
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 赤坂・六本木・麻布 緑が見えるチャペル1位
- 赤坂・六本木・麻布 ナチュラル1位
- 赤坂・六本木・麻布 ゲストハウス2位
- 赤坂・六本木・麻布 ガーデンあり2位
- 赤坂・六本木・麻布 デザートビュッフェが人気2位
- 赤坂・六本木・麻布 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 ナチュラル4位
- 赤坂・六本木・麻布 ロケーション評価5位
- 赤坂・六本木・麻布 披露宴会場の雰囲気6位
- 赤坂・六本木・麻布 クチコミ件数6位
- 東京都 ガーデンあり6位
- 赤坂・六本木・麻布 総合ポイント7位
- 赤坂・六本木・麻布 挙式会場の雰囲気7位
- 赤坂・六本木・麻布 スタッフ評価7位
- 赤坂・六本木・麻布 チャペルに自然光が入る7位
- 赤坂・六本木・麻布 コストパフォーマンス評価8位
- 赤坂・六本木・麻布 料理評価8位
- 赤坂・六本木・麻布 お気に入り数8位
- 赤坂・六本木・麻布 緑が見える宴会場8位
- 東京都 緑が見えるチャペル9位
パラッツォ ドゥカーレ 麻布 (Palazzo Ducale AZABU)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お庭がかわいらしい六本木の会場
荘厳というよりはかわいらしい雰囲気の挙式会場。小さいお子さんもいましたが、多少泣いていても気にならないくらいカジュアルさがあって、子供が多かったのでそれがあっていてよかったです。割と普通の披露宴会場ですがお庭に向けて大きなまどがありそこから入場したりの演出に使っていました。ただ、2月でこちらはドレスなのでさむかったです!!演出とゲストの体温への配慮について検討は必要かもしれません。全体的においしかったし、見た目もかわいくて女性好みのお料理でした。想像していたよりもアクセスはよくなかったです。駅から徒歩二分ではないかな・・・?担当してくれたテーブルスタッフの方がすごくカジュアルな居酒屋の定員さんみたいで「お姉さんは何飲みますか!?」のようなドリンクの聞き方をされ最初はフレンドリーだなと思ったのですが、後半はちょっと結婚式場での仕事だからしっかり・・・という雰囲気になってしまいました・・・。お庭にデコレーションなどもできるみたいでそこで写真撮ったりもしていて、インスタ投稿好きな人は絶対すきそうな感じでした。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
都心のど真ん中にあるロマンチックな式場
都会の真ん中にあり、ガーデンからは六本木ヒルズが見えるにも関わらず本物の緑が多く、自然の中で結婚式をしている雰囲気を感じられます。もともとの会場の雰囲気がとても素敵で、グリーンも多いので、装花にはあまりお金をかけなくても良さそう。ただし持ち込みは基本的に禁止か有料です。お花が散りばめられて彩りもよく、味もとても美味しいです。コースの内容も一品だけ変更などアレンジ可能。六本木駅からはすぐ近くなのでアクセスは抜群です。打ち合わせの際に1番しっかりとヒアリングしてもらえたのがこちらでした。様々な提案をしてくださいました。森でリゾ婚の雰囲気に憧れる方やナイトウエディングを行いたい方におすすめです。2つの会場があり、1階はガーデンに出られるメリット。地下は昼間でも電飾を活用してムーディーな雰囲気を出せるメリットがある。どちらも魅力的なのでよく比較して後悔のないように。詳細を見る (384文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会の中にある、緑が綺麗な式場
屋上チャペルが開放的でお天気が良ければ素敵だと思いました。ガーデン付きの会場がとても魅力的でした。いろんな演出が出来そうでワクワク感もありましたが、私たちの人数的にはキャパオーバーだったのが残念でした。見積もりは割引していただきかなり理想的な金額だったと思います。ただ希望の会場が使用できないのが残念でした。メインがいただけなかったのでなんとも言えませんが、味は普通に美味しかったと思います。最寄りの駅出口からはとても近かったです。隣も式場だったので間違いそうだなと思いました。私たちのやりたいことを具体的に引き出そうとしていただけ、好印象でした。入り口やガーデンなど生の緑がとても綺麗で印象に残りました。少人数の挙式にはオススメだと思います。詳細を見る (322文字)


- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルなガーデン挙式
屋上のガーデンで挙式ができるのに惹かれてフェアに参加しました。実際に屋上のガーデンに行ってみると、思っていたよりもコンパクトで、六本木という土地柄まわりがビルだらけだったのが気になりました。ゼクシィの写真では消されていましたが、屋上のガーデンの真ん前にはミッドタウンがそびえたってます。東京感はあると思います。一階の会場はガーデンと続いており、開放感がある披露宴会場でした。見積が計4枚でてきました。当日特典が、かなり大きいので、本命の方はさいごに見学されるといいと思います。デザートにチョコレートのケーキも出していたたげました。料理はすべてとても美味しかったです。駅からも近く、ミッドタウンもすぐ側なので時間つぶしもできました。途中にあるゴミ屋敷が少し気になりました。はじめてのフェアでしたが、ざっくばらんに話してくださりました。費用はかなり安かったです。割とコンパクトに感じましたが、人数が少ない挙式で、都内で緑を感じたい方にはぴったりな会場だと思います。詳細を見る (430文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/03/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親族婚も安心して任せられるナチュラル会場
挙式会場は私たちは屋上のガーデンチャペルを使用させてもらいました。スタッフさん曰く生えてる木とかは全て本物の木のようで自分たちの思い描くナチュラルテイストの結婚式が叶いました。ラ・フォレスタはリニューアルから間もない会場のためとても清潔感のある会場でした。窓に覆われたかなり開放感のある会場だったためゆったりと過ごせました。親族だけの結婚式を執り行いましたが大きなもぴったりに感じました。やはり料理にはこだわりたかったため、その部分は金額を上げました。最初のブライダルフェアの際に他の会場と比べるとお値引きが多くかなりお得に感じました。どれも食べやすく味付けも最高でした。お箸で食べれるフレンチ料理が新鮮でとても満足できました。駅から5分も歩かない立地で親族からも喜ばれました。当日はなにかと気にかけてくださり、何より驚いたのは足の悪いおばあちゃんがいたのですが本当にほぼつきっきりのサポートをしてくださり、来た人も最後には安心し切っておりました。ありがとうございました。都内有数の自然を感じられる点少人数婚にも適した点少人数婚にも適している大きさ、サービス内容であることとナチュラルな結婚式を都内で上げたい方にお勧めできます。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/09/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
六本木駅近くのこじんまりとした会場
挙式会場は白を基調として、壁面が緑に覆われており、明るい雰囲気でした。また挙式後は中庭でグループ毎に集合写真を撮ることが出来ました。披露宴は地下階にある会場でした。景色が見えるわけではありませんでしたが、前面がガラス張りになっており明るい雰囲気でした。アーチ状の装飾や、青い壁面など特徴的な内装でした。家庭的な和やかな会にぴったりの会場だと思います。路地の奥にあり若干の分かり難さはあるものの、六本木駅から徒歩すぐで、2次会等披露宴後への移動もスムーズに行うことが出来る素晴らしいアクセスでした。六本木駅からすぐという立地がとても参列しやすく良かったです。またほぼ貸し切り状態ということで遠慮なく楽しむことが出来ました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/05/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
グリーンが多くお洒落で、最近の式場という印象です。
室内チャペルで挙式をおこないましたが、左右のすりガラスから光が差し込み、目の前には本物のグリーンがあしらわれており、とても映えました。地下のラ・フォレスタの会場では、ソファがあるため、装飾にも使えますし、人数が多い場合にゲストテーブルとしても使用ができました。こだわってお金をかけたところは装花です。想定していなかったのはメインテーブル装花が324,000円ほどかかった点です。ただ、季節の花や希望していたパンパスグラスなどもいれていただき、とても素敵な装飾になり後悔はないです。母の作ったドレスをどうしても着たかったので、事前に相談して持ち込みにしていただきました。六本木駅から歩いてすぐのロケーションなので、便利でした。唯一、会場までの道にボロボロに壊れた木造の家屋の廃墟があることが残念でした。会場の努力ではどうしようもないと思いますので…未来の花嫁のかたがたへ、立地の情報の参考として、記載します。最初にブライダルフェアを担当してくださったかたには、とにかく契約を急かされました。それがお仕事だと思うのですが、残念に思いました。ただ、打ち合わせが始まってからのプランナーさんや当日スタッフの皆様はひとつひとつ確認してくださり、当日も安心して過ごせました。挙式前に新郎新婦がスタンバイする小部屋があることが印象に残りました。緊張してましたがここでお水を飲んでリラックスしました。ここで挙げて本当に良かったです。決め手は会場の雰囲気(緑が多い、ガーランドが可愛いなど)と、お料理の美味しさ(特にお肉料理)でした。詳細を見る (658文字)



もっと見る費用明細2,470,160円(45名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅から歩いてすぐ
チャペルが2種類あり屋上のチャペルはとても開放感のあるチャペルだった。チャペルが選択できるので披露宴会場とセットで考えることができる披露宴会場はガーデンとつながっている所など緑を多く感じることのできる雰囲気だった地下の披露宴会場は日中でも夜っぽい雰囲気にできるハナユメさんから紹介していただいたので、ハナユメ割が少し大きかった駅から徒歩5分ほどでとてもアクセスが良い当日、風が強い日だったのですが外で待っててくれました駅からのアクセスがよい。駅から会場まで歩いてすぐ。タクシーだと東京駅からワンメーターでいけるとのこと自然が好きな方開放感のあるチャペルが良い方立地的にはとても良いのですが、階段が多く少し狭いかな〜というイメージ詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天候に左右されることなく挙式することも可能
白を基調とした内装で清潔感があります。写真で見ると天井が低いように感じましたが、実際は広すぎず狭すぎずちょうどいい大きさでした。大きな窓の外にはグリーンが広がっていて開放感があります。ゆっくり楽しむことが出来ました。テーブルクロスも綺麗にされていて清潔感がありました。最寄りの六本木駅から程近い場所に立地があります。地上出口を出ればそこから先はあまり歩かずに会場へたどり着けますが、六本木という街の性質上、地下は迷路のようになっていて、遠方から電車で来ようとすると迷いやすいです。また、地上も六本木ヒルズ側に出てしまうと目の前にある高速道路で視界が悪いため、関東に不慣れな人は早めに場所の確認をされたほうが良いかと思います。極々普通のサービスを提供して頂きました。挙式会場と披露宴会場の移動が内部で完結しているので、当日雨が降っても濡れずに移動することができます。お手洗いが別会場と共通だったようで、お隣カップルの参列者と一緒に並びました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 34歳
-

- 下見した
- 4.6
- 会場返信
都会の中心ですが、緑が多く解放感があります
全体的に白と緑が基調で、自然の植物が多く、都会でありながらほどよい解放感のある会場です。地上の会場と地下の会場があります。地上の会場は天井が高く、大きな窓があり、外のガーデンも見えるので実際の会場サイズより広く感じます。地下の会場は外の景色は見えませんが、ソファ席があったり、照明の具合によって雰囲気をがらっと帰られたりします。特段天井が低いわけではなく、アレンジしやしそうな会場だと思いました。駅からは遠くないのでアクセスはよいのですが、周囲が工事中だったりと多少ごみごみしている雰囲気が、会場に到着するまでにはあるかなというのが正直な感想です。ただ会場に入ってしまえば外はほとんど見えないので、気にされない方は問題ないと思います。挙式会場がガーデンも屋内も選べる点。ガーデンでのウェルカムパーティーや写真撮影など、オープンな雰囲気が作れそうな点。緑が多い会場ですがカジュアルすぎず、ほどよい格式と解放感が素敵な式場です。詳細を見る (412文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルかつおしゃれな式場です
ガーデンチャペルと室内のチャペルを見学しました。どちらもとてもおしゃれで開放感のある雰囲気でした。比較的お安い方だと思います。クレジットカード決済が使えるのもポイント高いです。anaやjalのマイルも貯められるようでした。試食させていただきましたが、とても美味しかったです。見た目もおしゃれでした。六本木駅から少し歩きます、私は途中で少し迷ってしまいました…。積極的に様々なアイデアをご提示頂きました。ガーデンはとてもおしゃれで広々しており、都会の真ん中にいることを感じさせない雰囲気がとても素敵でおすすめです。夜の装飾も綺麗でした。カジュアルでおしゃれな式を希望されている方はとても気にいると思います。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンが素敵で空間が守られている式場
ガーデン挙式は座席数が限られるため、立ち見の人が出る可能性が高いです。屋内チャペルは、白を基調として清潔感がありますが、天井は低く、狭く感じました。地下の会場は明かりを調節すれば、昼間でもナイトウェディングのような演出ができます。1階の会場は壁一面を開けることができ、ガーデンに直結しています。装飾品は少なく、とてもシンプルな会場です。当日成約得点や、ネット予約特典、シーズン得点など様々な割引を受けることができます。フレンチの中に和食のテイストが盛り込まれており、日本人の口に合います。見た目も華やかでした。駅から少し歩きます。会場自体が奥まった細い道沿いにあるため、少しわかりづらいです。会場の出入り口の前に、居酒屋があり、若干雰囲気が崩れる印象はありました。ガーデンからは六本木ヒルズが見えるだけで、ほかのビル等は何も見えず、空間が守られいます。ガーデンが広く、ガーデンを使った演出にこだわりたい方にお勧めです。アットホームな雰囲気が素敵ですが、上質というよりは、シンプル・カジュアル感が強いため、イメージに合うかどうかは人によると思います。詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで温かい結婚式
挙式会場はチャペルが2つ、披露宴会場が2つありました。ガーデンチャペルと室内チャペルは雰囲気がまた違って好みが分かれそうでした。当日はガーデンチャペルで挙式をして、リハーサルなどを室内チャペルでやりました。どちらとも使えてお得な気分でした。ラフォレスタはおしゃれで、夜のような雰囲気にもできてお食事とお手紙の時などメリハリがつくような会場でした。お箸でも食べれる新しいスタイルのフレンチ料理でした。駅からすぐのところにあるので、親族も迷わず来れて良かったです。ずっと親族についてくれていて安心しました。また私たちにもつきっきりでお手伝いして頂き感謝しています。付帯設備が近くでとてもよかったです。特別な一日になりました。親族の前でしっかりと結婚式をあげることができてよかったです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/09/22
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
披露宴会場の自然の雰囲気が魅力です
ガーデンチャペルがあり、屋外の要素を式に取り入れることができます。自然の要素がある披露宴会場でゲストハウスならではの開放感もある素敵な会場だと思いました。当日成約の場合、割引を期待できるのですが、そうでない場合はどうしてもお高く感じてしまいます。前菜とメイン料理を試食しました。女性シェフが作られているとのことで、見た目がとてもかわいらしい料理でした。最寄り駅は六本木駅で徒歩圏内ですので、アクセスは問題ないと思います。駅からの道のりもスマホがあれば迷わず式場まで着けると感じました。六本木駅や数駅近くの日比谷駅には、式場と提携先のホテルもあるそうで、遠方からの宿泊が必要なゲストも安心して招待できると思います。式当日の演出なども丁寧にご案内いただき、お話ししやすかったです。小規模でガーデン要素をご希望されるカップルには相性がいいと思います。披露宴会場やチャペルのみ見学するのではなく、親族控室や新婦のメイクルーム等も見学することをおすすめします。詳細を見る (425文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私達らしい式を。そして素晴らしいスタッフの方々に恵まれました
緑いっぱいのナチュラルなガーデン挙式が叶う、開放感ある屋外のチャペルと、白と緑を基調とした、ナチュラルであり神聖な雰囲気もある、また木目調が温かな、自然光が入って明るい屋内のチャペルがあります。私は屋内チャペルが気に入り、人前式を挙げました。2会場ありますが、私はラ・テラッツァという1階のテラスが続いている会場を選びました。会場内は天上が高く開放的、またテラスは緑がたくさんでナチュラルな雰囲気、そこでデザートビュッフェを出来たのがとても良かったです。アットホームな披露宴を実現出来ました。料理、装花にはお金をかけました。また、親族列席者の衣装・美容は見積もりに入れていなかったのでだいぶ値上がりした理由でもあります。ドレスの持ち込みは基本的に禁止らしいのですが、最初のカウンセリングの時に相談していたのもあって、特別に許可していただきましたが、持ち込み料はだいぶかかりました。初回特典がとても大きかったと思います。あとは、招待状など手作り出来るものは手作りしました。装花は希望のデザインだともっと高かったのですが、デザインを変え、多少抑えました。試食会に参加し、料理にはこだわってランクアップをしたこともありますが、ゲストの方々から美味しかったととても好評でした。駅から近く、けれども少し入った静かなところでとても良いと思いました。プランナーさんはとても親身になって相談に乗ってくれました。私達の難しい要望も、嫌な顔せず一緒に考えてくださり、出来る限り叶えてくれました。本番、挙式中雨が降っていて、披露宴後半のデザートがテラスで出来るか出来ないか際どい状況の中、運良く雨が止み、スタッフの皆さんがテラスの床拭き上げてくださったおかげで、なんとかテラスでデザートビュッフェを行うことが出来ました。その時のキャプテン、スタッフの方々の対応にはとても感謝しております。そんな温かい方々に恵まれ、最高の結婚式を挙げられたこと、この式場にして本当に良かったと思っております。金額に関しては、最初の200万程だった見積もりが最終的に300万を超える結果となってしまいましたが、やりたいことを叶えた、満足行く結婚式となりましたので、後悔はしておりません。大変良いスタッフの方々に恵まれました。それと、晴天ではありませんでしたが、テラスでの自然光が当たったドレスの写真はとても素敵に撮れていて、テラスを使えたことはとても良かったです。見積もりは初めから盛り込んでもらったつもりでも、足りないものがあったり、納得いくものにしようとすると多少なりとも上がってしまうものだと思いました。ですが、私達らしい式,披露宴を挙げられたこと、大変良いスタッフの方々に恵まれたことを考えたら、この式場に決めて本当に良かったです。初回特典が大きかったので、第一希望の式場を1件目に見に行って決めてしまった私達ですが、時間があれば第一希望を最後にして、他の式場と比較するのが理想かもしれません。詳細を見る (1230文字)



もっと見る費用明細3,204,389円(51名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンウェディングができる会場
人前式だったので、建物の屋上でガーデン挙式っぽい雰囲気で行いました。生演奏なんかもあり、少し海外っぽい雰囲気の式だったので印象的です。外と繋がっており、建物自体は大きく見えませんでしたが、中はとても開放感があり、広々としています。外でウェルカムパーティーを行ったり、ブーケトスなどがあり新郎新婦とゲストとの距離も近かったです。料理がとてもおいしかったですし、デザートビュッフェならぬお肉のビュッフェというものがありました。出来立てを外で焼いてくれて、bbqのような雰囲気で楽しかったです。駅から少しだけ歩きましたが、都内にあるのでアクセスは良いです。場所が若干分かりづらいかなと思います。カジュアルな雰囲気で式を挙げたい方などに良いかなと思います。詳細を見る (324文字)



- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
自然がよく入る披露宴会場
挙式なし、披露宴のみに参加しました。60名から80名ほどいたかと思いますが、ぴったりの広さです。4面のうち1面が大きな窓があり、外の緑がよく見えました。衣装替えで再入場の際はそこから入ってきたのですが、夕方ということもあり外が暗くなってる中2人にスポットライトがよく当たり綺麗でした。披露宴が始まる前にウェルカムドリンクがありましたが、外だっためスタンディングかつ荷物あり、そしてそのままブーケトスだったので困りました。お料理は新郎新婦の決定によるものですが、値段を上げればいいものになるかなと思います。正直当たり障りのない前菜、スープ、メイン、デザートでした。そこらへんのイタリアンで食べるコース料理という感じでした。駅からすぐで、案内の方も立っていたのでわかりやすかったです。ウェディングケーキがオリジナルで可愛かったです。結婚証明書のようになっていて、2人でチョコペンで署名をしていました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/03/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ナチュラルな会場
地下で天井が低く、狭い印象を受けました。床と壁は白を基調とし、ベンチは木製です。ナチュラルな雰囲気が合うと思います。挙式後はそのまま外に出てガーデン演出ができます。挙式会場と同じく白が基調で、高砂後ろは窓があり、木の装飾などでナチュラルな雰囲気の会場です。自然光が入る造りではないです。六本木駅からすぐなので迷わず来れました。大通り裏で分かりづらいですが、スタッフの方が看板を持って案内してくれました。挙式後、ガーデンで写真撮影をしました。可愛いボードの前で写真が撮れるので、ガーデン演出が好きな方には向いていると思います。デザートビュッフェがあり、ゲストに好評でした。すぐ横に迎賓館があり、ほかの結婚式が行われています詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/05/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の式場
地下にあったが窓があり圧迫感は感じなかった。地下へ降りる階段にも写真を飾ることができる。披露宴終了後は来た時と別の階段から帰るためわかりづらい。誘導するスタッフもいなかったので招待客同士で確認し合って出口を探した美味しかったですが特に記憶に残ったものはあまり無いです…六本木駅から徒歩2分と書いてありましたが、5分くらいかかった気がします。裏道に入ったところに式場があるこで、場所は少しわかりづらいですが人通りが少ないので落ち着いた雰囲気です。普通でした。ナチュラルな雰囲気なのでアットホームなイメージな方にはいいと思う招待客の待合室は他のカップルの招待客ともかぶるので少し気になる。座るスペースも多くないので立って待つ人もいた。詳細を見る (315文字)



- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデン挙式がおしゃれ
ガーデンチャペルでした。海外の映画に出てくるような感じです。ナチュラルな雰囲気が好きな人はぴったりです。アコーディオンの生演奏が新鮮で良かったです。披露宴会場の窓が大きく、夜になると雰囲気がでます。私の参加した会場はそんなにキャパは大きくなかったです。外の木についてるイルミネーションが綺麗でした。前菜とお肉が美味しかったです。麻布迎賓館の隣です。そんなに駅から遠くなかったです。ロビー付近のスタッフの方があまりサービスがよくない気がしました。食事の配膳の方は親切でした。お庭で写真を撮るのはいいなと思いました。トイレは会場から近いですが、2個しかなく少し狭めでした。全体的にナチュラルで可愛い雰囲気です。ガーデンチャペルは初めてだったのでとても記念になりました。詳細を見る (332文字)

- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/13
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
海外ウェディングのようなお洒落な式場
外のチャペルが素敵でした。草花が咲いていて、六本木とは思えない雰囲気が気に入りました。当日まで中と外のチャペルを選べるので当日雨が降っても安心です。今年リニューアルされた広い方の会場が気に入りました。テーブル席とは別に親族がくつろげるソファ席が珍しくてとても良かったです。適正価格だと思います。とても美味しかったです。駅近でとても便利です。すぐ近くにミッドタウンがあります。羽田空港から提携ホテル近くまでバスが出ているので、遠方から来る人も迷わず来ることができます。親切丁寧に説明してくれました。アットホームな式、ナチュラルな海外ウェディングにピッタリなところ。ナチュラルウェディングやアットホームな式にしたい方におすすめです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
都心にいながら自然を感じられるアットホームな式場
ガーデンチャペルは海外にいるような異空間でとても印象に残る。都会にいながら本物のグリーンがたくさんあり、ナチュラルでお洒落な雰囲気。ナイトウエディングでは、キャンドルロードや木々のライトアップで幻想的だった。写真映えもする。お花、料理のランクアップ、飲み放題のプランや乾杯酒のランクアップ、ケーキの高さやデザインで金額が変動する。ペーパー類は持ち込みできるので、自分で作成した方がコストを抑えられる。見た目も美しく、味も美味しい。ガーデンでのグリルビュッフェも珍しくてよかった。駅近で遠方のゲストも招待しやすかった。初回割引やシーズン特典、フェア特典を活用するとお得になる。プランナーさんはメールでの返信が早く対応が丁寧だった。ナイトウェディングのキャンドルロード、ガーデンチャペルでの挙式、グリルビュッフェ、押し花ケーキコストを抑えるにはフェアやシーズン特典などを活用すべき。かなりお得になる。詳細を見る (398文字)
もっと見る費用明細3,454,503円(63名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑あふれるガーデン、ゲストと距離の近いパーティー会場!
挙式会場は、チャペルと屋上のガーデンチャペルを見学させていただきました。ナチュラルな雰囲気が気になっており屋上のガーデンチャペルを検討していましたが、緑が豊かで雰囲気もよく非常に気に入りました。若干気になったのは、写真で見たより会場の外の景色が目に入るため、自分だけの空間という感じがもう少しだったと感じました。披露宴会場の併設のガーデンで簡易的に挙式を行うこともできるので、そちらのほうが自分たちのスペース感は感じられると思います。披露宴会場は光の装飾が綺麗な会場と大きな窓と階段が印象的な会場二つを見学させていただきました。個人的に気に入ったのは、大きな窓の会場で、式場の形が三角になっていて入場に使用できる階段やガーデンからの入場など様々な演出ができる会場でした。明るい雰囲気で暖かい季節になると、外のガーデンの緑が非常に豊かになるそうで、良い雰囲気だなと思いました。駅からは歩いて10分程度だったのですが、駅から出てすぐにどちらに向かうか少し迷いました。ゲストの方には、詳細に伝えておくと親切かもしれません。また、会場に向かう細い路地に入る通りの建物が工事中であったり、やや怪しい雰囲気がしていたので、本当にここであってるかな?と不安になる方もいないかなと思いました。披露宴会場のゲスト全体を見渡せるレイアウト、ガーデンを目一杯使用した出し物もできるため、非常にゲストに喜んで貰えそうな敷ができそうだと感じました。自然な雰囲気の中で、自分たちらしい式をしたい方に向いていると思います。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大都会でカジュアルなパーティが出来る会場
緑がたくさんある。芝生のバージンロードが素敵ですでも50名のみの着席や、目の前に見える六本木ヒルズ、雨の日への不安感が気になりました2会場あって、1つはパンフレットで見る緑のガーデンが使える会場です。今時のカジュアルな雰囲気があり、ガーデン装飾をすることができるので写真映えしそうです!2つ目の会場はその地下にあり、100名まで入れる広い会場になります。サーカスのような華やかな装飾があるのが特徴です。ドレスが安かったので上がり幅が不安冷めていてフォアグラの油が滲み出てきているのが少し残念でした裏路地に入りますが駅からは近い。ただ、六本木駅の出口が多いので出口には注意。会場までは案内人がいないと分かりません。案内から全て1人のプランナーさんでした。平日だからかもしれませんが、人員不足なのではないかと少し不安になります。二次会まで出来るトイレは共同しっかり式をしたい人には不向きだと思いますカジュアルでナチュラルを求める人式場までは本当に迷子になるので、案内人に案内してもらった方がいいです。早めに行くと案内人は立ってないのでご注意ください詳細を見る (472文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でした
通常のチャペルの他にテラスガーデンを使った挙式も出来るようになっていました。チャペルはナチュラルな雰囲気がとても好みでしたし、80名程が入る広さもありましたし、何より自然光が入ってくるようになっていたので開放的なのがよかったです。テラスガーデンの方は緑に溢れた空間で開放的な結婚式を出来るようになっていたのですが、少し狭く感じたのが残念でした。リニューアルしたばかりという会場がとても気に入りました。スタイリッシュな内装がとてもおしゃれなこちらの会場は広さがあるので100名くらいまで収容可能。とても開放的なこちらの会場では様々な演出を楽しむことが出来るようになっていたので、エンターテイメントのような披露宴が出来そうです。凄く美味しい料理で、期待以上でした。六本木駅から歩いて2分ですが、六本木とは思えない温かみのある空間です。都会とは思えないロケーションが最高でした。ナチュラルな雰囲気を楽しみたい人にオススメです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
六本木からアクセスが良く全体的に緑が多い会場です。
ガーデン挙式は緑に囲まれた挙式ができます。コンパクトでゲストとの距離が近いのでアットホームな感じにできると思いました。ただ立地上、周囲の建物が見えてしまうのと、季節のせいか緑が少なめだったのが少し気になりました。室内の挙式会場は明るくナチュラルな雰囲気でした。こちらもコンパクトな会場です。ガーデン直結の披露宴会場は天井が高く、階段もあり開放感があります。ガーデン部分は屋根も出すことができ全天候型とのことです。ガーデンの演出や飾り付けがいろいろとできると思います。地下にある披露宴会場は、広さがあり外側に緑が見えます。また天井部分にライトのような飾りがありおしゃれです。会場の橋にソファー席があり、小さい子供を連れたゲスト等がいる際には良いと思いました。ただ少し天井が低めなのが気になりました。六本木駅から歩いてすぐなのでアクセスは良いです。六本木駅周辺はとても綺麗なのですが、会場へ行くまでの道で大通りから細い道に入った後にはスナックがあったり古い民家があるので、ゲストが会場まで歩く道等も気にする方にとっては少し気になるかもしれません。またすぐ近くに別の会場がありますので間違えやすいかもしれません。アクセスの良い場所で、緑が多いウエディングができると思います。ガーデンも広いのでガーデンでの演出や手作りの飾り付け等を行うスペースは沢山ありそうです。緑が多くナチュラルな雰囲気で式を挙げたい方には良いと思います。綺麗な会場ですがリーズナブルで担当の方も色々と割引を頑張ってくれそうです。挙式会場や披露宴会場以外の通路などは少し狭いかなという気がしたので、見ておいた方がいいかもしれません。詳細を見る (697文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑がたくさん、描いていたような式場
緑があり、ナチュラルにあげたいならとってもおすすめ!ガーデンと選べます。ガーデンは屋上にあり、都内なのでビルが見えてしまうかも…ガラス張りで背景に緑が…とても素敵です。夕方からの挙式なら、ライトアップするとさらによいと思いました。少し歩きます。着いた時の入り口の存在感!とても素敵で圧倒されます。担当してくれた方が、新人さんなのか…とても素敵な会場で惹かれていたのですが、初回のためもう1つ見に行きたい!というと、その会場をネットで検索し、ここですか?いいんですか?イメージかなり変わりますよ…と言われ…待っててくださいと待たされ、いきなり値下げ。それでも見たいと伝えると、さらに値下げ。なんだか悲しくなりました。料金が安いのは嬉しいけれど、そこを重点に置いていないので、始まる前から気分が落ちてしまい、魅力的な会場だったのですがなくなくやめました…緑がたくさん!ありつつ、かわいらしい落ち着いている式場でした緑が好きな方プランナーさんとの相性は大切だと思います詳細を見る (431文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
立地が素晴らしく、大人のナチュラルウエディングにおすすめ
ナチュラルな雰囲気たっぷりのガーデンチャペルと、屋内チャペルがありました。どちらも緑が使われているので、堅苦しくなく、カジュアルな雰囲気を感じました。地下の披露宴会場は天井に電飾が元から設備として付いていて、昼でもナイトウエディングのようにもでき、雰囲気を自在に変えられます。壁側には親族や小さなお子様連れにも使えるようなボックスシートタイプのソファ席があり、特別感があると思いました。地下鉄の六本木駅から徒歩で5分以内のすぐそばに立地しているのはとても便利だと思いました。ただ、裏路地に入るので静かにはなりますが若干通る道の雰囲気はおしゃれではなくあやしさを感じてしまいました。友人待合室が広めだったのはとても良かったです。六本木、麻布という立地とアクセスの良さ、そして緑を感じるナチュラルさを求めている方にはおすすめです。コンクリートむき出しの壁などもあるので、ナチュラルさの中にしっかりした結婚式らしい会場を求める方にはラフな会場かならと思います。詳細を見る (427文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
カジュアルで友達多めの式を挙げたい場合は、ココ!
建物の外見や内装、すべて建築のデザイナーさんが手がけているらしく、ナチュラルで温かみのあるとてもおしゃれな空間でした。外観から緑がお出迎えしてくれて、都内ではなかなか感じられない場所です。挙式会場は屋上のガーデンで、目の前に六本木ヒルズが見えます。2つある披露宴会場も緑がとても映えるような色合いになっていました。地下の会場は壁に沿ってソファーがあったり、天井には電飾がぶら下がっていてアットホームな印象です。1回のテラスがある会場は、天井が高く広々とした空間でした。白が基調となっていて、壁にプロジェクターの映像を投影できるのも珍しかったです。表参道駅から徒歩2分で、乃木坂駅からも徒歩でこれる距離です。東京駅からもタクシーで2,000円ほどでこれるとのことで、とても便利だなと思います。硬すぎないアットホームでナチュラルな雰囲気の会場です。カジュアル感が強いので、ゲストに会社の人が多い場合は不向き?かも。友達が多い場合はもってこいだと思います。詳細を見る (425文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お洒落で素敵な空間でした
白い壁、白い花で飾った木の参列席、正面に大きなグリーンが装飾された十字架でお洒落です。せっかくキャンドル(電池で灯る物)をたくさん並べてあるのでもう少しだけ照明を落とせばもっとロマンチックな雰囲気になったと思います…神父様が外国の方で英語で最後の言葉を言っていたのがとても印象的で良かったです。(全部英語でも良かったくらいです)地下の会場は天井の高さもあり、大きな窓の外に電飾と緑が飾られていて圧迫感はありません。広さ的には50人程度の人数が一番バランスが良いと思います。ソファーの席もあるのでお子様連れにもオススメです。会場内の飾りは制限がありますが、天井からペーパーランタンと小さい電飾をぶら下げる事は了解してくれました。会場入る前にウエルカムスペースがあり、この空間は自分達で好きなように装飾ができます。大きなテーブルがひとつ、ソファーが2つソファーの間に小さめテーブルがひとつあります。外のガーデンもソファーが2つ、テーブルがいくつかあり、ここも装飾が自分達でできるので風船やクッション、電飾など可愛く飾れます。式の当日に装飾する事になるのでお昼から始めてギリギリです。飾りを手伝ってくれる友人などを数人確保した方がいいです。お肉も柔らかく温かいパンもおかわりできて美味しいです。ソースの味もくどくないので年配の方でも大丈夫です。ボリュームは少ないので必要なら相談した方がいいです。お子様用のワンプレートはとても充実して美味しく食べてました。場所は駅から近いですが一本奥まった所にあるので分かりにくく何人か迷ったゲストもいました。プランナーの方々にはできる限りの事はして下さり、迷ったゲストを迎えに行ってくれたりと困った事は何でも言えば対処してくれました。見積りの時より人数が減り、割引きが無効になったものもあるので見積り時の参加人数は確実な数字を出した方がいいです!装花も料理もドレスもランクを上げる事を想定して30〜50万は予算が上がると思っておくといいです。引出物袋などペーパーアイテムを持ち込みにしてコストを安く調節する事もできます。できる事とできない事がハッキリしてるので、装飾や持ち込みの事など明確に計画するのをオススメします。面倒がらず細かい部分も何度もプランナーに聞いて相談してみて下さい。娘の結婚式での感想です。ゲストが着替える部屋もあるので楽な服装で来れました。当日は貸切になるので時間よりも余裕を持って早めに皆さんに来てもらいのんびり寛いでもらうといいと思います。素敵な空間なので時間ギリギリだととてももったいないです!ウエイティングルームやガーデン、喫煙所もあるので安心です。詳細を見る (1104文字)



- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 50歳
ゲストの人数(32件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 44% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 13% |
パラッツォ ドゥカーレ 麻布 (Palazzo Ducale AZABU)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(32件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 16% |
| 301〜400万円 | 34% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 6% |
| 601万円以上 | 6% |
パラッツォ ドゥカーレ 麻布 (Palazzo Ducale AZABU)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ284人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催アマギフ1.5万&150万特典◆都会のリゾート×国産牛&トリュフ試食
今季BIG【最大150万特典&来館ギフト最大1.5万!】都会に佇む緑豊かな邸宅で非日常リゾートW/三ツ星シェフ厳選の国産牛・トリュフ・真鯛など豪華4万相当フルコース試食/緑溢れる貸切空間で美食と歓談のおもてなし

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催11月BIG*貸切邸宅×グリルビュッフェ体験*Amazon最大1.5万
限定開催★緑溢れる心地良いガーデンでグリルビュッフェ体験/シェフが目の前で焼き上げる【国産牛・特選ポーク・ソーセージ】をご堪能!さらにトリュフや真鯛など豪華4万試食も/初見学で1.5万特典付

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【150万特典&Amazon1.5万】緑溢れるガーデン挙式×三ツ星試食
今季BIG【最大Amazonギフト1.5万&最大150万特典】六本木駅2分*緑に包まれた邸宅で海外リゾートのような非日常体験/三ツ星シェフ厳選の国産牛・トリュフ・真鯛など高級食材を使用した4万相当フルコース試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
≪Web限定×ドレス特別特典≫ドレス&タキシード48万円無料
必須アイテム★ウエディングドレス&カラードレス&タキシード(48万円相当)をプレゼント!浮いたご予算でお料理やカラードレスのグレードUPも♪※人数・時期・時間帯・お日柄等により特典内容は異なります
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | パラッツォ ドゥカーレ 麻布 (Palazzo Ducale AZABU)(パラッツォドゥカーレアザブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木7-12-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩2分 東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口より、徒歩3分 千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 六本木駅より徒歩2分 |
| 会場電話番号 | 0120-901-271無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様】 平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様】 平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | なし近隣に有料駐車場あり |
| 送迎 | なし都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩2分 東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口より、徒歩3分 千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩5分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 外国風ウエディングが叶う、屋上ガーデン グリーンに包まれた和やかな挙式を |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティー、デザートブッフェ、集合写真、他 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会も同時に検討でゲストの方へもスムーズなご案内が可能です。 |
| おすすめ ポイント | ガーデンと隣接し、吹き抜けの天井と大きな窓がとても開放的な空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応有り |
| 事前試食 | 有り試食付フェアへご参加下さいませ。 |
| おすすめポイント | 幅広い世代が出席する晴れの日にふさわしい、箸でも食べられる「フレンチ・ジャポネ」をご用意。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣や主要駅に提携ホテル多数有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


