
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 カジュアル1位
- 京都市・宇治 カジュアル1位
- 京都府 駅から徒歩5分以内3位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内3位
- 京都府 デザートビュッフェが人気3位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気3位
- 京都府 クチコミ件数7位
- 京都市・宇治 クチコミ件数7位
- 京都府 緑が見えるチャペル7位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル7位
- 京都府 ナチュラル7位
- 京都市・宇治 ナチュラル7位
- 京都府 ロケーション評価8位
- 京都市・宇治 ロケーション評価8位
- 京都府 ゲストハウス8位
- 京都市・宇治 ゲストハウス8位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都府 スタッフ評価9位
- 京都市・宇治 スタッフ評価9位
- 京都府 宴会場の天井が高い9位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い9位
- 京都府 総合ポイント10位
- 京都市・宇治 総合ポイント10位
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の一日!!!
シンプルでかわいい雰囲気落ち着いた雰囲気天候に左右されないつくりゲストの皆様に満足してもらえるように料理のグレードやデザートプレートをつけました。写真のカット数を増やして、エンドロールはなしにしました。ステーキがとても美味しかったです!!四条駅から徒歩10秒という利便性の良さ遠方からの友人や家族を考えここを選びました!親しみやすいプランナーさんで打ち合わせでのお話も楽しく、分からないことにも丁寧に教えて頂き、安心して準備が進められました。料理がどれも美味しくて、ゲストからも好評でした!当日が雨だったので、改めて天候の影響を受けないこちらの式場にして良かったと思いました。当日は本当に本当に一瞬です!!体感10分くらいです笑特別な一日を存分に味わって楽しんでください!詳細を見る (336文字)

費用明細2,614,971円(34名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かい幸せな時間♡♡
y字型になっている階段からのメインステージや白を基調としたナチュラルな雰囲気がかわいい動画撮影をしなかったのでアルバムや写真データのカット数にこだわって増やしました。ペーパーアイテムは手作りをして節約しましたどれも美味しかったです。ゲストからもお料理美味しかったと好評でした。四条駅を出て10秒というアクセスの良さに惹かれました。当日はあいにくの雨でしたが、安心して迎えられました。プランナーさんが親しみやすく安心して準備を進められました。当日も入場前など緊張している時にもスタッフさんが温かく声をかけてもらって有難かったです。偶然私たちの式前にプリクラ機械が導入されて、置いてもらえた。家族や友だちも楽しんで撮影したようで良かったです。当日は噂には聞いていたものの、本当に一瞬で過ぎていきました。これから式を迎える方はドキドキかと思いますが、当日は大切な人との幸せな時間を十分に感じて楽しんでください。詳細を見る (402文字)



もっと見る費用明細2,614,971円(34名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても丁寧に相談に乗ってくれる
アットホーム四季折々の装飾がある参列者との距離が近いカジュアルめではあるが綺麗アットホーム緑が多く、ナチュラルな雰囲気貸切なので、自分たち好みにアレンジできる装飾料理コースビデオ系ペーパーアイテムはできる限り、自分たちで作成したオープニングムービーやプロフィールムービーも自分たちで作成した提供時間が完璧すべて美味しかったご列席いただいた方からも大絶賛でした駅近雨でも問題ない近くにお店もあるので時間もつぶせるわかりやすい提携駐車場はない素晴らしかったサービス豊富丁寧に相談に乗ってくれる細かなところまで気を遣ってもらえる新郎新婦の要望に応えてくれる一緒に親身になって考えてくれる早め早めに準備を進めておく詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストとの距離が近い!カジュアルでオシャレな式場
・緑に包まれた会場で綺麗でした。3-4月は桜になるので前撮りの時に桜をバックに撮影できたのでよかったです。・距離感も近かったので、ゲストの方々の表情がみれたのも良かったです。・カジュアルな雰囲気で、堅苦しくなく柔らかい雰囲気で終始行えました。・挙式会場同様、ゲストの方と距離感が近いのもゲストの表情がみれて良かったです。・装飾や料理をこだわったので、その分が上がったと思います。・写真集や記念写真、ムービーもお願いしたのでその分の値上がりもあったと思います。・オープニングムービー、プロフィールムービー、席次表、ウェルカムスペースを持ち込みにしたところは値下がりしたと思います。・新婦が好きなエビ、新郎が好きな肉のメニューを選びました。・料理美味しかったとゲストも喜んでました。・お酒も色々選べて楽しかったとも言って頂きました。・新郎新婦は全て終わってから食べることが出来たので、ゆっくり味わって食べることができました。・他府県から来てもらうゲストがほとんどだったこともあり、駅から近いところを探していたのもあり、徒歩30秒の立地はありがたかったです。・スタッフの方の声がけが良かったという声も聞きました。披露宴本番も手拍子を促してくだざったこともあり、コンサート感もあり楽しい雰囲気にして下さいました。・亡くなった祖母と祖父の写真を持って行ったのですが、スタッフさんの配慮で祖母や祖父に向けてのお酒も用意して下さいました。・個室がいくつかあるので、小さなお子様連れでも授乳出来る部屋があるのはありがたかったです。・挙式だけ参加してくれたゲストとゆっくり話しする時間を設けてくださった。・サプライズで新婦が好きな曲をピアノで演奏してくれた。・準備は逆算して計画的に。・当日は緊張すると思いますが、おもっきり楽しんで下さい!詳細を見る (761文字)



もっと見る費用明細5,335,389円(52名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことを形にする式場
建物7階にチャペルがあるので、天候に影響をうけず、四季に合わせてバックの植物が変わります。前撮りのタイミングと挙式の時期が違うと、同じ場所で異なる背景で撮影ができます。会場は2つあるものの、階層で完全に分かれているので、仮に複数の披露宴が同時にあったとしても、参列者が交わることがない。同じ会場でも、使う装飾によって、大きく変わります。料理、ドレス、写真や動画、ブーケの保管オープニングムービーとプロフィールムービーを外注。その他、オープニングスペースに飾るものの持ち込み。いくつかコースがあったなかで、参加者が女性の方が多いので、量と味のバランスを考えて、魚やエビや肉のコースにしました。地下鉄の出口を出たらすぐにある驚きの近さ!町中にあるので交通やその他のことも便利な立地です。プランナーさんが月に1回程度打ち合わせがあり、細かいところまで内容の調整や相談をうけていただけます。必要に応じてメール対応もしてくださり、仕事で忙しかった我々にとってはとても助かりました。また当日は親族に担当者をつけくださり、参加者も安心して参加していただけました。スタッフさんの気配りと連携の高さ料理が美味しいアクセスが良い2人で内容や進捗状況を理解して、打ち合わせの際にプランナーさんに余分な負担をかけないことでスムーズに進み、どちらかの負担が大きくならないよう、夫婦で揉めないようにすること。詳細を見る (590文字)


もっと見る費用明細5,335,389円(52名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
プランナーとスタッフに恵まれ安心して任せられる式場
・四季折々にあった装飾があり、春は桜、秋は紅葉、夏と冬は新緑が見られる・バージンロードは他の挙式会場より短く、その分前に立った時、ゲストの顔がよく見え、緊張が和らぐ雰囲気であった。・披露宴会場は施設内に2つあり、1つは結婚式場の披露宴会場の王道とも言えるような女性に喜ばれる華やかな会場で可愛らしい雰囲気であり、もう一方はウッド調の木の温かみを感じられる家庭のように居心地がよく落ち着ける空間であった。・新婦のドレス・エンドロール以外の動画は手作り・ペーパーアイテムは手作り・ウェルカムボードは友人に作成してもはった・高砂の装飾のオプションをサービスしてもらった・オプションでつけたスイーツビュッフェは新郎新婦だけでなく、ゲストからも好評であった。・京都地下鉄四条駅の出口4番のエレベーターを降りて10秒程の距離・市街地にあり、特別感のある外観・プランナーの方に相談すると、不安を感じる前に提案や回答を迅速にくれるため仕事熱心で新郎新婦に寄り添う姿勢が素晴らしいと感じた。・当日だけでなく、それまでの準備に携わった全ての方が新郎新婦と距離が近く、安心して任せることができた。・当日衣装新婦の袖が取れたり、花瓶を倒しても迅速に対応して貰えたこと。・新郎新婦で話し合いをする時間を日々作り、ここはこだわりたい、ここは協力して進めたいなど見通しをもって準備をすること。詳細を見る (581文字)




費用明細4,609,227円(67名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
担当して下さったプランナーさんがとても良かった
挙式会場は季節に応じた自然を使ってくれてとても綺麗だった披露宴会場はベーシックな会場と自然に溢れた会場を選択でき、ヒックスガーデンと言う自然に囲まれた会場で挙げることができた。ドレスやスーツは見積もりよりも値段が上がったが満足できる衣装は選べました。新婦がムービーを作成してくれたので節約できた。沢山のグレードを用意しており、子供から老人まで満足できる料理を提供してくれる。スイーツビュッフェをオプションで頼み、様々なスイーツを堪能出来た。駅から徒歩10秒ぐらいで式場に着き、とてもアクセスが良かった。皆んなとても丁寧に対応してくれ、自分のしたい事やわがままなどを色々と聞いて下さった。プランナーさんがとても話しやすい方でやりたい事やわがままなどを色々と聞いて下さった。後悔が無いようにしっかり新郎と新婦で話し合いをして、一つ一つの準備を進めていく事。詳細を見る (376文字)



もっと見る費用明細4,609,227円(67名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高のスタッフとゲストに囲まれた幸せ空間
扉を開けて見えてくる四季で変わる自然がとても綺麗でした。また、バージンロードはそこまで長くないので参列者の顔を見ながらゆっくり歩くことができました。暖かいアットホームなチャペルがとてもお気に入りです。木目調の会場に心惹かれました。天井も高く、陽の光が入ると装花がキラキラしてとても綺麗でした。椅子やテーブルも木で統一されているのでホームパーティの様な式にしたい場合すごくおすすめです。ドレスが何よりお金がかかりました。。一生に一度の為やはり妥協できませんでした笑引き出物も、仕組みがよく分かっておらずとりあえず見積もりから抜いてもらってしまっていたのでガバッと上がりました。ヒキタクが流行っているから抜いてもらおうは結局後から増えるのでやめといたらよかったです。料理もゲストが1番楽しみにしている部分なのでなるべく良いものを選んだら上がりました。かなり特典を付けていただきました。挙式料や写真代などを引いて頂いたのはありがたかったです。かなり美味しかったです。ウェディングケーキの代わりにハンバーガーを用意してもらったんですが食べた一口だけでも感動するぐらい美味しかったです。ただ、料理が披露宴中に出てこないことを確認しておらず二次会があった為ほとんど食べられなかったのが残念でした。。食べたかった。。なによりロケーションが最高でした。地下鉄・阪急からすぐで、式場自体も完全屋内型の為、雨天時も安心して来てもらえる点がよかったです。街の中心にあるので二次会の場所も選びやすくゲストも迷わず来れたという意見が多かったです。とにかく最高でした!プランナー一貫性をされているので、担当して頂いた方が最後まで見届けてくれるのは本当に心強かったです。会場を選んだ理由の1番がこの人に担当してもらいたいと思える方に出会えたことでした。お花の担当の方や、カメラマン、当日のスタッフの方もどの方も素敵な方達ばかりでまた会いたい、戻ってきたいと思えました!やりたい演出を最大限に叶えてくれるとにかく型にはまらない式を一緒に考えてくれるdiyなど、手作りのものはやはりゲストの方も喜んでくれました!作ってるなって思うものはみんな見てくれるので妥協せず人生一回きりと張り切ってみるのも良いと思います。あとは気にせずわがまま言っちゃって大丈夫です!みなさん良い方ばかりで色んなアイデアをくれます。わがままいっぱい叶えてもらいましょう笑詳細を見る (1005文字)


もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
カジュアルでたのしい雰囲気
街中ですがそれを感じさせない緑のある空間でとてもよかったです。最初から装飾や飾りが置いてある点がすごくいいと思いました。また雰囲気もカジュアルな感じで私たちがイメージしていた会場とピッタリだったと思います。ドレス、引き出物、飲み放題プラン、人数、カメラマンさんおそらくなし。。。??妥協できませんでした。仕方ないです。正直2次会までの時間がバタバタしていたのであまり当日の事は覚えていませんが、試食会の時はものすごくクオリティがたかかった記憶があります。5件以上、式場を見て回りましたがアクセスはダントツでよかったと思います。もちろん景色などは清水寺方面の会場に比べると劣る部分もあるかもしれませんがそれを感じさせない内装(2f含め)だったと思います。丁寧。親切。ノリがいい。インスタイルさんにお願いして良かったと感じる大きな点です。スタッフさんの対応力。細かい事はゲストも気にしてないだろうと思っていましたが、結構みんな見てるんだなと(特に女性の方は)思ったので、こだわって損な事はひとつもないかと思います!詳細を見る (455文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方々が親切で会場がオシャレ映える。
緑が多くてオシャレでした。チャペルムービーも実施することができました。大きさはそこまで大きくないです。階段が2つあって登場のしかたが色々決めれました。オシャレで可愛いかったです。スクリーンが大きくて見やすかったです。料理、お花、ドレスドレスは思ってたより値段が高かった印象です。ペーパーアイテムは自分で用意したので値下がりしました。契約したときに特典がたくさん付いていました。料理は美味しくてゲストの方にも喜んでもらえました。料理や飲み物のプランは何個かあるので予算によって合わせやすかたです。駅から直結で行きやすいガーデン挙式ではないので天候に左右されない所が良かったです。みなさん笑顔で親しみやすい新郎新婦の意見を聞いてくれてやりたい結婚式を叶えてくれる。チャペルムービーができたこと。披露宴会場のスクリーンが大きかったこと。ペーパーアイテムは早めに用意した方が良さそうです。どんな結婚式にしたいかはやめにイメージできたほうが準備が進みやすいと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
天井が高く、居心地の良い空間
屋内は非常に明るく、緑あふれるまとまった空間で、新郎新婦のお二人との距離感もほど良く、写真も撮影しやすかったので大変良かった。天井がかなり高いため、開放感あって居心地が良かった。また披露宴中の演出の自由度も非常に高く、終始飽きることなく楽しませていただいた。お魚料理が特に美味しかった。駅から徒歩すぐの好立地のため、荷物がある方や遠方からの参加者にとっては、ありがたかった。また繁華街も近くにあったため、観光も楽しめた。明るく丁寧で、お飲み物もちょうど良いタイミングで持ってきてくださった。受付の空間もこだわりのあるおしゃれな空間で、ソファや椅子なども充実した配置になっていて、ゆったりと待つことができた。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
小規模な結婚式を、とても便利な場所で
広さに関しては狭め。天井も落ち着いた印象にするために低めにしているとおっしゃっていました。とてもオシャレでした。小物が多く、装飾をしなくても披露宴会場として出来上がっていたのがよかったです。ウェディングドレス、カラードレス共にキャンセルしたので、キャンセル料がかかった点。エンドロールムービーを自作したので、その分値下がりした。オーソドックスなフレンチで、味はどれも美味しかった。京都市営地下鉄烏丸線四条駅、阪急京都線烏丸駅、から徒歩1〜3分くらいで、とても便利。ただし、提携駐車場が無いのと、周辺の駐車場も料金が高すぎるのがマイナス点。周囲は賑わっており、二次会などを行う場合にも便利。担当のプランナーさんはとても優しく、親身になって相談に乗ってくれた。好印象。割となんでも思い通りにできたのがよかった。とにかく早め早めで動くこと。ドレスは2店舗以上見てから契約すること。詳細を見る (387文字)




- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
装花が可愛い!!
こじんまりとしていて落ち着いた印象です。緑がバックにあり都会にいることを忘れてしまいます。30人規模の披露宴を行いました。大きすぎず小さすぎず丁度いい規模感でした。会場には観葉植物や装飾が元から飾ってあり、自然やカジュアルな雰囲気が好きな方におすすめしたい会場です。地下鉄4番出口を出てすぐです。烏丸通沿いにありわかりすく立地がとても良いです。ご飯が美味しかったとゲストの方に感想をいただきました。また装花なども何度か打ち合わせを重ねて、自分のイメージ通りの高砂やウェディングケーキを作ってくださいました。お花の品種など詳しく伝えたにもかかわらず、理想のイメージを忠実に再現してくださいました。購入するもの、作るものをリストアップして後回しにせず計画的に進めていくことをお勧めします。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オシャレな空間で理想の一日を
挙式会場のバックの木が季節によって変わるのですが、今の時期は桜になっており、とても可愛い空間でした。ピンクの桜をバックに撮って貰えるので写真がとっても映えます。室内型で光が差し込むので雨でも関係無く安心して挙式を迎えられた。こちらの会場は披露宴会場が2つありどちらも素敵なのですが、見学前の写真を見たときから気になっていた可愛いらしい雰囲気のhenryhallを選びました。階段からの入場もできてスクリーンも大きくとっても満足してます。写真に一番残るメイン席周りはオプションで装花の追加と階段にシフォンをつけてもらいました。写真を見返していても顔周りに花があると映えるので追加して良かったと思います。料理のコースは2番目に良いコースにしましたが特典で半額でしたのでそこまで上がりませんでした。持ち込み料はそれぞれ55,000円掛かりますが、衣装は新郎新婦共に持ち込みにしたのでかなり値下がりになったと思います。また、ペーパーアイテムやムービー、プチギフト、ウェルカムスペースに置くものなど全て持ち込みさせて頂きました。親族のみの少人数結婚式だったので司会者は設けず、自分達で進行しましたがアテンドさんのサポートがあり全く問題ありませんでした。メニューはどれも美味しく、新婦と親戚の分はお願いして予めお肉のカットをして貰った状態で提供して頂き、慌ただしい中でも食べやすかったです。また、デザートビュッフェのあるコースにしたのですが種類がたくさんあって食べきれないくらいボリュームがありました。デザートの内容もイメージを聞いて下さりかなり要望に応えてくれた内容でした。ウェディングケーキは元々いくつか基本の料金のものから選べるようになっており、その中の一つにオプションでリボンやクリームの色を変更しました。クリームの色はカラーコードで指定もでき、可愛いケーキで大満足です。京都駅からも近く、地下鉄の出口からすぐなのでアクセスはかなり良かったです。提携駐車場は無いですが近くにパーキングは沢山あるので停める所は困らないと思います。見学の時からプランナーさんが最後まで変わらないことが良かったです。気さくでとても話しやすく、私達のやりたいことを沢山相談させてもらい、素敵な1日を迎えることができました。フラワーコーディネーターさんも打ち合わせ後、更に電話やメールで相談にのってもらい、理想以上の可愛い空間を作って下さりました。私のやりたいイメージを聞いてくださり提案も沢山してくださいました。また、私達は親族のみの少人数での結婚式だったので披露宴では司会者を設けておらず、進行が心配だったのですが、当日のアテンドさんがかなり手慣れており、サポートして下さったおかげでとてもスムーズに披露宴を過ごすことができました。ギリギリまで迷ってましたがエンドロールムービーは本当にやって良かったと思います。当日すぐに貰えるので余韻に浸ったまま何度もみかえしてます。オプションでsdカードをつけられるのでスマートフォンでもすぐに見れるようにでき、親族も喜んでました。気になることは打ち合わせの度にプランナーさんへしっかり確認し、当日は不安要素がないように準備した方がいいと思います。当日の流れも最後の打ち合わせでプランナーさんと一緒に確認しあい、お互い披露宴の流れに相違が無いか話し合った方が安心して当日もスムーズに進行できると思います。詳細を見る (1409文字)



もっと見る費用明細1,500,884円(18名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式場を人で決めてみませんか?
春に結婚式を挙げました。四季により、チャペルの内容が違い、春は桜でした。写真、ドレス、奥さんにマッチしていました。バージンロードは少し短めですが大人数でなければ問題ないです。披露宴の雰囲気は本当に可愛いです。ピンクが好きな女性にはうってつけの場所でしょう。私は男性ですが男性でも可愛い披露宴と思いました。大きさも広く、動画を流す際にも壁に映すのではく大きめのスクリーンに映す所も良かったです。エンドロールムービー新郎新婦の持ち込み服司会者なしコースが多々あり、私の感じた感想ですが料理は普通でした。デザートビュッフェは多数あり、選ぶのに悩むほどありました。小さいお子さんや、デザートが好きな方にはすごく喜ばれると思います。駅の横にあるのでアクセスはばっちりです。周りにコインパーキングが多数あるので車で来られる方も大丈夫です。私がインスタイルウェディング京都さんを選んだ理由はスタッフさんがとても良かったからです。プランナーさん、お花を担当してくださった方、進行役をしてくだった方、新郎新婦に付き添ってくれる方、スタイリストさん、皆さん気遣いや新郎新婦を思いやる気持ちがとても感じる事が出来ました。私は営業をしておりますがやはり、何かを決める時の要因となるものは人なのだととても感じる事が出来たスタッフさん達でした。全スタッフさんが何よりも良い方達でした。それに加えてチャペルと披露宴会場が良い、駅近、ビル型なので天候も関係なし。結婚式準備も当日も皆さん良い人達ですので安心して信頼して結婚式をする事が出来ました。打ち合わせをする時や、当日も本当に楽しい一時でした。詳細を見る (683文字)




費用明細1,500,884円(18名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆さんとても親切で丁寧な対応をしていただきました
クラシカルな雰囲気でとても綺麗造花ですが季節によって桜になったり若葉になったりしますオークの家具が使用されていてカントリーチックな雰囲気です観葉植物が多めなのでナチュラル好きにおすすめですムービーや余興を入れるのにお金をかけましたウェルカムボードとかメニュー表、その他の紙類を全て手作りにしました司会者もプランに入れてなかったのでスタッフの皆さんに助けてもらいながら進行しましたパプリカのメイン料理がとてもおいしかったです街中で駅直結なので利用しやすいと思います駐車場はありません皆さんすごく優しくて良い人達でしたビルの中で挙式、披露宴を行うのでもし雨降っても濡れる心配がないので安心しました余裕を持って行動した方が良いと思いますまた、結婚式の準備をしているとお互い余裕がなくなってきて喧嘩に繋がりかねないので息抜きも大事ですあと奥さんを怒らせたら終わります詳細を見る (379文字)



費用明細2,156,879円(35名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方のサービス心配りが素晴らしい
バージンロードがそんなに長くないので、歩く距離が短くて済んだ。季節ごとに雰囲気がかわる挙式会場だったので、季節感を感じれるのが良かった!カジュアルでキャンプのアイテムなどを持ち込みみたかったのでちょうど雰囲気が思う披露宴会場だった!お色直しをしなかったので、2wayで着れるウエディングドレスにした!ペーパーアイテムや高砂を作らなかったのでそこで節約した。メインのパプリカにお肉を入れて包んだオーブン焼きがすごく美味しかった!地下鉄の出口からすぐで、打ち合わせ時も招待客の方もアクセスしやすかった!ずっとひとりのプランナーさんがついて下さって、当日もずっとサポートして下さって良かった!アレルギー対応も細かくやって下さって、ゲストからも好評だった!建物の中で挙式披露宴が完結できて、他の挙式と被らないようにできる会場だったので、特別感があった!なるべく早く作るものは仕上げた方がいい。1週間前に搬入するので、それが終われば式まで少しゆっくり出来る!詳細を見る (424文字)



もっと見る費用明細2,156,879円(37名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プリンセスになれる披露宴会場あります
3月挙式だったのでバックが桜になっていて、とても春らしく可愛い雰囲気で挙げることができました挙式会場は少し狭めでバージンロードも短めだと思います。ヘンリーホールは、紫の床とベージュの壁がとってもかわいい雰囲気です。京都で唯一のy字階段がとても魅力的です!花が、固定の値段のプランで決まっていたので値下げできませんでした。乾杯酒のシャンパンをやめました!魚料理とパンがとても美味しかったです!地下鉄四条駅4番出口からは徒歩10秒で、とっても近く便利でした!スタッフの方の対応が、本当に一人一人丁寧で素晴らしかったです!y字階段でのお色直し再入場がとても好評でした。やりたい演出は、事前に具体的に考えておきプランナーの方に伝えるとスムーズに進行を進めることができます!詳細を見る (332文字)



もっと見る費用明細4,400,333円(87名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
桜がメインのチャペルが素敵。
チャペルに桜の飾り付けがされており、とっても素敵だった。規模も小さくアットホームな感じがした。待合室も雰囲気がシックな感じで落ち着く雰囲気。そこでも生演奏があり、すごかった。大きな階段が特徴的でお姫様と王子様みたいな演出が素敵だった。披露宴会場も広すぎず、アットホームな式だった。広すぎないことで写真が撮りやすくてよかった。高砂も椅子のみでゲストとの距離が近く、素敵だった。どの料理も美味しかった。オマール海老の料理がとっても美味しかった。ポタージュもおいしくてパンとよく合いました。駅から近くよかった。京都市内のとっても良い場所です。ハキハキとしていてよかった。妊婦の私にブランケットやクッションの用意をしてくれてとても助かった。トイレがおしゃれ、綺麗。オムツ替えシートもあって子連れにはありがたい。詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
桜の木の下で結婚式!やりたいことを全て叶えてくれる式場!
入場した瞬間目に着くのが大きな桜の木でした。春に挙式を上げたくて春=桜というイメージがピッタリで一目惚れしました明るい色を貴重なとした雰囲気で高砂の後ろのそびえる2本の大きな階段が特徴的でした!是非この階段を使った入場の演出がしたいと楽しみにしてました新婦のドレス代が相当な出費になった。新郎衣装が自前で用意したら持ち込み料5万かかった。引き出物、引き菓子を持ち込んだが持ち込み料がかかったこと。花代、記録用ビデオが予想外に高いと思ったドリンク代ウェルカムスペース飾り付けの持ち込み招待ゲストの数の見直しデザートビュッフェがゲストにも好評でした。個人的にはオマール海老を使ったプレートがとても美味しかったです駅チカで地下鉄と阪急からのアクセスが抜群でした。式場の隣にスタバがあるので早く来たゲストにはスタバで過ごしてもらうよう案内してました。とても丁寧で打ち合わせの段階から楽しく準備してました。式の打ち合わせというよりも担当プランナーとお喋りしに行くイメージで打ち合わせに臨んでました!・ラウンジのロッカークロークをあえて作らず自分で自由に荷物の管理ができること・式のイメージをカラフルにしたいという希望を全て叶えてくれた!挙式の準備は早すぎるくらいがちょうどいい。あれも良い、これも良いと思ってオプションを付けすぎると見積価格が大変ww詳細を見る (570文字)



- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場もスタッフさんもすべてが素晴らしい
春は桜、秋は紅葉、それ以外は緑と、季節によって背景が変わる。会場内はこじんまりとしていますが決め手のひとつはその背景でした。特に桜の季節は短いようで、私たちはギリギリ桜だったためとても良かったです。階段入場に憧れがあり、それを叶えてくれるのがインスタイルさんでした。憧れが叶い、また装飾の自由がすごく利くので私はカラフルにしたくそれが叶い幸せでした。スタッフさんのおもてなしがとても素晴らしいためか、相場よりはお高めかと思います。考えていた費用よりだいぶ上がってしまいました。また衣装もこだわったのでだいぶ上がりました。ペーパーアイテムは自作しました。そこは節約できたかと思います。料理は絶対こだわろう!ということでこだわりましたが、やはりどれもすごく美味しかったです。あまり見かけないメニューもありました。また新郎新婦は披露宴中は食事がでてこないのですが、控え室へ戻った際に全メニュー出していたいていて良かったです。四条駅ほんとにすぐそばで、また新幹線利用の方も数駅なので立地がすばらしい。都会ではあるので敷地自体は狭めだと思いました。プランナーさんがめちゃくちゃいい方で、初め説明会に行った際からずっと担当してくれていました。丁寧かつ意見も柔軟に取り入れてくれるのでめちゃくちゃおすすめです。スタッフさんのおもてなし精神が最高すぎる。ペーパーアイテムはギリギリになってしまったので早めに取り掛かるのがよいです!詳細を見る (607文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしい
式場に参列するのは初めてだったが、広々した空間で良かった。かなりカジュアルな印象。スタッフの方の対応がかなり良く、感動した。緑が多く、カジュアルな雰囲気だった。天井も高く、大階段もあり、窮屈感が全くなかった。飲み物の提供スピードがかなり早く、スムーズだった。気配りのできるスタッフが多いと感じた。アクセスがかなり良い。烏丸駅からかなり近いので遠方からの参列も問題ない。また、二次会を開催する際にも河原町がかなり近くにある為、歩いての移動も可能。新郎新婦側もスムーズに回りやすいと感じた。スタッフの対応が素晴らしくて感動した。また、キッズサービスも充実しており、子連れの参列者からしても助かる。また、子どもの対応を見ていたが、かなり協力的で印象がかなり良い。詳細を見る (328文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会の中の非日常を味わえます
チャペル正面の緑はは春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、(冬は忘れました)と季節ごとに変わります。春の桜がおすすめです。少し造花感はあるなと感じました。2ヶ所あり雰囲気が違いそれぞれのよさがありました。1つは自然光が入り明るくナチュラルな雰囲気、1つはキュートでプリンセスのようなかわいらしい雰囲気でした。どちらも階段からの入場も可能です。見積もりは少し高めな印象を受けました。料理は1つ1つ野菜も含めてとてもおいしかったです。地下鉄の出口からすぐそこです。雨天時でも駅から濡れることなく式場にたどり着けます。街中にあるのでアクセスもバッチリです。○フォトスポットになりそうな場所がたくさんあり、当日挙式前に新郎新婦の写真タイムもあるとのことでしたので、素敵な写真がたくさん撮れそうです。○ゲストの待ち合いスペースが広く、受付の人が孤立しないように受付も待ち合いスペースの中にある点は他にはない魅力がありました。○親族控室も広かったです。○おしゃれでこだわりを詰め込んだ結婚式を挙げたい方におすすめです。○見学前にこだわりたいポイントを話し合っておき見積もりに踏まえてもらえるといいかと思います。○持ち込みが難しいものも多かったので、持ち込みたいものは事前に確認した方がよさそうです。詳細を見る (538文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/16
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここはホントにビルの中?!
初めて行った時は、とてもビルの上の階にあるとは思わなくてビックリでした。挙式日の3月後半は春のシーズンだったので、桜の木が印象的でとても素敵でした。オルガンとサックスの生演奏は、緊張を和らげてくれる演奏でとても良かったです!カジュアルでナチュラルな披露宴会場が凄く気に入ってこの会場にしたところがあります。当日は、「春」「可愛くなり過ぎない雰囲気」など、お花の色にこだわり、更に楽譜のランプを作っていただいたり、とても素敵な会場にしていただきました。とても美味しかったです!ゲストの方も美味しかったと喜んでもらえました!駅から徒歩1分の場所生後4ヶ月の赤ちゃんと一緒に挙式・披露宴だったので、たくさんのスタッフの方にお気遣いいただきました。プランナーさんには凄くすごく感謝しています!わたしが余興のする時に新郎にサプライズをしたくて、プランナーさんと司会の方に相談して、大成功したのが嬉しかったです!なんでもプランナーさんに相談してみることだと思います。「こんな事って出来るのかな?」「この時間が気になる」など、やりたい事や気になることは、何となくでも言ってみると、提案していただいたりしてスッキリすると思います!詳細を見る (508文字)




- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なスタッフさんと会場、自由な提案
チャペルが外から光が入る仕様がとても綺麗で、時期によっては緑の木々であったり桜や紅葉に入れ替えがあります。とても雰囲気がよく、派手すぎず、地味すぎず、ここしかない!と思いました。食事のメニューはそれなりの価格のものを選びました。新郎新婦が座る席の周りの装飾やブーケなども、当初見込みよりは費用がかかりました。でも奥さんに喜んでもらえたので、よかったかなって思います。一社目で式場を決めたので、無料や値引きをしてもらったサービスがありました。デザートに新郎新婦がそれぞれ好きなアップルパイとモンブランをつけたいという希望を叶えてもらいました。なんといってもアクセスのよさです。遠くから来てもらう方もいましたし、色々と式に持ち込みたい品もあったので、駅近は魅力でした。スタッフの方がとても親切丁寧に、かつフレンドリーに私たちがいいと思えるプランを示してもらえました。1から考えるのはできるのか本当に心配でしたが、おかげさまで楽しく準備できました。会場が綺麗、なんといってもプランナーさんがとてもいい人に出会えました。奥さんと一緒に、コツコツと準備すべし笑準備が済んだら、当日は健康に迎えられたらokだと思ってください笑詳細を見る (507文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/10
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
季節で変わるチャペルとスタッフさんの笑顔が素敵
式場見学に行った際に、チャペルの扉が開く前と開いた後のお話しをしてくださいました。それを聞いただけで下見なのにうるっとしてしまい、とても素敵だと、ここで挙げれたらいいなと思いました。季節によって変化する装飾もかなり素敵でした。そして何よりチャペルの雰囲気が新郎新婦共々好みの雰囲気で、口には出していなくても「ここだな」と見学しながらお互いが感じていたと思います。笑少人数婚だったので広さなども気になりましたが、空きを感じさせないような空間でした。天井も高すぎずチャペルの扉が開いた時にすべてが見えるので、全体が綺麗に見える会場がお気に入りでした。披露宴会場の雰囲気がすごく新郎新婦の好みだったので選んだのが大きいと思います。私たちはアットホームな印象にしたかったので、緑や自然がメインの披露宴会場を選びました。装飾に緑が多く、テーブルやインテリアが木なのですごく暖かい雰囲気がお気に入りです。ガーデンの印象を強く受けますが、装飾やお花のコーディネート次第でどんな印象にも変身できる会場だなと思いました。2つ披露宴会場があってそれぞれ全然印象が違うので好みで選べるのが良いところだと思います。どちらの会場にも階段があって、そこから入場できたりするので、階段演出を検討されてる方にはオススメだと思います。人生に一度のドレスは妥協したくない気持ちがあったので、金額はもちろん気にしてましたが、それより気に入ったものを選ぶことに重点を置いてました。タキシードも選んだドレスに合うものにしたので、衣装に関してはこだわったと思います。打ち合わせを進めていくと、必要不可欠なものがどうしても出てきます。初めの見積もりには入ってなく、そうゆうものが増えるので自ずと金額が上がりました。上がるのは覚悟してましたが、あれよあれよと増えたところは想定してなかったです。今思えば感覚的に、初期の見積もりは何も入ってないように思います。。笑ペーパーアイテムや演出ムービーなどは自分たちで作成したのでその分は節約できたかなと思います。すべて素人なので時間もかかり大変ではありましたが仕上がったときの満足感が得られます!笑式場探しの際にお世話になったハナユメさんの割引がいくつかあったので、少しお財布に寄り添ってくれてよかったです。笑実はお得だというコースをオススメしてもらい、私たちはそれにしました。試食会にも参加できるのでイメージしやすく良かったです。魚が苦手なゲストもいましたが食べやすい味付けだったので食べられたそうです。ドリンクもコースによりますが種類が多かったのでゲストに楽しんでもらえると思いました。デザートブッフェもあって、ゲストが楽しんで選んでくれてたのが印象的でした!地下鉄出口の真横なのでアクセスはしやすいかなと思います。車での場合、駐車場が離れてるので歩きますが、さほど遠くないので行きやすいかなと思います。大通りなので1人でも歩けますし、夜でも結構人通りあって明るいでふ。ただ駐車場代が少し高いかな。。。他にも駐車場はあるのでそれぞれかなと思います。どの式場のスタッフさんもそうだと思いますが、いつも笑顔で親切に接してくださいました。みなさん明るくてキラキラしておられるのでいつも元気をもらってました!フレンドリーに接してくださるので話しやすいく相談しやすいと思います。一つひとつの説明も丁寧でわかりやすかったです。プランナーさんはもちろんですが、理想の式になるように全力でサポートしてくださるので心強かったです。自宅からは少し距離がある式場でしたが、たまにリモートの打ち合わせがあるのが助かりました。建物全体が結婚式場で目的ごとに階数が分かれていて、式当日は他の新郎新婦さんもいらっしゃったと思いますが、全く出くわすことがなかったです。ウェルカムスペースでワンフロアあったりするので広々としてました。セキュリティもしっかりされていて、インターホンで入る形だったので安心できました。式場はどこもそんな感じかもしれないですが...笑理想のイメージを具体的に持つこと、式場によってできるできないが様々だと思うのでその辺を予めリハーサルしておく事が大事だと思います。大金が動くので後悔はしたくないところです。笑あとは個人的に諦めも大事かと。笑一生に一回なのでやりたいことが多いですが、時間とかお金とかいろんな面で考えると無理だなと思うこともありました。全部が全部、私がそうだったということではありませんが、準備期間にこう言ったことを感じました。式当日のアドバイスはとにかく噛み締めて、楽しむ!です。私はものすごく楽しかったですが、噛み締めるのが少し足りませんでした。気づいたら終わってたくらいに一瞬です。一生に一度のドレスも気づいたら脱いでます。笑心強いスタッフさんが支えてくださるので安心して身をまかせて、全力で噛み締めてください!詳細を見る (2012文字)



もっと見る費用明細3,655,960円(29名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフがとても親切でよかった
挙式会場は季節ごとに装飾が変わるのが本当に可愛いです。特に3月は桜の装飾でとても可愛いらしく、写真映えはもちろん、参列者からの評判もよかったです。披露宴会場は2つあり、私たちはお洒落で綺麗めなヘンリーホールを選択しました。中央に両階段があり、再入場の際は新郎新婦がディズニーのプリンスとプリンセスのような演出ができました。高齢のおじいちゃんおばあちゃんにもぜひ参列してもらいたいと思っていたのでアクセスの良さを重視しました。烏丸駅から5分以内でエレベーターのある出口が最寄りの出口というのもありがたかったです。私たちのこだわりに付き合ってくださって対応いただいたスタッフのサービスが良かった諦めずにやりたいことをやる詳細を見る (308文字)



もっと見る費用明細3,990,142円(46名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
会場もスタップも素敵で理想の結婚式ができると思います
会場見学時は挙式会場の天井は少し低く感じましたが、当日の入場時や挙式中はそれほど圧迫感なく過ごすことができました。季節ごとにチャペルの雰囲気が変わるのが特徴ですてきです。見学時は新緑のチャペルでしたが、挙式を上げた際は桜チャペルで雰囲気もガラッと変わりとても可愛く素敵な挙式となりました。披露宴会場はナチュラルな雰囲気のヘンリーホールとラグジュアリーな雰囲気のヘンリーホールの2種類があるのが特徴的でした。ヘンリーホール内のy字階段やラグジュアリーな雰囲気がとても魅力的に感じ、一軒目の式場見学で契約しました。回廊が2階部分にあるため大人数での挙式時は回廊の下に座席が来ると少し天井が低く感じるゲストもいるかもしれませんが、それ以外は吹き抜けており開放的な雰囲気で楽しんでいただけると思います。事前の見積もりである程度現実的なものを組み込んでいただいたため、噂で聞くほど大きな値上がりはありませんでしたが、やはりドレスとお花は値上がりになるポイントと思いました。ドレスを何着着るか新郎もお色直しするかも値上がりのポイントですが、衣装については提携のドレスショップ4社から選べるため種類は豊富なのと、内2社はグループ会社である点からお色直しをする場合は値引きもつくプランもあるためよかったです。今回はグループ会社ではない提携のドレスショップにしたため割引はつきませんでした。ペーパーアイテムや引き出物のペーパーバッグを持ち込んだため当初予定していた予算から抑えることができました。披露宴中のピアノの生演奏もオプションとして事前に含まれていましたが、今回の結婚式のテーマに少し合わなかったため利用しなかった点も節約の箇所でした。料理のコースも豊富で多くのコースから選ぶことができました。メニューは閲覧できましたが、全てを試食して最終決定するわけではなかったので、決定は難しかったです。ドリンクメニューやオプションも豊富で面白いものも多くありましたが、コース料理だけでお腹いっぱいになるであろうということと、お酒をあまり飲むゲストがいなかったため、少し抑えめのプランにしました。阪急京都線の烏丸駅と京都市営地下鉄の四条駅直結で4番出口から徒歩1分(出口隣)の好立地なのはとても魅力的でした。4番出口が少しわかりにくいところにあるため、足元の不自由な方や親族には事前に出口の場所を案内できると良いかと思います。式場見学時に担当いただいたプランナーの方の案内がとてもよかったこともあり、その場で契約をしました。その後担当プランナーは変更になってしまいましたが、後任の方もとても丁寧で寄り添った提案をたくさんいただけたので、すごく思い出に残る結婚式を執り行うことができました。結婚式で関わってくださったプランナーや配膳のスタッフ含め全てのスタッフのサービスやおもてなしが良かったためとても充実した結婚式となりました。脚不自由な祖父母にもずっと付き添っていただき、歩いて移動の際も手を取っていただけていたこととても感謝しています。なんといっても披露宴会場内の回廊(2階部分)からのお色直し入場はとても良かったです。2人で念入りに準備やタイミングを計画していたこともあり、ゲストの皆さんにも驚いてもらえる入場となりました。当日列席できなかった祖父母へライブ配信は行いましたが、新郎新婦と親族で計画・実施していたので特に会場との連携などはしていませんでした。(実施可能かの確認と実施することだけは事前にプランナーと相談していました)日常生活を行いながらの準備となるため大変な部分もありますが、新郎新婦2人で協力をして準備をしてもらえたらより楽しい当日になると思います。映像作りやペーパーアイテム、ウェルカムグッズなどお二人のテーマに合ったものを準備するととてもワクワク楽しく準備ができると思います。プランナーの方もとても親身に考えてくれたら次の打合せまでに案を考えてきてくれたりと、とても楽しい時間でしたので、楽しんでもらえたらと思います。詳細を見る (1661文字)



もっと見る費用明細3,990,142円(47名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで暖かみのある会場が魅力的
建物内にあるチャペルで背景の装飾が四季で変わります。春先の早い時期でしたので桜が飾られており、とても綺麗でした。また、会場が少し狭めである分参列者との距離が近く、みんなの顔を見ながら挙式を進めることができました。ヒックスガーデンはナチュラルテイストな会場で、堅苦しい披露宴というより少しカジュアルな雰囲気が可能になります。テーブルや椅子も木製で温かみのある披露宴を行いたい場合におすすめです。また、60名という人数だと狭すぎず、広すぎず、新郎新婦との距離感もちょうど良かったかなと思います。料理がとても美味しく、友人や親族からも大変好評でした。駅から近くでアクセスもよく、親族に高齢者や遠方からの列席者がいたためとても助かりました。契約時のプランナーさんが異動となり、準備を始める段階で別の方に変更となりましたが、とても親切で思いやりのある方に対応いただき、納得のいく挙式•披露宴を行えたと思っています。当日対応してくださったスタッフも良い印象の方が多かったです。オプションでテーブルに飾った生花をラッピングしていただけ、友人や親族に喜んでいただけました。準備の打ち合わせについて、会場を訪れられるのであればぜひ訪問してが良いかと思いました。タイミングが良ければ会場を見ながらイメージを膨らませたりすることも可能でした。当日はプランナーさんを信じて楽しめばokです。詳細を見る (583文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式だった
参列者との距離が近く、季節によって背景の造花が変わる。段差がなく広く洋風で、ウッドな雰囲気。カチカチっとしていないところがいい。晴れの日は外の日差しが入ってくる。ドレスとお花はこだわったこだわった分高くはなったが、満足したからgood持ち込みできるペーパー類などは節約できたあと動画なども!ドレス二着目は割引あったりする料理は本当に何もかも美味しい。友人、親族からもメニューやボリュームに感動してた。ウェディングケーキ食べれるのもgood会場までは駅直結だから、遠方の方とかいる場合はオススメ。提携先の駐車場はないが、近くに駐車場が沢山あるので車でも来れる街中が近い点もgoodみなさん本当に良い人ばっかり。気さくでなんでも聞きやすい。いろんなプランも提案してくれて、断れない雰囲気などはない。当日も、各両親に担当の方が1人つくがその方もとても良くしてくれたと言ってくれた。エレベーターで移動できて、段差がなかったから高齢の方がいても、着物参列者でも移動しやすかった妊婦さんにも気にかけてくれる節約できるところは、事前に聞いておく事早めになんでも準備しておく事詳細を見る (480文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(84件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 5% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 45% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ812人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催年に1度!!【10大特典&ギフト】駅近貸切W★特選牛&オマール食べ比べ
【年に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈!》◆自然光と豊かな緑に囲まれたチャペルを体験♪さらに無料で4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華試食付BIGフェア!

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催花嫁絶賛◎【新*四季のチャペル誕生】全天候型*貸切×贅沢京フレンチ
【花嫁絶賛*満足度96%*BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館今季最大フェア】四季挙式×駅近貸切W×特選牛オマール試食
【当館今季最大BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理総額から半額分値引
適用期間:2025/09/27 〜
基本情報
| 会場名 | InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(インスタイルウエディングキョウトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8412京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町647番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都駅より4分、地下鉄烏丸線四条駅4番出口より徒歩10秒、阪急京都線烏丸駅23番出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都駅、四条駅、烏丸駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2600 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料近隣提携駐車場(タイムズ四条烏丸) ※ご見学時のみ無料 |
| 送迎 | ありバスのお手配は有料となります |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 柔らかい光とゲストの笑顔に囲まれ、永遠の愛を誓う場所。「宗教的儀式」よりも心の結びつきを重視した空間。おふたりの表情やしぐさ、大切な瞬間がご家族、ゲストから、見渡せる造りになっています。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 会場レイアウトや装飾&装花はお二人のお好みで自由にアレンジ可能です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | お客様に好評!【メインディッシュを3種のお肉から当日セレクト】詳細は会場見学の際に
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル有 徒歩30秒 優待価格にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


