
16ジャンルのランキングでTOP10入り
渭水苑/祥雲閣(いすいえん/しょううんかく)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理にこだわるならここだな!和装ならここだな!と言う感じです
披露宴会場について
囲炉裏があってそこでそば米汁を振る舞いできるのがとても素敵でした! 囲炉裏からの雲海入場もとても雰囲気があってよかったです!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
大人な式ができる日によってはスタッフがハズレな式場
披露宴会場について
レトロで少し大正ロマンを感じる広くてどんな演出にも最適ただし、映像を綺麗に上映したい人には向かない詳細を見る (328文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場がオシャレ
披露宴会場について
バーカウンターもあって、お洒落だった綺麗でよかった正面入り口からゲストの所まで行き着くのに距離があるのが難点だったが、テラス側からの入場も可能なので、気になる人はそうしたら良いと思う詳細を見る (414文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 28歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和洋折衷のお洒落な会場で、演出も楽しめる
披露宴会場について
和洋折衷のとても素敵な会場でした。人力車で入場されたり、囲炉裏があって、餅つきをしたぜんざいが振る舞われたりして、イベント感があり楽しかったです。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和洋どちらも叶えてくれる式場
披露宴会場について
赤を基調としたモダンな雰囲気広くて動き回れるスクリーン二つドライアイスでの煙の演出可詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
選べる会場や美しいチャペルや庭園が魅力的
披露宴会場について
披露宴会場は、挙式をしたお庭が見えるお部屋でした。ガラス窓いっぱいに、お庭の紅葉や緑がよく見えて綺麗でした。人数てきに狭くなるかなとお聞きしていましたが、とくに狭く感じることはありませんでした。和室に...詳細を見る (830文字)
費用明細2,042,090円(18名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
披露宴会場はモダンな雰囲気です
披露宴会場について
披露宴会場は赤?オレンジ?モダンな雰囲気でした。階段で披露宴会場に移動した入り口にはお二人が作成した写真やボードがあり、とても素敵でした。結構広いです。洋装も和装もよく合う会場となってました。お二人が...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大人の結婚式をするにはこのエリア内ではここが1番と思います
披露宴会場について
iroriの会場を使用しましたが、見学の際に会場の梁に一目惚れをしました。テーブルもナチュラルテイストでこちらも落ち着いた雰囲気で好きでした。詳細を見る (399文字)
費用明細4,027,467円(69名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
和装も洋装も着たいなら是非ここで!
披露宴会場について
色合いがナチュラルのテーマにあった落ち着いた色合いで、和装も洋装も似合う雰囲気が良かった。机の色や椅子の色も木で統一されているため、どんな色の花も馴染むのでブーケも会場の飾りも自由にしやすいと思った。...詳細を見る (886文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで日本の景色や雰囲気を重視した結婚式場
披露宴会場について
少人数だったので新郎新婦を囲む形で席を組んで頂いたことでゲスト全員の距離感が近かったのでよかったです。希望価格変更、衣装変更にも対応していただいてとても助かりました。食事も美味しかったので満足しました...詳細を見る (570文字)
費用明細1,628,365円(20名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場が広くて、料理が美味しいし、登場の演出も面白いのがあった
披露宴会場について
会場が広くて、今回、招待人数が77人と多かった為、すごく広々と会場が使えた。77人入っても、全然広く、実際は100人まで入れるみたいで、広々としてたので、演習後、ドレスで回れるのもできてよかったです。...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理がとにかく美味しい
披露宴会場について
披露宴会場に本物の囲炉裏があるのが特徴的です。囲炉裏を使った演出も可能です。詳細を見る (310文字)
費用明細3,437,393円(40名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い出に残る式を挙げるならここ!
披露宴会場について
大正レトロのような雰囲気は、ここにしかありません!唯一無二の思い出に残る式になります!カウンターバーのもあり、歓談の時間には友人同士でカウンターに座り談笑している人たちもいました!ゲストには喜んでもら...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
やりたいことができる
披露宴会場について
披露宴会場は挙式会場内にあり、移動は容易でした。バーカウンターのようなものもあり、スクリーンもありました。ここではサプライズムービーやウェルカムムービーなど流れており、楽しめる余興となっていました。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
綺麗な日本庭園と美味しい食事
披露宴会場について
披露宴会場のiroriにはその名の通り囲炉裏があり、和風の雰囲気はもちろん、パーテーションあるので洋風やモダンな雰囲気にもぴったりです。会場は最大100名以上が収容可能ですが、20名程の少人数でもスカ...詳細を見る (514文字)
費用明細1,363,077円(21名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場は写真映え間違いなし
披露宴会場について
ピンク、赤を基調とした会場です。ウェディングドレスや白無垢も映えると思います。丸テーブルではなく、長方形の対面テーブルでした。15テーブル置いても、全く狭いとは感じませんでした。むしろ、子どものゲスト...詳細を見る (447文字)
費用明細5,154,102円(73名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和装洋装どちらにもぴったりな雰囲気での式が行える
披露宴会場について
・照明や床、天井の色が明るすぎず暗すぎずで落ち着いており和装やドレスも生える式場・広すぎず狭すぎず、ゲストとの距離もちょうど良い・囲炉裏や襖があって演出の幅も広がる・人力車も無料で使用でき、入場時も盛...詳細を見る (369文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/09/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
歴史ある料亭で和の披露宴
披露宴会場について
和風の部屋は、どこか懐かしさも感じられる優しい雰囲気の会場でした。部屋の端に一段上がったスペースがあり、そこから二酸化炭素を用いてスモーク入場ができるそうです。洋風の部屋は、アンティークかつゴージャス...詳細を見る (425文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和洋どちらも検討するならここ!
披露宴会場について
私は渭水苑の方で行いましたが、祥雲閣の場合は囲炉裏のある会場があり、他には無い演出ができるのでとても魅力的だと思います。他にもやりたいことを細かく聞いてくださるので親身になってくださると思います。渭水...詳細を見る (629文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
日本庭園のある邸宅が印象的
披露宴会場について
ステンドグラスが印象的な、和と洋どちらの雰囲気もある披露宴会場でした。会場が2つあり、招待人数により選べるところも良かったと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木の温もりを感じる和モダンな式場
披露宴会場について
チャペル同様和モダンな落ち着いた会場でした。ちょうど良い広さだったため新郎新婦の顔がよく見えました。詳細を見る (407文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
式場が広く、和、洋と両方楽しめる素敵な会場
披露宴会場について
披露宴の会場は広く、キッチンやバーカウンターもありとてもオシャレで、広く会場を使う事ができました!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が親切です
披露宴会場について
少ない人数での披露宴で、会場が広すぎるかと不安でしたが、スタッフの方々が机の配置を工夫してくれて、会場全体を上手に活用できたと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
これから式を挙げる方々に自信を持ってオススメします
披露宴会場について
囲炉裏がある和風なところもあり、純和風な印象があったが、洋にも対応がありバランスの取れた雰囲気があります。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が親切で和装の式も挙げられる
披露宴会場について
モダンな雰囲気で素敵な披露宴会場和装と洋装どちらでも合うような会場で100名以上でも使える会場詳細を見る (327文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフが気さくで温かく式を盛り上げてくれ結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場は鹿鳴館を彷彿とさせるクラシカルでレトロな作りで、とても広い。真ん中にバーカウンターがあり、スタッフがカクテルなどを作ってくれる。外は庭園を一望でき、とてもよかった。詳細を見る (450文字)
費用明細4,148,104円(28名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても素敵な挙式会場です!
披露宴会場について
囲炉裏があって、純和風な雰囲気。高砂の後ろの飾り窓がすごく綺麗。写真映えしました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和洋どちらでも素敵な式になる式場
披露宴会場について
浪漫の方には大きなバーカウンター、iroriの方には囲炉裏があり他にない演出ができる。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和モダン
披露宴会場について
披露宴会場も選ぶ事が出来ます。参列者の人数で選べます。いろりは、雲海演出が出来、とても和モダンな雰囲気がある会場です。詳細を見る (410文字)
費用明細1,965,034円(14名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
表現したいものを一緒に考え、支えてくれるあたたかいスタッフ
披露宴会場について
ゲストの人数も少ないこともあり、また天井や囲炉裏の雰囲気が良く会場はiroriでお願いしました。古民家のような印象の梁と天井。そして会場内に設置されている囲炉裏。高砂席の奥の壁がリニューアルしたことも...詳細を見る (1582文字)
もっと見る費用明細2,300,375円(31名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 17% |
渭水苑/祥雲閣(いすいえん/しょううんかく)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 6% |
渭水苑/祥雲閣(いすいえん/しょううんかく)の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- 友人の参列可
この会場のイメージ118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 渭水苑/祥雲閣(いすいえん/しょううんかく)(イスイエン ショウウンカク) |
---|---|
会場住所 | 〒770-8053徳島県徳島市沖浜東1-54 文理大西門前結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |