
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 カジュアル1位
- 京都市・宇治 カジュアル1位
- 京都府 駅から徒歩5分以内3位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内3位
- 京都府 デザートビュッフェが人気3位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気3位
- 京都府 クチコミ件数7位
- 京都市・宇治 クチコミ件数7位
- 京都府 緑が見えるチャペル7位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル7位
- 京都府 ナチュラル7位
- 京都市・宇治 ナチュラル7位
- 京都府 ロケーション評価8位
- 京都市・宇治 ロケーション評価8位
- 京都府 ゲストハウス8位
- 京都市・宇治 ゲストハウス8位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都府 スタッフ評価9位
- 京都市・宇治 スタッフ評価9位
- 京都府 宴会場の天井が高い9位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い9位
- 京都府 総合ポイント10位
- 京都市・宇治 総合ポイント10位
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
もう一度結婚式をあげたい♡
チャペルの入り口は扉が2つ続いていました。扉と扉の間はお母さんのお腹の中を表しているそうで、神聖な雰囲気が流れていました。当日は、静かで薄暗いこの場所で一旦心を落ち着かせ、両親と気持ちを整えて式に向かうことができました。ヒックスガーデンの雰囲気に一目惚れして、この式場に決めました。机や周りの棚が木製で、観葉植物もたくさんあり、全体的にウッディな雰囲気でした。棚の中の飾りまでかわいくて、おしゃれなお家のような雰囲気でした。クリスマスをテーマにした装飾をお願いしたので、きらきらしたオーナメントを天井から吊るしてもらいました。その分値上がりはしていたと思います。元々の披露宴会場の装飾がおしゃれなので、装花やテーブル装飾などは最低限の注文で十分かわいい雰囲気になりました。見学一軒目の特典で随分たくさんお値引きしていただきました。エーデルフラワーのドリンクが普段飲食店ではなかなか飲めないので、とても嬉しかったです!また、クラフトビールのサーバーも置くことができてビール好きのゲストにも楽しんでもらえたのが嬉しかったです♪デザートビュッフェも種類がたくさんあり、その中でも食べてみたいと思えるものがたくさんあったので悩みました!お食事はサーモンを使った前菜がすごく美味しくて印象に残っています。ゲストの方からは今まで行った結婚式の中で一番おいしかった!と言ってもらいました。四条のど真ん中にある感覚で、都会の中の式場という認識です。阪急や地下鉄からは地下道を通るとほぼ直結で、ゲストに来てもらうのにも打ち合わせに伺うのにも、アクセスが大変便利で助かりました。打ち合わせを土日でお願いすることが多かったのですが、夜7時以降の打ち合わせにも関わらずいつも笑顔で対応していただきました。決めることや考えることがたくさんあるので行く前は少し気が重かったのですが、プランナーさんのおかげで毎回楽しい時間になりました。案内や説明の中では分からないことをこまごま質問してしまいましたが、丁寧に教えてくださり、またわたしたちに必要なものだけすすめてくださっていたのが助かりました。ゲストの方に待っていただく場所がおしゃれで、こだわって作っておられるスペースだと思います。始まる前からわくわくするような雰囲気でした。やってみたいと思うことはまずスタッフさんに伝えてみること。結婚式は初めてのことで何ができて何はできないのか分からなかったですが、こちらの式場ではできないことはほぼないのではというくらい柔軟に対応してくださるようでした。詳細を見る (1058文字)




費用明細4,119,464円(39名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
おしゃれなあったかい空間で美味しいお料理と楽しめる
横幅が広く、バージンロードが短めなのでゲストの顔が近くに感じられました。ナチュラルな色合いと、高い天井、y字の階段がすごく好みでした。流しテーブルに対応しており、ハリーポッターの食堂のような配列ができたことが良かったです。ゲストにかかるお金は厭わない気持ちでおりましたので、まずはお料理を良いランクにすることにしました。装花も、中座中でもゲストのみなさまが楽しく写真を撮れるように、オプション追加したのは想定外でしたが、やって本当によかったです。ペーパーアイテムとムービーは自作しました。初回契約特典で、ドレスの割引や、ウェルカムスペースの飾り付け、披露宴会場の電飾をサービスしていただきました。ドリンク・お食事のランクは高めのものを選びました。試食会で食べた時は正直どうかなと思っていたものの、ランクを上げるととっても美味しくて、ゲストからも美味しかったと好評でした。デザートビュッフェで和菓子を入れたいという要望を叶えてくださり、とっても満足しています。駅からすぐなのと、新幹線京都駅からも程遠くない距離でした。観光を兼ねてきてくれるゲストが多く、よかったです。丁寧な説明と、落ち着いた対応に安心できました。ウエディングケーキを、みたらし団子にドリップするものに変更させていただきました。お料理もシェフのお計らいで工夫していただき、本当によかったです。直前までバタバタしてしまい、ゆっくり過ごせなかったので、早め早めの準備をお勧めします。当日は楽しむこと、ゲストの皆さまのお顔をしっかりみること、向けられたカメラにどんどんファンサービスのつもりで振る舞うことがおすすめです!詳細を見る (689文字)
費用明細4,720,546円(63名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々に会いたいです。。。
緑の景観をバックに素敵な音楽(要望可)で登場できました。要望できたのはすごく嬉しかったです。なによりプランナーさんが素敵な演出を提案してくださり本当に助かりました。プロポーズの提案をしてくださりました。y字の階段で新婦は完全にお姫様になっていました。そして距離感が近いため一体感がでやすかったです。メインのお肉非常においしかったです。駅から近いので招待しやすかったです。サイコー以外の言葉はありません。本当にありがとございます。今寂しーです。スタッフの方々が本当に素晴らしいです。何が素晴らしいと言われたら説明しずらいですが親身に一緒に思い出になる1日にしてくださったので、本当に良かったです。お互いの両親も素晴らしいと言っていてスタッフの方々には頭があがりません。ムービーやプチギフト、席札など自分達でやると本当に思い出に残ります。全員言うと思いますが準備は早めにやった方が良いです。そして一般的な披露宴・挙式をやるより少しオリジナリティがあると両親含め結婚式によく参加してる方々にとって思い出に残る1日になると思います。詳細を見る (462文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でとっても素敵な式場
挙式会場の大きさがちょうど良くて参加人数が40名でも寂しくならない。緑が多くて温かみのある雰囲気。ビル型の会場なので天候に左右されない。v字の階段がありお色直し後の入場を階段からすることができる。ピンク、ゴールド、白が会場の主な色合いで可愛くもありゴージャスでロマンチックでもある。撮って出しの最後のムービーはこだわってお金をかけたが本当によかった。ドレスが見積もりよりもだいぶ値上がりしたが、初めの見積もりのドレスだと満足できるものではなかったと思う。装花はオプションつけず基本セットのみ。キャンドルだけオプションでつけたが大満足できる装花だった。試食会は無料。ウェルカムスペースの装花も特典で無料だった。メニューの内容がいろいろあって迷ったが、試食会があるので決めやすかった。駅から10秒でアクセス良好。面白くて丁寧なプランナーさんで毎回の打ち合わせが楽しい。当日のアテンドさん等全てのスタッフの連携が取れておりスムーズに案内していただける。とにかくみなさん優しくて気の利く良い方ばかりだった。幼い子供がいたが、スタッフの皆さんもあやしてくれて安心できた。instagram等で情報収集してやりたいことをどんどんリストアップしていった。挙式の3ヶ月前くらいからdiyをはじめた。詳細を見る (541文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しくスタッフも寄り添ってくれる式場です
季節によってバックが変わってよかった。自分の時は紅葉で赤とオレンジがとても綺麗でドレスがよく映えて周りからもキレイだったねとお声いただきました。木のイス机床、新郎新婦の後ろの植物、雰囲気がナチュラルでとても気に入っています。アットホームな雰囲気で行いたかったため、ぴったりでした。こだわり:ドレス、写真データ、料理席札自作結婚式サイトからの申込で特典2万円のメニューぷらすデザートビュッフェを頼みました。試食会で食べたものが全部美味しかったためそれにしました。量もそれなりにありお腹いっぱいになります。全部美味しかった!魚料理が美味しかった!お腹いっぱいだったがデザートビュッフェの種類も豊富で選ぶの楽しかったとゲストからとにかくお褒めいただきました。京都駅から地下鉄で7分くらいで着き徒歩1、2分で会場に着くアクセスが魅力的です。自分が遠方からゲストが多かったため、アクセス重視ならここでした。プランナーさんがとにかく寄り添ってくれて困った時逐一相談早急に対応してくれました。最初から最後まですごく優しくお話していただいて最高の式になりました。感謝してもしきれません。思いやりのある優しいプランナーさんに出会えて本当に良かったと感じています。挙式会場の季節で変わる背景披露宴会場の温かさ早めの準備、プランナー含めての相談、2人で決めることは決めておく、期日まで必ずやる詳細を見る (585文字)



もっと見る費用明細4,773,326円(53名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーかとても親切
季節によって、挙式会場の雰囲気が変わるのでとても良い!秋は紅葉がバックになっているので、写真映えするので良かった少人数でするにはちょうど良いナチュラルな披露宴にしたかったので、緑がところどころにあって色合いは最高だった!参加者が50人前後だったので、みんなと話せる時間が多く作れてよかった!写真やムービーの値段が思ったより高かったが、祖父母へのプレゼントもありお金をかけたプロフィールムービーや席札、ウェルカムスペースに置くものなど、自分たちで準備できるものは極力するようにして、金額が上がりすぎないように心がけた料理はとても美味しく、参加者の評価もとてもよかったデザートブュッフェが参加者に人気で、やってよかったと思う駅からすぐの場所にあるので、利便性はとても良い!京都の中心地なので、提携駐車場があると荷物搬入がもう少し楽になると思う式場の周りは百貨店や飲食店が多く、打ち合わせまでに時間を潰せるところがあってよかった!式当日は親切に対応してくださり、とてもありがたかったプランナーは丁寧に話を聞いてくださり、僕らの良いところを引き出してくれた料理の美味しさとデザートブュッフェ事前に早めに準備を進めておくと、式前に焦らなくて済む詳細を見る (517文字)



もっと見る費用明細4,558,338円(49名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフ皆さん大変親切、心のこもった挙式披露宴ができます。
濃茶色の木と白タイルを基調とした挙式会場。ゲスト席は木でできた台座に白いクッション座面の長椅子。前方(新郎新婦のバック)にはガラスを挟んで緑の葉が全面にあしらわれ、その奥からは陽の光が木漏れ日のように差し込む(午前挙式)。秋は緑の葉が紅葉にかわる。バージンロードは白タイルが敷き詰められており、長さは少し短めですがカジュアル婚希望の私たちには特に気になりませんでした。天井は低め。コンパクトな挙式会場ですが、それが逆にゲストとの一体感を感じられ、少人数のカジュアル人前式などにはおすすめ。披露宴会場はヒックスガーデンとヘンリーホールの2つ。私たちはヒックスガーデンを利用。全体が木目調で床、机、椅子の全てが木でできている。室内にいながらお庭のような空間。側面や後方におしゃれな装飾(常時設置追加料金なし)あり。壁は白。前方にはすりガラスの窓があり、そこからは陽の光が入る。手前に吹抜けの階段。階段下スペースには観葉植物(常時設置追加料金なし)が配置されナチュラルな印象を強める。高砂席の上からは陽の光がそそぎ、晴れの日は自然光のスポットライトが新郎新婦に当たる。ゲスト席は天井やや低め、少し暗めの印象だがそれがより一層前方の自然光の美しさを引き立たせる作り。私たちはドライフラワーを取り入れ、くすみ色の装花でお願いしたが、色鮮やかな生花を取り入れる事で会場雰囲気はまた違った印象になるだろうと感じる。新郎新婦入場は、後方扉と前方の階段の2方向から選択可能。私たちは最初の入場は後方扉、お色直し入場は階段にしました。他の式場ではあまり見ないナチュラルでおしゃれな空間。ヘンリーホールは白を基調とした会場で、鮮やかな生花や華やかなドレスが合うイメージ。前方にはy字階段があり、階段からの入場もできるそうです。プリンセスになったかのような披露宴ができそうだと感じました。・こだわってグレードアップした点料理、ドリンク・想定していなかった出費ムービー料(式当日の写真や動画をまとめたエンドロール+式後に貰える当日の写真動画をまとめたムービー)・持ち込み手数料乾杯酒持ち込みにより、スパークリングワイン8本で18000円の持ち込み手数料無理な値上げや勧誘はありませんでした。想定していなかった値上がりも最後は自分たちで決めたものです。衣装は持ち込み禁止のため、こだわりの衣装などがある方は注意。ブライダルフェアの特典で、生演奏や会場利用料、装花ドレス一部値引き等最終請求段階で合計50〜60万程値引きあり。ウェルカムスペースの装飾、ペーパー類は持ち込み無料のため、席札と席次表は100均や格安サイトを利用して作成、ウェルカムボードなども自作しました。常時設置の無料会場装飾が豊富で、追加装飾がなくても寂しい感じがなかった。広範囲での装花設置をする必要がなく、余裕ができた分で高砂バックの装飾を追加しました。挙式会場は無料の造花のままにしましたが、違和感などはなし。写真では尚更違和感なく綺麗に映ります。前菜とメインを自分たちで選べる点に惹かれて、20500円の上から2番目のコースをお願いしました。[コース内容]・黒毛和牛とフォアグラのオペラ 季節の果実・炭火で炙った中トロとベトラーヴ・季節野菜のポタージュ・白身魚とムール貝のムクラード風・お口直し(ミニかき氷)・玉ねぎとポテトを纏った国産牛ロース肉とフロマージュブラン・デザート&おつまみブッフェ・コーヒー又は紅茶+乾杯用ボトルドリンク×人数分(アルコールあり)ドリンクはアルコールではカクテルなども充実。ソフトドリンクにも自家製ジンジャーエールやノンアルカクテルなどもありお料理もドリンクも楽しめる内容でした。地下鉄四条駅4番出口のすぐ隣にあり、アクセスは抜群。阪急と地下鉄の両方が最寄りのため各方面からの来場に便利です。烏丸通りに面しているため窓の外はいつもの街並みですが、会場内はブラインドやすりガラス、装飾で程よく日常感をカモフラージュしてくれています。アットホームかつ非常に丁寧。こちらがお願いしていなかった細やかなサービスもあり、臨機応変な対応に当日は驚きました。1日2組限定、午前午後でそれぞれ貸し切りのため、自分たちと自分のゲストの為だけにスタッフ皆さんが動いてくれます。両親の誘導なども常にスタッフさんが付いてくれ、丁寧に説明いただけるため、安心してお任せできました。スタッフさんの気配り◎。こちらのブライダル会社は式準備期間も大切にされる方針で、社員教育もしっかりされている印象を受けました。せっかくの結婚式で、無駄な揉め事や夫婦間の喧嘩をしたくない方は、値段や会場のデザインだけでなく元となるブライダル会社の方針や会場スタッフさんの雰囲気まで確認して会場を決めると良いと思います。詳細を見る (1973文字)
費用明細4,116,339円(37名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
カジュアルに決まる人生に刻む令和スタイル結婚式
11月の挙式でしたので、京都の秋らしい装飾がされていました。自然光が差しこんで、華やかな雰囲気で幸せな気持ちになりました!披露宴会場や受付周辺は、カジュアルでモダンな雰囲気でした。僕にとっての会場の決め手はこの雰囲気で、当日も大満足でした。会場装飾、ドレス、招待客の増加分、引き出物関連は値上がりしました。また、オープニングムービー、プロフィールムービー、が想定以上に高くなりました。とくになし元ソムリエの会社上司から、料理は美味しかったと言ってもらえました!ロケーション抜群です。遠方からの方が多かったので、皆さんもアクセスがよくて助かったと言ってもらえました。二次会へもスムーズに移動できました。プランナーさん、及び当日携わっていただいた方、皆さん気持ちのいい方々でした。安心して当日を迎えることができました。現代的で今風な会場のスタイルと、アクセスです。大変大変と思い込みすぎなければ、大変じゃないです。詳細を見る (405文字)




費用明細5,911,904円(94名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分のイメージに近い空間を作れる
ヒックスガーデンは緑が多く置いてあるので、お花をランクアップしなくても十分可愛くなります。テーブルカーディネートもプラン内でもすごく可愛かったので満足です。35名の少人数制で、寂しい雰囲気にならないか心配でしたが全然大丈夫でした。電飾やledキャンドルも頼んでないのに置いてくださってとても嬉しかったです。ブラウンを基調としたカジュアルなバンケット。小物や緑がたくさん置いてあり可愛い。飾るものによってカジュアルにも可愛くもスタイリッシュにもできそう。⭐︎ウエディングドレス⭐︎ケーキにまつわるものアクセスはとにかく良かった。遠方の方を招いても来やすい場所。ヘアメイクの方がめっちゃ良い人でしたdiy頑張れば、コストも抑えられますし可愛くなります!!会場自体が可愛いのでアレンジ次第で理想通りになります。お花が当日しか見れないので不安でしたが、自分の想像よりはるかに可愛く仕上げてくださっていて感動しました。プラス料金になりますが、廊下にバルーン飾るのとっても可愛かったです。詳細を見る (438文字)



費用明細3,143,524円(35名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素晴らしかったです。
・明るく、自然光が差し込むところ・参加者との距離が近く嬉しかった・程よい広さで、参加者との距離がちょうど良い・明るく、緑を基調としていて、自然を感じるような部屋・地下鉄四条駅の4番出口を出てすぐの場所にあり、雨が降っていても傘をささずに入れるくらい近い・都会の真ん中にあり、電車や車でも来ることができる・私たちの要望を伝えるとすぐに対応して下さり、当日を思う存分楽しむことができました。担当して下さったウエディングプランナーさんにはとても感謝しています。・アクセスがとてもよく、参加者の方に負担を少なく出来るところはとてもおすすめです。当日までにしっかりスケジュールを立てて準備をしないと、前日になって慌てることがあるかもしれないので、気をつけた方がいいと思います。また、結婚式の準備は新婦側に押し付けがちですが、新郎側もしっかり取り組まないと結婚式後の生活に響くと思います。詳細を見る (388文字)




費用明細3,713,436円(49名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても親身なプランナーさんと、木のぬくもり溢れる披露宴会場
・緑がバックになり、ウェディングドレスが映える・ナチュラルな雰囲気・ゲストとの距離が近いアットホームな雰囲気・カフェのような雰囲気で、堅苦しすぎない、新郎新婦もゲストもリラックスできる雰囲気・木のぬくもりで、あたたかい雰囲気になる・キャンドル、お花がより一層映える・階段入場できる・地下鉄四条駅4番出口を出てすぐ・寄り添ってくださる素敵なプランナーさんスタッフさん・最初~当日まで同じプランナーさんがサポートしてくださる・車椅子でも移動しやすくなっている・一生に一度だから、こだわりたいポイントはこだわる・できる準備から計画的に・直前は特に、体調をいちばん大事に過ごす・準備大変だけど、頑張れば、当日は素晴らしいものになる詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
今までにない自分達だけの結婚式を
緑が多くてナチュラルな雰囲気。 参列者との距離も近くて、感情を共有できるy字階段があり、憧れのプリンセスのような登場ができる白を基調とした会場で、お花や装飾によってだいぶ雰囲気が変わり、ドレスやしたい雰囲気に合わせて会場を変えることができるスクリーンも大きくて大迫力駅からすごく近くて迷わない参列者もヒールで長距離を歩かないから、参列者にも優しい立地大通りに面してるが、外の音は全く聞こえなかった常識にとらわれずに自分たちがしたい式にする為に様々なアイデアを出して、ともに造り上げて下さったキャプテンを始めとしたサービスの方が楽しそうで参列者からもサービスの方が良かったとコメントをもらった披露宴会場が可愛い式までにすることがタスク化されたサイトを利用して準備を進める。到達度が可視化され計画的に準備を進められた。アクセスが良いから打ち合わせも気軽に行ける。自分達の漠然としたイメージを経験豊富なプランナーさんがアイデアとして具体化してくれて理想的な式になった。出来る内にできることをする。他の人と比べて焦らない。式直前は美容系用事の詰め込みになりがちなので体調には気をつけて。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
駅近!!披露宴会場がおしゃれで可愛い!
人前式か教会式を選択でき、人前式の場合は十字架を外してくれます。シンプルですが、新郎新婦が立つ方の壁一面に四季に合わせた装飾がされます。10月は緑が綺麗でした。披露宴会場も2箇所から選択できます。ナチュラルな感じが良かったのでヒックスガーデンにしました。すでに小物や装飾品が設置されているので、とてもオシャレで可愛かったです。大きな階段や窓もあり、広く感じました。食事はこだわり見積もりより良いプランを選択したので予定よりもお金がかかりました。ペーパーアイテムやプチギフトは持ち込みにして節約しました。メニューも複数から選択できます。たとえば、aコースの料理を選択していても、bコースの料理を取り入れたり、食材の変更について相談できます。カクテルの種類が沢山あり、女性のゲストには喜んでもらえました。街中にあるので式場の周りの景色はあまり期待できませんが、駅のすぐ横にあるので遠方から来られるゲストからはわかりやすかったと言っていただけました。スタッフの方は皆さん笑顔で丁寧にご対応していただきました。費用をできるだけ抑えられるようにという希望や急なお願いにも相談に乗って提案してくれました!披露宴会場の小物がすでに設置されているので、装花がシンプルでもとても可愛い会場になりました。パートナーには、いつまでに何をするか、具体的な指示をしてお願いするといいと思います笑詳細を見る (584文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
今っぽい、おしゃれな式場
京都の四季を感じられる上質な空間天候にも左右されず、ゲストと近い距離感で永遠の誓いを♡とにかくグリーンがたっぷりでかわいい!ナチュラルでおしゃれな世界観今っぽい縦長机に、メインがソファ席なところも◎カジュアルでゲストとの距離も近い、アットホームな式になりました。・ドレス・お花・アルバムetc.ペーパーアイテム系はほとんど持込みました・乾杯酒をなくした・ペーパーアイテムの持込み・ウェルカムスペースの装飾※フェア特典?によるサービス・ピアスやアクセサリー類の持込みetc.お料理重視の方にも◎当日ゲストがメインを選べる点もおすすめ!地下鉄烏丸線四条駅より徒歩10秒スタッフの方も全員が優しく丁寧で、結婚式に対して熱い想いを持って接してくださいました。当日はもちろんプランナーの方も近くにいてくれて、カメラマンの方もリラックスできるように盛り上げてくれました。挙式の広さや披露宴会場の雰囲気も相まって、緊張しいな私たちでしたが、とてもリラックスして楽しむことができました。"the結婚式"という硬い印象にはしたくなかったので、ホームパーティーのようなイメージでラフに楽しく過ごせました。自分たちがあげたいと思う結婚式のイメージや、かたちに合う式場選びが大切だなと思いました。私もメインやゲストテーブルなど、事前にinstagramなどでリサーチし、やりたいお花のイメージがあったのですが、イメージしている装飾がその会場や雰囲気に合っているかどうか。詳細を見る (628文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルが自然豊かで素敵
緑が正面一面にあり、自然光もたくさん入ってくるため、とても明るい雰囲気でした。外国の牧師さんでしたが、日本語もとてもお上手です。両サイドに階段があり、お色直し後にそこから降りてくる演出ができとても良かった。全てが美味しくて大満足。お肉も柔らかく、とても豪華でした。デザートビュッフェも楽しくて、たくさん食べることができました。烏丸駅、四条駅からすぐのところにあり、とても立地がいい。プランナーさんがとても素敵な方で、本当の友達のように親身に考えてくださった。本当に素敵なプランナーさんに出会えてよかった。チャペルが自然豊かで素晴らしいです。持ち込めるものは持ち込むと費用は割と抑えられる。canvaはとても活用できる。詳細を見る (309文字)



- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が暖かく、一棟まるまるブライダルで最高でした!
バージンロードは短めで、ゲストとの距離が近くアットホームな感じになっててよかったです!飾りすぎない自然な空間だけどどこか特別感があって、本当によかった。階段もあり、お色直し入場も盛り上がります。お花の装飾、ドリンクのレベルアップその他小物類(ホワイエや手土産、ゲーム用品)が想像以上にかかりました特典はいろいろつけた方がいいかなと思います。ペーパーアイテムなども持ち込み可能だったので可愛いのを選びつつ少し節約できました料理全て美味しかったです!サーモンのパイ包みがゲストにすごく評判でした!駅の出口から徒歩30秒街中にあるけど、一棟全てがブライダル設備なので、違和感泣く世界観に没頭できます。スタッフみなさん本当に良い人たちばかりです。自分たち意外にも何十何百と支えている新婚カップルがいるんだろうけど、それを思わせない一つ一つに真剣に対応いただけて満足です。打ち合わせ時期や回数をはじめに全て教えてくれるので段取りがすごくくみやすかったです。式当日は、式ま、披露宴も全てがよく、会場スタッフの方々には感謝しかありません。順番物は前もってしっかり準備すること、打ち合わせ前に色々調べて、自分たちのやりたいことを伝えれる様にしておくことが大事だと思いました!詳細を見る (529文字)



費用明細3,891,815円(55名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフが親切でナチュラルな会場好きにはピッタリ
自然光が入ってきてきれい。グリーンな感じだった。自然が豊富でナチュラルな感じ。2人好みの花や装飾で会場をつくれた。新郎新婦の席は自然光も入ってきていい感じ。最寄駅から五分以内で近い。担当プランナーさんはサプライズの提案など、とても親身に対応してくださった。デザートブッフェができること。備え付けの装飾がある程度ある。半年以上前から結婚式の日を決めていたので、余裕を持ってペーパーアイテムなど準備できたが、数ヶ月前に決めた場合、仕事でお互い忙しい場合は少し慌てると思う。その場合は金額は高くなるかもしれないが、会場にお願いする方法もあると思います。午前の組は朝が早いので、自宅から距離がある方は近くにホテルもあるので前乗りがおすすめ。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切で会場全体がナチュラルでおしゃれ
季節によってバックの草木の色が変わるのが特徴的バージンロードが長過ぎなくて良い生演奏を聴きながらバージンロードを歩くことができる自然光が当たる雨でも暗くなり過ぎない大きな窓があり、自然光が入るため明るい大きな階段があり、上から降りてくる演出が可能ライトアップも可能ホテルライクな式場が多い中、木でできた机や椅子が用いられておりナチュラル元々設置されている緑や装飾が多い駅から五分以内近くにホテルも多いサプライズの提案など、自分たちでは思いつかない内容を提案してもらえた明るく社交的どのスタッフも笑顔で、式を一緒に楽しんでくれているように感じることができたデザートビュッフェ披露宴会場にもともと設置されている装飾が良かった。自分でたくさん用意しなくても素敵な空間になったブーケや披露宴会場のお花を決める際、色んなパターンを提案してもらえた。イメージをコーディネーターの絵で表現してもらい、イメージしやすかった。挙げたい式場で指定の日で予約が取れるとは限らないため、挙げたい日が決まっている場合は、早めに式場を探し始めるといいと思う。早めに決まれば、準備に大きな余裕が生まれる。自分でペーパーアイテムやウェルカムスペースなど準備する場合はなおさら半年以上あれば余裕をもてると思う。ペーパーアイテム・ウェルカムスペース・プチギフトなど持ち込みできるものはした方がコストダウンに繋がる。メイクは当日でも、気に入らないところがあれば遠慮なく伝えて、自分の満足いく式にして欲しい。詳細を見る (634文字)




- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
今までで1番オシャレな式だったと言ってもらえました!
大きな窓があるのが特徴です!9月だったので緑でしたが、春なら桜、秋なら紅葉と季節に応じて変わるのもおすすめポイントです。90名弱のゲストに着席して参加してもらえました。いい意味で結婚式場っぽくなく、ゲストとの距離が近く二次会のような雰囲気にしたいと思っていた私たちにとってぴったりの会場でした。挙式会場同様、とてもおしゃれな雰囲気です!四条駅の4番出口から徒歩10秒ほどで、アクセスが良すぎます!式場の周りは飲食店などで賑わっています。プランナーさんはとても丁寧で、お任せしていたら間違いないと思える方でした!ウェルカムスペースの装花があらかじめプランに含まれているので、飾るものをたくさん準備しなくてもいい感じになります!日が近づくにつれて色々な納期に追われて焦ってくるので、余裕を持って準備を進めることに限ります!詳細を見る (359文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場ももちろん!プランナーさんが良すぎる!
カジュアル、緑が多いゲストとの距離が近い机や椅子が木製なのが、アットホームな感じで良かった。お花関係が一番お金がかかりましたが、メイン席の上から垂らすお花は絶対にいれたかったので、奮発しました!あとは、デザートビュッフェとクラフトビール飲み放題も絶対に入れたいと思って、入れました!ペーパーitemの席札とウェルカムボードは頑張って自分で作りました!ライト?は、割り引きしてもらったので、安くでつけられることが出来ました!デザートビュッフェで希望のものを入れてもらえたのが嬉しかったです!式場まで駅から徒歩1分オフィス街親身に相談に乗ってくれて、明るくて良い方でした!緑が多いチャペルや木の机や椅子が置いてある披露宴会場が、他とは被らない最高の式になりました!誰もが同じことを思うと思いますが、準備は早めが良いです!お金をかけるところは妥協せずにかける、頑張って自分で作れそうなものは作るなど、メリハリをつけて、進めていければ良いかなと思います!詳細を見る (423文字)

費用明細5,010,679円(70名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが頼りになり、披露宴会場が魅力的
挙式は緑あふれるチャペルで行いました。見た目は決して広くはないのですが、人数は100名以上収納可能で、かつ、周りの人の顔もよく見えるチャペルでした。ヒックスガーデンに惹かれて会場を決めました。緑に囲まれたナチュラルな雰囲気で、階段を使った装飾などもとても綺麗でした!花装飾にお金をかけましたウェルカムスペースにおく写真とかは全て自分たちでやりました全体的に美味しく、ボリューム満点でお腹いっぱいになりました!デザートビュッフェで希望のお菓子の対応もしてくださいました!四条駅の4番(?)出口を出て10秒以内に着きます。なによりもプランナーさんがとても頼りになります。私たちの担当のプランナーさんは本当に頼りになる人で、私たちが悩んでる時など、色々なアドバイスなどを提示してくれて、とても助かりました!話しやすく、なんでも相談できました!ヒックスガーデンが本当におすすめです!結婚式準備は一人でやるととても大変なので、夫婦揃って役割分担すると、喧嘩になることもなく、着々と準備が整います!詳細を見る (443文字)



費用明細5,010,679円(72名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタッフがとても親切・アットホームな披露宴
・待合室やロビーも自分たちの好みに合わせて装飾できるなど自由度が高い・全体的にカジュアルな雰囲気で楽しめる・会場は収容人数に比べてこぢんまりと感じた想像以上に高かったのが足踏みしたポイントだった・地下鉄からほぼ直結なのでアクセスはかなり良いプランナーさんはとても接しやすく、一緒に挙式を考えたいと思える人だった。また、営業担当と当日担当が一緒というのも嬉しいポイントだった・見学した式場の中では最も自分たちの好みに合わせて装飾など変更できるように感じた。・アットホームな雰囲気で披露宴をしたい人にとってはかなり良い式場なのかなと思ったおすすめポイントにも記載の通り、アットホームな雰囲気で披露宴をしたい人にとってはかなり良い式場だと思う。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラル空間でのおしゃれウェディングパーティー
基本は緑ですが、春は桜、秋は紅葉とイメージが変わります!生演奏がピアノとバイオリン、フルート、サックス、ギターどれか選べました!カフェのような雰囲気で、ナチュラルで緑が好きな方は絶対好きだと思います!60名で長テーブル、丸テーブル組み合わせでちょうどいい広さでした!階段があるのでお色直し登場は階段からも可能です!ワンフロア貸切なのでウェルカムスペースもエレベーター降りたところから自由に装飾できます!、・ドレス提携先のものは予算が合わずキャンセル料を払ってドレスを購入しました持ち込み料もかかり思わぬ出費でした・装花ボリュームを出すと想定外の値上がりでしたでもやってよかったと思いました・料理最初から高めのコースで設定頂いてたので大幅に下げました。その代わりデザートブッフェを追加しました!・ドレス提携先で2着レンタルよりキャンセル料、持ち込み料、購入したほうが安かったです!当日食べるまで美味しいのか不安でしたが見た目以上においしく、米など主食がないコースにしましたが、ゲストは満足してくれてました!最寄駅からは徒歩1分です!駐車場はありませんがその他、周りの駅からも徒歩圏内です!全てビルの中なので天気や気候に左右されにくいです!スタッフの皆様はとても若い方が多く、気さくでアットホームな雰囲気です!担当プランナーさんも経験豊富でたくさんの提案をしてくださいました!待合スペースがとても広い披露宴会場がワンフロア貸切待合、挙式会場、ウェルカムスペース、披露宴会場、全てが違った印象で、堅苦しくない雰囲気がよかったです!プランナーさんもたくさん寄り添ってくださったり、司会者さん、ヘアメイクさん、カメラマンさんもみなさんとてもいい人でした!結婚式をするとなったタイミングでたくさん好みの写真を集めてイメージを膨らませて理想の結婚式をイメージしてみてください!私は前日まで準備ギリギリだったので、準備は何が必要か、どれぐらい時間がかかるのか、早めから動いて損はないのでたくさん悩んで早めに動くことをオススメします!前日は必ず当日の準備を済ませ、早く寝てください!笑当日は起きて用意をしたら会場へ向かう、ぐらいの余裕があると最高です!!!当日はほんとに一瞬です!!!たくさん写真を撮ってもらうと思うのですが、入場退場はゆっくり歩いてください!シャッターポイントは静止してください!あとはゲストのみなさんとたくさん楽しい時間をすごしてください!時間配分は会場の方がしてくださるので忘れて楽しんじゃって大丈夫です!!!!素敵な結婚式ができますように♫詳細を見る (1073文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式場
挙式会場は緑、白、茶色で構成されておりナチュラルな雰囲気でした。参列者が32人という小規模な結婚式でしたが、空席も気にならないくらいの広さでした。ヘンリーホールで披露宴を開催しました。広すぎず、狭すぎずといった印象でした。満足してもらいたかったので、料理のコースを予定していたよりワンランク上げました。また、当日の様子を記録に残したかったのでエンドロールムービーを追加しました。参列していただいた方より、お腹いっぱいになった、満足だったと聞きました。式場までは徒歩1分程で到着します。1番近い出口から向かえば、迷わず到着すると思います。担当プランナーさんは不安がないように漏れなく確認してくださいました。説明も丁寧で、頼れるプランナーさんでした。結婚式当日緊張していましたが、先導の方が明るく緊張がほぐれました。式中、スタッフの方がスマホを預かってくれ色々な場面を動画に残してくださいました。引き出物、ペーパーアイテム等、自身で準備したいものがある人はブライダルフェアであらかじめ確認しておいたほうが良いと思います。詳細を見る (458文字)




- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切。アクセス最高
式場は、緑があふれており、季節によってメインの植物の色が変わります。バージンロードはそんなに長くないので、緊張しいの自分にはぴったりでした。木の机が並んでおり、緑も多く、ナチュラルな雰囲気の披露宴会場です。お花は要望に合わせて、イメージどおりにしてくれます。地下鉄四条駅の4番出口のエレベーターを登って右に行くとすぐあります。とっても駅から近くて便利です。アクセスがよいナチュラルな雰囲気おすすめプランナーさんが、自分達のイメージを丁寧に聞いてくださり、できるだけしたいことを実現してくれます。最高の流れを作ってくれました。ペーパーアイテムは、そんなに得しないので、こだわりがなければ式場で作ってもらうほうがいいと思います。詳細を見る (312文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナー、スタッフ全員が親切です
会場の奥には葉が装飾され、そこから光が差し込む美しいチャペルでした。ヘンリーホールは両サイドに階段があり、新郎新婦は各階段から入場できます。カーテンのような照明も美しくロマンチックな雰囲気でした。四条駅から徒歩1分以内でアクセスし易いです。四条駅は京都駅からも数分の距離なので、遠方の方も新幹線で参列し易い良い立地です。準備から当日までわからないことを全て教えて頂き、とても親切に対応頂きました。当日の流れや入場方法もゆっくりわかりやすく教えて頂き、緊張している中、大きなトラブルなく進めることができました。スクリーンが大きく見やすかったです。ゲストの皆様にも好評で後方からでも問題なく見ることができました。スタッフの皆様の細やかなサポートが素晴らしかったです。動画や写真など、直接お願いしていないことも積極的にしていただき、大満足です。準備を全て式場や外部に依頼するとお金がかかるため、動画やプチギフトなど可能な範囲は、ご自身で準備するほうがいいと思います。準備は時間がかかるので、数ヶ月前から徐々に進めて行くことをお勧めします。詳細を見る (466文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくアクセスがよく、スタッフさんが親切
緑があり、こじんまりした雰囲気です。会場自体は狭いけど、その分ゲストとの距離を身近に感じられるため、よかったです!披露宴会場が2つあり、ナチュラルでアットホームな雰囲気と可愛らしさと上品さのある会場があり、後者を利用させていただきました。どちらもとても可愛くて悩んだのですが、階段演出で新郎に迎えてきてもらうシーンをしたかったので、ヘンリーホールにしました!お花の装飾、エンドロールムービー、ドレス、トーションエンドロールムービーは本当に頼んでよかったです!素敵な動画を作っていただけて、嬉しかったです!試食会からとても美味しい料理をいただいて、当日も楽しみにしていました。お肉の料理が特に美味しかったです!親族も料理が美味しかったと言ってもらえて良かったです!最寄駅の出口から本当にすぐで、最初はびっくりしました!どこからでもアクセスがいいので、式場決定したのもこれが理由に入ります!おもてなしの心が強いなという印象がどなたにもありました。私たちのやりたいことに寄り添って提案してくださり、当日は大満足の結婚式となりました!アクセスがとにかくいいところ、季節を気にする必要がないところ、歩く距離が少ないためご年配の方でも安心なところとにかくやりたいことはやること!お金はかかるけど一生に一度のことを後悔したくなかったので、衣装やペーパーアイテムにもこだわりました。詳細を見る (583文字)



もっと見る費用明細3,503,317円(39名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルと披露宴会場が印象的
挙式会場は広くは無いですが、緑が印象的で新しい感じでした。また、そこまで広すぎない感じが、ゲストとの距離も近く良かったです。披露宴会場は装花はプラス料金をかけずにしましたが、寂しい感じもなく良かったです。ただ、後ろのカーテンとライトがオプションだったため料金が上がってしまいました。大きさ的には、70人のゲストで盛り上がるような感じです。卓は10卓で会場がいっぱいになりました。アクセスは完璧です。遠方ゲストが多い人には有り難い条件です。烏丸周辺なので、式が終わって二次会までも友達同士でカフェに行ったりできるので、場所的にはいいと思います。式場の雰囲気はとても良かった。ホワイエの装飾なども素敵で気に入りました。ムービー類などは前もって準備しておくといいと思います。ペーパー類など持ち込みできる所はしました。写真などはプロに撮っていただけるので、家族との写真などをもっと撮ってもらえればよかったなあと思います。詳細を見る (406文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
ゲストたちとの距離感がよい
挙式会場は季節に合わせて背景が変わるので四季を感じることができるのでよい。またゲストとの距離感が近く、空席も少なく、全員が雰囲気を味わえる空間となっている。二つのテイストが違う披露宴会場があり、自分たちのイメージ合う方を選択できる。装飾も豊富で盛大に披露宴を行うことができる。式場まで近くに地下鉄の駅や市駅があるのでアクセスしやすい、街中にあって本当に式場があるのかと思うが、実際にあるのでギャップがいい。挙式会場は、自然光が入るので写真も綺麗に撮れる。会場の雰囲気と花の装飾がよかった当日、親子での写真を撮るのを忘れたので事前にプランナーに写真を撮りたいことを伝えておく。当日は緊張やバタバタして忘れてしまうので。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場がステキ
挙式会場の正面にはグリーンがひろがり、街中の結婚式場でも自然を感じられました。いくつかの結婚式場で悩んでいましたが、即決の決め手になったのは披露宴会場で使用したヒックスガーデンがすごくステキだったからです。親族のみの結婚式で、披露宴は家族だけのあたたかい雰囲気の中で執り行いたいと考えていた私たちにとって、ぴったりの会場でした。披露宴会場には備え付けの木製棚やアンティークな置物なども配置されており、テーブルは木製の円卓や長机を選ぶことができました。駅から徒歩1分圏内で、特に祖父母の移動に負担がかからなかったのがよかったです。カメラマンさんが、いろんな瞬間を綺麗に撮影してくださり、データを受け取った時はものすごく感動しました。自分たちのイメージをしっかり持って、打ち合わせに臨むことです。詳細を見る (346文字)



もっと見る費用明細1,693,579円(12名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(84件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 5% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 45% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ812人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催年に1度!!【10大特典&ギフト】駅近貸切W★特選牛&オマール食べ比べ
【年に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈!》◆自然光と豊かな緑に囲まれたチャペルを体験♪さらに無料で4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華試食付BIGフェア!

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催花嫁絶賛◎【新*四季のチャペル誕生】全天候型*貸切×贅沢京フレンチ
【花嫁絶賛*満足度96%*BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館今季最大フェア】四季挙式×駅近貸切W×特選牛オマール試食
【当館今季最大BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理総額から半額分値引
適用期間:2025/09/27 〜
基本情報
| 会場名 | InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(インスタイルウエディングキョウトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8412京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町647番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都駅より4分、地下鉄烏丸線四条駅4番出口より徒歩10秒、阪急京都線烏丸駅23番出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都駅、四条駅、烏丸駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2600 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料近隣提携駐車場(タイムズ四条烏丸) ※ご見学時のみ無料 |
| 送迎 | ありバスのお手配は有料となります |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 柔らかい光とゲストの笑顔に囲まれ、永遠の愛を誓う場所。「宗教的儀式」よりも心の結びつきを重視した空間。おふたりの表情やしぐさ、大切な瞬間がご家族、ゲストから、見渡せる造りになっています。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 会場レイアウトや装飾&装花はお二人のお好みで自由にアレンジ可能です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | お客様に好評!【メインディッシュを3種のお肉から当日セレクト】詳細は会場見学の際に
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル有 徒歩30秒 優待価格にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



