
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 カジュアル1位
- 京都市・宇治 カジュアル1位
- 京都府 駅から徒歩5分以内3位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内3位
- 京都府 デザートビュッフェが人気3位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気3位
- 京都府 クチコミ件数7位
- 京都市・宇治 クチコミ件数7位
- 京都府 緑が見えるチャペル7位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル7位
- 京都府 ナチュラル7位
- 京都市・宇治 ナチュラル7位
- 京都府 ロケーション評価8位
- 京都市・宇治 ロケーション評価8位
- 京都府 ゲストハウス8位
- 京都市・宇治 ゲストハウス8位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都府 スタッフ評価9位
- 京都市・宇治 スタッフ評価9位
- 京都府 宴会場の天井が高い9位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い9位
- 京都府 総合ポイント10位
- 京都市・宇治 総合ポイント10位
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
今までにないアイデアでゲストにサプライズ出来る式場です
季節によって桜や紅葉など、シチュエーションが変わり、四季を感じられるのが良かった。フラワーシャワーもチャペルで行えるので天候関係なく出来るのは嬉しいです。披露宴会場が二つ選べて、それぞれアレンジメントによって雰囲気を変えれるのは素敵。前菜をフルオーダー出来たり、デザートビッフェなど、斬新なアイデアが多くて、ゲストに楽しんでもらえそうなアイデアが多いと感じました。地下鉄から徒歩30秒で行けるのと、横にビジネスホテルがあるので、遠方からも招待する予定の私達には最高の条件でした。親身に相談に乗ってもらえて、分からないことや不安な事を聞きやすい。立地が良いのと、普通の結婚式とは違うと感じたゲストをメインで考えているカップルにはオススメです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
トイレがすごいきれい。
枯れない木が美しかったことと、室内チャペルなので、天候に左右されない点が良かった。当日は生演奏ありという事も好印象だった。牧師は外国人と日本人が選べる。トイレがどの階もこだわっていて綺麗だった。内装はどこも、いわゆるインスタ映えする様なお洒落さ。ハウスウエディングなので貸切にでき、他の人に気を使わなくて良い所も良かった。駅の真横に建物があった為、大変交通アクセスが良い。京都なので観光地もあり、提携ホテルと駐車場もすぐそばにある。駅から非常に近い。バリアフリーであった。内装がとにかく綺麗。ナチュラルテイストの披露宴会場もあり、若いカップルに合っていると思う。打ち合わせしだいで自分達だけのコーディネートができ、こだわりが強い人でも安心して式が挙げられると思う。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式にしたいならここ!
すりガラスになっていて、自然光が入らないので、逆光にならず、写真がキレイに撮れます。外が見えないので、外の風景は楽しめませんが、内装は季節によって飾る木々を替えているので、外の天候に関係なく綺麗な木々や紅葉等を楽しむことが出来ます。披露宴会場は2つあり、henryhallはかっちりし過ぎず、カジュアル過ぎず、広すぎずでアットホームな感じで式をしたかった私達には理想通りでした。hicksgardenはダイニングバーの様な雰囲気でとても素敵でした。二次会ではこちらの会場を使用します。ゼクシィから行ったので、そのサービスプラス会場見学1件目で決めたので、挙式料、前撮りが無料になったので思ってたより安く出来ました。挙式、披露宴をこちらですると二次会の会場使用料が無料になるという素敵なサービスもあり、コストパフォーマンスは最高だと思います。試食をしただけですが、見た目も綺麗で、味も美味しく、最中だと思ったら中に生ハムがはいってる等、驚きもあるお料理でした。当日にゲストの方が自分で3種類の中から好きなお肉を選べるプランもあり、例えば鶏肉が駄目な方は違うお肉を選べるというのがいいサービスだなぁと思いました。地下鉄四条駅4番出口から徒歩10秒もかからないです。出口出た隣のビルなので、迷わず行けます。スタッフさんはとても親切で、要望を一つ一つ拾って理想に近づけてくれる感じで良かったです。プランナーさんとの打合せはまだこれからなので分かりません。アットホームな式にしたかったので、こちらの会場はゲストとの距離が近いのがいいなと思って決めました。化粧室がすっごくおしゃれで、各階で雰囲気が違い、カフェのようでした。ゲストの待ち合い室もまるでカフェの様で、おしゃれでした。アットホームで温もりのあるお式をしたいカップルは気に入ると思います。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
フォトジェニック
写真で見るよりも狭くて、参列者と近いところが良かった。造花であるが、緑があって良い感じです。花の種類、色使いによって変わる感じが素敵だった。ロビーのインテリアが素敵だった。机に付きサービスパーソンが付くのでサービスがすごく良いと思う。天気関係なく開催できるから良い。時期によって値引きがあったりする。ゼクシィ割などもあるみたいだった。牛肉、鶏肉、鴨肉などお肉の種類が選べるところが良い。また、エビやホタテも美味しい。野菜は京野菜を使っているものもある。駅から近く、出口に寄るが四条駅から10秒で着く。笑顔が素敵で、話しやすかった。気遣いがすごかった。装飾が素敵。料理が選べる。アットホームな感じ。アットホームな感じが良い。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフ神対応な雰囲気素敵すぎる式場
自然が多くて四季に合わせて雰囲気も変わり、そして新郎新婦とゲストのみんなと距離が近い。緑が多く、アットホームな環境で2つの会場どちらもオシャレで飽きさせない雰囲気となっています。設備も分煙や貴重品管理もしっかりしていて安心できます。理想の値段に近づけていただけたヒレ肉、オマールエビ、ホタテ美味地下鉄四条駅の4番出口から徒歩すぐ!本当に近くて思わず「ここかっ!」って言ってしまうほどです。スタッフさんはすごく優しく気さくに話すことができ、親身になって対応して頂けました!本当にお客さんのことを考えてくれてるんだなと思います。対応バッチリ!自分達の理想とする会場にぴったりだったワイワイ楽しい雰囲気づくりがしたい方詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
冬でも寒くない暗くならない会場です。
窓の外が堀庭?になっているので、雨が降っても背景が汚くなることもないし、逆に晴れて逆光になることもありません。外に出ることなく、自然光を取り入れる窓や装花で自然を感じることができます。一見高そうですが、装花がパックになっていたり持ち込み料が発生するものがほとんどないので、最初の見積もりから減らしていけるかと思います。地下鉄四条駅の4番出口のエレベーターを上ったらすぐ隣なので、雨が降ってもほとんど濡れずに入れます。披露宴会場の雰囲気が2人とも気に入ったので決めました。各階にお手洗いがあるなど、設備も充実しているのも決め手の1つです。冬や夏などの外での演出をあまりしたくない方々におすすめです。ただ、カメラマンの持ち込みはできないので、もし写真をご友人に頼みたいのなら招待客の方に頼むことになります。詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
木のぬくもりを感じる披露宴が魅力的
人前式をする予定なので、新郎新婦とゲストの距離が近く、また全天候型ということもあり夏でも快適に過ごせることに魅力を感じました。2つとも素敵な会場でしたが、好みは木の温かみのある会場でしたのでそちらを選ばせていただきました。今まで自身が参列した中にはなかったような雰囲気があり、凄くお洒落で印象が良かったです。見積もりも今後増えそうなところは、始めから入れてもらうことで安心感がありました。ハナユメ割も有り難かったです。とても美味しく、気に入りました。またお肉も当日にゲストが選べるシステムになっているとのことでそこも魅力の1つだと感じました。立地が凄く良くて、ゲストがどこからでもアクセスしやすいのが有難いと思いました。また提携駐車場もあるとのことで、凄く便利だと思いました。凄く丁寧に説明してくださいました。私自身、わからないことが多くたくさん質問をしてしまいましたがその度に丁寧にご説明して下さり、有難く思いました。待合室や披露宴の雰囲気に魅力を感じました。ナチュラル志向の方だと気に入られると思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
室内なのにガーデンチックな式場
入り口から案内の方がいて、迷うことなく受付に案内してもらいました。受付フロアはメッセージを書くスペースや待合スペースも広々としていました。挙式場は明るく、バージンロードも長かったです。ガーデンはなかったのですが、緑溢れる式場で天候に左右されない式ができます。正面の左右に長い階段があるので、階段演出が可能で、素敵でした。正面のスクリーンも大きく映像がとても見やすかったです。デザートビュッフェがとても可愛らしくとても楽しかったです。インスタ映え間違いなしです。メインのお肉料理が、鴨,牛,羊を選べ、その場でお皿に盛り付けていただけたのが新鮮でした。お代わりもでき、いろんな種類を食べることができ満足です。地下鉄四条駅から徒歩0分なので、とても高立地です。駅近なので、雨でも問題なく行けます。駐車場もあるそうなので、遠方から来られる方も安心して出席できます。披露宴が始まる前にテーブルの担当の方が自己紹介してくれました。飲み物がなくなるとすぐにお声掛け頂き良かったです。デザートビュッフェお手洗いがオシャレ詳細を見る (452文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/26
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ビルイン結婚式っていいね!
完全室内で天気や気温を気にしなくても良いところに魅力を感じた。室内チャペルからもグリーンが感じられて、気持ちが良い。受付のためのラウンジが気に入った。ビルをほぼ貸し切ることになるので、他の挙式とも被らず、ゲストを招き入れることができる。色んなソファがあり、挙式までゆっくりしてもらえそう。意外と、喫煙所が各フロアにあるのもグッド!良いと思う。試食をさせてもらったが、とても美味しかった。遠方からのゲストも多いので、出来るだけ京都駅から近いところが良かった。お年寄りのゲストも多いので坂道のない、中心部を候補に挙げた。提携ホテルや提携以外のビジネスホテルも近くに多いのも魅力的。女性のスタッフに対応頂いたが、私達の目線になって親身な態度に好感をもった。立地と料理が良い!型にとらわれない披露宴を行いたいカップル詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
駅が隣‼️緑あふれるアットホームな雰囲気な式場!
ナチュラルな式をイメージしてたのですが、会場に足を踏み入れた瞬間から、とても居心地が良かったです。ラフすぎず固すぎずで自分たちがイメージしていた通りでした。7階建ての建物というと迷いそうなイメージがしますが、かなり洗練されていて、動線が分かりやすかったので、親族に年配の方がいる私たちにとってありがたいと思いました。各階は様々な可愛いアレンジがされておりどの階も飽きることはない気がします。お洒落な空間は自分たちもお洒落になった気になるので楽しませて頂きました。待合室では、色々な種類の椅子があったり、喫煙ルームはパッと見では分からないほどお洒落でした。スタッフの方もおっしゃられていましたが、海外にいるかのようなお部屋が沢山ありました。まず目に入ったのはウッドです。ナチュラルな雰囲気は固くなる式のイメージからすぐに居心地のよさに変わりました。ウッドの机や椅子などの他に目に入ったのは緑です。私たちは緑があるかないかを会場を選ぶポイントにしていましたので、たくさんの緑を飾られてる会場にときめいてしまいました。2つの会場がありましたが、どちらの会場も緑をモチーフにできると教えて頂いたので、どちらも素敵な会場だと感じました。違いと言えば、スクリーンの大きさやアットホームな雰囲気か少し綺麗めかです。私たちはアットホームな雰囲気の会場を選びましたが、どちらもお花などを変えるだけで雰囲気が変わるのでこれから計画を立てるのが楽しみです(^^)これから色々なことを細かく決めていくのでまだコスト面でははっきりとしたことは分かりません。また、ほかの式場は見ていないので、比較することができません。ですが、今回ゼクシィさんに相談させて頂いたことで、色々な特典がつきました。下見一軒目というとと式を挙げる時期などからインスタイルさんの特典もあり、合計80万円も引いて頂くことができました。他と比べると合計は高いのかもしれませんが、貯金の少ない私たちにとってはとても嬉しい特典でしたので、迷われてる方はいくつか絞った上でその中でも第一希望を決めて下見に行かれた方がいいのかなと思います。ほかのことはまだ下見に行かせてもらっただけなので分かりませんので、いくつか行かれてもいいのかと思います。下見に来させて頂いただけなのに、大きなプレートに一口ぐらいのお料理を何品も用意してくださったことに驚きましたし、そのおもてなしに感激しました。まさかそこまでして頂けるとは思っていなかったので...お料理を机に用意してくださると、一品ずつ説明をして下さいました。お肉の焼き方にこだわりをもっておられること、海老の調理ひとつとっても美味しく食べれるように工夫されていることが伝わってきました。聞いてるだけで、味を想像してしまい、食べる時は思い出しながら食べ、とっても美味しかったです。その一言で美味しいものがより美味しく味わえました(^^)持ってきて頂いたスタッフさんは実際にお料理を運ぶスタッフさんのようで、何か質問はないかと聞いて下さり、そこで色んな方のオリジナル前菜を教えて頂くことができ大変嬉しかったです☺️駅の隣と言う立地条件は地元が京都ではない私たちにとっては大事な式場選びのポイントでした。駅が違いことに加え緑溢れるアットホームな雰囲気式場と言えば、ここしかなく日程が合わなかったらどうしようかと2人で話していたところでした。また、天候が雨でも緑溢れる雰囲気が室内でも楽しめる事、室内で行うため、来て頂くゲストのみなさんの服装なども気を使って貰わなくてもよいということ、駐車場が600台分もあるため、子連れできて頂く場合や歩くのが大変な親族の方など多方面で対応できすごく便利だということ、京都駅からタクシーで片道1000円もかからないとゆうこと、近くにはお土産屋さんがあり、京都で賑わう街が近くにあるということなど立地交通アクセス面では文句ありません‼️台風が近づいていると言うこともあり、早めに終わるように話してくださり、大変感謝せています。こんな時にご迷惑だと思いながら...本当に申し訳なかったです。ですが、今日決められたのもスタッフさんのおかげです。色々なバリエーションのお話を端的にして頂きとても分かりやすかったです。そして、今日も式を挙げれてる方がおられたのですが、おられない時に案内して頂き、よく雰囲気が分かりました。何より階段をのぼるなど自由に見せて頂いていたのにも関わらず、スタッフさんの声を聞きスクリーンをおろして下さる裏方のスタッフさんがいてくださり、そのコンビネーションに驚いた次第です。これから、プランナーさんとお話をしていくにあたり、とても安心しています。式場の条件は、駅から近く、緑あふれるアットホームな雰囲気です。ナチュラルが好きなカップルです☺️下見に見ておくべきポイントはトイレがどの階も違ったので見せて頂くと面白かったです。詳細を見る (2026文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
選んでよかったと思える式場です。
アットホームな雰囲気です。春夏秋冬に応じて挙式会場の雰囲気が変わります。広々とした雰囲気ではないですがキレイで素敵なチャペルでした。天井が高く大きな階段があるのが印象的でした。とてもよかった。式の当日それぞれのゲストのところへ回ってもらえて各々メインのお肉が三種類から選べるようになってました。新しいスタイルでありゲストにも喜んでもらえました。またデザートブッフェがとてもお洒落で可愛く素敵でした。駅からすぐなので遠方ゲストが多い方にはとても便利な場所です。また京都駅からバスも出ているようなのでアクセスはとても良いと思います。また京都の四条エリアにあるビルが一棟式場になっているため、天気に左右される事なく素敵な式が行えます。逆にガーデンウェディングがやりたいかたには合っていないと思います。スタッフさん、プランナーさんがとても素敵な方ばかりでした。事細かくサポートしてくださるため当日も安心して式が行えました。また提携先のドレスショップの担当の方も素敵な方でした。トイレがおしゃれでした。またゲストの更衣室も広々しておりよかったと思います。プランナーさんが素敵でした。詳細を見る (486文字)



もっと見る費用明細4,635,033円(87名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
インスタ映え間違えなし!
少し狭めですが、季節により会場の雰囲気が変わるとのことで、私が行う3月は桜になるとのことです。とにかくフォトスポットがたくさんあり可愛くてワクワクしました。良いです!お得なプランを提案してもらいました。デザートビュッフェが可愛いです!アクセスはとても便利です。スタッフさんの説明は分かりやすかったです。私の要望にあったプランの提案をしてくださり、見学が初めてだったので、他も見るつもりでしたが、私の要望に応えてくれるプランの提案で、1件目でこちらに決めました。・全て貸し切り・ゲストの着替えスペースもあり、しかも広々としている・子連れのゲストにも良い・化粧室もフロア毎に違う雰囲気・フォトスポットがたくさんアットホームな雰囲気を好まれる方にはオススメフォトスポットがたくさんあり楽しいですそれぞれ雰囲気の違う会場から選べます!詳細を見る (363文字)


- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
全天候型で全てが写真映えする会場
写真で見た通りグリーンが多くて綺麗でイメージ通りでした。また季節に合わせて背景が紅葉や桜に変わるのが素敵だと思います。3月に挙式予定なので桜の背景が楽しみです。あと、小さな子供さんが来ても待機出来るような部屋も用意されてて心配りがしっかりされていました。ヒックスガーデンは木目の椅子とテーブルで緑も多くナチュラルな雰囲気でした。テーブルの上に飾る花も打ち合わせで自分好みにアレンジ出来ると思うと楽しみです。シーズンプランやゼクシィの割引プランなどがありお得にしていただいたので、想定価格よりかなり抑えることができました。ブライダルフェアの試食会で実際に食べてみて、見た目にも華やかな料理や京野菜を使った料理があって味も良かったです。地下鉄の駅の出口の真横なのでアクセスは非常に良いです。jr京都駅からも車で5分とのことで遠方からのゲストも来やすいところです。ブライダルフェアで挙式等の紹介をしてもらいましたが、いろいろな提案をしていただいて勉強になりました。日にち等の相談も親身になってくれました。ゲスト用の更衣室とロッカールームがあり、会場で着替えることが出来る設備がしっかりとされてました。また、待合室も広く心地よい空間を作ってありゲストのこと考えた内容になってました。ナチュラルな雰囲気が好きでアットホームな披露宴をしたい人におすすめです。全天候型で暑さ寒さ花粉症等々の影響されないのが良い点だと思います。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が美味しく、ナチュラルな雰囲気の式場
ナチュラルな感じで、都市の喧騒感を感じることがなくてよい。天井が高く、全体もきれいに保たれていて、とでよかった。めちゃくちゃ美味しい。高級感もあり、何より味付けなどが完璧、デザードも文句なし駅から徒歩数分でアクセスできて、とてもよかった。ビル型で他家とブッキングする心配をしていたが、問題なかった手際もよく、笑顔も素敵でとても好感が持てた。料理がめっちゃ美味しい!テーブルラウンドの演出も始めてみるもので、感激したスタッフさんによる参列者の誘導などが適切にされており、ビル型でありがちな待ち時間もそれほど長く感じなかった。挙式会場も市街地にしてはバージンロードが長く、フラワーシャワーも問題なくできる詳細を見る (300文字)



- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ゲストが心からくつろげるアットホームな式場
緑の鮮やかさが印象的な挙式会場で、室内設備のため冬でも木々の綺麗な緑を楽しむことができます。空間の広さも、この人数規模の挙式にはちょうど良かったです。ホームページを見て気に入った「hicksgarden」は、実際に見てみると想像以上に素敵でした。木のぬくもりや自然を感じる披露宴会場は、都会の真ん中とは思えないほど自然体でリラックスできます。初めて見学した結婚式場ですが、他を検討することもなく気に入ったので、割引特典を適用して頂きました。見積もり金額以上に、満足度の高い結婚式を実現できると思います。野菜や海鮮、肉などをバランスよく食べることができ、お洒落な盛り付けやメインの重厚な赤身肉が素晴らしいです。駅から徒歩10秒とアクセス抜群で、雨にぬれる心配もないので、ゲストに優しい立地です。とても親切に話を聞いてくれてるだけでなく、今後の段取りをていねいに教えてもらい、大変助かりました。また、結婚への気持ちを盛り上げてもらい、いい担当者に恵まれたと思います。どのシーズンでも自然が感じられる挙式・披露宴会場と親切丁寧なスタッフ対応。1日の挙式数が限られているため、予約が埋まる前に早めに予定を立てて相談した方がいいと思います。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/24
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
「私たちらしさ」を作り出せる、結婚式場
目の前に一気に緑が広がって、とても気持ちの良い会場というイメージ。バージンロードも長くなく、ゲストと2人の距離が近くてアットホームな式ができそうで、とても楽しみ。今までに見たことのない会場!緑がたくさんあって木のぬくもりも感じられて、きっとゲストのみんなの思い出に残るなぁと感じた。大階段からの登場やフォトスポットもたくさんでワクワクする!フルコースの試食をさせてもらいましたが、すべて美味しく、これならゲストも満足するだろうなーと思いながら頂きました。四条駅から徒歩5秒ほど!ほんとに近くてびっくり。雨でも安心で、周辺に宿泊施設もあるので遠くの友人もどんどん呼ぼうと思います!初めてのブライダルフェアで、分からないことだらけの私たちに、とても丁寧な対応をしてもらいました。説明を聞くだけでワクワクしました。あぁ、ここの人たちに任せたら大丈夫だと、素直に思えました!緑あふれる会場!今までに見たことない!!各階の化粧室、すべてにこだわりがあり、当日はゲストに各階すべての化粧室を使用してほしい!笑緑やお花が好きなカップルにはいいのかも!どんなことにも耳を傾けてくれて一緒に考えてくれるので安心。これがしたいあれがしたい!を一緒に作り上げてくれる会場。詳細を見る (525文字)

- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
きっと記憶に残る本当に素敵な空間。
ビルの中なので、雑誌でみていたような森の雰囲気はどうなっているんだろうと思っていたが、いざ入ってみると、本当に一体感がありすごくステキな印象を受けた思っていたよりも、天井がすごく高く、正面にある階段が本当に素敵だった。立地がいい為、とてもお手頃!とはいきませんが、それに勝る内装であったりサービスがあったので、納得のいく金額でした。料理は特にこだわりたくて、すごく意識して食べました。見た目、味はもちろん食べやすさであったり、分かりやすさもしっかりしていて、本当に美味しかったです。自分たちの場合は遠方からのゲストが多いので、とにかくアクセスの良さにびっくりした。これなら、安心してゲストに来ていただけるなと思いました。最初は何より1件目だったので、こちらも緊張していたけれど、ずっと笑顔で、優しく接客してくださり、安心しました。お年寄りも安心して呼べる。子連れ、妊娠中の方もしっかりサポートできる設備が整っているところ。おしゃれがだいすきなかっぷる。もしくはあえて、あまり希望がない方でも、もともとがおしゃれなのであまり自分たちでいじらず、式を行えそう。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親切で、ナチュラルな雰囲気によ参列者と一体感のある
挙式の際に生演奏があり、季節によって会場の緑が変わり建物の中にいながら季節が感じられる。一部屋は天井が高く、階段から降りることができ、自由度が高い。もう一部屋はナチュラルにまとまっており、参列者との一体感がある。コースで試食させてもらえ、メインの肉料理が特に美味しかった。最寄駅である四条駅から出てすぐの場所にある。ほぼなにもわからずに訪問したが丁寧に教えてくれた。緑のある式場で利便性がよく、式の参列者が他の式の参列者とバッティングしない式場を探していましたが、ピッタリでした。ナチュラルな式を挙げたいカップルにはお薦めです。ホームページを見ただけでは正確な会場の雰囲気はわからないため、実際に見に行く必要があると思います。特に披露宴会場は二種類あり、片方はナチュラルな会場で見に行くまではこちらで披露宴を行う予定でしたが、もう片方の方が自分達の式の雰囲気にあっており見に行って変更しました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラル、スタッフさんのフォローが手厚い会場。
ナチュラルな感じで、ゲストと近くアットホーム。造花のため植物が枯れる心配がない。天井はやや低い。2つから選べる。どちらもナチュラルテイストでセットで造花を頼めるため、ある程度完成されているのであまり悩まなくても良い。予想通り。造花などは一律価格があるので予算を食べやすい。美味しい。ソースがもう少し食べやすければより良いと思った。地下鉄四条直結でとても良い。タクシーの3万円分の割引券がついていた。親族にコンシェルジュがつくため安心できる。テーマを決めるところから一緒にやってくださるのでとても安心出来る。ナチュラルテイストでゲストにとって過ごしやすいように待合室やトイレが多いこと。見積もりの際の料理のグレードは確認しておく方が良いと思う。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
型にハマらない、ニュースタイルな結婚式場!
チャペルの第一印象は、ほかの会場に比べて少し狭いと感じました。見学した日は本番の挙式前ということで入口から覗くような形での見学となり、あまりしっくりきていませんでしたが、平日の挙式のない日に改めてチャペル内を見学させていただくことができました。本番さながらに扉を開けていただき、音楽をかけてバージンロードを歩かせていただきましたが、思っていたよりもバージンロードの幅も広く感じました。距離はやはりそれほど長くはないですが、ゲストとの距離感を大切にしていることをお伺いし、実際に自分でもゲスト席に座って前を見た時に新郎新婦の表情がよく見える距離で、ゲスト側としても嬉しいのではないかと感じました。大きなチャペルだと写真も遠く感じてしまいますが、写真を撮っても綺麗に映るだろうこの距離が、逆に新鮮に思い、最初の印象よりはるかによくなりました。披露宴会場は2つ、ガーデン風のナチュラルウッドな「ヒックスガーデン」と、お姫様のお城のような内装で2つ階段のある「ヘンリーホール」。お好みで選べるとのことでしたが、親族も多く来るため披露宴会場は落ち着きのある感じがよいと考え、ヘンリーホールを選びました。ほかの会場にはなかなか見ないガーデン風の会場も気になりましたが、ヘンリーホールは飾り付けやテーブルの配置を変えるだけでかなり印象が違うと担当の方からもお伺いし、より自分たちらしい会場にできるのではと感じました。価格帯は割と高めかもしれませんが、割引などつけてもらうと平均くらいに収まっているように思います。メインのお肉料理をゲストが各々選ぶことができます。これが本当に珍しいと思いました。もちろん味も美味しく、盛り付けもお洒落でした。地下鉄四条駅、阪急烏丸駅の改札を出て会場に着くまで、10分もかからない距離で、かなりアクセスはよいと思います。天候が悪くてもあまり気にならないほど近いです。担当の方が本当に親身に話を聞いてくださいました。ほかの式場とも悩んでいることをお伝えすると、ゆっくり悩んでくださいと、彼と話す時間も設けていただき、予定よりもかなり延長してしまいましたが最後まで丁寧かつ笑顔で対応いただけたため、「ここなら本番も安心してまかせられそう!」と思いました。チャペルの見学も、当日は本番の式があるため中に入っての見学は断られましたが、そういった配慮もさすがだなと感心しましたし、平日なら見学もできると提案していただき、その時は本番のような演出と雰囲気を準備して待っていただけたので、とても有難く、サービスはどこよりもすばらしい印象を受けました。決め手はスタッフの方々の親身な対応と、他の式場にはない雰囲気と提案力が魅力的でした。また貸切ということで、ゲストへの配慮も徹底されていると感じました。自分達らしい式が叶うと思います。詳細を見る (1167文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気が本当に素敵な式場!
リニューアルされたということで、綺麗でした!天候に左右されないところがいいなと思います。そんなには大きくないですが、私たちには丁度いいかなと思います!ナチュラルウェディングをしたい人にはぴったりの会場です!写真通りで本当に気に入りました!壁など元々おしゃれで、それもまた絵になる雰囲気でゲストも喜んでくれそうでした!安く出来る方法も教えてもらえたし、持ち込み料がかからないことが私達には嬉しかったです。作ればその分費用は押さえれるなと思いました。プレートを試食させて頂きました!当日とは違うメニューだったようですが、こういう味や盛り付けだと分かりました。大きいプレートが来た時は思わず声をあげてしまいました!立地については出口のすぐ横なので問題なさそうです!雨でも特に問題なく来てもらえそうでした。プランナーさんとはまだお会いできてませんが、周りを見てるととても親身になって話してくれそうな様子でした。他のスタッフの皆様も笑顔が素敵でした!披露宴会場の雰囲気です!トイレも綺麗だし、ゲストのロッカーもあるし何よりおしゃれです!ナチュラルな雰囲気や、お花を沢山使いたい人にはおススメです!詳細を見る (493文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
あったかみのある自然光がはいる式場
光が、差し込みとてもいい雰囲気だった。柔らかく、上質感が、あった。背景が、大きいガラスであったためとても光が入り凄く美しく見えた。また、開放感がすごい!どれを食べても美味しく、食事も、式も、全て楽しめた。ゲストとしては、お食事が美味しいととても、満足度があがった。駅が近く迷わずにこれた。遠方からの参加であったため、とても、ありがたい!とても親切で明るい雰囲気の、スタッフさんだった。いいタイミングで食事を下げて、いいタイミングで食事の提供がありとてもスムーズだった。とにかく自然光がとても綺麗に演出されていて凄く雰囲気がよかった。また、待合から開放感があり、休憩もでき旧友との時間もたのしめる時間になった。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/12/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
マチナカのスタイリッシュな式場。
広々としていて100名近くの参列者も全員座れていたと思う。スタイリッシュで良かった。天井が広く、階段もあり、そこから新郎新婦が登場。窓も大きく光が差し込み、明るい雰囲気だった。100名近い参加者でもスペースはゆったりしていて窮屈な印象はなかった。まずまずといったところ。味は普通以上だったが、肉は固くちょっと不満。立地はよい。地下鉄四条から徒歩3分ほど。京都の繁華街ど真ん中という感じ。ただ京都らしさはない。見た目はビルで、今まで式場の前を何度も通っていなかったが、式場とは知らなかった。特に不満なし。アクセスは抜群。マチナカにあるビルなため、入り口から挙式会場、披露宴会場へ垂直移動が必要。エレベータも少なく、移動のための待ち時間が必要。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
洋館/ナチュラルテイストな式場!
8月の見学だったので、緑中心の雰囲気でした。四季により変更しているそうで、またガラッと雰囲気が変わるのではないかと思いました。その他では匂いも四季それぞれでこだわっておられました。2会場あり、1つめは関西では京都、大阪しかないy字型の両側から大階段入場できるところ、2つめは普通の片側からの大階段入場できるところでした。烏丸通りに面しており、地下鉄の駅出口の隣、阪急から徒歩圏内でアクセスはかなり良いと思います。しかし、提携駐車場が遠い、式場待合からの景色はビルなところが残念だと思いました。費用で決定しました。ここの見学の前に4会場行きましたが、同じような内容で見積もり額が全然違いました。また、持ち込み等も結構できそうな印象でした。ナチュラルテイストが好きな方。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
いい意味で変わった披露宴会場がある式場!
挙式会場は綺麗で、当日は生演奏してくれると教えていただきました。天井は気持ち低めのような気がしますがそこまで気にならない程度です。披露宴会場が2つあり、披露宴って感じの綺麗な会場とカジュアルで面白い会場がありました。ナチュラルな披露宴をしたいと思っているので綺麗な会場を選ばせていただきました。カジュアルなところはアットホームな披露宴をしたい方にはもってこいな会場と思います。また、装花などはパックで選べるとのことなので価格的にもリーズナブルと感じました。式が一月ということもあり、見積りをいただきましたがかなり安くしていただきました。試食付きのフェアに行かせていただきましたが、とても美味しく、結構がっつり食べれて心もお腹も満足でした。四条駅から出て徒歩10秒のところに建物があり、アクセスは楽と思います。また、電車の音などは全く気になりません。京都駅からもタクシーを利用すればすぐに着きますし、無料の駐車場があるので車で楽に来ることもできるので、今のところ不便は全く感じられません。担当の人は気さくに話しかけてくれるので、初めての下見でしたが楽しい時間でした。控え室、化粧室、参列者の待合室がとても綺麗でおしゃれで、エンドロールもpvみたいにかっこよく仕上げてくれるということなのでここに決めました。普通の披露宴をしたい方、アットホームでお洒落な披露宴をしたい方にすごくおすすめです。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
立地が抜群に良い、カジュアルでオシャレな式場
広くはないですが、後ろの人も見えやすいと思います。イスの数やイスの角度も調整してくださるそうで列席者数に合わせてより良い会場作りができると思います。ヒックスガーデンはカジュアルな雰囲気が好きな人にはぴったりだと思います。若い人にはいいですが、親世代に受け入れてもらえるかは少し不安でした。それに対してヘンリーホールはカジュアルな雰囲気も残しつつ少しクラシカルな雰囲気もあって良かったです。装花次第で会場の雰囲気もかなり変わるようでした。地下鉄の出口を上がるとすぐ隣で、見学当日、実際に雨が少し降りましたが傘をさす必要がなく、立地の良さを実感しました。暑いときでも寒いときでも雨が降ってもゲストに負担をかけることなく来ていただけると思います。立地は文句なしです。立地の良さ。プランナーさんが会場の写真をたくさん見せてくれたので自分たちの理想の雰囲気を考えることができた。ドレスの提携ショップが多い。カジュアルな雰囲気が好きな方、畏まった場が苦手な方、撮影スポットが多いので式場で写真をたくさん撮りたい方詳細を見る (450文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
親身になって話してくれるスタッフさん!ナチュラル好きな方にも
京都の中でも市内あり、本来の自然は見ることが難しい中で、挙式のバックは緑豊かに飾られており、自然を感じられ、ナチュラルな雰囲気となっている。3月中旬以降は桜が背景になるらしく、季節感も感じられそう。今回選択した会場は白めに塗装されたウッドテイストながら、天井が高く華やかな照明です。会社の上司を呼ぶため、ナチュラルがいいけどあまりカジュアル過ぎてもどうかと考えていた私にはちょうど良い雰囲気でした。予約したサイトのサービスで非常に割引はしていただけました。さらに最後のお願いでお値引きをさらにしていただき他2件見ましたが1番お安くできました。非常に美味しかったです。細かい値段設定もあり、アレルギーやお肉の焼き方など相談してみると快く回答いただけました。式場選びで1番大切にしていたことだったので、試食で安心できました。駅の出口の隣にあるため、すぐです。京都駅から乗り換えてすぐなので楽。親身に話を聞いてくださり、予算的な面や時間の都合など話しやすかったです。また、経験豊富さが感じられ、お話したことに的確なアドバイスをいただけて頼もしかったです。時間帯によっては二次会も可能なので、移動なくできるのもいいところ。対応していただいたスタッフの皆様も明るく丁寧で安心してお任せしようと思えたところも良いです。また、ワンフロアは貸切状態になるため他の挙式と重ならないことは参列者の方は過ごしやすいかと思いました。ナチュラルテイストが好きな方は、好みに当てはまると思います!詳細を見る (634文字)

- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切でおしゃれな式場
リニューアルしたばかりで、とても綺麗な会場でした。写真で見た印象よりも広く感じました。人前式を考えていると伝えると十字架を外せると言ってくださったので、安心しました。落ち着いた雰囲気で、季節によって装飾を変えてくれるそうです。私は3月に挙式を行う予定で、その頃は春の桜の装飾になると説明があり、それもポイントが高かったです。ヒックスガーデンとヘンリーホールの2つの会場があり、どちらも見学できました。ヘンリーホールは、天井が高く思った以上に広々とした印象を受けました。最初はガーデンパーティー風を考えていたので、ヒックスガーデンにしたいと思っていましたが、天井が低めだったのと、ヘンリーホールでも装飾によって、ガーデンらしさを出せると聞いたので、ヘンリーホールを選択しました。仕事の都合上、式を挙げられる日が限られていたのですが、しっかりと希望を聞いてくださったうえで、予算などを出していただけたので良かったです。ゲストのために料理には力を入れたいと考えていたので、試食が出来て良かったです。納得の味でした。駅近の会場を探していたので、烏丸駅からすぐのところにある立地は、私にとってとてもぴったりでした。私たちの希望(日程、演出など)をしっかりと聞いたうえで予算などを出してくださったところが、とても安心できました。クローク以外に貴重品を預けるロッカーがあるところがいいなと思いました。ナチュラルな感じや自然に囲まれた式を挙げたい、または、私のように交通の便を重視する人にオススメです。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場の大階段が印象的!
季節によってロケーションが変わるのが魅力的だと思いました!階段から降りていく演出に憧れていて、両サイドからの階段と大きなスクリーンがとても気に入りました!立地といろいろサービスをみて、とてもコスパが良いと思います。フェアで試食させていただきましたが、どれもおいしく式当日、ゲストに食べてもらうのが楽しみです!色々なランクから選べるところも魅力的でした!駅からのアクセスがとても良く遠方からのゲストを呼ぶ予定だったので、とても便利だと思い決めました。とても丁寧に対応してくださり、印象がよかったです。天気に左右されず、気候の心配をしなくて良いところが魅力的でした!また、披露宴会場の階段が1番印象に残っており決め手になりました。アットホームな雰囲気詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
おもてなしの心遣いがある式場
2つの披露宴会場がありますが、ビルに囲まれた地とは思えないほど明るくて開放的です。hicksgarden(5階)は緑に溢れた明るい空間が素敵で、henryhall(6階)は和洋どちらにもコーディネート次第で対応でき、クラシカルな雰囲気が漂っていました。どちらの会場も立派な階段があります。フェアでの見積もりでは、他施設の見学時と比較できるように同条件で出してもらいましたが、セットプランが適応されたので、理想とかけ離れすぎていなかったです。最終どれくらいの金額になるか怖いですが…(笑)フェアではワンプレートランチでしたが、オシャレでした。提携しているというマリベルのチョコレートもいただきました。烏丸通に面しているのでビルに囲まれてはいますが、交通アクセスは抜群に良く、駅からは地上に上がってすぐの所にあるので分かりやすかったです。敷地内に駐車場はないですが、近くに提携している駐車場があり、親族だけではなく友人などのゲストも無料になるそうです。京都専属ではない方の担当でしたが、知識が豊富で、色んな意見や提案が聞けて良かったです。披露宴会場以上に気に入った点は、ゲストや親族が共に過ごしていただくというラウンジ(3階)です。モダンな雰囲気がワンフロア作り込まれていて、とにかくとても広いです。クロークはもちろんありますが、着替え室や無料のロッカー、お手洗、喫煙所など細かい部分の施設が備わっているところも、選んだ理由の1つです。ガーデンウェディング、クラシカルな雰囲気が好みの方は是非一度下見に行ってみて下さい。ホームページで見るよりも、実際に見たときの感動が大きいです。当日特典(現在は一律20万円と説明を伺いました)が大きいので、こちらの会場を検討されている方は一番最後に見学すると良いと思います。詳細を見る (755文字)


- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(84件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 5% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 45% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ812人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催年に1度!!【10大特典&ギフト】駅近貸切W★特選牛&オマール食べ比べ
【年に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈!》◆自然光と豊かな緑に囲まれたチャペルを体験♪さらに無料で4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華試食付BIGフェア!

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催花嫁絶賛◎【新*四季のチャペル誕生】全天候型*貸切×贅沢京フレンチ
【花嫁絶賛*満足度96%*BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館今季最大フェア】四季挙式×駅近貸切W×特選牛オマール試食
【当館今季最大BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理総額から半額分値引
適用期間:2025/09/27 〜
基本情報
| 会場名 | InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(インスタイルウエディングキョウトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8412京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町647番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都駅より4分、地下鉄烏丸線四条駅4番出口より徒歩10秒、阪急京都線烏丸駅23番出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都駅、四条駅、烏丸駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2600 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料近隣提携駐車場(タイムズ四条烏丸) ※ご見学時のみ無料 |
| 送迎 | ありバスのお手配は有料となります |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 柔らかい光とゲストの笑顔に囲まれ、永遠の愛を誓う場所。「宗教的儀式」よりも心の結びつきを重視した空間。おふたりの表情やしぐさ、大切な瞬間がご家族、ゲストから、見渡せる造りになっています。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 会場レイアウトや装飾&装花はお二人のお好みで自由にアレンジ可能です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | お客様に好評!【メインディッシュを3種のお肉から当日セレクト】詳細は会場見学の際に
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル有 徒歩30秒 優待価格にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


