
17ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ奈良の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です!
白い清潔感のある会場と茶色い落ち着いた雰囲気の会場があり、どちらもシンプルなので装飾次第で雰囲気がガラッと変わりそうだな思いました。広い会場で、設備も整っているのに思っていたより安くて驚きました。試食はしていませんが、コースは値段ごとに何種類かあり、ビュッフェにもできます。駅からも歩いてくることができます。こちらの要望をしっかり聞いてくださり、疑問点に対しても一つ一つ丁寧に説明をしてくださいました。全体的に綺麗で清潔感があります。バリアフリーにも対応していてよかったです。2つの披露宴会場がきちんとフロアでわけられていて安心だと思いました。写真で見るのと実際に見るのとでは違うので、しっかり会場を見学することをおすすめします。詳細を見る (315文字)




- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ホテルのような空間でありでもホテルではない素敵な式場!
扉が開いた瞬間すごいガラスと白さと透明感で溢れてて天井も高くなかもすごい広く本当に雰囲気の出る式場です。披露宴会場は2つの会場があり1つはすごいあったかみのカジュアルのような会場です。こじんまりとしてて参列の待合室とかもすごい綺麗でオシャレ感もありとてもいいと思います。もう一つの会場はプロジェクションマッピングできるのが1番の特徴だと思います!また白さメインでこちらの会場の方が広く本当に豪華抜群です。プロジェクションマッピングは本当にしたほうがいいとおススメです!一気に空間を虜にしてくれます。少し交通量多い場所にはなりますがシャトルバスがでてるので参列の側の交通面は問題ないかと思います!1番はプロジェクションマッピングです。あとは豪華さ抜群だったり参列側の待合室等や全面綺麗だったり控え室も充実してるとこです。あとはガーデンが本当に広いところです!華やかさを求めてたり豪華さを求めてる方には本当におすすめです。ビデオ系とかムービー系とか重視したい方は一度見学してみるべしです!詳細を見る (443文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
the結婚式場!
駐車場は台数もかなり停められ、会場全体がバリアフリーであり車椅子等の方でも安心して了解出来る。建物が新しく室内も広く天井も高いのでゆったり広々である。挙式会場周りには緑もあり自然の中で居るような感覚になる。会場は大きく広々と感じ終始リラックスした雰囲気である。色合いは明るい色が基調であり室内も明るく感じられる。室内も広く天井も天井も高い高くゆったりである。披露宴会場も2種類ありそれぞれ会場の色味も違い全体の雰囲気を見て選べる。会場も白基調とブラウン基調とで落ち着いた感じから賑やかな感じとその方にあった雰囲気で選べるのも特徴である。幹線道路からすぐアクセス出来て、高速道路からもわりと近いので車での行き来もしやすい。駅からは少し離れてはいるがシャトルバスでの送迎もあり立地、交通アクセス共に苦は無い。一度、式で訪れた時がありその時のイメージのまま来て決めました。控え室、化粧室、待合室ともに不満はなし。事前にしっかりと計画を立て時間に余裕も持ち来て決めるべき。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
希望を叶えてくれる、暖かい式場
珍しいガラスの床が気に入りました。また、夜のお式では海のようなライトとお聞きし、海のない奈良県民にとって嬉しい演出だと思います。2パターンあるので、可愛さかクラシックさ選べるのは良いと思いました。後者を選びましたが、螺旋階段とキャメル色調の大人っぽさが気に入りました。入退場のルートも、便利な構造です。良い、の一言です。見た目も綺麗で、3コースから選ぶことができます。幹線道路沿いで分かりやすい立地です。駐車場が広く、高架下の回り道さえ覚えたらアクセスしやすいです。近隣のメジャーな駅から近く、シャトルバスがあるのも良い点です。各担当さん皆様、真摯に向き合ってお話を聴いて下さいます。無謀なお願いも、どうしたら形に出来るか共に考えて下さいます。外観や式場が明るく綺麗というところも勿論、どんな相談にも親身に聞いてくださるところに信頼を感じました。アットホームでキュートな雰囲気を求める方におススメです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が皆優しくて、頑張ってくれる式場
滝がみえて綺麗でした。式中のわからないことも全部そのたんびに説明してくれて、やりやすかったです。式当日は晴れてたから太陽の光も入ってきて、とても明るい雰囲気でした。みんなが近づいてきやすいような雰囲気で楽しいしきになりました。2回目に入場するときも螺旋階段で入場できてとても楽しかったです。司会者の人もすごい盛り上げてくれて、やっぱりプロはちがうなあておもいました。泣いてしまった場合も、すぐガーゼとかもってきてくれて本当になんでも気がきくスタッフさん達でした。うまいことサポートもしてくれるので、わからないことだらけでも全然だいじょうぶでした。高速の近くで便利場所もわかりやすかったですみんな優しくて親切螺旋階段段取りがいい詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/02
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ皆様がとても親切でプランナーさんがとても良かった。
挙式会場は白をモチーフにしていた。新郎、新婦の歩くところがスモークが出ていて雰囲気が良かった。来ていただいた方の座るスペースもいっぱいあって来ていただいた方もゆっくりと座れてました。入場する時の扉も綺麗で全てを見渡せる感じでした。人前式でしたのですが、司会者の方も司会がうまくあがっている僕たち2人を笑わせながら司会をしてくれました。正面には、水の流れる滝みたいなのもあってとても雰囲気もよく綺麗でした!天気のいい日だったので、外の光も入ってより会場が明るくなりとてもきれいでした。会場までの道のりは階段もなく、車椅子の方や足の悪い方でもその挙式会場までスムーズに行けるので色々な方も招待できると思います。雰囲気が最高な場所でした!披露宴会場では、とても広く圧迫感のないスペースで披露宴をしました!まず、扉がいくつもあり入場する場所をプランナーさんと話をして自分たちの好きなところから入場することができます。3dマッピングを使っての入場はとても迫力がありました。その中のマッピング映像の種類もたくさんありました。和をモチーフにした3dマッピング映像をあり色々な形で使えると思います。天井の高さもしっかりとあり、また会場の広さも広いので圧迫感もなく広々とお客様とも接することができました。再入場でも、3dマッピングを使えるのでそれもオススメです。再入場するときは、新郎と新婦が別々の再入場できるのも良かったです。会場から外をみても緑があり雰囲気は最高でした。料理はとても美味しかったです。周りの友人たちも満足していただきました。ケーキも美味しく悪いと思うところがなかったです。まず、交通機関は最寄駅から歩いて15分もかからないとおもいます。駅からも近く便利な場所であると思います。また、式場の中にも駐車場もあり車はそこにも止めることができます。少し大阪方面から来るまでこられる場合は少し遠回りをしないといけないかもしれません。でも、この会場でのよかったところはシャトルバスがあることです。私たちは会社関係や友人関係の方のお迎えを頼めました。新郎、新婦で1台ずつかりることができます。1台で二箇所バスが止まってくれるのでありがたいです。そのバスは式場まで行ってくれるので上司の方や職場の方になっていただけるのですごくたすかりました!また、帰りも最寄の駅や送っていただきたいところまで送ってくれるのですごくありがたかったです。各スタッフの方の笑顔、私達に対する接し方は最高に良かったです。私が今まで行った式場の中でも1番いいと思いました。打ち合わせの時も私達に親身になり考えてくれました。1番印象に残ってるサービスはやはりマッピングでした。早めの段階で色々な準備をするといいと思います!詳細を見る (1140文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い通りの式を挙げられる会場!
全体的に白を基調としていて、正面の窓の外には水が流れていたり、窓や天井からは自然光が入りとても明るい会場でした。バージンロードの長さもちょうど良い幅と長さがあり、床はスケルトンになっていてその中をスモークが流れるとの事で凄く神秘的で素敵なポイントだと思います。参列者の椅子は一つ一つバラバラになっているので、ベビーカーや車椅子の方が居た場合でも状況に応じて増やしたり減らしたり移動させることも出来るので良いなと思いました。新郎新婦の控え室も広めで圧迫感なくゆったりと過ごすことが出来ました。入場し進んだ先に階段があり、高さも十分にあったので全体的によく見え、参列者側からも当人側からも顔をしっかりと確認できたと思います。チャペルと同じでこちらも白を基調としていて、とても広くて、天井も高く圧迫感のない広々とした会場でした。80人以上で子どもも何人か招待していましたが、広かったので騒がしいと思うことや机と机の間が狭くて歩きにくいということも無かったです。余興をするにしてもスペースも沢山あるのでオススメです。また私が今まで参列して来た中で、スクリーンが小さくて見にくい、決まった方向にしかなくて反対座りの人は後ろ向かないと行けないという経験がありましたがこちらの会場は壁一面がスクリーンなる上、360°映せるということでどこからでも誰が見ても見やすくまた、プロジェクションマッピングが充実しているという所がとても惹かれました。会場内に階段がありそこから登場することも出来るので、様々な登場が出来るのも良い点だと思います。大きくは無かったです。こちらも大きくは無かったです、色々な種類があり、1通り値段によるコースはあるものの入れ替えやランクアップなど、組み合わせも出来るのでその人、参列者に合わせて帰ることが出来そうです。ケーキもノーマルなケーキからオリジナルケーキまで色々として下さるので自分好みのケーキを作ることが出来ます!奈良市内にありますが、奈良公園などの観光地からは少し離れているので人が多すぎるや、交通が混むということも無さそうです。また周りとの空間がシャットダウンされているので、普段とはちがう異空間ななかで式を挙げられるかと思います。駐車場もとても広く、且つ無料なので自家用車で来られる方も利用しやすいようになっていました。最寄り駅も2つあり、1つはシャトルバスも出ていて、もう1つも歩いてこれる距離に立地していて便利かと思います。また、10人以上の利用と時期にはよるそうですが1家に1台(両家で2台)シャトルバスを出してくれます。出発地点も自分で決めることが出来て、1箇所だけ出発地点から経由もしてくれるそうです。帰りのバスは2次会を別の場所で考えている場合、その会場までも送ってくれます。こうしたい、あぁしたいという希望をしっかりと聞いて下さり、まだまとまりきっていない考えや希望も一緒にこれはどうですか?と考えて下さったりこーいうのもありますよと教えてくれました。チャペルや披露宴会場ともに、白を基調としているので、可愛いやシンプルなどどんな雰囲気にも馴染むと思います。プロジェクションマッピングも充実しているし会場が広いので、豪華に見れると思います。また持ち込み料がほとんどのものに掛からず、色々なものが持ち込み出来たので、コストを抑えて手作りすることも出来ました。まずは式場見学が1番です。あとはこれだけはしたいというのをリストアップしておき、プランナーさんに相談しても良いかなと思います。思った以上に良い式場、プランナーさん方で本当に頼りになる方ばかりです詳細を見る (1492文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
式場も披露宴会場も素敵でした!プランナーとの打合せ綿密に。
椅子がベンチじゃなくて透明の椅子なので車椅子も違和感なく座れます。透明だから開放感もありました。自然光も入るし退場時には羽も降らせてくれました。プロジェクションマッピングが使えます。高砂の後ろに滝?があるので静かになった時に水の流れる音が聴こえいい雰囲気でした。値上がりしたのは光の演出。テーブル装花、料理。ケーキもこだわるなら値上がりします。エンドロールには18万必要でした。持ち込み料はドレス、引出物にかかりました。スナップデータは元々プレゼントでした。挙式プレゼントの抽選に当選していたので挙式料やアテンダー、ブーケなど割引は沢山していただきました。普通に美味しかったです。特別にこれが良かったという点は思いつきませんでしたが…。食べれなかった新郎新婦の料理を持って帰れなかったのは少し残念です電車ではアクセスしにくいです。西大寺からのシャトルバスはありますが、受付を依頼する友人はシャトルバスだと間に合わないのでタクシーを利用していました。当日のスタッフがみんな、精一杯してくれて好印象でした。プランナーも頑張ってくれたと思いますが、準備の際のスタッフ感の連携は不安を感じましたカリオンとお庭が、写真を撮ってもらった時にいい感じでした!新郎新婦とも奈良県民だったので、近いしプロジェクションマッピングや親族の送迎バス無料など奈良県内の式場の中では印象が違ってたのが決め手でした。式当日までの流れや、当日どう過ごすかなどぎりぎりまでわからないので一瞬で終わってしまいました。もっと下調べやプランナーと細かい打ち合わせをしていればよかったな、と後悔しています詳細を見る (681文字)



費用明細2,079,594円(53名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生最高の時間をありがとう!感謝しかないです!
純白のチャペルで、ガラスのバージンロードは夢を見ているかのような素晴らしい空間でした。なかでも、ガラス越しに見える石だたみには水が流れており神秘的です。チャペルの外は奈良ならではの緑があり雰囲気は抜群でした。会場は2種類から選ぶ事ができ、人数により選ぶ事ができる。プロジェクションマッピングには感動!階段演出ができ、螺旋階段から下りる演出はかなり気に入りました。光の演出が気に入り、追加したので見積りよりupしましたが結果的に良かったのでオススメ。フラワーシャワーは節約して自作、再利用させてもらいました。正直、特典・サービスをたくさんしていただいたので詳しくは忘れてしまいました。ウェルカムボード等は全て持ち込みさせてもらい受付窓口の雰囲気は大好きな海とサーフィンで来客の皆様を迎える事ができた。高級料理なのにお手頃価格コースメニューも豊富でキッズメニュー有り貸切のシャトルバスを用意してくれる。駐車場は広いので台数を気にしないでいい。駅近窓口になってくれた綺麗系の女性スタッフさんの対応に結婚式を挙げる決意ができました。プランナーの癒し系の女性スタッフさんの神対応のおかげで思い出に残る結婚式を挙げる事ができました。スタッフさん・プランナーさんの親身な対応に結婚式を挙げる日までが短く感じるぐらいのサービスが印象に残っています。一歳になる息子との家族婚だったので打ち合わせの時も息子への対応が素晴らしく感動しました。結婚式を挙げて思った事は自分達で挙げるというよりも家族・友達・知人・式場のスタッフさん達によって挙げさせてもらったという気持ちになりました。皆がいてくれてこそ最高な時間になるので自分達の事ばかり考えるのではなくて、祝福してくれる人達の事を考える事も必要だと思います。担当プランナーさんを信じて色々とアドバイスしてもらう事がより良き結婚式になりました。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても丁寧で透明感溢れる式場
イス床なにもかもが透明でめちゃくちゃ綺麗でした!緑もあって清潔感いっぱいの挙式会場でした!なによりも1番はらせん階段がとても魅力的でした!新郎新婦が座る後ろには水が流れててとても素敵でした!持ち込みしたのはウェルカムグッズだけでそれ以外はすべて式場の方が用意してくれました交通面はとてもよかったです!場所もわかりやすく簡単にいけました!送迎バスもあるのでとても便利だとおもいます。スタッフさんもプランナーさんもめちゃくちゃ優しくみんな喋りやすかったですなによりもスタッフさんの優しさ!スタッフさんみんな優しくてとても丁寧で喋りやすくて楽しくできました決めることが多いので早い目から準備したほうがいいと思います詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/04
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
最初に見学に行くべき会場です。
バージンロードの床がガラス張りになっていて、挙式の際は下にスモークを流すというロマンチックな演出。また、外からは見えないけど自然光が入る作りになっていて温かい雰囲気です。窓が高くて、下の方は磨りガラスのようになっていて柔らかな自然光が差し込みます。また、入場できる場所が複数あるので、階段からかと思いきや後ろ!みたいなサプライズ演出も可能です。高速道路のそばで、お世辞にも立地がいいとは言えませんが、その分広い駐車場が完備されていたら無料シャトルバスが運行していたり、貸切バスやタクシーチケットのサービスもあったりして、不便を感じることはないと思います。ザ・結婚式!というような堅さのない、ナチュラルな雰囲気。でも挙式会場は白を基調として王道かつロマンティック。ベルコのグループ系列なので、自身かご家族がベルコの会員になっていればかなり割引が受けられます。詳細を見る (378文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
白を基調とした結婚式場でプランナーさんも素敵です◎!
天井が高く大きな窓から自然光が差し込んでいて、とても綺麗でした♪参列者の椅子は1人ずつ座れるようになっています!車いすの方が来られてもすぐに椅子を動かすことができるので他の式場にはない素敵な点だなと思いました(*´∀`*)私たちが挙げる会場は「リズブラン」という白い大きな会場です。長めの階段、高い天井、窓が大きいので明るい雰囲気です!また360度のプロジェクションマッピングができるのも魅力的です♪もうひとつの会場「フェイル」は温かみのあるアットホームな雰囲気で気に入っていたのですが、招待する人数が多いため白い会場にしました!どちらも本当に素敵な会場でめっちゃ悩みました…(>_<)4つのコースがあり、色々な組み合わせもできるようになっているようで参列される方におもてなしができるかなと思いました(^^)/試食したフルコースのお料理もとても美味しかったです!!!特に魚料理とお肉料理がおいしく、量的にもおなかいっぱいになりました!尼ヶ辻駅から徒歩10分ほどのようですが、結婚式当日は大和西大寺駅と式場をシャトルバスが往復運行してくれるので参列される方も安心です☆また、駐車場もとても広く、行きやすい場所にあると思います!不安だらけの私たちでしたが、どのプランナーさんも笑顔で優しく接していただき、おかけで緊張がほぐれました。また悩んでいたらプランナーさんが私たちの想いにそっていろいろと提案してくださり親身になって相談ものってくださるので、安心して任せることができます(*´∀`*)これからもよろしくお願いします♪白を基調としているので、とても明るい雰囲気の式になると思います♪チャペルとガーデンの雰囲気が他の奈良の結婚式場さんにはない感じがしました!それぞれの会場に新郎新婦のブライズルームや親族・参列者の控室などがあるので2つの結婚式が入っていても鉢合わせしないようになっているのが魅力的だなと思いました!(^^)!どの年代の方でも満足できる式場だと思います!かわいいフォトブースもあるので若い方はインスタ映えとかで気に入りそう♪実際に結婚式場に見学に行かないとわからないことがたくさんなので何件か行くほうが良いと思います(*^^*)詳細を見る (921文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
奈良にこんないい式場があったなんて…
一面に白で統一されたチャペルで明るい綺麗な印象です。透明な椅子が並ぶ館内には幻想的な雰囲気もあり、とても魅力的です。大きな螺旋階段に水が滝のように流れおちる背面に癒しを感じました。大型のプロジェクションマッピングも、すごい迫力で他にはない特別感が印象的でした。色々な組み合わせが可能な事で、選びやすい内容に助かりました。送迎バスでの対応もして頂けるという事もあり、非常に助かりました。なにもわからなかった自分に親身になって対応していただけて非常に有り難かったです。チャペルの透明感と披露宴会場の暖かい雰囲気です。結婚式をあげるために、何から始めればいいかわからないと思いますが、まずは式場に実際足を運びそしてここのスタッフに聞いてもらえれば上手くいくと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
一生の思い出に残る最高の披露宴!
階段からの入場が夢でした!真っ白で天井が高く綺麗で、とにかく理想通りの会場でした!dvdとして披露宴の様子を残したかったので、13万円かかりましたが、それは追加しました。あとはウエディングドレスを4万円分追加。これも妥協したくなかったので満足。ケーキの技術料5000円。これも、ウエディングケーキの仕上がりに大満足なので、出す価値のある5000円です!プロジェクションマッピングができる会場で、見積もり時点ではそれを含んだ料金でしたが、今回マッピングは、節約のため外してもらいました。会場はマッピングなしでも充分満足だったし、10万円ほど節約になりました。持ち込んだものはウェルカムグッズや席順表、プロフィールdvdやプチギフト、アクセサリー類等です。披露宴では、楽しみにしていたお料理を少ししか食べられませんでしたが、新郎新婦は大抵食べる時間がないと周りの友人達から聞いていたので、仕方がないことだと思います。いただけたお料理はどれも美味しかったです。初めて車で行くときは迷う人も多いと思いますが、尼ヶ辻駅からも歩ける距離だそうで、立地としては良いと思います。私たちが披露宴でやりたいおもてなしや演出を思いつきで一言告げると、思いつきだしややこしいにもかかわらず、プランナーさんがさらに良い方法を提案してくださり、少しの思いつきが、すごく良い演出になりました!夢だった階段での登場ができて良かったです!4式場回って式場の雰囲気はもちろん、どこよりも具体的に提案をしてくれたプランナーさんが決め手でした!内容変更のたびに何度も見積もり書を出して確認、納得しながら打ち合わせを進めてもらえて不安がなかったです!実際に結婚式をしてみて、アールベルアンジェ奈良さんを選んで本当によかったと思いました。やはり、式場選びの時、式場の雰囲気はもちろんですが、全力を尽くしてくれるプランナーさんを選ぶことが大切だと思います。わたし達は本当に素晴らしいプランナーさんに出会うことができました!詳細を見る (839文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
挙式会場が自然な雰囲気で素敵でした
挙式会場は自然光もあたり、自然な感じではあるが、神聖さもでており、すごく良い会場でした。披露宴会場は広すぎるのと、白で統一されているため、少し寂しく感じた。費用としては、安くもなく高くもなくといった感じ。ただ、大阪の華やかな式場と同じだった為、私は契約をしなかった。お料理の試食はなかったです。駅から徒歩10分以内で行けます。バスも出てるようなので、便利。ただ、式場までの道が住宅街を通るので、式場に着くまでに華やかなイメージを与えることはできないような立地です。他の式場は、初回会った際に頑張った値引きをされるところばかりでしたが、こちらは初回の値引き額が少なかったです。後からもっと値引きをしてくださる予定だったのかは、わかりませんが、後からもそんなに値引きないんやろうな。と思ってしまいました。費用明細の中身と費用の正当性白で統一された、広い披露宴会場がお好みの方。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても素晴らしいチャペルでした。
チャペルは白を基調としていてスタイリッシュなイメージを感じました。チャペルの中は祭壇の後ろや、壁などがガラス張りになっていたので自然光がとてもよく入ってくるようになっていました。チャペルはバージンロードもガラス張りになっていたり、椅子が透明な素材になっていたりもしたので透明感をすごく感じることが出来ました。披露宴会場は吹き抜けになっていたのでとても天井が高かったです。会場の中は壁一面がガラス張りのようになっているので自然光もたくさん入ってくるようになっていました。こちらではプロジェクションマッピングの演出があったのと、会場内にある階段を使って入場して来たのがとても記憶に残っています。盛り付けが綺麗だったので写真に撮っている人も多かったですし、味も美味しかったです。大阪の難波から最寄り駅までは近鉄線を使って割と便利に行けたのですが、駅からは少し遠かったのが不便に感じました。丁寧でしたし、対応も良かったです。女の人の好きそうなチャペルでした。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/11/22
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
見学にいきました 新しくてとても綺麗な結婚式場
とても立派な建物でした!とくにチャペルは真っ白で綺麗。清潔感がある。落ち着いた感じがいいなと思いました!それぞれのカップルの好みにあわせてふたつの披露宴会場が選べ、自分好みの披露宴ができそうです!奈良市内から遠くなく、ロケーションはよいのではないかなと思います!チャペルへ行く途中に屋根があったり雨の日にも対応可能で良いと思います。ゲストにも楽しんでもらえるよう控え室の雰囲気もとてもいいと思いました!また車椅子やベビーカーを利用されるゲストの方々への配慮がなされたスロープ等の設備がとても充実しているように思いました!披露宴会場の広さはしっりと確認しておくと良いと思います。ゲストの人数を考えて想像するといいかなと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
綺麗な結婚式場の、見学をしてきました!!
真っ白でシンプルな挙式会場ですが、とにかく天井が高くて開放感がありました!!正面には滝が流れていてとてもおしゃれな雰囲気が魅力的な挙式会場でした!!ロマンチックな披露宴会場とナチュラルな自然をイメージしたような披露宴会場それぞれを見学させて頂きました!それぞれ会場のイメージが違うのでカップルの理想とする披露宴ができるのではないかなと思います。:°ஐ♡*まだこれからなので色々楽しみにしています!お料理の写真を見せて説明してくださったので、とてもイメージしやすかったです!ランクアップも事前に提案して下さりスムーズに見積もりをあげていただけて良かったです!奈良市内からもそんなに時間はかからない結婚式場なのでアクセスはいいと思います!!はじめて見学に行かせていただいたのですが、スタッフの皆さんとても丁寧な対応をしてくださいました!結婚式場がお互いの実家から近く、ゲストの方々に負担がかからないロケーションであることはとてもポイントが高かったです!披露宴会場は二種類あり、自分たちが理想とする会場選び・会場作りができそうで嬉しいです。また何よりキャンペーンに当選し色々なサービスを受けられることは私たちにとってとても有り難いことです(^^)披露宴会場の広さやゲストの控えスペースの雰囲気はしっかりと見ておくと良いのではと思います!2つの会場はそれぞれ全く違った雰囲気なので床や壁のいろなど細かいところまでよく見学して理想に近い会場を選ばれると良いと思います!詳細を見る (629文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホワイトで明るい式場
白を基調としたチャペル。清潔感もあり、白に自然光もはいり雰囲気がよくなります。外に出ると鐘をならすセレモニーができます階段が長く階段を使った入場はさらに工夫もあり迫力がありました。会場も全体的に白くどんなテイストでも会うのではないでしょうか。プロジェクションマッピングが4面スクリーンを使ってでき会場全体がすごい雰囲気になります!ガーデンの方ともつながっているので窓もあり明るい雰囲気です綺麗な盛り付けです!立地はあまりよくないです、車も少しわかりにくいですが駅からシャトルバスがでています!要望にも優しくこたえていただきました全体的に建物も中もきれいで通路もひろく過ごしやすいですバルーンリリースがとってもたのしかったです!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
設備も人も素晴らしい式場です。
日本最古の神社というだけあって、風格がありました。幸い一般の参列者が少なく、落着いて式を挙げることができました。式次第の説明は当日ですが、簡単でわかりやすかったです。白を基調としていて明るく、広くて開放的な空間です。今回は使用しませんでしたが、中庭がとてもきれいでした。衣装を持ち込みにしました。仏滅だったので割引してもらいました。フェア参加特典でエンドロールをサービスしていただきました。和装で行ったので、和風の創作料理を用意してもらいました。有料の試食会で二人で2つのコースを食べ比べて選びましたが、どれもとても美味しかったです。ケーキも和風のデザインにしていただきました。オプション料金はかかりましたが、とても可愛く美味しいケーキでした。親族のみで行った挙式の式場から車で1時間ほどかかる距離でしたが、親族の送迎バスを出していただきました。近鉄大和西大寺駅からもシャトルバスが出ています。駐車場もかなり広いです。事前打ち合わせを丁寧にしていただき、色々と無理をお願いしましたがすべて快く調整してくださり、とても素敵な披露宴を行うことができました。式場にとってお金にならないような演出も、準備を引き受けて下さり、そのおかげでとても盛り上がりました。司会者さんの進行が素晴らしかったです。広くて開放的な空間光る液体を使ったキャンドルサービスサプライズの余興エンドロール初めはあまりお金をかけず、シンプルな式でいいかなと思っていましたが、演出や楽しい余興でみんなで楽しんだ瞬間は一生の思い出になると思うので、しっかり行って本当に良かったと思いました。特に、当日のエンドロールは、とても上手に撮ってもらえて編集してもらい、式後はdvdにしてもらえるのでおすすめです。詳細を見る (732文字)
費用明細2,824,972円(67名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
キレイで快適
外観や内観がとにかくキレイで、高級感のある雰囲気でした。プランナーの方がよく“天国みたい”と言われるとお聞きしてまさにその通りだと思いました。扉が開いた瞬間眩しいぐらいでした。拝見させて頂いた日は曇りだったのですが、晴れてる日はもっと明るいとのこと。曇りの日でもこんなに明るいのに…!晴れた日にも見てみたいです。とても明るくてあたたかみがあり、穏やかな気持ちになれそうなところでした。東方面から来ると、高架を降りてすぐなので見落としそうになりました。電車でも駅から遠くないので便利だと思います!笑顔溢れる対応で不安だらけの私でしたが、プランナーさんのおかけで緊張がほぐれました。いろいろ相談に乗ってくれそうです。バリアフリーも充実していて親族に来てもらうにも安心落ち着いた雰囲気がある方にオススメ詳細を見る (348文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
下見での雰囲気
白を基調とした立派な会場で、太陽の光が差し込み、とても明るい印象です。会場前には噴水があり、記念撮影ができます。フェイルの雰囲気。茶色と白が特徴の会場ですが、地味ということは一切無く落ち着いた雰囲気のある会場です。天井が高く、滝も流れていて披露宴にピッタリの場所です。自分たちは車で行きましたが、駐車場はとても広いです。近くに駅や高速の乗り降り口があるのでアクセスはとてもいいと思います。最近建て替えたということで全体的に清潔感があり、オシャレな雰囲気です。バリアフリーでスロープなどもあり小さい子やご年配の方への配慮も見受けられます。どの年代の方でも満足できる式場だと思います。一通り説明は受けますが、化粧室や控え室は言わないと見せてもらえないかもしれません。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
これから結婚式
2年前に新しくできたので、どこの場所もバリアフリーになっており、トイレの数も多く、授乳室もあるので、小さい子どもから年配の方まで気持ちよく利用できます。天井が高く、窓が一面に大きくあるので、自然光が入りとても明るいイメージ。もちろん窓を閉めて暗めにシックにする事もできます!会場が2つあり、1つ目は自然をイメージして作られており、高砂の後ろの壁に静かで綺麗な水が流れています。一面に大きくスクリーンがあるので、どこの角度からも見ていただけます。2つ目は音楽をイメージして作られており、壁全体がスクリーンになって立体的にプロフィールムービーなどを見ることができます。尼ヶ辻駅から徒歩5分ほど、車で来られる方も広い駐車場がありますので、無料で停める事ができます。会場が広くとても綺麗で、またバリアフリーになっていたり、授乳室もあり、トイレの数が多いので、小さい子どもから年配の方まで気持ちよく利用してもらえるところがすごく魅力的です。会場が綺麗でバリアフリーになっているので、新婚さん、子どもさんがいる夫婦でも、気持ちよく結婚式を挙げることができると思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが素敵でした!
チャペルは白が基調で自然な感じもあります。バージンロードがガラス張りなのがキレイでした!羽根も降らせれるらしく、感動できる式にします!席は、透明のイスが置いてあったのですがチャペルっぽくはないかな…とは思いましたが車椅子の方などは便利だと思います。天井が高いです!広い階段で降りる時も安心かな、と。プロジェクションマッピングがしたくてリズブランに決めましたが、フェイルの滝が流れてるのは捨てがたかったです。少し高いです。私はキャンペーンに当選できたのでまだ比較できる金額になったと思います。まだ、食べてません徒歩には不便かも。片道2時間の無料の送迎バスを用意してもらえるので、親が大きな車を借りなくて済むからすごく嬉しいサービスです!具体的に演出のこととか説明してくれて、話しやすくて何件かブライダルフェアは行きましたが1番印象が良かったです!スタッフが本当に良かったです!演出だけでなく、お客様はこんなことしたら喜んでいただけるとかも色々教えていただきました。奈良県には似たような式場がないので、とりあえず見に行ってみるべきだと思います!ゼクシィとかのサイトで見た以上に良いところだと思います!詳細を見る (498文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
夢の舞台に招待されたような気持ちでした
雰囲気はキラキラとした中に、落ち着いているナチュラルで心地よい感じでした。らせん階段から登場できる披露宴会場はまさに憧れでした。高砂席のうしろには、水が上から下へ流れており、涼しげな雰囲気でした。結婚式プレゼントキャンペーンで、実質無料で式を挙げられるというサービスを提案していただき、お金もないし、式は諦めようと思っていたので、ほんとうに夢のようでした。駅から徒歩10分程度で好立地。式当日は、シャトルバスや貸切バスも用意してくださるとのことで、非常にありがたいサービスだと思いました。親切でとても丁寧に話を聞いてくださりました。今回、結婚式プレゼントキャンペーンで下見に行ったこともあり、見学から見積もりまで、とてもわかりやすく説明していただきました。神聖なチャペル、生演奏ありの挙式、貸切のガーデン、ナチュラルな雰囲気の披露宴会場と設備がすごくよいと思いました。ウエルカムスペースも広々としていて、来てもらう方にも喜んでもらえそうだと思います。ナチュラルな雰囲気が好きなひとにオススメです。来てくださる方の立場に立って下見をするのがポイントだと思います。自分たちなりにアレンジしたりアイディアを考えたり、を大切にして、きちんと二人で考えながら、納得して決めていくことがポイントだと思います。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
親切丁寧。夢のプランニング。
とにかくきれいで、生演奏がステキ。外からの木漏れ日がさし、こじんまりとしているが、窮屈さを感じさせない設備。新しくできたところで、全体的に広く、綺麗で、貸切状態なので、準備などを慌てることなく、ゆとりを持っておこなえる。主要駅から一駅、歩いて15分ほど。高速道路の近くなので、車で来るには便利。式当日は2時間以内の場所(京都駅や新大阪駅など)まで送迎バスを依頼することができる。遠方からの人も安心して来れるようになっている。親身になって対応してくださり、式をできるだけ節約したい旨を伝えると、親切に相談に乗ってくださり、意見を受け止めてくれる。庭が広く、ほんとうにきれい。控え室の数も多く、一番すごいと思ったのは、出席者の控え室が広く、ワンドリンク無料、飾りつけ自由というところ。またその日貸切になるので、片付けや準備に焦ることなく、自分たちのやりたいようにしてくれる。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
結婚式場
色も白で挙式にぴったりで落ち着いていて歩きやすい。設備も整っている、バリヤフリーにもなっていて安心。披露宴会場は2個あって挙式会場とはまた雰囲気も違ってガラッと楽しみもある。パフォーマンスもいっぱいあり、楽しいです。いろんな料理があり、迷います。色合いも綺麗で結婚式にはぴったりです。交通面も分かりやすい場所にあるので行きやすい。外見も凄く落ち着いて綺麗です。スタッフさんも話しやすいし、楽しいく打ち合わせできます。的確に教えてくださり、一緒になって考えて答えてくれます。決め手は結婚式のキャンペーンで当選しました。見学では控え室にも行き綺麗で落ち着いています。どんなカップルにも合う式場で自分たちしたい結婚式にできる。会場の雰囲気がポイントです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
真っ白でガラスのバージンロードがあるチャペル
真っ白ななチャペルで、ガラスのバージンロードがあり、清潔感があって、とてもきれいだった。前の大きなガラスから石だたみが見え、水が流れている。チャペルの外にベルがある。チャペルの外に、池があり、雰囲気がいい。周りが木々に囲まれている。2種類の会場があり、人数に応じて選べる。プロジェクションマッピングができる。階段演出ができる。一つの会場は真っ白で、大階段がある。もう一つの会場は、ナチュラルな雰囲気で、らせん階段がある。駅からそれほど遠くない。シャトルバスを貸し切れる。駐車場があり、たくさん停められる。駅から会場までの送迎バスがある。プランナーさんがとても親切。ガラスのバージンロードと真っ白なチャペル。披露宴会場に、キッズスペースを作れる。化粧室がきれい。ブライダルサロンもきれい。全体的に白を基調としていて、清潔感がある。・持込料の確認詳細を見る (371文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
真っ白でガラスのパージンロードのチャペル
真っ白なチャペルで、ガラスのパージンロードがあり、清涼感があって、お城の雰囲気があってとてもステキたった。前の大きなガラスから石だたみが見え、水が流れている。チャペルの外にベルがある。チャペルの外に池があり、周りに木々があって、雰囲気がいい。2種類の会場かあり、人数に応じて選べる。プロジェクションマッピングが出来る。階段演出が出来る。一つの会場は真っ白で、大階段がある。もう一つの会場はナチュラルな雰囲気で螺旋階段がある。駅からそれほど遠くない。シャトルパスを貸し切る事が出来る。大きな石畳から水が流れている。とても親切丁寧に対応してくれる。ガラスのパージンロードと真っ白なチャペル。○持込料の確認詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 54歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
シンプルイズベスト
バージンロードと参列席が近く、また壇上からも近いため周りがとても見やすくなっています。会場内が白をベースになっており新婦のウェディングドレスがより一層華やかなに見えます!披露宴をとても広々としています。窓をカーテンで覆うと映像演出ができプロジェクションマッピングができるのが魅力的です!交通アクセスが非常に便利で駅からもシャトルバスが運行しているので悪くないと思います。僕たちがこだわっていたのは披露宴会場に階段が有るか無いかでした。階段でも螺旋式や直線式など様々な階段があるのでどれがいいか迷いました。ポイントとしてまずは1件に絞らずに3〜4件は下見した方がいいです!値段や披露宴会場等場所によっては違うので自分たちのあったもの選ぶにはそれが必要だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 40% |
| 21〜40名 | 40% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
アールベルアンジェ奈良の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 40% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 40% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アールベルアンジェ奈良の結婚式の費用は、100万円以下、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ210人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【見学&体験】純白チャペル前撮り撮影体験*豪華特典
\ウェディング体験/見学が初めてでも安心。日程やお見積りなど結婚式のイメージまるわかり♪【先着3組】プロカメラマンがおふたりをチャペルで撮影★最新野パーティー演出も併せてご体感!《豪華優待》挙式*会場費*衣裳など最大130万円相当をご優待!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催最短でもしっかり叶う*直近ウエディング相談フェア
「できるだけ早く結婚式を挙げたい!」そんなお二人におすすめ。準備期間が短くても安心のサポート体制で、ドレス・装花・演出までしっかりご案内。ご希望時期に合わせたお得なプランもご紹介します。

1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催最短でもしっかり叶う*直近ウエディング相談フェア
「できるだけ早く結婚式を挙げたい!」そんなお二人におすすめ。準備期間が短くても安心のサポート体制で、ドレス・装花・演出までしっかりご案内。ご希望時期に合わせたお得なプランもご紹介します。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-47-1200
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
ウェディングパーク予約限定特典
結婚式のご見学が初めての方には、ご成約特典として最大40万円OFF! 他の式場を見学済みの方も、最大130万円OFFの特別割引をご用意しております。 ※割引額は日程・人数・プランにより異なります。
適用期間:2025/10/25 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アールベルアンジェ奈良(アールベルアンジェナラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒631-0845奈良県奈良市宝来1丁目3−1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車でのご来館】 近鉄西大寺駅から近鉄橿原線に乗り換え近鉄尼辻駅へ 近鉄尼ヶ辻駅より徒歩10分 【お車でのご来館】 ~大阪方面~ 阪神高速13号東大阪線から第二阪奈有料道路へ 阪奈道路の宝来出口で下車後直進し、ごはん処大戸屋の前の3つに分かれた道 一番左の側道へ進み、すぐ右のトンネルをくぐり右へ ~京都方面~ 京奈和自動車道から奈良バイパス道路へ 阪奈道路方面に行っていただき側道へ下りすぐ右へ |
|---|---|
| 最寄り駅 | 近鉄大和西大寺駅または近鉄尼ヶ辻駅 |
| 会場電話番号 | 0742-47-1200 |
| 営業日時 | 平日:10:00~19:00 / 土日祝:10:00~19:00( 水曜定休 ※祝日の場合は営業 ) |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | ご結婚式当日は大和西大寺駅南口より無料シャトルバスのご案内有。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 独立型チャペルは、高い天井とガラスのバージンロードが魅力的!全面から入る自然光は花嫁をより美しく…☆誓いの場所のバックでは自然を象徴する滝が優しく感動的なシーンを演出。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェはもちろん、ウェルカムパーティーも可能!乾杯やケーキカットもできちゃう♪海外ウエディングのようなリゾートウェディングも想いのままに♪ |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様6,600円(サービス料&税込)パーティも披露宴同様の悦日でご案内 【ビュッフェ料理・フリードリンク・披露宴で最後に着用された衣装・お支度料・引上げ料・会場使用料・音響映像設備使用料込】 |
| おすすめ ポイント | 会場全面を使ったプロジェクションマッピング☆らせん階段を使った映画のワンシーンのような演出/一年中美しい緑が楽しめるガーデン!全天候型だからフラワーシャワーも快適に出来ちゃう☆
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談下さい。一人一人に寄り添った特別メニューでご提供いたします |
| 事前試食 | 有り試食付きフェアを開催♪結婚式のお料理をご見学時にご賞味いただけます。 |
| おすすめポイント | 幅広いゲストにご満足いただける和と洋の折衷料理『フレンチジャポネ』をご用意しております。シェフとの打合せにてオリジナル料理も叶えられる♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスロープやエレベーターもございますので車いすの方やベビーカーをお持ちの方もご安心ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面入り口横に車いすご利用者専用の駐車スペースをご用意しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


