
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 カジュアル1位
- 京都市・宇治 カジュアル1位
- 京都府 駅から徒歩5分以内3位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内3位
- 京都府 デザートビュッフェが人気3位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気3位
- 京都府 クチコミ件数7位
- 京都市・宇治 クチコミ件数7位
- 京都府 緑が見えるチャペル7位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル7位
- 京都府 ナチュラル7位
- 京都市・宇治 ナチュラル7位
- 京都府 ロケーション評価8位
- 京都市・宇治 ロケーション評価8位
- 京都府 ゲストハウス8位
- 京都市・宇治 ゲストハウス8位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都府 スタッフ評価9位
- 京都市・宇治 スタッフ評価9位
- 京都府 宴会場の天井が高い9位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い9位
- 京都府 総合ポイント10位
- 京都市・宇治 総合ポイント10位
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
instyle wedding
イスに付いてる造花がゴージャス。四季に応じて背景が変更される。日本人牧師を採用している。挙式は厳格な雰囲気で行える。天井が高い。お色直しに階段を利用出来る。壁が鏡になり会場が明るい。ピアノの生演奏をしてもらえる。二次会も行え、会場二つとも利用出来る。一品目にオリジナルメニューを入れられる。ゲストがメインを選べるサプライズ感がある。駅近。披露宴までは駐車場が無料。親身に相談に乗ってくれるプランナーさん。意見をハッキリ言ってくれる。テーマを絵で表してくれるので伝わりやすい。とにかくオシャレ!!ブルックリンスタイルに惹かれました。受付のフロアー、化粧室、喫煙所も全てオシャレ。デザートビュッフェが出来る。お茶漬けなどのご飯系も可能。外国の雰囲気が好きな人。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/07/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで緑溢れる会場をお探しの方にはお勧めです。
光が溢れていてとても素敵でした。来年にはまた挙式会場の椅子の配置などが変わるようでとても楽しみです。緑溢れていてアットホームな雰囲気にとても惹かれました。持ち込み可能なので自分達らしい結婚式が希望の方にはオススメです。フォアグラやお肉等どのお料理もとても美味しかったです。烏丸駅から近くとても交通アクセスは良いと思います。車で来られる方にも無料駐車場があるのでとても助かります。スタッフの方は皆さんとても丁寧で親切な方ばかりでした。そこも今回式場選びの決め手となりました。スタッフの方が丁寧で親切な方ばかりで初めから好印象でした。式場や披露宴会場も自分達が考えていたアットホームで緑溢れるイメージに近くその場で決めてしまいました。自分達らしい結婚式がしたいという方やお洒落な結婚式がしたいと思う方にオススメです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅から近いので便利です
ビル一つが結婚式場になっていて、設備がすごくととのっていました。控え室や喫煙所、御手洗いも何箇所もあり、ゲストが着替える事のできる部屋までありました。挙式会場の祭壇の後ろには季節ごとに草木が変わり、春の桜がとても素敵だなと思いました。披露宴会場は2箇所あって私が見学したのは、アットホームな感じの会場でした。装花もガーデンの様な感じで置いてある小物やソファもガーデン調のものでした。新郎新婦が座る所に丁度外からの光が差し込む様になっていて、暖かい感じの披露宴が出来るのではないかと思います。立地交通アクセスはかなり良いです。地下鉄四条烏丸のエレベーター上がってすぐ横に入り口があり、駐車場もあるのでとても便利です。・交通アクセスがとても良い・アットホームな感じの披露宴が出来る。・会場の設備が凄く整っている・天候を気にしなくても良い詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
おしゃれなカフェに来たような雰囲気で自然にくつろげます。
バージンロードが短かく、少し狭く感じました。前方に人口観葉植物が植えられていて、会場から緑が見えてよかったです。人口観葉植物ですが、近くで見ないと作り物だと分からず、本物の木々のように見えました。2つの会場があり、1つはおしゃれなカフェのような、ナチュラルでアットホームな雰囲気、もう1つは白を基調とした豪華できらびやかな雰囲気の会場がありました。会場の特典として、ブライダルエステやピアノ生演奏のサービスがつくようです。お日柄や季節による割引もあり、予算によって色々と相談ができそうです。味がしっかりしていて、とても食べ応えがあり美味しかったです。お肉は岩塩でいただくものでした。固めで噛み応えがあるお肉でしたが、とても美味しかったです。駅から徒歩5分以内ととても便利なところにありました。また、駅のホームからも地下通路を使って会場の近くまで行けるので、雨が降っても大丈夫です。また、提携の駐車場もあり、車で行くのも便利です。案内する前に自分の出身や好きなことなど、自己紹介をしてくれたので、相手のことも分かり、とても話しやすく感じました。他の会場は、馴れ初めなど私たちのことだけの聞き取りでしたが、スタッフの方が自分のことも紹介してくれるなど、ちょっとした気配りが嬉しかったです。トイレ(各階、テーマが違い、造りが異なります)までこだわりを追求した会場です。親族控室が、ゲストの控え室と一緒でした。ドアを閉めたら部屋を分けられるということでした。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場が可愛い!
対面式の挙式が出来るので、ゲストの方に見て頂きやすいのが良かったです。私たちはヒックスガーデンを選択しましたが、机や小物などどれも素敵でした。トイレや待合室や喫煙所などもオシャレでした◎駅からすぐなので、ゲストに来て頂きやすいと思いました。各フロアの雰囲気がよく、ここで式を挙げたいと思いました。接客して頂いたプランナーさんの説明も分かりやすかったので、即決しました。会場やエレベーターの匂いも素敵です。控え室や化粧室も清潔感がありました。他でいくつか候補を見て、ある程度金額感が分かっていると、見積もりの説明がわかりやすいかもしれません。式の日を抑えるためには契約する必要があるので、比較対象があるとよかったかなと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
一目でココ!と決めれた会場
会場全体の雰囲気が、どこで写真を撮っても絵になる様な所でした。ブルックリンスタイルや、ナチュラルな雰囲気、家具が好きな方はきっと好きだと思います。私達も部屋一つ一つが全部好きすぎて、テンションが上がりました。diyや、観葉植物を育てるのが好きな私たち。hicksgardenで決めた理由もそこです。装飾なんて必要無いくらい、元から緑や温かみのある木のテーブルなどが設備としてあったのでとても良い雰囲気でした。まずはやりたい事を全て聞いてくださり、そこから私たちの予算に合わせて相談して頂けました。でも、やっぱり初めの予算より高くつきました。やりたいことは全て実現して行けたので後悔はなしです。試食で食べた料理はとても美味しかったです!私たちは特にこだわりなくコースを決めましたが、自分たちのしたい料理や、ケーキの種類も豊富で沢山ある中で選べました!ケーキは特にイメージが湧かなかったけど、種類が豊富だったのでイメージがつきやすかったです。遠方から参列さる友人、親戚でも京都駅から2駅ほど。そこから徒歩でもすぐなので8月の暑い夏の時期でもさほど辛く無い距離感で良かったと思います。プランナー様はとても話しやすく、初めからあまり緊張せずにお話できて、気軽に何でも相談できました!シャイな旦那でも、会場に行くのは好きなくらいでした!とにかく会場一つ一つの、部屋が素敵でした。観葉植物や、ブルックリンスタイルが好きな方詳細を見る (606文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都の街中で駅近便利なカジュアル結婚式
白とグリーンを基調とした会場で、ナチュラルな印象でした。人前式でしたが、ギターだったか生演奏がありよかったです。森の結婚式のような感じでした。ポップでカジュアルな印象でした。招待状、席次表、座席カードなどスクラップブッキングのような手作り感があり、新郎新婦のオリジナリティが随所に出せる会場だと思いました。四条烏丸駅すぐです。地下鉄と阪急が通ってます。駐車スペースはあったと思いますが、京都は街自体が混雑してるので、車よりも電車で行く方が便利だと思います。建物に到着するとすぐに係の方が会場へ案内してくださいました。待ち時間に、飲み物のふるまいや手荷物預かりなど、気がきいていたと思います。全体的に新しくきれいな会場でした。詳細を見る (312文字)




- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
京都でアクセス重視ならここ!!アットホームでかわいい会場!
四条烏丸からすぐそこというだけあって会場自体は少し狭め。他ではあまり見ない対面式の椅子があり、参列者との距離が近いのでアットホームな式が出来そう。中心市街地であることを感じさせない広々とした会場!白一色の広々とした会場とウッディーな中くらいの広さの会場を見学しましたが、どちらもテーマによっては自由に雰囲気を作れそうな柔軟な会場だと感じました!ゴールデンウィーク特典で値引きしてもらえました!jr京都駅から市営地下鉄烏丸線で約5分の四条駅から徒歩1,2分!京都市内では一番アクセスのいいゲストハウスだと思います。二次会をするにしても立地最高!その日はちょうど挙式される方がいらっしゃったのですが、効率よく見学できるように時間調整していただけました。顔をあわせるスタッフさん、みなさんが気持ちよく挨拶してくれるだけでなく、気さくに声掛けしていただきました!アクセスにこだわりつつ、市内中心部で式を挙げたい方におすすめ!とにかくカジュアル、アットホームに式を挙げたいカップルにはぴったりです!詳細を見る (444文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
フォトジェニック
見学時は改装前の白い椅子でした。木の椅子に改装後のイメージ写真を見せてもらいましたが、優しい雰囲気です披露宴会場は2会場あります。ナチュラルな雰囲気と、木製の可愛らしい雰囲気の会場(階段から降りてくる演出ができます)で、どちらもとてもおしゃれでした。装花などパック料金もあり、わかりやすかったです料理は、悪くはありませんが、特別美味しいということもありませんでした駅出口の真横でとても便利検討中の他の式場のことも教えてくれ、親切でしたロビー、控え室など、至るところでおしゃれな写真がとれる会場です。おしゃれな雰囲気を全面に押し出しているので、そういう雰囲気が好きな方はとてもテンションが上がると思います!2つの披露宴会場の雰囲気が全く違うので、同じ場所で2次会を考えておられるかたにはおすすめです!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/16
- 訪問時 31歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オシャレ結婚式をしたい方にオススメ☆
ちょうど、チャペルがリニューアルしたばかりで、自然な光が入るような明るいチャペルでした。日本人牧師さんの温かいお話がとても心に響き、あたたかな式ができる場所でした。私は、ヘンリーホールでの披露宴でした。大きな階段が素敵です。会場装飾など自分のイメージを好きなように実現できる披露宴会場でした。・会場の装飾にはお花をたくさん置いてもらったり、ゲストテーブルにキャンドルをたくさん置いてもらったりして、お金をかけました・ペーパー関係は自分で手作りして、節約しました。その際にアドバイス等もしていただきましたメインは選択できる、珍しいメニューでした。とても、おいしくゲストにも高評価でした。地下鉄、烏丸駅より徒歩10秒ほど。出口にもエレベーターがあり、便利でした。みなさん、笑顔で対応していただき本当に素晴らしかったです。特に、披露宴会場でのゲストの出迎えが素敵だったという声を聞きました。基本的に、ナチュラル感を出したかったのでナチュラルなアイテムを多めに飾ってもらいました。とにかく、今までにないような挙式、披露宴をしたい方は本当にオススメです。会場がオシャレなのはもちろん、お花などもイメージ通りに装飾してくれます。色々な写真を見て、イメージだけでも描いておくといいかもしれません。私もだいたいこんな感じ。。。としか描いてなかったですが、あとは式場の方々が素敵にコーディネートしてくれます‼︎詳細を見る (596文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
申し込みから式まで
1つの建物内で全てが行えるので、ベビーカーや車椅子等でも気にせず移動ができます。キリスト式の挙式は、季節によって会場内のガラス内の色が変わるみたいですカジュアルな雰囲気の会場と、厳かな雰囲気の会場の2つから選べるため、好みに合わせて式を設定できていいと思います。烏丸駅の出口でて10秒の立地。駐車場も近く、当日は駐車券のサービスも対応してもらえます。スケジュールの管理、準備事項など親身になって対応していただき、助かっています。子連れ向け、要介護者に対する配慮が行き届いているように感じました。遠方からの来賓も、電車の駅が近いので呼びやすい会場です。準備することが多いので、早い目に用意をしておくことをお勧めします。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
オシャレ!海外風!
改装前のチャペルでした。ゲストが対面式で見やすそうでした。天井が低めで、改装後もそれは変わらないとのことでしたが、新しくできるものはもっと自然光が入るのでよさそうです。どちらの会場もオシャレで素敵ですが、ナチュラルなガーデンっぽい会場が気に入りました。明るくインテリアがオシャレで、カフェっぽい雰囲気です。少しカジュアルすぎるかもしれません。待合室や更衣室、トイレも広々としており設備は整っていました。高かったです。当日契約の割引も他の式場に比べてかなり少なかったです。ドレスはいろんなショップと提携しているので選べる範囲が広いです。美味しかったですが、普通です。お肉の種類を当日選ぶこともできるそうです。阪急烏丸駅、地下鉄四条駅から歩いてすぐなので交通の便はとてもよいです。縦長のビルなので、外の景色を楽しんだり外に出て演出したりすることはできません。新郎新婦が何を求めているのか、色んな質問を投げかけて読み取ってくださいました。みなさん熱意がありそうな感じでした。オシャレな新しい感じの結婚式をしたい人にぴったりです!今までの結婚式とはひと味違うオリジナリティを出したい人が気に入りそうです!詳細を見る (498文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会っぽい
今現在は新郎と新婦のゲストが対面式になっているつくりでした。今年の春にリニューアルをするみたいです。写真では緑が映える素敵なチャペルでした。とにかくお洒落でした。長いテーブルを使って海外のウエディングのようや雰囲気でした。500万円ほど。料金的には高いですが京都にはないオシャレな雰囲気の結婚式場てす。試食なし。四条駅から徒歩1分ほどで立地は最高でした。駐車場もあり助かりました。私たちの思っている雰囲気を読み取ってたくさん提案をしていただきました。館内全体が、写真スポットのような感じでとても、お洒落でした。あまりみないエンドロールの作りでクオリティが高かったです。、京都にはない今時のウエディング詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
室内なのにガーデンウェディングの雰囲気を味わえました!
白を基調としたシンプルな挙式会場でした。椅子の向きがバージンロードに向いているので、入場からよく見えました。椅子も段差があり、後ろの席でも良く見えました。緑が多く自然の中にいるような飾り付けで、テーブルには木製のカッティングボードがあり、結婚式のかしこまった雰囲気では無く、ガーデンウェディングのような会場でした。会場内に階段があり、新郎新婦が階段から降りて入場していました。前菜に苺を使った料理が出てきたのが斬新でした。全体的に美味しかったです。駅から近かったです。ビルとビルの間にあり、カフェかレストランのように見えるので年配の方は気を付けないと通り過ぎてしまいそうです。ドリンクが無くなるとすぐに聞きに来てくれたり、盛り上がるところでは大きく拍手をしたり、良い印象でした。すべての場所がおしゃれで、受付や待合室、トイレもブルックリンスタイルでカフェのようでした。かしこまった雰囲気よりもおしゃれでカジュアルな感じが好きな方には良いと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オシャレな街中の結婚式場
新しめで今風のすごくお洒落な会場です。ナチュラルテイストの緑が映えそうな会場と、祭壇の後ろに階段があるおもしろいつくりのクラシックな会場と2つから選べました。待合も広く、ゲストに座って待ってもらえそうです。メインディッシュはゲストに当日選んでもらえるのもよかった地下鉄四条駅からも阪急烏丸駅からも近く街中にあるのがかなりよいなと思いました。打ち合わせにも通いやすいです。あと、遠方のゲストにも足を運んでもらいやすいのが、ポイント高いです。ナチュラルな方の会場のヘンリーホールの雰囲気がとにかく好みで、堅苦しくなく和やかな雰囲気でパーティができそうでよいなと思いました。アクセス重視の方には特におすすめです!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気がとてもいい
緑をふんだんに使用したかったので、季節的にも挙式会場がグリーンに包まれていてイメージ通りです。挙式会場はリニューアルしてから一年程なのでとても綺麗だし、季節によって雰囲気を変更していると聞いているのでイメージと合致できる季節を選ぶのもいいと思います。ナチュラル志向だったので、ヒックスガーデンはそのイメージ通りです。木の温もりと緑がとても自然でいいです。少しお高め、、友人から、他の会場ではプランナーに相談すると価格を頑張ってくれる、相談乗ってくれる、と聞いてましたがそれはなさそうです。階段部分の装飾にも料金が発生し、造花です。その造花は使い回しであれば、価格を下げてくれてもいいのでは?と思ってます。遠方から来る方にも近い場所で、交通アクセスよしです。ただ駐車場が近くにあるわけではないのでそこは残念です。イメージ通り、ナチュラル、ボタニカルを演出できます。最初の見積もりでは、ドレスなどの費用は一番安い価格設定で、その他必要なアイテムは含まれていません。そのような細々したことを盛り込んでもらっておいた方が、いいと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもオシャレな会場
とてもオシャレで細かな装飾などもとても素敵でした。バージンロードの方を向いて着席するスタイルはよかったです。普通なら内側を陣取らないと見えにくく写真も撮りづらいのですが、ばっちり見れました。ただ、ちょっとした段差があるので、つまづく方も多かったです。そこは注意が必要。二階から入場して階段を下りてくるところがすごく素敵でした。おしゃれなカップルにはもってこいの結婚式場って感じです。天井も高くて解放感あり。もちろん、お手洗いもキレイでした。全部おいしかったです。ただメインが選べるものだったのですが、最後一種類しかなく選択ができなくて残念でした。しかも切れ端だったので、お肉が固く冷えておりちょっとだけ残念でした。駅からとても近くて迷わずに来れました。遠方からのゲストが多くても近くにホテルもあるし、よい立地だと思います。入り口はおしゃれすぎて、結婚式場だとは思わず一瞬通り過ぎてしまいました。「履きなれないヒールをはき、靴擦れをしてしまった」という話をしていたら、すぐさま絆創膏を持ってきてくださった。とても気の利くスタッフさんばかりだなと思いました。ただ、席の後ろにスタッフさんがずらっと近くに並ばれていたので、少しだけ圧迫感を感じました。控室が広くて、おしゃれ。いきなりテンションがあがりました。喫煙所も広く空気清浄されていてOK詳細を見る (568文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
交通の便は文句無しの式場
ビルの1番上に位置した教会は、白が基調で明るく、対面型の横に並んでいる椅子は初めてみました。明るくてシンプルな造りだったと思います。参列した披露宴会場は、緑が沢山あってまるでカフェや雑貨屋さんのようなところでした。コース料理はちょうどいい量でした。選べるメインのお肉料理は面白いけれど、味付けや飾りなどは至って普通でした。京都のど真ん中、烏丸は最高。阪急でも地下鉄でも京都駅からでも何でも来やすいと思います。美容院も烏丸にはたくさんあるので、着付けやヘアメイクに利用しても便利かと思いました。特筆することはありません。喫煙室も広くて、トイレや待合室もその会場に合わせたコンセプトで飾り付けられていたので、可愛らしい外国風な式でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
カジュアルなゲストハウス
ここ最近できた結婚式場で、評判も良かったので実際に見てみようと思いました。挙式会場は、中央に10〜15メートルほどのバージンロードがあり、新郎側と新婦側の座席が向かい合って配置してあるところが珍しく、好みでした。天井はさほど高くはないが、天井をカーテンが覆っており、ライトアップした時にカーテンが神秘的に光る様が美しかったです。披露宴会場は、カジュアルで、緑溢れる自然が似合う部屋でした。新郎新婦の周囲だけでなく、列席者のテーブル、壁の周囲には観葉植物や草木、おしゃれな木製の小物が配列され、喫茶店のような気取らないアットホームな雰囲気でした。50人から80人程度まで収容できるとのことで、人数的にも私たちに適していました。見積もりをいただきましたが、50人に対して妥当な金額だと感じました。京都市営地下鉄四条駅徒歩1分程度という立地はかなり良かったです。また、四条烏丸の交差点が近く、デパートや銀行街が周囲に広がっているため、高級感のあるエリアでした。おしゃれな感じの男性スタッフが説明をしてくれました。スタッフは非常に丁寧かつ親切な半面、少しカジュアル過ぎる点が気になりました。もちろん、アットホーム、カジュアルさを売りにしているため、あえてそのような演出をしている可能性があり、好みの問題かもしれません。・とにかく自由に式を設計できるところ・デザイナーと打ち合わせしながら、作り込んでいく楽しさがあるところ・カジュアルでアットホームなところ・チャペルの天井にはカーテンが靡いており、明暗のコントラストが綺麗・バーのように来客待合室がおしゃれ・トイレも広く、バリアフリーにも対応自由度が高く、既存の結婚式では満足できないカップルに向いていると思います。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦の個性が演出しるならここがオススメ!
京都、烏丸通の中心部にあり交通面でも宿泊するにも非常に便利な場所にありました。一見、外からは挙式会場には見えないのですが、中に案内されるととっても素敵なデザインでセンスの良い内装になっていました。挙式会場の椅子が、通常の壇上の方向をむいている椅子ではなく、バージンロードと同じ並びに横の長椅子になっているのがとても見やすくてよかったです。バージンロードをはさんで、反対側に座っている人の顔が見えるのもまたよかったです。挙式が始まる前にもラウンジのような場所で友達や新郎新婦と会話をできるスペースもあり、ゆったりとした時間を過ごすことができました。イギリスと京都の融合デザインとときき、やっぱりなぁと納得の一言でした。いかにも結婚式会場!という雰囲気があまりなく、楽しめる空間が広がっていました。ありきたたりのテーブルに白い布を敷いたものではなく、木のぬくもりが感じられ、会場装飾もグリーンやお花がおしゃれにアレンジされていて、とってもナチュラルでどこかにモダンな雰囲気を感じるつくりでした。肩肘張らずに、周りの人と楽しく会話ができる空間でした。お手洗いも綺麗で、子供のおむつ交換スペースがあるという気配りもよかったです。オリジナルメニューでスタートし、色合いや盛り付けがおしゃれで食べるたびにワクワクしてしまうメニューばかりでした。白いお皿ではなく、テーブルコーディネートに合わせた、木のお皿もとっても素敵でした。お肉料理が3種類から選べるという点でも、選ぶ楽しさがあってとてもよかったです。京都駅からタクシーで3分ほど。近くには地下鉄もあり、非常に動きやすい場所にありました。周りには喫茶店も点在しているので、早く会場に到着した場合、近隣で時間をつぶすことができるのが嬉しかったです。タクシーも沢山通りますので、待たずに乗ることができるのも利点です。会場に入る前の案内スタッフから、会場に入ってからのサービススタッフ、そしてウエディングプランナーの丁寧で迅速な動き、そして何よりも笑顔を絶やさないという姿勢に感動しました。他の結婚式にいくと、プランナーの人が黒づくめのスーツをきて、ウロウロと目障りなのですが、こちらのスタッフはあまり目のつかないところにスタンばっており、写真撮影の邪魔になったりしなくてよかったです。料理を運んでくれるスタッフの方々も、きちんとテーブル周りをみていて、程よいタイミングでドリンクのオーダーにきてくれました。化粧室に関してはとても衛生的で使い勝手がよかったです。化粧室内にはおむつを交換するベッドも用意されていたので、子連れの方には大変便利だったと思います。またきちんと喫煙ルームも設けられていたので、しっかりと分煙ができていて良いと思いました。ちょっと個性的で、こだわりの結婚式を演出したい方にはオススメの式場だと思いました。お花のアレンジや演出の仕方、新郎新婦の高砂席も個性的でとても素敵でした。詳細を見る (1217文字)

- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな披露宴会場
挙式会場はそこまで広さはありませんが、白をベースに使った綺麗な場所でした。椅子がバージンロード側に向けて並べられているので、身体を捻らず、新郎新婦を見ることができ、良かったです。披露宴会場は、高砂の後ろに上からイルミネーションみたいな淡いランプを下げており、とてもおしゃれでした。前菜が一口サイズの8個くらいの品が円状に並べられており、目で楽しむことができました。また、お肉の種類を自身で選ぶことができたことも良かったです。駅から歩いて5分の徒歩圏内でした。近いですが、私が訪れた時は、式場隣が工事中のため、場所が少しわかりづらかったです。はじめに受付をしてくださった方は少し素っ気ない感じがしましたが、他のスタッフの方は笑顔もあり対応が良かったです。駅からとても近く、アクセス重視の人に特におすすめです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
トレンドな披露宴をするならここ
写真で見るよりずっとおしゃれな感じがする スクエアーな感じの館内チャペルでバージンロードに文字がかいてありアメリカにいるようなおしゃれ感があります 白を基調としていますがレトロ感もありスタイリッシュな雰囲気ですヒックスガーデンという部屋はグリーンがありナチュラルな今風です 食器もナチュラルな最先端のものでウエディング雑誌にのっているようなおしゃれ感を実現したいならここです ヘンリーホールという部屋は天井が高くドラマチックな入場が向くy字階段があります どちらの部屋も高砂席をソファにすることもできます 星のオブジェも貸してくれるそうです私たちはお金もちではないのでできるだけ安い日に安くでできるようにみつもってもらいました 年内平日ぺーパーアイテムてずくりで60人挙式衣裳引き出物引菓子スナップ撮影などひととおりこみで250万円弱でした 私たちにはまだ少しきついのですがだいぶ安くみつもってくれましたオシャレな今風の提供でいまっぽくしたいならここにすべしとおもわせます 披露宴会場で食べましたが流行の多肉植物もばっちりキマリます コースでしたが味も全部とてもおいしいですJR京都駅から歩けますが地下鉄をつかう方が当日はいいと思います 四条烏丸の交差点すぐです細かいことにもよく答えてくれました 見積もりもがんばってくださいましたとにかく今風 と考えているならここです 他の会場さんにはない今っぽいニューヨークみたいな雰囲気で 違いがはっきりありますゲスト待合もおしゃれですがゲスト待合をコーディネイトしたいなら時間の余裕がある平日にすべしです ゲスト待合の化粧室 喫煙室がアメリカンレトロで椅子がいろいろな形のがたくさんおいてあります喫煙室の前の赤の長椅子での前撮り撮影は特におすすめです詳細を見る (746文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/04
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
小物などで大分イメージが変わりそうなスタイリッシュな会場
当時はバージンロードの両サイドをゲストが対面式で囲むという珍しいタイプの挙式会場でした。天井なども割と低めでコンパクトではありましたが、アットホーム感がありました。披露宴会場はHICKS GARDENでした。高砂の天井が高く、階段入場ができるタイプの会場でした。高砂の奥には窓があり、自然光が入るので明るめなイメージで、お花や小物装飾がおしゃれで洗練されたイメージでした。シンプルにも豪華にも新郎新婦のセンスで変化できそうな感じでした。量もタイミングもよかったし、おいしかったのだとは思いますが「これ!!」というような感動や記憶に残るものとまでではなかったかと思います。大阪からの参列だったため阪急で向かいました。阪急京都線烏丸駅より徒歩すぐで場所もすぐわかりました。アクセスは良いかと思います。ただ、烏丸のビルの一つという感じなので、京都らしさなどはありません。ロビーがウェルカムスペースとなっていて、待っている時間は飲み物のサービスなどがきちんとありました。お料理も良いタイミングで配膳していただきました。アクセスがよく、シンプルかつセンスのある式ができるのではないかと思います。良い意味で癖がないので、新郎新婦のイメージで雰囲気がとても変わりそうだと思いました。全体的にバランスの取れた会場ではないかと思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とにかくおしゃれな会場
ゲスト席がバージンロードと平行に並んでおり、かなり新しい形に感じました。最初は驚きますが、実際はこの形の方が、写真を撮ってもらいやすいのかも。チャペルは広くないですがグレイッシュなトーンで、モダンな感じがします。すでに装飾として置いてある雑貨がかわいいので、おしゃれなカフェのようなイメージになります。グリーンをメインに使ってもカジュアルで華やかなオシャレ披露宴ができそうです。ワンプレートのメイン料理+デザートをいただきました。味はもちろん美味しく、見た目も美しかったです。地下鉄四条駅からほぼ直通なのでよいです。ただ、四条駅の1番最寄りの出口が若干薄暗いので別の出口を案内した方がいいかも(笑)とにかくオシャレ!!に尽きます。いま流行りのブルックリンスタイルで、ロビー、チャペル、披露宴会場、さらに打ち合わせスペースまでもすべてモダンでおしゃれな会場でした。おしゃれでセンスの良さを生かしたい!!という人にぴったりです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
カフェのようなナチュラルでかわいい披露宴会場
ビルの中にある式場ですが、チャペルの灯りがまるで自然光のように見えました。プランナーさんによると、自然光をイメージして照明を設計されたのだとか。ソファのような椅子がバージンロードに対して向かい合うかたちに設置されていました。座りやすそうで良いと思った反面、若干カジュアルな印象も受けました。二会場見せていただきましたが、どちらもとてもフォトジェニックでかわいらしい会場でした。一つはカフェのようなナチュラルな感じ、もう一つはホテルや邸宅のような重厚感もありながら、かわいく飾り付けされたパーティー会場のような感じでした。少々お高かったかもしれないです。できて間もない式場であることと、立地を考えると仕方ないのかもしれませんが。。残念ながらお肉は少し固かったです。デザートはとてもかわいい盛り付けで、濃厚なものが少量でとても満たされました。女子受けするデザートだったと思います。四条駅からすぐです。直結ではありませんが、最寄りの出口からなら一分以内に行けると思います。アクセスはバツグンでした。ウェディングフェアのときから、スタッフの方全員で楽しませよう・盛り上げようとしてくれているのがよくわかりました。フェアで案内をしてくれたプランナーの方は、テキパキ話をしてくれ、こちらの質問に対しては回答+少し補足をつけるくらいの返事でテンポよくわからないことが解決していったのでとても良かったです。こちらに希望があればそれを尊重する提案をしてくれ、イメージが固まってないことについては例を色々出してくれたりしたので、プランナーさんには安心して任せられそうな感じがしました。披露宴会場のコーディネートがかわいかったです。ナチュラルなカフェのような雰囲気が好きだったので、とてもツボでした。若干カジュアルな雰囲気もあるかもしれません。控え室、化粧室、ロッカーどれも充分な広さ・個数があり、細部まで装飾がされておりかわいいです。新しい会場なので、施設そのものもとてもきれいです!披露宴会場の雰囲気は他にないかわいさだと思います。全て一つのビル内で完結するので、お天気に左右されないのも良い点だと思います。施設の細部まで凝った装飾があり、かわいいもの好きな女子には絶対受けると思います!詳細を見る (935文字)



もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルで可愛らしい空間
挙式会場については参列者が新郎新婦が歩く方向に椅子が置いてあり、まえを向くことはありませんでした。人数が多いと天井が低かったので圧迫感があると感じましたが、参列者側からするととても見やすく、階段みたいになっているのでフラワーも投げやすかったです。披露宴会場はとても広く、天井も高いです。高砂の奥には2つの長い階段があり、新郎新婦はそこから入場していました。卓に関しては円卓や長い卓も置けますし、お花やクロスで雰囲気は変わってくると思います。参列した時は新婦がDIYを頑張っていたので、とても可愛らしい空間になっていました。お料理についても印象に残る程ではなかったのですが、美味しかったと思います。地下鉄烏丸四条駅より徒歩1分です。直結はしていませんが駅からとても近いです。手作りが好きな方にオススメだと思います。外観だけではイメージがつきにくいので、中に入ると可愛らしい空間一色です。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/02/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お洒落でとっても素敵な会場でした!
とっても綺麗で、素敵なおしゃれな空間でした。ブルックリンスタイルをうたっていて、今までにない感覚でした。披露宴会場もブルックリンスタイルをうたっていて、とっても素敵でした。お花のセンスもや家具や装飾のセンスもとてもよかったです。階段を使った演出も素敵でした。会場に行くまでの空間等も他にない感覚の会場で、お洒落な結婚式にしたい方におすすめです。全体的にとってもおいしかったです。肉を選べたのがとっても良かったです。駅から数分の距離でした。京都に土地勘のない私でも、迷わずすんなりたどり着くことができました。特に気になることなく、楽しく過ごすことができました。京都駅から地下鉄で数分で、新幹線利用の方にも安心して参列してもらうことが出来ると思います。またとってもお洒落な空間で、幸せな気持ちになりました!トータルバランスでかなりおすすめの結婚式場でした。詳細を見る (376文字)


- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな手作り結婚式をするなら良さそう!
雰囲気はとても良かったです。クラシカルな階段があり、お姫様のようなスタイルを演出できる上に、ところどころに飾られている緑がとてもきれいでした。はっきり言って、料理はイマイチでした。見た目はとても可愛く、おしゃれな料理なのですが、どれも味が濃すぎるまたは薄すぎるという感じで、ドリンクに関してはチョイスが少なすぎて驚きました。ノンアルコールはオレンジジュースとウーロン茶しかなく、アルコールもビールかワインくらいだったと思います。おまけにシャンパンはノンアルコールが用意されておらず、アルコールが飲めないのにも関わらずとりあえず乾杯だけはこれでお願いしますといわれてしまいました。駅から降りてすぐで、大きな烏丸通りに面しているのでとても便利でした。四条にはたくさんヘアサロンがありますし、そこでヘアメイクをしてそのまま歩いていける立地です。よくもなく悪くもなくというところです。ウェルカムドリンクがあり、披露宴会場が別のフロアになっている間待合所だけのフロアでゆっくりとできました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お洒落でオリジナリティ溢れる結婚式を創れそう!
チャペル自体はそんなに広くなく、天井も高くありませんが、ゲストの椅子が向い合せになっておりとてもアットホームな挙式が出来そうな空間でした。厳かな感じではなく、どちらかというと楽しい雰囲気が創れるような挙式会場でした。新郎新婦それぞれのゲストが向かい合って顔を合わせることによって一体感が生まれそうな感じ。シンプルなテイストのバンケットと、ナチュラルなガーデン風のバンケットの2会場ありました。どちらも、新郎新婦の個性やオリジナリティを出せて、あったかい二人らしい披露宴にすることが可能な雰囲気だと思いました。どちらの会場も、堅苦しい雰囲気ではなく、ゲストと一緒にパーティーを楽しむ、自由度の高い会場だと思います。また、オープンしてまだ間もないのでとてもきれいな会場ですし、京都にはあまりないような洋風のお洒落雰囲気だと思います。従来の形にとらわれず、お洒落でカジュアルな、とにかく楽しいパーティーにしたい方にはぴったりだと思います。見積もりから値段がUPするとよく言われている会場装花がプランとして組み込まれているため、基本的にUPはないみたいです(よっぽどのものをしなければ…)。これはすごいと思いました!!試食を頂きましたが、美味しかったです。お肉もやわらかかったし、デザートが特に美味しかったです!シェフと相談しながら自分たちの好きなものを一皿目に出すことができるらしく、そこでもオリジナリティを創ることができるみたいです。二人の思い出のお料理や、何かエピソードがある品を出すとゲストも楽しめそう!立地は抜群です。街のど真ん中の駅から徒歩1分。京都で一番アクセスが良い式場ではないでしょうか。案内してくださった方は細部まで説明をしてくださいました。「ここでこんな写真が撮れますよ」とか、「この場所をこういう風に使ったら素敵ですよ」など、イメージしやすい話をたくさんしてくださり、楽しい気分になれました。待合スペースが広くて、とにかくお洒落で素敵!挙式が始まる前からワクワク感を演出できそう。御化粧室も可愛い。時間を区切って会場を使用するため、ほかの新郎新婦やゲストと会うことがなく、ゆったりと利用できそう。堅苦しい結婚式じゃなくって、楽しく自由度が高い結婚式がしたい方にピッタリだと思います。ありきたりな結婚式じゃなくて楽しく、ワイワイするパーティーがしたい方にオススメ。詳細を見る (989文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自分もここで式を挙げたかった!
挙式会場自体はそこまで広くないですが、参列者の席がバージンロードを向いているので入場から祭壇までをゆっくり見られます。このような形の席は初めてでしたが、見やすくて意外とよかったです。披露宴会場はブルックリンスタイルで、とにかく素敵!の一言でした。おしゃれなインテリアショップみたいだね〜と一緒に参列した友人と話していました。装花もワイルドフラワーを使ったナチュラルだけどスタイリッシュなものでした。会場全体にもグリーンが沢山で、とってもセンスがよい会場だなと思いました。味、ボリューム共に満足でした。特にパテが美味しかったです。女性にしてはよく食べる方だと思うのですが、デザートまで全部食べられませんでした。地下鉄四条駅を上がっすぐ、大変立地はよいです。四条かたJR京都駅へすぐなので、遠方から参列される方も便利だと思います。オープン間もないからなのか、ハイシーズンで忙しいからかはわかりませんが、お手洗いの場所をアルバイトさんぽいスタッフの方に尋ねたところ、トイレの場所を把握されていませんでした。ちょっとびっくりしたので☆2にしています。お色直しのドレスがこれまた素敵で、写真をたくさん撮りました(笑)私自身が式を挙げたのは7、8年前ですが、そのときにはこんな雰囲気の式場はなくて、もし今結婚式を挙げるなら絶対ここがいい!と思いました。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(84件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 5% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 45% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ812人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年に1度!!【10大特典&ギフト】駅近貸切W★特選牛&オマール食べ比べ
【年に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈!》◆自然光と豊かな緑に囲まれたチャペルを体験♪さらに無料で4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華試食付BIGフェア!

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催花嫁絶賛◎【新*四季のチャペル誕生】全天候型*貸切×贅沢京フレンチ
【花嫁絶賛*満足度96%*BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館今季最大フェア】四季挙式×駅近貸切W×特選牛オマール試食
【当館今季最大BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理総額から半額分値引
適用期間:2025/09/27 〜
基本情報
| 会場名 | InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(インスタイルウエディングキョウトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8412京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町647番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都駅より4分、地下鉄烏丸線四条駅4番出口より徒歩10秒、阪急京都線烏丸駅23番出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都駅、四条駅、烏丸駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2600 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料近隣提携駐車場(タイムズ四条烏丸) ※ご見学時のみ無料 |
| 送迎 | ありバスのお手配は有料となります |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 柔らかい光とゲストの笑顔に囲まれ、永遠の愛を誓う場所。「宗教的儀式」よりも心の結びつきを重視した空間。おふたりの表情やしぐさ、大切な瞬間がご家族、ゲストから、見渡せる造りになっています。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 会場レイアウトや装飾&装花はお二人のお好みで自由にアレンジ可能です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | お客様に好評!【メインディッシュを3種のお肉から当日セレクト】詳細は会場見学の際に
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル有 徒歩30秒 優待価格にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


