
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 総合ポイント1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント1位
- 北海道 料理評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 料理評価1位
- 北海道 ロケーション評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価1位
- 北海道 スタッフ評価1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価1位
- 北海道 お気に入り数1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数1位
- 北海道 クチコミ件数1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数1位
- 北海道 レストラン・料亭1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 レストラン・料亭1位
- 北海道 ナチュラル1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ナチュラル1位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 披露宴会場の雰囲気2位
- 北海道 挙式会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見えるチャペル2位
- 北海道 緑が見えるチャペル3位
- 北海道 一軒家4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 一軒家4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ガーデンあり4位
- 北海道 チャペルに自然光が入る4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る4位
- 北海道 ガーデンあり5位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価6位
- 北海道 緑が見える宴会場6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 緑が見える宴会場6位
- 北海道 デザートビュッフェが人気6位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 デザートビュッフェが人気6位
- 北海道 コストパフォーマンス評価7位
- 北海道 窓がある宴会場10位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 窓がある宴会場10位
the Terraceの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
温かくきれいで落ち着く雰囲気
すっごくきれい!緑があって、ちょうどいい感じの証明でとても落ち着く温かい雰囲気。ギャラリーと新郎新婦の距離感もちょうどいい。披露宴会場もすっごくきれい!周りを見渡しやすくて、明るすぎない証明がグッド。人と人との距離感もちょうどいい。盛り付けキレイでうまい!温かい雰囲気で落ち着いて食べれました。車数台止めれて住宅街にあります。外観はとてもアットホームな雰囲気。地下鉄円山公園駅からも徒歩5分くらいで行ける場所です。みなさん、笑顔がとてもすてきでした。お手洗いも清潔感あってとてもキレイでした!人の結婚式はいつも緊張するけど、thaterraceは全体的にやわらかい雰囲気で、気持ち穏やかにお祝いできました。詳細を見る (304文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ぼ
とてもナチュラルで苦しくなくリラックスして参列できました。新郎新婦の距離感力近<こちらもリラックスできました。少し配置的に新郎新婦が見づらかったのでそちらは残念ポイントでした。料理おいしい。最高。肉うまい。ちょっと遠かったですね。私は利用しなかったのですが送迎バスがあるのはとても素晴らしいと思います。椅子をいちいち押さないで欲しいです。自分で座れますので。地下室楽しい。最高。全体的に暑かったです。地球温暖化が進んで暑い日が続いているので、秋口ではありますがもっと涼しくしてほしかったです。暑いと式に集中できませんし、人口密度も高いため、二酸化炭素による更なる室内の気温上昇があり、過ごしにくい感じはありました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルなのに上品な式場
とてもナチュラルで堅苦しくなくリラックスして参列できました。でも高そう…とゆう雰囲気もあり絶妙な感じでした。新郎新婦との距離感が近くこちらもリラックスできました。が、少し配置的に新郎新婦が見づらかったのでそちらは残念ポイントでした。お肉が美味しかったです!!パンに付けるスープは温かいほうが良かったです!あとパンのバターは最初から持ってきていただいたほうが皆さん喜ぶと思います!ちょっと遠かったですね。私は利用しなかったのですが送迎バスがあるのはとても素晴らしいと思います。気遣いが素晴らしかったのですが席と席の幅が狭かった中ご丁寧に椅子をひいて待たれるのはちょっとやりづらかったですね…トイレがキレイな印象です。控室は一瞬しか居なかったのでわかりません。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな式場
会場は立地的にそんなに広くはなかったです。けど、チャペルの窓から見える木々の緑は天気も良かったのでとても映えて綺麗でした。柱が4本ほど真ん中にあり角度によっては新郎新婦が見づらかったです。最後にコーヒーと紅茶のセレクトがあったのですが、気づいたらコーヒーが置かれてました。カフェインがダメだったのでノンカフェインのでお願いしますといったらありません。との事。妊婦の友人にも何も言われずコーヒーが置かれてました。紅茶はノンカフェインがあったみたいなので変えてもらいました。料理はどれも美味しくて盛り付けも鮮やかで綺麗でした。式までのアクセスは正直車じゃないと大変だと思います。会場は道路沿いにあり、駐車場は利用してないのでハッキリわかりませんが立地的にそんな広く無いと思います。披露宴会場は白を基調としてるのでどんなカラーのドレスや装飾でも映えそうでした。お料理美味しかったです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然を感じられるオシャレな空間
挙式後のフラワーシャワーをやるスペースが広過ぎず狭過ぎず、居心地がよかった。全体的に木の風合いが感じられて温かみを感じた。高砂席の飾り付けがよかった。狭くて少々移動しづらかった。お庭は雰囲気が良かった。どのメニューも美味しかった。肉と魚料理が特に美味しかった。アクセスはよいとは言えないが、シャトルバス等があるため不便さは感じなかった。可もなく不可もなくという印象。飲み物の提供がもう少し早いとなおよかった。ガーデンの雰囲気、ウェルカムスペースの雰囲気どのタイミングで漏れたかは分かりませんが、子供のアレルギーを招待状の返信にて伝えていましたが、その対応をしていただけておりませんでした。それ以外は雰囲気もよく料理も美味しく、満足しております。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレでテラスのあるアットホームな式場
招待客同士の距離感がちょうどよく、近すぎずまた離れすぎないアットホームな雰囲気がよかったです。ナチュラルな雰囲気で落ち着けました。木が基調とされていて清潔感がありました。テラスでbbqやバイキングがたのしめるのは披露宴では初めての体験で感動しました。送迎バスがありました。ちょっと高台にあるので景色もよかったです。昼間は緑がいっぱいで夜になると札幌市内の夜景や周りのお店のイルミネーションが美しく雰囲気が有りました。スタッフさんは清潔感があり、笑顔も爽やかでした。総じてはなまるな対応をしていただけました。ランチもやっているとの事…また行ってみたくなりました。テラスがあり外に出られるのがよかったです。コロナ禍ということもあり、ポイント高いです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
式場の雰囲気が良かったです
式場の自然光が良かった。落ち着きのある色合いで雰囲気を楽しむことが出来て良かったです。披露宴会場は、しっかりコロナ対策がされていて安心して参加する事が出来るようになっていて良かったと思います。会場の雰囲気も、皆が和やかに過ごすことが出来ていて良かったです。新郎神秘オリジナル料理が出てきたのには驚きました!ホタテもウニも新鮮で、バーベキューも美味しくて満足です!ロケーションも良かったと思います。しっかり案内してもらって感謝しています。最後の案内が少し聞き取りにくかったのですが、マスクをしているので仕方ないですよね。全体を通して、とても良かったです。式場が気に入りました。全体を通して、ゆったり過ごすことが出来て良かったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式でした
木の温もりが感じられ素敵な雰囲気の式場で、窓から差し込む日差しが、本当に素晴らしかったです。また挙式には犬の参加も可能という事で、家族である犬と一緒に挙式に参列出来たのは、とても嬉しかったです。披露宴会場は大き過ぎず、新郎新婦とゲストの距離が良い意味で近くて、和やかな雰囲気で過ごせる会場だと思います。新婦が普段よく作っているという、おなじみの料理が前菜に出てきたり、新郎新婦の身近な素材を使っての料理を美味しく食べれたのは嬉しかったです。途中のメインでは、ガーデンbbqまで用意されていて、美味しかったし楽しかったです!到着するまでは、どこに式場があるんだろう?と思いましたが、敷地の中に入ったら、まったく周囲が気にならないほど、完全に独立した緑の中のチャペルが印象的でした。みなさんとても穏やかで、私達にも細やかなお気遣いいただき感謝しています。案内も丁寧で、安心して過ごす事ができました。挙式にペットが参加出来て嬉しかったです。その後はペットシッターさんにお願いしたのですが、とても良い方で、普段は知らない人を怖がる我が家のワンコもシッターさんに、すごく懐いていました。家族控室も綺麗で広く落ち着けました。結婚式全体がとても良かったので、この会場を選んでくれてありがとうという気持ちです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/03
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気で料理が凄く美味しい!
木と緑を感じられる会場。色々な写真を見せてもらいましたがリングドッグがとても可愛くペットを飼ってる方には凄く良いように思います。ゲストとの距離感の近さから、式は別の会場にしましたが、天井は高く窓から見える景色は綺麗でよりアットホームでナチュラルな式にしたい方にはぴったりだと思います。緑と花(装花)に溢れてる照明も可愛い素敵な会場です。思ったよりも広く、50人規模で有ればテーブル間も広くスペースが取れている印象でした。死角ができる形ですが、モニターがあり3箇所で映像を見れるのでどの席でも見にくさは無さそうです。またガーデンも使え春〜秋の時期にアットホームでナチュラルな披露宴をしたい方にぴったりだと思います。2パターン(しっかり目&抑え目)で見積提示頂き、どこに各グレードがあり料金変更できるのか持込で金額抑えられる所はどこか、会場への支払い以外で結婚式で掛かるもの(例:両親の衣装、メイク代)等説明頂き満足しています。また無料の装飾貸出物も多くあり見学時シンプル目の披露宴会場を見ましたが自分で購入せずとも十分なくらいでした。特典も契約時期やグレードによって付くもの等ありました。とてもとても美味しいです。コーンスープ、各種お肉、デザートを頂きましたが全て美味しく特に最初のコーンスープが香ばしく且つ甘くて感動しました。飲み物も茶葉も豊富で匂いを嗅いで選ばせてもらいました。また夫が誕生日が近かったのでデザートに誕生日プレートがついて祝って頂きお心遣い嬉しかったです。アクセスは良くないですが送迎サービスがあるので問題無いと思います。人里離れた貸切施設で両家控室・本人控室・下見見学者それぞれ1軒家に分かれて配慮もされています。親しい人達に囲まれて落ち着いて式ができる印象です。案内・説明してくれた方から試食配膳の方までとても明るく結婚式のイメージを膨らませてくれ、見積もりの出し方も現実的なものを最初から提示頂き信頼できる印象でした。見学1軒目だった事もあり、他見学予定の会場との比較情報や見積の見方も教えて頂きとても参考になりました。料理・アットホーム(ナチュラル)さ・スタッフの対応の良さ・挙式は別会場とのジョイントプランもある点で1軒目でしたが即決しました。アットホームでナチュラルな式・披露宴をしたい方。料理にこだわりたい方におすすめです。詳細を見る (978文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな温かみのある結婚式場
挙式会場から緑が見え、チャペル自体にも木がたくさん使われており北海道らしい会場だと思いました!ナチュラルな雰囲気の新郎新婦にとてもピッタリで素敵でした。新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気でした。エリアごとにスクリーンがあり、どの席からも見やすいのも良かったです。新郎新婦の思い出とリンクした料理や、北海道らしいスープカレーなどの料理があり、美味しいのはもちろんのこと楽しみながら食事をすることができました!地下鉄、jr両方の駅からシャトルバスがあり、アクセスしやすかったです。とにかくナチュラルな温かみのある雰囲気が特徴的で、新郎新婦とゲストの距離が近い式場だと思います!結婚式が始まる前に外でドリンクやおつまみを楽しめるスペースを用意してくれていて、待ち時間もとても楽しかったです!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームでおしゃれな式場です。
ウッド調で緑もあり、とても神聖な雰囲気でした。大きさもほどよい規模で新郎新婦が見やすかったです。生歌と生演奏も素敵でした。程よい規模でアットホームな雰囲気がとてもよかったです。円卓ではなく、対面式のテーブルに仕切りがついていたのでコロナ禍での食事も安心できました。新郎新婦の思い出の料理だったり、遠方から来た人へ北海道の有名な料理を提供したりと、こだわったメニューを相談して提供できる式場なのだと思いました。味もとても美味しかったです。自力でアクセスするには少し行きづらい場所ですが、式場まで札幌駅と地下鉄円山公園駅から送迎バスが出ているので問題ありません。ナチュラルでアットホームな雰囲気の挙式をしたい方にはとてもおすすめの場所だと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お洒落なチャペルとおいしい料理
チャペルに木がたくさん使われており、木の良い香りがします。自然光が差し込んでナチュラルな雰囲気で素晴らしかったです。広すぎずリラックスして参列できました。新郎新婦との会話や他の参列者との交流もしやすい会場でした。ヨーロピアンな雰囲気でとてもお洒落な空間でした。すべての料理がとてもおいしかったです。新郎新婦の思い思いの料理をシェフと打ち合わせし熟考したと聞き感激しました。ガーデンバーベキューではお肉がとてもおいしく、スープカレーなどもありテラスでの食事も可能でした。カジュアルな雰囲気で新郎新婦との時間を楽しめました。デザートも豊富でどれも美味しかったです。送迎バスがあり助かりました。送迎バスがなければ、車がないと行くのが難しい立地だと思いました。飲み物等細かい心配りがありよかったです。・料理・チャペルの雰囲気詳細を見る (358文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オシャレでアットホームな雰囲気が魅力
木のぬくもりが感じられるオシャレでナチュラルな雰囲気の会場でした。あいにくの雨でしたが、正面の大きなガラスからは光が差し込んでいて、雨の水滴もキレイに見えました。あまり広さはないものの、天井が高くアットホームな雰囲気でした。プロジェクターの画質も良く、ムービーも見やすかったです。マッシュルームのポタージュが特に美味しかったです。とてもボリューミーでお腹いっぱいになりました。札幌駅・円山公園駅からシャトルバスが出ます。円山公園駅から市バスに乗って行くこともできます。緑豊かで閑静な場所にあります。妊娠中だったのですが、スタッフの方が料理の説明だったり飲み物のお伺いだったり、気を遣っていただき大変助かりました。新郎新婦のこだわりをつめこめる会場だと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
テラスが印象的!一軒貸切でお2人の姿を目に焼き尽くせます!
挙式会場からは緑が見えて、程よいサイズなので1番後ろに座っても新郎新婦を近くで見れます。雰囲気は白のテーブルで洗練されたイメージでした。でもカジュアルでかたくならずゆったりできます。式場までは指定駅からのシャトルバスがあり、そちらを利用しました。友人達と一緒に直接式場へ行けるのでとても便利でした!式場の周りは洗練された静かな街という印象です。スタッフさんは丁寧でマスクの着用を呼びかけたりと感染対策もしっかりされていました。若い方からベテランの方まで皆さんとても感じが良かったです。一軒貸切で次に何が起こるのかわくわくしていました!バスを降りて受付で入り口に入ったときもう既に新郎新婦がいて、来てくれてありがとー!と挨拶してくれて挙式前に会えると思っていなかったのですごく嬉しかったです!外にも中にも廊下にも、どこにでも写真や2人の好きなビールなど新郎新婦に関するものがあったのでそれを見ているのがすごく楽しかったです!式場のスタッフさんは皆さんとても丁寧で感じが良かったです。新郎新婦から少し遠い先でしたがスタッフさんの気配りで前に行って写真を撮ったり楽しく過ごせました!詳細を見る (488文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/09/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とてもステキなナチュラル式場です
自然な雰囲気が心地よく、とても良い雰囲気でした。木がたくさん使われているためか、緑や自然を多く感じました。広すぎないので落ち着いて参加をすることができる点も良いと思いました。適度な広さで、参加者同士仲良く出来たと思います。参加者が多すぎないのでコロナの不安も少なく参加をすることができました。設備はとても綺麗で、良いと思います。ただ、ムービーなどが流れるモニターの位置がいくつかあるのですが、席から少し見えにくく、ほぼ真上に設置されたモニターを長時間見ていたので首が痛くなってしまいました。見えやすい場所ももちろんあるとは思うのですが、席の位置を工夫しても良いかと思いました。駅からは少し遠いですが無料送迎バスがあるので問題ないと思いました。綺麗でとてもよいとおもいました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
綺麗な写真が撮れる式場
ペットが入れる、少人数でも挙式ができるということで下見に伺いました。6月に下見したため緑と自然光がとてもきれいで雪が降らないうちに式を挙げたほうがいいのかなと思いながら下見していたのですが見せていただいた冬の挙式の写真がとても綺麗でしたので挙式を検討されている方はぜひ冬も視野に入れてほしいです。とても悩んだのですか他の式場さんのほうがペットの行動範囲が広かったので残念ながら契約には至りませんでしたが少人数婚を検討されている方にはとてもおすすめです。人数が少ないと披露宴会場のスペースが少し余りますがバーやフォトスポット等色々な提案をしてくださったので不安は少ないと思います。ナチュラル系の小物も多く貸してくださるみたいです。冬だと車で行くのが少し大変かもしれません。スタッフの方の対応もとても丁寧で試食に出していただいた料理とデザートもとても美味しかったです。お料理とデザートを作ってくださったシェフの方はそれぞれ違ったのですかお一人ずつ挨拶に来てくださり気配りを感じられました。ペットが入れる少人数婚ができるタイミングが合えば完成した披露宴会場を見せてくださるのですが何が持ち込みで何がレンタルした小物なのか確認したほうかいいのかなと思います。詳細を見る (525文字)

- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然光が入り緑豊かなナチュラルな式場
アットホームなサイズで新郎新婦の姿がよく見え、かつ、神聖な雰囲気もありよかった。披露宴会場は白を基調としているが、チャペルはウッド調で雰囲気が変わり、そのあたりも良いと感じた。自然光が入り、白を基調としているがシンプルすぎず、大きな窓からは緑も見えとても雰囲気が良かった。また、中庭があったり、チャペルから外に出るところもステキなロケーションで色々な風景の撮影ができる部分がよかった。新郎新婦の好みに合わせた料理が提供され、どれもおいしかった。参列時、妊娠しており直前にそのことを伝えたが、妊婦対応のメニューに変更してくださり、とてもありがたかった。bbqビュッフェやデザートビュッフェがとてもよかった。高級住宅街に立地しているため、周辺も静かでとてもよい。坂の途中にあるため、ご年配の方は歩く際に大変かもしれないが、送迎のバスが目の前に泊まってくれるためそれほど苦労しないと思う。丁寧に対応してくださった。妊婦の参列者への対応が行き届いていた。詳細を見る (423文字)


- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お洒落な式場
人前式で行ったのですが式場の雰囲気もとても良く、明かりが差し込む大きな窓もありとても雰囲気が良かったですオープンテラスがあり明るくとても良い会場でした自分が思ってたよりも広く使える感じでした。内装、装飾関係も落ち着いた雰囲気で良かったですケーキとデザートはこだわりたかったのでお金をかけたところでした書類関係は自分達で用意して節約しましたお料理がとても美味しく、クリスマスや特別な日にディナーも利用させていただいてます。無料バスも出ておりアクセスは良かったと思います場所も閑静な住宅街にあり、静かで良かったです皆さんとても親切で明るくわかりやすく対応してくれました小物関係のセッティングはすごい細かく気を配っていただいた思い出がありますわからないことや不安なことはとにかくスタッフさんに相談するべし!です。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
美味しいお料理
アットホームな人前式という感じでした。距離が近いので、新郎新婦の表情がよく見えることもよかったです。広すぎず狭すぎず、ちょうどいい感じです、新郎新婦のお顔もみれます。テーブルの配置も、みんなの顔がみれて良かったです。美味しいです!またランチで来たいと思っています。デザートビュッフェもあり、満足満杯でした!少しアクセスは遠く感じました、送迎バスがあったので便利でした。スタッフは若めで、一生懸命で親切でした。スタッフの対応が良くないと、ゲストはがっかりした気持ちになってしまうため、ここは良かったと思います。テーブルの装飾のお花がとても綺麗でした。アットホームで親近感がある結婚式場だと感じました。実際にみてみるといいと思います!詳細を見る (315文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれた雰囲気で、お料理がとにかく美味しい!
木を基調としていて、とてもキレイでした。自然光も入りとても明るかったです。そんなに広くはないですが、70人以内であれば問題ないかと思います。会場内もキレイでした。窓も大きく緑が見えるのでとても良かったです(*^_^*)魚料理も、お肉料理も、デザート、パン、どれも全て美味しかったです!お酒の種類も多い方かと思います。地下鉄の駅からは遠いので送迎バスを利用するか、タクシーで行く感じだと思います。お料理が全部美味しかったので、お料理にこだわりたい方にもすごくいいと思います。全体的にナチュラルな雰囲気なので緑や自然が好きな方にもオススメです。たくさん人を呼びたい方には少し狭く感じると思いますが、アットホームな雰囲気でとても楽しめました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑が多くお料理が美味しい
こじんまりとして 新郎新婦ととても近く感じられ良かったです。アットホームな雰囲気で、大きな窓から緑が見えてよかったです。新郎新婦ととても近くなごやかに時間を過ごす事ができました。どのお料理もおいしくいただきました。お魚が苦手ですが とても美味しくいただく事ができました。アクセスはあまり良くなく 送迎バスはありましたが 時間の関係もあり タクシーでいきました。式場周りは緑が多く良かったです。対応はとても良く 案内等もとても丁寧にしていただきました。建物の周りに緑が多く ガーデンテラスがあり良かったです。全体的に良かったですが 控室と式場、披露宴会場の建物が別になっていて 当日は風がとても強い日でしたので移動するのが少しだけ困りました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
森の中で木漏れ日を感じれるナチュラルな結婚式場
札幌の伏見という場所柄、静かで高級な雰囲気でした。住宅街ではあるものの緑に囲まれた佇まいでした。挙式会場は比較的こじんまりとしていますが、ナチュラルウッドで天井が高く、正面の大きな窓から明るい陽の光が入ってきました。コロナ禍という事で、きちんとアクリル板を設置してくださっていました。そんな中淡いピンク系のお花やキャンドル等優しくナチュラルな雰囲気が感じられて素敵でした。どのお料理も美味しく頂きました。時間がなくて最後のデザートビュッフェが全部頂けず残念でした。ガーデンでのスープカレーやお肉はお代わりも出来て、特に男性は嬉しかったと思います。またドリンクの種類が充実していて良かったです。交通の便はあまり良くありませんが、その分静かで隠れ家的な感じもあります。地下鉄駅からは遠く駐車場もないとの事で、地下鉄駅からの貸切バスを利用しました。時間通りの運行で特に問題はありませんでした。ガーデンでのスープカレーやお肉のサービス等サプライズな演出で、スタッフの方々もフレンドリーで優しかったです。化粧室は女性に嬉しい備品があって良かったです。ガーデンウェディングもできるからか、ブランケットを貸して頂けて助かりました。詳細を見る (508文字)



- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/08
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでオシャレな式場
木の温もりを感じるナチュラルな会場でした。外の光がたくさん入る素敵な挙式会場だと思います。お天気はあまり良くなかったですが窓が広いので明るい雰囲気でした。ここもナチュラルな雰囲気です。会場が広くないので、新郎新婦が少し見ずらいと思いましたが、一体感のある会場だと思います。全体的にとても美味しいお料理でした。街中では無いので交通の便は悪いですが、バスが出ていたのでなんの不便もなかったです。行きは札幌駅と円山公園駅に停車、帰りは円山公園駅と大通駅、札幌駅に停車しました。外でbbqのサービスがありました。焼きたてのお肉がとても美味しかったです。デザートビュッフェもたくさん種類があって食べきれなかったです。詳細を見る (303文字)



- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
シンプルな結婚式には最適
挙式会場のバージンロードも近くて新婦の表情みわかるくらいでした。少人数の披露宴だったせいか、新郎新婦の席のセットの近さは、今迄にない披露宴でした。お料理は美味しかったです。飲み物もすぐ持って来て良かったです。一軒家の感じの会場で、家から(親族控室)から会場への移動は、庭を通り過ぎて行く動線になってました。石段があるので、年配の方はきを使います。親族控室の室温が到着した時、とっても寒くて、スタッフに頼んで温度を上げてもらいましたが、やり方が分からないとかで、時間がかかりました。適温にならないまま、会場へ移動となりました。こじんまりとした、アットホームな披露宴を望む方には、適していると思います。披露宴は良かったですが、到着してからはドタバタした気がします。親族の控室は到着前にチェックしておくべきだと思います。日々、適温は違うと思いますので。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 63歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でおしゃれな会場
会場内はこじんまりしていますが雰囲気がとても良く、ナチュラルな印象が素敵な会場です。収容人数は50名程度だったかと思います。披露宴会場も広さはないですが、列席される方との距離を感じない作りで素敵でした。人数をあまり呼ばない式にするのであれば、とてもぴったりだと思います。外にも料理を用意することができ、ガーデン風に利用できると思います。予算からするとかなり金額は超えるものでした。特にメニューを好きに設定できるものは予算を上げないと厳しいです。持ち込みもある程度許容していただけるようなので、そこで節約するのが良さそうです。下見で成約すると割引してくれます。メニューはコースが決まっているものと、オリジナルのメニューを設定できるものから選べます。自分たちの思い出の料理や使って欲しい材料などを伝えて設定できるとのことです。値段は上がりますが独自のメニューを作れるのは素敵ですし、試食した料理もとても美味しかったです。駅からは近くないですが、送迎可能です。式場として独立しており周りの施設はあまり気にならない印象でした。スタッフの方皆さんとても親切で、下見も無理を言って時間を作ってくださいました。説明も丁寧で、こちらからの問いにもしっかり答えてくださいました。下見をした中で会場の雰囲気は一番良かったです。ナチュラルな雰囲気で素敵でした。また、親族控室が一軒家になっていて、ゆっくり寛いでいただけるのはいいなと思いました。予算を少し超えてでもやりたいという強い意思は必要だと思います。また、とても人気の会場なのでかなり前に予約しないと希望日は取れないと思います。詳細を見る (681文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然の光と緑が差し込むアットホームな会場
挙式から参加しましたが、会場は自然光が差し込み、とても明るく雰囲気が良かったです。日中の披露宴に参加するのは初めてでしたが、窓からの景色も良く、とてもアットホームな空間で落ち着く雰囲気の会場でした。どれもオシャレで美味しいコース料理でした。特にお肉がとても美味しかったです。今回、お酒を飲むため、札幌駅からのシャトルバスを利用させていただきましたので、行き帰り不便はありませんでした。披露宴会場のスタッフの方も親切で対応が良かったのが印象的でした。全体的に充実されていましたがトイレも清潔感があり、心地よかったです。コロナ禍で一年以上延期になった友人の結婚式でしたが、明るく素敵な会場で最高の時間を過ごせて良かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
レストランで挙げたい人にピッタリな場所だと思います。
会場は広くは無いですが、ナチュラルな雰囲気で挙げたい人にピッタリです。自分で音楽を演奏するなどのイベントを行う新郎新婦もいるようで、決まりきった形以外の挙式にも対応してもらえそうでした。ナチュラルな雰囲気で新郎新婦との距離が近く、ゲストとやりとりがしやすいような工夫がされていました。貸切で行えるため、自分たちがやりたいことが存分にできそうでした。また、レストランということもあり、アットホームな雰囲気だったことや会場の窓から差し込む陽が綺麗だったため日中の挙式、披露宴にピッタリな会場だと思います。少し金額が高くなってしまいますが、その点を気にしないのであればやりたいことを存分に叶えられると思います。どの料理も美味しく、食材を大切にしているのが伝わってきました。シェフと一緒にメニューを考えことができるなど、こだわりを詰め込むことができそうでした。駅から式場までは少し遠いですが、バスが運行されていて各場所に停留してくれるということだったので、交通の面で不便なことはなさそうでした。スタッフ全員で作り上げるという雰囲気があり、好感がもてました。料理が美味しく、ゲストへのおもてなしを大切にできそうでした。やりたいことに対して基本のプランに幾らプラスになるのか、必要の無いものはプランから抜くことができるのか、また代わりのものはあるのかなどしっかりと確認しておくと安心だと思います。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
- 会場返信
自分達で結婚式を作り上げていく、緑豊かな結婚式場
木と緑の感じが暖かく、素敵な挙式会場です。少し会場は小さいですが、アットホームな結婚式を挙げたい方にはぴったりだと思います。また、1日1組というのも魅力的でした。披露宴会場は基本長テーブルタイプです。白と緑を基調とした感じで清潔感があり魅力的でした。アクセスはあまり良くありませんが、タクシーの手配や、大人数の場合はシャトルバスを用意して下さるようです。あまり入り込みすぎず、人数等聞かれてそれ以外はセールスのようなものは全くなく、ザテラスさんの特徴など説明していただきました。深くスタッフさんと話したい!という人は自分からたくさん質問する必要があると思います。料理やデザートも一からシェフとこだわって作るので、自分らしい結婚式を挙げたい!という人にはとてもいい結婚式場だと思います!オンライン見学ではズームを使用します!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルテイストな親しみの持てる式場
ナチュラルな雰囲気で統一されており穏やかで落ち着いた空間でした。こちらもナチュラルな雰囲気で統一されており、新郎新婦と近い距離感で過ごすことができましたが、遠い席もあり間取りが複雑でした。量やでてくるペースもちょうど良く、美味しかったです。駅からは遠いためシャトルバスが出ていますが、式前にヘアセットなどをしているとシャトルバスに間に合わなかったので駅からはタクシーを利用しました。かなりの坂道を登っていくのでロケーションとしての雰囲気は良いですが、アクセスは良くないです。スタッフも適切な人数で対応しておりちょうど良いが、披露宴会場がそんなに広くないので席から新郎新婦の写真を撮ろうとするとはいりこんでしまいがちでした。アットホームな雰囲気で新郎新婦と近く過ごしやすい空間でした。詳細を見る (341文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
笑顔と緑の差し込むチャペル
白を基調とした建物に木目調のチャペルがとても素敵でした!チャペルの大きな窓からは外の緑と太陽が差し込み、夜は月がとても綺麗に見えて、幻想的でした。広すぎずみんなの顔を見ることができる披露宴会場で、アットホームな雰囲気の披露宴でした。テーブルコーデも素敵で、どのように写真を撮っても可愛く料理を写すことができました。とてもとても美味しかったです!また食べに行きたいです。見た目もキレイで、見ているだけでも嬉しくなりました。少々行きにくくわかりにくい立地ですが、送迎バスがあるので助かります。駐車場は狭いので、事前に確認が必要です。みなさん明るく親切で居心地が良かったです。チャペルでの楽器演奏をさせていただきました。とても面倒な、準備や片付けなどもあったのですが、とても親切に対応して頂けて安心して本番を迎えることができました。ありがとうございました。少人数で心地よく過ごすことのできる建物でしたのでみなさんにお勧めしたいです。詳細を見る (413文字)

- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 46% |
| 61〜80名 | 34% |
| 81名以上 | 2% |
the Terraceの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 55% |
| 201〜300万円 | 41% |
| 301〜400万円 | 2% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
the Terraceの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ579人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
現地開催【土曜9時がお得】北海道クチコミ評価1位★森のチャペル人気大公開‼
【森のチャペル人気の秘密を大公開★】1軒目来館なら断然お得!一軒家でアットホームなパーティを体感!料理評価4.83☆シェフの特製コース試食付!お得な特典やベストレートプランのご案内も叶います♪

1115土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
現地開催【土曜9時がお得】北海道クチコミ評価1位★森のチャペル人気大公開‼
【森のチャペル人気の秘密を大公開★】1軒目来館なら断然お得!一軒家でアットホームなパーティを体感!料理評価4.83☆シェフの特製コース試食付!お得な特典やベストレートプランのご案内も叶います♪

1116日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催\リニューアルオープン/一軒家まるごと見学&豪華特典×1軒目来館特典♪
【2026年4月会場リニューアル完成★】記念した豪華特典や料理評価4.83の美食コースを堪能!一軒家まるごと見学OK!口コミで人気の《森のチャペル》見学も♪AMフェア限定で話題の絶品コース試食付!テラスが選ばれる人気の理由を体感して♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-215-0125
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
招待ゲスト人数×1,000円キャッシュバックで最大7万円特典【1軒目の式場見学のカップル様限定】
結婚式場探し一軒目がthe Terrace&当日ご成約のカップル様へ ご来店日当日のご成約時に1,000円×ゲスト人数分をキャッシュバック!最大7万円特典プレゼント!詳しくはフェアにて♪
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | the Terrace(ザテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0942北海道札幌市中央区伏見1丁目1番27号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 円山公園駅 / 地下鉄東西線円山公園駅4番出口より車で6分、JR札幌駅より車で15分、地下鉄南北線大通駅より車で14分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄円山公園駅 |
| 会場電話番号 | 011-215-0125 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00(電話受付11:00~14:00、15:00~18:00) / 土日祝9:00~18:00 / 火曜日定休 |
| 駐車場 | 無料 5台※ご結婚式の際は8台までご利用可能 |
| 送迎 | ありご結婚式の際は札幌中心部からのゲスト送迎バスのご用意可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 会場まるごと貸切のためをお気に入りの花やアイテムで装飾でき、ご家族や親しい友人に見守られながら心温まるセレモニーが叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやバーベキューなどの演出も緑に包まれたプライベート空間で叶います。 |
| 二次会利用 | 利用不可提携先のご紹介が可能です |
| おすすめ ポイント | テラスやガーデンなど屋外スペースで大切なペットと一緒に過ごすことができます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り詳しくはスタッフまでお問合せください。 |
| おすすめポイント | おふたりのウエディングのためだけにシェフがイラストでご提案、ご希望通りのイメージに仕上げるフルオーダーメイドスタイルです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問合せください。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問合せください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025北海道
レストラン・料亭GOLD



