
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い2位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場2位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場2位
- 神奈川県 ロケーション評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価3位
- 神奈川県 チャペルの天井が高い3位
- みなとみらい・桜木町・関内 バージンロードが長い4位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気6位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気6位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス6位
- 神奈川県 バージンロードが長い6位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント7位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場7位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価8位
- 神奈川県 窓がある宴会場8位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価9位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内9位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場9位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数10位
- 神奈川県 ゲストハウス10位
ノートルダム横浜みなとみらい/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
至高のオサレ空間で、みなとみらいを私のものに♡
チャペルは2つありますが、どちらも他にない個性的なデザインでとても素敵でした。アンティークな大聖堂とはまた違った荘厳さがあり、迫力満点です。景観の素晴らしさは言うまでもなく、内装の美しさに感動しました。フロア毎にテーマ性のある披露宴会場はどれもお洒落で目移りします。全体として、装飾など細部に至るまでスタイリッシュにこだわり抜いたイメージが強く印象に残りました。これぞみなとみらい……っっ!!!の一言。披露宴会場は勿論、待合いスペースやホワイエなどちょっとした場所からでも、大観覧車に象徴されるみなとみらいな眺望を堪能できる設えです。最高です。挙式・披露宴会場とも、想像以上の高級感があり美しいです。ふたつのチャペル、それぞれで会場が区切られており、エレベーターの昇降のみで移動が完結する動線のよさも魅力的です。スタイリッシュで洗練されたイメージが強い個性的な会場です。"シュッとした"雰囲気のお洒落なパーティがしたいという方は必見だと思います!予算が多少張るかと思いますが…、、それだけの価値がある会場です。詳細を見る (455文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
いまどきのおしゃれな結婚式を挙げられそう!
とにかくおしゃれの一言に尽きます。チャペルは2箇所あり、男性が好むデザインと女性が好むデザインかなという印象です。バージンロードにブルーやレッドのカーパットを敷いたりできます。景色が良いところにある為、どの会場からの景色も抜群でした。夕方頃に下見に行ったので、プロジェクターでの紹介ムービー見た後に、窓側にある幕が上がってみなとみらいの夜景が見えたのは圧巻でした。時間的にデザートのみの提供でしたが、おいしかったです。馬車道駅から近く迷いにくい立地にあります。お隣に提携のホテルが遊歩道でつながっているので、遠方のゲストには喜ばれるかと思います。客室からの眺めも素晴らしいとプランナーさんが言っていました。とても丁寧にかつ、押し付けがましい様なこともなく、フラットに案内していただき、とても気楽に見ることが出来ました。おしゃれでいまどきの結婚式をしたい方やみなとみらいの夜景を見ながらのナイトウェディング考えている方におすすめです。打ち合わせ回数などの説明はなかったので遠方の方は聞いていた方がいいかと思います。今後はカフェ?レストランが増設されるそうなので、式を挙げても記念日で寄れるのがいいかと思います。詳細を見る (504文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレな街・横浜で式を挙げるならぜひ!
2つ挙式会場があったのですが、私が選んだ方は一目見て「絶対こっちが良い!」と思い、即決しました。天井が高く、壁面がレンガみたいで横浜らしいなと思いました。ゲストが座るソファーは深みのある赤色でレンガ調の壁にぴったりでした。牧師さんの後ろの壁には水が流れていて神秘的にも見えました。天井が高いのでとても広く見えます!めちゃめちゃオシャレでゲストからも大好評でした!高砂のうしろの壁が窓になっていて、入場する前はスクリーンが降りているのですが、入場する際にスクリーンがあがるので、晴れている日は迫力あり一気に明るい雰囲気になるのでゲストと共にテンション上がりました!会場も広く、73人ゲストが来ましたが、余裕に見えました!テーブルクロス、ナフキンは色を選べますが、落ち着いた色が多かったです!ナフキンの形を選べるのが面白いと思いました!お色直しで新郎もジャケットを替えたので、その分値上がりしました。お互い話し合って衣裳は後悔ないようにしようと決めていたので、ここは仕方ないなと納得しています! お色直しでヘアカットをしたので、30分延長になりその分値上がりしました。(10万円ほど)ペーパーアイテムを持ち込みにしたので、少しだけですが値下がりしました。自分で用意する余裕があるのなら持ち込みにした方が良いかと思います!オープニングムービー、プロフィールムービー自作した為、だいぶ値下がりしたかと思います。ですがムービー作りめっちゃ大変でした、、、(笑)松竹梅と3パターンあります。真ん中のメニューにしましたがどれも豪華でした!ウェルカムスペースでビールを出せるというのが私たちにとって大きく、お酒好きなゲストが多かったのでゲストにも好評でした!披露宴中のドリンクもめっちゃ充実していて、親族、ゲストともに好評でした!最寄駅からはすぐです!披露宴会場から海が見えて最高です!式場から10分ほど歩けばみなとみらいまで行けます。晴れていれば景色は最高です。関わっていただいたスタッフさん全員とても良い人でした!説明もとても丁寧で、みなさん話しやすい雰囲気なので気軽に質問できました。毎回、打ち合わせの最後にデザートがいただけてそれも楽しみで行っていました(笑)新郎新婦用の裏ルート(笑)があり、式が始まるまではゲストと会うことなく過ごせます!控室にトイレもあるのでゆっくり過ごせました!冷蔵庫に飲み物が常備してありサービスでいただけました!披露宴会場出てすぐにトイレ、喫煙所、授乳室があるのでゲストも過ごしやすい環境だと思います。授乳室には、披露宴会場を映した液晶画面があり、様子を見ながら過ごすことができます。また親族の待合室も充実していて、部屋の真ん中を扉で区切っているので、両家別でも過ごせるし一緒に過ごすこともできるので気をつかうことがないかなと感じました!お互い家族が多かったので、このポイントが大きな決め手にもなりました!やりたいことをしっかり伝えておく!私はお色直しでヘアカットをしたかったのでそれを絶対条件にして見学の時に聞いていました!持ち込みできるものは少ないですが、とりあえず聞いてみても良いと思います!オレンジベースの式にしたかったので、イメージを伝えておくことも大事だと思います!オープニングムービー、プロフィールムービーを自作しましたがめっっっっっっちゃ大変だったので(ギリギリ人間)、式が決まった日から進めたほうがいいと思います(笑)自作する場合、ムービーで使う曲は自分で申請して許諾番号?をもらわなきゃいけないのでそれも頭に入れて進めた方がいいと思います!カメラのキタムラでディスク化してもらいましたが、画質が悪かったりして何度かやり直したので、私たちは挙式1週間前にムービーのokもらいました(笑)最強のギリギリ人間だったと思います(笑)詳細を見る (1582文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
おたかくて自由が効かない式場
2パターンの会場がある。モダンなタイプとかわいいタイプ、天井が高く天候に左右されない窓ガラスのないつくり。バチェラーで使われたところ。ドラマ撮影でも使うらしい。夕方式だと夜景に変化するので綺麗という売り。親の着付け料が契約時の見積もりには記載なし、セットと思っており値段が跳ね上がった。前撮り40万で、車と撮影できると聞いていたが、最終的にできないと言われてやる意味を感じずキャンセルした。プリンターを買い、ペーパーアイテム、誓約書、ウェルカムボードを手作りした。動画も頼むと一本20万なので作った。写真カット数を減らして予算を抑えた。基本ほかのものは持ち込むと頼むよりお金がかかる。メニューは三段階あり、子供料理も3種類ある、飲み放題をゲストひとりひとりにつけられてしまう。基本的にフレンチ、海鮮系が多いので、食べられないゲストがいると大変。馬車道駅から10分、桜木町駅から15分。みなとみらいという雰囲気の景色が見えるが、式場自体は小さく目立たない。押し売りがすごい。フェアの案内役と、プランナーが別なので、できると言われて契約したものが、打ち合わせを進めるごとにできないと言われ続け、希望の式が叶わなかった。ゲストにはロケーションや雰囲気が好評だった。料理や有料ムービーも好評だったが、高い金額支払っているので当然と感じる。フェアで、車との前撮り、式場内にバイクの設置が可能ときいて、また設備やロケーションが気に入って、当日申し込みで30万割引ときき決めた。でも、前撮りとバイクの希望は叶わず、値引き分は、始めに伝えてもらえていなかった着付け料やその他もろもろで見積もりが跳ね上がり、値引きしてもらったお得感は無くなった。詳細を見る (714文字)



もっと見る費用明細3,990,403円(64名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
みなとみらいの景色が素敵
挙式会場は水が流れている所でした。天井も高くて、開放的な挙式だったと思います。実際には見てないですが、もう一箇所挙式会場があるようです。披露宴会場からはみなとみらいのロープウェイが見えてとても素敵でした。新郎新婦が景色をバックにして座る感じでしたので、写真写りも良いと思います。夜になるとライトアップされていて、夜景もキレイでした。新幹線で行きましたが、式場の最寄りまで乗り換えがありました。でも、最寄り駅からは徒歩数分なのでアクセス良好だと思います。式場の近くに時間まで待てるお店もあります。丁寧で親切なスタッフさんばかりでした。親族控え室が広くて過ごしやすかったです。午後の式にすると、ライトアップする前と後の景色が楽しめて良いと思いました。実際にカーテンが上がった時にライトアップされている景色を見て、綺麗!と皆さん仰っていました。詳細を見る (369文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
映える結婚式を演出してくれるスタッフと設備に感謝
挙式会場は、天井に泡のようなバブルガラスが敷き詰められており、室内暖房による上昇気流により、バブルガラスがゆらゆらと揺れ、まるで風鈴のように美しく揺れる姿が式場選びの決め手になりました。大きな窓からみなとみらいの景色を一望できるところに惹かれ、さらに天井が高く開放的な空間であったこともとてもよかったです。みなとみらいの隣駅の馬車道から徒歩数分で、近くに大きな駐車場がいくつかあることから、電車でも車でもアクセスのいい場所にありました。プランナーさんだけではなく、カメラマンやフラワーアレンジメントの方、ドレスの担当者まで、様々な方の気配りや提案力により、素晴らしい結婚式を挙げることができました。司会の方もハキハキと元気で、結婚式当日もアドリブ対応で参加者を盛り上げてくれました。一番の魅力は建物や設備が新しく、写真映えのする結婚式場であることです。特に挙式会場はインスタ映えのする設備で、参加者の心も踊る空間になっておりました。結婚式場を決める上で大事なことは、少しでもマイナスに感じる、引っかかるポイントを見つけたら、その式場は辞めた方がいいと感じました。一生に一度の結婚式において、式場選びで妥協するのは勿体無いと感じでいるので、自分の大事にしたいポイントを明確にした上で、式場見学に臨むことをお勧めします。詳細を見る (558文字)



もっと見る費用明細4,399,730円(67名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気です
挙式会場は2種類ありますがどちらも天井が高くとても高級感がありました。最前のステージが階段でかなり高くなっており、後ろの方の参列者にも2人がよく見えるようになっています。特に生演奏や生歌唱の演出はありませんでしたが、曲や式の進行に合わせて照明の演出が工夫されていました。披露宴会場は3種類あり、好みに合わせて選べます。個人的には特に和風の会場が気に入りました。新郎新婦の前のテーブルは取り除いてソファースタイルの披露宴にする事も出来るそうです。ロケーションの影響か、かなりお高めでした。ステーキが美味しかったです。みなとみらいという事で、窓から見える景色は素晴らしいです。横浜の港やビルが一望できます。とにかく契約をもらおうと必死な印象が伝わってきました。一日に何組も捌けるため、比較的スケジュールは空いているようです。ロケーション・会場共にゴージャスな式をあげることが出来ます。予算をしっかり決めて行くほうがいいです。ゴージャスな式をあげることが出来ます。私達のイメージに合わず、すぐに候補から外しました。詳細を見る (454文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
現代風
落ち着いた雰囲気をした会場で、独立型の式場で外観は小さく見えるが中に入ると広いと感じる会場は何個かあるようで同時に何件か開催しているようだが他の会の人と鉢合わせることは会場に入ってしまえばないのがよかった。色合いは茶色ベースで落ち着いている。飲み放題なので気兼ねなく楽しめた。駅から徒歩で行ける。現在工事中のところを抜けるのでややわかりにくい場所とは感じた。忙しそうに動いていた。説明は必要最小限だが、写真を撮りに行っても良いとアナウンスされ席を立ちやすかった。挙式会場で子供が騒いだらモニター付きの別室があると教えてもらった、安心した。テレビに出たことがある式場とだけあり人気、会場が被っても楽しめるのがよい。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場の雰囲気はピカイチだと思います!
私はoceanを選択しましたが、やはり決め手であった天井の高さやバージンロードの長さは実際に本番で入場した際に感動したことを覚えています。ゲストの方に一番褒めていただけました。54名ご列席いただきましたが、広々としていて不快に思われた方はいなさそうです。ちょうど14:30から16:50ごろのお開きだったので、昼間から少し暗くなったロケーションを楽しんでもらえました。夜の演出は拍手が起こった様で選んで良かったなと改めて感じました。元々お花に現実的な見積もりを入れてもらっていたので大幅には変わりませんでした。ただ記録映像が見積に入っておらず、お願いしたら一気に値上がりしたと思います。また、ドレスに関しても見積金額が用意されているドレスたち全体の3割程度な感覚で7割は見積以上で、新作はどれも可愛く+10万はザラでした。ブーケに関しても一部残して雰囲気を変える使い回しができる様なレポートを拝見してましたが、相談すると出来ないようで2つ別々で作っていただきました。レンタルのピアスは2wayのものをベールグローブは裏から持ってきていただいた一番お手頃なものティアラは注文せずに、ベロアリボンと生花パーツでお願いしたので割と納得のいく形で節約できたと思います。馬車道からであれば渡り廊下を利用するとすぐに到着します!駅もかなり綺麗なので恥ずかしさ等もなく気にされる方にとっては重要なポイントかなと思いました!(私は気にしました笑)新郎新婦の個室にモニターがあり、会場の雰囲気が見えるようになっていました。披露宴前の雰囲気やプロフィールムービーを見ているゲストのリアクションが見れて嬉しかったです。新婦は歩く練習をしておいた方がいいと思いました。特にボリュームがあるドレスをお選びの方はです。披露宴会場が絨毯だったのでドレスの裾が入り込み何度も転びそうになりました。タイト目のドレスであれば、問題ないと思います!詳細を見る (805文字)



もっと見る費用明細3,968,352円(56名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
みなとみらいを一望できる最高の立地
チャペルはとても天井が高くオシャレでした。みなとみらいをイメージしたレンガ造りの壁もオリジナリティがあり、遠方からのゲストにも喜ばれると思いました。窓からの景色が素敵でした。みなとみらいの海が見えて、夜になると夜景が綺麗でした。会場のスクリーンがとても大きく演出のひとつになっておりすごかったです。とても美味しかったです。量も多く見た目も綺麗でした。馬車道から少しのところでした。桜木町など他の駅も使えるので便利だと思います。みなとみらいを象徴する観覧車やホテルが見える景色の良い立地が最高です。良かったです。とても綺麗でモダンな雰囲気が素敵でした。他の挙式の方と出会わない動線になっていて、さすが結婚式場だと思いました。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの対応が残念すぎる
すごくモダンで他の会場とは被らないようなデザイン性の高い会場なのが魅力的でした。黒ベースと白ベースの2種類あって、ギャップも良かったです。披露宴会場もとてもモダンで、夜景もとても綺麗に見えてみなとみらいならではの会場だなと思いました。予算が思っていたより100万近く高かったです。複数の駅からのアクセスがとてもよく、みなとみらいの夜景を一望出来ました。スタッフの対応が残念という言葉で表せないくらい残念でした。まず、こちらの希望を形式的に聞いてくれるのですが全く話を聞いてないと思ってしまうほど、同じ質問を繰り返しされるし、提案してくれるものも希望と違ってスタッフに不信感を抱きました。モダンな会場で他と被らないところが良かったです。他と被りたくないカップル詳細を見る (329文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
唯一無二の式場
天井の高さは圧倒的です。真っ白な会場と黒を基調と派手さがある珍しい会場です。絶対被りません。6部屋ともゴージャスです。部屋からはみなとみらいの華やかな景色が広がります。部屋は似た雰囲気があるので好みははっきり分かれます。食事は豪華で美味しいです。みなとみらいの景色を楽しみながら歩いていけます。スタッフの方が仕事に誇りをもっているのが伝わります。とにかく親切で楽しそうに式の提案をしてくれます。何件か式場を見学しましたが親切さは圧倒的でした。ゴージャスな披露宴会場と華やかなみなとみらいの景色ゴージャスな結婚式をしたいなら絶対おすすめです。結婚式の参列が多くても個性溢れる挙式会場と披露宴会場で被らない、強く印象の残る式になりす。詳細を見る (315文字)


- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
横浜の景色と共にあたたかい式を
バージンロードが長く、広く感じた。天井が高いので、開放感があり、新郎新婦のスタイルがよく見える。聖歌隊の方々の歌声が素晴らしく、感動した。窓が多く、横浜の景色を一望できるので満足感が高い。時間帯によっては、高砂が逆光になってしまう。品数が多く、大変満足している。山椒がきいたじゃこの炊き込みご飯が印象的。デザートも種類が豊富で、最後まで大満足なコースメニューだった。駅からアクセスも良く、案内板もあったのでわかりやすかった。雨の日でも濡れずに会場まで行ける。スタッフの方々が心から祝福されている様子で、みていて心地よかった。ドリンクサービスのタイミングもバッチリだった。会場内のお手洗いがとても綺麗。お料理、会場、スタッフの対応、アクセス、どれもマイナスポイントがなく満足できる。詳細を見る (340文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お洒落でスタイリッシュな式場
横浜みなとみらいの人気観光地である赤レンガ倉庫を連想させる、「warehouse」と海の中のイメージが印象的な「ocean」の、2つのチャペルから選べます!私は夫の趣味がサーフィンなことと、式場選びをするにあたってナチュラルなイメージが好みだったのでoceanを選びました。建物のつくりの動線的に、基本は選んだチャペルからそれぞれ3種類のお部屋を選ぶ形になります。(それぞれテーマが違った計6会場あります)ただ、他の卒花さまたちの投稿をみると平日や他に式を挙げる方がいない日などはチャペルと関係なく好きな会場が選べるようです。立地の良さや持ち込みができないことを考えると他の式場さんよりだいぶ費用はかかると思います。私たちもだいぶ覚悟していきました。笑見積もりの時点で現実味のあるものを、とお伝えしていたので大きく値上がりした点はありませんでした。ペーパーアイテムは唯一持ち込みできたので持ち込みました。また、ブーケはウェディングドレスとカラードレス兼用でひとつにしました!2023年9月に、物価高騰の影響からコース全体が値上がりしました。15000、17000、20000円の中からもしくはオリジナルメニュー、和食が選べます。有料にはなりますが試食会もありました!馬車道からは徒歩5分圏内、桜木町駅からは徒歩7分ほどでした!会場までの道もわかりやすく何よりみなとみらいの景観も楽しめるのでとてもアクセスはいいと思います!どの披露宴会場からもみなとみらいの景色が楽しめるのでとっても綺麗です♡式場見学時のアドバイザーの方と担当プランナーさんは別です。その他に、衣装や写真、動画、装花、司会、ヘアメイク等…各部門によって担当してくださる方が変わりますが基本的に全て把握してくださっているプランナーさんを通せば、話は共有してくださるかと思います。私たちの式を担当してくださった方は本当に皆さん良い方でした!!!相性の問題もあるかと思いますが、、、私はどの部門の担当者さんもプロフェッショナルでお人柄が素敵だなと感じました。この式場で挙げて良かったなと思うポイントは沢山ありますが、担当してくださったスタッフ皆さんの印象も、良かったなあと思う理由のひとつです。私と夫の仕事の都合上、1人で打ち合わせに行くことが多かったのですが、どんな疑問にも親身になって対応してくださったので感謝の気持ちでいっぱいです!気持ちがぶれた時に私たちの好みに合わせてご意見いただけて嬉しかったですし、どの担当者さんのことも100%信用していました。笑この投稿を見てくださった方が、私たちの式を担当してくださった方にご担当いただけることを勝手に願ってしまうくらい笑、本当に素敵な方々でした。こんなに良くしていただいたのに当日はばたばたしてしまってしっかりお礼が言えず残念だったなあと後悔しています(>_<)・天井が高いデザイン性のあるチャペル・横浜みなとみらいの景色を一望できる披露宴会場・新郎新婦、ゲストの動線の良さ・スタッフの方のお人柄、対応有名ブランドさんのドレスが提携されているわけでは無いので、正直なところ式場選びでドレスを第一に考えている方は、難航している印象があります。好みのイメージを伝えたり、事前にインスタなどで情報収集しておくとスムーズだと思います!持ち込みができないものが多いので、特別なこだわりがある方や、費用について心配な場合は見学時にしっかり相談するのが良いと思います!!!あとは式場を気に入ったかどうかだと思います!式場選びをする時や、契約する時は様々な面で不安を感じていましたが、この式場いいな、と思った気持ちは夫も私も揺るがなかったので、本当に気に入った場所で結婚式を挙げたからこそ納得できたこともあったのかなと感じています。私はこちらで挙げることができて総合的に大満足です!!!!♡今度はゲストとして参列したいくらいお気に入りの場所です♡詳細を見る (1622文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
会場や風景が印象的で素敵で、スタッフの方も素晴らしいです
挙式会場は2種類ありますがどちらも素晴らしい会場でした。いくつか見学して回りましたが新郎新婦とも一番印象に残っており、挙式会場が決め手として大きかったです。ひとつは、みなとみらいらしく海をイメージした会場で、木の色味や白色をベースにした内装に、3階分くらいの天井高に泡のような装飾が吊られていて、入った瞬間に圧倒されます。もうひとつは、赤レンガをイメージした会場で、よりモダンな雰囲気です。どちらも天井が高く装飾も綺麗なため、当日の写真も見栄えがとても良かったです。2種類の挙式会場ごとに、各3種類の披露宴会場が選べます。合計6種類の披露宴会場がありますが、こちらもすべてコンセプトが異なり、レストラン風やビーチ風など、伝統的な感じではなく今っぽい雰囲気の会場でした。すべての会場の正面の全面窓からはみなとみらいの眺望が見えるため、昼はもちろん夜も素敵な眺めだと思います。また、その全面窓側に会場幅フルワイドでプロジェクター投影できるため、オープニングムービーなど全面投影すると迫力のある演出ができます。こだわって増額したのは、料理と衣装が大きいです。料理は真ん中のプランで見積ましたが、試食した結果高いプランにしたこと、衣装も最低限の見積でしたが、気に入ったドレスやタキシードやアクセサリー類にしたため増額しました。想定外の増額は、ダイジェストのエンディングムービーは見積に入れていましたが、1日を通しての記録映像は見積に入れておらず、かつとても高かったため悩んで最後に外しました。持ち込みは、受付ディスプレイやペーパーのみokで、その他は基本ngでしたが、特に持ち込み料は掛からなかったのは良かったです。見学フェアの特典割引と、当日決定の割引が大きかったです。割引対象が衣装や装花など増額しがちなものだったので、助かりました。季節ごとにメニューが変わるため、見学フェアの試食は実際のメニューとは異なってしまいあまり参考になりませんでした。ただ、毎月試食会があるため、実際のメニューが決まってから試食してプランを決めました。金額の低いプラン、真ん中のプランは、ホテル系列に比べるとそこまででしたが、高いプランはホテル系列と同じくらいの美味しさでした。最終的に高いプランにしましたが、ゲストの方からもおいしかったというコメントが多かったです。ドリンクは、オリジナルのノンアルカクテルがいくつかあるのがよかったです。新郎新婦の両親がゲストにお酌して回りたい場合は別料金のようですが、事前に特に説明はなく、当日両親が現場スタッフからそのように言われたようです。最寄りは馬車道駅ですが、遠方からのゲストで慣れていない方には横浜駅からタクシーを勧めました。桜木町駅からも歩けますが、首都圏以外の方はちょっとアクセスがややこしいかなと思います。見学フェア担当、プランナー、衣装担当、ヘアメイク担当、とキーとなるスタッフの方が皆さん素晴らしい対応で本当に良かったです。特にプランナーの方は、とても効率的かつ丁寧に打合せを進めてくださり、いくつか基本形式と異なるご相談もさせていただいたのですが、各所調整くださりこちらの希望を実現するために積極的に動いてくださいました。・チャペルの圧倒的かつモダンな雰囲気・オリジナルのドレスブランドがどれもかわいく、ゲストからの評判もとても良かった・プランナー他スタッフの効率的かつ柔軟な対応みなとみらいに思い出や縁があったり風景が好きな方にとても良い会場だと思います。また、当日に向けては、基本的にプランナーの方が準備進行してくれますが、ムービーやアイテム自作する場合は積極的に試写や段取りの確認をすると良いと思います。詳細を見る (1522文字)



もっと見る費用明細4,118,875円(52名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切でとにかくオシャレ
挙式会場は今までに見たことないチャペルでノートルダム横浜みなとみらいは二つあります。私達は赤レンガみたいなシックなチャペルに惹かれました。参列した人たちもおしゃれだねーっていってくれました。チャペルにはお水が流れてて天井も高くとても素晴らしいです!聖歌隊が歌のプレゼントをしてくれてとても感動しました。6会場ありますが、私達はtheloftの会場でした。昼間もとても綺麗ですが、私達は夜景を見たかったので夜にしました。観覧車が目の前でとても素敵な夜景の中でできました。あと披露宴会場がとてもオシャレで一会場ごとにテーマが違います!そこもオシャレで素敵ですビールサーブやバザーカーなどお金をかけました。最初の見積もりはやりたいことなど入っていないのと、1番安い見積もりなので、最初から見積もりはもりもりのほうがいいです!ベールやグローブ新郎の蝶ネクタイシャツ、サスペンダーなどはすべて買い取りです。持ち込みはできません。ペーパーアイテムやムービーは持ち込みができるのでそこで頑張りました!あとは1軒目特典などもあります!メニューは和食、洋食で分かれていてあとはシェフと相談というプランがあります。和食、洋食ともに16000円18000円14000円コースがあります。私達は18000円コースにしました。参列者からもとても美味しかったと言ってもらえました。また箸がつくので年配の方も食べやすいですし、食べやすいようにお肉をカットしてもらえたりもします。あと見た目がとてもオシャレです。飲み物も熱燗、ウイスキー、ノンアルコール、ソフドリ、ビールなど、たくさんのお酒がありました!披露宴前にももらえます。馬車道駅から直結なので濡れません。桜木町駅からも全然歩けます!!夜景が綺麗です。とっても親切で細かいところにも気づいてくれます。こちらの案もいいですねーってすごく楽しんで聞いてくれますし、案も出してくれるので安心して進められました。一人一人とても親切で気持ちが良かったです。参列者に妊婦さんがいたのですがクッションやブランケットも用意していただけました。お料理美味しい、ドリンク種類豊富、夜景が見える、チャペルがオシャレ、トイレも綺麗、音楽も素敵、飾っている絵が全ておしゃれ他の結婚式場とは違い、結婚式場感はあまりありません。今どきってかんじです。今どきのおしゃれな結婚式がしたい方はとても向いています。スタッフの方達も本当に親切な方ばかりです。詳細を見る (1022文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のロケーションと素晴らしいスタッフ!最高の結婚式でした!
横浜らしいレンガ調の茶色いチャペルで、赤い椅子とも合っていて、他にはないここだけのおしゃれな雰囲気があります。天井が高く、正面に水が流れていてその音もとても素敵です!82名参列でしたが、余裕を持って全員座れるくらいでした。5階の会場でナイトウェディングをしたので、プロジェクターが上がったときに目の前に観覧車などのみなとみらいの夜景が一望できて、ゲストから歓声があがりました!12卓でしたが広々していて、この式場の中では1番白を基調とした披露宴会場になっており、全体的に明るい印象でした。植物のグリーンやシャンデリアのゴールド、扉を開けた時の黒とゴールドの壁など全てがマッチしていてとてもおしゃれです。記録ムービーと衣装代です。・記録ムービーは初期見積もりにはありませんでしたが、当日の準備段階〜お見送りを1〜2時間くらいにまとめてくれるgraceを注文しました。当日の私たちが見れない部分を見れたり、bgmや会話まで入れてくれるとのことで、終わってからも当日のことを思い出しながら何回も見たいと思いお願いしました!・衣装はwd、cdでそれぞれ35万見積もりでしたが、wd44万、cd41万でした。この式場は衣装持ち込み不可なのでほかのドレスショップの価格との比較をしていないのですが、35万〜40万くらいが多く、王道なものありますがオシャレなドレスが多い気がします。予算に収めたい方は、最初に担当者に伝えておくといいと思います!最初に契約した際にほかの式場とまだ迷っていたため、その旨を伝えてその式場の見積もりをお渡しして何度か相談をしたら、値引き率を上げてくれました。オープニングムービー、プロフィールムービー、ペーパーアイテムは自作して持込したのその分が安くなりました。18,000円のニューヨークスタイルにしました。内容はオードブル、オマール海老のロースト、グラタンスープ、甘鯛のクリスピーと蝦夷鮑、国産牛フィレ肉のグリル、季節のフルーツのデクリネゾン、パン、コーヒーです。このコースでは国産のお肉や野菜を使用しており、お肉もとても柔らかくてすべてとても美味しかったです。ゲストからはグラタンスープが好評でした。試食会では16,000円コースもいただきました。16,000円でも満足はできますが、若干好き嫌いが分かれそうな食材があったり、味付けが微妙なものがあり、私たちは料理を重視していたので18,000円の方にしました!お子様メニューも3種類あり、年齢に合わせて選ぶことができます。ドリンクは1人4,500円の1コースのみですが、全部で27種類ありとても満足できる内容かと思います。ノンアルカクテルが特に美味しかったです。馬車道駅から直結、jr桜木町駅からも徒歩すぐでアクセスは非常に良好です。theみなとみらいの景色が一望できる唯一の式場です。周りはホテルも多く、遠方から来られるゲストも来やすいと思います。スタッフさんは皆さん優しく、いつも笑顔で接してくださり好印象です。案内や説明もとても分かりやすく、私たちのやりたいことや要望にとても親切に対応してくれました。当日もスムーズで、最高のサービスでした。みなとみらいを感じられる披露宴会場からの眺めが最高です!特にナイトウェディングの夜景が綺麗でした。レンガ調のチャペルはこの式場ならではで他と被らないので、印象に残ると思います。準備段階で少しでも気になったことは、どんどんプランナーさんに聞くといいと思います!あとはノートルダム横浜みなとみらいで挙げた方のインスタもすごく貴重な情報がたくさんで助かりました。特にドレスは公式サイトで全て見れるわけではないので、インスタで情報収集をするといいです!詳細を見る (1532文字)
費用明細5,443,327円(82名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
素敵な結婚式が挙げられます!
天井がとても高くて、海をイメージした挙式会場です。聖歌隊が生演奏して下さり、とても感動的でした。バージンロードも長くてドレスが映えてとても綺麗だと参列者からもとても好評でした。窓からみなとみらいの景色が見えてとても綺麗でした。天気が良すぎて逆光がかなり気になりました。ドレス、ムービー、写真関係は値上がりします。ペーパー類で節約しました。ペーパー類を持ちこみにしました。料理は可もなく不可もなくだと思います。みなとみらいの景色が一望できるので、参列した方たちは喜んでいました。駅からもさほど遠くないので、アクセスは良いと思います。当日担当してくれたスタッフの方が新人なのか、あまり慣れてない様子だった。プランナーの方はとても素敵な方でした。挙式会場がとても素敵です!ペーパー類で節約できるところはした方が良いと思います。詳細を見る (360文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
豪華!みなとみらいでの憧れ!
チャペルは2種あるのですが、どちらも入った瞬間「わぁ〜!」と声が漏れました。彼もすごくお気に入りで、まずどっちのチャペルにするかで悩みます。動線の関係上、チャペルと披露宴会場の組み合わせが決まってます。シャンデリアがある会場は高級感があって素敵でした。試食でしたが、オマールエビ?丸ごと出てきました。びっくり。お料理美味しかったです。どの披露宴会場もみなとみらいが一望できるロケーションが素敵です。スクリーンが降りてくると、窓が全て隠れるのでこれもまたいいです。スタッフの方は隅から隅まで説明してくださいました。新郎新婦の動線も見せてもらいました。動線確保が本当によくできてる。説明がわかりやすかった。チャペルと披露宴会場総じておしゃれでおすすめです。みなとみらいエリアは相場が高いので、打ち合わせをしていく中でどんどん費用が上がっていくのが怖いのですが、初めから明瞭な見積もりをしてもらえる印象です。様々なランク設定含めて。詳細を見る (413文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応no.1!結婚挙げてよかったです!
挙式会場は2つから選ぶことができます。どちらも天井が高く他の式場にはなかなかない素敵なチャペルだと思います!このチャペルに心を奪われて決めたと言っても過言ではありません。披露宴会場は全3箇所から選ぶ形になっています。どの会場からもみなとみらいの景色が見えて綺麗です。夜景が綺麗なのでナイトウエディングも人気な式場です。こだわった点はエンドロールムービーです。記念にもなるので作っていただいて正解でした。帰る時にはもうblu-rayをもらえるので家で10回は見ました。想定していなかった出費は、新郎衣装の購入後するものが多かった点、新婦のベールなど。節約した点はペーパーアイテム類です。席札、席次票、ドリンクメニューなどは作りました。プチギフトも持参しました。特典は当日成約で10%オフだった気がします。私たちは中間のコースにしました。ファイブスターオリジナルドリンクはすごく美味しかったです。最寄りの馬車道駅からは徒歩2分ほどみなとみらい、桜木町駅からも徒歩圏内です。目の前には無料駐車場があります。都内の式場にはなかなかないので決め手の一つでした。どのスタッフさんも対応が良くて最高です。両親も動きなども事細かく教えてくれて大変満足していました。おすすめポイントチャペルが素敵料理も美味しいと好評でした全ての動線がいいこの式場に決め手はチャペル、施設の綺麗さ、動線がいい、天気に左右されない、目の前に駐車場がある、スタッフの好対応などです。順番期間事前に決めておいてよかった点は装花関係です。私は結構こだわりポイントだったのでsnsでこういうのがいい!というものを打ち合わせの時見せました。ブーケも一日中持っているので写真にも動画にも写るし妥協しなくてよかったと思っています。詳細を見る (739文字)


もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おしゃれでアットホームな雰囲気もある式場
とてもおしゃれで高級感のある挙式会場です。チャペルが2会場あり全く雰囲気が異なります。赤レンガがテーマの方を利用したのですが、広すぎず落ち着いた雰囲気で水が流れているところが他とは違うところかなと思いました。披露宴会場が6会場あり、大人な感じや可愛らしい感じなど異なったコンセプトになっています。自分たちに合った会場が見つかると思います。会場は広すぎず後ろのゲストの顔も見え、アットホームな雰囲気でした。ドレスは持ち込みできず高かったですがこだわりました。新郎の衣装小物が種類が多く結構高くつきました。動画は持ち込みしたので節約できました。契約時に値切ってプランを変更して頂けたので、こだわったドレスもそこまで値上がりせずに済みました。和食にしました。ゲストから好評でした!国産牛が柔らかくとても美味しかったです。印象的だったのは、季節ごとに変わるデザートです。とろとろのプリンとぶどう入り大福のデザートがとても可愛らしく、おいしかったです!jr桜木町駅からだと少し歩きますが、雨でも濡れない道もあるのでそこまで不便ではないと思います。馬車道駅からだとほんとにすぐです。どのスタッフさんも丁寧に説明してくださり、担当ではないからわからないかな?と思う事でも質問すると知っていたり(ドレスのスタッフさんが会場のことについて詳しかったり)して、すごいなと思いました。プランナーさんもベテランで段取り良く打ち合わせを進めてくださりました。授乳室や喫煙所が披露宴会場のすぐ近くで、会場ごとに貸切というところが良かったです。受付後の待合スペースも広く、親族待合室も扉で分けられます。見学でチャペルに入った時、あまり意見を言わない夫がかっこいい、と気に入った様子だったのと、落ち着いた雰囲気が2人に合っているなと思ったからです。披露宴会場も可愛らしく広すぎなかったので、予算はオーバーでしたが心は決まっていました。詳細を見る (801文字)
費用明細4,346,996円(57名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で挙式会場が凄く披露宴会場も選べる
挙式会場が海をイメージしたものとレンガ調の作りに十字架のところから滝が流れているものの2つから選べる。バージンロードが長い全部で6個から選べてハワイアンや和風とゴージャスなど様々から選べる。百人くらいは入れる広さでみなとみらいの夜景演出もある喫煙所も近いアルバム、動画プランとドレスのグレードアップ、レーザー演出等初回式場申し込み割引、結婚式サイトの見学申し込み割引コース料理数プランから選べて、どれも招待客の方から喜ばれました。特にオマール海老とオリーブちりめんご飯が人気でした。馬車道駅から降りて徒歩3分。ランドマーク、コスモワールドなどの夜景が一望できる。みなさん親切に進行してくれ、ドレスも豊富。プランによってはドローンのサービスもあります。司会、メイク、衣装、プランナー、カメラマン。全ての方が良かったです。挙式、披露宴全て良かったが、特にバージンロードが気に入りました。招待客の方からは夕方から夜にかけての夜景演出が喜ばれました。見学した際の挙式会場をみて一目惚れして決めました。一等地なので、少し高めプランナーさんから、細かい指示があったので準備、当日困る事はなかった詳細を見る (491文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
他にないおしゃれで素敵なチャペル
正面が滝のようになっていて、水が流れているチャペルです。当日は音楽が流れるためわからないのですが、水の落ちる音がとても素敵でした。横浜ならではの赤レンガデザインがシックで他にないチャペルだとおもいます。広さはそこまで大きくないですが、もう一つの海をイメージしたチャペルの方が大きかったです。どの披露宴会場も天井の照明がとてもおしゃれでした。また夜の挙式ですと、照明が新郎新婦の背景ガラスに反射して写真に映るのが何より綺麗です。桜木町から徒歩5分、馬車道駅から徒歩1分ととても好アクセスです。また街並みも綺麗なので歩く時間も楽しめるとおもいます。なんといってもチャペルの雰囲気です。数多くの式場を見たわけではないのですが、このチャペルで式を挙げたいと思えるような素敵な空間でした。一軒目の式場見学だったのですが、営業の方がとても丁寧に説明してくださりました。また、他の式場もしっかり見た上でご検討くださいとお話ししてくださり、すごく好感が持てました。式場の雰囲気もすごく素敵なので本当にここで挙げて良かったと思います。詳細を見る (458文字)



もっと見る費用明細4,788,229円(77名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が本当に皆さん素晴らしい接客
挙式会場は天井が高くインパクトがある海をイメージされていて天井に吊るされている丸のガラスは泡をイメージされているそのガラスが影になり、バージンロードがその影がゆらゆらしていてその雰囲気もまた良い照明のパターンがいくつかあり、それによっても雰囲気がだいぶ違う披露宴会場はtheclub床がチェスのような黒と白のデザインで大人っぽい空間披露宴会場と同じフロアに喫煙所、化粧室があるのがゲストもすぐいきやすくて良い入場の際やケーキ入刀はスクリーンに自分たちが大きく表示されるので中々前に出てきづらい両親たちも着席したまま、その様子が見れるのがとてもよかった新郎新婦衣装はそれぞれ着たいものを選んで値上がりブーケやメインテーブル、ゲストテーブルのお花はこだわりたかったのでお金をかけた特になし前菜が様々な種類のものが小さくのっていて色合いも良いし、高級食材も使われてて良いデザート前のご飯もののうなぎのお茶漬けはとても美味しくて好評だった馬車道駅から直結なのがゲストも助かる披露宴会場からみなとみらいの景色が一望できてどの時間帯もとても綺麗スタッフの方々はどの方も新郎新婦への気遣いがすごいゲストからもサービスの方がしっかり料理説明やドリンクサービスがいきとどいていたと好評だった打合せから当日、関わるすべてのスタッフさんが本当に気遣いが素晴らしいチャペルの開放感と雰囲気スタッフの細やかなサービス詳細を見る (596文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
みなとみらいで唯一無二の式場
主にチャペルは二つ。一つは、海の底から湧き上がる水泡や空から海面に射し込む光を感じるバージンロードのtheocean。もう一つは、煉瓦の温もりと水のせせらぎに包まれたthewarehouse。元々、oceanに惹かれて見学に行ったのですが、当日ウエアハウスを見て一目惚れ。旦那と即決しました。見学一件目と言うこともあり、比較対象がなく少し不安でしたが、結果後悔はしていないので満足です。ひとつ注意なのが、後の披露宴会場を決める際、全部で6つの披露宴会場(a〜f)があるのですが、オーシャンにすると→会場a・会場b・会場c、ウエアハウスにすると→会場d・会場e・会場fと自動的に選べる披露宴会場が決まってくるので、もし狙っている披露宴会場がある場合はそちらも併せて考えた方がいいです。ちなみに私は、ウエアハウスの中に選びたい会場があったので特に問題なく進めました。少し話がずれましたが、ウエアハウスの雰囲気は落ち着いた照明で、牧師さんが立つ後ろの壁は上から水が滝のように流れており、ささやかに流水音が聞こえるため、本番は無音の時間がなく緊張が和らぎました。また、最初壁一面のヒビが亀裂のようで少し気にはなったのですが、この六角形は並べても永遠に途切れる事がなく、縁起がいいという説明をいただきなるほど!となりました(笑)あとは簡単に違いをあげるとしたら、【チャペルの階段】オーシャン→光らないウエアハウス→光る【最大人数】オーシャン→140名ウエアハウス→100名くらいです。こちらも一目惚れで、バーンのお部屋一択。人気のお部屋みたいで予約が空いているか不安でしたが大丈夫でした。(私たちは挙式日の約1年前に予約しました)このお部屋の特徴は何と言っても照明!天井のシャンデリアが丸くてキラキラしていてとても可愛く、夜になると窓ガラスに反射して空に花火が上がってるみたいに見えます。その為、当日写真映えもばっちしでした!ただ、上限人数がオーシャン側の披露宴会場の方がたくさん入るお部屋だったので、ウエアハウス側の会場はオーシャン側の会場に比べると、少し狭めの作りです。ただ、私たちのように50名前後のゲストでした特に問題なく過ごせると思います。また、なんといってもロケーションが素晴らしいです。みなとみらいの観覧車、遊園地、ロイヤルパークタワー、ゴンドラなどなど、煌びやかな夜景が見える式場はここ以外無いです。想定していなかった出費はドレスです。見積もりではw/cどちらも33万円で出されていたのですが、実際にかかったのはwが37万cが41万かかってしまいました。可愛い!と思っても他の人と被っていたら借りれなく、そのパターンがかなりありました。また、一切持ち込みngなので、少ない中から選ぶのが大変でした。持ち込みngならせめてもう少しストックを増やして欲しい。なので決まるのにかなり時間がかかり4.5回衣装合わせをしました。ペーパーアイテムは持ち込み。ムービーも式場に何かひとつでも頼むと、他のムービーが持ち込み料無料なので、私たちはエンディングムービー(20万円)を式場に頼み、オープニング・プロフィールムービーは自作しました。あと、特典としては1件目ご来館特典とhp特典がつきました。私たちは1番下のコース(14,000円)にしました。試食会の時より下のコースだったので仕方ないかとは思いますが、盛り付けがシンプルで少し寂しく思えました。あとやはり男の方は量が少ないかもです。ただ周りからは好評だったので良かったです。ドリンクは一律4,500円でフリードリンクです。種類も豊富で、グラスが空きそうになったらすぐスタッフの方が声がけをして下さっていたようです。アクセスは馬車道直結。また連携しているホテルも直結なので、親族からは喜ばれました。式場周りの環境については、隣の元々大型パーキングだった場所に、今現在、複合施設を建設中です。その為、平日はがっつり工事しています(大きい音やクレーンあり)。たまに土日もしているという事だったので、式当日ドキドキしていましたが、その日はやっておらず安心しました。もしこの先、高い建物とかが立つとなると日当たりとかが心配です。スタッフの方はどの方も気さくで、丁寧に接客していただきました。特に不快に思うことは無かったです。また連携もしっかりしているので、スマートに進めることができました。特にプランナーさんがとても接しやすく、この方で良かった!と思いました。披露宴会場からの景色節約したい人はとにかく前もって。一年前から動き出しましたが、ムービーを自作するのにかなり時間がかかり、心身ともに疲れました。あと、意外と聞いてみるとokな事もあったりするので、ちょっとリクエストがあったらやりたい事があったら何でも聞く事をおすすめします。詳細を見る (1992文字)



もっと見る費用明細3,934,854円(50名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
みなとみらいの景色と共に
天候に左右されない挙式会場海の中にいるような綺麗な雰囲気です!アフターセレモニーではみなとみらいの景色がよく見えます☺︎どの披露宴会場からもみなとみらいの景色が一望できます!プロジェクターはとても大きく見応えがあるものとなっています!ムービーや写真にお金がかかりましたドレス等持ち込みは基本だめなので高くなりますペーパーアイテムは持ち込みしましたまたオープニング、プロフィールムービーも持ち込みどれも美味しく見栄えのする料理です!ゲスト方からもとっても美味しかったと言って頂けました馬車道駅より直結のためアクセスがしやすいですみなとみらいの景色がとってもよく見える式場ですスタッフの方も優しく丁寧な方が多かったですみなとみらいの景色!アクセスの良さ!おしゃれな雰囲気に惹かれましたtheみなとみらいの雰囲気で挙げたい方にはおすすめです!詳細を見る (368文字)

費用明細4,518,543円(58名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大人な式場
落ち着いた雰囲気で厳かな感じ。全て室内完結で、控え室に入ってからは他の式のゲストと鉢合わせしない作りになっている。また、新郎新婦がゲストと鉢合わせしないように専用エレベーターがついている。独特のチャペルが2種類ある。それにあわせ披露宴会場がある。雨が降っても濡れないテラスがある。茶色、蜂の巣のような模様が特徴的。モダン。かなり広い。やや高め。持ち込みは基本できないと思った方がいい。できても別料金を取られてしまう。フレンチ。伊勢海老など豪華な感じ。ドリンクは飲み放題しかない。馬車道駅より徒歩で来れる。提携ホテルは隣。歩道橋渡ればつく。みなとみらいで、横浜市役所の近くなので割と近場に色々あって楽しい場所。プランナーが説明するのではなく、アドバイザーが説明をするのが特徴。説明上手。チャペルに子供が騒いだら入れる部屋があり、モニターがついていて式の様子をみれるようになっているのは、子連れのゲストに優しい施設だと感じた。動線確保がしっかりしているので、気まずい雰囲気になることがなさそうでいいと思う。予算はしっかり確認。詳細を見る (461文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場もスタッフさんも最高でした
会場は2箇所あり、私が選択した方は、赤レンガ倉庫をイメージした壁で奥の壁は鏡になっているので奥行きがあるように感じる会場です。奥の壁は水が流れており、落ち着きのある会場です。披露宴会場は6箇所あり、私はバーンという会場にしました。照明が大きく丸く、可愛らしい感じです。夕方の時間帯だったので、夜景に変わっていく景色も楽しめましたし、照明が窓に映り花火が上がったように見えるのも気に入っています。新郎の靴は、レンタルを考えていましたが、シワなどもあり購入しました。それが想定していなかった出費でした。ヘアースタイルを3スタイルにしたので、その分少し値上がりしました。時期によるのか特典が効きました。ペーパーアイテムの持ち込みをしたことで節約できました。ウェルカムスペースも持ち込みと会場レンタルも利用しました。ドレスは見積もり内で選択し、袖を付けたりヘアースタイルを変えて雰囲気を変えました。メインの料理を私達の希望で、ビーフウェリントンに変更しました。とても美味しく仕上げて頂きました。ドリンクメニューも一択しかなかったのですが、種類も多くよかったです。馬車道駅直結なので遠方から来るゲストには案内しやすかったです。桜木町駅からも歩ける距離なので、歩いてくるゲストもいました。みなとみらいらしい景色も、挙式会場出たところ(フラワーシャワーなど行う)、披露宴会場から楽しめました。説明や案内は明確に、また質問したらすぐに対応して頂けました。私は衣装を担当して下さった方との相性がよく、衣装選びが楽しくてしょうがなかったです。当日多くのスタッフさんがサポートしてくれました。サンドアートに1人スタッフさんがついてゲストは説明して下さったり、両親にもスタッフさんがついてサポートして下さいました。会場ももちろん気に入り決めましたが、衣装選びや演出など、悩むこともたくさんありましたが、スタッフさんが一緒に楽しんで提案してくださり、私達も楽しく準備ができました。詳細を見る (827文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
景色がとにかくよくチャペルの雰囲気も抜群
外から見たら割と式場ぽくはないですが、とにかくチャペルの雰囲気がとてもおしゃれです。天井が高いため、開放感もあります!披露宴はみなとみらいの景色が一望できます。私たちが選んだcanalはエレガントな雰囲気もあり、とても素敵でした。新郎新婦の衣装の小物などが持ち込み不可で全て購入なので、持ち込めたらもう少し節約できたなと思いました。見積もりから上がったところは特になかったです。ペーパーアイテムのプチギフトは持ち込みしました。少し大変ですが、その方が断然安いです。料理はおしゃれでお肉も美味しく、また飲み物も豊富でゲストから好評でした。駅から直結です。ランドマークタワーや観覧車がすぐそこにあるのでとても綺麗です。隣にホテルもあるので、親族などはこちらに泊まってもらいました。とても親切です。オープニングムービー、プロフィールムービー、エンディングムービーの制作をお願いしたのですが、とてもクオリティが良いのでゲストから好評でした!この式場を選んだ決め手はチャペルの雰囲気です。詳細を見る (439文字)



費用明細5,375,967円(78名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
派出な結婚式を挙げたい方におすすめ
コンセプトが異なる会場がいくつかありましたが、全部デザイン性やコンセプトが強かったです。壮大で派手なデザインが好きな方にはおすすめかもしれませんが、私はナチュラルなアットホームな雰囲気がよかったので合わなかったです。挙式場と同様、いくつかの会場があります。全体的に広く、キッチンが近くにあったりと整備は良い雰囲気でしたが、カーペットや壁紙のデザイン性が強く、装花のデザインによっては相性が難しいものが多かったです。桜木町、みなとみらいエリアでは一番お見積り金額が高かったです。ブライダルフェアで食べた料理は全て美味しかったです。駅から近く、桜木町も近いので行きやすいですし、時間が余っても時間をつぶせる場所があるので便利です。見学時に案内してくださったスタッフさんは、正直に式場の良い点悪い点をお話いただきとても良いサービスでした。近隣の結婚式場と比較し、費用が高い理由についてもご説明いただいたので安心できました。ロケーションが良く、会場からみなとみらいや桜木町が見えるので、景色は良いです。式場費用のベースが高いので、持ち込み可否、費用がかかるかなど抑えられる点を事前に把握した方が良いです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/03/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(46件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 48% |
| 61〜80名 | 28% |
| 81名以上 | 24% |
ノートルダム横浜みなとみらい/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(46件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 28% |
| 401〜500万円 | 48% |
| 501〜600万円 | 22% |
| 601万円以上 | 2% |
ノートルダム横浜みなとみらい/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 宴会場からの夜景
この会場のイメージ499人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0103土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催週末人気No.1【ノートルダムを満喫】横浜感動ロケ×逸品3万試食
【みなとみらい特等席&館内すべてが贅沢空間】◆結婚式を楽しめる貸切&ランドマークや大観覧車が一望!全室オーシャンビュー"披露宴会場ご紹介◆3万相当の贅沢試食◆デザイン&至福に満ちた上質空間◆初見学で5大特典◆最大140万優待

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【土曜限定*20大特典】みなとみらい絶景ビュー贅沢試食&憧れ感動体験
【みなとみらい特等席&館内すべてが贅沢空間】◆結婚式を楽しめる貸切&ランドマークや大観覧車が一望!全室オーシャンビュー"披露宴会場ご紹介◆3万相当の贅沢4品試食◆デザイン&至福に満ちた上質空間◆初見学で5大特典◆最大140万優待

1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催週末人気No.1【ノートルダムを満喫】横浜感動ロケ×逸品3万試食
【みなとみらい特等席&館内すべてが贅沢空間】◆結婚式を楽しめる貸切&ランドマークや大観覧車が一望!全室オーシャンビュー"披露宴会場ご紹介◆3万相当の贅沢試食◆デザイン&至福に満ちた上質空間◆初見学で5大特典◆最大140万優待
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-54-3311無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
1軒目ご来館特典◆1万円相当のギフトプレゼント*当館レストラン【ランチコースのペアチケット】ほか
公式ホームページからご予約をしていただいたお客様にレストランのランチコースをペアでご招待!人気のクラフトビールもコース内セレクトできる人気ランチ♪さらに、人気カタログギフトもプレゼント。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ノートルダム横浜みなとみらい/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムヨコハマミナトミライ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0003神奈川県横浜市中区北仲通6‐101結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩5分 みなとみらい線「馬車道」駅2番出口より徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 0120-54-3311無料 |
| 営業日時 | 平日11時~19時/土日祝9時~19時(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 38台ご予約制になります。 |
| 送迎 | なし馬車道駅は直通にてお越しいただけます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | みなとみらいの海をイメージした煌めく大聖堂「THE OCEAN」と、赤レンガなどの横浜らしさとNYのエッセンスが融合したインダストリアル・シックな教会「THE WAREHOUSE」から選べる。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りノートルダム横浜には絶景のガーデンでの演出もご提案可能です。 |
| 二次会利用 | 利用可能当館でご結婚式をされた方限定でご案内させていただいております。詳細はスタッフまで。 |
| おすすめ ポイント | 全会場、みなとみらいの街並みを一望するオーシャンビュー。違ったコンセプトをもった6つの会場から選んで、おふたりのスタイルでパーティを行うことができる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご希望に応じで対応をさせていただきます。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料でコースの一部をご対応をさせていただいております。 |
| おすすめポイント | すべての会場にオープンキッチンを併設。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある披露宴会場は貸切でご用意。エレベーターもゆったりと広いスペースとなっております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご用意がございます。資格取得スタッフ ご不安な点はスタッフがしっかりとサポートいたします。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設多数の提携ホテル様をご用意しております。詳細はスタッフまでお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



