クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.5
- 料理 4.5
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ7人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式
- 5.0
都心からのアクセスも良好な伝統ある神社
【挙式会場について】伝統があり厳かな雰囲気も、周辺住民に愛されている暖かい雰囲気も両立しているような、雰囲気の良い素敵な神社です。立地は都心部ですが境内は緑も多く、美しいです。神社の大きさとしては中ぐらい?のイメージです。【スタッフ・プランナーについて】鳩森八幡神社が提携しているウエディング会社の1つ、ハミングバードさんにお願いしました。担当してくださった方々にベテランが多く、安心してお任せすることができました。費用や進行の説明もわかりやすく、親切丁寧にアテンドして頂けて嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr千駄ヶ谷駅、都営大江戸線国立競技場駅a4出口から体感や横断歩道待ち込みで、徒歩7分程度かと思います。既に道を知っていて、横断歩道にも引っかからず速足で向かえば5分程度、のんびり向かっても10分程度かと思います。ほぼまっすぐの1本道なので、道に迷うリスクは低いと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】最初は挙式のみで写真無しの予定でしたが、こちらから追加で写真撮影をお願いしたので撮影分の料金が発生しました。ホームページに表記されている価格との差はほぼ無く、説明もあったので特に不満はなかったです。【この式場のおすすめポイント】弦楽生演奏がオプション扱いではなくデフォルトでついており、竹のような楽器を火であぶって音を出していたりと本格的でうれしかったです。境内に緑が多いので、特に晴れの日は美しい写真が撮れるかと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】もし自分が挙式するなら絶対に和装で神前式で…と考えていたのもあり、鳩森八幡神社はぴったりでした。この式場にした決め手ですが、個人的な思い入れの他に、伝統ある神社ですが都心部にあり、駅からのアクセス良好で、ご高齢の方でも比較的集まりやすい環境にあるのはとても大きなポイントとなりました。詳細を見る (696文字)
費用明細165,800円(5名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.0
緑に囲まれた地元から愛される神社
【挙式会場について】都会にあるとは思えない緑豊かな神社です。ふらっと散歩に来ているご近所らしき方々や、鳩のおみくじ・御朱印・富士塚なども有名で観光客の方もちらほらいて、派手さがなく、こじんまりとした落ち着いた雰囲気が気に入りました【スタッフ・プランナーについて】神社の方々が優しくて親切でした。下見に行ったときも丁寧に説明してくださいました。(私たちは挙式のみだったので、まず神社に直接連絡と見学の上日程を仮押さえしましたが、通常は提携しているレストランや衣装屋さんに申し込みをするようです)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】千駄ヶ谷駅から5~10分は歩かない程度。ほぼ平坦な道のりです。【最初の見積りから値上りしたところ】神社への初穂料で10万円+提携している衣装屋さんを選択(挙式の進行・衣装ヘアメイク・前撮り込み)することで金額は人それぞれになると思います。【この式場のおすすめポイント】拝殿の天井画が明るい色と可愛い絵柄で素敵です。社務所横の待合室やトイレ等も綺麗で全く問題ありません。支度部屋は2階にあり、広いお部屋ではありません、新郎と着替えの際はカーテンで仕切るくらいですが、スタッフの方を交え話をしながら和気あいあいと準備ができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】都内には有名な神社もたくさんありますが、参拝客が多く目立つのが苦手な私たちにとって、こじんまりとしていて周囲が緑に覆われた雰囲気は最適でした。午前・午後の2組までなので、別のカップルと遭遇することもありません。親族とは別に友人も24名ほど参列可能です(他の神社だと拝殿には屋根がないところもありましたが、室内なので安心です)参進や雅楽の演奏も初穂料に含まれています。空いた時間は境内の富士塚に登ったり、季節で変わるお花を見ながら散歩してみたり、目の前に有名なティースタンドやサンド屋さんがあるので、子供連れや時間を持て余してしまった人も楽しめる環境と思います。詳細を見る (730文字)



もっと見る費用明細146,300円(40名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.2
こぢんまりとして品の良い神社です
【挙式会場について】都心のなかのこぢんまりとした神社です。富士塚があったり、神楽殿があったり、小さい風景の中にも変化があります。神殿内を見学しましたが、とても綺麗で天井画が素敵でした。暖房も完備しています。待ち合い室も広く、衣装室も使いやすそうでした。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に案内をしてくれます。色々と相談に乗っていただけて良かったです。キャンセル待ちなどもスムーズに対応していただける感じでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】千駄ヶ谷駅から徒歩圏内で便利ですが、雨だと少し不便かもしれません。【コストについて】挙式料は10万円です。神社をいくつか見学しましたが、コストパフォーマンスはまあまあかなと感じました。【この式場のおすすめポイント】1日2組なので、気になっているかたは早めに問い合わせてみると良いと思います。社殿内は冷暖房完備で、設備も整っています。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/11
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
便利な場所にあります
【挙式会場について】神社自体はこじんまりとした印象ですが、悪くありません。敷地内には富士山由来の浅間神社もあり、ちょこちょこと歩いてまわれるのが面白かったです。平日に見学にいったからか、周りで働いているサラリーマン?の方々が憩いに来られていました。都会の中に突如現れたちっちゃな自然といった趣きです。中の控え室などは現代的で、そのギャップもまたよかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿、渋谷、原宿から1〜2駅と便利な場所にあります。千駄ヶ谷駅からは5分ほどあるきますが、一本道なので迷うこともないと思います。北参道駅からも歩いて10分かからないのではないでしょうか。【コストについて】神社の歴史、規模から考えたらちょっと高く感じましたが、控え室や着替え室などがとってもきれいだし、場所柄仕方ないのかなと思います。【この式場のおすすめポイント】おしゃれエリアの近くにあるので、挙式は親族だけで、2次会は友人などを呼んで…と考えている人にはぴったりかもしれません。披露宴や食事会場選びには苦労しなさそう。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
きれい、スタッフも親切
駅から少し迷いましたが、徒歩圏内です。敷地内にあるミニチュア富士が有名らしく、観光の人がたくさんいました。緑があり、お能の舞台もあるので、待ち時間に楽しめと思います。見学に伺ったところ、奥様だと思いますが、とても丁寧に案内してくださいました。数年前に改築されたそうで、新郎新婦の支度部屋にはシャンプードレッサーまでありとてもきれいなお部屋でした。親族の待合室のスペースもしっかりあり、テーブル席になっていました。挙式の予約も余裕があるので、2,3ヶ月前でも大丈夫なことが多いと仰っていました。素敵な絵が飾られていたり、内装にはすごく手をかけているのがわかりました。スタッフがとてもよく、綺麗なのでゲストにも喜ばれると思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/07/05
- 訪問時 38歳
挙式会場
- 結婚式した挙式
- 5.0
都心からのアクセスも良好な伝統ある神社
伝統があり厳かな雰囲気も、周辺住民に愛されている暖かい雰囲気も両立しているような、雰囲気の良い素敵な神社です。立地は都心部ですが境内は緑も多く、美しいです。神社の大きさとしては中ぐらい?のイメージです。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.0
緑に囲まれた地元から愛される神社
都会にあるとは思えない緑豊かな神社です。ふらっと散歩に来ているご近所らしき方々や、鳩のおみくじ・御朱印・富士塚なども有名で観光客の方もちらほらいて、派手さがなく、こじんまりとした落ち着いた雰囲気が気に入りました詳細を見る (730文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.2
こぢんまりとして品の良い神社です
都心のなかのこぢんまりとした神社です。富士塚があったり、神楽殿があったり、小さい風景の中にも変化があります。神殿内を見学しましたが、とても綺麗で天井画が素敵でした。暖房も完備しています。待ち合い室も広く、衣装室も使いやすそうでした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/11
- 訪問時 35歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 鳩森八幡神社(ハトノモリハチマンジンジャ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒151-0051東京都渋谷区千駄ケ谷1-1-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



