
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 カジュアル1位
- 京都市・宇治 カジュアル1位
- 京都府 駅から徒歩5分以内3位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内3位
- 京都府 デザートビュッフェが人気3位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気3位
- 京都府 クチコミ件数7位
- 京都市・宇治 クチコミ件数7位
- 京都府 緑が見えるチャペル7位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル7位
- 京都府 ナチュラル7位
- 京都市・宇治 ナチュラル7位
- 京都府 ロケーション評価8位
- 京都市・宇治 ロケーション評価8位
- 京都府 ゲストハウス8位
- 京都市・宇治 ゲストハウス8位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都府 スタッフ評価9位
- 京都市・宇治 スタッフ評価9位
- 京都府 宴会場の天井が高い9位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い9位
- 京都府 総合ポイント10位
- 京都市・宇治 総合ポイント10位
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストにも居心地が良い式場
明るくて緑が沢山あり、和やかな雰囲気で挙式が挙げられそうだと思いました。時期により、緑の部分が桜になったり紅葉になったりするそうで、季節感が出ていました。ゲストとの距離が近く、少し恥ずかしいなと思ったのですが、近くにいることで緊張が解けリラックスできるかもしれません。また、挙式前に、新婦と並んで歩く父親の役割を担う人のための部屋もあり、部屋の中で手紙を読んでもらったり、ドアに感動を誘うイラストがあったり、チャペルに入場する前のスペースが広くあるので、父親との2人の時間が沢山取れそうです。厳かな雰囲気というよりかは、アットホームで明るい雰囲気のチャペルだったので、好みは分かれると思いますが、素敵な会場でした。2つの披露宴会場があり、1つは結婚式らしいクラシックな雰囲気の会場でした。天井が高く、正面の左右に階段があり、そちらから新郎新婦が登場することもできるそうです。また、ムービーを流すスクリーンがとても大きくちょっとした映画館のようになって見やすいなと思いました。クラシックさもあり柔らかい雰囲気もある会場なのでとても好みでした。もう1つはお洒落なカフェのようなカジュアルな雰囲気の会場でした。若いカップルや二次会に向いてそうだと感じました。新郎新婦席の後ろに緑が沢山あるのですが、全て備え付けだそうで、ボリュームもたっぷりだったので、ナチュラルな雰囲気を出したい人にはぴったりだと思いました。どちらの会場も新しく清潔感があり、素敵でした。京都駅から地下鉄ですぐの四条駅が最寄りで、駅を出てからすぐの場所にあるので、電車で来る人にはとても便利な立地だと思います。会場の近くに駐車場があり、会場で申し出ると駐車代が無料になるらしく、電車で来る人にも車で来る人にも親切な立地だと思います。待合室や、親族の身支度をする部屋が広く充実していた。化粧室も階層ごとにデザインが異なり、清潔感もあってゲストが過ごしやすく楽しめる場所になっていると思う。ある程度の人数を招待する場合は待合室の広さや、化粧室の充実具合もチェックした方が良い。詳細を見る (867文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルでお洒落な式場!スタッフさんも親切で信頼できる!
チャペルは京都らしさを四季で表されているとのこと。祭壇の奥が普段はグリーンだが、春のシーズンは桜、秋は紅葉になる。チャペルの扉を開けたら、パッと明るく緑が映えていて自然光も入ってきて圧倒された。バージンロードは長くはないが、その分ゲストとの距離が近く1番後ろの座席でも新郎新婦がよく見えそう。天井は高くないが、設計を工夫されてるようで実際より高く見える。ヒックスガーデンとヘンリーホールの2つがある。ヒックスガーデンは木のインテリアを使用されていて、緑も沢山ありナチュラル。窓から自然光も入ってきてガーデンウエディンクのような雰囲気。カーテンを閉め暗転するとガラッと雰囲気が変わり感動的な場面にもぴったりだと思った。ヘンリーホールはザ結婚式という上品な会場だが、壁が真っ白ではないので柔らかい雰囲気で硬くなりすぎることなく過ごせると感じた。2つの会場ともに階段がある。ヘンリーホールは京都で唯一というy字階段があり、京都では他でできない演出ができる。どちらの会場も広すぎず、ゲストと良い距離感。待合や会場前の受付スペースにはお洒落なインテリアがありフォトスポットになっているので、新郎新婦は前撮りが不要なほど写真を残せるとのこと。ゲストもお洒落な写真が撮れて喜ばれると思った。担当プランナーさんが見積もりをたててくださり、明日にでも結婚式ができる!というほどキチンとしたプランを提案してくださる。そのため成約後の値段の上がり幅が他の式場よりも少ないとのこと。京野菜がふんだんに使われていて彩りが良く、見た目にもお洒落だった。味も美味しかった。四条駅や烏丸駅がとても近くアクセスが良く便利。駐車場はないが、近くに提携の駐車場がある。清潔感がありビシッとしていてプロ意識が高いと感じた。言葉遣いも丁寧だった。担当プランナーさん以外のスタッフさんにも話しかけて頂いたが、どのスタッフさんも私達の記載したアンケートに目を通してくれていたり、話を共有してくださっていて、私達のことをよく理解してくれていたことに感心した。自然光が入り緑豊かなチャペルやナチュラルで落ち着ける披露宴会場が気に入った。ナチュラルな雰囲気を好むカップルにおすすめ詳細を見る (914文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタイリッシュでアットホーム
ゴージャスですごく綺麗な雰囲気で気に入りました。他にはあまりない感じのアットホームでカジュアルテイストな感じがすごく印象的でした。特別安いわけではないがここで結婚式をしたいと思える値段に見合ったサービスはされていると思います。おしゃれで見た目も楽しくて綺麗で味も美味しくてみんなに披露したいと思える料理でした。駅の横ですごく立地はいいです。気配りや言葉遣いがすごく丁寧で心地が良い。装飾や雰囲気やアイテムなどが自分の求めるものにあっているかはすごく大事だと思います。あとは気持ちを理解してくれるプランナーさんに出会えることもすごく大切なこと。おしゃれで自然が好きでナチュラルな方にすごく気に入られるような結婚式場です。小物や写真を撮った時の写り方なども大切。詳細を見る (329文字)




- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然光の入るチャペルが幻想的、アクセスの良さも抜群な式場。
落ち着いた雰囲気で、7階にチャペルがあるということもあって、自然光がたくさん入ってくる透明感のある空間だと思います。綺麗めのカフェのようなウッドテイストの会場と落ち着いたホテルのような会場と2つありました。ウッドテイストの会場の方は明るくてアットホームな感じ。ホテルのような会場の方は天井が高くて上質な感じ。どちらも装飾次第で全然違う印象になると思います。地下鉄烏丸駅の4番出口から出て右に曲がるとすぐに右に見えます。近すぎて迷う心配もないです。会場案内の際に、結婚式の1日の流れの中で、どういう演出が自分たちにおすすめか、担当された新郎新婦さんの例などもたくさん教えてくださって、すごくイメージが膨らみました。そのほかにも好みの色を取り入れたお花をいただいたのが嬉しかったです。チャペルと披露宴会場の雰囲気が自分たちのイメージと合うところを探していたので、雑誌で見た通り綺麗なところで気に入りました。遠方から来るゲストや足の悪い家族のことを考えると、新幹線の駅から会場までの移動も少なく、会場内での移動も少ない方が良いと思ったので、アクセスがいいところや、館内の移動のしやすさは魅力的なポイントでした。化粧室はとても綺麗で、それぞれのコンセプトがあって、化粧室までも楽しめました。赤ちゃん用のおむつ台もあって安心です。クロークとは別にロッカーが設置されていて、クロークに預けられない貴重品を預けるのに便利だと思いました。お花にしても演出にしても、自分たちのやりたいことを形にしてくれそうだというのが印象に残っているので、とことんこだわりたい、自分たちらしい式がしたい人にいいのではないかと思います。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
清潔感溢れる駅近の結婚式場
会場の天井が高く、また自分好みに会場を変えれるというのは魅力でした。新しくできた式場ということもあり、清潔感はなかなかのものでした。100人まで収容できる広さもあり、音響も良かったと思います。カジュアルもクラシックもモダンも、なんでも自分の配置次第で変えれますし、自由度の高さがありだと思います。かと言って自分で決めるのは披露宴会場だけなので、そこまで負担にはならないと思います。試食では真ん中のランクのものでしたが、十分美味しかったです。四条駅を降りてすぐのところに式場があり、とてもアクセスが良いと思います。雨の日でも濡れることなく、式場まで行けるというのは良いですし、歳を取った両親も困ることなく足を運ばそうだと感じました。スタッフの方もとても親身になって話してくださり、親しみを持てました。自分のこだわりを出せる会場だと思います。自分のこだわりがある人、交通の便が良い所を求める人、清潔感を求める人など詳細を見る (405文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルもクラシカルも叶う、自由度の高い会場です。
チャペルの正面から見える緑は四季折々で色んな表情を見せてくれる。あまり広くなくこじんまりしているけれど、どの位置からも新郎新婦の表情や姿が見えるように考えて設計されているそうで、より近くで感動を感じられる所が素敵だと思います。階段を使った憧れの新郎新婦入場が叶う披露宴会場。もう一つのナチュラルな披露宴会場もとても素敵ですが、個人的に伝統的でクラシカルな雰囲気が好きなので、申込時にはヘンリーホールを選びました。式場見学のプランに含まれていたコース料理の試食がとても美味しかったです。駅からの近さは申し分無しです。本当に近い。雨でも困らないし、会場までの道のりで迷う心配もないので、遠方のゲストが多い方でも安心です。憧れの階段からの入場が叶う披露宴会場がとても素敵です。ゲストも使うお手洗いは、各フロアでデザインが異なっていてテイストも様々。遊び心があって可愛らしいです。ゴージャスな結婚式をする予定はないけれど、抑えるべきポイントはしっかり抑えて、お洒落な空間で自分たちらしい式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
そのカップルらしい結婚式ができる会場です。
写真で挙式会場の雰囲気に一目惚れして、見学に行きました。四季で式場の木が衣替えするようになっています。屋内でできるガーデンウエディングがテーマ。天候のことがあるためガーデンウエディングを諦めていたため嬉しい。正直、他の式場よりはお高いかなという感じですが、まあ設備がいいし、サービズも良いから仕方ないかと。おしゃれで美味しいし、メインをゲストの方が3種から選べるというのが良い四条烏丸駅からすぐ。京都駅からも近い。プランナーさんが企画なさったという結婚式のテーマが面白かった。化粧室が階毎のテーマで統一されていて凄く可愛い。クラシカルな雰囲気を重視するカップルや、親御さんが居たら向かないかも知れませんが、逆に物珍しいものが好きならベストだと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
トレンドを捉えたフラワーコーディネートが魅力的な式場
ラウンジがとってもおしゃれで可愛かったです。挙式会場は桜のバックなど季節に合わせたオリジナリティが出せるのがとても良いと思いました。明るめの挙式場なので、ウェディングドレスの白さが同化しないか少し心配ですが、カーペットや緑や花の装飾で工夫ができそうです。階段があるのがとてもすてきです。お花のコーディネートも自由度が高く、自分たちの色が出せそうです。少しイスに汚れがあったのが気になりました。設備の綺麗さや立地を考えてもとても良いと思います。試食をしました。とても美味しかったです。料理はコストをかければグレードは変えられますが、そこまで高くないコースでも十分なクオリティのものが食べられると思います。烏丸の駅とほぼ直結でとても良いと思います。周りが観光地なので、遠方の友人も呼びやすいです。とても良いと思いました。式場のインパクトよりも、いかに二人らしさを出すかといった共通のこだわりを持たれていて、そこに共感できる方だと安心して準備を進められると思います。また、派遣さんなどは雇わず、全て自社内のスタッフでチームを構成しているという点もとても良いと思いました。チャペルのおしゃれさ、自分らしい式にできること、全体の雰囲気写真をたくさん撮りたい人二人のアイデンティティを出したい人詳細を見る (541文字)



- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スッタフ、保障など配慮され、式に対する想いに満足する
挙式前に全室があり、挙式場に入る前に雰囲気作りがされていたが、挙式場は少し狭い気はした会場は縦長のテーブルに加えて一番後ろの席からも新郎新婦を見える構造となり広さもいい感じの広さだと感じられた一部の椅子にほつれ等が見られたのが残念であったフレシキブルであり、コロナ対応もしっかりしており他の式場よりも保証などがしっかりしていることが一目瞭然であった美味しくストーリーまでお伝えいただき満足交通アクセスとしては申し分ないが、タクシー乗り場などの広さはないため歩行者とぶつかる恐れはあった申し分なく、行いたいことが実現できそうでかつ聞きたいことや不安などとても満足した控室も雰囲気が良く、ゲストのこと及び親族にも良いと考えられたプランナーの人の思いが伝わりここで指揮をあげたいと思った喫煙所が部屋の真ん中や式場隣にありタバコの匂いが式場に入ってこないかなどすこしきになったカジュアルであり、特に若い人はとても良い式場であったコロナ対応についても柔軟に保障されており新郎新婦の不安は解消されるはずである持ち込みなどいろいろな情報をわかりやすく的確に教えてもらえた詳細を見る (478文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
下見からの成約。
挙式会場は緑がよく映えており自然の中に入り込んだようなイメージ。街中にあるため仕方ないが挙式会場は狭め。コンセプトが全く違う2つの披露宴会場。自分の好みに応じて披露宴会場が選択できるのはいいと思った。平均〜平均上やと思います。試食会のみであるが見た目、味ともによかった。駅チカなのでロケーションは抜群。気さくなプランナーさんが親切に教えてくれた。ゲストに楽しんでもらえるようなアットホーム環境作りはしやすいと思う。ガーデンや教会式は視野に入れてない場合、天候に左右されたくない場合にオススメできる式場やと思います。街中なので広くはないです。呼ぶ人数が80〜90人以上になるならばもう少し大きい式場を選べばいいと思います。詳細を見る (310文字)

- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プランナーさんがいい式を作ろうとしてくれてるのを感じる
ドレスが映えそうな会場。バージンロードが短めだが、しっかり意味がある。ゲストの顔がよく見える!自分たちのしたいことができる。人と被らない良さがあります。2つ会場がありますが、両方可愛いです。まずまずです。これぐらいかなと思ってた感じでした。すごく安いわけではないですが、しっかり結婚式したいなら妥当だと思います。普通に美味しい。見た目は綺麗に盛り付けられていて映えそう!ケーキはフェイクではないので、たのしみ!種類も豊富で選ぶのに悩みそうでした。阪急烏丸駅からでも地下鉄四条駅からでも出口すぐ!雨にも濡れずすごくいいです!遠方からの親戚等来てもらいやすいと思います。プランナーさんがしんみになってくれた!すごく考えて頂いてるのを感じました。スタッフの方の連携等しっかり取れているようなので、安心してお任せできると思います。こだわって自分のしたい披露宴ができると思います!ラウンジ等も写真映えしそうな感じで、来てもらうゲストの人も退屈せず待ち時間過ごしてもらえそうな気がします!人と被りたくない人にオススメ!チャペルに私は一目惚れしました。詳細を見る (469文字)

- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルでチャペルがおしゃれで雰囲気もとっても可愛かったで
とても、広くてナチュラルな雰囲気がとっても可愛かった。階段もあり、登場の仕方にも工夫が出来ると感じた。正直高いと思うけど、初回来店特典で大幅に値段をさげてくれた。また、はじめにだいたいのプランを埋め込んだものを用意してくれるので見積もりがわかりやすかった。お料理もとてもおいしかった。お肉も柔らかく、料理を運んでくれる人が料理の説明をしてくれると安心できるなと思った。駅から近く来てくれる人も、きやすいと感じた。チャペルが7階ということもあり、光の入り方がとてもきれいだった。四条という立地だけど、中に入ると非日常的なかんじですごく惹かれました。スタッフの人みんな優しくて、スピーディーに情報共有されているなと感じた。プランナーさんも優しくておもしろくて、どんな質問にも気さくに答えてくれて嬉しかった。控え室もひろく、トイレもおしゃれで可愛かった。自分らしい式にしたいという思いに寄り添ってくれて嬉しかった。ナチュラルな式場チャペルに光がさしこんで、綺麗だったスタッフがみんな優しかった詳細を見る (443文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ユニークでオシャレでスタッフの方たちが親切な式場
光が入った明るい式場でゲストとの距離が近いのでみんなに見守られているような雰囲気。季節ごとによって飾りが桜や紅葉になるので四季を感じられる空間になる。ユニークでみんなが楽しめるような雰囲気。インテリアひとつひとつがオシャレなので見所ポイントです!とにかくアットホームで暖かい会場です。私たちに合った雰囲気でイメージ通りの会場でしたけど、値段が思ったより安くてびっくりしました。実際に試食しましたが、どの料理もとっても美味しかったです。次はどんな料理が来るのかな?とワクワクしながら待っていました。駅から近いのでとても良い立地。京都駅からも2駅なのでアクセス面でゲスト側の立場だったらありがたい。とても優しくて明るいスタッフさん。これから一緒にプランを考えていくのが楽しみになります!ユニークで今までにない式場です!インテリアひとつひとつにこだわりがあってオシャレで下見が楽しかったです。化粧室もまた違った雰囲気なのでぜひ見てみて下さい。個性を求めてるカップルにおすすめ!アットホームな雰囲気でゲストとワイワイ楽しみたい方にオススメな式場です。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アクセスしやすくお洒落で綺麗!
自然を感じさせる風景で外の光も入ってくるようになっているので写真映えしそうだなと思いました!天井が高くオシャレで綺麗でした!まだ新しい建物なので今時な感じがして良かったです✨出来る限り安くで見積もりしてもらいました!美味しかったです!見た目も凄く綺麗で料理を楽しむ事が出来ました!駅近で遠方から来られる方にもとても良かったです。道も分かりやすいので迷子にはならないと思いました。情熱のあるプランナーさんが多かった!ドレスも可愛く自分好みでした!子連れの方へのサービス豊富で安心できる!待合が広い!駐車場が少しだけ離れたところにあるのでそこは前から調べておくべきだなと思いました。式の雰囲気がナチュラルな感じかゴージャスな感じかどちらでも対応でき色んな演出が可能な式場でよかったです!スタッフの方も凄く愛想がよくお話ししやすかったです!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでお洒落な式場
挙式会場は思っていたよりも狭く、バージンロードも短く感じましたがゲストとの距離が近く、どこに座っても見える距離なのがいいなと思いました。緑の装飾や自然光もありすごく明るく綺麗でした。緑や装飾が多く飾り付けをしなくてもおしゃれでした。ゲストの待合室やトイレ、スモーキングルームもとてもおしゃれで良かったです。ロッカーや更衣室も広く、当日クロークではなくロッカーも使用できるのもいいなと思いました。どれも美味しかったです。駅からすぐ近くで雨でも濡れずにいける距離で良かったです。プランナーさん、スタッフさん皆さん話しやすくて良かったです。親身に聞いてくださり、質問に一つ一つ丁寧に答えて頂けました。全天候型で雨天でも雨を感じることなく行える。緑や自然、装飾が多くおしゃれでした。控室も広くてお洒落でゲストの方に楽しんでもらえそうでした。ナチュラルやアットホームな雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
全天候型ながら、緑あふれる駅チカな式場
もともとゼクシィで見た写真がすごくきれいだったのですが、見学したときにまさに写真通りだなぁという印象を受けました。季節で会場の雰囲気を変えているそうで、時期によってまた違った結婚式を楽しめるのではないでしょうか。披露宴会場に関しても写真通りの印象を受けました。緑いっぱいでとても自然豊かで、アットホーム、おしゃれに披露宴をしたいのであれば、とてもおすすめしたいです。普段よく行かれるような披露宴を希望でしたらまた違う印象を受けるかもしれません。各個人によるかと思いますが、最初の見積もりからの増減はそこまでありませんでした。試食しましたが、やはりおいしかったです。料理に相当自身を持って取り組んでおられるようでした。駅チカ、全天候型なので、大阪や滋賀からでも来やすいと思います。他を知りませんので、お答えしかねます。全天候型疑問点があればこちらから積極的に質問しましょう。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/08/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームでナチュラルな式場
広すぎず狭すぎず、1番後ろからも顔が見えました。緑も多く、とても綺麗でした。披露宴会場は2つあり、ヒックスガーデンという木の机や椅子が並ぶ会場の方を私たちは気に入りました。天井はあえて低めになっていて、アットホームな雰囲気です。お洒落なアイテムが備え付けてあるので、装飾にも困らなさそうです。式場に備え付けのアイテムも多く、持ち込みの制限も厳しくなさそうです。持ち込みアイテムで削れるところは削り、お料理など譲れないところはランクアップするなど、自由度は高いと思います。私自身食べることが大好きなので、特にお料理の美味しさは式場を決める上で重要なポイントだったのですが、試食させていただいたお料理はどれも美味しく、大満足でした。京都駅から二駅の四条駅から地上に出てすぐ。雨の日に傘がなくてもほとんど濡れることがなさそうです。私たちは2月に挙式予定なのですが、寒い中ゲストの方々に屋外を歩かせることがないのは、嬉しいポイントです。スタッフさんやプランナーの方々は皆さん丁寧で、気持ちよく接していただきました。トイレや喫煙所までおしゃれで、つい写真を撮りたくなる会場でした。ガーデンがないので、夏や冬、梅雨の時期に挙式される方にはおすすめです。ゴージャスに大人数、というよりは、60名から90名くらいでアットホームでナチュラルな雰囲気がお好きな方におすすめです。詳細を見る (579文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
温かいスタッフ、結婚式のためにこだわり抜いたセンス溢れる式
式場のドアを開くと、自然光が広がり、緑あふれる素敵なチャペルで、チャペルを見た途端、一気に心を掴まれた。天井が高く、また窓も多いので開放感がある。ナチュラルな雰囲気でとてもセンスが良い。結婚式を上げる為だけに作られた施設なので色々なところにこだわりが見え、とても気に入った。駅から数秒で着くので、遠方からの招待客が多い場合はとてもありがたい。天気にも左右されないこともとても良い。私たちの立場に立って料金面や、内容、日程について考えてくださり、とても親切。結婚式に対して熱い想いを持っていらっしゃり、初めから好印象だった。アクセスが良く、緑や木の温もりが感じられるナチュラルな雰囲気の会場。天井の高さや窓からの自然光による開放感を感じられる。オリジナリティ、こだわり溢れる式、ナチュラルなイメージの式、小さなお子様からご高齢の方々までゲストに配慮した式にしたい方にオススメ。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
理想の式が挙げられる結婚式場
挙式会場は、入り口前が少し暗い照明になっていて、普段両親へは感謝の気持ちを口にするのが照れくさいですが、落ち着いて言えそうな雰囲気でした。ドアをあけると、季節の花は葉が飾られていてすごく明るく、お洒落な雰囲気でした!披露宴会場へ二種類から選べ、私はsnsで初めて見た時、一目惚れした方の披露宴会場にしました。オプションで飾り付けなくても十分かわいく、飾られていて大きな階段から登場できるのがすごく惹かれました!テーブルなどは木をふんだんに使われていて、ナチュラルな披露宴会場を探していたのでぴったりでした!試食会の量でも十分なぐらい、見た目も味もすごくよかったです!駅上がって真横だったので言うことなしです。プランナーさんは細かく話を沢山聞いてくださって、理想の式になるように丁寧に説明してくださり、こだわるポイントなども明確に教えてくださいました!すごく熱心に聞いてくださるのでなんでも相談できます!ナチュラルな雰囲気がすごくいいです!ナチュラルであまり気取らない、自分たちが主役というよりみんなで楽しめる式にしたい人にはおすすめです。詳細を見る (469文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
参列者想いの結婚式場
ここの挙式会場の魅力は何と言っても参列者との距離の近さ。新郎新婦が遠すぎて表情が分かりにくかったという過去の参列者の意見に鑑みて敢えて通路を狭めに設計したというこだわりの会場は、確かに得も言われぬ暖かい空間を作り出しているように思えて好印象だった。また参列者のシートを対面式にすることも出来るので、より一体感を求める方にはオススメ!披露宴会場は収容人数110名のhicksgardenと収容人数90名のhenryhallの二種類。hicksgardenはテーブル、椅子、天井、床まで木で統一された緑あふれる南国風の空間になっている。休憩所やお手洗いにもちょっとした遊び心のあるカジュアルな雰囲気の会場なのでとてもリラックスして過ごせそう。対してhenryhallは白を基調としたラグジュアリーな会場。シンプルだからこそ自由度が高く、どんなイメージにも合いやすい。また正面に設けられた両サイドから降りる階段の左右から新郎新婦が登場し中央で合流するという演出ができる所は特別感があって素敵だと思った。初めに出してもらった料金表は全て一番安価な設定で計算されているので思ったより安かったが、今からプランを考えていく中でグレートを上げたら上げる分だけ高くなるのかなと思った。前菜、スープ、メイン、デザートの4品をいただきました。見た目も華やかで普段口にしないような高級食材が使われていてとても美味しかったです。ただデザートのイチジクは嫌いな方も多い果物かと思いました。阪急京都線烏丸駅23番出口から徒歩1分。さらに地下鉄烏丸線四条駅4番出口からは徒歩10秒という好立地。何もかも初めてで何の知識もないまま軽い気持ちだけで下見したのですが、施設案内やデメリットなども含めてとても丁寧に説明して頂き、こちらの気持ちも配慮した上で提案して下さるおかげで結婚式に対する具体的なイメージも湧いてきて前向きな気持ちになれた。長時間でしたが貴重な話が聞けて良かったです。自分たちから見ても、参列者のことを考えてもメリットしかなかった。アクセス、天候に左右されない新しい建物、アットホームな雰囲気、親身なプランナーさん、どれをとっても文句の付け所が見当たらなかったです。アットホームで参列者のことを第一に考えるような式を考えているカップルにオススメです。ガーデンやプールなど屋外系の設備はないので、そこは譲れないという方は避けて下さい。特になし詳細を見る (1014文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
カジュアルな式。
緑がいっぱいで、こじんまりしてますが暖かい雰囲気でした。長テーブルと丸テーブルがあったり、天井にフェアリーライト?のようなものもありおしゃれだった。エレベーターが2台しかなく、また感染症対策で5名までしか乗れなかったので、移動にすごく時間がかかった。男性陣は階段を使っていたが、女性陣はヒールなこともありエレベーターに乗らざるをえなくて待ち時間がすごく長かった。美味しかったです。量はお腹いっぱいになりました。駅近で便利だと思います。一度すれ違うときに道を譲らず先に通られたのが少し気になりました。少し機械的でしたが、上記以外は特に何も感じませんでした。1卓にひとりついてくれるのも丁寧に感じました。挙式を待つ間、感染対策のアンケートに答えるのとともにドリンクをきかれ、その後しばらくその場を離れていたのですが、戻ってきた時にドリンクを覚えていてくれて渡してくれたのが嬉しかったです。詳細を見る (392文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
遠方からでもアクセスがいい、室内とは思えない開放感のある会場
挙式会場は、他の式場に比べると、バージンロードも短く狭めな印象でしたが、ゲストとの距離が近いことや、室内であるため天気を気にしなくてもいいこと、季節によって、飾られている植物が変わるのは、インスタイルウェディングならではだと思いました。(4月頃は桜、秋は紅葉など)また、人数などによって配置を変えられるよう、ゲストの椅子も固定されておらず、柔軟に対応できるとおっしゃっていました。室内とは思えないほど、明るく、雨の日に下見に行ったのですが、全く気にならず、計画していた予定ができなくなるなんてこともないとおっしゃっていました。ただ、天井も低めで、教会の大きいスケールのイメージをされている場合は合わないかもしれません。披露宴会場は、ナチュラル感のある【ヒックスガーデン】と本格的な会場【ヘンリーホール】があります。【ヒックスガーデン】ホテルでよくあるような、披露宴会場というイメージからは真逆で、ナチュラル感、緑あふれる会場で、もともと会場に置いてあるおしゃれな飾りも豊富で、オプション料金などは全く不要とのことでした。京都ではこんな雰囲気の会場はなかなかないと思います。インスタイルウェディングで式をされる方では、断然ヒックスガーデンの方が人気だそうです。【ヘンリーホール】ビルの中とは思えない会場で、階段があり豪華な印象を受けました。飾るお花によって、全くイメージが変わるようです。知らなかったのですが、全体的に階段がある会場は少ないようです。いろいろ割引があるようですが、条件を満たしているか確認も必要です。大事なお金のことなので、プランナーの方に、しつこく聞いていただきたいです。前菜とメインのお肉、デザートをいただきました。全ておいしかったです。四条烏丸からすぐで、地下鉄、阪急など京都駅からアクセスもよく、特に雨の日は、地下鉄の出口からすぐなのでいいと思います。下見に行った時の玄関での出迎えから、とても親切にしていただきました。また、料理の試食、見積もりを出していただいたのですが、詳しい説明も長い時間かけてゆっくりしてもらえ満足でした。飲み物も、なくなると聞いていただけました。アットホームな式を挙げたい方には、すごくおすすめよ会場だと思います。スタッフの方もみなさん親切でした。待合室、親族控え室なども大事なポイントだと思うので、チェックした方がいいと思います。詳細を見る (990文字)




- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな雰囲気にピッタリ☆
こじんまりとした挙式会場でしたが、その分新郎新婦との距離が近く、臨場感があって良かったです。窓が大きく光が差してナチュラルで解放感のあるイメージでした。人前式で、誓いの演出にオリジナリティがあって楽しかったです。木目調でナチュラルな雰囲気でした。装花もナチュラルでグリーンのものやドライフラワーなどで雰囲気が合っていました。格式ばっていなく、カジュアルでアットホームな会場なので、緊張せず和やかな披露宴になって良かったです。高砂はフラットで新郎新婦が近くに感じることができました。最寄り駅から5分以内でアクセスが良く、迷わずたどり着くことができます。京都の市街にあるので、駅周辺も栄えていて、披露宴後にほかのゲストとカフェなどに入って話して、結婚式の余韻に浸ることもできます。窓が大きくてナチュラルな雰囲気のある挙式会場、木目調の披露宴会場で、終始アットホームで和やかな挙式・披露宴で楽しい思い出ができたことが印象的でした。詳細を見る (412文字)



もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅近なのに、自然をテーマにした結婚式会場!
大きな窓から日差しが入り、今までにない挙式の形です!自然をテーマにした挙式会場そのものです!また、全館貸し切りに近い状態で開催できることや、エレベーター完備していることから、バリアフリーも徹底されてしてます!自然をテーマにした作りとなっており、カジュアルな雰囲気が作れると感じました!また、披露宴前のゲスト待合室もインスタ映えするような空間が多々あり、ゲストも飽きさせない工夫になってます!いろいろな特典も教えていただけるので、コストパフォーマンスは良いと思います!!見学の際は、4品いただきましたが、どれも美味しくコスパにも驚きました!!烏丸駅から直結しているため、便利です!細かく丁寧に教えていただき、分からないこともすぐに解消できます!私たちの結婚式は、自然と緑を意識して調べていました。インスタイルウェディング京都は、まさに現実にしてくれる場所です!上記の通り、自然をテーマにした結婚式をしたい方がいれば、ぴったりな場所になります!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセス良好コンパクトでお洒落な式
コンパクトな造りでしたが、その分ゲストとの距離感が近くアットホームな雰囲気になると思いました。季節ごとに装飾が異なるらしく、いまは桜があしらわれており素敵でした。ビルディングタイプの割には広く感じました。天井が吹き抜けで、階段が2本、高砂席に向かって降りているのが印象的でした。スクリーンの大きさも申し分なく、テーブルは長机/円卓を選べるのも、選択肢が多くて嬉しいポイントと感じました。四条駅から徒歩でいけるのでアクセスは最高だと思います。本番のゲストの移動もそうですが、打ち合わせに行きやすい点でアクセスは最重視しておりましたので、とても好印象でした。女子トイレにおむつ交換用のベビーベッドが完備されていました。ゲストが最初に入る待合室が開放的かつおしゃれな内装で写真映えするのがいいと思いました。カジュアルな雰囲気がお好きな、若いカップルにはぴったりだと思いました。アクセスの良さが本当に最高なので、二次会等考えていらっしゃる方にもぴったりだと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
京都の中心地にあるおしゃれな結婚式場
挙式会場の雰囲気は素敵ですが、少し他の式場と比較してこじんまりとしたイメージです。また、窓には、造花のグリーンが敷き詰められているのですが、少し私のイメージと異なりました。披露宴会場は色々な会場があり、シンプルかつおしゃれでとても素敵でした。お料理はおしゃれでとてもおいしかったです。京都の中心地にあり、とてもアクセスはしやすいと思います。こんな中心地に結婚式場があるのかとびっくりしました。とても素敵なスタッフさんに巡り合え、その方に是非プランニングしていただきたいと思い、予約までしました。しかし、後々その方はフルタイムで働かれているウェディングプランナー様ではないと言うことで、担当者様は違う方になると言われました。色々考えた後、その方にお世話になりたいと思い予約した気持ちが1番大きかったので予約をキャンセルしました。披露宴会場がイメージ通りでした。また、新しくできた式場でもあったことからとてもおしゃれで綺麗な印象でした。集約人数を明確にイメージした上で下見されるとより良いかと思います。80人規模だと少しチャペルには入り切れないように感じました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2023/01/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然光差し込むチャペルがお勧めの素敵な結婚式場です
挙式の時期に合った装飾(春:桜、秋:紅葉など)が施されていて季節感を感じることができるチャペルです。壁の一面がガラス張りになっており自然光が綺麗に射します。京都市内唯一の両階段を備えたザ・披露宴会場といった印象の会場です。最大で90名収容でき、広々としたホールですが少人数の披露宴でも寂しくならないような机の配置も可能だそうです。ナチュラルなイメージの披露宴をご希望の方はもう一方の会場がお勧めです。京都駅からほど近く(電車で5分程度)、また最寄りの駅から数秒で建物内に入ることができるため立地は素晴らしいです。万が一雨の日でも御列席の方のお召し物が濡れる心配は不要です。見学に行った際、まず初めに支配人の方がご挨拶してくださいました。見学の際担当してくださったウェデイングプランナーの方が結婚式当日まで一貫して面倒見てくださるので安心できます。・アクセス抜群・広々としたラウンジ・自然光差し込む素敵なチャペル・ヴァージンロードは一般的なチャペルより短めな為、イメージと合うか確認しておいた方が良いです。・特に「こんな式がしたい!」と言ったイメージがない方には優秀なプランナーさんがふんわりしたイメージを具体化してくださいます。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
交通アクセスばっちりでお洒落な会場
元々の会場がすごくおしゃれなので、それだけで雰囲気がでる。待合室やトイレまでおしゃれだった。披露宴会場は「上品」と「カジュアル」な2会場用意してあり、イメージでどちらを使うか選ぶこともできる。テーブルクロスや装花で雰囲気をがらりと変えることができるため、理想があるならイメージ通りに仕上げやすいと感じた。また、ワンフロア貸し切りなので、別のゲストと交わることがない配慮もよかった。おいしかった。地下鉄四条出口直結のため、交通アクセスがとても良い。また駐車場もタイムズと提携しているため、事前に伝えておけば全額負担してもらえるとのこと。親身に話を聞いてくださり、とても好印象でした。疑問点などもわかりやすくまとめてくださり、イメージしやすかったです。演出等についても「どうしたらいい?と投げてもいいかな」「任せても安心だろうな」と感じられたのもここに決めたきっかけになりました。会場雰囲気を重視していたので、理想にバッチリ当てはまっていました。装花プランナーさんも対応してくださるそうなので、理想の披露宴ができそうです。マタニティ対応(生物ダメ等)も事前に相談できるとのこと。会場だけでなく控室・化粧室ですら雰囲気がいいので、雰囲気重視の人は写真映えもするのでとてもおすすめです。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
駅近!自然が映える雰囲気の良いビル型式場!
参列の椅子が長くて座るのに窮屈しなさそうでした。照明が明るく写真写りの心配は無さそうです。ナチュラルカジュアルな雰囲気を希望していたのでとても良かったです。新郎新婦側は天井も高くて狭い感じは無かったです。コストはかかりそうですが、そこは元々あまり気にしていなかったので、予想外とはなっていません。試食をして美味しかったです。デザートビュッフェの提案もあり、してみたいなと思いました。地下鉄阪急とも、駅からでてすぐの立地なのでとても良いです。プランナーさんが話しやすくて、自分達のイメージしている式場を理解してくださるのが早くてとても助かりました。披露宴の雰囲気、アクセス、雨天の心配がないこと、プランナーさんが特に良かったです。式場に対してカジュアルナチュラルな希望イメージを持っている方にオススメです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
四季折々楽しめる式場
チャペルが桜デザインで、とても綺麗でした。季節によって種類がチャペルの雰囲気が大きく変わるんだろうなぁと思いました。1年中楽しめそうです。広々としていて、窮屈感を感じませんでした。ソファタイプの披露宴でしたが、お洒落でした。また、とてもナチュラル(少しレトロ)な雰囲気で、過ごしやすかったです。メインのお肉がとても美味しかったです。ケーキは、シンプルな味付けでした。駅からかなり近く便利だと思いました。近くに喫茶店もあり、少し早く到着しても大丈夫だと思います。丁寧でした。化粧室が綺麗でした。ただ、トイレの数などは少ない印象を受けました。縦に長い式場なので、他のゲストと頻繁にバッティングしてしまったのが、唯一残念でした。詳細を見る (311文字)


- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(84件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 5% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 45% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ812人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年に1度!!【10大特典&ギフト】駅近貸切W★特選牛&オマール食べ比べ
【年に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈!》◆自然光と豊かな緑に囲まれたチャペルを体験♪さらに無料で4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華試食付BIGフェア!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館今季最大フェア】四季挙式×駅近貸切W×特選牛オマール試食
【当館今季最大BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月イチBIG*全館貸切フェア】新チャペル誕生×貸切W×豪華試食
【月に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆新チャペルで挙式体験や全館開放の貸切ツアーで貸切Party&演出体験♪さらに4万円相当のオマール海老&特選牛&京野菜の豪華無料コース試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(インスタイルウエディングキョウトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8412京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町647番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都駅より4分、地下鉄烏丸線四条駅4番出口より徒歩10秒、阪急京都線烏丸駅23番出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都駅、四条駅、烏丸駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2600 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料近隣提携駐車場(タイムズ四条烏丸) ※ご見学時のみ無料 |
| 送迎 | ありバスのお手配は有料となります |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 柔らかい光とゲストの笑顔に囲まれ、永遠の愛を誓う場所。「宗教的儀式」よりも心の結びつきを重視した空間。おふたりの表情やしぐさ、大切な瞬間がご家族、ゲストから、見渡せる造りになっています。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 会場レイアウトや装飾&装花はお二人のお好みで自由にアレンジ可能です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | お客様に好評!【メインディッシュを3種のお肉から当日セレクト】詳細は会場見学の際に
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル有 徒歩30秒 優待価格にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



