水辺のホテル 小さな白い花の結婚式口コミ・評判
- 参列した
- 3.2
アットホームな結婚式に
披露宴会場での挙式で、みんな披露宴の席について二人の誓いを聞く形でした挙式の堅苦しい雰囲気ではなく、和気あいあいとした暖かいアットホームな挙式で、二人との距離も近く親しみがわきましたこちらも挙式からの続きで場所も変わらないので、和んだ雰囲気のなか披露宴が始まりました。新郎新婦をはじめ、みんなリラックスしていて、両家の話も弾みとても良い雰囲気でした少しテーブルとテーブルの間が狭く感じました大きな窓の向こうに湖や緑が見えとても開放感があります駅からは距離がありますが、送迎してもらえました駐車場もあるので車で来てもあんしんですアットホームな結婚式にもってこいのこちらの結婚式場両家の親睦が深まる、そんな結婚式が出来る場所だと思います新郎新婦との距離も近いので話したり写真が撮りやすかったのも参列者は喜んでいました詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
レストランウエディングを探している方におすすめ!
湖を目の前に望む広々としたガーデンテラスが心地よく、緑のなかで爽やかなウエディングができると感じました。ロケーションが非常に良いです。レストランからの眺めもよく、また食事はしていませんが、料理もシェフ創作のイタリアンで地元の食材を使用しており、口コミも良いです。少人数のアットホームなウエディングから、パーティーまで、対応して頂けるようです。レストランウエディングなので、会費制で4000円からのコースがあると勧められました。持ち込みも無料とのことで、上手に削れる部分を削って準備すれば普通の挙式会場で挙げるより、お金を抑えれると思います。最寄り駅の網野駅、無料送迎あり14:30から1時間毎。所要時間10分急の訪問にも関わらず、併設している宿泊施設の方も案内して頂きました。部屋の中もキレイで眺めも良かったです。ロケーションのよさ、オリジナルウエディングが可能なところ。マタニティウエディングや子連れ婚の方も、高い挙式は無理だが、食事会はしたい!とゆう方にも。今回食事を利用するまでに至らなかったので、実際に食べて検討してみてほしい。ウエディングプランナーさんは姉妹館から来られるので、そこのウエディングプランを参考に、持ち込みを検討してください。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
ロケーションがいい♪
披露宴会場での挙式をされたのですが、アットホームな雰囲気の中、和気あいあいと挙式が始まり、その流れで披露宴へと移っていったので、カチッと決まりすぎす、穏やかな雰囲気で進みました。挙式に続き、和気あいあいと披露宴も始まり、ビュッフェスタイルのお食事を楽しみました。ビュッフェスタイルだからこそ、テーブルにバカリ居るのではなく、色々な方との交流が出来たので良かったです。会場は、大きくはないものの、テーブルの配置も考えられており、狭さは感じませんでした。白くカラーリングされた木の床が可愛かったです♡目の前に湖が見えていて、大きな窓から見えるガーデン含め、とても開放感あるロケーションでした。駅からは少し距離がありますが、車等では行きやすい立地です。丁寧な対応をして下さりました。柔軟に、予算に合わせた結婚式が出来ると言うのがポイントでと思います。アットホームな雰囲気の式にしたいカップルにオススメです詳細を見る (399文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/01/18
- 訪問時 29歳
-

- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- ガーデン
この会場のイメージ3人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 水辺のホテル 小さな白い花(ミズベノホテルチイサナシロイハナ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒629-3113京都府京丹後市網野町小浜915-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



