)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 16% |
| 301〜400万円 | 34% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 6% |
| 601万円以上 | 6% |
パラッツォ ドゥカーレ 麻布 (Palazzo Ducale AZABU)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ284人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催アマギフ1.5万&150万特典◆都会のリゾート×国産牛&トリュフ試食
今季BIG【最大150万特典&来館ギフト最大1.5万!】都会に佇む緑豊かな邸宅で非日常リゾートW/三ツ星シェフ厳選の国産牛・トリュフ・真鯛など豪華4万相当フルコース試食/緑溢れる貸切空間で美食と歓談のおもてなし

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催11月BIG*貸切邸宅×グリルビュッフェ体験*Amazon最大1.5万
限定開催★緑溢れる心地良いガーデンでグリルビュッフェ体験/シェフが目の前で焼き上げる【国産牛・特選ポーク・ソーセージ】をご堪能!さらにトリュフや真鯛など豪華4万試食も/初見学で1.5万特典付

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【150万特典&Amazon1.5万】緑溢れるガーデン挙式×三ツ星試食
今季BIG【最大Amazonギフト1.5万&最大150万特典】六本木駅2分*緑に包まれた邸宅で海外リゾートのような非日常体験/三ツ星シェフ厳選の国産牛・トリュフ・真鯛など高級食材を使用した4万相当フルコース試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
≪Web限定×ドレス特別特典≫ドレス&タキシード48万円無料
必須アイテム★ウエディングドレス&カラードレス&タキシード(48万円相当)をプレゼント!浮いたご予算でお料理やカラードレスのグレードUPも♪※人数・時期・時間帯・お日柄等により特典内容は異なります
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | パラッツォ ドゥカーレ 麻布 (Palazzo Ducale AZABU)(パラッツォドゥカーレアザブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木7-12-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩2分 東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口より、徒歩3分 千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 六本木駅より徒歩2分 |
| 会場電話番号 | 0120-901-271無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様】 平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様】 平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | なし近隣に有料駐車場あり |
| 送迎 | なし都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩2分 東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口より、徒歩3分 千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩5分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 外国風ウエディングが叶う、屋上ガーデン グリーンに包まれた和やかな挙式を |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティー、デザートブッフェ、集合写真、他 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会も同時に検討でゲストの方へもスムーズなご案内が可能です。 |
| おすすめ ポイント | ガーデンと隣接し、吹き抜けの天井と大きな窓がとても開放的な空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応有り |
| 事前試食 | 有り試食付フェアへご参加下さいませ。 |
| おすすめポイント | 幅広い世代が出席する晴れの日にふさわしい、箸でも食べられる「フレンチ・ジャポネ」をご用意。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣や主要駅に提携ホテル多数有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

