
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 カジュアル1位
- 京都市・宇治 カジュアル1位
- 京都府 駅から徒歩5分以内3位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内3位
- 京都府 デザートビュッフェが人気3位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気3位
- 京都府 クチコミ件数7位
- 京都市・宇治 クチコミ件数7位
- 京都府 緑が見えるチャペル7位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル7位
- 京都府 ナチュラル7位
- 京都市・宇治 ナチュラル7位
- 京都府 ロケーション評価8位
- 京都市・宇治 ロケーション評価8位
- 京都府 ゲストハウス8位
- 京都市・宇治 ゲストハウス8位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都府 スタッフ評価9位
- 京都市・宇治 スタッフ評価9位
- 京都府 宴会場の天井が高い9位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い9位
- 京都府 総合ポイント10位
- 京都市・宇治 総合ポイント10位
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
駅チカ!おしゃれ!親身で頼れるスタッフの方々と作る結婚式♪
挙式会場の一番のお気に入りポイントは、背景(?)の装飾です。四季によって変わるので、春に行った前撮りでは桜が沢山飾られ、式当日は秋の紅葉がとても綺麗でした。別の式場の教会などのステンドグラスなどにも憧れていましたが、式場の方々のこだわりも感じられましたし、とっても感動しました。バージンロードはそこまで長くはないですが、丁度いい距離ではないかと思います。インスタイルは、初めて雑誌で披露宴会場の写真を見た時に一目惚れしたのが一番のポイントでした。実際に見学で見た時も、写真で見ていた通り、明るくてお洒落で温かみがあって…。もう一種類の披露宴会場も、写真で見る以上にお洒落で上品で、本番どちらで行うか少し悩んだくらい素敵でした。(最終的には一目惚れのヒックスガーデンで行いました)控え室や更衣室、待合室やトイレまで、どこをとってもお洒落です。会場全体に上品さや華やかさを求められる場合は少し違ってくるかもしれませんが、カジュアルで、でも程よく品もあり、今どきのレトロ感も取り入れたアットホームな雰囲気のあるゲストハウスです料理のメインのランクを上げたら、2、3千円ほど値上がりしました。両親族着付け代で34000円ほどかかりました。持ち込みに関しては特に何も料金はかかりませんでした。仏滅割で20万円オフや、某ウェディング相談カウンターを通しての見学予約で、見学時契約特典として会場料無料、前撮りのロケーションフォトプレゼントなどの特典を駆使しました。あとは個人で席次表をネット注文したり、オープニングとプロフィールムービーを自作したり、当日使うアクセサリーやウェルカムスペースのアイテムなども自分で用意して費用を抑えられました。ゲストの皆さんに喜んで頂けるように、メインのお肉料理のランクアップしたコースにしました。料理の内容はすみません、写真に残す時間もなかったのでうろ覚えです…。美味しかったですし、何より、控え室に戻ってから、私たち新郎新婦の分を残してちゃんと温め直して持ってきてくださったのがとても嬉しかったです。阪急烏丸駅なら徒歩約1、2分、地下鉄四条駅なら徒歩約3、40秒ほどで着く距離という、ゲストハウスの式場の中でもとても好立地だと思います。担当者の方は、式場での打ち合わせのやりとりも、メールや電話でも、何も分からない私たち二人を常にしっかりサポートして下さいました。式当日は、介添えの方が常にそばで見守り、誘導して下さいました。ヘアメイクの方も、事前に私の要望をまとめたメイク指示書をしっかり把握して、ヘアアレンジもセンス抜群の仕上がりにして頂きましたし、式の最中もこまめに化粧直しを手助けして下さいました。カメラマンの方も明るく盛り上げながら沢山素敵な写真を撮ってくださいました。会場のフロア内すべてがお洒落!きっとどこで写真を撮ってもインスタ映えします!一番は披露宴会場ですが、チャペルやロビー、待合室など、どの空間もお洒落であるところに一目惚れしたのが決め手でした。立地も良く、スタッフの方々の対応も親切で、この式場以外で私たちの結婚式は出来なかったと今でも思います。それくらい満足しています。準備のアドバイスとしては、ドレスなどの衣装はたしか持ち込み不可だったと思います。ウェルカムアイテムや演出で使うものなどは結構自由にできたので、自分で安いものを探すのもおすすめです。ムービー関係も、自作は大変でしたが式場やネット注文系のものだと、値段の割には…というクオリティのものもあるので(サンプルムービーの中に)時間に余裕があるのであれば、自作のほうが安くて理想のムービーが作れると思います。詳細を見る (1508文字)



もっと見る費用明細3,173,033円(58名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/08/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 1.0
- 会場返信
会場選びで大切なのはスタッフだと思います
季節よにって装飾の変わるチャペルでした!それは素敵だと思うのですが、私は記念日の関係で4月に挙式を行いたかったので、装飾を確認すると、桜になっているとのことでした。緑が素敵だと思っていたので、緑をとるのか、記念日をとるのか、とても悩みました。2会場案内していただきました。今時なカジュアルな会場で雰囲気はとても素敵でした。ですが、人数的に少し狭く感じました。コスパは悪いと思います。80名で500万円程でしたが、それだけの価値があるとは思えず違う会場で決めました。決めた会場も料金はほぼ同じでしたが、それだけの価値があると感じました。あまり詳しくご案内頂いておりません。遠方からのゲストのことを考えると行きにくいのかなとは思いました。京都に慣れている私たちからしたら行きやすかったです。会場の雰囲気は好きだったのですが、担当プランナーはあまりよくありませんでした。時期が先なこともあり、前倒しをしてほしい気持ちは分かりますが、そんな先じゃなくても準備は間に合う、その時期だと高くなるとかなり否定的なことばかり言われ、2人で沢山話し合いここでしたいねと気持ちを固めて来館したので、とても残念でした。また、『ぶっちゃけ〜』などと、話し方も気になり、当日までこの人が担当なのかな?と不安な気持ちになりました。また、会場見学の際はカートをおした清掃スタッフへエレベーターを譲り、私たちは長いことエレベーターがくるのを待たされました。ゲストの方の導線が気になっていたのですが、導線は良いと思いました。金額は決して安いとは言えません。それだけの価値があればいいのですが、私は担当があまりよくなかったため、その価値を感じられませんでした。そのようなスタッフばかりではないと思いますが。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
可愛くて明るいウェディングが叶いそうです!
会場は2種類あって、私達が気に入ったのはヘンリーホールという会場でした!白い木で出来た可愛くて温かみのあるお部屋でした!!私たちはもともと1.5次会の予定だったので、その割には少しお高くなりました。。でも、披露宴としてはそれくらいなのかなとおもいました。試食で少しずつでしたが、普通に美味しかったです。前菜などは見た目も綺麗でした!阪急の烏丸駅からも地下鉄の四条駅からも近く、交通の便利さはかなり良い方だとおもいます!!笑顔が素敵な方ばかりで、とても話しやすかったです。こだわりは可愛くて、ちょっとおしゃれな感じをイメージして探していたので、ぴったりでした!ホームページで見て初めての会場見学でしたが、即決してしまいました!!会場はそんなに広くは無いので、人数が少な目の予定の方にはおススメです。また、会場の雰囲気は可愛らしく温かみのある感じなので、ホテルのような豪華さと堅苦しさよりも可愛さ重視の女性向けかとおもいます!会場が2種類結構違う印象なので、見学してみて決められると良いかとおもいます。私は最初ヒックスガーデンを使用するつもりで見学に行きましたが、実際に行ってみると多少イメージは変わります。ヒックスガーデンはとってもおしゃれなので、どちらが好きか結構分かれると思います。是非実物を見て検討されるのが良いとおもいます。詳細を見る (565文字)


- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅に近く装花や装飾が可愛い披露宴会場
ナチュラルな雰囲気で可愛いです。緑が多く、カジュアルな感じです。。。結婚式なので価格が高くなるのは分かっていましたがパックプランになっている部分や持ち込みにするとサービスが受けられないなどありました。ただ、その分安心して任せられ、またいいサービスが受けれると思ったら見合う内容だと思います。見た目もキレイでかわいらしかった。肉は柔らかくて美味しくスープが特に美味しかったです。料理の内容としても全体的に満足の行く内容だと思います。京都駅からも地下鉄でいけて地下鉄駅からも近いので便利でとてもいいと思います。丁寧に話をきいて対応してくださりました。ただ、当日に契約してほしい感が強く数日しっかりと考える時間がほしかったです。。披露宴会場の雰囲気がイメージに合っていてよかった。メインテーブル後ろのグリーン装飾など初めからついている部分もあり、装花の追加などはなくても充分に可愛い会場になると思います。1度きりの特別なことなのでワクワクしてすぐに連絡決定したくもなりますが、安い買い物ではないし、1度きりだからこそ当日の流れや食事内容、見積り内容などはしっかりと細かい部分まで確認し検討するべきだと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフがとても親切でゲストのことを考えた式場
扉をあけて頂いた時、目の前に紅葉が見えてとても感動的でした。季節によってかわるそうなのでどの季節でも楽しめると思います。ゲストのロッカーやフィティングルーム広く施設も充実してました。天井も高く開放感があり素敵でした。階段も演出等で使えばいい披露宴が出来そうだと思った。コストに関しては他と比較していないのではっきりとは分かりませんが、時期によっても値段が変わるので数パターン見積もりを出してもらい納得いく金額にはなりました。とても上品で美味しかったです。京野菜を使われたりと色々こだわりがあっていいと思いました。料理の要望も聞いてくださるそうなので料理こだわりたい方ならいいと思います。地下鉄降りてすぐだったのでアクセスはとても良いです。遠方から来られる方にも有難いと思います。とても話しやすく、こちらの要望にも色々なアドバイスをいただけてとても嬉しかった。どの方も気さくで面白い方でした。私のこだわりは料理と雰囲気です。どちらも自分の納得いくもので、料理も試食させていただき満足しました。季節感が欲しい人はとてもいいと思います。チャペルは時期によって桜や紅葉などに変わるのでいいと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
式の内容にこだわりたい方にはおすすめの式
少し狭いが、天候に左右されない会場作りになっている。季節によって、チャペルの花や木が変わる。(春は桜、秋は紅葉など)天井が高く、貸切だから自分たちのやりたいことを詰め込める。トイレもオシャレで、ゲストのことまでとても配慮されている。平均よりは高めの見積もりだった。駅近。地下鉄の出口の隣にあるので、天候に左右されにくく、会場までがスムーズに行ける。とにかくプレゼン力が高い。プランナーさんとのやり取りの中で、2人に合ったイメージをすぐに捉えてくれて、提案してくれる。当日のスタッフもテーブルごとについてくれるので、サービスが行き届く。ゲストの声から出来ているだけあって、ゲストに満足して貰えるようなサービス(女性トイレの鏡が多い、女性の着替え室が広い、動線がわかりやすいなど)になっている。式の内容にとにかくこだわりたい方にはおすすめ。プランナーさんが2人に合ったイメージをプレゼンしてくれる。詳細を見る (397文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
理想的な式場でした。
緑が特徴的で、雰囲気がとてもよかったです。ここにしかない雰囲気の、披露宴会場だったので、決め手になりました。カジュアルな雰囲気で、参列者との距離が近いのが魅力的でした。他にはない雰囲気の披露宴会場でした!見た目も味も文句なしでした!当日参列して頂ける方に喜んで頂けると思いました。駅からとても近いので、遠方から来られるからでも安心して来ていただける。丁寧な接客で、こだわっていきたいところもしっかり気持ちを汲んで下さいました。安心して、相談できました。立地が良いことと緑を基調にしているため、ガーデンウェディングだと天候の心配があるが天候の心配がなく、式を挙げられることが魅力ガーデンウェディングをやりたいと思っているカップルの方は一度見学に行くことをオススメします。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
カフェのようなカジュアルな披露宴会場が魅力
緑がいっぱいの会場で、ナチュラルな雰囲気が好きな方には最適です。また、春には桜、秋には紅葉と、期間限定で雰囲気が変わる期間がありました。2種類ありましたが、カジュアルな雰囲気の方を見学させていただきました。本当に他の結婚式場では見たことがないようなカフェのようなカジュアルさとアットーホームな雰囲気で、良い意味で緊張せずに楽しめそうな会場でした。試食させていただいたお肉は、とても柔らかく調理されており、美味しかったです。最寄駅の出口のすぐ隣に入り口があります。とても丁寧に対応していただきました。わからないところは優しく教えていただけ、今疑問に思っていることもわかりやすく教えていただけました。話しているとイメージが湧き、わくわくさせくれるようなプランナーさんでした。担当プランナーさん以外のスタッフの方も、笑顔が多く、優しい雰囲気の方ばかりでした。披露宴会場のカジュアル・アットホームな雰囲気。トイレの中もおしゃれで、喫煙所も各階にあるので便利だと思います。大きな鍵付きのロッカールームもあるので、スーツケースも入れられるようです。カジュアルな雰囲気が好きな方にはオススメです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分らしい素敵な式があげられそうな結婚式場
緑がきれいである。天候にも左右されないので安心できる。ゲストとの距離が近いからよく見える。アットホームな感じがあり、おしゃれ好きなものを飾り置けるところも良いピアノの生演奏が素敵、感動する。木の感じがとても落ち着いて、かしこまらずよい。1つ1つは高いかもしれないとの説明があったが、今のところは自分たちの納得のいく先があげられそうなので、予算内であげられるのは嬉しく思った。お肉がとても美味しかった。少しだが満足いく量を試食できた。駅から10秒でつく。とても便利であると思う。宿泊される方もホテルが近いとのことで便利だなぁと思う。近い距離で話していただいて、ぶっちゃけた話も聞かせてくださる、なので騙されているような心配がない。心を開いて話すことができた。ゲストが来やすいこと、苦痛に思わないことを考えた時にとても自分がゲストとしてきたいなぁと思えた。カジュアルだけどお洒落、こだわり思ってデザインなどしたい人など。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オシャレであたたかみのある式場です
扉が開いた時正面に緑が沢山広がっていて、会場は広すぎずちょうど良い大きさでとても綺麗で感動しました。夜に見学しましたが、暗さなども全く気にならなかったです。日中は自然光で照らされてより綺麗に見えるようなので、とても楽しみです。バージンロードとゲストの距離も近めなので、来てくださったゲストの表情もしっかり見れるのも良い点だと思います。会場もガーデンウェディングのようなあたたかみのあるオシャレな会場と、正面に階段がありお洒落な可愛らしい会場の2パターンがあり、全く違う雰囲気で選べるのが良かったです。高砂もソファーや椅子、テーブル有り無しなども選べ、ドレスの色などに合わせて会場装飾の色味も合わせられるので、統一感もグッと出ると思います。ゼクシィなどの金額を参考にしていたので最初は予想よりもかなり上回りびっくりしましたが、見積もりも頑張って頂き決めました。プレートで試食しましたがどれも美味しかったです。駅からおりてすぐ隣なので、ゲストには喜んでもらえると思います。とても話しやすく、上手に話を聞き出して頂きこだわりがなさ過ぎて漠然としていたものが、イメージ出来るようになり当日が楽しみになりました。細かい気づきにくいこだわりがたくさん詰まっている会場だと思います。喫煙所にロッカー、ゲストの着替えスペース。新郎新婦はもちろん、ゲストにも満足してもらえるような会場だと思います。親族の控え室はないですが、ラウンジがとても広々としている。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが親切、ゲストへの気持ちを形にできる式場
扉を開けた瞬間の明るさがとても魅力的でした。広さはそこまで広いわけではありませんが、明るくて、奥に季節に応じた色合いの葉が見られるとのことで、狭さは感じませんでした。40人規模で考えている私達にはちょうど良いのかなと思います。ハープの音色も素敵とのことで、楽しみです。とにかくかわいい。装飾があまり加わっていない状態でも、十分素敵なんだろうなと感じました。ナチュラルな雰囲気での披露宴に憧れていたので、ピッタリでした。木のテーブルや椅子に囲まれ、外が見えるわけではありませんが、とても明るく室内でガーデンウェディングのような気分が味わえるかなと思いました。結婚式なので決して安くはないとはわかってはいましたが、いざ見るとやはり驚きはしましたがある程度私達の希望を予想して、後から額が上がって驚かないように気を遣って算出してもらえて良かったです。とても美味しかったです!料理をあまり重要視していなかった彼と、そこを気にしていた私が揃って美味しい!となりましたので、ゲストにも満足してもらえると思いました!駅からのアクセスは便利でいいと思います。京阪利用者には遠いなというのが正直な感想ではありますが。任せてください!と力強く言っていただき、安心して話が進められそうだなと思っています。初めての見学だったので、他の式場がどのようにされるのかはわかりませんが、支配人やフラワーコーディネーターの方なども話に来てくださり、丁寧だなと感動しました。式場の雰囲気、テイストがピッタリでした!レストルームや、ゲストの待合室もすごく綺麗で、見に行かないと分からなかったので、行って良かったです!あまり具体的に決まっていないという状態でも、しっかり話を聞いてくれる印象だったので、わからなくても思ったことは相談してみるといいなと思います。見学の時のスタッフさんとプランナーさんは別の方のようですが、プランナーさんは式当日まで変わらず担当していただけるという点も良いポイントだと思いました。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルテイストで披露宴会場がオシャレな会場です。
屋内のチャペルですがガラス張りの背景が壮観で、時期によって花を飾っているので、その時々で季節感が出ています。建物はそこまで大きくなく、エレベーターだけで移動可能、構造はシンプルですが、ひとつひとつの階にコンセプトがあり、ゲストを楽しませてくれる工夫ある挙式場です。地下鉄四条駅4番出口から出た10秒という高立地。京都駅からの送迎バスも出ており、提携の駐車場も完備されています。ゲストの控え室が広い事、待っている間も写真映えする場所があったこと。・クラークの他に、ロッカーも設備されているところがゲストにとっては良い点かなと思いました。かたくなりすぎず、ゲストとの距離が近いアットホームな挙式をあげたい方、自分達らしい式をと考えている方にオススメです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームでオシャレなカフェのような雰囲気
コンパクトな挙式会場なので、その場の一体感をつくりやすそうな雰囲気でした。お天気の影響を受ける事のない作りですが、まるで外に繋がっているかのような明るいイメージでした。木のテーブルや、たっぷりのグリーンで明るくナチュラルでお洒落な雰囲気でした。しかも聞いてみると追加料金ほとんどなしの設定だそうで安心して会場作りしていけそうだと思いました。1個目に見学させて頂いたインスタイルウェディングさんに決めたので正直他の式場の比較していない為、あまりよく分かりません。高級食材だからとかだけでなく、調和や食材にもこだわりを持って作って頂けるのを試食で感じる事が出来ました。地下鉄の駅を出てすぐの所や提携の駐車場があるのでゲストの方にきて頂きやすいです。どうしたら良いか全然分からない私達に親身に寄り添って色々とご提案頂いたので、とても助かりました。ゲストとの距離を近くに感じられるのでアットホームなお式にされたい方には、とても良さそう。カッチリとしたお式よりはアットホームにしたい方や、来て頂く方に来てもらいやすいのを重視する方にもおすすめです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地アクセスよし!全天候型!ナチュラルアットホームな式場!
前面が一面ガラス張りで緑がたくさん見えてとにかく素敵でした!四季によって桜や紅葉に変わるそうです。置いてるだけでも素敵なハープの生演奏もあり。全天候型対応で天気を気にせずいつでも素敵な状態で出来る。写真が逆光にならないようにも考えられている。バージンロードは短めで照れ屋の私達的にはちょうど良い!その分写真撮る際もどの位置からも近くから撮影する事が出来る。2種類会場があり、「上質なエレガント」と「緑、光が、感じられるナチュラルアットホーム」。ナチュラルの方がとにかくオシャレですでに観葉植物が新郎新婦のバックに置いてあったり、オシャレな小物もたくさんすでに置いてあってそれらはプラス料金不要。広くはないですが来てくれたゲストとの距離が近くてみんな顔が常に見える感じ♪あったかい式が出来そう!試食しました!見た目も華やかで気分が上がりした!味ももちろん美味しかったです!レストランウエディングから始められたらしく、さすがのお味でした☆とにかく立地、アクセス重視で探している私達にとっては本当にドンピシャの会場でした!阪急、地下鉄もあり駅直結!京都駅もすぐ。ゲストも季節天気問わず来ていただける場所です。立地、アクセスばっちり。父が、車椅子なのですがバリアフリー面も問題ありませんでした!バージンロードも段差無し。多目的トイレもあり。絨毯じゃない披露宴会場もあり。ゲストの方々を近くに感じられるアットホームなところ。トイレも受付後のラウンジもオシャレでそして広いので皆さん座れるかと。喫煙所もオシャレでした。混雑しがちなクロークもロッカーがあるので楽チン便利。なんといっても立地重視の人はおススメ。アットホームな式がしたい人へ。挙式重視な人も気にいると思います!詳細を見る (730文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
求めていたものが詰まっていた!
扉を開けた瞬間、明るい!広い!という印象でした。良い香りもして求めていたものが詰まっていました!気取らず、ナチュラルな感じがとても気に入りました。ゲストの方々とも近い距離で楽しめそうだと思いました。駅近でとても助かりました!とても丁寧に対応していただきました。初めてのことで、不安なことばかりでしたが小さいことでも親切に教えていただきました。バージンロードの意味を教えていただき、家族との時間を大切にして欲しいという思いを聞き、素敵だと思いました。ナチュラルでアットホームなイメージの式場を探していました。気取らず、自分達らしくということを一番に決めました。写真映えするスポットも多く、ゲストの方も楽しみながら参加できると思いました!ナチュラルで楽しい式にしたいとおもいます!詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲスト目線でも気になるところがない安心感
扉が開いた瞬間緑とウッド調の色合いがシンプルで可愛く気に入りました。あまり広くはありませんがその分ゲストとの距離が近く暖かな挙式イメージがわきました。カジュアルな雰囲気がどタイプでヒックスガーデン一択だと思っていましたが、ヘンリーホールも実際に見てみると甘すぎず絶妙な可愛さで迷ってしまうほど素敵でした。地下鉄出口出てすぐの立地は子連れゲストなどを考えるととても魅力的でした。下見対応して頂いたスタッフさんが明るくサバサバしていてとても好感を持てました。特に拘りもなくイメージもいまいち固まっていない中、丁寧に話を聞いてくださり気楽に相談できたので良かったです。挙式会場と披露宴会場に惹かれ見学に伺いましたが、当日一番驚いたのはラウンジの広さと可愛さです。クロークだけでなくゲストが各自で管理できるロッカーも初めてで感動しました。そのままでも充分かいい空間なので、あまり拘りがないカップルにもおすすめ。ビル内で完結してしまう点は人によって物足りなさもあるかも。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
あげたかった結婚式の雰囲気とぴったりでした
新しい施設ということもあり、ゲストなどの声を取り込んだ使いやすい設備や、綺麗な雰囲気でした。一つ一つの装飾なども素敵でおしゃれな空間。緑を基調としていて柔らかい雰囲気の挙式会場でした披露宴会場はウッドテイストで、装花や、テーブルクロス、飾り付けなど一つ一つがとても素敵で自分のあげたかった雰囲気とぴったりでした。初回特典がついたり色々プレゼントなどつけてくださり、良いと感じました見た目も味も楽しめよかった。地下鉄の駅よりすぐであり、駅から歩いてすぐなので生きやすかったです。スタッフさんが明るくて一つ一つ丁寧に対応してくださいました。自分のイメージにあった提案など色々相談のっていただきよかったです。披露宴会場の雰囲気。ナチュラルな柔らかな雰囲気の結婚式をイメージしていたので装花や、施設内の細かな飾りなどが雰囲気にぴったりでした。控え室もゲスト親族ともに解放されている雰囲気で素敵でしたオリジナルを出したい詳細を見る (405文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然光が入り、緑がたくさんの結婚式場
緑がたくさんあり、とても良い雰囲気でした。ハープもあってステキな挙式会場でした。自然光が入り緑がたくさんあってステキなところでした。階段があり、うまく使えば演出がお洒落になりそうです。味はもちろん見た目も楽しめました。また、京都のものも使ってあってよかったです。駅から徒歩10秒で駅近です。街の中にありますが、中はアメリカン?な感じでした。プランナーさんの説明が、とても分かりやすかったです。また、笑顔がステキで親しみやすかったです。ウェルカムルームがお洒落でカフェみたいでした。トイレも階によってシックな雰囲気、可愛らしい雰囲気など、ステキでした。また、ロッカーも用意してあって便利だと思います。自然が好きな方にはおすすめだと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自由性が高く、プランナーさんも様々な意見を伝えてくれる
挙式会場は小さくコンパクトな仕様になっており、参列者との距離が近く、感謝を伝えたい人に伝えられるような距離感であった。挙式会場内の明るさも十分にあり、都会の中だと忘れてしまうような雰囲気が出ていた。人前式を希望していたこともあり、プランナーの方からどのようなスタイルでもできると伝えられた点はよかった。座席が斜めになっており、自分達と参列者に対する距離感が非常によく、友人がこの式場で結婚式を挙げた際に、自分も参列しておりとても落ち着いた雰囲気で感動したのを思い出した。プランナーの方が挙式会場の扉を開けてくださり、2人でバージンロードを軽く歩いたがとても感動的な雰囲気であり、さまざまな結婚式に関する事柄の意味を説明してくださった。披露宴会場は2つあり、ヘンリーホールとヒックスガーデンの2種類があった。ヘンリーホールはピンクを主とした作りになっており、少し派手な雰囲気となっていた。新郎新婦が中央に座っている場所に対して左右から会談があり2階から入場できるような仕様になっていた。ヒックスガーデンは自然的な緑を主としたつくりになっており、ナチュラルな感じであった。新郎新婦の後ろに階段がありそこから入場できる仕様になっていた。両方とも派手な演出をできるようになっている部分もありつつ、落ち着いた雰囲気もあり、自由性の高い披露宴会場であった。自分達の考えていることやしたいことを実現させてくれるような設備や会場仕様になっており、こだわった結婚式になりそうな感じがしていた。京都市内にあり、阪急・地下鉄線の両方から乗り降りができる四条駅から徒歩約5分程度の場所にある結婚式場である。駅近であり、交通の便もよく、京都駅からも行ける仕様になっており、地方から新幹線等で来られるような方でも問題なく来られる立地となっている。車で来られる方の為には、四条烏丸タイムズという200台ほど止められる駐車場があり、その場所からは徒歩で5から10分程度であった。見学会の際は駐車料金も無料にしてもらえた。都会の喧騒の中に立地されているが式場内はそういったことを感じさせないぐらい落ち着いた雰囲気でエレベーターで上に上がると、おしゃれな待合室があった。さまざまな飾り物もあり、椅子の座り心地もよく、気持ちよく話を聞くことができた。この式場の決め手としては、一度全体を見学させてもらい、細部に渡っておしゃれであった部分が決め手となった。ゲストが受付を済ませてくつろぐ場所にもモダンな本が置いてあったり、見学時に説明や見積もりをしてくださった場所には飾り物の自転車などが置いてあり、どの場所にも洒落ている部分が自分達とマッチした部分である。もう一つとしては自分達の願望ややりたいことを叶えられるような空間であり、プランナーさんもその部分を推されていたこともある。一例として、挙式会場で子馬を連れて入場されたこともあるとの話を聞いた。形に沿わない結婚式に自分達が惹かれていたこともあり決定した。設備面でもどのようなゲストの方にも楽しんでもらえるようなつくりになっていた。洋風を希望されている方であれば、万人受けするような雰囲気にはなっている。披露宴会場は2つあり、ゴージャスな披露宴会場もあれば、ナチュラルな雰囲気こ披露宴会場もある。両方とも自分達次第でどのような雰囲気にもなり、自分達で作り上げたいと思われている方にはオススメであると思われる。プランナーさんも親身になって、いろいろと考えてくださり、可能な限り知恵を絞り考えてくださる。申し込む前に聞いておいた方がいいこととして、料理にもランクがあり、料金を気にされている方は特にどのランクの料理の料金で見積もられているかを聞いておいたほうがいいと思われる。ランクが上がるほど見積もりの料金は人数分増えていく為、だいぶ変わってくる。詳細を見る (1580文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
トイレまでもおしゃれ・全天候型チャペル・ゲスト思いの会場
残念ながら時間がなく、下見できませんでした…天井が高くて開放感のある空間。全天候型で自然光が入らないので、夕方からの挙式でも明るい会場が魅力でした。一見クラシカルな空間ですが、壁が木目調でナチュラルにも演出でふれそうだと思ったので、ここに決めました!!他の会場と比較した訳ではないのですが、想定していた金額規模だったのと、内訳についても詳細を聞かせてもらえたので、分かり易かったです。フォアグラステーキが格別でした!!烏丸駅からほぼ直結!地下道を通って来られるので、雨の日でも濡れません。京都駅から地下鉄で1本なので、新幹線で来られる方も迷わずに来られるので安心です!好きな色のお花をプレゼントしてくれました!ゲスト目線で、会場の待合室が広くソファーも沢山あってくつろげる雰囲気なのが良かったです。気軽に預けられるロッカーや広いフィッティングルームで、ゲストも喜ぶ設備なのがおススメです。演出にこだわりがある、自由な発想で一から創り上げたいカップルにオススメだと思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでナチュラルな式場
季節によって背景が変わるそうです。雰囲気も照明もとても明るい雰囲気です。バージンロードは思ったよりも短かったです。大きすぎずアットホームな雰囲気が良かったです。親族席からも高砂が近いのも良かったです!サイト等を見ているともう少し安くなるのかなと思っておりましたが、そこまで割引はなかったです試食をさせて頂きましたが、全体的に美味しかったです!特にフォアグラとトリュフソースのかかったフィレ肉のロッシーニが美味しかったです。駅からすぐ近くで、街中でもあるため来ていただける方には良いロケーションだと思います。雨でも濡れない立地は魅力的でした丁寧で親身に話を聞いてくださりました。アットホームでナチュラルな披露宴会場に惹かれました。トイレ、喫煙スペースと同じフロアにあることも魅力的でした。格式高い式に憧れる方よりも、ゲストを身近に感じたいカップル向きだと感じました。詳細を見る (382文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
最新型で、若い世代向け、他とは違う演出できる式場。
挙式会場は少し狭い印象、天井が低く横長に作られているため圧迫感あり。バージンロードは短いのが売りだが、好みは別れそう。逆光防止もしてくれる造花の木々は自然溢れている感じで良い。2つ会場があり、どちらも会場内に階段があるので演出面では大いに使えそう。ヘンリーホールは披露宴会場のイメージそのものな感じ。ヒックスガーデンはオシャレなカフェのような感じ。どちらも雰囲気はとてもよかった。見積もりの段階では最低ランクでの見積もりが多く、料理に関してはフェアで試食したものにしようとすると設定金額から5000円はあがるとのこと。あとから聞いたことなのでその場での説明が欲しかった。装花プランでは、フラワーコーディネーターがついているからか35万円のパックでの案内になるため、他と比べても少し割高な気はする。この範囲内でできる装飾もあるが、自分の好みに合わせていくとオプションが追加にさらに高くなりそう。ドレスは4つのブランドと提携があり、うち2社は自社ブランドのため少しだけお手ごろでできるかも。ただこれも好みのものの元値によるので跳ね上がりそう。フェアで出していただいたものはとても美味しかった。お肉も試食会にしては大きいサイズで出してきてくださり印象的。市営地下鉄、阪急から徒歩5分以内にあり、提携の駐車場もあるため、本人もゲストも通いやすい。街中にあるので建物自体はビルっぽい感じはあるが、アクセスはかなりいい。スタッフの方は丁寧に初心者の我々にも快く対応していただけた。どういう演出ができるのか、このスペースをどう使えばいいのかなどの具体例も出してくれてよかった。電話で式場についての質問をした際は、忙しかったのかもしれないが、少し突っ込んだ質問をするとキレ口調になり、こちら側としてはかなり不快であった。立地面ではかなりおすすめ。ゲストラウンジがとても広く、映えなスペースになってるので若い世代には受けそう。年配の方々が多い結婚式だと少し受け入れ難いかもしれない。当日ラウンジでの2ショットタイムがあるらしいので、当日洋装をされるのであれば、前撮りでの洋装をはぶけたりしていいかも。若い子向けなつくりになっているので、堅くない結婚式にしたいならおすすめ。チャペルの圧迫感があるので、実際にどれくらいの距離になるのかなど確認しておくべき。詳細を見る (968文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
ナチュラルスタイルをしたい方におすすめ
バージンロードが少し短いのが残念自然光が入るナチュラル挙式ができるナチュラルでアットホーム感がある披露宴会場数件ナチュラル感のある式場見学にいきましたが、奥さんが一目で気に入り即決した。温かみがあるゲスト待合室がオシャレ親族待合室とゲスト待合室が同じフロア京都自体が他府県よりも価格が高い会場の雰囲気、スタッフ教育などレベルが高い美味しいが可もなく不可もなく阪急烏丸駅から徒歩数分地下鉄四条駅から徒歩1分以内天候に左右されないはっきり物を言ってくれるプランナーがいたとても教育されてる感があるおしゃれなナチュラル系の式場はゲストハウスが多く天候に左右されるが、ここは天候に左右されない。ナチュラル系統が好きな方は是非見学にいってください。詳細を見る (319文字)




- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
1軒目でビビっと来た素敵な式場♡
春は桜、夏は緑、秋は紅葉と、チャペルの背景に四季を感じられるのが良いです。京都なので敷地が狭いのではないかと心配していましたが、天井が高く、狭いとゆう印象は受けませんでした。ゲストとの距離が近く、一人一人の顔をしっかり見れそう。木を使ったナチュラルでアットホームな雰囲気でした。観葉植物が元々置いてあったり、木の素材の飾りなどが備わっており、どこで写真をとっても可愛くとれそうです。窓がすりガラスでお天気にも左右されなさそうなのがとっても魅力的でした。机が木なので、テーブルクロスはひかないほうが良さが出そうです♡♡京野菜を使っていたり、見た目もオシャレで華やかなお料理で写真に残したくなるなと思いました。駅からすぐの立地で迷うことも無く、天気が悪くてもゲストが足を運びやすくて良いです。どんなイメージが良いかをしっかり聞いてくれ、一緒に考えてくれます。なんといっても披露宴の会場が他にはないような、私たちのイメージに合ったものでした。ゲストが楽しめるような施設の作りにも惹かれました。堅苦しくなく、アットホームな暖かい雰囲気をイメージしているカップルには最適だと思います!詳細を見る (487文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲストの記憶に永遠に残る結婚式
バージンロードは、短めだけどゲストとの距離が近いのがいいと思いました。四季によってチャペルの雰囲気が変わるのは素敵だと思います。披露宴会場が2つあり、それぞれ違った雰囲気でした。私は、天井が高く広々とした空間のヘンリーホールで披露宴を行う予定です。また、もう1つの披露宴会場は二次会で使用させて頂くことになり、どちらかで迷ってたので、良かったです!迷われてる方は、時間が合えば2会場利用してもいいと思います!年度内の挙式と、ハナユメ割のおかげで、安く見積もりを出して貰いました。挙式を1年延ばしたら、かなり高かったので、もとは高い式場なんだなと思いました。とても美味しかったです!京都駅から近いので、遠方からくるゲストにとってはとても来やすい場所だと思います。アクセス面では、全く問題ありません!プランナーさんの式場に対する熱い想いに惹かれました。私たちのことを色々聞いて下さり、提案してくださいました。控え室、化粧室はとてもオシャレでした。各階によって雰囲気が全然違うので楽しめると思います。アットホームな感じで、ゲストとの距離が近い方がいいと思うカップルは気にいると思います!とてもゲスト思いな式場です!詳細を見る (505文字)


- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群で落ち着いた雰囲気の会場
最上階にあるのでとても明るく、天候に左右されないチャペルです。緑が綺麗な会場ですが、時期によっては桜や紅葉にもなるそうで、四季を感じられそうです。異なる2つのタイプの披露宴会場があり、どちらも天井が高く、80名以上の収容も可能な広々とした開放感のある会場です。大階段もあるので、入場の際は華やかに演出できると思います。披露宴を行った会場は、きちんとした印象も欲しかったのでホテルのような雰囲気も感じられるラベンダー色の絨毯が敷かれていて、落ち着いた雰囲気を感じました。こだわったところは料理です。メイン料理のランクを上げたので9万円ほど値上がりしました。ペーパーアイテムや引出物、プロフィール映像は持ち込んだので少し節約できました。ウエディングケーキを特典として付けて頂きました。衣装小物もこだわるポイントを絞り、提携先の衣装店で無料で借りられるものはお願いしました。ひとつひとつが丁寧に作られており、見た目も楽しめる結婚式にふさわしい料理でした。特にメインの肉料理や、デザートビュッフェが好評でした。駅から徒歩ですぐ近くにあり、アクセスはかなり良いと思います。特に気になるところはありませんでした。ゲスト用のロッカーが完備されていたところ。ゲストハウスでは珍しいかもしれません。当初から考えていた、落ち着いた雰囲気が気に入って申込しました。見積もりは何度も目を通し、分からないところや気になる点があれば都度スタッフさんに確認したほうがよいです。詳細を見る (623文字)



もっと見る費用明細2,093,827円(43名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/05/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
レトロな雰囲気とアットホームさを兼ね備えた幸せ溢れる式場
後列の参列者も新郎新婦がしっかりと見えるのでアットホームな雰囲気を感じました。また正面全体を桜にすることでもっと温かみのある雰囲気になると思うので、非常に楽しみです。高砂の後方に左右に分かれた階段があるので会場を広く使うことができるのと、花の配置や色合いを自分たち好みに自由にできるのも魅力的だと感じました。後方のテーブルでも新郎新婦の様子がはっきりと分かって一体となって楽しむことができそうです。駅から徒歩で移動できるのは参列者の負担が少なくて良いと思います。縦に大きいビルでもあり、全体を通して開放感がありました。レトロな雰囲気もありながらアットホーム感がありました。ロビーも広くて参列者にも配慮した構造も決め手でした。あとプランナーさんの対応が優しく親切で一生に一度のイベントを共にかけがえのないものにしてくれると思いました。参列者との距離が近いアットホームな式場です。式場の場所とチャペル、披露宴会場が自分たちのイメージに合っているか詳細を見る (421文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ビル丸ごと結婚式場。シンプルで緑が豊かな式場です。
広すぎず狭すぎず、ちょうど良い規模です。春は桜、秋は紅葉で装飾されるなど、他にはないガーデン風のチャペルでした。ヒックスガーデンは緑が豊富でカジュアルな感じでした。人数に応じて柔軟に卓の配置を決められるそうです。とてもおいしかったです。地下鉄四条駅の4番出口を出て、すぐ右です。京都駅から5分くらいです。とても親身になって、他の新郎新婦がどうしているのか具体的に教えてくれました。支配人さんもわざわざ挨拶に来てくださり、好印象でした。ビル型の式場で、受付、チャペル、披露宴会場間はすべてエレベーター移動のため歩くことがなく楽です。ペット可、バリアフリーで、トイレ内も凝った内装でおしゃれです。分かりやすい料金体系だと思います。会場はシンプルでナチュラルなイメージ。ごてごてしてなくて好印象です。緑が好きな方は気に入るでしょう。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
畏まらず肩の力を抜ける式場
広さは大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいい広さでした。清潔感があり、撮影のことも考えて逆光にならないように照明を設置されていました。ヒックスガーデンはとても個性的で暖かい雰囲気でした。ヘンリーホールも階段が印象的でした。どちらも喫煙所がホール内にあり、喫煙されるゲストがいてもイライラすることなく、利用できます。試食させてもらい、全て満足していただきました。アクセスは抜群で京都でもこれほど便利な所はなかなかないと思います。王道の結婚式という式場ではなく、カジュアルな披露宴がしたいと思っていました。今までの披露宴では参加したことの無いような、ナチュラルな空間でした。カフェのような待合室で、招かれたゲストも居心地の良さそうでした。室内に喫煙ルームがあったのも良かったと思います。型にはまった結婚式をしたくないカップルにおススメです!もともと備え付けの飾り付けもあり、その飾りが好きかどうかも選ぶポイントになるかと思いました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルウェディング
緑がきれいでした。季節によって背景が変わるのも良いなと思いました。緑がある事でとても雰囲気が明るくドレスも映えるかなと思いました。一見狭いかなと感じましたが、60名〜80名は入れるそうです。私はゲストとの距離が近くなりそこも良いなと思いました。雰囲気がナチュラルでとても可愛いかったです。私が特に気に入ったポイントは、テーブルが木なのと、緑がたくさんある事です。また、もとから置いてあるものが全てオシャレで可愛くて自分たちで何か飾ったりしないで良い所です。トイレの中に赤ちゃんのオムツを変える台もあったり設備も整っていて、子供連れのゲストも安心かなと思いました。お肉がとても美味しかったです。シェフや調理スタッフが変わらないそうでそこも安心だなと思いました。烏丸駅、四条駅からとても近く迷わずにつけました。プランナーさん以外にもスタッフの皆さんが優しかったです。話しやすい雰囲気で気になった事も気軽に質問出来て、なんでも答えてくださって良かったです。披露宴会場の雰囲気がとても好きで、定番の結婚式って感じのイメージが私は似合わないかなと思い、ネットで探してインスタイルさんはカジュアルでアットホームな感じが良かったのでとても理想的な会場でした。写真で見るのと実際見るのはやっぱり違うなと感じました。挙式会場も写真よりは狭く感じましたし、披露宴会場も若干コンパクトに感じました。でも、私はその方がゲストとも距離が近くていいなと思いました。定番の結婚式というのが苦手だったり、アットホームな暖かい雰囲気が好きな方にオススメなのかなと感じました。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(84件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 5% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 45% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ812人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年に1度!!【10大特典&ギフト】駅近貸切W★特選牛&オマール食べ比べ
【年に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈!》◆自然光と豊かな緑に囲まれたチャペルを体験♪さらに無料で4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華試食付BIGフェア!

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催花嫁絶賛◎【新*四季のチャペル誕生】全天候型*貸切×贅沢京フレンチ
【花嫁絶賛*満足度96%*BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館今季最大フェア】四季挙式×駅近貸切W×特選牛オマール試食
【当館今季最大BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理総額から半額分値引
適用期間:2025/09/27 〜
基本情報
| 会場名 | InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(インスタイルウエディングキョウトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8412京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町647番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都駅より4分、地下鉄烏丸線四条駅4番出口より徒歩10秒、阪急京都線烏丸駅23番出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都駅、四条駅、烏丸駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2600 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料近隣提携駐車場(タイムズ四条烏丸) ※ご見学時のみ無料 |
| 送迎 | ありバスのお手配は有料となります |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 柔らかい光とゲストの笑顔に囲まれ、永遠の愛を誓う場所。「宗教的儀式」よりも心の結びつきを重視した空間。おふたりの表情やしぐさ、大切な瞬間がご家族、ゲストから、見渡せる造りになっています。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 会場レイアウトや装飾&装花はお二人のお好みで自由にアレンジ可能です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | お客様に好評!【メインディッシュを3種のお肉から当日セレクト】詳細は会場見学の際に
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル有 徒歩30秒 優待価格にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



