
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 カジュアル1位
- 京都市・宇治 カジュアル1位
- 京都府 駅から徒歩5分以内3位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内3位
- 京都府 デザートビュッフェが人気3位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気3位
- 京都府 クチコミ件数7位
- 京都市・宇治 クチコミ件数7位
- 京都府 緑が見えるチャペル7位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル7位
- 京都府 ナチュラル7位
- 京都市・宇治 ナチュラル7位
- 京都府 ロケーション評価8位
- 京都市・宇治 ロケーション評価8位
- 京都府 ゲストハウス8位
- 京都市・宇治 ゲストハウス8位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都府 スタッフ評価9位
- 京都市・宇治 スタッフ評価9位
- 京都府 宴会場の天井が高い9位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い9位
- 京都府 総合ポイント10位
- 京都市・宇治 総合ポイント10位
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - ナチュラルでアットホームな感じ- 窓から見える緑が綺麗でしたバージンロードはそこまで長くないと思います今回は人前式だったのですがピアノとヴァイオリンの生演奏が素敵でしたナチュラルな感じでアットホームな印象目の前には階段もありそこからの再入場とても良かったですスクリーンが2つあったのでどこからでも見れましたどれも美味しかったです!多すぎず少なすぎず食べやすかったですお料理に合わせてワインも出していただきドリンクもなくなる前に声かけていただけたのでゆったりと食べることが出来ました最寄りの駅からはすぐそこだったので特に迷うことなく行くことができました駐車場は5分ほど離れたところにあるみたいですガーデンやアットホーム感が好きな方は好みの式場だと思います詳細を見る (309文字) - 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 29歳
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - カジュアルでアットホームな式が叶います- 挙式会場は想像より小さいかな?といった印象です。96名maxと公式にありますが、正直座りきれそうにないかな、と思います。推奨人数に収まらないようでしたら、立見の可能性があります。会場はナチュラルなゲストハウスウェディングができる内装です。カジュアルに楽しみたい方にはおすすめな雰囲気です。見積をいただいていないので、正確に算出できません。口頭でお伺いした金額的には、他の専門式場と大差のない価格帯でした。持ち込みについても寛大な対応をする、と言っていましたが実際のところは見積等をいただいていないので、不明です。地下鉄烏丸線から直結なので、天候に左右されずたどり着けます。遠方ゲストがいる場合もjr→烏丸線で利便性は良いかと思います。対応者が支配人だったため、案内は抜群でした。他の式場と比較して良いところも劣っているところも正直にご回答いただけました。施設内のもの(下見の応対スペースも含む)は全て本番に利用することができるとのこと。 あくまで口頭の説明のため実際にできるかは不明のため確認は必要です。ただもしそうなら、内装はかなり自由にかつ持ち込みを節約できると思います。本番に使用できる備品がどの範囲かしっかり確認した方が良いです。その後足りない部分を持ち込めば、効率よく節約できると思います。ナチュラルな雰囲気・カジュアルな雰囲気の結婚式をしたいカップルにお勧めです。詳細を見る (588文字) - 訪問 2022/09
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
 - 今っぽい。- 挙式会場はとてもこじんまりとしていて少人数であげる方にぴったりだと思いました。天井は高くなく、バーバンロードも長くないです二つありますが、個人的にはヘンリーホールが気に入りました。階段が可愛くて、天井も高めです。絨毯のパープルがとても可愛い。市内ということもあり全体的に高いです。持ち込み料もかかるし、レンタルのドレスは持ち込まないと言われました式場は、めちゃくちゃ市内にあるので、非日常感はないです。でもおじいちゃんおばあちゃんなど高齢のゲストの方がいるのであれば、駅近で便利です。今っぽい雰囲気な好きな方におすすめです。少人数で考えている方にも。少人数で考えている方におすすめです。会場が大きくないので寂しい感じがないです。詳細を見る (314文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - お洒落でアットホームな雰囲気の中での理想の結婚式- コンパクトな会場でゲストとの距離が近い。9月は緑の背景となっており明るいイメージでした。お洒落でありながらアットホームな雰囲気でゲストとの一体感が生まれる会場でした。自分たちの気に入ったドレスや装花にしようと思えば、見積もりより1.5倍〜2倍くらいは値上がりになることを想定しておいたほうが無難。ペーパーアイテムやムービーは自分たちで作成した。料理などはフェアを使って予約したため、割引があった。また、ドレスも特定の系列で2着借りると10万円オフとなるよう。ただし、装花等金額が決まっていて持ち込みも不可なものもあるため、どうしても値下がりができない項目もいくつかあった。阪急と地下鉄ともに近く、天候を気にせずアクセスできる。ウェディングプランナーの方がこちらの気持ちやリクエストを丁寧かつ柔軟に受け入れてくださり、夫婦が理想とする結婚式となりました。ウェディングプランナーの気配りウェディングプランナーの方に、小さなことでも疑問や心配事があれば相談すれば、きっと助けになってくれます。詳細を見る (443文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,807,172円(60名)- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
 - アットホームなウェディング- •緑があり、ナチュラルなイメージ・広さは狭い印象でした・透明感があった・ウッドっぽいイメージで森の中を連想させる・階段があるので階段の上から登場することも可能・そこまで広くはないので大人数の披露宴には不向き・アットホームなイメージです・洋梨のタルトのデザートがとてもおいしかった・味は普通・アクセスは抜群・地下鉄四条駅から徒歩ですぐ・駅近です・周りはビルがおおい・スタッフの方のサービスは良くも悪くも普通です披露宴会場に階段があるので上から新郎新婦が降りてくるシュチュエーションができます○また、会場の装飾が可愛く、ゲストテーブンや高砂のお花がとてもかわいかったです立地はとても良いのですが、会場は狭い印象でした。アットホームで少人数の結婚式にはおすすめです。詳細を見る (330文字)  - 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 25歳
 
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
 - モダンな雰囲気で今時の式場だった- こじんまりした式場だったが、新郎新婦と参列者との距離が近く、表情なども良く見えてアットホームな感じの式でよかった。白を基調とした会場で清潔感がありモダンな感じだった。広く、会場内はバリアフリーで子供達も自由に動き回れてよかった。高砂席との距離も近く、写真撮影などしやすかった。披露宴会場のフロアのトイレにも少し広めの個室やベビーチェアがあれば、子供を座らせてドレスなどを直せるのにと思う。大通りに面しており、駅からも近いしタクシーもよくつかまえられるしで、不便なことはなく行きやすかった。皆さん対応も良く、キビキビ動いておられた。スタッフ間の連携もよく取れていると思った。子供連れで参列したが、スタッフの方達がよく気を配ってくれて大変助かった。詳細を見る (322文字) - 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - アットホームに式を行いたい方向け- ちいさい式場。木と緑の雰囲気がおしゃれでよかった。小さめの式場がアットホームでとっても温かい雰囲気がありました。デザートのビュッフェが豊富でおいしかったです。食べすぎてしまいました。駐車場がないので徒歩五分程度のパーキングに停めた。雨だったこともあり、すこし移動が大変でした。プランナーさんとは関わりがないのでわかりません。ドリンク、お料理対応のスタッフさんは学生の方なのか、慣れていらっしゃらない感じがしました。連携が取れておらず、少しもやっとしてしまいました、、、小さい式場でアットホームに式を挙げることができる。アンティークな雰囲気。司会の方の進行がとてもお上手でした。新婦さんがこだわりがよく映えていた。詳細を見る (306文字)  - 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/23
- 訪問時 25歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 披露宴会場が素敵- 挙式会場は広くはありませんでしたが、シンプルで明るい感じでよかったです。チャペルに緑もあり、自然も感じられました。ハープの生演奏やフラワーシャワーも素敵でした。バージンロードは短めでした。天井が高く、綺麗な会場でした。階段から降りてくる演出が素敵でした。周りの装飾も可愛く、良い写真が撮れました。映像を流すスクリーンもとても大きく見やすかったです。パーテーションなど、コロナウイルス感染防止対策もしっかりされていました。料理はおしゃれで美味しいものばかりでした。アクセスはとても良いです。駅から出てすぐのところにあるので、とても便利です。スタッフの皆さんは、親切でとても話しやすかったです。披露宴会場詳細を見る (300文字) - 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 最高で素敵な式場^^- 挙式会場は四季ごとに花が違うので、見え方は変わると思いますが、夏は緑でした!参列者との距離が近く一体感のあるよな場所でとても良かったです!会場的には大きくはないですが、参列者全員入れました。henryhallの両サイド階段に一目惚れしました!京都ではここしかないと言っておられ、とても魅力的でした。天井が高く、どちらかと言うと縦に長いイメージです!とてもゴージャスな感じが好きでした。最初の見積もりは最低限なんなだなと思いました。特にこれにお金をかけたってのはありませんが、好きなようにできたかなって思います。エンドロールは絶対に入れると決めていました。最初の提出された見積もりより100万は上がってます。ドレスを持ち込みにして、持ち込み料入れても少し値段下がりました。エンドロール以外のムービーは手づくりしました。料理はめちゃくちゃ美味しく頂きました。参列者からもとても好評で、ドリンクの酒類もめちゃくちゃ良かったと聞いて嬉しかったです。地下鉄の出口からエレベーターで上がって真横なのでとても良いと思います。参列者の女性は大半ヒールの方が多いので有難いと思います。子連れの方、おじいちゃん、あばあちゃんも助かる思います。とてもみんなさん丁寧に説明してくださりました。担当プランナーさんは年齢も同じで親近感が湧いて楽しく打ち合わせができました。ラウンジやトイレがとにかくお洒落挙式後のアフターサービスも良かったです他にはない洒落た雰囲気の会場です。プランナーさんからの提案してもあったりしてよかったです。当日はとにかく楽しむこと!時間は一瞬でした。詳細を見る (675文字) - 費用明細4,007,164円(68名)- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 
         
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - プランナーさんが頼りになりそう!- 明るいきれいなチャペルでした。写真では分かりませんかでしたが、チャペルの背景にあるグリーンはフェイクでした。ナチュラルな雰囲気の会場と、優雅な雰囲気の会場、2種類ありました。天気に左右されない会場なので、当日まで天気を気にして…ということはなくていいなと思います。最寄駅からすぐなので便利です。チャペルも披露宴会場もビルインなので雨の日も濡れずに移動できていいなと思いました。4.5箇所くらい見学に回りましたが、その中でもプランナーさんの熱意が1番伝わりました。お任せしたら当日までしっかりサポートしてくれるだらうなと頼もしさを感じました。プランナーさんが経験豊富だなと感じました。他の式場見学時に不満があったわけではないですが、分からないことが分からない状態だったので、式場の見学時にはこういったことも確認しなきゃいけないポイントだと丁寧に教えていただきとても頼りになるなと感じました。チャペルの背景は季節によって桜や紅葉に変わったりするみたいですが、天気に左右されないので、天候が不安な方におすすめだと思います。詳細を見る (458文字)  - 訪問 2022/07
- 投稿 2024/02/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - スタッフの対応が抜群で思い出に残る結婚式- ・挙式会場の雰囲気や特徴雨の日でも気にならないシンプルな挙式会場。余計な演出などなく、ゲストにとっては思い出に残りやすい空間だったと思う・披露宴会場の雰囲気や特徴2パターンの異なる会場を選べることが良かった。階段入場も可能で、天井も高い会場にしたがとても良かった。料理のグレードが上がってしまった。価格帯が高いコースを見てしまうと、低い価格帯のコースを気持ち的に選べなくなってしまう印象だった。式場までは烏丸駅、四条駅から直結で、とてもアクセスが良い場所だった。車を普段使う人は不便かもしれない。ウェディングプランナーさんも挙式当日についてくださった方もとても要領が良くスムーズな対応をして頂けてよかった。スタッフさんの対応力と魅力的な空間でたくさん写真を撮ってもらえること華美な演出や不要な展示がない分、ゲストの方には結婚式そのものを楽しんでもらえるところ。詳細を見る (380文字) - 費用明細2,293,990円(42名)- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - 披露宴会場がオシャレで豪華な式場- 背景に緑が沢山あって、新郎新婦が自然の中にいるような挙式会場でした。広さは小さすぎず大きすぎず、普通くらいでした。階段がとても豪華で、お色直し後に降りてくる演出がとても良かったです。装花も豪華で華やかな会場だと感じました。全体的に美味しかったですが、肉料理が冷えていて旨味があまりなく少し残念な感じでした。烏丸駅から近かったので比較的行きやすかったです。ドリンクの内容がいまいち理解できていないスタッフがいたので、アルバイトの方かもしれないですが、もう少し教育したほうが良いかと思いました。カクテルの種類など、、披露宴会場の大階段の演出が一番印象に残っており、装花の雰囲気など全体的ににオシャレな会場だと感じました。詳細を見る (308文字)   - 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
 - 大階段を歩く花嫁を眺められる素敵な式場- 扉を開けると自然光が入り明るい雰囲気だった床が白いのでより明るい空間になり良いバージンロードを歩く花嫁との距離も遠くなく姿や表情が見えやすくゲストにも伝わりやすい挙式だったフラワーシャワーもあり良かった挙式後、ゲストはエレベーターに乗って違う階に移動して披露宴へ向かう扉を開けると、天井が高く広々とした空間だった窓もあるので自然光は入るが、挙式会場が高層階でそれより下の階になるため、多少明るさは劣る大階段が特徴的で、花嫁のお色直し登場で、新郎が階段の途中へお迎えに上がり、手を取るシーンがとても印象的で良かった駅近くでわかりやすい場所に立地しておりとても便利である入口から笑顔で出迎えてくれて、明るいスタッフが多かった帰りまで笑顔を絶やさずとても心地良い対応だった料理、ドリンクとともにスムーズで丁寧な提供だったウェルカムドリンクのペースでは、楽器の生演奏が見られたり、ゲスト同士が交流しやすい雰囲気づくりがされている詳細を見る (410文字) - 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/22
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - とても素敵な式場でした。- 落ち着いていて清潔でとても晴れ舞台にはぴったりだなと感じました。牧師さんも外国の方でとても雰囲気がよかったです。明るく華やかな雰囲気でとてもよかったです。お花もすごく可愛かったです。初めから最後までとてもおいしかったです。デザートブッフェがとてもよかったです。いろいろなデザートがありとても楽しめました。駅からとても近くて地図も分かりやすく迷わずにすぐに行くことができました。駅から近いのがとても良かったです。すぐに飲み物とかも注ぎにきてくださりきが使える方たちだなと感じました。写真もすぐに撮りましょうとお声がけくださりとても良かったです。ドレスの色当てが楽しかったです。みんなで登場を楽しみにできたので盛り上がりました!詳細を見る (312文字)   - 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 25歳
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - おしゃれに作り込まれています。- 緑のチャペルは引き込まれるような美しさがあります。またチャペル美しさ・施設の綺麗さはもちろんですが、家族婚でアットホームな式を挙げたいと思っていたので、会場の大きさが広すぎずちょうどよいと感じました。挙式会場と同様、家族婚でもさみしくならないような会場のサイズでした。また写真撮影もできるように会場設計されており、家族との写真をたくさん撮ることができるイメージが湧いたのも決め手でした。駅出口からまさに徒歩10秒!迷いなく辿り着けます。アットホームな雰囲気の中で式を挙げたかったので、会場のサイズはとても気になっていました。家族同士がひとつの机を囲んでも寂しくならないようなサイズ感だったのでとても気に入りました。おしゃれに作り込まれています。家族婚の方にもおすすめの会場だと思います。詳細を見る (343文字)   - 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 解放感あるナチュラルなおしゃれ空間- 室内にもかかわらず植栽を沢山並べられるという事と、木材のテーブルと椅子なので、ナチュラル感がある会場です。作りも半分だけですが、天井が高く、窓も大きいので解放感があります。会場に一目惚れをして決めたくらい可愛くておしゃれでした。私達はとにかく節約!という気持ちで、色々な項目を省いたので見積もりより下がりました。しかし、料理やお色直しは今でも後悔しています。もっと高いコースで楽しんで貰えば良かったとか、好きなドレスを着るべきだったと。。プレ花嫁さんには、お金をかけるところにはかけるべき後悔しない判断を!と思います。・挙式は家柄の関係で別でする必要があった為、こちらでは行いませんでした。そこがまず大きな値下がりポイントです。・新郎の衣装は全て持ち込みました。その方が断然安くなります。・ムービー関連もすべて持ち込みました。友人に作成してもらいました。・引き出物は「ヒキタク」にしました。これは節約になる上、遠方近辺関係なく、荷物がほとんどなく帰宅出来るのでゲスト達に大好評でした。全プレ花嫁さんにおすすめしたいです!1番お安いコースにしてしまったので(その為、総額は低めですが)、寂しさ&美味しい!という感動まではいかず。。でも事前の試食会では本当に美味しかったので、高いコースにすればもっとゲストからも好評だったかなと後悔しています。アクセスも抜群です。地下鉄の駅直結で雨に濡れずに行けます!新幹線で遠方から来てくれるゲストもアクセスの良さに助かったと言っていました。・担当プランナーさんも司会の方も全員素晴らしく良い方々でした。担当プランナーさんは毎回打ち合わせ時に本当に根気よく一緒に考えて下さいました。・当日のメイクさんや着付けの方々も本当に素晴らしい気遣いで心の支えでした。頼りになるし有難かったです。・設備が素晴らしかったです!(全てバリアフリー、バリアフリーの化粧室あり、化粧室が可愛くてオシャレ、更衣室あり、待合室が広くてオシャレ)・アクセス抜群!私達はキャンプ風のナチュラルさを求めていました。ここは室内ですが、センス良いナチュラルな雰囲気の会場でイメージ通りだし、万が一雨天でも全く影響ないので、即決でした。詳細を見る (916文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,944,258円(61名)- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 魅力的なインテリアでスタイリッシュにここにしかない空間- ゲストにもカジュアルに楽しんでほしいと思っていて、空間デザインやインテリア、ホテル結婚式とはまた違った雰囲気もすごくわたし好みで素敵でした!3月後半から4月はチャペルが桜で装飾される(スタッフさんは桜チャペルと呼んでいました)そうです。その時期は特に人気だそうで、完売していたのが残念ですが、それ以外でもたくさん楽しめそう。どこで写真を撮っても雰囲気があり、本当に素敵です。少人数式にも対応していて、カジュアルだけどきちんと感もある。スタッフさんの気配りやサービスは申し分なかったです。アクセスの良い場所だった。少人数(20人)の結婚式を希望しているので、披露宴会場が広すぎて一角を仕切ってもらったりする事がない場所を探していたのですが、実際に披露宴会場はそこまで広すぎることもなく少人数式にも適していると感じました。※披露宴会場は、広い方は90人?ほどの収容人数みたいなので、ゲストが多い方でも大丈夫です。京都駅からも近く好立地。控え室が広くとても雰囲気が良い。化粧室もおしゃれで綺麗。・少人数式、披露宴・カジュアルだけどきちんと感も欲しい・ホテルよりゲストハウス派詳細を見る (484文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - アットホームでナチュラルでゲストのことも考えられている式場- 挙式会場は大きな窓があり明るく緑が見えていて素敵でした。そのような会場は逆光になることや雨の日は暗くなることが難点でしたが、ならないような工夫がされており携帯のカメラでもきれいに撮れるそうで感動しました。バージンロードは短めでしたが、緊張しなくて良いと思いました。披露宴会場はhicksgardenのほうをみせていただきました。ナチュラルでアットホームな雰囲気でとても好みでした。もともと緑や装飾が多いためコスパも良さそうでした。アクセスは出口を間違えなければ、駅から徒歩10秒で、遠方からのゲストや祖父母などにも良いとおもいました。本当に近いので雨の日でも安心です。また、観光地にもアクセスしやすく、宿泊施設も周りに多い場所なので、ゲストにも良いかと思います。ナチュラルでアットホームな雰囲気であることや、写真が綺麗に撮れること、緑があること、窓から日常的な景色が見えてしまわないことなどこだわりはたくさんえりましたが、全て一致しました。当日が楽しみです。若いゲストの方が多い(全ての場所が写真映えのする感じ)、お酒の飲む方が多い(フリードリンクが豊富)、遠方のゲストが多い方(アクセスが良く、式場のロッカーなども充実していました)などおすすめだと思いました。詳細を見る (532文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 25歳
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - 新郎新婦もゲストもみんなが満足できる会場- 優しくナチュラルな雰囲気です。季節によってチャペル前方の装飾が変化するため、季節を感じる挙式をすることができます。バージンロードが短い気がしましたが、色合いや雰囲気が開放的で全体の見栄えがよかったです。ヘンリーホールは天井高が高く、華やかな会場です。y字階段が前方にあり、登場などで演出ができそうです。50名で290万円でした。1軒目特典もつき、割引していただきました。四条駅から出てすぐの立地で、アクセスは非常に良いです。担当しただいたスタッフの方はとても丁寧で、話をしっかり聞いてくださる方でした。これからも継続して担当してくださるので、安心して準備が進められそうです。アクセスや内装、空間の使い方などゲストが快適に過ごせる工夫が至る所に見受けられた。可愛くて華やかな挙式がしたい方にはおすすめです。詳細を見る (352文字) - 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 他とは違ったオリジナリティを演出できる式場- 挙式会場は写真を撮る際に、逆光にならないよう工夫されているとのことで、参列された方のそれぞれの携帯やカメラでも綺麗に写真を撮れるのは良い点だなと思いました。また挙式会場の緑溢れる装飾が、とても綺麗で写真映えすると思いました。披露宴会場は雰囲気の違う二カ所から選べるようになっていました。一ヶ所は王道の雰囲気の可愛らしい会場、もう一つはカジュアルで木のぬくもりや緑溢れるナチュラル感のある会場で、私は後者を選びました。地下鉄烏丸線四条駅(4番出口)から大変近く、分かりやすく大変アクセスが良い場所でした。式場下見の際に対応してくださったスタッフが私たち2人の理想の結婚式のイメージ等を丁寧に聞き出してくださり、その後私たちの求める結婚式の雰囲気を創り出すのを得意とするプランナーさんをアサインする、という方法をとっていらっしゃり、信頼できそうだなと感じました。結婚式にオリジナリティを演出したい・拘りたいポイントが多いカップルにおすすめかなと思います。詳細を見る (425文字) - 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 唯一無二の披露宴会場- チャペルは他と比べると小さめかなと思います。でもその分どの席からでも顔がはっきり見えるし写真も撮りやすいと思います。披露宴会場は2つあるのですが、ヘンリーホールの階段は唯一無二で階段入場がとても映えます。とにかくかわいいです!テーブルも丸と四角選べました。一軒目で成約し、他の式場を見ていないためわからないのですが、色々特典をつけると元の金額からだいぶ安くなります。食べてないのでわからないです。駅出て2歩くらいで着くので雨でも全く濡れません。街中にあるので立地はめちゃくちゃ良いです。とってもフレンドリーで話しやすかったです。披露宴会場が2つあるのですがそのうちのヘンリーホールは可愛くて唯一無二で私のイメージぴったりでした。駅直結でエレベーターもあるので子連れでも大丈夫だと思います。アットホームな式を挙げたい方には良いと思います。あたたかい雰囲気です。詳細を見る (379文字) - 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
 - 駅近でナチュラルな会場- バージンロードが他の会場に比べて短めで、周囲から注目されることが苦手な私にとってはちょうどいい長さでした。リングドックをされる方も多いようで、わんちゃんにも負担のない長さです。緑が素敵な会場ですが季節によって桜や紅葉になる時期もあります。とても人気だそうです。人前式、キリスト教式どちらも対応可能だそうです。披露宴会場は2カ所あり、ナチュラルでまるでお洒落なカフェのような雰囲気の会場と、ナチュラルですが披露宴会場のクラシカルな感じが残っている会場があります。どちらも階段つきです。駅から5分以内でゲストにも優しいです!駅からのアクセスがかなりいいこと、リングドッグをしたいと思っていたのでペット可能であること、お料理のメインを当日ゲストに選んでもらえるところがいいなと思いました。ナチュラル、シンプ好きな方おすすめです。下見時はゲストの気持ちで確認されることをおすすめします。詳細を見る (389文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - おしゃれ- とにかく、開放的な空間で広々としていた。内装も上品で、高級感が漂っており、挙式を挙げるのに、最適だと感じた。バージンロードから、ゲストとの距離感が近いことや、バージンロードの長さなど、自分たちはもちろんのこも、ゲストも楽しんでもらえるような挙式を挙げられると感じた。これから行かれる方々には、全体の雰囲気や、自分たちの挙式をイメージして見学していただきたい。きっと素敵な挙式をイメージすることができると思う。まったく印象がちがう2つの披露宴会場は、どちらも魅力で溢れており、どちらにするか本当に迷うくらいに素敵な披露宴会場である。とにかく駅に近いため、アクセスで困ることは無いと思う。遠方のゲストを呼ぶのにも最適である。チャペルチャペルを是非みて詳細を見る (323文字) - 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
 - おもてなしができる会場- バージンロードは短めです。形としては正方形が1番近いかと思います。参列者の席は少し横長でみんなにみてもらえる形です。2種類あって、色んなタイプに合うと思います。花やテーブルクロスを変えるだけで全く違う雰囲気になります。大体割引入って相場くらいかと思います。まだ分からないですが、話し合いの中で上がっていく金額は他会場よりは低く押されられそうです。まだ試食できておりません。地下鉄、四条4番出口から徒歩3歩で着きます。これ以上にないほど立地は良いかと思います。しっかりメリット、デメリットを伝えてくださる方でした。当日のイメージをしやすかったです。ゲスト重視で結婚式ができそうです。ザ結婚式や京都!を求めている方には合わないかもしれません。そこを除けば逆になんでも出来そうな会場です。詳細を見る (341文字) - 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - お洒落な式場- チャペルがとても綺麗で、雰囲気がとても良かったです。楽器の生演奏があるところに惹かれました披露宴会場は、木製のテーブルや椅子など雰囲気が珍しく、今までに見たことのないような会場で魅力的でした。想像していた通りでした。特典などがあり良かったです。駅から近く迷うことなく辿り着きました。アクセスはとても良いと思います。専用の駐車場はないので近隣で探す必要があります。担当の方がとても親しみやすく楽しく相談ができました。悩んでいることにも真摯に向き合って下さり、様々な提案もして下さりました。ありがとうございました。参列者が待つラウンジがとてもお洒落で、写真映えする場所だと思いました。待ってる間も楽しんで頂けるとおもいます。ナチュラル、カジュアルな雰囲気が好きな方が気にいると思います。詳細を見る (341文字) - 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 主役もゲストも過ごしやすい会場- 照明が明るく、全天候型のチャペルとなっています。また、背景は基本的に緑ですが、季節に応じて桜や紅葉などに変わる期間もあるそうです。2会場あり、好みの設備や雰囲気を選ぶことができます。私たちは木の温もりや緑溢れるカジュアルなカフェのような会場を選びました。最終的な見積もりがでてからでないとわかりませんが、良いと思います。試食は成約後になるのでまだ確認できていませんが、コースや料理などをカスタマイズできるそうです。京都駅から二駅、最寄駅からは徒歩1分もかかりません。担当のプランナーの方が親身になって対応くださっています。一度伝えた情報は完璧に把握されていて驚きました。挙式会場の雰囲気、全天候型の会場であることです。廊下やトイレなど全ての場所がとても綺麗な上にオシャレでした。若いカップルが気に入りそうだと思います。新郎新婦だけでなく、ゲストにとっても過ごしやすい空間であるようアンケートをもとに工夫されているところが多くありました。詳細を見る (418文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの方がお若いのにサービスがしっかりして感心しました!- 大きな窓から光が入る草花いっぱいなナチュラルテイストな雰囲気でリラックスして参加できました!コロナ対策バッチリで、参列した友人達とは長机に対面して座る感じで、円卓より居心地のいいように個人的には感じました。スクリーンも両サイドにあったため、わざわざ背中を向けず前を向いたままでも見やすくスムーズでした。会場に対しては席数は結構いっぱい?だったようには感じましたが、逆に新郎側の方の目も気にならず(?)居心地はよかったかなとは思いました!遠方から来たのでキャリーケースもあってクロークに預けるのが申し訳ないなと思ってましたが会場とは別の階にフィッティングもロッカーも貸してもらえたので荷物も置けましたし、着替えや身なりの手直しもさせていただけたのもすごく助かりました。お魚もお肉もおいしかったです!彩とりどりではありましたが結構独創的?でした。遠方から来たので土地勘もなければ元々方向音痴でもあるのでかなり不安でしたが、京都駅から地下鉄烏丸線国際会館行に乗って二駅、四条駅の4番出口?から地上に上がったらすぐ右手にあってほんとにスムーズに着きました。スタッフさん達は全体的に若い方ばかりでした。ですがどの方もしっかりされてるし爽やかですごく好印象でした。披露宴会場でのウェルカムドリンクの時点でノンアルコールで…とお願いしたら、その後もしっかり覚えてくれてたのもかなり好印象でした!フィッティングなどが助かりました!詳細を見る (607文字)  - 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/26
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - みんなの要望が集まってできた結婚式場- 挙式会場はそこまで広くなく、バージンロードも短めです。しかし、後ろの席に座っても、新郎新婦の表情がしっかり見えるところは、とてもよいと思います。椅子や机が木目調で温かい雰囲気です。アットホームな披露宴に向いており、新郎新婦と参列者との距離が近いことを希望される方にオススメです。京都市営地下鉄四条駅4番出口のエレベーターを上がって、徒歩5秒の好立地です。・スタンダードな見積もりだけでなく、ウェディングプランナーの方が過去のご経験より、必要であると見込まれるものも含めた見積もりを出してくださったため、より現実的な金額を知ることが出来た。・披露宴会場の机や椅子が木目調と珍しい。・アクセスが良く、メイン料理をその場でゲストに選んでもらえる等、サービスが充実している。・飾り付け等自分達で考えた結婚式を実現出来る。ゲストを第一に考えている方や、自分たちがこうしたいという希望がはっきりしている方におすすめです。詳細を見る (404文字) - 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - おしゃれ- 挙式会場は緑を基調とした雰囲気でとても明るかったです。雨降っても大丈夫というところがとてもいいと思います。披露宴会場は、カフェのようなアットホームな感じで今まで見たことないところでした。それが逆によくて、ゲストの人も気楽にいられる感じがしました。駅から徒歩すぐでアクセスは、いいと思います。車で来るとなると専用駐車場がないのでコインパーキングを利用しないといけないのが不便かと思います。待合室やロビーまでおしゃれでした。インスタ映えするような場所がたくさんあります。喫煙所もおしゃれです。自分自身が結婚式を挙げていることを想像して、ぴったりかどうかも大切だと思います。また何を大切にしたいのかとも何かしら一つでもいいので決めていくのもいいかと思います。詳細を見る (326文字) - 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - ナチュラルでかわいい式場- 四季によって式場の内装が桜や紅葉など変化があり、選ぶのが楽しかったです!挙式会場の雰囲気はナチュラルモダンな雰囲気で木や緑がたくさん使われており室内にいながら外でもしているような気持ちになれるのと白いドレスが映えそうな感じがとてもいいなと思いました。元々好きなモデルやインスタグラマーの方がここで披露宴を行なっているのをみて、その時からとても可愛い披露宴会場だなと思っていましたがフェアで実際に会場を見学して、ネットで見たままのかわいい、そして天井もたかくていい意味で異世界のような披露宴会場で即決定しました。四条駅徒歩10秒で遠方からくるゲストも会場がわかりやすいかなと式場を選ぶ上でとてもプラスな点でした。ナチュラルな雰囲気が好きなのでここの式場のチャペル、披露宴会場ともにドンピシャでした。ゲスト専用の着替えルームもあり遠方から来るゲストも便利だと思います。インスタ映えする今どきな式場だけど、ナチュラルな雰囲気もあり20代が結婚式をあげるにちょうどいい式場な気がします。詳細を見る (439文字) - 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
ゲストの人数(84件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 6% | 
| 21〜40名 | 25% | 
| 41〜60名 | 37% | 
| 61〜80名 | 27% | 
| 81名以上 | 5% | 
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 7% | 
| 201〜300万円 | 11% | 
| 301〜400万円 | 26% | 
| 401〜500万円 | 45% | 
| 501〜600万円 | 11% | 
| 601万円以上 | 0% | 
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ812人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1103月 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 年に1度!!【10大特典&ギフト】駅近貸切W★特選牛&オマール食べ比べ- 【年に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈!》◆自然光と豊かな緑に囲まれたチャペルを体験♪さらに無料で4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華試食付BIGフェア! 
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【当館今季最大フェア】四季挙式×駅近貸切W×特選牛オマール試食- 【当館今季最大BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【月イチBIG*全館貸切フェア】新チャペル誕生×貸切W×豪華試食- 【月に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆新チャペルで挙式体験や全館開放の貸切ツアーで貸切Party&演出体験♪さらに4万円相当のオマール海老&特選牛&京野菜の豪華無料コース試食付 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(インスタイルウエディングキョウトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8412京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町647番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 京都駅より4分、地下鉄烏丸線四条駅4番出口より徒歩10秒、阪急京都線烏丸駅23番出口より徒歩1分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都駅、四条駅、烏丸駅 | 
| 会場電話番号 | 0078-6008-2600 | 
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 | 
| 駐車場 | 無料近隣提携駐車場(タイムズ四条烏丸) ※ご見学時のみ無料 | 
| 送迎 | ありバスのお手配は有料となります | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 柔らかい光とゲストの笑顔に囲まれ、永遠の愛を誓う場所。「宗教的儀式」よりも心の結びつきを重視した空間。おふたりの表情やしぐさ、大切な瞬間がご家族、ゲストから、見渡せる造りになっています。 | 
| 会場数・収容人数 | 2会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し | 
| 二次会利用 | 利用可能 | 
| おすすめ ポイント | 会場レイアウトや装飾&装花はお二人のお好みで自由にアレンジ可能です。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り | 
| 事前試食 | 無し | 
| おすすめポイント | お客様に好評!【メインディッシュを3種のお肉から当日セレクト】詳細は会場見学の際に 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 個室 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル有 徒歩30秒 優待価格にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 

















