
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 カジュアル1位
- 京都市・宇治 カジュアル1位
- 京都府 駅から徒歩5分以内3位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内3位
- 京都府 デザートビュッフェが人気3位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気3位
- 京都府 クチコミ件数7位
- 京都市・宇治 クチコミ件数7位
- 京都府 緑が見えるチャペル7位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル7位
- 京都府 ナチュラル7位
- 京都市・宇治 ナチュラル7位
- 京都府 ロケーション評価8位
- 京都市・宇治 ロケーション評価8位
- 京都府 ゲストハウス8位
- 京都市・宇治 ゲストハウス8位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都府 スタッフ評価9位
- 京都市・宇治 スタッフ評価9位
- 京都府 宴会場の天井が高い9位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い9位
- 京都府 総合ポイント10位
- 京都市・宇治 総合ポイント10位
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おしゃれな雰囲気のすてきな式場
桜の演出が京都を感じられてとっても素敵でした。外の明るさがわかる大きな窓でとてもよかったです。シンプルながらもおしゃれな雰囲気の素敵なインテリアでした。モダンなシャンデリアが印象的でした。出てくるタイミングもよく、おしゃれな盛り付けで、おいしかったです。デザートがおいしかったです。飲み物の種類も豊富で、楽しめました。四条駅を降りてすぐそばだったので、とても便利でした。周りにはカフェ等もあり、二次会までの時間をつぶすのにも便利でした。つぎの飲み物などをタイミングよく聞いてくださり、すてきな気配りでした。お花の色味や雰囲気が会場と合っていて素敵でした。コロナ対策としてアクリル板やウェットシートなど万全の体制がとられており、安心して参加できました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式が叶えられる式場
緑に囲まれることができ、自然を感じられる。ナチュラルで気取らない雰囲気。友人や家族と和気藹々とできそうに感じた。また、自然光を多く取り入れており、優しい空気感があった。ちょうどいい!京料理、美味しい!!駅から徒歩1分程の場所にあり、雨が降っても最悪傘無しでいけそう。プランナーさんはじめ、スタッフの方々は皆新郎新婦目線になってくれる。駅から近いところ、ナチュラルな雰囲気があるところ。個人で使えるロッカーやフィッティングルーム等があり、ゲストにかなり配慮されている。また、喫煙ルームも各階に設けられており、喫煙時に退席してもらう心配がない。ナチュラルな雰囲気が好きなカップルは必見。喫煙所がおしゃれなのでみてほしい。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
綺麗でおしゃれで安心よ♪
天候に左右されない所が良いと思った。緑や花が多くて自然が豊かな所が良いと思った。チャペルの前に一室用意されており一呼吸置ける所が良いと思った。また、四季によって花が変わる所が良いと思った。緑が多く、ゲストとの距離が近くて良いと思った。階段があって、余興などに使いやすいと思った。値段が高いと思った。ゲストのアレルギーを考慮してくれて、配慮が徹底されていて良いと思った。駅から近いので、良いと思った。丁寧で良いと思った。寄り添って考えてくれたので安心した。待合室と化粧室が広くてきれい。喫煙所前の赤いソファがインスタ映えしそうで良かった。館内にハイセンスの写真を残せるフォトスポットがたくさんあり、写真を撮るのがお好きな方に良いと思います。アットホームが好きな方。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、雰囲気もカジュアルで良い。
緑がいっぱいあり、そこまで開かない挙式会場でゲストがよく見えるのが良い。照明ですごく雰囲気が変わるので、どんな照明にするか楽しみ。ちょっと上品な雰囲気ではあるが、花や飾りで雰囲気がだいぶ変わり、好きな緑を入れられる。天井が高くて、広く見える。どれも美味しい。お肉が特に美味しかった。旬な野菜を使って見たいと感じた。外観で見た感じと中に入ったイメージが全く違い、世界観が溢れている。駅近で交通アクセスが便利な為、遠方の方でも呼びやすい。笑顔で話を聞いてくださり、予算内に収めてくれたり、イメージを具体的にしてくれて良かった。ナチュラルやシンプルな式場。設備も充実していた。おしゃれな方に気に入られそう。雰囲気と予算とスタッフの方をよく見るべき。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストの方々と共に楽しい思い出が作れる素敵な式場
屋内に挙式会場があるが、バックには人工の木が飾られており、自然の光もたくさん入ってきていたので、外で挙式しているかのような明るい会場でした。季節によってバックの木が代わり、桜、紅葉、新緑、いつ挙式をするかによりこの三種のどれかに変更されます。生花を会場にたくさん飾ってくださるので、ガーデンウェディングをしているような雰囲気でした。高砂のソファーや置物、ゲストテーブルも自分達で選べることができ、装飾する生花も好みに合わせて色々考えてくださるので、自分達好みの空間を作り出すことができます。料理のランクを見積もりより2段階あげたので、その分値上がりしました。見積の段階で入っていた料理は一番安いコースで、内容としても十分でしたが、肉料理がランクを上げた方が美味しそうであったため変更しました。ドレスも見積もりより高いものを選んだため、値上がることになりましたが、提携ショップもたくさんあるため、自分のこだわり次第でドレスの値段は変化すると思います。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースのアイテムなどは自作で持ち込みました。飾り付けの生花もウェルカムスペースや階段部分に追加することができたのですが、もともとの空間が可愛いので、もともとの基本装花プランで十分だと判断し追加しませんでした。地下鉄からすぐ近くなので、夏場や冬場などは駅出口から施設入り口まで、外をほぼ歩くことなくたどり着け便利でした。ただ、街中ということもあり、荷物の搬入など車を使いたい時には、駐車場を探すのが大変でした。挙式の日は提携駐車場の駐車代をゲスト分まで出して頂けたました。とても満足です。分からないことがあればすぐにメールなどでも対応していただけるし、こちらの要望もとても柔軟に対応してくださいました。式当日の映像を使って作っていただいたエンドロールがとても素敵でした。編集作業のことがあるので、最後までの撮影は無理だったのですが、映像に残すためにスケジュールの変更を提案してくださり、結果その通りにしたお陰で凄くいいものができました。カジュアルな感じで、楽しく結婚式がしたいと思っていたので、式場探しときの写真を見た段階でほぼほぼここにすると決めていました。プランナーさんがとても良く、他の式場も見学に行きましたが、プランナーさんで決めた部分が大きかったです。ただ、前準備を全然しないままで行ったため、見積の金額を見てもあまり分からず、下調べをきちんとしてから見学は行くべきだなと思いました。どういうところをこだわりたいか、逆にどういうところは妥協できるのかを判断するためにも、ある程度どういう式をしたいのか考えた方が式場は選びやすいし、見積交渉もしやすいと思います。詳細を見る (1123文字)



もっと見る費用明細3,432,053円(48名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
堅苦しくない、お洒落でアットホームな空間!
同じ挙式会場でも結婚式をする季節により雰囲気が変化するチャペルが素敵だと思いました。披露宴会場は二通りあり、全然雰囲気が違う会場でした。一つはアットホームで落ち着く印象。もう一つは、これぞ思ってた披露宴会場というような印象で、選べる会場でとても魅力的だなと思いました。他の会場より少し高いように感じましたが、式場に備え付けのアイテムが多いので、少しアイテムを追加するだけで十分そうなため追加料金は少なくすむのかなと思います。式場を決定する上で、料理の美味しさは重要なポイントだったので、とても美味しくて良かったです。駅直結でエレベーターを上がったらすぐに会場があり、雨でも濡れずに来れるため大変便利だと思いました。また、とても利便性の良い場所にあるので、結婚式の前後の日にも参列者に観光や買い物など楽しんでもらえそうだなと思いました。結婚式のイメージが湧かない私たちに、挙式前の時間どう過ごすかや実際の雰囲気などを丁寧に説明してくれた。また、たくさんのスタッフの方が関わってくれるのでこれからいろいろ決めていくのに安心だなと感じました。お手洗いや喫煙所までお洒落に作られており、どこで写真を撮っても写真映えしそうな会場でした。また、一日に午前、午後の2組だけなので、小さい子がたくさんいても他の方に迷惑をかけないので良いと思いました。ゲストの待ち時間が心配でしたが、待ち時間も落ち着く空間、飽きない作りになっています。アットホームな雰囲気、会場のスタッフさんが全員笑顔で親身になってくれる、アクセスも抜群でおしゃれ!どんな方でも満足できる会場だと思います。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても明るく、温かみがある会場です
ゲストとの距離感を感じず近くで見守ってもらえる横長の挙式会場で、自然光が差し込みナチュラルな雰囲気だった。全体的に温かみがあり、アットホームな披露宴にぴったりそうな会場だった。お料理も美味しく上品でイメージに合わせて変更も可能とのことだった。式場の隣に駅直結のエレベーターがあり、遠方からのゲストがいても安心して招待できる立地。一件目の式場見学で緊張していたが、プランナーさんがとても気さくな方で、すぐに打ち解け、遠慮せずイメージを話すことができた。また、私たちのイメージに合わせて提案もして下さった。とにかくプランナーさんが親身になって話を書いてくださり、この会場であれば安心して式ができると思った。また、ゲスト用の鍵付きのロッカーがあったり、披露宴会場から化粧室が近かったりとゲスト想いの会場で魅力的だった。ナチュラルな雰囲気が好きな方アットホームな式を挙げたい方ゲストとの距離感を大切にしたい方詳細を見る (400文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
インスタイルウエディング京都 おしゃれな街中の式場で
緑が沢山あり、ナチュラルなチャペルはとても素敵です。季節によって紅葉や桜に替わるそうです。私たちはナチュラルでカジュアルな雰囲気がよかったので緑がぴったりでした。雰囲気が最高です。おしゃれでカジュアルな雰囲気です。小物や装飾がとても可愛くて、全部付随のものなので、お金をかけて小物を置いたり飾りつけをする必要がないほどです。今から披露宴がとても楽しみです!1月に申し込んだこともあり、特典がたくさん付いていたのでとてもコストパフォーマンスはよくなっています。1つ1つはやはり結婚式なので高いですが、トータルでここの式場で素敵な結婚式をあげれるので出す価値があるなあと思っています。まだ試食で頂いただけですが1つ1つ細かく作られててとてもおいしかったです。ゲストにも料理が印象に残ると思うので選ぶのがたのしみです。地下鉄四条駅、阪急烏丸駅の出口を出てすぐなのでゲストの方も来やすいと喜んでくれていました。私たちに合う雰囲気とニーズを考えてくださります。私たちは予算が少ないので初めからこれくらいの値段で考えています。と提示していました。その中に収まるように、ここはしておいた方がいい、ここはご自分で用意された方が安いなどのアドバイスもくださります。こちらが質問しやすいようにしてくださいます。とてもたのしくて打ち合わせの日が楽しみでした!チャペル披露宴会場の雰囲気がとてもおしゃれでカジュアルだったのでここに決めました。このような式にしたいという意見をとても聞いてくださります。初めてで不安なこともありますが、一緒に作り上げてくださっているので、楽しく安心して準備ができています。自分に合った雰囲気で披露宴をしたい方(披露宴会場が2つから選べます)はじめの見積で確実に変えれないもの(必要なもの)があります。なんとなくこれは自分で用意してと考えていて、あとから必須項目とわかると予算の変動が必要な場合がありますので、初めに聞いておいた方がいいと思います。詳細を見る (826文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
良心的でプロフェッショナル
自然光の取り入れを考慮したつくりとなっていて、雨の日でも安心できる会場です。自由度の高い2種類の披露宴会場の選択が可能。ナチュラルさや自然光の温かさが魅力のヒックスガーデンとホワイエも使える自由度の高いヘンリーホールの2つがあります。要望やニーズにあわせて対応していただけます。また挙式会場は「四季を感じるチャペル」をテーマとしており、どの季節でも対応可能だと思います地下鉄四条駅4番出口スグの立地で高齢の方にも参加してもらいやすい立地です。非常に親切・丁寧なスタッフの方ばかりで、不安や疑問に対して親身に対応していただけます。各階に化粧室や喫煙所が設置されているので、ゲストの方にも安心して過ごしていただけると思います。幅広いニーズ・要望に対応したいただける式場だと思います。披露宴会場が2つあるので、両方の違いや雰囲気を実際に見られるとよいかと思います。安易に「低価格」のみを追求した見積ではなく、良心的な対応をしていただけるのが安心でした。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
心動く会場
自然光の入る珍しいねチャペルが印象的でした。四季によって背景が変わるのも面白いと思いました。特別感あるフォーマル披露宴会場と木が印象的なカジュアルな披露宴会場があり、どちらとも階段があり階段演習ができるのも魅力的でした。写真と実物の会場とはまた雰囲気が違いとどちらとも特別感のある素敵な会場でした。単価は安くはないかもしれないですが、いろんなプラン、特典も希望の料金に近づけるように親身に相談に乗ってくださり希望に近い見積もりを出していただきました。(50名 約180万ほど)実際にまだ試食していないので何とも言えないですが、シェフと直接相談して決めていけるそうなのでとても楽しみです。駅の真横に会場があり、交通に困らないと感じました。車で来る場合は少し距離がありますが提携している駐車場があるので安心です。どのスタッフも初めから最後まで気持ちのいい接客で迎えてくださいました。プランナーさんもとても良くうまく言葉に表せないことでもうまく組みとって形にしてくださるのでどんな結婚式にしたいのか私たち自身で想像しやすくとても助かりました。ワンフロア貸切なのと、挙式前の出席者の控室のデザイン、配慮がとてもいいと思います。個性的なものを作り上げたい人にはもってこいの会場。詳細を見る (534文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/02/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅近で挙式場も屋内にあり天候に左右されない環境でとても良い
挙式会場の雰囲気は四季により変更できるようなデザインになっているのがとても印象的でした。前回は4月だったため桜をモチーフにされていましたが今回は1月のため緑を基調とした自然な装飾になっており新郎新婦の好みでいろいろ変えれそうで凄くいいなと思いました。披露宴会場では階段があり階段から降りてくる演出はとても可愛く新婦様がお姫様のような雰囲気を演出できとてもよかったです。また会場の窓が大きく演出に合わせてカーテンが開いたり開いたりとされており自然光も入りとても写真映えがする空間となっていました。お料理も凄く美味しいくひとつひとつが色鮮やかで見ても楽しく食べても美味しく満足できるコース料理でした。駅から徒歩1分程度の距離にあり雨でも濡れずにいけるので立地はすごく良いと思います。他府県から来る人も近くに有名な観光名所などもあるので観光もできるのではないかと思います、スタッフさんも凄く笑顔でドリンクも氷が溶けたら他のドリンクを聞きにきてくださったりし気持ちよく過ごせました。化粧室も綺麗で清潔感がありました。詳細を見る (454文字)

- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
京都らしさも味わえるおしゃれな式場
おしゃれでモダンな雰囲気の式場でした。背面がガラス張りで緑見え、素敵でした。2階から入場出来る作りになっていて、お色直しで実際に2階入場だったので盛り上がりました。高砂ソファがおしゃれでした。洋風のお料理でしたが、京都のお野菜が使われていたりと、京都らしさも楽しむことができました。お料理とドリンクをペアリングして案内してくださり、とても良かったです。駅近で大通りに面していてアクセスしやすかったです。土地勘がなくても迷わず辿り着けると思います。受付を担当しましたが、丁寧にご説明・ご案内くださり、安心できました。披露宴でのテーブルスタッフの方も、心のこもったサービスをしてくださり、好印象でした。化粧室までおしゃれで驚きました。詳細を見る (315文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分達のイメージに合う式ができ、写真映えする式場。
待合室、チャペル、披露宴会場、どこでも写真映えがするおしゃれな雰囲気。なおかつ、自分たちのイメージに合わせて変えられるシンプルな会場。2種類の会場からイメージにあった会場を選ぶことができる。ヘンリーホールは、階段が二つありさまざまな演出が可能。壁は木目でナチュラル。すぐ隣が地下鉄の出入り口になっており、雨の日でも濡れることがない。ドレスを3社から選べること。チャペルに緑が多く広すぎず小さすぎずいい距離感なこと。(桜や紅葉など季節によって変わる。)どの部屋も写真映えし、ゲストが待ち時間に楽しめること。トイレや喫煙所もおしゃれで写真スポットになっている。ゲストとの距離が近く、自分たちの要望に応えてもらえる。こんな式にしたい。と、こだわひがある人は、親身になって話を聞いてくれるのでオススメです。演目、飾り付けから、食事や宴会室の机の種類まで好きなように選べます。ゲストとのゆっくり話をする時間や、距離感が近くありたいカップルにオススメ。詳細を見る (420文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんと会場の雰囲気がとても暖かいです。
荘厳な雰囲気ではなく、アットホームな雰囲気を好むカップルにとってはちょうどよい大きさとナチュラルさだと感じました。会場自体が大きすぎず、ゲストとの距離感が近めです。また、背景に緑が多く、チャペルっぽい窓もあって開放感(ナチュラル、自然)と昔からのイメージの挙式が兼ね備えられているな、と感じました。2種類から選べました。アットホームに全振りしているような会場と、披露宴さがある会場でした。私は披露宴さがある方を選びました。その理由として、まず壁がクリーム木調のような暖かさがあるのと、正面階段がy字になっていて、新郎新婦がそこから降りてきて出会うというシチュエーションが素敵だと思ったからです。フェアということもあり、割引をたくさんして頂けるようです。1件目来館ということもあり、サービスが重なりました。ベーシック料金ではなく、レベルアップバージョンを割引で提案して頂けているので、今後の追加料金の心配もないのが有難いです。駅チカです。ただ提携駐車場はないようです。フェアの時は駐車場料金を頂けました。スタッフさんの暖かさと明るさ、人柄の良さが何よりも良かったです。自分たちの思いを丁寧に聞いて下さり、話しやすかったです。控え室(待合室)では、ドリンクと軽食サービスであったり、インスタ映えスポットになりそうな化粧室だったり、そこでも楽しめる感じでした。若いカップル、友だちはそこまで多い訳では無いけどその人たちと沢山写真を取りたい人に向いてそうです。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゲストにも楽しんで頂けそうなオシャレな式場です!
緑が多く、自然光がはいる会場のため、室内なのに明るく、屋外のような雰囲気でした。カジュアル、ナチュラルな雰囲気で、とてもオシャレな空間でした。地下鉄の駅をでてすぐ隣にあり、京都駅からのアクセスも良いため大変便利なところにあります。簡単なイメージをお伝えすればその場ですぐに「こんなのもできますよ」と提案してくださり、とても頼り甲斐がありました。ゲストの控え室までもおしゃれで、式までの時間までも有意義に過ごしていただける空間でした。また、ロッカールームやゲストのための着替えるスペースも完備されており、便利だと思います。ナチュラルな雰囲気が好きな方。ドライフラワーや緑などが好きな方。遠方などで1からの空間づくりに時間をかけるのが厳しそうな方。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、やりたいことが叶う式場です。
季節で変わるチャペルが素敵です。雰囲気もナチュラルでとても良いです。ディズニーが好きなので、イメージにピッタリでした。階段も素敵です!何かと物入りな結婚前後ということを理解していただけていると思います。ので、負担になりすぎない提案をして頂けました。季節の野菜を使い、とても美味しかったです。駅からすぐなので、とても便利です。親身になって相談に乗っていただき、心配事も解消出来ました。やりたいこと、叶えたいことを実現に向けて取り組んでいただけそうな雰囲気でした。ピンク色のホールで、披露宴をしたい!と思っており、素敵な階段が、プリンセスになったような気分になれました。お洒落で、カジュアル、気取らない式を挙げたい方にとってもオススメです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストの印象に残る、一度の結婚式。スタッフの方々に感謝。
季節によりチャペルの雰囲気が変わる所がゲストをわくわくさせる。広さもちょうど良いと思った。バージンロードの距離が長すぎない。ナチュラルでリラックス出来そうなヒックスガーデン会場がとても気に入りました。備え付けの植物や小物が可愛い。かおり、見た目も良く、味も美味しかった。四条駅からのアクセスがいい。私たちの雰囲気に合う演出や両親へのサプライズなど、色々な提案をして下さった。スタッフ全員で作り上げて貰える。1日2組で貸し切りなので安心して使える。チャペルが他の式場にない演出になると思った。予算やゲストの人数はある程度決めておいた方がスムーズに話が進む。コロナ対策が手厚く安心して挙式できる。うがい薬があるなど。詳細を見る (306文字)




- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんがとても丁寧でした。
挙式会場は、緑があふれ且つ明るい光が灯されている雰囲気に、温かさを感じました。家族や友人が参列してもらえるイメージがとても湧きました。披露宴会場は、元々カジュアルでアットホームな場所を希望しており、私達に合う披露宴を行うことができると期待を胸に抱くことができました。削れるところと、譲れないところを教えて頂き、満足な金額を提供していただきました。大変美味しくいただきました。最寄駅から大変近く、遠方から来ていただく招待客にも説明しやすいなと感じました。プランナーさんからの想いや、結婚式の具体的な流れを丁寧にお伝えいただき、私たちが創りたい結婚式をイメージしやすかったです。カジュアルな印象、アットホームな雰囲気。化粧室、控え室がとてもおしゃれで気に入りました。ゲストと楽しみたいカップル。自分たちの願うイメージと近いかどうか。とても満足した見学をすることができました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オリジナリティのある自由な式場
挙式会場は緑が多く、参列者との距離が近いため、とてもアットホームな雰囲気でした。披露宴会場は会場に設置されている設備が充実していて、色彩に溢れた会場です。私はアットホームな式にしたかったので、まるで海外の別荘の様な暖かい雰囲気がとても気に入りました。駅から徒歩5分圏内であり、地下から上がってくると目の前にあります。お洒落な建物で、外側からも分かりやすかったです。プランナーさんは、自身の体験を混じえてお話して下さり、とても分かりやすく説明して頂けました。こちらの希望や不明点の確認をその都度して下さったので不安なく見学することが出来ました。アットホームで参列者がリラックスした式を希望していたため、スタッフの対応や、式場の雰囲気がどストライクでした。控え室や化粧室、バリアフリーも充実していたので、安心して式を挙げることができると感じました。堅苦しい式がしたくない方、オリジナリティに富んだ式を希望している方にオススメです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の気配りに感動。
緑があって爽やかで自然な感じが良かったです♪また会場全体的に清潔感がありました。カジュアルな感じでホテルとは違い、馴染みやすかったです。そのためスーツも黒の礼服ではなく、カジュアルめなスーツを使うことができて良かったです。おいしかった!特に魚料理が印象的で、美味いっ!と思いました!また食べたいと思ったのは初めてです!駅近がとても助かります。グラスが空くとすぐに次の飲み物を聞いてくださる気配りがとても嬉しかったです。控室はカジュアルでおしゃれでとてもいい雰囲気の中、ワクワクしながら挙式や披露宴を待つことができました。また受付までの間、ウェルカムドリンクを頂きました。グラスが空くとすぐに次の飲み物を聞いてくださり、心配りにも感動しました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラル・アットホームな雰囲気が似合う会場
バージンロードが比較的短く、天井も低いです。一般的なチャペルとしては小ぢんまりしているかもしれませんが、アットホームでシンプルな挙式を希望しているわたしたちとしては、落ち着ける空間で魅力的でした。ヒックスガーデンをメインに見させていただきました。床が板張りでテーブルや装飾にも木目調、みどりが多く使われており、ナチュラルなテイストが好きな方にはとても魅力的と思います。初期見積もりは思っていたよりかなり高額で、検討するのに少しためらうポイントにはなりました。割引の案内もしてもらえましたが、それがなければかなり厳しかったです。少しではありますが試食させてもらいました。設定の最低価格が少し高めですが、そこも式場としてのこだわりなのかと思います。京都駅から地下鉄で数分、また駅からもほぼ直結で雨に濡れる心配もありません。遠方からのゲストにも来ていただきやすい立地だと思います。とても丁寧に説明していただきました。わたしたちの目指す雰囲気や好きなテイストを聞き取って、わたしたちに適したものをチョイスして案内してくださったので、イメージもしやすかったです。自分たちがそんなに目立ちたくない、みんなと同じ目線で楽しみたいというわたしたちの思いを汲み取って一緒に考えてもらえる会場だと感じました。比較的新しい会場で、どこを切り取っても画になる会場の雰囲気も素敵だと思います。ナチュラル、シンプルな雰囲気を目指す方は好きなテイストだと思います。結婚式に具体的なイメージがわいていなくても、思っていることをそのまま伝えれば、下見の段階からプランナーさんにたくさん提案していただけたので、気になることはとにかく聞いてみることだと思いました。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
自分らしい式を挙げたい方にオススメです!
挙式会場は想像よりバージンロードが短かかったですが、短いからこそ、最後尾の方でも距離感を感じず、見えないことはないかなと感じました。また音楽は生演奏をしてもらえるとの事でした。バージンロードの前にも少し照明を落とした個室のようなスペースがあり、そこで入場前に父親と話せるというのは良いなと思いました。披露宴会場は2種類あり、1つはウッディなイメージ、もうひとつはカジュアルな中にも少し上品さがある感じです。駅からはかなり近く、雨の日でも濡れずに安心の印象です。ただ、駐車場がタイムズの提携駐車場で、徒歩5分くらいあるのは少し悩みました。プランナーの方はしっかりされており、正直この方の印象でここにしたいなと思うところはありました。お値段は平均より高めだと思います。カジュアルで気取らない印象で受付から全てがお洒落な印象です!駅近で、アットホームな感じや自分らしい式をしたい方にオススメしたい式場です。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵な会場と心優しいスタッフさんの式場です♪
四季によってチャペルの演出が変わり、印象的です!2つの披露宴会場が設けられており、ヒックスガーデンの会場を選びました木と緑を基調としたナチュラルな感じが素敵でした1つ1つの食材が綺麗で、試食も美味しく頂きました駅から直結でご招待のしやすい立地でしたブライダルフェア初日から、気軽にお話ができ、要望も沢山聞いて頂きました式場の見学も丁寧にして頂き、楽しく過ごせました式場見学では、スタッフさんもポイントされていた化粧室も見学しました。気持ちが現実に戻らないようにと、披露宴会場と同じような装飾になっていました披露宴会場の1つであるヒックスガーデンは、フローリングの床や木の机など、他の会場では見られないナチュラルな感じが魅力的でした詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
紅葉がきれいなチャペルを室内で味わえる唯一の会場
おもてなしのフロア全てにスモーキングエリアが設けられていたり、クローク以外に挙式前後から出し入れ自由のロッカーが設けられている点が良い私たちが予定しているヘンリーホールは、天井が高く、白無垢の木を使っていて、落ち着く雰囲気かつ、テーブルクロスやお花次第でデザインが自由な点が決め手となりました。また、見学に行った日に式の予定があったので、実際のセットされた様子を見れて参考になりました。他の式場さんと比べても、かなり大きなスクリーンがある点も魅力的です。見積もりを頂いた際、ご祝儀で賄える額を差し引いた時期負担額の提示があり、検討し易かったです。もちろん、コストパフォーマンスはすごく良くて、この位で式って挙げれるの?!と現実味を浴びて、申し込みに繋がりました。前菜と主菜の試食をさせてもらいました。フレンチですが、難しい印象もなく、誰でも食べやすい印象を受けました。大阪から阪急を使って、烏丸で降りて、4番出口を目指して歩いて、出口からすぐ右手にあるので、迷わずに来れました。悪い印象を受け取った場面が一度も無く、説明もプランナーの実体験や、過去のコーディネートを例示して話をしてくれたので、イメージし易かった。ブライダルフェアを申し込んだ翌日に唯一電話をもらった会場で、他と比べて遥かに印象が良かったです。3、4月は、チャペルの背景が限定で桜になり、11月は、紅葉の背景になる点。他の会場には無い魅力を感じました。京都というロケーションに拘りたいかつ、駅近でその独自さを室内で味わいたいカップルにおすすめです。全天候型で、ガーデンテイストを味わえるのも、当日の気候や温度に左右されないのも、大きいです。詳細を見る (703文字)




- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
気取らないナチュラルな唯一無二の式場
緑が多く、季節によって色が変わるそう!大きすぎないので、少人数の挙式でもスカスカ感なさそう。唯一無二のガーデン風披露宴と木が落ち着く一般的な披露宴会場の二択。かわいいしかでてこなかった。まだ準備段階なのと、ほかの式場は見ていないので正直わからないが、見積もり内容はこの金額でこの式場であげられるならいいなと感じるものだった。ちょっとだけ試食でいただいたけど、おいしかった。地下鉄の出口間違わなければ階段上がればすぐ。でも京阪や阪急からは少し歩く。土地感あったから着けたけど、四条河原町らへんは同じような道ばっかりだからややこしいかも。みなさんプロのオーラ出まくりで、安心感半端ない。2会場あり、午前と午後で分けられているため、1日最大4組。あまり大きな規模で挙式を上げたくない人にはいいかな!あと各部屋の前に自動の消毒液置いてあるので安心!あんまり気取らない、ゲストにリラックスしてもらいたいと思っているならここにするといいかも!詳細を見る (415文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても親切で立地がいい。内装もオシャレ。
季節ごとに装飾されている植物が変化して季節を感じる事ができる。明るくて綺麗な雰囲気。2つの会場を見せてもらいました。階段付きの可愛いイメージの挙式会場とカジュアルな雰囲気の明るい会場でどちらも素敵でした。コストは少し高めかもしれませんが、ハナユメなどの特典で値下げが大きいと思います。試食させてもらったご飯が美味しかったです。お腹の上にフォアグラが乗ってて美味しかったです。四条駅の出口を出て数歩で会場に行けます。天候に左右されないのですごく便利です。みんな優しくて親切でした。好きなものを話したらそれに関連する音楽を披露宴会場の紹介時に流してくれました。帰りには2人のイメージに合わせた花をくれたり嬉しかったです。自分たちらしい結婚式をさせてくれると思いました。好きなものを飾ったり楽しめそうです。可愛いものが好きな人、カジュアルが好きな人には良いと思いました。好きなものはなにかが分かっている人に向いてると思います。詳細を見る (410文字)



- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素晴らしいスタッフとインスタ映えの素敵な会場!アクセスも良し
チャペルの大きな窓から季節に合った植物が見れて綺麗。秋は紅葉、4月は桜が見れるため季節感を感じれる。全室内型で天候を気にしなくても良いので安心。天井が高く、両階段があって素敵だった。壁が白くて会場が明るいのも良い。花やクロスによるアレンジの幅が広いのも良い。2021年6月までの挙式の割引により、満足のいくものだった。どの項目で値段が上がる可能性があるかまで説明があったため、安心できた。盛り付けもオシャレでとても美味しかった。京都駅から車で5分以内、地下鉄の駅からもすぐのため非常に良い。とても丁寧でわかりやすく、こちらのこだわりを形にしようとしてくれる熱意がとても感じられて、とても信頼できると思った。・控室がカフェのような雰囲気でゲストがリラックスして過ごせるような空間だった。広さもとても広い。・トイレがとてもオシャレだった。各階でテイストが違うらしく、ゲストの人も喜びそうだと感じた。・荷物はロッカーもあるため、ゲストが自由に荷物を出し入れできるためいいと思った。・エンディングムービーのクオリティがとても高く感動的なものだった・自然体でゲストと近い距離で式を挙げたいカップル詳細を見る (493文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
世界に一つだけの結婚式
季節によって、雰囲気が変わるチャペルがとても魅力的でした。カジュアルな雰囲気がありながら、品が良く、理想的なロケーションでした。かわいいフォトスペースもあり、わくわくしました。自分のオリジナルの装飾ができるのに、この値段は大満足だなと思いました。とても美味しかったです。花びらが散りばめてあってとても可愛かったです。地下鉄下車後、徒歩5分というアクセスの良さが魅力的でした。遠方から来てくれる祖父母にも優しいアクセスなのが気に入りました。プランナーさんがとても良い方で、親しみやすさを感じました。初めての結婚式で分からないことだらけですが、細かいことも丁寧に応対していただき、安心できました。世界に一つだけの結婚式をするのに適した会場だと思います。お花を選べるところも素敵だと思います。若いカップルにおすすめです。最近流行りのカジュアルウエディングができます。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセス便利でとってもおしゃれな式場です。
秋の挙式だったので窓一面の紅葉がとても素敵で印象的でした。コーディネートによってガラッと印象が変わりそうな素敵な挙式会場です。一言で言うと映えます!!照明が暗い時と自然光の時でガラッと印象が変わるのもとても素敵な演出でした。おしゃれでナチュラルな雰囲気がお好きな方には最高の披露宴会場だと思います。地下鉄の駅からエレベーターで直結の会場はゲスト側としても大変便利で助かりました。新幹線など遠方から来られる方も京都駅から地下鉄ですぐなので、ゲスト思いですね。飲み物のおかわりを絶妙なタイミングで聞きに来てくださいました。・お手洗いにおむつ替えシートがあったり、更衣室も当日に快く貸して下さいました。・スタッフの方が全員愛想よく素晴らしかったです。詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
優しいスタッフさんとインスタ映えスポットしかない素敵空間
挙式会場に入ると季節感のあるデコレーションが一面に広がっており、足を踏み入れる人は「わぁ〜!」と声が上がるほど素敵でした。秋だったので、紅葉の飾りだったのですが、圧巻でした。新婦のドレスがちゃんと見えるように、クリアな記帳台なのも、良かったです元々の備え付けの家具や雑貨が、今の流行をしっかり取り入れてられており、カジュアルでお洒落な素敵空間でした。高砂の後ろの階段や、イルミネーションライトも素敵でした。スクリーンも誰からも見やすい位置に降りてきてよかったです。自分でおスポイトで料理にソースをかけるというメニューがあり、楽しめました。烏丸線の四条駅の出口から会場の入り口まで、徒歩10秒。とてつもなくアクセス良かったです。カメラマンさんは盛り上げ上手でとても楽しい方でした。ドリンクのスタッフの方、マスク越しでも分かる位笑顔で、ちょうど良いタイミングでオーダーを取りに来てくれたり食事に合わせてワインをオススメしてくださったのがとても好印象した。インスタ映えするフォトスポット盛りだくさんで、女子は特に楽しめました!詳細を見る (460文字)


- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(84件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 5% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 45% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ812人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年に1度!!【10大特典&ギフト】駅近貸切W★特選牛&オマール食べ比べ
【年に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈!》◆自然光と豊かな緑に囲まれたチャペルを体験♪さらに無料で4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華試食付BIGフェア!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館今季最大フェア】四季挙式×駅近貸切W×特選牛オマール試食
【当館今季最大BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月イチBIG*全館貸切フェア】新チャペル誕生×貸切W×豪華試食
【月に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆新チャペルで挙式体験や全館開放の貸切ツアーで貸切Party&演出体験♪さらに4万円相当のオマール海老&特選牛&京野菜の豪華無料コース試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(インスタイルウエディングキョウトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8412京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町647番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都駅より4分、地下鉄烏丸線四条駅4番出口より徒歩10秒、阪急京都線烏丸駅23番出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都駅、四条駅、烏丸駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2600 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料近隣提携駐車場(タイムズ四条烏丸) ※ご見学時のみ無料 |
| 送迎 | ありバスのお手配は有料となります |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 柔らかい光とゲストの笑顔に囲まれ、永遠の愛を誓う場所。「宗教的儀式」よりも心の結びつきを重視した空間。おふたりの表情やしぐさ、大切な瞬間がご家族、ゲストから、見渡せる造りになっています。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 会場レイアウトや装飾&装花はお二人のお好みで自由にアレンジ可能です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | お客様に好評!【メインディッシュを3種のお肉から当日セレクト】詳細は会場見学の際に
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル有 徒歩30秒 優待価格にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



