
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 カジュアル1位
- 京都市・宇治 カジュアル1位
- 京都府 駅から徒歩5分以内3位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内3位
- 京都府 デザートビュッフェが人気3位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気3位
- 京都府 クチコミ件数7位
- 京都市・宇治 クチコミ件数7位
- 京都府 緑が見えるチャペル7位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル7位
- 京都府 ナチュラル7位
- 京都市・宇治 ナチュラル7位
- 京都府 ロケーション評価8位
- 京都市・宇治 ロケーション評価8位
- 京都府 ゲストハウス8位
- 京都市・宇治 ゲストハウス8位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都府 スタッフ評価9位
- 京都市・宇治 スタッフ評価9位
- 京都府 宴会場の天井が高い9位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い9位
- 京都府 総合ポイント10位
- 京都市・宇治 総合ポイント10位
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
とにかくお洒落な式場!!
・挙式会場は、他の式場と比べるとややコンパクトですが、ゲストの顔を近くで見れるというメリットはあります・季節により、挙式会場の雰囲気が変わりますが、造花なのが残念なポイントです・会場は2ヵ所あり、1つは可愛い感じの会場で天井が高く、両側階段がある珍しい作りですもう1つの会場は、テーブル&椅子が木で、観葉植物が沢山あり、自然なお洒落カフェのような雰囲気のある会場でした会場の小物がお洒落でとても可愛いです全部値上がりしました!特に値上がりしたのが衣装でした。提携先のドレスは高いです。引き出物袋やペーパーアイテム、プチギフトなどは、持ち込み無料なので、持ち込みしました当日特典で割り引きしてくれる部分がありましたd&gの会社だからか、決められた金額プランが多く、持ち込み以外で減額することが難しいです他式場だと、引き出物袋を式場で頼む代わりに引き出物の持ち込み料金を無料にしてもらえたなんて話を聞きましたが、そういった交渉はしてみても、個々の式場ではなく、大きな会社だからか、交渉次第で色々値引きできた!とかは期待できないです一番高いコースを試食会で食べれるので、それを参考に考えることができました追加料金がかかりますが、デザートビュッフェは魅力的だなと思います飲み物も、高いコースにすると、京都オリジナルの飲み物がコースに入るので他府県のゲストは喜べるなと思います外観は式場っぽくないので、分かりにくいかもですが、駅からエレベーターで上がれば会場で、アクセス抜群です!烏丸の街中にあるので、式前後で時間をつぶすのに困ることもないと思います質問に対してしっかり答えてくださり、親身に話も聞いてくださいます会場自体がお洒落で、小物も飾ってあるのであえて色々足さなくてもそのままの雰囲気で十分素敵です!チャペルは小さめですが、バージンロード歩くの恥ずかしい人にはお勧めです!全て建物の中で完結するので、雨でも安心です朝からの式の場合、7時前に式場入りなので、バタバタします!その代わり、終わりが早いので、式後友達と合流してゆっくりできたり、二次会も時間に余裕を持って参加できます準備物は事前に搬入できるので、当日は最小限の荷物で行けます詳細を見る (916文字)



もっと見る費用明細4,271,136円(69名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな会場、美味しいご飯、参加者全員大満足の式でした
・春に式をあげたのですが、桜の花が見える景色でとても綺麗でした。季節によってもわかるようです。・100人以上入るかもしれません。・バージンロードが長い感じはしませんでした。・花をたくさん選べて、とても綺麗でした。・ヒックスガーデンは50人までのキャパシティのようでした。ただ、この35人でもスペースが余ってるようには見てないよう工夫いただきむした。・烏丸駅から近く、東京から来る友人も来やすそうでした。・親身に相談に乗っていただきました。・準備の段階で不安になりませんでした。担当いただいたプランナーさんへとても感謝しております。・披露宴会場の階段・花のクオリティ・プランナーさんとのコミュニケーション・ご飯について、メインが2品あり、またサブメニューもメインメニューのように美味しかった。・様々調整いただけるので、プランナーさんへなんでも相談してください。・プランナーさんに提示いただいた期日を守れば、不安なく当日を迎えられるかと思います。詳細を見る (421文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
四条の街並みにあるオシャレな式場
挙式会場の花や植物で四季を表現するのは大変美しかったです。建物の中に内蔵されている挙式会場のため、天井はどうしても低くなります。そのため、ここは好みが分かれるところかなと思います。ナチュラルなヒックスガーデンと王道なヘンリーホールの2つがあり、こちらの希望に沿った会場で挙げることが可能です。ヒックスガーデンは2階があり、ウッド基調なデザインで非常に温かみのある空間でアットホームな披露宴にぴったりです。ヘンリーホールは床が絨毯で階段もあり、シンデレラのように入場することができ、お姫様のような雰囲気です。こちらの予算はこれくらいです、と提案するとそれに合うようにスタッフさんも頑張ってくれていました。まだまだ上がってしまうところはあるんだろうなとは思いますが、他の会場に比べて安く収まっている印象でした。試食させていただいた海老とステーキ、パンとスープも非常に美味しかったです。この値段でこのクオリティか、と驚いたことを覚えています。四条駅の改札を抜けてから徒歩2分ほどで着く、アクセスは最高です。悪天候でも気にすることなくゲストが来ることができるのは大きな魅力です。スタッフさんも暖かく、下見をしている際も一緒に楽しんでくれる様子がありました。初見学で何も分からない自分たちにも優しく丁寧に教えてくれありがとうございました。ヘンリーホールのお姫様のような空間が非常に素敵です。あと、受付とゲストの待合室が同じ部屋で、受付する方が孤立せずに、楽しい時間を一緒に過ごせるような作りになっていたことに、ゲストファーストを感じました。挙式会場と披露宴会場を見て、自分たちの理想と合っているかの確認。当日のゲストの動きや表情を想像して、ここなら楽しい1日を過ごせそうかな、と考えることも大切だと思います。2つの種類の披露宴会場があるので、色々なカップルの要望に応えてくれると思います。また、ゲストの待合室の雰囲気がとてもオシャレで、初めから心を掴まれました。詳細を見る (826文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ウッディーな最先端式場
いわゆるバズりそうな流行りを取り入れた式場だと思います。挙式会場はの正面は造花の木々が植えられているのですが、春には桜、秋には紅葉、それ以外は緑の木々が植えられているとのことで、とても美しかったです。披露宴会場もいくつかあったのですが、ウッド調のところが木々がおしゃれでアットホーム感があってよかったです。階段もあったので、2階から登場!なんてこともできると思います。結婚式の平均350万よりやや上でした。地下鉄の駅から徒歩圏内です!とても近かったです。地下から移動できるので濡れる心配もありません。京都駅からも近いです。物腰柔らかいプランナーさんでした。無理やり契約させるといった感じではなかったです。四季を感じる挙式会場披露宴会場は硬くなく、どちらかというと1.5次会のような雰囲気の会場です詳細を見る (348文字)



- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちにぴったりの結婚式ができる
全天候型で天候に左右されないのが安心です。季節ごとに変わるチャペルが魅力的でした。2月は緑のチャペルで、写真が映えました。私たちが選んだヘンリーホールはナチュラルな雰囲気です。堅くなく、自然な感じが自分たちにぴったりだと思い選びました。60名でも少し余裕のある配置で、ゲストもゆっくり座れていたと思います。ドレスは2倍近くの値段でした。見積もりの際に提示された金額ではドレスショップではほぼ選べないという感じでした。カメラマンさんや、映像にはお金をかけてよかったと思います。またお花が好きなので、装花にもこだわりました。挙式料が特典でプレゼントでした。京都の飲み物が提供されました。料理はどれも見栄え、味共によく好評でした。最寄りの地下鉄駅から徒歩すぐで、遠方からくる参列者もアクセスがよかったと思います。外からみると結婚式場!という雰囲気ではなく、町の中に溶け込んでいる式場です。全天候型で、雨が降っても心配ないところは魅力的です。どのスタッフさんもいつも明るく迎えてくださいました。仕事柄、平日の遅い時間に打ち合わせをしていただけたのはとても助かりました。案内や説明もわかりやすかったです。個人的には打ち合わせの際にいただける小川珈琲がお気に入りでした。駅から近い天候に左右されない貸切のため、他の人と会うことがないどんな結婚式にしたいかを夫婦で明確にしておくべきだと思います。そこがブレると準備の時にもすれ違ってしまうかなと思うので...。詳細を見る (623文字)



もっと見る費用明細4,565,088円(57名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気で一人一人に感謝を伝えらる。
挙式会場はゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気でした。リングボーイも扉から新郎新婦までの距離が短いので行いやすかったです。ビルの最上階に挙式会場があるので自然光が入ってきて、前方には新緑の木があり凄く自然を感じられます。結婚証明書をフラワーボックスにしたい!という願いも叶えて下さり、牧師さんも2人で写真に写るようにと配慮してくださり嬉しかったです。花嫁が入場する前、天の声で手紙を読みました。どうしたら天の声ができるかや感動するかを考えてくださったプランナーさんに感謝しています。ゲストからも、挙式会場の雰囲気が良かったと言ってもらえました!instyleweddingkyotoに決めた理由は、披露宴会場でした!ヒックスガーデンを見学した時に「ここしかない!私の理想の結婚式が挙げられるの絶対ここ!」と思い、即決しました。ヒックスガーデンは木のテーブルや、新郎新婦が座る後ろに緑がたくさんあり、凄くオシャレでした。装飾をしなくても可愛い空間にびっくりして、何を足しても可愛くなる披露宴会場でした。会場自体も大きすぎずだったのでアットホームな雰囲気で行えました。また、大階段もあるので階段から降りてくるという演出もできました。大きい窓があり、入場したタイミングでカーテンが開いて光か入る!最高の演出てゲストからも、めちゃくちゃ良かった!と大絶賛の披露宴会場です。この披露宴会場と出会えたこと、凄く嬉しく思っています。ワンハートストーリという即日編集納品というdvdを申し込みました。結婚式中の様子を編集したムービーを最後にゲストと見るというものでした。最後の最後まで申し込むか悩み、プランナーさんが丁寧に何度も説明してくださり申し込むことにしました。値段はかなり高いですが、申し込んで良かったです!クオリティーのたかいムービーに会場が涙に包まれていました。ペーパーアイテムは全て作りました。値段も下がり、想いのこもった物が出来ました。ペーパーアイテムは自分で作った方が、より一層結婚式への想いが強くなります。ゲストから大絶賛の料理です!お肉が食べれない父に別メニューを考えてくれたり、ハンバーガーバイトがしたい!という願いも叶えてくださり嬉しかったです。ケーキビュッフェも凄く可愛く、大満足です。最寄り駅の隣に式場があるのでアクセスは良かったです。京都の中心部にありますが、それを思わせない素敵な式場でした。担当プランナーさんが同年代ぐらいだったので凄く話しやすかったです。式場から家が遠く、仕事後の打ち合わせで時間が遅くなる事が多かったですが、打ち合わせ時間の調整もしてくださりスムーズに話が進みました。結婚式への思いや、願望、理想など丁寧に聞いてくださり、やりたい事を全て叶えてくださりました。プランナーさんには感謝の気持ちでいっぱいです。プランナーさんがいたら最高の結婚式ができました。この日の事、一生忘れません。披露宴会場の雰囲気が凄く良いです。アットホームな雰囲気なので友人スピーチをソファに2人で座りゆっくり聞けたり、ゲストとの距離も近いのでたくさんお喋りできました。場面でカーテンを閉めたり、ライトを暗くするなど演出も良かったです。アットホームな雰囲気にしたいと強く願っていたので、大満足です。たくさん結婚式の写真などを見て、自分のイメージを膨らましておいた方がいいです。やりたい事や、なにを結婚式で伝えたいかを決めておくとスムーズに話が進みます。ペーパーアイテムは手作りした方が、結婚式がより一層楽しみになります。完璧を求めるのではなく、想いを込めることを大切に。結婚式はやりたい事がたくさん出てくると思いますが妥協はせず、自分が主役なので思う存分好きなことをしてください!当日は緊張しますが、一瞬で終わります。全力で楽しんでください!詳細を見る (1582文字)



もっと見る費用明細3,386,967円(40名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
正面に緑がたくさんあって、爽やかな雰囲気でした。オーソドックスな結婚式場という雰囲気で、昔からイメージして居た通りの式場でございました。飾り付けなどの各オプション追加による値上がり。持ち込みによる値下がりサービスによる値下がりとても美味しかったです。お肉料理が良かったです。四条駅の出口から非常に近く、かなりアクセスが良いです。スタッフの方はとても親身になっていただき、いろいろな相談ができました。安心感を持って結婚式をすることができました。スタッフの方が非常に親身に対応してくださり、要望や相談がしやすい。挙式会場と披露宴会場も非常に雰囲気が良く、思い出に残っている。当日はすぐ時間が過ぎるので、全力で楽しむ。詳細を見る (306文字)



- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
式場は緑が映えて綺麗、披露宴会場はカフェみたいにおしゃれ
緑が映えて写真を撮ったときにウェディングドレスがすごく綺麗に映っていた。挙式会場はそこまで大きくないので、参列者がすごく近く感じた。ヒックスガーデンは緑が多く、そこにオレンジ系の花を飾ったので明るくて、カフェみたいで可愛い会場にできた。駅から近いのでアクセスが良いと思う。ただ駐車場はないので、近くの駐車場など案内があればいいなと思った。担当のプランナーさんがいつも親身に私たちがしたい結婚式の相談を乗ってくれた。とてもいいプランナーさんが担当してくれたので安心できた。参列者の待合室もカフェみたいでオシャレ。披露宴会場も堅苦しくなく、緑もあって明るい会場にできた。やりたいことがたくさん出てきますが、しっかり予算もプランナーさんに伝えた方が良いと思います。詳細を見る (329文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストとの距離が近くアットホームな結婚式
四季によって装飾が変わります広すぎず、ゲストとも程よい距離感で、暖かい雰囲気で挙式をすることができました階段を使った演出ができるのが決め手でした全体的に暖かい色味の会場で、どんな色のドレスも合うと思います高砂周りの装花に少しオプションを追加しましたが、寂しい感じにならずいい感じでしたエンドロールムービー料理ムービー自作ペーパーアイテム持ち込みデザートビュッフェがしたかったので、もともと付いているコースにしました品数も多く満足できる量でしたゲストからとても好評でした駅から近く、遠方のゲストが多かったのでとても助かりました繁華街の中にあるので、終わったあとの二次会やゲスト同士で集まったりもしやすかったみたいでよかったです打ち合わせからずっと楽しい雰囲気で準備を進めることができましたこちらの休みに合わせてスケジュールも組んでいただけたのでとても助かりました暖かい雰囲気で挙式、披露宴ができるので、アットホームな式をしたい人にオススメですムービーなど、自作の予定があるものは早めから制作を始めた方がいいと思います詳細を見る (457文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方おかげで自分たちの理想の結婚式を挙げられます!!
挙式会場は狭くギュッとした感じではあるのですが、新郎新婦が前に立って全員の顔が見れるので凄くいいなと思いました。近くで祝ってもらえる感じが素敵でした!披露宴会場ヘンリーホールの階段が本当に素敵でその階段から降りてくる時はお姫様になったような気分になれます!色合いも落ち着いた色合いでとっても素敵です。ウェディングドレスが1番こだわっていました。予算内で、でも惹かれるドレスにした為、少しお金はかかりました。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースは自分たちで前々から準備し、節約できる所はしていました。新郎の衣装も持ち込みにし、お金はかかりましたが、新郎はそこまでこだわりがないようなら持ち込みでもいけます。料理もとっても美味しく、試食会も参加させて頂き満足でした!駅から近いので便利です!スタッフの方一人ひとり丁寧に案内や説明をして頂けます。子供がいたのですが、いつも笑顔で対応してくださり、泣いていても個室を用意してもらったりと配慮いて頂けました!特典が多く、安くしていただけた!子供がいても利用しやすいように工夫していただき、色んな提案をしてもらったので想像以上の結婚式を挙げられた子供がいてもとっても素敵な式が挙げられます。前々から自分たちで準備出来るものは、手作りですると、結婚式を挙げたあとの感動などは全然違うと思います!詳細を見る (565文字)




- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
安心感のある結婚式場
挙式会場は比較的コンパクトで、アットホームな挙式ができそうで、私の希望とマッチしていた。また、背景が季節によって装飾が変わるようで、そこも魅力だと感じた。私が見学へ伺った際は、緑がメインの植物でデコレーションされていて、隙間から入る自然光も相まってとてもきれいでした。景色は見えないので、天候に左右されることもなく挙式をできそうで、逆に魅力に感じた。2パターン(ライトブラウンの木目調のインテリアでコーディネートされたアットホームなイメージの披露宴会場と、天井が高く、新郎新婦が降りてくる演出ができそうなy字での階段があるthe・結婚式披露宴というイメージの披露宴会場)の披露宴会場があり、どちらも素敵だったが、少人数婚を検討していたので、アットホームなイメージの披露宴会場がすごく良いなと感じた。駅の出口を出たら真横にあるような立地で、とてもアクセスがいい。会場も含め、ロビーやお手洗い、喫煙所までも予めコーディネートされていて、私たちが会場のコーディネートでお金や時間をかけなければいけない手間が省けてとてもありがたいと感じた。会場自体がコンパクトなので、アットホームな式をしたい方々にとても良いと思う。また、すべて屋内ですが、自然光はさすような形になっているので、天候や気候の心配なく挙式日を迎えられるのがとても良いなと感じた。詳細を見る (567文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルでゲストとの距離が近い結婚式
とにかく明るく、ナチュラルな感じでした。新郎新婦が立つ奥は、ガラス張りでガラスの奥には木が生えていました。参列した挙式は人前式で、受付時のゲスト参加型の結婚証明書を利用しておりました。バージンロードの脇の装飾は造花でしたが、綺麗でした。明るいレストランのような雰囲気披露宴会場も緑が多くナチュラルな感じ前菜がバイキング形式だったのが面白かったです最寄駅から5分以下でアクセスしやすかった隣にはカフェもあったので早く着きすぎても時間を潰すことができたスタッフがとにかく親切で気配りしていただき、印象に残りました挙式後のウェルカムパーティーでケーキ入刀まで行っていたことでゲストの緊張もほぐれ、よかったです。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガーデン気分を室内で味わうならココ!
グリーンと木目を基調とした会場で、お庭でパーティをしたかった私たちにとって2月でも心地よく野原にいるような気分にさせてくれました。1日2組限定でするので、ゲストに車椅子ユーザーの方や小さいお子様がいらっしゃる方にも柔軟に対応していただけます。料理のコースはケチらずこだわりました笑思い出になるムービーは費用が高くて最後まで悩みました。著作権の関係でサンプル音楽が入ったものにしましたが、今思えば1番上のランクにするか、注文しないかどちらかにした方がよかったのかなとも思います装花を節約したのと、最初に見学したということでそこの値下げはありましたが、全体的に高い設定なのであまり下がったと思う感じはなかったです。食事もとても美味しいです!お肉の脂もしつこくなく、食べやすい。阪急烏丸駅や地下鉄四条駅が近いのでご遠方の方でも便利ですが、駐車場が無いので車の方は注意が必要です。プランナーさんはみなさんとても親身になっていただけます。どんな式にしたいのかという案がざっくりしかなくても様々な提案をしてくださり、言葉にしてくださるので、とても頼りにさせて頂きました。プランナーさんがとても親身になってくださり、結婚式を一緒に作り上げていくのが楽しかった。アプリで進めていくので共働きで忙しくても焦らず満足いく式が挙げられた。リングラビットをしました。みなさん可愛がってくだいましたし、控え室の温度も気を遣ってくださいました。嬉しかったです。式のリハーサルはあまり無いので、指輪の交換練習は家でもやっておいた方がいいですよ笑私たちは反対にはめてしまい、ざわつきました笑それもいい思い出です。詳細を見る (690文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
都会に紛れる自然な式場
天候に左右されず、緑豊かな式場です。バージンロードはやや短いですが、緊張する人には良いかなと思います。ナチュラルで既存の飾りも多く、ロビーもおしゃれなどあまり装飾を持ち込む必要なくおしゃれな空間を演出できます。花の装飾や衣装は値段よりも自分達のお気に入りにしました。ブーケを完全に変更ではなく一部を変更することとし、節約しました。お料理も美味しく、デザートビュッフェもあり、楽しめる食事となっております。京都のお酒などを安価で追加できる点も大変おすすめです。式場と駅が近く、遠方の参列者でも来やすいです。スタッフさんも明るく、テキパキとした対応をしてくださるので安心して任せられます。花が多様な種類使えた点はとても良かったです。まずは体調第一で後は経験者に具体的な流れや資金を聞いておく方がいいかと思います。詳細を見る (354文字)
費用明細4,050,010円(51名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
室内で叶うガーデンウェディング
大きな窓一面にグリーンが広がり、とても明るい挙式会場です。季節によって桜や紅葉に変わるようで、お天気が悪くても常に自然光が差し込むような明るさを保てるという点も安心感がありました。真っ白のウェディングドレスがとても映える素敵な会場です。室内にいながらもガーデンウェディングの雰囲気を楽しめるとても素敵な会場です。木の温かみを感じることができ、アットホームな披露宴を好まれる方にはピッタリの会場だと思います◎おしゃれなインテリア雑貨や観葉植物がもともと装飾されており、ゲスト方にも「初めて見るような会場!」と喜んでいただけました!装飾のお花や衣装には妥協せずにお金をかけたので、当初の見積もりから値上がりはしました。四条駅4番出口から右手方向に5〜10歩進むと会場に到着します。ゲストの方への説明もしやすく、お天気が悪い日にも有難いロケーションではないかと思います。皆さんとても明るくて感じの良い方ばかりです。打合せ時にお話をするのもとても楽しかったですし、素敵な演出をご提案いただいたりと、安心してお任せすることが出来ました!とにかく披露宴会場が可愛くて、オススメです!式場見学1軒目でしたが、あまりの可愛さに即決してしまうほどでした。お天気に気持ちを左右されたくないけど、ガーデンウェディングに憧れている方には一度見学に行っていただきたいです!挙式当日はあっという間に時間が過ぎると聞いていましたが、本当に一瞬でお開きの時間を迎えてしまうと思います。個人的にはあまり演出を盛り込みすぎず、ゲストの方一人ひとりとの時間を多く取れる方がいいなと思いました。詳細を見る (677文字)



もっと見る費用明細4,050,010円(53名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
楽しくて優しいスタッフさんと世界一かわいい会場
チャペルの奥に緑が見えるところが気に入りました。屋内でありながらも、自然やあたたかみを感じる式にしたかったので、自分の要望にぴったりの会場でした。私は一月の式でしたが春は桜の時期もあるようで、とても素敵だと思いました。会場自体はそんなに広くはなく、天井も低いですが、狭いという印象はありません。ゲストと距離が近く、顔がよく見えるところがよかったです。ビル型の式場ですが、照明も明るく、暗い雰囲気や閉塞感はまったく感じませんでした。ゲストが座るベンチが木製であるところも、あたたかみがあって気に入りました。豪華で華やかな式をしたいという方には不向きですが、ナチュラルで可愛らしく、少人数での式を希望されている方にはとても合うと思います。この披露宴会場に一目惚れし、見学に行った日に即決しました。ピンクがかったブラウンの会場は写真で見るより実際に見た方が何倍もかわいいです。ディズニーやジブリに出てくるおとぎの世界のようです。私は美女と野獣が大好きなので、映画に出てくるような左右に分かれている大階段に憧れていました。お色直しのときにこの階段を降りて登場できて大満足です。一生に一度の披露宴をここで行うことができて本当に幸運でした。今ではここ以外は考えられません!装飾やお花にはこだわりがあったのでとくにお金をかけたと思います。そのおかげで式から半年以上経った今でも何度も写真を見返すくらい素敵な披露宴会場になりました。サークルアーチは絶対につけたかったので、こだわりました。見学に行った日に即決したことで受けられた特典がたくさんありました。ここが良いと思ったらその場で決めてしまった方がお得でよかったです。一度決めた日取りが式場都合で変更になりましたが、お詫びとして値下げもしてもらえたのでよかったです。お色直しのドレス色当てクイズで使ったリボンワンズや、席次表、席札は自分で作ったので節約出来ました。お料理は特別おどろく程おいしいというわけではありませんでしたが、ひと皿ひと皿が丁寧でした。鮑がおいしかったです。ウエディングケーキは本の形のものをオーダーし、可愛くておいしかったのでとても満足です。当日は食べる時間がありませんが、すべて終わった後に控え室に食事を持ってきてくださるのでゆっくり食べることができて有難かったです。アクセスは四条駅から地下通路を通って行けるので、雨の日も濡れることがなく便利でした。周りは四条烏丸のビジネス街なので、目立った良いロケーションや京都っぽさはありません。京都らしさを感じる式場を探している方には不向きかもしれません。周辺に飲食店はたくさんあるので、二次会のお店にも困らなさそうです。この式場にしてよかったと思った一番の理由は、スタッフのみなさんが素晴らしかったことです。プランナーさんは打ち合わせのたびにどんなときも笑顔でお迎えしてくださって、私たちに合う式のコンセプトを毎回一生懸命一緒に考えてくださいました。こだわりが強い私の意見も余すことなく取り入れてくださって「そういうことは出来ません」とは一度も言われませんでした。やりたいと言ったことを予算の範囲ですべて叶えてくださいました。司会の方は「司会ではなく、ストーリーテラーのように進行してほしい」という私の無茶な要望も面白がってくださって、お忙しい中、文面まで一緒に考えてくださいました。当日も素晴らしい進行をしてくださって、私たちの式のコンセプトであった「物語の世界に入ったような式」を実現してくださいました。フラワーコーディネーターの方も、お花だけでなく、コンセプトに合った装飾も提案してくださり、当日は信じられないくらい素敵で世界一かわいい披露宴会場が出来上がりました。他にも当日入っていただいたカメラマンさんや映像スタッフさん、配膳スタッフの方々、スタッフさんの対応で不快になったことは一度もありませんでしたし、お一人お一人に感謝の気持ちでいっぱいです。当日は母もスタッフの方々の対応力に一番感動したと言っていたくらいです。インスタイルウエディングアベンジャーズのみなさん、本当にありがとうございました。披露宴会場がとにかくかわいいです。テンション上がります。ここ以上の会場はなかったと思います。そして何よりも楽しくて優しいスタッフのみなさんがこの式場の魅力だと思います。どんな会場でも打ち合わせなどで揉めることがあると聞いていましたが、一度もそんなことはなく、毎回打ち合わせが楽しみなくらいでした。自分で作れそうなアイテムは自分で作ると節約にもなるし、作っている時間も楽しいのでおすすめです。プランナーさんも作り方を教えてくださってとても参考になりました。詳細を見る (1932文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一緒に結婚式を作り上げてくれる
・ゲストの顔がしっかり見える距離感がよかったです。・季節によって祭壇の背景が変わるので、季節感を大事にしたい方にもおすすめです。・天候に左右されないので夕方近くからの式でしたが、明るい挙式会場でした。・温かみのあるウッド調でカジュアルな雰囲気が素敵です。・既存のショープレートが木を使っているのもおしゃれです。・新郎新婦の後ろには、会場に元からある緑があるので、お花との組み合わせ次第で雰囲気も自由自在だと思います。・お花などなどの装飾・カメラマンさんなどの指名・ドレス最初にある程度料理などもアップグレードしていたので、テーマに合わせて必要なところが上がったのと、記録するものにお金をかけました。ドレスは新婦の好みによって上がる結果になりました。・招待状はwebにし、席次表は配らずエスコートカードにしました。少し節約になったかと思います。・ボリュームもしっかりあり、ゲストにも美味しかったと言っていただけました!・京都限定のドリンクもあるので、遠方ゲストにご当地感も味わってもらえて好評でした!・デザートブッフェでは、テーマカラーを意識してカラフルなデザートをたくさん出していただけたので、見た目でも楽しめました。・新幹線の駅から地下鉄ですぐなのでアクセスがとても便利でした。遠方ゲストも多かったのですが、迷わず来れたと聞きました。・やりたくないことの方が多かった私たちの結婚式にしっかりと意味を持たせてくださったプランナーさんでした。お打合せが待ち遠しいくらい、準備期間も楽しかったです。お任せできて本当に良かったです!・当日関わっていただける式場スタッフさんもワンチームで結婚式を作り上げてくださっているのが印象的でした。・母が車椅子なのですが、両家にそれぞれで専属スタッフさんがついてくださるので、安心してお任せできました。・結婚式の1日が今でも最高の1日だと胸を張って言えるくらい、結婚式を一緒に作り上げてくださったプランナーさんをはじめとする関わってくださった全ての方々が素晴らしかったです!・当日は本当にあっという間なので、進行内容は詰め込みすぎない方がおすすめです!(私たちはほとんど歓談でしたが、写真もたくさん撮れてゲストともたくさん話せました!これでも時間が足りなかったと感じるくらいです)詳細を見る (956文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
悪いところがない会場
挙式会場は四季にやって変わる素敵なチャペルでした。参列してくれるゲストにとっても、何度来ても新鮮味のあるチャペルです。そしてなんと言っても距離感が好みでした。the挙式会場と言った感じの雰囲気が苦手なため、あたたかみのある、家族や大切なみんなと過ごせる時間にフォーカスしたところが自分たちに合っているなと感じました。ふたつの披露宴会場から選ぶことができます。ヒックスガーデンは自然光の入る会場で、街の中心部にいながらもまるでガーデンウェディングのような開放感のもと1日過ごすことができます。装飾も作り込まれているため、共働きの私たちには準備しやすいと感じました。あとはなんと言っても落ち着きます◎もう一つのヘンリーホールは可愛すぎるかなと思っていたのですが、ホワイトベースの大人っぽい会場でどちらも捨てがたかったです。トータルコーディネートもしやすそうで、何より階段入場できるところがロマンティックで素敵でした。私たちは出勤が関西外なのですが、京都駅から地下鉄までも分かりやすく、さらに4番出口でて本当にすぐだったのには驚きました!京都駅の出口ですら迷う私たちにはぴったりでした笑終日ついてくださったプランナーさんはもちろん、お迎えにきてくださっていた方をはじめ、皆様おしゃれで親切でとても好印象でした!!一顧客一担当制度についてもお話しくださりましたが、逆に他の会場は分業制なんだと驚きました。一生に一度のことですので、絶対に担当制が私たちにはあっているなとおもいました。アクセスがいいこと(関西外のゲストも多いため)みんながゆっくり過ごせること行き届いたおもてなし(目の肥えた人が多いため)おしゃれであること好きなドレスが着られることアクセスを大切にする方ゲストへのおもてなしやお料理を大切にされている方詳細を見る (754文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
素敵な日になりました
緑がお洒落で写真映えしました。家族婚だったので少し広く感じましたが、もう少しゲストが多くても問題なさそうです。お洒落でカジュアルなアットホームな雰囲気でした。会場を気に入り、披露宴後に友人との2次会のパーティーでも食事させていただきました。両親の衣装レンタル代、親族の着付けやヘアメイク代、ドレスがプランよりオーバーしたため値上がりしました。また披露宴後に友人たちと2次会までの費用も含まれているため、その分も値上がりしてます。新郎のタキシードはオーダーで作成し持ち込んだため、見積もりは値下がりしています。特典でデコレーション(装花)10万円、挙式料全額、ピアノ生演奏費用はつけていただきました。ペーパー類、ウェルカムグッズ、両親へのプレゼント、プチギフトは持ち込みで節約になるようにしました。16500円のコースにスイーツビュッフェをつけましたが、どちらも美味しく参列者からも大好評でした。子供が2人いたため、5000円のお子様ランチをつけましたが、おもちゃがついており満足度が高かったです。四条駅の出口からすぐなので、寒い時期でしたが友人たちにも来てもらいやすかったです。家族は車で来ていたのですが、連携の駐車場はなかったのですが、近くで駐車場をみつけることができ車をとめることができました。親身になってくださるプランナーさんだったので、分からないことも相談しやすかったです。持ち込みなども相談すれば、割と臨機応変に対応してもらえそうな印象でした。エレベーターがあるところ、どのフロアにもトイレがあるところが良かったです。他にはない雰囲気で、家族と挙式+食事会(披露宴)、友人との2次会パーティーが1日で可能なため、こちらに決めました。他には、なかなかないプラン、雰囲気で満足度も高いです。詳細を見る (748文字)



もっと見る費用明細2,468,531円(15名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
業界最大手!高クオリティの結婚式場
四季に変わるチャペルが非常に魅力。秋の結婚式を考えていたところ、京都らしい紅葉のチャペルにここしかないことも非常に魅力的でした。披露宴会場は木目調のヒックスガーデンで行いました。堅苦しい結婚式ではなく、パーティーのようなアットホームな雰囲気にしたかったため、他にはないような自然体でいられる雰囲気にとても惹かれました。また天候に左右されず、明るい雰囲気で過ごせるのも魅力的なポイントです。お花は特にこだわったので上がりましたが、プランナーさんがブライダルフェア時から丁寧に説明をしてくださっていたので、問題はありませんでした。1軒目で来館するとかなりお得に特典がつきます。たくさんの特典があり、自分のこだわりを叶えることができました。一から手作りで作られていることもあり、非常においしかったです。京都らしいドリンクのメニューや、一部自分たちの好みに合わせて料理メニューを変更いただけたのも嬉しかったポイントでした。京都駅からのアクセスが抜群に良いです。京都駅からも電車で5分ほど、四条駅からは出口から徒歩1分もかからないところにあり、遠方ゲストが多い方にはピッタリだと思います。決め手の一つでもあったのがスタッフの対応でした。ウェディング業界では最大手ということもあり、担当してくださったプランナーさんは非常に丁寧でありながらも、私達のことを真剣に向き合って考えてくれました。他のフラワーコーディネーターや、サービススタッフ含めて、本当にレベルが高く、改めてこの会場に一生に一度の結婚式をお願いして良かったなと思いました。一顧客一担当という、打合せから当日まで一貫して同じプランナーさんがついてくれるということは非常に安心できました。・駅から徒歩1分以内のアクセス抜群の会場・他にはないお洒落な披露宴会場・ウェディング業界最大手の会社が行うためサービスが安心できる詳細を見る (782文字)


- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雨も気にならない雰囲気の良いオシャレ会場
秋の挙式だった為チャペルは紅葉でした。季節感があり落ち着いた雰囲気でよかったです。会場が横広な為、バージンロードは短めでした。少人数挙式でも寂しくならないなと思いました。披露宴会場に2fに階段がありそこから入場するのは素敵でしたが会場がそこまで広くない為、参列者は見上げる形になり見えにくく写真が撮りにくい。スクリーンが新郎新婦席の後ろにおりてくるスタイル。スクリーンを見上げる二人の後ろ姿がきれいでした。演出が多かったのか、披露宴の時間が短く感じました。お料理もう少しゆっくり食べたかった(笑)京都の食材が使用されていておいしかったです。コースによると思いますがメインはパプリカの肉詰めな感じで少しメイン感が無かった印象。四条駅からすぐの場所。烏丸駅からも歩ける距離です。スタッフはスマートに配膳しドリンクを聞きに来てくれる。使用していないグラスが置いたままでテーブルが狭く感じました。披露宴では新郎新婦入場で階段から新郎新婦がおりてくる演出が素敵でした。各階に受付・チャペル・披露宴会場となっているので、一斉にエレベーター異動となりエレベーター前で少々待つ。招待人数が多ければ大変かもしれないですがスタッフさんがスムーズに案内してくれる。詳細を見る (521文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天候に左右されないロマンチックで素敵な式場
挙式の窓に飾ってある装飾が、カラフルでとても素敵でした。披露宴会場は天井が高く、階段がありました。階段を使ってロマンチックな演出ができますが、ロマンチックすぎるのが苦手な方でも色合いがナチュラルなため派手な印象にはならないと思いました。料理の品数が多く、私は食べきれませんでした。最後にパフェが出てきました。式場までは電車ですぐだったのでとても助かりました。全て同じ建物内で完結するため、天候に左右されないところがいいなと思いました。披露宴会場に大きな階段があるため、披露宴の開始時や中座後に色々な演出ができそうだなと思いました。基本的にエレベーターで建物内を移動するため、車椅子やベビーカーの方でも安心と思います。詳細を見る (308文字)


- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場のy字階段は唯一無二
明るい印象だが少しバージンロードが短いのが気になった。スモークガラスなので天候に左右されない造りです。季節によって正面の壁面の装飾が桜や紅葉などに変わるようですが、個人的にはあまりナチュラルな感じがなかったので良いとは思いませんでした。2つあるうちのy字階段のある披露宴がとても素敵でした。天井も高く明るい印象です。もう一個の方はナチュラルな印象で机もウッディなものでした。親族控え室がないので1つの判断材料となりました。相場通り、450万程度でした。そこまで高すぎるとは思いませんでした。1番下のコースは鴨肉なので選択肢としてないかと思います。試食は牛肉をいただきましたがとても美味しかったです。駅出口から近く便利です。四条のメインストリートにありますが景観に馴染みすぎて通り過ぎそうになりました。時間があまりないなかの下見でしたがテキパキやっていただいて良かったです。きっちりと言った印象よりはフランクな感じで今どきな接客です。服装もオシャレな感じです。披露宴会場の雰囲気ドレスはあまり見られないのでドレスにこだわりがあるならどういう系統があるか最初に詰めておいた方がいい。今どきなナチュラルな式がいい人におすすめだと思います。詳細を見る (516文字)




- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
モダンなオシャレ結婚式場
2つパターンがあります。フロアで別々になっています。1つはナチュラルな雰囲気で木が基調となっている会場です。緑やお花が映えます。テーブルも長机でアットホームな雰囲気です。もう1つは白を基調とした可愛らしい雰囲気の会場です。新郎新婦が階段で登場出来るような作りになっています。四条にあり地下鉄で京都駅からのアクセスも良好です。参列者の待合スペースが素敵です。ワンフロア丸々待合になっています。棚にはオシャレな本等が陳列されていて棚を背景に前撮りをされている方もいらっしゃるほど。アンティークな色の木で統一されていて参列者が全員座れるくらいのスペース、椅子がありました。ビル全体が結婚式場になっていて、エレベーター移動で各会場へ行きます。全体的にオシャレなので今どきな結婚式をされたい方には良いと思います。詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストとの距離が近い式場
窓から見える緑の装花や目の前にハープがあったのが印象的でした。窓から見える景色は春夏秋冬で変わり、私たちは夏の緑色でした。y字の階段が特徴的な披露宴会場でした。天井が高いのも特徴的です。プロジェクターは高砂の後ろに1つありました。会場自体はあまり大きくないので、親族からでも高砂がよく見えたと思います。地下鉄四条駅4番出口から徒歩10秒もかからない、とてもロケーションが良い場所でした。ホテルに泊まってる人にとっても、街中にあり喜ばれました。ゲストからは、エンドロールムービーがとても感動したと言ってくだり、私たちも何度も見返すほど素晴らしいムービーを作ってくださいました。ウェディングフェアで見学した時、フィーリングでここだと思ったくらい感銘を受けました。特に式場に入る際、本番をイメージできるよう目の前でドアを開けて式場を見せてくれました。その時夫婦共に感動し涙目になったのを覚えています。なので当日にこの式場にしようと2人で決めました。詳細を見る (421文字)



もっと見る費用明細4,803,105円(76名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分色に染められる!こだわりが叶う式場
私たちを含めて60名でしたが、挙式会場は座席にゆったり座ってもらって丁度よく席が埋まっていた印象です。バージンロードが長すぎず、ゲストを近くに感じることができました。外の景色は見えず、春は桜、秋は紅葉、それ以外は緑の植物が背景となっています。披露宴会場は2会場から選べます。私達の選んだヘンリーホールは、クラシカルで柔らかで、y字の階段が特徴的です。丸テーブルを11卓使うと少し窮屈で、入退場をするときに近くを通ったゲストは椅子をひいてくれていました。ピンク、白基調で可愛らしい雰囲気です。ドレスのランクアップメインスペース周りのアーチ装飾装花持ち帰り列席者の着付け、ヘアメイク招待状、席札、メニュー表なし挙式プレゼント親族のホテル特典装飾プレゼントエンドロールムービープレゼントなど上から2番目のコースにしました。デザートブッフェをつけたいと思ったら、一つ下のコースよりもかえってお得になるとわかったので…!量の多さを心配していましたが、人それぞれなので仕方ない部分もあるのかなと思いました。「デザートブッフェ楽しみにしてたのに、あんま食べれへんかった〜」の声もあったので、お料理のボリュームを減らす交渉をしてみてもよかったのかなとも思いました。お料理はおしゃれに盛り付けられていて、ゲストも写真に残してくれていました。パプリカの中にお肉を閉じ込められたメイン料理はインパクトがありました。季節限定のお料理もあるみたいなので、こだわられる方は聞かれるといいと思います。四条駅の4番出口からエレベータで上がったら徒歩5秒!方向音痴でも迷う余地なしです。普通の街中?に佇んでいますが、中に入ったら別世界です。建物から外を見ることはありません。天気に左右されず式を挙げられるのは一つの安心要素だと思っています!ガーデンや外での演出をイメージされている方は他の式場がいいかなと思いますが、、天気は祈るしかないので、雨でもあまり濡れることのない場所でできるのはいいなと思います。打ち合わせでは、毎回3時間かかるほど、こちらの質問に丁寧に答えてくださったり考え込んでくださったりしました。同じことを聞いてしまった時も嫌な顔せず対応してくださいました。私達のイメージに合いそうなものを画像で集めてくださったり、ヒアリングからその場で調べて提案してくださったりしたのがとてもありがたかったです。そのあと意見を言っても快く取り入れてくださいました。当日のスタッフさんは、素敵な笑顔やたわいのない会話などで終始緊張をほぐしてくださいました。一緒に式を楽しんでくださっているような雰囲気が素敵でした。好きなものをとにかく詰め込みました。ヘンリーホールという披露宴会場はピンク×白基調です。ピンクが好きなので、装花を始め、ウェルカムスペースや引き出物の袋、席札などもピンクに揃えました。最初のヒアリングで伝えたところ、乾杯酒もピンクにしてくださいました!また、甘い物好き同士だったので、デザートには特にこだわりたいと話していました。定番のケーキよりもインパクトのあるものにしたかったので、板チョコや生クリームなど色々と意見を言いました。最終的にはパフェにソースをかけるのはどうかと提案してくださり、ビックグラスに素敵に盛り付けてくださいました。ゲストの方々もたくさん写真や動画を撮っていて、サンクスバイトでも盛り上がったので大満足です!「ウェディングノート」に何をすればいいかが全てまとめられています。コラムや動画での説明もついていて親切です。ステップをクリアすると何%と出るので、それをモチベーションにして頑張れました!締切を守っていれば準備で焦ることはありません!分からないことがあれば、メールをすれば丁寧に答えてくださいます。月曜日と火曜日はお休みで、土日は挙式披露宴があるので、タイミングは考えて送るといいです。私たちは最初から最後の最後までメールでやり取りをしていましたが、少しでも安心させようとしてくださっているのが伝わりました。また、ホームページでよくある質問があがっていて、基本的なことは概ねそこで確認ができました。メールよりも早いので、自分たちでの下調べも大切だと思います。詳細を見る (1735文字)



もっと見る費用明細4,476,734円(60名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ナチュラルでスタッフ元気!
結婚式場の王道という名の通り、設備完璧です。エレベーター移動になりますが、挙式会場へ歩く距離は少なくて済みます。会場の雰囲気はナチュラルなイメージです。に種類の披露宴会場が用意されています。どちらもナチュラルで木の温もりを感じます.イメージカラーは白、お花を飾ると一層美しい会場になります。やはり、結婚式場、お値段はかかりますが、時期次第だそうです。直近になるほうが安くなるようで、すぐに式をやりたい人はお得にあげることができるでしょう。よくある、美味しいお肉という感じでした。普通に美味しいと感じました。特別感は特になしでした。新幹線停車駅の京都から地下鉄に乗らなければいけませんが、地下鉄駅からは傘なしで会場に入れます。おそらく大雨の日に遠方から来ても傘はいらないでしょう。明るくて、元気なスタッフさんでした。わたしたちの馴れ初めや、思い出話も親身に聞いていただき、話していてこちらも、楽しかったです。全天候型です。どんな天気でも快適に、ふあんになることなく式を迎えることができます。ナチュラルな、自然なイメージを大切にしたいとカップルに向いていると思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんがとても親切でチャペルがかわいい
挙式会場は広くもなく狭くもなく程よい広さでした。照明が良い感じでした。ゲストとの距離が近く、より祝福を身近に感じられました。雰囲気は緑が多く明るくてよかったです。特徴としては人前式で行いましたが、ゲストの皆さんの顔が良く見える配置になっていました。色合いはとても良く、緑とマッチしていました。設備はそれほど大きいものはなかったです。全体的にとてもいい雰囲気でした。会場はとても華やかで、自分達の思っていた通りの装飾となっていました。天気が良かったのもあり光が射し込んでいて綺麗でした。テーブルの間隔であったり、音楽もとてもよかったです。全体的に明るめで広く、おしゃれな空間が広がっていて満足です。dvdを最後にいれる内容にしましたが、意外とそこに出費がありました。こだわった点はお花や料理、装飾にこだわりました。持ち込みによる値上がりは無かったです。自分達で用意できるものは用意したので節約できました。その分他へ回したりできました。特典による値下がりがあったので、フェア等を参考にプランを組めました。メニュー内容は季節で変わったりあるので、四季折々楽しめると思います。印象的な料理で言うと、ホタテの殻にグラタンが見栄えもよく味も良かったです。飲み物もアルコールからソフトドリンクまで充実していました。駅から徒歩5分以内なのでアクセスは良い方です。すぐ隣にもホテルがあったり、遠方の方でもアクセスしやすいと思います。周りはビルなどが並んでいますが駅の出口から数秒のところにあるので土地勘が無くてもわかりやすいと思います。プランナーさんはかなり寄り添っていろいろと相談にのってくれたり、参考にこういったシチュエーションや内容がある等も教えていただいたりと、準備から当日までお世話になりました。スタッフさんは各種いろんな担当者さんがいましたが、とても丁寧に対応していただきました。印象が良かったサービスは、進行をしっかりと行っていただけたところです。司会者さん含め、立ち位置であったり、移動のタイミング等もバッチリとしていただきました。会場の雰囲気、かわいいチャペル。準備から当日まで担当プランナーさん、各種担当者さんがしっかりとサポートしてくれるので安心して任せられます。自分達で用意するもの等は計画的に進めたほうが安心します。計画的に進めても実際にイメージと違う部分も出てくると思うので、そこに時間が掛かることもあるので、ある程度は妥協したり、別の代案なども考えておくとより安心できるかと思います。準備期間は本当にあっという間なので、そこも楽しめると思い出にもなると思います。詳細を見る (1087文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おしゃれでおすすめ!
チャペルは緑、桜、紅葉と季節によって変えることができるそうです。バージンロードは短すぎず長すぎずちょうどいい長さでした。両親の控室もありました。ヒックスガーデンという木のテーブルがあるところで結婚式を挙げました。いい意味で結婚式っぽくなくアットホームなところでした。ビルでしたが暗くなく光がしっかり入ってくるような明るい場所でした。ワンハートストーリーという即日編集納品というビデオを申し込みました。お値段はかなり張りますが、人気な理由がわかります。 ある程度お式の内容が決まってきたら料金の説明があります。それを元に減らすところこだわるところを決めました。聞いたら何度でも説明してもらえます。当日申し込み特典で会場利用費無料や装花お得パック、ドレス割引、ハネムーン割引など様々な特典がありました。それがなければ50万円以上はプラスで必要だったと思います。全ての料理美味しかったです。 デザートビュッフェが好評でおすすめです。四条駅4番出口から徒歩10秒です。 車でも割とわかりやすかったように思います。 ビルで式場っぽくないので通り過ぎ注意です。当日のスタッフの人数は多いと思いました。若い方が多かった印象です。打ち合わせ内容によってオンラインで行えるものもあり何度も何度も式場に足を運ばなくてもよかったです。自宅から式場が少し距離があったのでとても助かりました。地下鉄の最寄り駅から徒歩10秒で駅近というところもとても良かったです。 thedoorsというサイトがあり自分の結婚式の進行状況などすぐに確認できます。todoリストのように整理できるのでやることが多い結婚式でとても役立ちました。おしゃれな式場でした。いろんなフェアやられてるのでイメージが湧きやすいと思います。当初の金額よりは50万円ぐらいはアップすると思っておいたほうが良さそうです。詳細を見る (779文字)

費用明細3,763,647円(47名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アットホームでオシャレな式場
挙式会場は、コンパクトな印象でした。バージンロードが短く天井も思ったより低かったです。雨天に左右されない点は良いと思います。また、ゲストと新郎新婦の距離が近いのも素敵だと思います。とてもナチュラルで明るい雰囲気で、カフェに来たかのような印象でした。結婚式特有の緊張感をゲストに感じさせることなく、アットホームな式をあげることができると感じました。式場見学特典が豪華でした。伊勢海老とお肉が美味しかったです。デザートも試食してみたかったです。地下鉄から直結しているため、アクセスは良いと思います。式場周りは普通の繁華街のため、異世界の雰囲気はありません。とても親切に対応してくださいました。ただ、待ち時間がとても長く、時折違うスタッフの方が来られて同じ内容の質問を繰り返ししてこられることがあり、少し疲れました。披露宴会場が素敵すぎる。挙式会場は思っていたより狭い。下見の時は、スタッフの方々の連携や動きを見ておくのが大切だと思います。当日もその方々にお願いすることになりますので、スムーズに動いてくださるかはポイントです。詳細を見る (461文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(84件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 5% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 45% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ812人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年に1度!!【10大特典&ギフト】駅近貸切W★特選牛&オマール食べ比べ
【年に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈!》◆自然光と豊かな緑に囲まれたチャペルを体験♪さらに無料で4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華試食付BIGフェア!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館今季最大フェア】四季挙式×駅近貸切W×特選牛オマール試食
【当館今季最大BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月イチBIG*全館貸切フェア】新チャペル誕生×貸切W×豪華試食
【月に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆新チャペルで挙式体験や全館開放の貸切ツアーで貸切Party&演出体験♪さらに4万円相当のオマール海老&特選牛&京野菜の豪華無料コース試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理総額から半額分値引
適用期間:2025/09/27 〜
基本情報
| 会場名 | InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(インスタイルウエディングキョウトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8412京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町647番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都駅より4分、地下鉄烏丸線四条駅4番出口より徒歩10秒、阪急京都線烏丸駅23番出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都駅、四条駅、烏丸駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2600 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料近隣提携駐車場(タイムズ四条烏丸) ※ご見学時のみ無料 |
| 送迎 | ありバスのお手配は有料となります |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 柔らかい光とゲストの笑顔に囲まれ、永遠の愛を誓う場所。「宗教的儀式」よりも心の結びつきを重視した空間。おふたりの表情やしぐさ、大切な瞬間がご家族、ゲストから、見渡せる造りになっています。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 会場レイアウトや装飾&装花はお二人のお好みで自由にアレンジ可能です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | お客様に好評!【メインディッシュを3種のお肉から当日セレクト】詳細は会場見学の際に
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル有 徒歩30秒 優待価格にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



