
7ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.1
- 料理 4.4
- ロケーション 3.7
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ29人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 25% |
ザ・ライヴラリーの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 0% |
ザ・ライヴラリーの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルもプールがある披露宴会場も魅力的
【挙式会場について】バージンロードの下が緑でおしゃれな雰囲気ゲストより高くなっているので写真撮りやすいのがよかった【披露宴会場について】プールが見える披露宴会場が魅力的入場するところが3つあるのでどこから入ってくるから楽しみなところがよかった。新郎新婦の席がソファだったことも嬉しかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは国道沿いなので地方からも来やすい、分かりやすい!小山駅が最寄りなので新幹線もjrも通っていてゲストさんも来やすい【この式場のおすすめポイント】・午後の挙式披露宴は明るいうちと暗くなってからの2パターンのお写真が撮れるのが嬉しい・ケーキビュッフェをプール近くで出来るからよりリゾート感があった・ウェルカムスペースが海の物が自由に使えたことがよかった【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・動画が一番時間がかかるので手作りの方はなるべく早めにとりかかる方がよい・当日はイメージ写真をもっていくとよい・花嫁さんは控室に入ったら本場までほとんど控え室にいるので、使うものや必要なものは事前にまとめておくとよい・沢山写真をとる詳細を見る (406文字)
費用明細3,858,946円(68名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフみなさんとても優しかった
【挙式会場について】ウッドが素敵だったバージンロードにおいてもスケルトンでリーフが広がってるのが好みだった【披露宴会場について】プールがあるのでプールサイドからの登場はとてもいい演出になった階段から降りてくる登場もゲストみんながみえる角度なのでとてもいい【料理について】料理はとても美味しくてゲストみんなから好評でした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線停車駅でもあり、車で5~10分なのでいいと思う式場となりが大きめの道路であるが外壁で特に外観は気にならなかった【最初の見積りから値上りしたところ】ムービーなどを見積もっていなかったため高くついてしまったまた料理のランクにより変動する【この式場のおすすめポイント】バルーンルミエール演出ができたので幻想的でした【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ムービーなどの映像ものは当初申し込みする予定はなかったのですが、外部のサービスが連携していてサンプルをみて当日の映像を購入検討できたのはとてもよかった詳細を見る (329文字)
費用明細5,595,205円(93名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
様々な式場の良いとこどりをした絶対後悔しない式場
【挙式会場について】自然とクリスタルを融合させたバージンロードはインパクトが強く、宗教色の薄い会場です。会場入って正面には樹齢100年の木でつくられた壁があります。このデザインの由来は、100年先ずっと参列者の皆様と繋がっていけるようにという思いが込められているとのことで、とてもステキです。式場の色合いはさわやかで、大きさは比較的こじんまりとしている印象です。写真撮りを意識して、あえて天井のおしゃれな照明を低くし写真に納まるように計算されているようです。【披露宴会場について】夏場にもってこいのマリンな会場です。まず目を引くのがガラス扉の向こうにあるガーデンに広がるプール。まるで高級ホテルのパーティー会場です。ドロップ&フライのイベントをやるのにもってこいです。新郎新婦は2階から入場するもよし、ゲストと同じ1階から入場するもよし、ガーデンから登場するもよし、さまざまな演出方法が考えられます。会場には嬉しいビールサーバー付き。冬場はガラスの扉を開けていると寒いので、季節(気温)を選ぶ会場かもしれません。ガーデンの端には喫煙エリアが。このご時世肩身の狭い思いをしている人には魅力的なゾーン。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさん、プランナーさんの対応は今までみてきた会場のなかでも群を抜いています。他の会場さんもとても親切でしたが、押し売りをせず、食事の際の説明も簡潔にしてくださり、温かいうちに食べることに重きを置いてくれているなと感じました。距離感をわかって対応してくださっていることがとてもよく伝わり、本当にステキなスタッフさん方だと思いました。少しの距離にも関わらず、移動に車をだして下さった心遣いも嬉しかったです。【料理について】試食では、目の前でお肉を焼いてくれる試食だけの特別サービスで、焼き加減もそれぞれに合わせて作ってくださったこと。魚を鱗ごと焼いた料理に驚きました。パリパリとした食感がとてもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】佐野方面から車を走らせると、道はほぼ道なりなので迷う心配はなさそうです。式場の周りは色々な施設がありますが、会場に入ってしまえば、ただ1つを除いて、夢の世界が広がります。唯一、見える景色は赤く光輝く山○ラーメン!笑式後の〆に一杯。【コストについて】衝撃的な特典の内容に息をのみました。【この式場のおすすめポイント】おいしいご飯に、豊富な演出、会場の可愛さとゲストのことを考えたバリアフリーな作り。前撮りの写真は姉妹店の近くのラポルトで撮ることも可能という柔軟さもいい!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】送迎がないため、自分たちでタクシーチケットなどの手配と負担をする必要があります。緑豊かな挙式会場から一変、高級ホテルのパーティー会場へと、様々な雰囲気を味わいたいカップルにおすすめです。詳細を見る (1080文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 3.5
- 会場返信
他とは違う雰囲気の会場
【挙式会場について】天井が高く大きい会場ではない。しかし特徴的なのがウッド調の壁に、緑の自然が詰め込まれてるガラスのバージンロード。少人数で行う人にとってはちょうどいい広さの会場だと思う。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に話して下さり、不快感はなかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】披露宴会場の周りにはプールがありオシャレ。しかし国道沿いなので、外でフラワーシャワーなどやる時はトラックの走行音が時折目立ちます。【最初の見積りから値上りしたところ】初めの見積もりより50万くらい上がってしまった。その中でも衣装代による変動は大きいとおもっていた方がいい。保険やちょっとした必要物品で出費が増えた【最初の見積りから値下りしたところ】高砂ソファ(フラワー装飾)について話し合いの中でデザインを決めたが、挙式のみだったので使わないし必要ないのでカットしてよかった。それだけで10違いました。【この式場のおすすめポイント】リングドッグが可能だったので、是非愛犬と一緒に思い出として参加するのがオススメです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】立地や招待する人数をある程度決めておいて式場を探すのがいいと思います。失敗や後悔がないよう、やりたいことはプランナーに細かく伝えた方がベスト。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
チャペルのみどりがすてきです
【挙式会場について】チャペルは緑を基調としていて、気に入りましたが、奥行きや天井の高さがあるとよかったと思います。また、前撮りの写真にも汚れが写ってしまったので、プールや外観が綺麗だとよかったと思います。【披露宴会場について】雰囲気は良かったのですが、人数に対して狭くなってしまいました。披露宴の入場はプールサイドと階段を使うことができて、面白みのある入場となったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩で行ける距離ではないですが、こちらでバスを手配し、参列者に不便をかけさせることはありませんでした。【この式場のおすすめポイント】ブーケとブートニアが可愛らしく、気に入りました。ウェディングドレス用も、カラードレス用もアフターブーケとして保存したかったのですが、費用もあるので断念しました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルが綺麗なので、雰囲気の良い挙式が挙げられます。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/13
- 訪問時 29歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルもプールがある披露宴会場も魅力的
バージンロードの下が緑でおしゃれな雰囲気ゲストより高くなっているので写真撮りやすいのがよかった詳細を見る (406文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフみなさんとても優しかった
ウッドが素敵だったバージンロードにおいてもスケルトンでリーフが広がってるのが好みだった詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
様々な式場の良いとこどりをした絶対後悔しない式場
自然とクリスタルを融合させたバージンロードはインパクトが強く、宗教色の薄い会場です。会場入って正面には樹齢100年の木でつくられた壁があります。このデザインの由来は、100年先ずっと参列者の皆様と繋がっていけるようにという思いが込められているとのことで、とてもステキです。式場の色合いはさわやかで、大きさは比較的こじんまりとしている印象です。写真撮りを意識して、あえて天井のおしゃれな照明を低くし写真に納まるように計算されているようです。詳細を見る (1080文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルもプールがある披露宴会場も魅力的
プールが見える披露宴会場が魅力的入場するところが3つあるのでどこから入ってくるから楽しみなところがよかった。新郎新婦の席がソファだったことも嬉しかった詳細を見る (406文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフみなさんとても優しかった
プールがあるのでプールサイドからの登場はとてもいい演出になった階段から降りてくる登場もゲストみんながみえる角度なのでとてもいい詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
様々な式場の良いとこどりをした絶対後悔しない式場
夏場にもってこいのマリンな会場です。まず目を引くのがガラス扉の向こうにあるガーデンに広がるプール。まるで高級ホテルのパーティー会場です。ドロップ&フライのイベントをやるのにもってこいです。新郎新婦は2階から入場するもよし、ゲストと同じ1階から入場するもよし、ガーデンから登場するもよし、さまざまな演出方法が考えられます。会場には嬉しいビールサーバー付き。冬場はガラスの扉を開けていると寒いので、季節(気温)を選ぶ会場かもしれません。ガーデンの端には喫煙エリアが。このご時世肩身の狭い思いをしている人には魅力的なゾーン。詳細を見る (1080文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフみなさんとても優しかった
料理はとても美味しくてゲストみんなから好評でした詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
様々な式場の良いとこどりをした絶対後悔しない式場
試食では、目の前でお肉を焼いてくれる試食だけの特別サービスで、焼き加減もそれぞれに合わせて作ってくださったこと。魚を鱗ごと焼いた料理に驚きました。パリパリとした食感がとてもおいしかったです。詳細を見る (1080文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
なんとも、、
新郎新婦ともに旅行が好きなのでウエディングケーキは日本列島を描いてもらうようお願いしました当日までどんな完成になるか心配でしたがゲストにもとても好評で良かったです詳細を見る (978文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ザ・ライヴラリー(ザ ライヴラリー) |
---|---|
会場住所 | 〒323-0829栃木県小山市東城南2-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |