
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 カジュアル1位
- 京都市・宇治 カジュアル1位
- 京都府 駅から徒歩5分以内3位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内3位
- 京都府 デザートビュッフェが人気3位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気3位
- 京都府 クチコミ件数7位
- 京都市・宇治 クチコミ件数7位
- 京都府 緑が見えるチャペル7位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル7位
- 京都府 ナチュラル7位
- 京都市・宇治 ナチュラル7位
- 京都府 ロケーション評価8位
- 京都市・宇治 ロケーション評価8位
- 京都府 ゲストハウス8位
- 京都市・宇治 ゲストハウス8位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都府 スタッフ評価9位
- 京都市・宇治 スタッフ評価9位
- 京都府 宴会場の天井が高い9位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い9位
- 京都府 総合ポイント10位
- 京都市・宇治 総合ポイント10位
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
理想の式でゲストにも満足してもらえました
ハープとバイオリンの生演奏が素敵でした。挙式会場にそんなにこだわりがないので気になりませんでしたが、神聖な雰囲気が欲しい方からは物足りないかもしれません。披露宴会場は2つお持ちで、ナチュラルな雰囲気のヒックスガーデンを選びました。全体的にウッド調でとても可愛いです。待合室がとにかく広くて。友人からも好評でした。装花がとても値上がりしやすい項目なのでパックプランというものが用意されているけど、結局値上がりしたし、そのパックがお得なのかはよくわからなかった。衣装代は低めに設定されているように感じた。ペーパー関連、お花関連(生花以外)、映像関連は持ち込み無料だったので外注して費用を抑えれました。個人的には値段相応の味という感想ですが、料理も美味しかったとゲストより感想頂いたので星プラス1です。四条烏丸駅の出口からすぐなので大変便利です。参列頂いたゲストからはスタッフもとてもよかったと好評でした。プランナーさんも一生懸命頑張ってくれました。妊婦さんゲスト、お子様連れゲスト、車椅子のゲストでも安心できる設備・サービスがしっかりしている。披露宴会場の雰囲気が好きすぎたのでこの式場に決めました。希望どおりの式になり満足しています。契約後は値段交渉してもほとんど聞いて貰えないので事前に交渉しっかりした方が良いです。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気のセンスあふれる式場
バージンロードが短いのが逆に魅力でした。緊張の中長々と歩きたくなかったので。フラワーデザインでとてもステキな雰囲気の会場でした。一目見た時にワクワクするような会場でした。とてもセンスがよく、カジュアルな感じの披露宴を望んでいた私達にぴったりでした。他にも様々な式場を見学しましたが、他にはない唯一無二の会場でした。備え付けの飾りも多く、それほど手を加えなくてもセンスの良いデザインが完成されているのも、センスに自信のない私でもステキな披露宴会場にできそうな感じがして良かったです。自由度の高い会場だとオリジナルで一から手作りの印象がありましたが、そんな手間はなさそうです。平均ぐらいです。仏滅で値下げなどはないようです。美味しかったです。オリジナリティをどこまで出せるのかは分かりませんが、多少は融通がきくようです。基本はフレンチでした。新幹線で来るゲストが京都駅から地下鉄一本で来られるので、交通アクセスの良さも魅力です。事前に電話で説明はサクサク進めて欲しいとお願いしていましたが、要望通りダラダラとした説明もあまりなく、質問にも的確に答えてくださったので、あまり疲労感も感じずに見学できました。アットホームな披露宴を望む人にはぴったりの会場でした。意外に用意されていない喫煙ルームがあったのは、非喫煙者の私達には盲点だったので、吸いたい人が寒い中外で吸うなどがないのでいいなと思いました。荘厳な雰囲気ではなくて、カジュアルでデザインされた空間が好みの人にはぴったりだと思います。あと、フラワーデザインのセンスがとってもステキです。詳細を見る (668文字)



- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
親身なスタッフと細部までこだわった式場
白を基調ときたヘンリーホールが素敵でした。y字階段があり珍しかったです。理想の披露宴会場でした。最も美味しい状態で料理提供するため、直前に火を入れ調理をしていると聞きました。駅出口を出てすぐ右手にあります。遠方からの来て頂くゲストにもアクセスが良いなと思いました。先当日はテーブルごとに専属のスタッフが付くと聞きました。ゲストが気兼ねなく料理と飲み物を楽しめそうだなと思いました。どの階の化粧室もとにかくオシャレでした。細かなところまで考えて造られている式場だなと印象を受けました。ゲストにも楽しんで貰う事を大切にしている式場だと思います。親しい友人を呼んでアットホームに行いたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
駅から直結で迷うことなくカジュアルな式場で楽しい雰囲気
チャペルは参列者との距離を近くに感じられます。緑に囲まれ全体がとても明るいところが気に入りこの式場に決めました。天気にも左右されず写真も綺麗に写ること間違いなしです!披露宴会場も緑が多くカジュアルな雰囲気もあり、堅苦しくなく楽しく挙式を挙げられそうなところが気に入っています。最初の見積もりから初回来店特典で値引きもあり満足してます。最初に行って料理を頂きましたが嫁さんがとても美味しいと評価も高く料理が美味しいとこで式を挙げたかったので良かったです。駅直結という利点で雨の日でも問題なく参加する人が天候気にせず来れる便利さに魅力を感じました。一つ一つ丁寧に対応してくれ親身になって考えて下さり安心出来ます。交通の利便性と参加者の待合い室がお洒落で満足です。カジュアルな挙式を挙げるカップルが気に入ると思います。挙式の値段はいくらまで予算出せるかによると思うので見積もりもした上で納得出来る場所を選ぶと良いと思います。私達は場所と雰囲気で選んだので満足しています。詳細を見る (432文字)

- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都会のなかに緑を感じれる式場
雨の日に見学に行きましたが、全天候に適した会場で式当日も天候も安心できました。また、バージンロードが他よりも短く作られており、家族が顔を見やすいという作りにも惹かれました。写真で見ていたイメージ通りの会場でした。また、会場からお手洗いまでが近かったり、完全バリアフリーな所にも惹かれました。ブーケや会場のお花の装飾は料金が一律のプランがあり、2人の希望に合わせたカラーのお花にすることが出来るのが嬉しいと思いました。フレンチ料理に少し緊張しましたが、どれもこだわりがあり美味しくいただけました。地下鉄の駅から近いところが良かったです。また、式当日に自家用車で来るゲストにも駐車場代を出していただけるのはありがたく思いました。予算重視で考えていた僕らの意見を優先していただき、2人のイメージにあった式にするための案を一緒に考えていただきました。・ゲストの意見に沿った設備(ロッカー、化粧室)。・自然を感じたいカップル。・ゲストに車イスを使用された方がいるカップル。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自分たちらしさを出す結婚式を一緒に作りあげてくれる式場
会場を入って正面に、ガラス越しに緑が見あるところが◎(春は桜、秋は紅葉になる)バージンロードは長くは無く、天井も高くはない。ヘンリーホールとヒックスガーデンの2つの会場あり。ヘンリーホールはいわゆる格式のある結婚式をしたい場合に適しており、ヒックスガーデンは屋内であるもののガーデンのような木の暖かみが感じられるる雰囲気。どちらの会場も階段演出ができる。ゲストハウス形式の式場としては、金額感は他と大差はない印象。可もなく不可もなくといった印象。下見時点での料理では京都らしさのような地域らしさはあまり感じられなかった。四条烏丸と京都駅から2駅のロケーションなので、遠方から来る方が多い場合はアクセスが非常に良いと感じた。ご担当いただいたプランナー様はインスタイル京都と他の会場の強み・弱み・メリット・デメリットをはっきりと伝えていただける方であったため、信頼が置けた。・カジュアルでリラックスできるような結婚式にしたかったため、ヒックスガーデンの雰囲気が特に適していた。・チャペルで季節感が感じられるかつ背もたれ付きの椅子、80人でも余裕で入れそうな点。・京都駅からのアクセスが良い点。・京都駅からのアクセスが良いため、関東など遠方からの参列者が多い場合良いかと思います。・その人たちのオリジナリティを出すことに長けるプランナー様が多い印象のため、これまでに挙式をあげられた方の実際の事例などを見せてもらうと良いかと思います。詳細を見る (614文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場がとってもおしゃれ!素敵な会場です。
ビルの中ということもあり、会場が少し狭いことは否めないですが、季節によってセッティングが変わり、挙式予定の秋は紅葉なので、季節感を演出できそうです。披露宴会場の雰囲気が一番良かったです。明るくカフェのようなナチュラルガーデンな披露宴ができそうです。披露宴会場に明るさを求めていたのでぴったりでした。この環境であれば仕方ないと納得しましたが、料理のグレードを上げたこともあり、初回お見積は他会場よりはお高めでした。料理はこだわりたいのでランクを上げてご対応いただく予定です。試食の率直な感想を伝えた際も熱心で真摯なご対応をいただけたのも、良かったです。駅から徒歩10秒ほどの場所で、わかりやすくてよかったです。遠方から来るゲストが多いのでこの立地は◎です。4軒目の見学もあって、本音ベースで他会場との比較でメリットデメリットお話いただけたのが良かったですし、信用できました。披露宴会場の明るさ、ナチュラルガーデンありきたりの式ではなく、二人ならではのコンセプトを大切にしてくれそうな雰囲気緑のリラックス感、ナチュラル感を求めているカップル花の華やかさや豪華さを求める場合はもう一つのパーティ会場の方が演出しやすいかも京都感はあまり表現できないかもしれませんが、肩肘はらず、リラックスしていただける空間だと思います。詳細を見る (556文字)



- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ストーリー性のある式場
横に広く、後ろの席からでも新郎新婦が見えるので、よかったと思います。レストランのようなカジュアルな会場、ホテルのような内装の会場、それぞれがあり色々なニーズに応えられる会場だと思いました。お正月ということもあり、色々割り引いていただきました。ステーキがおいしかったです。京都駅からそれほど遠くもなく、遠方からの招待客も招きやすい、と感じました。四条駅のエレベーター出口の隣ということもあり、体が不自由でも訪れやすい場所だと思いました。プランナーが式のコンセプトを考えてくれる、おもしろい会場でした。カジュアルで緊張しない雰囲気と全天候型の挙式場であることです。カジュアルからフォーマルまで幅広いニーズに応えられる会場でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステキな空間を更に素敵にプランナーの方と一緒に創る結婚式
正面が緑の木々多いナチュラルな雰囲気。白と緑が貴重となっている為、ガーデン系やナチュラルをテーマにされている人はピッタリだと思います。新郎新婦、ゲストなどイメージやテーマに合わせてお花などで設備や雰囲気を作って頂くことが出来、とても素敵な雰囲気。披露宴会場は2種類あり、どちらも素敵な会場。ヒックスガーデンが中でも気に入りました。テーブルや机、食器・小物から全てコーディネートされていました。天井も高く、ガーランドなどを飾ると、より素敵な演出が出来るだろうと思います。中でも、お花のデザインが本当に素敵で、新郎新婦に合わせてデザインして頂けるので他の人と被らないような素敵な演出が出来るイメージが湧いた。駅から徒歩5分圏内で、立地がとても良い。遠方からのゲストがいる方はとても便利で喜んで頂ける◎式場にも、ロッカーや荷物を預かって頂けるスペースも十分ある為ゲストに優しい!!親身になって相談に乗って頂ける。また、好きな色やイメージなどをお話しした後に、フラワーコーディネーターの方が好みの色でイメージした花束をプレゼントして頂き、下見からサプライズの演出をして頂いた!・遠方の方にも喜ばれる、荷物預かりやロッカーが充実していた◎・喫煙ルームが室内にある為、ゲストの方がわざわざ外に出なくても大丈夫・待合スペースがとても広い・オシャレな結婚式や、色・コンセプトを求める方におすすめの式場◎詳細を見る (593文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームなあたたかみのある式
バージンロードは短めですが、新郎新婦を近くで見れるので良いと思います。ナチャラルな感じでした。会場にある階段を降りてくるところから新郎新婦の入場が始まりました。ロマンチックな感じで、素敵だなと思いました。ボリューム満点でした。お箸の用意もあったのが嬉しかっです。味も美味しく、温かいお料理がいただけました。デザートが2段になって出てくるところも女子的には嬉しいです。烏丸駅から徒歩五分で行けます。遠方から来られる方でも分かりやすい場所にあると思います。また、街中なので二次会までの間にお茶する場所もあるので便利です。笑顔で対応していただき、とても良かったです。何分前です、など分かりやすい案内で準備もしやすかっです。私自身、妊婦での参列でした。マタニティ用に料理、飲み物、ブランケットなど親切に対応いただきました。化粧室も清潔感がありました。全て館内で式も披露宴もできるので、天候の心配がないところがいいなぁと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション抜群、サービスの行き届いた素晴らしい式場
街中の会場にも関わらず緑と自然光にあふれる式場で、開放感もあり、とても好感が持てた。カントリー風の会場がとても良い雰囲気だった。食器や装飾にも工夫があり、新鮮な感覚だった。おきまりのホテルウェディングにはない、自分たちらしさを表現できる許容力のある披露宴会場だと感じた。とても美味しく、量も十分だった。特にデザートが重ねた器でサーブされたが、見た目も味も楽しませてもらった。駅から徒歩5分以内で、非常にロケーションが良い。阪急京都線、地下鉄経由でのjr線、阪急経由での京阪線など、多くの電車で来られるのも良い。申し分ない。常に笑顔が絶えず、細かなところまで気配りのあるサービスがなされていた。控室が開放感溢れるおしゃれな部屋で、ウェルカムドリンクも種類が豊富だった。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プランナーさんの熱い気持ちが伝わりました!
緑いっぱいで雨が降っても外からの光がさすところが魅力的でした。広くはありませんが、ゲストの方との距離は近く、写真を撮るのにはベストな距離だと思います。木のテーブルなのでテーブルクロスがあえてないところなど装飾がすごくおしゃれです。持ち込みなしでも十分可愛いです!とても駅近です。この辺りの駐車場はいい値段がするので打ち合わせ時は個人的に車より電車がおすすめです。優柔不断だった私たちを急かすこともなくゆっくりと時間をとってくださいました。親身になって一緒に考えてくださり、そんなプランナーさんの姿に惹かれて決定させてもらいました。化粧室、喫煙室が可愛く、インスタ映えでした!ラウンジが広くゲストの待ち時間も楽しめる感じです。会場が2種類はいっているので、イメージやこだわりがなくても自分に合った会場が見つかると思います!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
好アクセス高設備
2つある会場どちらも、あまり畏まった格調高い雰囲気ではなかったです。特にヒックスガーデンは全体がナチュラルな木目調で、レストランウェディングのような居心地の良いフラットな空間でした。あまりみない長机の形のテーブルもゲスト同士が話しやすそうで素敵だと思いました。圧倒的にアクセスが良いです。地下鉄の四番出口から数秒で、どんな天候でも移動しやすいなと思いました。プランナーさんに実直にアドバイスいただき、好感がもてました。とにかくゲストとフラットな目線で式がしたかったので、アットホームな披露宴会場にとても好感が持てました。雰囲気重視よりとにかくアクセスや導線が重視されていて、設備面がとても充実していると感じました。アットホームな式、あまり肩肘張らない式を挙げたいと考えている方。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな会場
割とこじんまりとしたサイズ感だったが、ゲストが少なめでも大丈夫そう。ゲストとの距離が近く感じられる。緑が映える会場だった。ナチュラルな木の温もりと、植物の緑が綺麗で映える会場だった。カジュアルな雰囲気でゲストとの距離も近く、アットホームな披露宴が行えると思う。阪急烏丸駅からも、地下鉄四条駅からも歩いてすぐで、とても良い。天候をそこまで気にする事なく来れる立地だと思いました。カジュアルでアットホームな結婚式をしたい私たちには、ぴったりな会場でした。女性ゲストに対する気遣いが感じられる設備が充実していました。披露宴会場が二つあり、好みでどちらかを選べるのがとても良いと思います。雰囲気か全然違うので、どちらも見学するのが良いと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ひとめぼれokな会場
程よい華やかさと落ち着きがあり、夜の見学でしたが明るい雰囲気でグリーンの映える会場でした。少しこじんまりとしたサイズ感もゲストとの距離が近くなるようにという気配りが素敵だと思いました。カジュアルな雰囲気が良かった。たくさんの装飾なしでもベースが可愛いので不安がない。また、待ち合い室などゲストへの気配りも感じられた。立地や内装のデザイン、装花などトータルで見て良いと思いました。華やかな印象。見た瞬間可愛いと思いました。幅広い年齢の方に受け入れられそうな優しいお味でした。駅直結、街中であるにも関わらずとてもわかりやすく季節や天候を気にせず来れるのはとても良いと思いました。当日のプランナーの方の説明がとても分かりやすく、式場選びで多くの方が聞きたいであろう内容をまず先にお話してくださり安心しました。お金などデリケートな問題も的確なアドバイス、提案をしてもらえました。何より、好みの雰囲気など言わずとも察していただき会場選びやドレス選びなど楽しみを増やしていただいた事が嬉しかったです。気取らない明るい結婚式にしたかったのとぴったり一致しました。化粧室の鏡の多さや広さ、女性ゲストに対する気遣いが感じられ、ここなら安心して大切な人を呼べるなと思いました。2つの会場はどちらも素敵。雰囲気は全く違いますが、アレンジも楽しめそうなので、どちらも見学されるのが良いと思います。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームでナチュラルな会場
緑と白に、木目の椅子で全体的に柔らかみのある温かい印象が強い挙式会場でした。今風の、女性が好きなテイストがふんだんに詰め込まれているデザインだと思います。だからこそ、女性の参列者は気持ち的にもすごくテンションが上がると思います。広さが少し小さく感じましたが、その分参列者が隙間なく座れたので新郎新婦側から見ると、寂しい印象もなく気持ちよく挙式を行うことが出来ると思いました。通路にあまり幅がなかったので、挙式中にカメラマンさんが横を通るたび、少し気になりました。大人数での挙式よりも、アットホームな雰囲気や少人数婚には、ぴったりな広さだと思いました。また、生演奏が会場内で響いて、すごく気持ちよかったです。高砂なしのソファ席だったのが、すごく印象に残っています。会場にピッタリな雰囲気でアットホームにで温かみを感じました。また、正面にある階段も、新婦お色直しの演出にピッタリですごく可愛かったです。スクリーンが2つに分かれているのは、今回のこの会場が初めてだったのですが、すごく見やすくて背の低い私でも隠れることなく、しっかりとムービーを見ることが出来ました。丸テーブルと長テーブルの両方を使っても、広々した空間で動きやすかったのも印象に残っています。ロビーは狭く感じ、挙式後は混雑していたのが少し気になりましたが、その他は特に気になることなく、逆に会場雰囲気がすごく素敵でずっと写真を撮っていたくらいでした。駅からの近さに驚きました。女性はヒールと薄着で移動することになるので、駅から遠いとしんどくなってしまうことがあるのですが、こちらの会場は都心あるからこそ駅から会場までの距離がかなり近くて、安心しました。午前パーティーだったので、披露宴お開き後に友人とお茶をすることになったのですが、周りにもカフェや飲食店が多かったので、悩むことなくスムーズに時間をつぶすことができました。以前、別の会場に参列した時は駅から距離があったり、デザイン上、歩きにくい歩道になっていたりと、朝に負担がかかる事もあったのですが、こちらの会場はまったくそういったことがなかったので、挙式前も後も、疲れることなく帰ることができました。トイレに、赤ちゃんのオムツ替え台があったので、小さなお子様がいる参列者様もすごく安心できる環境だと思います。会場の広さや、色使い的に、本当にアットホームで楽しい挙式やみんなが笑い合えるような披露宴にしたい方にはぴったりだと思いました。スタッフの方のお気遣いも素晴らしかったです。瓶のドリンクがぬるくなったら、取替えを案内してくださったり、各テーブルに担当者がついているので、その方が責任持ってサービスをしてくれます。もちろん、他の方もサービスをしてくださるのですが、このように各テーブルに担当者がいるだけで、何となく安心感や高級感を感じ、さすがt&gだなと思いました。スタッフの方も私たちと同じように終始笑顔で、幸せそうにサービスしてくださっていたのが印象的でした。詳細を見る (1240文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
モダンな雰囲気が良かった
とてもモダンで華やかでした。窓が大きく開放的でした。モダンなスタイルで自分たちの好みに合わせて作っていけそうで、楽しそうな雰囲気でした。緑も多くテーブルや椅子も、メインテーブルも全て会場の雰囲気に合っていて、ワクワクする雰囲気でした。平均的ですが、そこまでコスパが良いという印象ではありませんでした。試食だったんですが本当に美味しくて良い印象でした。市内にあり、観光に便利だと思います。道にも面しているのでタクシーなので来てもわかりやすいと思います。テキパキしていました。譲れないポイントを見つけてそこを基準に見つけるとブレずに最後まで自分に合ったものを見つけられると思います。聞きたいことをあらかじめメモしておくと言いなりにならずに進められると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/05
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
みんなで一緒に楽しめる結婚式が叶うお洒落で暖かい式場です!
バージンロードは短めですがその分ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気です。式場の緑が素敵でした。季節によって緑は桜や紅葉になるそうで、どの季節も綺麗です。天候に左右されないのもいいと思いました。二つ披露宴会場があります。わたしは床やテーブルが木でできていて、緑がたくさんあるヒックスガーデンという会場が気に入りました。カジュアルでアットホームな披露宴にはぴったりだと思います。人数も80名くらいは余裕で入るようです。待合室や喫煙室までとてもお洒落で写真映えしそうなので、ゲストが楽しんでくれそうだと思いました。何と言っても駅から近い!交通アクセスは抜群だと思いました。皆さんとても丁寧に明るく接してくださいました。とても心地よかったです。遠方からのゲストが多いので交通の便が良いこと、またゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気であることにこだわって式場を探しておりました。こちらの式場は私たちの理想にぴったりでした。ゲストとの距離が近く、アットホームな式を挙げたい!と思っている方にぜひおすすめしたいです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
立地が良くゲストも主役も楽しめるお洒落な式場
写真で見るよりも明るい印象で、バージンロードは思っていたよりも短かったですが、ゲストとの距離が近いのでアットホームな感じがしました。季節で会場の外の装花を変わるそうで、それぞれで違った雰囲気が楽しめると思います。2種類の披露宴会場で、どちらも良かったです。花などで雰囲気が全然違ってくるので、オリジナル感が出せると思いました。駅から徒歩10秒ということで、本当に近かったです。笑遠方からのゲストが多い人も迷わずに来れるので、立地は最高だと思います。立地式場と披露宴会場の雰囲気化粧室にも十分な鏡の数全体にお洒落なカフェのような空間アットホームな挙式にしたい方や、ゲスト側に楽しんでもらえる式にしたいと思っている方は良いと思います!挙式会場は写真で見るよりも狭く感じる人もいると思うので、実際に確認した方が良いと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンウエディングをするならここしかない!
見学したときは背景が紅葉で暖かい雰囲気でした。会場がふたつあり、ひとつはプリンセスのような可愛らしい感じ。もうひとつは緑が多くてガーデンウエディングという感じ。予算やゲストの人数からある程度の見積もりをだしてもらい、そこからこれはプラスしたい!逆にこれはいらない!という選択もできたので当初の予算から大幅に変動することはなく、より式へのイメージが膨らみました。3品(前菜、スープ、メイン)試食させていただきましたが、どれも美味しかったです。駅近なので、県外の方にも来てもらいやすい。気になること、不安なことはなんでも聞いてください!と言ってくださったので、こちらも遠慮せずに納得いくまでお話ができました。契約の為に無理矢理話を進めるということは一切なく、こちらのペースに合わせてもらえたのもすごく好印象でした。ガーデンウエディングをしたくて、それに合う式場を探していて見学は1件目でしたが、ここしかない!と思うほど式のイメージにぴったりな雰囲気でした。化粧室も清潔感があり、喫煙ルームもオシャレでゲストの方にも満足してもらえそうです。どこを撮っても写真映えするので、比較的若い方に人気なのかなと思いました。挙式会場の雰囲気が気に入ったので私はそんなに気になりませんでしたが、バージンロードは短めかもしれません。バージンロードは長い方がいいと思われている方は少し物足りなく感じるかもしれないので、そこにこだわりがあるならしっかり見ておいた方が安心かもしれません。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とてもオシャレで雰囲気の良い会場です。
四季に合わせたチャペルがとても綺麗です。京都ならではでとても良いと思いました。他にない感じでナチュラルでガーデンぽいのに室内なので天気に左右されない感じが気に入りました。もう1つの方の披露宴会場も可愛い感じで自分たちの思った感じでカスタマイズできそうでした。立地や建物の雰囲気の割に安く感じます。試食させていただきましたがどれも美味しかったです。京都駅からも近いし、地下鉄から徒歩10秒で来ていただくゲストの方に負担が少ないのがいいと思います。スタッフの皆さんの対応がとても印象がよくてぜひここで結婚式を挙げたいとおもいました。皆さんとても笑顔で無理を言っても嫌な顔せず受け入れてくれて本当にたすかります。立地です。会場がとてもオシャレです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都会にありながら、緑あふれる会場です。
緑が多く、とても素敵な会場でした。横に広い会場なので、参列する人も見やすいのかなと思いました。披露宴会場だけではなく、ウェルカムスペースやトイレもお洒落にされていてとても可愛かったです!見積もりはとても高く驚きましたが、プランナーさんが頑張ってくださり、結構割引してもらえました。とても豪華でおいしかったです。お料理のランクも様々でした。地下鉄と阪急から徒歩3分、京都駅からも近くということでアクセス抜群です。プランナーの方が親身になって話を聞いてくださり、色々な提案がしやすかったです。ゲストに楽しんでもらいたいというのが一番なので、色々な演出ができそうだなとこちらの式場に決めました。トイレにオムツを替える台もあるので、お子様連れのゲストも安心だなと思いました。気取らない式場がお好みの方にはとても良いと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
好立地でゆったりとスタイリッシュな披露宴を実現できる
ロケーションは駅から非常に近いので、非常にアクセスはいいと思います。また式場の構えも結婚式場感が全面に出ていないため、非常にスタイリッシュな雰囲気です。入り口でスタッフの方が用件を確認してからエレベーターに進むため、関係者以外は入らないようセキュリティにも気を使ってると感じました。階ごとに待合場所であったり、式場、披露宴会場と分かれているため、移動はエレベーター利用が必須となります。そのためか当日は別の結婚式関係者とは一切会いませんでした。挙式会場は完全室内のため、天候に左右されないのが1つの大きなメリットだとおもいます。会場は十分な広さの為恐らく詰めれば最大100人くらい参列可能かと思います。会場は広く天井が非常に高く吹き抜けで快適でした。洋モダンでした。前菜からメインの肉料理まで内容や味に感動はなかったものの、遅滞無くサーブされて特に問題はなかったです。駅からとても近く非常に便利でした。対応は悪くなく、特に気になる問題点はなかったです。駅から非常に近い立地と、天候に左右されない挙式場、披露宴会場が強みです。個人的には披露宴会場が天井も高く広く感じたのでゆったりとすわれました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/17
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅チカで遠方の方も安心な全天候型式場
下見の日は11月だったので紅葉が綺麗に映える挙式式場でした。バージンロードの長さはそこまで長くないので後ろの席からも前の様子がよくわかるようになっていました。天井が高く、照明も綺麗で落ち着いた雰囲気でした。自然光ではないので外の光に影響を受けないところも魅力的でした。地下鉄四条駅から徒歩10秒もかからずに会場に入れるので、雨の時もゲストへの負担が少なく、遠方からこられる方への配慮ができる点ではとてもよかったです。駅から近く、オシャレなだけではなく、機能性や利便性も高く感じられました。会場内でフォトジェニックな写真を撮影できることも魅力的でした。下見の際には初期見積料だけでなく何に追加料金がかかるかなどもチェックしておいたほうがいいと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式ができそう!
見学時間が夕方で、自然光が入らない時間だったので、やや狭さを感じた。紅葉のセットは素敵だった。ひとめぼれした披露宴会場。ナチュラルな雰囲気で、緑やアンティークの家具が最初からついてくる。肩肘をはらないアットホームな式を挙げたい私たちにはぴったりの雰囲気だった。披露宴中はフロアが貸切になるようで、トイレやロビーにもオリジナルで飾り付けできるのも良い。二次会も同施設でできるので、利便性が非常に良く助かる!初回来館特約等で、だいぶ割引をしてもらえてお得感がある。友人の結婚式で、見積もりからだいぶ跳ね上がると聞く、お花はパッケージでほぼ一律の値段、とのことで工夫次第で色々楽しめそうだと、ワクワクしている。四条駅降りてすぐ。雨でも濡れずに来館できる。緑や木に溢れる、アットホームな雰囲気趣向の全く違う二種類の会場があるので、若い子も、大人ウェディングも似合いそう。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
緑とお花に囲まれアットホームな式
新郎新婦とゲストの方との距離が近く感じる挙式会場で良いと思いました。また季節ごとに緑、紅葉、桜というように背景が変わって季節感を感じる会場になると思います。披露宴会場は2つあり、一つはカジュアルな感じ雰囲気でアットホームな雰囲気。もう一つは天井が高く広いイメージで、落ち着いた会場の雰囲気。どちらも印象が良かったです。またお花の元々置かれているインテリアもお洒落で緑、お花の装飾がとても良かったです。駅からもとても近く、バスなどの交通機関も揃っているのでとても良い立地だと思います。駐車場も提携されているものがあって料金はかかりませんでした。式場、披露宴会場だけでなく受付のフロアや化粧室、控室まで充実していて満足できると思います。また段差がほぼなくバリアフリーになっておりどのような方に来ていただいても充実した時間を過ごせると思います。お花など装飾品にこだわりたいカップルやカジュアルでアットホームな雰囲気で式を挙げたいカップルにおすすめです。スタッフのサービスや説明なども分かりやすく、親身になって相談に乗っていただけてとても良かったです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲストの皆さんと楽しめるような式場
四季に合わせた雰囲気がとても美しかったです。会場も広すぎることなく、ゲストの皆さんとの距離がより一層近く感じられそうでした。ナチュラルな雰囲気がとても可愛らしかったです。木で作られているものが多く、温かみを感じる会場でした。もともと設置されているものも多く、さらにオプションをつけることもできるので、さらに理想が膨らみました。自分達らしい落ち着いた披露宴ができそうでした。試食させていただいたお料理は、どれもとても美味しかったです。当日のお料理も、ゲストの皆さんに楽しんでいただけるような工夫もされていて、魅力的でした。駅からすぐの場所だったので、遠方から来られる方も、迷わずに来ていただけそうでした。明るくはきはきと対応していただいたのが好印象でした。また、わからないことも教えていただき、終始笑顔で受け答えをしてくださったので、安心して相談ができました。ナチュラルな雰囲気で、自分達もゲストの皆さんにも、ありのままで楽しんでいただけそうな造りがとてもよかったです。自分らしく、アットホームな感じで考えてる方にはおすすめだと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
こだわりのある方にオススメの式場です!
天井は低いかなと写真で見て思ってましたが、実際見てみるとそこまで気になるほどではありませんでした。むしろ広すぎず、来てくださる方との距離が近いのが凄く良かったです。ナチュラルな空間でシンプルにも可愛くも出来る木の机と椅子が可愛かったです。他ではオプションになる物ももともと設置されていたり、写真映えするところが沢山あるので下見の段階でやりたい事が出てきました。地下鉄から出てすぐの所にあるので迷うことも無く行くことが出来ました。二次会のことも考えると凄くいい場所にあるなと思いました。女性トイレの鏡の数が多いことやロッカーが多いことなどゲストに満足して貰えるようなサービスが考えられていました。プランナーさんから色んなアドバイスをして貰えるのでこだわりのある方はオススメです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
両サイドにある階段が印象的なモダンな結婚式会場
全体的に、モダンでおしゃれな雰囲気でした。会場の装飾が、イルミネーションや秋を意識した大きな草花で素敵に彩ってあったのが印象的です。大階段が両サイドにあり、センターに新郎新婦が着座するソファーがあり、新郎新婦を近くで見れたのも良かったです。秋らしい彩りの綺麗なコースお料理でした。地下鉄四条駅からとても近いので、アクセスは非常に良かったです。大通りに面しているので、迷う心配もなかったです。ご案内、料理を提供してくださるかた、どなたもスムーズに笑顔で対応していただきました。待ち合いスペースには何種類ものソファーが置いてあり、ゆったり過ごせました。また、待っている間、カメラマンさんがポーズを指定して写真を撮って下さりました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/01/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルでもクールでも!インスタ映えする結婚式場
ビル内なので自然光はないが、正面の背景が桜や紅葉など、写真映えしそうな挙式会場とても広くて開放的でした。階段から登場の演出もできるそうです。ナチュラルと格好いい、どちらのイメージでも似合う会場ソファや植物、カトラリーなど、どれもinstagramで写真映えする雰囲気こだわりの式場のためか、お値段は安くはない。しかし人気の日程は埋まっていたので、早めに抑えた方が良いとの事でした。駅からもすぐなので、立地は良い。遠方の方も地元の方も分かりやすい場所ただビル内なので、京都らしさは少なめ。とても親切で、自信をもってお勧めしてくださった。ナチュラルな雰囲気が素敵。控え室や化粧室、どこも広々としていて写真映えする式場会場はお洒落で現代的、開放的なイメージがあるので、大人数の挙式に合うと思う。詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/12/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(84件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 5% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 45% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ812人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年に1度!!【10大特典&ギフト】駅近貸切W★特選牛&オマール食べ比べ
【年に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈!》◆自然光と豊かな緑に囲まれたチャペルを体験♪さらに無料で4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華試食付BIGフェア!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館今季最大フェア】四季挙式×駅近貸切W×特選牛オマール試食
【当館今季最大BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月イチBIG*全館貸切フェア】新チャペル誕生×貸切W×豪華試食
【月に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆新チャペルで挙式体験や全館開放の貸切ツアーで貸切Party&演出体験♪さらに4万円相当のオマール海老&特選牛&京野菜の豪華無料コース試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理総額から半額分値引
適用期間:2025/09/27 〜
基本情報
| 会場名 | InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(インスタイルウエディングキョウトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8412京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町647番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都駅より4分、地下鉄烏丸線四条駅4番出口より徒歩10秒、阪急京都線烏丸駅23番出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都駅、四条駅、烏丸駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2600 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料近隣提携駐車場(タイムズ四条烏丸) ※ご見学時のみ無料 |
| 送迎 | ありバスのお手配は有料となります |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 柔らかい光とゲストの笑顔に囲まれ、永遠の愛を誓う場所。「宗教的儀式」よりも心の結びつきを重視した空間。おふたりの表情やしぐさ、大切な瞬間がご家族、ゲストから、見渡せる造りになっています。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 会場レイアウトや装飾&装花はお二人のお好みで自由にアレンジ可能です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | お客様に好評!【メインディッシュを3種のお肉から当日セレクト】詳細は会場見学の際に
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル有 徒歩30秒 優待価格にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



