名古屋クレストンホテル(コルヴィアスイート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
最高の世界一の結婚式でした
大学の友人の挙式披露宴に参加させて頂きました。挙式会場も本当に素晴らしく厳かな雰囲気のチャペルで友人である新婦が入場して来た時から涙が止まりませんでした。披露宴会場も広々としていて入った瞬間にお城に来たのかと思うほど素晴らしく居心地の良い最高の空間でした。お料理が最高に美味しかったです。そして見た目も美しく感激しました。式場までのアクセスが良いのがとても魅力的です。女性はドレスアップしてヒールの靴で来るので駅から遠いと辛いので本当にありがたかったですし招待したお客様の事を考えてくれているのだなっとホスピタリティを感じました。何よりもホテルのスタッフの方のご対応が一流で今まで参加した結婚式で一番の気持ちの良い、あたたかい対応をして頂けました。どれも素敵なのですがやはり一番はチャペルの素晴らしさかなと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
グリーンの映えるナチュラルなチャペル
チャペルはグリーンが綺麗に映えるナチュラルでオシャレな雰囲気です。緑、茶色、白が調和しています。チャペルへのアプローチとして、屋外の中庭のようなところを通ります。天気の良い日は最高だと思います。少人数用の会食会場を見せてもらいました。口の字のテーブルになっており、シャンデリアが複数あり目立っています。少し会議室のような印象を持ってしまいました。地下鉄名城線の矢場町駅と直結しているのでアクセスは良好です。名古屋駅からだと乗り換えもありますが、苦にならない距離だと思います。少人数用の会食会場の広さにこだわりを持っていました。私にとっては少し広すぎると感じたため、他の式場に決めました。ナチュラルな雰囲気のチャペルがお好きなカップル詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/10/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
高層階にある結婚式場
チャペルに行くまでの街道はテラスになっているので、外の空気を感じられて気持ちが良かったです。天井が高く明るいチャペルで、希望としていたナチュラルな雰囲気での結婚式が叶いそうです。会場前のロビーにはたくさんのソファがあって景色も見渡せました。会場はホテルらしい、天井の高い豪華な内装でした。パルコの同じビルにあり、待ち時間には時間をつぶせそうです。矢場町駅が最寄りの駅で、とても駅から近かったです。好感のもてるプランナーさんでした。色々な希望に柔軟に対応して頂けました。ホテルですが、屋上ガーデンがあったり、2人専用のブライズルームがあったりと、ゲストハウスのように設備が充実していました。高層階にあるホテルなので、景色を楽しみながら結婚式が出来ると思います。ホテルの割にはお値打ちな印象の予算でした。栄エリアで探していて、宿泊も必要な方にはぴったりの会場です。詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ブラウンで一貫した表現がシックでした
優しい明るいトーンによるベージュ色の外観と、そしてそれが三角屋根になっているという優しさによって、そのチャペルはとってもしっとりした落ち着きを持ち合わせていました。内部は、茶系のスマートなフレーム以外は、窓面がとても大きく広く展開されており、そこから見える自然の緑いっぱいの光景で場は朗らかなナチュラル系爽やかさでみたされていました!!トーン的には、カジュアルブラウントーンが徹底。絨毯もですし、壁のところの棚にはたくさんの装飾が飾られて、ライトによる絶妙なともし火もうまく噛み合って、すごく幻想的なルームが出来上がってました!矢場町駅から徒歩で数分というところでして、とっても便利でした!!!絨毯もですし、壁もブラウン系で一貫した表現がされており、ラグジュアリー感が充実しているパーティルームはすごく大人びた気持ちにさせてくれる特別感がありました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シックにくつろげるパーティルームでした
白くて艶やかなバージンロードは、両脇の木造による焦げ茶色に囲まれることでその美しさと光沢を一層目立つものにしていました。ロードがすごくキラキラしていたので、ドレスの姿も煌めいて見えました。披露宴ルームで、シックなリビングのような心地を感じた記憶があるのですが、ポイントとしては壁の飾りやデザインの魅力によるところ、というものです。飾りは、お洒落な棚に、さまざまなものがディスプレイされていてとってもお洒落、また一方で、光るデザインの面もあって、空間を優美にするものがとっても充実して整っていました。矢場駅がすごく近くて、歩きにて3分とかもうちょっとくらいのところでしたので助かりました。パーティルームで、とってもシックに寛ぐことができたので、そのラグジュアリーな表現の魅力が素晴らしかったのだと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
光り輝く壁のスタイリッシュさが印象的です
今となっても思い出すことができるのはバージンロードのその鏡に匹敵するほどの光沢感です。その側には、装花の葉の緑がたくさん飾られていて、ロードがすごく自然派に華やかになってました。また前方の祭壇まわりのところも、植物をモチーフにしたデザイン、装飾がされていて華やかでした。ラグジュアリー系のブラウンの内装の壁には、お洒落に棚がデザインされていて小物がすごくお洒落に飾られてました。また、壁は光り輝くパネルみたいなもので青白く光っていてモダンな印象の演出でした。茶色の内装のルーム内においては非常にインパクトがあって目だってました。矢場駅から歩いて3、4分くらいという近さでした。ラグジュアリー系にとっても洗練されたパーティルームは非常に寛ぎやすいムードがあって、長時間もリラックスして心地よく快適に過ごせました!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな儀式は心地よかったです
優しい質感のデザインの三角屋根となっているチャペルの構造は、独立チャペルらしい構造と印象で、それによって式も自然と本格的なものになって感じられました。また、前には植物をデザインしたような面があって、爽やかナチュラルに優美さが極められていました。パーティスペースがとってもラグジュアリーで、シックにブラウン系の色を多めに使った表現となっていたので、そのシックなムードによって感情が研ぎ澄まされていった感覚でした。棚には美術的な魅力を放つものがたくさん飾られていて、空間の質をあげてました。矢場駅から徒歩にて5分もかかることなく到着できました。しっかりした独立チャペルの質感と魅力によって、儀式が非常にナチュラルに柔らかに感じられて、お祈りの時間に目を瞑ると、自分まで瞑想して心が無になるようなすごいちからを感じたほどです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
爽快なバージンロードが素敵でしたよ
バージンロードはとっても長くて広くてそして白いという、三拍子揃っていたことで強く印象に残っています。清楚な雰囲気で式を行いたい人には、絶対お勧めです。厚い壁や高い天井、そして広々としたスペースと言うのがこの会場の最も大きなポイントだと思います。ボールルームタイプのバンケットのパーティーは、音響施設がしっかりしていて音楽の演出はすごく臨場感がありました。そしてテーブルに飾ったお花もすごくボリュームがありまして、華やかに空間を彩っていました。矢場町駅から歩いてわりとすぐのところにある、豪華ホテルです。大きくて分かりやすかったのは良かったです。料理が、とっても良いタイミングで、できたてが運ばれてきたことです。こういった印象もあって、細かな気配り、心遣いが嬉しいパーティーでしたよ。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅から近い
天井が高く、落ち着いた雰囲気の会場です正面にスクリーンがあり、映像も映していました多分20000円のコースではないかと思います相応です。生ハムとメロンカボチャのスープフィレ肉、パン、サラダデザート、コーヒー苦手な食べ物があったので、先に伝えて置いたら変更してくれました地下鉄の名城線「矢場町」駅から地下で繋がっていて、雨にも濡れません。ただ、地下鉄と繋がっているのは、パルコの東館でホテルがあるのは西館の9階のため、地下・1階・7階の連絡通路で西館に移動します。下層階には、パルコが有ります。買い物も便利ですスタッフが子供にも優しく接していた。化粧室は可もなく不可もなく。パルコと共用のエレベーターの為、待ち時間が長い詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/07
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高砂で二人が目立っていました
純白で清潔感あふれる挙式という印象が強いのですが、そのポイントになっていたのは白のバージンロードだと思います。清潔な白が伸びるロードは、純粋なお二人にぴったりと合っていました。大きなバンケットタイプの宴会場です。高砂によって二人は目立つようになっていて、確かに席から顔が見えやすかったです。広い会場であるからこそ、メインテーブルが高いというのは重要なことだと感じましたね。和の調味料をセンス良く活用していたところが印象的で、特にわさびや山椒は絶妙な風味の良さでしたね。矢場町駅を出てすぐ近く、歩きで3分もかからずにほどなく到着できる場所にあるホテルです。バンケットでは高砂や、派手な照明によって、二人は随時輝いて、目だっていました。そんな設備面の充実がおすすめ点です。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
地下鉄直結!PARCOの最上階でウエディング!
【挙式会場】チャペルはガーデンと扉2枚でまっすぐ繋がっていて、チャペル自体はこじんまりとしていますが、ガーデンまでの扉が開くととても開放的でした。【披露宴会場】使用中のため、見学できませんでした。【スタッフ(サービス)】こちらの疑問にも丁寧に答えていただき、ありがとうございました。【コストパフォーマンス】神前式をした場合で見積りを出してもらいました。人数的なものもあり、あと和装だと少し高くつくイメージです。披露宴会場をまだ見学していないので、トータルでどう感じるかは、まだわからないかな。【ロケーション】都会のど真ん中!名古屋PARCO最上階で、アクセス便利です。周りはオフィスビルや百貨店で、決して景色がいいわけではないですが、わかりやすいですよね。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)みんなが知ってる名古屋PARCOの最上階!わかりやすいし、地方からくる親戚や友人のアクセスもいいかなと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気です。
名古屋の中心部にもかかわらず、独立型のチャペルで、おだやかな感じの挙式を行うことができます。開放感があり、ガーデンでいろいろな演出をすることもできます。こじんまりとしたアットホームな披露宴会場で、落ち着いたひとときをすごすことができます。けばけばしくなく、全体的にすっきりと清潔感のある感じです。見積りを出してもらいましたが、いろいろなプランがあり、予算に合わせてくれそうです。試食会に参加しましたが、どの料理もおいしかったと思います。ここは一度職場のパーティのときに訪れたことがあるのですが、その時の料理も、参加者の方に大好評でした。当日はシェフによる演出などもできるそうです。栄という抜群の立地にあり、アクセスに関してはまったく問題ないと思います。ていねいにプランの説明などをしていただけました。都会の中心部で、アットホームに挙式を行いたい方におススメの会場だと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
独立型のチャペル
独立型のチャペルで広々としていて快適でした。オルガンの演奏や聖歌隊の讃美歌が素晴らしかったです。披露宴会場はテーブルコーディネートがオシャレで可愛らしかったです。食器類も高級感がありました。フォアグラ、伊勢海老、フィレステーキなど非常に豪華で美味しかったです。ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。ドリンク類も充実していました。矢場町駅から歩いて3分くらいの場所にあります。とてもアクセスが良かったです。高級ホテルらしく、上品で親切な対応でした。配膳係の方の対応もテキパキしていて待たされることはありませんでした。出席者全員でフラワーシャワーやバルーンリリースしたのが楽しかったです。料理を目の前で作る演出が良かったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/11/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
便利な場所で、可愛いパーティーを。
挙式会場は、シンプルな感じでした。ホテルの屋上のようなスペースに、教会があり、ビックリしました。ホテルの雰囲気が溢れる会場でした。会場は、ちょうどいい大きさでした。少し装花は、派手目にした方が見栄えがいい気がします。あまり、好みの味ではなかったし、品数も少なかったです。パルコと同じビルですので、矢場町の駅から近いです。二次会も同じ会場で行っていたので、合間の待ち時間にパルコで買い物が出来ます。スタップさんは、みなさんアットホームな雰囲気で、新郎新婦とは、仲良さそうに話していました。新婦はお色直しを2階行っていましたので、3時間強くらいの長い披露宴でした。もしかしたら、融通が利く方の会場なのかもしれません。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプルでこじんまりな式場を探しているかたへ
教会の挙式に出席したのですが、教会が屋上にあってガーデンウェディングという感じでした。雰囲気は、こじんまりしててシンプルで、演出も讃美歌をみんなで歌ったりしておごそかに盛り上がりました。新婦は、2度目の結婚式だったので、式と家族内々で会食というものでしたが、お料理も美味しく、会食の個室も綺麗でした。私はバツイチで挙式はしなかったので、私もするならこんな風がいいなぁと思いました。フラワーシャワーは、やって風はありましたが、いい感じでした。チャペルの鐘も自分達で鳴らせて、子供達が遊んでいました。メイクも上手く、あとでアルバムを見せてもらいましたが、写真が何カットもあってとても素敵でした。美味しかったです。提供時間も良かったです。地下鉄矢場町駅の名古屋パルコの最上階にあったので、分かりやすかったです。パルコは矢場町駅と直結しているし、名古屋の中心の栄から南に1区なのでアクセスもよいです。駐車場もありました。遠くから来る参列者がいなかったので、市内に住む人には、分かりやすいくらい分かりやすい場所でした。とても良かったです。料理も美味しく、サービスもい行き届いてました。子連れ向けのサービスは充実してたと思います。特に印象に残っているサービスは、挙式中の讃美歌です。今、挙式と写真で10万円のサービスをしているみたいです。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
交通アクセス抜群!参列者が集まりやすい式場です。
【挙式会場について】ホテルなので、独特の高級感溢れる落ち着いた雰囲気があります。設備も控え室や待合室など充実していました。【スタッフ・プランナーについて】子連れでしたが子供達がとてもやかましく騒いでいても、怒らず優しい笑顔で対応して頂き感謝しています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】お酒を飲むために車を使わず、公共交通機関でいらっしゃる参列者が多いとわかっていたので、矢場町駅と直結しているこの式場は交通アクセスが最高に良かったです。【コストについて】小さな結婚式プランは本当にお得だと思いました。でもつい欲が出てしまい、いろんなオプションをつけると当然ですが価格も上がってしまいます。【この式場のおすすめポイント】屋上にあるチャペルは、想像していたよりも閉鎖的な感じはありませんでした。晴れていたのも関係しているのか、開放感がありアットホームな暖かい雰囲気のあるチャペルで、印象に残っています。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
駅近でとても便利
披露宴会場の雰囲気は地味すぎず華美すぎずちょうど良い印象を受けました。シンプルで堅実な印象でした。お料理もとても美味しくいただけて大満足です。地下鉄名城線、矢場町の駅に直結しています。パルコの上にありますが、1階から専用のエレベーターがあり、ボーイさんもおりあんしんできます。本当にとても便利な立地です。名古屋の方には特にわかりやすいのではないでしょうか。スタッフも丁寧な対応で好感が持てました。披露宴がスムーズに行われた司会の方が好印象を持ちました。名古屋で生まれ育った二人が選んだ披露宴会場ということで納得のいく披露宴でした。自分自身も慣れた街ということもあって緊張しすぎることもなく感じよくすごすことができました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理がおいしかったのが好印象でした
ホテルの結婚式ということでしたが、あまり新しいホテルでもなく披露宴会場の雰囲気は可もなく不可もなくという印象でした。結婚式場はチャペルで中庭も小さいですがありなかなか良かったと思います。料理はホテルによくある「可もなく不可もなく」ではなくおいしかったです。肉料理が特にポイントが高かったです。全体的になかなかよい感じでした。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンが開放的でとても心地よい雰囲気
【挙式会場について】チャペルはそれ用の専用の本格的な建物があり、驚きました。またその独立チャペルの前にはガーデン広場もあり、開放的な雰囲気がとても気持ちよかったです。【披露宴会場について】披露宴は豪華な雰囲気で天井が高いバンケットで豪快に行われたことが印象的でした。【スタッフ・プランナーについて】運営の先導係の方は、はきはきしており、しっかりと案内できていたと思います。【料理について】フレンチコース料理でしたが、とても上質な素材を、多種類にわたり使っていておいしかったです。また、ソースなどにも、フルール風味のソースなどがあり、シェフのこだわりを感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】矢場町駅からすぐの場所です。行きやすかったですし、とても便利な立地条件だと感じました。【この式場のおすすめポイント】バルーンリリースはカラフルな風船をみんなであげるイベントでしたが、みんな笑顔でとてもよい演出でした。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
低コストで親切!
挙式と披露宴、ホテル内バーで二次会をしました。少人数なので少し不安でしたか大満足の挙式が出来ました。コストもお安く、最初の予定金額内に納まりました。スタッフのかたが素晴らしく、丁寧で親切です。当日無料で宿泊もできたので二次会後も楽でした。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
名古屋の中心部の式場
名古屋一の繁華街、栄の矢場町に位置します。名古屋クレストンホテルには何回か行った事がありますがとてもアクセスが良いです。パルコの最上階にあり、洋風でとても綺麗な式場です。都会の中の教会も良いものですね。お料理はフランス料理でしたが、これがもう美味しくて美味しくて、かなり記憶に残っています。スタッフの接客も良く、好印象でした。又、行くと思いますので、その時はよろしくお願い致します。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
挙式会場は、とてもきれいでよかったと思います。料理もフ...
挙式会場は、とてもきれいでよかったと思います。料理もフレンチで、とても上品でおいしかったと思います。スタッフの応対については、もう少し機敏な対応ができてもよかったのではないかと、思っています。ロケーションについても、地下鉄矢場町駅から歩いてすぐなので、便利なところにあるなぁと感じました。最後に、チャペルはとても上品な感じで落ち着いた雰囲気だったのでとてもお勧めです。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都心にあるホテル
PARCOにあるので、分かりやすいし駅からすぐで良いと思いました。屋上にあるチャペルは天気が良ければとても気持ち良いとおもいます。ただ、やはり都心にあるので、ロケーションはあんまり良くないかもしれないです。披露宴会場はホテルなので人数対応などもばっちりです。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/21
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
名古屋クレストンホテルの口コミ
クレストンホテルの印象ですが、まず最初に驚いたのはチャペルの豪華さですね。とても、高級感があってすばらしいです。料理も、一品一品がとてもおいしく、バラエティーに富んでいました。あと、スタッフの対応ですが、キビキビして、とてもいい印象を受けました。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/09/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会社の同僚の結婚式
会社の同僚の結婚式でした。パルコの最上階にあり、立地的には名古屋の中心部ですし地下鉄にも直結していてとても便利です。遠方からの招待客も来やすいのではないかと思います。都会の中にあるのに教会や鐘もあり魅力的な式でした。お料理もフランス料理でしたがおいしく頂きました。盛り付けもきれいでした。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/04/03
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
クレストンホテル
遠くから来ていただく方も多かったため、街の中心地のほうが観光しやすいと思い、このホテルにしました。【挙式会場(チャペル)】:屋上にあり、いつも下から見ていた『PARCO』の文字が間近に見えてなんだか感慨深い。都会の割にバージンロードは長いほうだと思われます。【披露宴会場】:一番小さい会場を『食事会』として使用。20名程度だったが、思ったより広々としていた。【スタッフ・サービス】:急ぎの式だったが親身になって相談にのってくれた。当日、声がまったく出なくなった私に対して、介添えの方、会場の方ともに気の利いたサービスをしていただきとてもうれしく思いました。【料理】:多すぎず少なすぎず。おいしかったです。主役なのに結構食べてしまいました。【コストパフォーマンス】:思っていたよりも安い金額で式を挙げることができました。宿泊の割引もありました。事:美味しくて新郎新婦も意外と食べることが可能。多すぎず少なすぎず食べやすい量です。オススメポイントは、やはりまずは『立地』。あとは、『スタッフの方の対応の良さ』。『食事のおいしさ』です。想像してた以上にいい式でした。天気が良いと、屋上での撮影もとても楽しいです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
待ち時間も退屈しない立地
名古屋の繁華街、栄・矢場町のパルコにあり、友達とか親せきなど遠方より早く着いた人にも、パルコや松坂屋が徒歩で行ける距離なので、バツグン。ホテルの式場を観てきているが、ここはパルコと同居している感じで、全館がホテル!っというわけではない。そういった意味での格式はやや劣る?が、小奇麗なのが好印象。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/13
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
解放感のある挙式会場
知人の結婚式で、参列致しましたが、とても演出が色々とあり、さすが名古屋の結婚式だなと思いました。挙式会場も自然の光がいっぱりに差し込んでくる感じで、とても解放感のあるものでした。また、食事はとてもこだわりのある内容で味も良かったです。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/08/08
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
名古屋の都心でウェディング
「訪問内容」披露宴で出すお料理を実際に食べ、ドレスを試着できる見学でした。お料理はステーキが出てとっても柔らかでおいしかったです。実際にシェフと新郎がお料理を作るというパフォーマンス披露があり、とっても和やかムードで楽しかったです。ドレスも好きなものを1着試着。その後郵送でランチ券が届き、下見プランとしてはとっても豪華でした。「おすすめ点」アクセスが良く、結婚式費用もお値打ちなので交通の便がよく、お安く・・・という方にはお勧めです。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/10/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルが素敵
どうしてもチャペルでの式場を希望していたので、一人で下見に行きました。ビルの屋上がガラス張りの中庭になっており、中央にチャペルがありました。もう少し希望を言えば、緑に囲まれた雰囲気を出しても良いのでは、と思います。階下は若い人たちで賑わうパルコなのですが、別の世界のような静かな落ち着いた雰囲気もあります。係りの方の説明もとても丁寧で気に入ったので検討しましたが、相手がかなりの田舎の家だったので、こじんまりとした感じの式場には納得してもらえませんでした。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/05/16
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ46人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 名古屋クレストンホテル(コルヴィアスイート)(ナゴヤクレストンホテル コルヴィアスイート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ西館 9F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



