
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 カジュアル1位
- 京都市・宇治 カジュアル1位
- 京都府 駅から徒歩5分以内3位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内3位
- 京都府 デザートビュッフェが人気3位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気3位
- 京都府 クチコミ件数7位
- 京都市・宇治 クチコミ件数7位
- 京都府 緑が見えるチャペル7位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル7位
- 京都府 ナチュラル7位
- 京都市・宇治 ナチュラル7位
- 京都府 ロケーション評価8位
- 京都市・宇治 ロケーション評価8位
- 京都府 ゲストハウス8位
- 京都市・宇治 ゲストハウス8位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都府 スタッフ評価9位
- 京都市・宇治 スタッフ評価9位
- 京都府 宴会場の天井が高い9位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い9位
- 京都府 総合ポイント10位
- 京都市・宇治 総合ポイント10位
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しくて、エンドロールが最高
建物の7階なのに光が入ってて、新郎新婦が並ぶ後ろ側にグリーンがあって綺麗でした。広さはそんなにない披露宴会場でしたが、それがアットホーム感を演出しているように感じました。高砂後ろの階段と、キラキラ電球が光る巨大タペストリーが素敵でした。色合いは白基調だったので、どんな雰囲気でも対応してもらえそうでした。どのメニューも美味しくて、見た目も変わっていたので目でも楽しめました。飲み物は、パッションフルーツソーダが美味しかったです。四条駅から出口出てすぐでした。ホームページに京都駅徒歩4分と書いてあったのですが、実際は25分かかります。タクシーだと5分ぐらいでいけそうです。どの方も笑顔が素敵で、ドリンクをこまめに聞きに来てくださったり気配りがよく出来ていました。トイレは清潔感があって、披露宴会場からも近くてよかったです。エンドロールがとても良かったです。ただ、時系列にまとめられているものとは違って参列者や親族の良い表情を切り抜き、時系列をバラバラにして良い感じにまとめられていました。詳細を見る (444文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
best day ever〜最高の1日〜
挙式会場はそんなに広いわけでもなく、バージンロードも割と短めなので、挙式中もゲストとの距離も近く感じて、私たちのゲスト人数にはぴったりの挙式会場でした!またリングドックをしたかったので、ペットokなのも決め手のひとつです!ファミリー婚だったので、子供と私たち含め、参列者全員がリラックスして過ごせるアットホームな会場が良くてこちらに決定いたしました!もともとおしゃれな雑貨類や、緑が沢山の会場なので、装花も基本プランで充分華やかになりましたし、とにかくリラックスして楽しむことができました!!モニターも2つあり、どの席からでも見やすそうでしたし、とにかく会場もトイレもロビーも全てにおいておしゃれな会場です!メインソファ後ろのタペストリー!お花のプランナーさんからのご提案でした!オプションつけて良かったです!とにかくアットホームでおしゃれな会場!そしてスタッフのみなさんが最高です!詳細を見る (392文字)



もっと見る費用明細4,737,910円(66名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アクセスが良くお洒落
春は桜、秋は紅葉をイメージしたデザイン等、時期によって、チャペル正面の装飾が変わるようです。現代風のお洒落な披露宴会場と、屋内ですがウッディでガーデンのような披露宴会場がありました。天候によって雰囲気が変わらないところが良いと思います。プラン料金があり、プランの中に色々な項目が予め含まれているようでした。最低限のサービス内容で良い方や、自身で何の項目を入れて入れないかを選びたい方にとっては、プランでない方がコストを抑えられる場合もあると思いました。烏丸駅か四条駅から歩いてすぐなので、行きやすかったです。ビル型の式場なので、基本的にエレベーター移動になります。階段の登り下りが必要ないところは、負担が少なくて良いと思います。アクセスの良さや、建物内の移動が少ないこと等を求められる方に良いと思います。詳細を見る (352文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でお洒落
挙式会場は緑が素敵だった。窓ガラスから外の様子は見えず緑も室内にあったが、それは会場側のあえてのこだわりらしい。どのような天気、例えば雨や台風でも関係なく今の状態で式を挙げられるらしい。2つの披露宴会場がありどちらも凄く素敵だった。初めは木の雰囲気のヒックスガーデン?という披露宴会場が断然良いと思っていたが、もう一つの白い会場もよくある雰囲気ではなく素敵だった。迷いすぎて決められなかった。四条駅4番出口をでて右を向くとすぐにあった。遠方からのゲストが多い為、わかりやすい有名な駅でかつ直ぐにある立地に魅力を感じた。これもこだわりらしい。他にない雰囲気が良かった。またスタッフも感じが良い。披露宴会場2つの雰囲気が全然違ってこの2人があればどのような人にもどちらかは刺さるのではないかなと思う。詳細を見る (348文字)

- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな感じの式場でとても良い!
この式場は2回目でしたが、すごく緑が多く温かい雰囲気の会場でとてもリラックスしやすくてよかったです。ピアノも生演奏ですごい感動しました。木やお花なのがとってもカジュアルな印象です。友達がこの挙式であげてましたが、ロンハーマンカフェみたいなおしゃれでかわいい挙式で印象に残っています!新郎新婦の座っている場所も2人の人柄が表現されていて素敵でした。会場のなかがすごいカジュアルでいい意味でリラックスできたのでよかったです!パンがおいしい!もちろんメインもおいしいです!デザートもすごいおしゃれで会場の雰囲気のデザートで可愛かったです!烏丸駅から徒歩5分圏内でいきやすいです。まわりにもスタバやコンビニもあります!お若い女性がすごい笑顔で対応してくださって気分がよくとてもよかったです!飲み物がなくなったらすぐ聞きにきてくださりました!とっても説明もわかりやすくよかったです!トイレがすごいおしゃれで綺麗!会場もアットホームな感じでリラックスしやすい!ウェルカムボードのところも可愛くで素敵!詳細を見る (444文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
駅からすぐの好立地!設備も充実!
広々とした会場で、元々色々な可愛い装飾品が置いてあるのでわざわざ何かせずとも写真映えします。披露宴会場もモダンとナチュラル2種類あり、色々な披露宴やパーティーに対応可能です。予算は妥当かなと思いました。当日特典、1件目来館特典がかなり高額割引なので(総額200万に対し、40万ほどの割引)新郎新婦二人で見学に行き、当日決めるのが良さそうです。持ち込み料金は無料のものが多いようでしたので、持ち込みできる方はそちらの方でもお安くできると思います。京都市営地下鉄烏丸線四条駅から徒歩5分もかからない好立地です。周りはビル街ですが、一棟全て貸切のため中はとても静かです。プランナーさん、支配人さんとても丁寧でとても感動しました。打ち合わせ中好きなドリンクなどを自分で選ぶこともでき、有名店のほうじ茶やコーヒーも楽しめます。フィッテングルームやスモーキングルーム完備、トイレが大変綺麗でした。遠方から来た方も荷物を預けてゆっくりできると思います。内装はナチュラル、モダンどちらも対応しているので、どんなカップルにもおすすめです。好立地なので遠方から来られるゲストが多い場合は特におすすめします。詳細を見る (493文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プリンセス系の結婚式場
緑が多く、四季により紅葉や桜にも変わるところが珍しくゲストも喜びそうだと思いました。とても印象的で素敵な挙式会場でした。プリンセス系の会場でした。大きな階段があり、演出の一部として使用出来るのは良いなと思いました。とてもローコストでした。やりたい雰囲気が合ってそこまで拘りがないのであれば、かなり安価で結婚式を挙げることができると思います。アクセスはとても便利でした。すぐ横に地下鉄駅があったかた思います。雨が降っても、コンビニに寄るより近そうです。駐車場はなかったと思います。挙式会場がおすすめです。当日割引が豊富にあったので、沢山調べてインスタイルウェディングが第一希望であれば、最後に式場見学をして当日契約するとかなり割引してくれます。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
全天候型会場会場
ナチュラルな印象です。十字架は取り外しも可能となっており、季節によって緑ベースなのか桜ベースなのか変わるそうです。背は低めのチャペルになっていますが、全天候型なので安心して挙式ができると思います。可愛らしい雰囲気とナチュラルな雰囲気のどちらを選ぶこともできます。両方とも階段入場ができる会場になっています。ペーパーアイテムの割引が多いので交渉の余地有りだと思います。京都駅から四条烏丸駅(地下鉄)から徒歩3分もかからないです。京都駅からタクシーで向かっても便利だなと思います。天候に左右されたくない。階段入場がしたい可愛らしい雰囲気でかつ階段入場がしたいカップルにはおすすめです!また全天候型のチャペルや会場なので雨の心配なく過ごせるのも魅力的です。詳細を見る (325文字)

- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしさが溢れる結婚式
四季によって変わるチャペルが魅力的です。私達は緑の時期がよく5月の挙式にしました。好みの色合いによっては空きが少ないこともあるので要注意です。披露宴会場はふたつあり、私達はヘンリーホールで実施しました。両方サイドに階段があり、そこから降りてくる演出に惹かれ決め手となりました。ゲストの待合室もとてもお洒落でどこを切り取っても良いです。特にこだわったのは装花。装花はもともとパックプランでしたがエスコートフラワーやウェルカムスペースの装飾や会場内のロウソクなどを追加しました。料理とドリンクはもとからランクアップするつもりでしたが人数分値上がりすると思うとやはり高いなと感じました。あとはカメラマンを指名したことエンドロールを追加したことで大きな値上がりがありました。引き出物はヒキタクを使用したため節約になりました。また一軒目来館と当日契約でいくつかの値引きがありました。ゲストが自分で注げるクラフトビールの機会をオプションで追加しました。これがとても好評でよかったです。駅の出口から数十秒で、雨に濡れることもなくとても便利な場所にあります。担当プランナーさんは聞き上手で色んな意見を汲み取ってくれて良かったです。また困った時にはいろんな提案もしてくださり助かりました。とにかくお洒落な空間です。それに加えスタッフの方が親切で本当におすすめできる式場です。インスタグラムなどのsnsで情報収集をすること。海外の結婚式なども参考にしました。ペーパーアイテムを自作するのはとても楽しいですが思ったより早く始めたほうがいいです。詳細を見る (661文字)
費用明細4,546,526円(67名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
センス溢れる結婚式
式場の中にグリーンの配色が多くあり、ナチュラルモダンな雰囲気でした。正面は緑の隙間から外の光が入ってきて、素敵です。披露宴会場では珍しく、長テーブル式であり、食卓のようなアットホームな雰囲気が特徴的でした。机の上のお花も様々な鞄におしゃれに生けられていました。前菜からメインまで全て美味しかったです。魚料理と肉料理のあいだにお口直しがありました。最後のデザートブッフェは美味しそうなものばかりでついつい取りすぎてしまいましたが、どれも本当に美味しかったです。地下鉄近くです。京都駅からも遠くないので遠方からのアクセスにも便利でした。お料理に合わせてワインを持ってきて頂けました。控室では生演奏がありました。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
カジュアル
挙式会場は教会のイメージで神聖な感じがしてよかったです。音楽の演奏も素敵で雰囲気もよかったです。披露宴会場は広くて綺麗でした階段があったので演出が上手くできていて素敵でした。後ろの席だと新郎新婦が見ずらいので大きなモニターなどがあれば見れるのでいいかと思いました。コースでバランスがよくいろいろ食べれて美味しかったです。もっとサラダが欲しかった。四条駅前だったので、迷わずわかりやすくてよかったです。ホテル内でのくつろぐスペースが少ないと思いました。テキパキされてましたが誰に声かけていいか、分からなかったのと近くにいないのでお願いすることができなかった。最初の待ち時間のドリンクサービスがよかった。特にないです。詳細を見る (308文字)


- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな結婚式ができる
チャペルはウエディングロードが少し短く感じましたが、緑が映えてオシャレです。写真映えしそうで良かったです。季節によってチャペル内の装飾が変わるのもオシャレだなと思いました。2つ披露宴会場がありましたが、気に入ったヒックスガーデンは、ナチュラルな会場で、装飾次第で自分好みの雰囲気に変えることができそうなのがとても良かったです。特典などは色々付けて頂いたのですが、人数に対して少し割高かなと感じました。ペーパーアイテムなどは無料で持ち込めますが、ドレスや引き出物は別途持ち込み料がかかるようです。契約前に試食はなかったのが少し残念でした。契約後、別途試食会があるようです。jr四条駅降りてすぐでアクセスがとてもいいです。・ロッカーなど設備面◎・駅近で遠方ゲストが多い方にもおすすめ・アットホームな結婚式ができるアットホームな結婚式をしたい方、アクセス面を重視している方にオススメです。詳細を見る (391文字)


- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな式になると思います
挙式会場内は他会場に比べて横長でバージンロードが短く感じました。扉を開けると祭壇の正面が目に入ります。四季に合わせた木々が広がっており、とても暖かい雰囲気を感じました。個人的には春の桜ピンクな空間がとても魅力的でした。披露宴会場として王道な雰囲気を楽しめるヘンリーホールか、カフェのようなカジュアルな雰囲気を楽しめるヒックスガーデンの2種類が用意してあるので自分たちの好みによって選べることができます。ヘンリーホームは天井が高く大きな階段があったので再入場のときなどで写真映えすると思いました。ヒックスガーデンは天井は低いものの広い空間でゲストの方と距離を感じずアットホームな空間をつくりだせると思いどちらもよいと思いました。烏丸の街中にあり駅から近いのでアクセスしやすかったです。式場周りはビルが多くロケーションは良いとは言えませんが、建物内からでることなく完結するのであまり気にしなくてもよいと思います。1つの建物内で完結しており一切外にでることがないので、式当日の天候に左右されず当日を迎えることができることや沢山移動することが大変な祖父母などに優しいと感じました。エレベーター乗り降りの段差などもなかったです。1件目特典が充実していました。また、厳かな雰囲気というよりはアットホーム寄りでカジュアルな雰囲気を楽しみたいというかたにおすすめです。詳細を見る (576文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/12/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
披露宴会に一目惚れ、理想の結婚式場
挙式会場は季節によって、桜・緑・紅葉と参加があります。バージンロードはやや短めかと思いますが、友人の表情など近くで見ることができます。披露宴会場に一目惚れして式場を決めました。とてもおしゃれで、披露宴内のお花や小物などでカジュアルにもきれいめにもできる会場だと思います。四条烏丸駅からすぐの立地で、アクセス抜群です。他の式場では挙式当日にプランナーさんが近くにいないということを聞きましたが、当式場は当日もプランナーさんが常に見えるところにいてくれて心強かったです。持ち込みやケーキなどの要望も融通を効かせてくださったので自分の理想通りの会場にすることができました。私は準備をきちんとしていたつもりでしたが、結婚証明書に使う筆を1本買い忘れていました、、笑当日急いで買いに行くことになったので、準備物の事前確認必須です!!詳細を見る (361文字)



もっと見る費用明細4,637,816円(67名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
笑顔も光も溢れるアットホームな会場
チャペルは厳かな結婚式らしい雰囲気もあります。チャペルは春だったので、桜仕様でしたが、本当に可愛く綺麗でした。ゲストの方からも評判がすごくよかったです。ビルの中にある会場ですが、きれいに光が入ってくる工夫をされているので、実際に見ても、写真に撮っても全く逆光にならないので綺麗に思い出を写真に残すことができました。また、バージンロードは長くはないですが、そのおかげで緊張しすぎることもなく、ゲストの顔が後ろの方までしっかりと見ることができました。大人数出ない限りこれくらいの広さも良いのかなと思いました。披露宴会場はわたしたちはヒックスガーデンだったので、ナチュラルでアットホームな明るい雰囲気でよかったです。また、もともとの装飾や緑も多いのでコスパがいいと思います。会場自体はすごく広いわけではないですが、ゲストとの距離が近く、表情もよく見えるので良かったです。料理も基本のプランと聞いていましが1番低いプランだったので料理はすごく値上がりになりました。モリモリで出しておきますねと言われましたが、そのほかでもドキュメンタリー撮影や、ドレスは1番低いランクのもので出されていたので値上がりになりました。また、カラードレスと新郎お色直しスーツで8万円持ち込み料がかかりました。ドレスには後悔したくなかったので、お金をかけましたが満足しています。1件目当日申し込みで挙式料全額プレゼントで-23万円と料理2000円/人、5月のgwに申し込みをしてたのでシーズン特典で引き出物と料理各-1100円/人、口コミ特典でウェディングケーキ-16500、そのほかにもペーパー類とオープニングムービーとプロフィールムービーはdiyし、費用を抑えられました。わたしたちは式が終わってから冷めたもののフルコースをいただしましたが美味しかったです。ゲストも美味しかったと言っていただけめした。すごく料理に力を入れている会場ではないとおもいます。普通に美味しいフレンチですが、お料理も飲み物も相場よりは金額は高いのかなと思います。安いプランだとメニューが微妙だったり、金額と中身ですごく悩みました。交通の便がここまで良いところはあるのかと思うほど、本当に良いと思います。わたしたちは遠方のゲストが親族、友人とともに多かったので良かったです。京都駅からタクシーでもすぐに着きますし、地下鉄だと出口さえ間違えなければ徒歩5秒で着きます。念のため地下鉄に乗り慣れていない方のために、地下鉄を降りるところからの案内画像を作ったので迷うことなくこれたと言ってもらえました。当日は晴れていましたが、雨が降っていても濡れないですし、観光地も周りにたくさんあるので観光して帰っていく親族も多かったです。メールの返信などは1週間弱ないことなどよくありましたが、そういうものなのかな?と思っていました。メールや口頭などでお伝えしていたことを忘れられていて、何度も同じことを聞かれることや、当日も伝えていたのにできていないことがあったのは残念でした。打ち合わせのときには、何かやりたいことがあっても、すぐにそれはできませんと否定的に入られるプランナーさんだったので、少し悲しい思いをすることもありましたが、みなさんそうなわけではないと思います。結婚式までの過程でいろいろと思うことはあり、その担当の方のせいなのか、式場全体がそうなのかはわかりませんが、プランナーさんの変更をしたい場合ははやめに言った方がよかったなと思いました。当日も様々なトラブルもありましたが、スタッフさんやヘアメイクさん、カメラマンさんはみなさん楽しく明るく緊張もほぐしてくださり、当日は本当にいい日になりました。ロッカーや靴箱などの設備が充実しているので遠方からのゲストにも良かったです。わたしは結婚式まで10ヶ月ほどあったので余裕を持ってコツコツと準備していたおかげで、最後の2ヶ月くらいはゆったりと落ち着いて過ごすことができました。ペーパー類わウェルカムスペースはdiyや持ち込みをすることで費用が抑えられますが、時間はかかるのでコツコツすることをおすすめします。また、当日はスタッフの方が案内はしてくれますが、自分たちもスケジュールをしっかりと把握しておくことで、余裕を持って行動ができるのでお勧めします。詳細を見る (1771文字)



もっと見る費用明細4,003,935円(39名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
四季に合わせたチャペルと、ヘンリーホールのy字階段が素敵!
季節限定で桜仕様になるチャペルがかわいくて、3月の挙式にしました。当日の写真はとても明るい幸せな印象で気に入っています。ロマンチックな階段演出ができる、ヘンリーホールを選びました。天井が高く、2階の窓や背面のガラスが空間をより広く感じさせてくれます。絨毯が紫・ピンクで、木の部分も明るいベージュなので、カラードレスの色の相性は限られるところもありますが、好みに合えばすごくかわいいです。円卓で11卓にしましたが、会場にぴったりという感じで、それ以上だと少し手狭かなと思いました。高砂の装花にサークル装飾を入れました。引出物はカタログにしたかったのですが、内容が好みではなかったので、別のカタログを持ち込みました。パラシュートベアを演出でやりたくて、ネットで安いものを探したのですが、式場のアイテムリストにあるものはそこで貸出・購入することになっていたので、リストにあったパラシュートベアは高かったのですが式場のものを使いました。ペーパーアイテム、紙袋、プチギフトは持ち込み料がかからないのですべて持ち込みました。1年間準備期間があったので、ムービーやウェルカムアイテム、演出で使うものなど手作りしました。贈呈用花束は小ぶりに変更して価格を抑えられました。連休中の契約特典や、当日契約特典でタクシーチケット(20枚)のサービスや、料金の割引などがありました。サークル装飾にお金がかかったので、階段の電飾や布のオプションや、ケーキ周りの装花はやめました。なくても十分素敵でよかったです。値段別でコース料理を選ぶという形でした。私たちが選んだコースには普段食べ慣れない、聞き慣れない食材もあり少し心配でしたが、ゲストの方からは美味しかったと好評でした。新郎新婦はお開き後に支度した部屋でゆっくり食べられました。地下鉄の駅から出口までは少しだけ歩きますが、出口から会場が隣なので、雨が降っても濡れることない距離です。会場のすぐ前は大通りなので、景色は自然というよりは都会的です。式場に頻繁に通える距離ではなかったので、プランナーさんとの打ち合わせはメールとオンラインがメインで、料理・装花・リハのみ現地で打ち合わせしました。オンラインやメールでのやりとりは毎回とても丁寧で、わからないことも開館日であればその日のうちに解決することが多く助かりました。やりたいことや持ち込みたいものなど、できる限り叶える報告で尽力していただき、悩む時には提案もしていただきました。・駅から近い・ヘンリーホールの階段演出が唯一無二で素敵・受付、待合がフロア貸切でおしゃれ・雑誌で見つけて、見学してその場で決めました。・情報をたくさん集めて、こだわりややりたいことはできるだけ妥協せず、詰め込んでやる!・分からないことはどんどん質問する詳細を見る (1153文字)



もっと見る費用明細4,572,552円(59名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/02/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自分好みの結婚式を行える
色合いは季節感のある桜がとても良い雰囲気を感じました。大きさちょうど良かったです。清楚さを感じる特徴を感じました。新郎新婦らしい雰囲気のセットがとてもよく、こだわり尽くされてるのが感じられました。花や写真置物などセンスを感じました。広さも充分広く良かったと思います。良かったです駅からすぐてとても分かりやすかったです。外観はちょっと分かりにくいのでもっとゴージャスになったら良いのになとおもいました!良かったです。料理の説明も丁寧で分かりやすかったです。ちょっと部屋が寒く感じました。ひざ掛けなどを貸し出してくれたらもっと親切だと感じました。アナウンスの声が心地よく、スムーズで飽きにくい環境でした。料理も美味しく、お酒も料理に合わせて出して頂いたので良かったです。スクリーンも大きく、サプライズ動画などもとても見やすかったです。新郎新婦華やかに見えてとても良かったです可愛い内装になっていたのが印象的でした詳細を見る (404文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
全天候型の美しいチャペル
チャペルのバックは一面が緑となっています。季節によっては桜になったり紅葉になったりするのですが、どれもとても綺麗です。hicksgardenはナチュラル系の会場で、照明や小物がオシャレでした。デフォルトでも十分華やかなので、装飾の費用はある程度抑えられると思います。四条駅の目の前なのでアクセス抜群です。車でも来れますが京都はそんなに道が広くないので電車がお勧めです。チャペルのバックの緑がとても綺麗で、他の会場にはない雰囲気で挙式ができると思います。チャペルのバックの緑は屋内のものなので、天候によって見栄えが悪くなることがありません。そのため梅雨の時期に式をあげるなど、天候が不安な方におすすめです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
四季で装飾が変わるチャペルが印象的
四季を感じられるチャペルが全体を通して最も印象的でした。写真映えもすると共に、ゲストの記憶にも残ると思います。桜の期間は短めだそうです。新郎新婦ならではの装飾が可能ですが、元々階段があったりオープンキッチンがあったりと、どちらの会場でもシンプルな装飾で十分楽しめそうだも感じました。カジュアル・アットホームな雰囲気もあり過ごしやすそうです。最寄駅から10秒と非常にアクセスが良いです。1つのビルで完結しており、上下の移動はエレベーターがあるため脚の悪い方や、小さいお子さんのいるゲストには大変有り難いのではと思います。アクセスの良さも魅力です。人とは違う挙式会場が希望、良い写真が撮りたい、といったカップルにおすすめです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気が気に入りました
ナチュラルで写真映えしそうな雰囲気が気になり見学に行きました。緑が素敵なチャペルで自然光も入るので、とてもドレスが綺麗にみえそうなチャペルでした。挙式を行う予定ですが、かっちりとするのは嫌だったのでイメージとぴったりでした。チャペルは広すぎず狭すぎずで、私たちの希望する規模感にはぴったりな大きさでした。春は緑が桜のイメージでピンクになったり、秋は紅葉のイメージで赤やオレンジになったりと季節感が感じられるのもいいなと思いました。キリスト教式でも、人前式でも行えるようなのでどちらにするかは、今後考えていきたいと思います。フラワーシャワーもできるようなので、来客にも楽しんでもらえるポイントがあり良かったです。披露宴会場は2つあり、写真で見ていると1つはピンクで可愛すぎるような会場かと思いましたが、実際に見てみると落ち着いた色合いで、それでも可愛らしさはありバランスがよかったです。もう1つの会場は写真を見た時から気に入っていましたが、実際にみてさらに気に入りました。ナチュラルでオシャレな装飾がしてありカフェやガーデンのような雰囲気でした。アットホームなパーティーを考えているのでしっくりきました。ロビーもお洒落で凄く広く、2次会であればロビーでも行えると聞き驚きました。披露宴会場の外のロビーにはいくつかソファがあったり、喫煙所があったり、トイレや化粧室も数がたくさんあったのもポイントでした。同じフロアで全てを完結できるのもよかったです。後で必要になりそうなものは一通りつけていただいて見積もりを出していただきました。2件目の見学で1件目と比較すると、安くはないですが満足できる内容でした。花の装飾はメインのテーブル、各テーブル、ブーケ、チャペルの装飾も含めてのプランでどんなお花を選んでも値段は変わらないとのことでした。ヘアメイクも当日と同じスタッフにリハーサルして頂き、ボディメイクも含まれていたので満足度の高い内容での見積もりになったと思います。またカラードレスは着る予定はありませんでしたが、2次会であれば持ち込み料がかからないとのことだったので、気に入ったものがあれば検討したいと思います。その他ドレスや引き出物など、持ち込み料のかかるものも説明して頂きました。今回のフェアでは食事の試食は行っていませんが、どんなメニューか説明をして頂きました。親族との食事会ではフレンチのコース料理からメインなどを選べると聞きました。また食べやすいように、お肉を1口大にカットやお箸の提供もしていただけるようで、年配のゲストにも安心して来てもらえ、気軽に食事や楽しんでもらえそうだと感じました。小さい子供様に、お子様プレートも対応してもらえます。パーティーでの利用はコースかビュッフェ形式か選べるみたいです。ウェディングケーキは食事会でもパーティーでも利用できるそうです。ウェルカムドリンクは京都のコーヒーやお茶を提供しておられるようで、遠方からのゲストに楽しんで貰えるポイントになりそうです。阪急の烏丸駅、地下鉄の四条駅出口からすぐで立地は抜群で、分かりやすかったです。京都駅からも地下鉄で1本で来れるので、遠方からくるゲストにも来てもらいやすいと感じました。普段よく食事や買い物で利用するエリアのビルにある式場なので周りのビルや道路がみえたりしないか心配していましたが、ロビーの窓から少し他のビルが見える程度で非日常感を味わえる空間でした。全てがビルの中にあり、庭などがないので味気なくならないか気になっていましたが、写真が撮れるスポットもたくさんあり写真を撮るのが楽しみになりました。またビルの中で全て完結するので、移動が楽にできるのも有り難いです。天気に左右されないのもいいなと思いました。自分たちの目線になって相談にのってくれるだけではなく、実体験も踏まえて話をしてくださったので好印象でした。説明をしていただいたお部屋は、お洒落で広々とした空間だったのでリラックスして話を出来ました。また披露宴をするか、食事会をするか、友人とのパーティーをするかと悩んでいた所に、全てを1日で行えるピッタリなプランがあると提案して頂きました。自分達の希望を全て叶えて頂き、満足です。両家顔合わせ前の見学だったので、両親たちへの相談の仕方などもアドバイスしていただきました。挙式やパーティーに余りこだわりがない私たちに、いろいろな選択肢を出して頂きかなりイメージができるようになりました。これからの準備がたのしみです。設備がとにかくよかった。化粧室、トイレの数が多いロッカーがたくさんあり、更衣室も広かった。ベビーベットや喫煙所が各階にある。かっちりとしすぎない式を考えている方におすすめ、どんな披露宴や食事会にするか迷っている人にもおすすめネットでの写真の雰囲気を気に入り見学に行きましたが、実際に見学してしっくりきました。詳細を見る (2012文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストが嬉しい式場
ゼクシィで一目惚れした挙式式場で式を挙げることが出来てとても満足です。ここで挙げて良かったと思える式になりました。ゲストが29人と少なかったので、椅子が後ろ3列くらいガラ空きになってしまって少し寂しい感じでした。あまり人前に出るのが好きではなく主役感の出ないアットホームを望んでいたのですがヒックスガーデンの木と緑の雰囲気のおかげでとても落ち着きました。アフターブーケ撮って出しエンドロール月末に開催されている試食会だけはどうしても行けず不安要素となっておりました。初めて食べたのが式当日です。とても美味しくて安堵しました。京都駅から地下鉄で数駅地下鉄駅真横と迷うのが難しいくらいアクセスが良いですインスタイルウェディング京都の提携場所はドレスモアさんですが住んでいる地域でt&gグループと提携しているドレスショップを探して頂いたりプランナーさんにとてもお世話になりました。京都からは飛行機の距離に住んでいて打ち合わせは毎回オンラインでした。顔を合わせて打ち合わせしなくてはならないのはお花の打ち合わせだけでした。何度も出向けないので事前リハーサルは式の前日にしてもらったりヘアメイクリハーサルも前日にしてもらい大変助かりました。私たちはゲストに重きをおいた式がしたかったのですが、駅近、ゲストの動線が良い、1つの建物で完結してるので天気が関係ない、ロッカールームがとても広く鍵がついてる、受付が待合室の中にあるので疎外感がない点がとても良かったです。oneheartstory(撮って出しエンドロール)は値は張りますが、感動するので絶対つけた方がいいと思います。式後も何度も見てます。詳細を見る (695文字)
もっと見る費用明細2,898,238円(29名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
カジュアル可愛い会場がある式場
大きな階段があり、かわいさと上品さを兼ね備えた会場。もう一つナチュラルでカジュアルな印象の会場。2種類あり、自分たちのしたい式のイメージに合わせて選べるところが良いなと思いました。試食会があると思っていましたがなかったです。元々フェアに入っていなかったのか…。地下鉄四条駅降りてとにかく目の前!迷いようがないです。立地面は最高です!チャペルが可愛い、とアンケートにも書いたのに、特に何も言われずその日は見せてくれなかったです。フェアで予約して行ったのにだいぶ待たされて時間が掛かったなぁ、、という印象です。お花代が決まっていて、お花増やしたりこだわったりができます!お花にこだわりたい方はぴったりだと思います。カジュアルでラフな式を挙げたいカップルにおすすめです!!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オリジナルの素敵な式にできました!
兄の結婚式に参加しました。兄とお嫁さんは2人とも写真が趣味で、会場に前撮りの写真をデコレーションしたり、思い出の品を飾り特別な空間を作ることができていました。挙式会場もゴージャスでありながら、温かみがあり素敵でした。会場には真ん中に大きなスクリーンがあり、自分たちで用意した動画を何度も流すことができます。大きなスクリーンなので、どの席からでもしっかり動画を見ることができましたし、会場全体で盛り上がることができました。駅から徒歩2分でアクセスはとても良かったです。コンビニも1分ほどのところに2つありました。スタッフの方々は、比較的若い20代前後の方が対応されていましたが気配り、話し方など全て素晴らしく温かい雰囲気を作り上げて下さいました。参列された友人たちも、今までで1番良い結婚式だったと言ってくださり大満足です。ロッカーが大きか便利でした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホーム
まずはとても綺麗で、居心地のよい会場であった。また季節感あふれる装飾がされてあったり、新郎新婦が大切にしているぬいぐるみが準備されていたりと、2人のための挙式会場になっているという印象が強かった。全体的に落ち着いた色合いで、新郎新婦の趣味が全面に出ている装飾が多く、アットホームな印象が強かった。また、カーテンを開けると、自然光が入ってくることで、2人がさらに明るく見えました。どれも本当に美味しかった!添えられている野菜やスープまでも美味しい!ただ、ご飯物が欲しいなと感じた。京都地下鉄四条駅の出口からすぐでアクセスは抜群にいい!とても丁寧に対応してくれ、ドリンクのサービスもいつも気を遣ってくれた!とてもよかった!披露宴会場の前室や、そこまでの道にたくさん装飾ができるところがよかった!全体的に清潔感があり、落ち着いており、居心地がとても良かった!詳細を見る (376文字)


- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
人気でおしゃれな会場!
全体的にナチュラルな雰囲気。お花や置くアイテムで印象が変わる会場。京都でも人気の会場です。飲み放題でワインが特に美味しくて何度もおかわりしてしまいました駅近でアクセス抜群です!スタッフの方も笑顔でとても親切でした。玄関で2名のスタッフさんがお出迎えして下さり安心感があり良かったです。お手洗いもおしゃれで新婦のメッセージが鏡に描いてありおしゃれで良かったです。こちらの式場への参列は2回目でした。1回目の披露宴会場の雰囲気と2回目の披露宴会場の雰囲気が違ったので、置くアイテムやお花によって雰囲気をガラッと変えることが出来る会場なのでと感じました。また京都でも人気の式場なので参列出来て嬉しかったです。詳細を見る (301文字)


- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場がとても素敵です。
挙式、披露宴に参列しました。バージンロードはとても短くこじんまりとしています。少人数の結婚式にとても使いやすいサイズ感でした。新郎新婦とゲストの距離感が近いためよく見え、写真も撮りやすくよかったです。バージンロードの正面がガラスになっており、今回参列した季節が秋ということもあり、紅葉のディスプレイがとても綺麗で和装がとても映えていました。フラワーシャワーもでき、参列した子どもたちもとても喜んでいました。アットホームな雰囲気のある素敵な挙式でした。披露宴会場は、天井が高く広々としていました。お色直しの際に2階から登場し、披露宴会場の中央の大きな階段部分で新郎新婦が合流する演出がとても素敵でした!ムービー類を見るプロジェクターもとても大きくどこからでも見やすい印象でした。高砂の後ろの階段部分が鏡になっており、新郎新婦と高砂で記念撮影をした際に天井の丸っこい電気が映り込みとても可愛かったです。とてもお洒落で素敵な写真映えする披露宴会場でした。子供の多い結婚式だったので、披露宴会場の後方にキッズスペースが作られており、疲れた子供はお昼寝をしたり、元気な子は走り回ったり絵本を読んだりと、子供たちも楽しめるように工夫がされており素敵だなあと思いました。料理も変わった食材を使っており、美味しかったです。駅からとても近く通いやすかったです。とてもニコニコしており印象が良かったです。キッズサービスが充実していました。披露宴会場はとても写真映えします。温かみのあるとても素敵な式、式場でした。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場で挙式して良かったと思います。
挙式会場は、季節によって装飾が異なり、私たちの挙式の時は秋だったので、チャペルには紅葉がありました。清潔感があり、ゲストの顔がしっかり見える素敵な場所だったと思います。披露宴会場は可愛らしい雰囲気の場所でした。天井が高く、2階から階段を降りて登場するというような演出も可能でした。親戚の出席が想定より多く、大きな値上がりにつながりました。動画や席次表を自作することで節約しました。また、新婦のカラードレスを提携店ではない店で作っていただきました。元々提携店のドレスを予約していたため、キャンセル料はかかりましたが、最終的には提携店で頼むより安くなりました。アルコールを飲む方が少なかったので、ドリンクの価格は抑えて料理の方のランクを上げました。デザートビュッフェがゲストには好評でした。地下鉄四条駅から歩いてすぐの立地です。私たちがインスタイルウェディング京都に選んだ決め手でもありました。二次会や宿の場所にも困らないし、京都駅までタクシーでも行けるのが魅力だと思います。プランナーの方がとても丁寧に対応してくださり、安心して準備を進めることができました。話しやすい方だったので、こちらが不安に思う点についても適宜相談させていただくことができました。このプランナーさんで良かった、と心から思います。当日付いてくださった方も緊張する私たちをしっかりサポートしてくださり、最後までしっかり楽しむことができました。チャペル、披露宴会場共に綺麗でした。同じ建物内にあるので、移動が簡単なのも良かったです。駅から近く、高齢のゲストであっても訪れやすいのが決め手でした。前日から当日にかけては準備で忙しかったので、式場の近くに前泊して、色々と動けるようにするのが良いと思います。詳細を見る (733文字)
もっと見る費用明細4,585,828円(74名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅近、街中の好立地
受付から挙式会場、挙式会場から披露宴会場はそれぞれエレベーターで移動します。3台ほどだったと思いますがスタッフの方の誘導もありスムーズだったと思います。挙式会場は恐らく建物内に1つでした。チャペルの奥のガラス面に紅葉が見えるように装飾されており季節感があり素敵でした。新郎、新婦の写真も背景に紅葉が映えて素敵になっていました。街中の式場ですが自然光は入るものの外の景色は見えないので気にならないです。ゲストの人数もあるとは思いますが座席感覚も空いており感染対策もされていました。ベールダウン、リングボーイ、フラワーシャワーなどの演出もありました。外国人の牧師の方、楽器の生演奏などもあり、一般的な挙式会場にあるものは基本的に揃っていたと思います。披露宴会場は建物内に恐らく2つ、それぞれ階が違っていたので他の方と会うことなどは特に無かったです。テーブルや床など木を基調としたナチュラルな雰囲気でした。階段があり2階があるので最初の入場、お色直し後の入場でそれぞれ違った場所から入場することができます。会場左右にスクリーンがあるのでどの席からも映像は見やすかったです。喫煙所、御手洗も同じ階の会場を出てすぐの場所にありました。新郎、新婦との距離感も近くカジュアルな雰囲気の式に向いていると思います。集合写真も階段を使って撮影していました。座席は円卓、アクリル板なども置かれており感染対策もしっかりされていました。昼間の披露宴でしたのでカーテンが開くと自然光も入り明るかったです。前菜からお肉が出るのは珍しいなと思いました。お昼ということもあるかもしれませんがボリュームも十分でお腹いっぱいになりました。デザートビュッフェもありよかったです。阪急、地下鉄どちらからのアクセスもよく、駅から近いので遠方からのゲストにもいいと思います。式後に近くで買い物などもできる点もメリットだと思います。車で行ってはいませんが街中なので車でのアクセスは道の混雑を考えるとやや不便かもしれません。適度な距離感で特に気になることはありませんでした。料理に合わせてワインを聞いてくれるのはよかったですが、後半はグラスが空いていても追加注文などは聞きにきてもらえませんでした。駅近のロケーション詳細を見る (933文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
おしゃれでカジュアルな式場
挙式会場は天井が低いので、そこがとても残念でしたが、30分程度しかいない空間なので気にしないことにしました。緑が多いところはとても素敵だと思います。プラスで装花をつける必要はありませんでした。カジュアルでお洒落な会場でした。会場は2箇所ありますが、どちらにも階段がついています。引き出物の持ち込み料と衣装のキャンセル料が大きかったです。持ち込み料というものをどの会場もなくしてほしいと思います。手作りのアイテムを用意したこと、招待状をwebのものにしたことなどです。料理は割高に感じましたが、試食会も当日も美味しかったですし、ゲストからも好評でした。見た目はもう少し頑張ってほしいかもしれません。地下鉄の四条駅直結で便利です。挙式後に街で遊んで帰っていただくこともできました。どのスタッフさんも丁寧な対応とステキな笑顔でした。披露宴会場の雰囲気と可愛さが決め手です。結婚式準備は早めに終わらせ、直前3日ほどは何もしないことをおすすめします。コロナ感染も怖いので、挙式1ヶ月前からは必要以上に出歩かないように気をつけました。詳細を見る (461文字)



もっと見る費用明細4,004,809円(83名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
おしゃれでゲストに優しい式場
緑が見え、人前式のできる挙式会場を探してこちらに行きつきました。ガラス越しに見える緑は外ではなく屋内なので造りものですが、遠目では分からないですしとても綺麗でした。挙式会場前は少し暗くなっており、又両親と過ごせる個室もあります。いざ挙式、という前に心を落ち着かせることができる空間も気に入りました。披露宴会場は2つあり、どちらかというとクラシカルな雰囲気が好きだっのでこちらを選びました。階段があり、上からの入場もできることが気に入りました。会場自体は狭いので、入場をする際のラウンドはしませんでした。入退場をする際にドレスで歩くのは少し大変でした。ドレス、タキシード、ペーパーアイテムは値上がりしました。夫婦共々無理をせず、頼るところはお金を使って頼ろうという方針だったので、多少お金がかかっても納得のいくものを選びました。カメラマンによる写真撮影とアルバム作成は断りました。アルバムは自分たちで作成したかったため、アルバム抜きにできないか確認していただきましたができないとのことでした。カメラマンの持ち込みは原則禁止となっていますが、今回は友人ゲストに撮影を依頼したため特別に許可していただきました。融通を利かせていただいてありがたかったです。見学の申し込みをした際に、こちらのサイトではないところから予約をしたのですが、見学説明会の内容が盛りだくさんに書いてありました。試食やドレスの試着も書いてあり、試食もするつもりで行きましたが試食は後日でしたし、試着もありませんでした。内容は正しく書くべきだと、そこは不満でしたし不安でした。いざ試食会に行くと納得のいくものではなかったため相談させていただき、対応していただきました。対応していただいたおかげで、安心して当日を迎えることができました。契約前に試食ができないため、料理に関してはよく考えた方がいいと思います。飲み物はコロナ禍であるため全てノンアルコールで対応していただきました。駅から1番近い出口だと本当に出口を出てすぐ、という場所です。近くにスタバ等カフェもあるため、打ち合わせの時には夫と2人で少し早めに行ってお茶をしてから伺っていました。遠方のゲストが多かったのでアクセスが良いことも必須条件としてこちらを選びましたが、近くの宿泊先は値段が高いところが多く(特に観光シーズンだと尚更)、結局遠いところに泊まっていただいたため、少し考えが足りなかったなと思いました。電車に乗ってくるゲストにはとても良いと思います。キャンペーンでタクシーチケットを出していただいたので、ホテル宿泊のゲストにはタクシーチケットを使用していただきました。スタッフはとても良い人達でしたが、多忙なのかなかなか日程が合わず、打ち合わせが進まないことが不安でした。不安事項を伝えると丁寧に対応していただきました。インスタイルウェディングの建物自体が1つあり、その中に階毎で設備が異なる構造になっています。そのため挙式等何かのために1度外に出るということがありません。又階段はなく全てエレベーター移動です。違う結婚式場で和装の中階段移動をしたことがあり、できればエレベーターがいいなと思ったので、和装や高齢者ゲストに優しいと感じました。設備のどれもおしゃれで、クラークの他にロッカーがあるため、子どものゲストがいる場合等気軽に荷物を出し入れできるのが良いと思いました。アクセス、構造、雰囲気は京都市内ではかなり良い式場だと思います。ドレス担当の方、お花担当の方も含めスタッフの方々の雰囲気も良かったです。詳細を見る (1469文字)



もっと見る費用明細4,124,500円(54名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(84件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 5% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 45% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ812人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年に1度!!【10大特典&ギフト】駅近貸切W★特選牛&オマール食べ比べ
【年に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈!》◆自然光と豊かな緑に囲まれたチャペルを体験♪さらに無料で4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華試食付BIGフェア!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館今季最大フェア】四季挙式×駅近貸切W×特選牛オマール試食
【当館今季最大BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月イチBIG*全館貸切フェア】新チャペル誕生×貸切W×豪華試食
【月に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆新チャペルで挙式体験や全館開放の貸切ツアーで貸切Party&演出体験♪さらに4万円相当のオマール海老&特選牛&京野菜の豪華無料コース試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(インスタイルウエディングキョウトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8412京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町647番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都駅より4分、地下鉄烏丸線四条駅4番出口より徒歩10秒、阪急京都線烏丸駅23番出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都駅、四条駅、烏丸駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2600 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料近隣提携駐車場(タイムズ四条烏丸) ※ご見学時のみ無料 |
| 送迎 | ありバスのお手配は有料となります |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 柔らかい光とゲストの笑顔に囲まれ、永遠の愛を誓う場所。「宗教的儀式」よりも心の結びつきを重視した空間。おふたりの表情やしぐさ、大切な瞬間がご家族、ゲストから、見渡せる造りになっています。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 会場レイアウトや装飾&装花はお二人のお好みで自由にアレンジ可能です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | お客様に好評!【メインディッシュを3種のお肉から当日セレクト】詳細は会場見学の際に
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル有 徒歩30秒 優待価格にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



