
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 カジュアル1位
- 京都市・宇治 カジュアル1位
- 京都府 駅から徒歩5分以内3位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内3位
- 京都府 デザートビュッフェが人気3位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気3位
- 京都府 クチコミ件数7位
- 京都市・宇治 クチコミ件数7位
- 京都府 緑が見えるチャペル7位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル7位
- 京都府 ナチュラル7位
- 京都市・宇治 ナチュラル7位
- 京都府 ロケーション評価8位
- 京都市・宇治 ロケーション評価8位
- 京都府 ゲストハウス8位
- 京都市・宇治 ゲストハウス8位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都府 スタッフ評価9位
- 京都市・宇治 スタッフ評価9位
- 京都府 宴会場の天井が高い9位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い9位
- 京都府 総合ポイント10位
- 京都市・宇治 総合ポイント10位
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とにかく全てがお洒落。スタッフの方もとても親切でした!
チャペルは7fにあり、バージンロードは短めですが、ゲストとの距離が近くとてもよかったです、奥は自然光が入り、時期により新緑や桜、紅葉等変化するのも面白いなと思いました。カジュアルでアットホームな会場と上質で可愛い雰囲気の会場と2つあり、好きな会場を選べました。フラワーコーディネートも好きなテイストにあわせてコーディネートしてくださるようなので、とても楽しみです!シェフのこだわりが詰まった料理ばかりでどれも美味しかったです。素材を活かしたポタージュや京野菜のグリルも美味しかったです。見た目も華やかで、フルコース食べれるのが楽しみです。駐車場や駅からもとても近く、アクセスはとてもよかったです。市内で栄えている場所にあるため、近くにホテルやコンビニ等もあり、ゲストにとってもとてもいい環境だと思いました。感染対策の案内もしっかりしてもらい、数名の方で順に案内してもらいました。言葉遣い等少し気になる所はありました。プランナーさんは細かい所までヒアリングして下さり、したい事や雰囲気を察知し色々と提案してくださいました。聞いた事にも丁寧に答えてくださいました。全面バリアフリーで、ラウンジも広く雰囲気がとてもよかったです!待っている時間も退屈せずにゲストみんなに楽しんでもらえるスペースだなと感じました。また、このラウンジでの撮影もできるとのことで、とてもおすすめです。ナチュラルかつカジュアルでアットホームな雰囲気が好きな方から上質で可愛らしい雰囲気が好きな方まで様々なテイストに対応してくださいます!とにかく全てがお洒落でした。下見上質には当日ゲストや新郎新婦がどのような流れで動くのかや、どういったテイストの演出をしてもらえるかを確認しながら見学していました。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅直結、リングドッグも叶うスタッフ笑顔最高な式場!
駅からものすごく近くてほとんど雨にぬれずに会場へ到着できるのが凄く良いと思った。挙式は天井から低いが、窓ガラスに緑があり、天候に左右されずに先ができることもいい点だとおもった。バージンロードが長すぎると歩くのが大変で時間もかかるので、その辺もちょうどよかった。可愛い感じの会場で、今回は階段を使用する演出はなかったが、映像も見えやすいのでとても良かったです。お料理は、味が全て美味しかったし、とくにお魚料理が美味しくて、最後お腹いっぱいになってしまいました。四条の駅からすぐのためとても良かったです。迷わないし足も疲れないです。スタッフさんの笑顔がとても素敵でした。リングドッグできる会場が少ない中、これができるところが素晴らしい。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ザ・インスタ映え!
チャペルは緑が溢れるとても良い雰囲気。天候に左右されない造りで、当日雨だとどうしよう…という心配もなし。ナチュラルモダンでお洒落な雰囲気。若者好みしそうな「インスタ映え」な会場。これから進行していく内に最終的な予算がどうなるか分かりませんが、現時点ではコスパ面では満足しています。美味しくて非常に満足。特別な日の食事に相応しい、味とクオリティだった。地下鉄四条から本当にすぐ近く。遠方からの来場でも安心。各フロアの強みや魅力など細かく伝えていただき、それが決定の後押しになった。オシャレな会場で式を上げたいという人にオススメ。披露宴会場もカフェのような他には無い雰囲気。待合室から化粧室まで徹底したこだわりの造りです。オシャレなカフェが好きなカップル、ビシッ!とした式ではなく肩肘張らずに挙式をしたいというカップルにオススメ。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方は、とても明るく親切です。
天井が、高く、階段が両サイドにあり色んな演出ができるのが、凄く良いなと思ったポイントです。四条の駅からとてもちかく、車でのアクセルも便利。近くに、提携された駐車場があります。私達の、思いに凄く寄り添って下さりとてもブライダルフェアが楽しかったです。また、披露宴の演出の案を沢山出して頂きとてもイメージが湧きました。階段を使った演出が、したかった事と、会場の天井が高く開放感がある事、遠方のゲストが多い為ゆっくり出来るロビーと、貸切の空間がある。と言うのがこだわっていたポイントです。全てを叶える事が、出来る式場でした。控え室、お化粧室もとても充実していて、広かったです。また、全てエレベーター移動になるので、ご年配の方も安心して過ごせるのではないかと感じました。王道が好きな人は好きな会場ではないかなぁ?っと思います。また、イメージがあんまり湧かなくても、プランナーさんがとてもイメージが湧くように話をして下さるので、安心して下さい。私達は、ゲストの動線等を気にするあまり2人の支度部屋を見せて頂く事、動線を確認するのを忘れていたので少し後悔してます。ので、是非案内してもらって下さい。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームなお洒落大人カフェ風
ユーロピアンなカフェ風の待合室、トイレが素敵でした。アットホームでラフな雰囲気でした。どこで写真を撮っても背景にお花があり、絵になりました。出来立ての美味しい料理を頂けました。提携駐車場はやや遠いですが徒歩5分以内です。駅近であり、jrや新幹線も乗り換えれば違いので遠方からのアクセスも良好だと思います。披露宴が終われば、祇園四条や鴨川お散歩などの観光ができます。余興では、スタッフの皆様が一番大きな拍手を欲しいタイミングで下さり、とても盛り上がりました!常に笑顔で対応してくださり、心地よかったです。待合室からお洒落なカフェ風なので、待ってる者同士で映える写真が撮れます。ふかふかの赤い大きなソファが素敵でした。詳細を見る (307文字)


- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なプランナーさんだった
グリーンチャペルはゲストとの距離が近くて、とても一体感がある感じがよかった。他にはない作りで、アットホーム感がとても気に入った。自分たちの予算より、見積もり額が下回っていたのでとても嬉しかった。オプション付けると多少は上がりますが、予算内で行けそうな感じがする。ちょっとステーキがレアで焼かれていたので、もう少し焼いてもらいたいと思った。それ以外はとても美味しくて、当日のご飯も楽しみ。立地、交通アクセスは最高です。地下鉄烏丸駅4番出口を出てすぐ横にあるので、雨だったりしても全然濡れる心配がない。女性はヒールを履く方が多いので、歩く距離が短いのがとても良い。初対面にも関わらず、プランナーさんと大爆笑できるほど楽しい見学ができた。とても素敵な方だったので、決め手の1つともなった。各階の化粧室が映えスポットだった。特にラウンジの化粧室が好き。ゲストのフィッティングルームまであり、とても設備は整っていてよかった。カジュアルでアットホームが好きな方は必見!!!スタッフの対応、ゲストの待機場所!!!詳細を見る (449文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
温かみのあるゲストと距離の近い披露宴会場
こじんまりとした挙式会場。これと言った特徴があるわけではないが、参列してもらうゲストとの距離が近く表情までしっかり見てもらえる距離感。私たちが決めたヒックスガーデンはテーブルや、椅子、床、天井までもが木でできておりナチュラル、カジュアルな披露宴がピッタリな披露宴会場。メインテーブルのバリエーションも豊富で好みのソファなども選ばせてもらえる。お花もパックプランの為金額を心配せずにおまかせ出来る。割高かなという印象はあるが、立地の便利さなどを考慮するとこれくらいかな、と思う。駅近、ひとつのビル内で全て完結できることもあり、天候を気にすることなく行えるのが決め手にもなった。駅近ではあるが、1歩中に入るとオシャレな空間が広がっており外のビルを忘れる程。赤のバージンロードを見たい!と言った私のわがままに快く挙式会場に赤の布をひいてくださり、とてもイメージが湧いた。自分たちがイメージする結婚式に近い会場であることを重視しました。披露宴会場の木の雰囲気やゲストが緊張すること無く楽しめること、ゲストとの距離が近いことが決め手でした。また、装飾のバリエーションも沢山提案していただけそうだったのでそこも楽しみです。カジュアルな式を上げたいカップルにおすすめです。挙式会場はこじんまりしているので、どちらかと言うと披露宴会場を重視されているカップルは気にいると思います。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
天候に左右されない駅近の会場
雑誌でこの会場を知って見学に行ったが、掲載されていた写真よりもバージンロードが短く感じた。披露宴会場の階段が大きく演出に向いている。駅近なことやチャペルが建物内にあり天候に左右されないという安心感もあるので、コスパは良い思う。見た目も華やかで美味しかった。京都でここまで駅近の会場はすごく貴重だと思う。遠方から来たゲストも迷わず来られると思う。見積もりを出して下さった方はとても熱心で、あれこれと相談に乗ってくださった。建物内の移動のみで挙式も披露宴も進むので、高齢のゲストが多い方や、真夏や冬の時期に式を挙げる人にはおすすめだと思う。見積もりはスタンダードなものと合わせて、やりたい事を全部詰め込んだものを1枚作ってもらうと参考になる。詳細を見る (319文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式ができそう!
見学して説明していただいただけで涙が出たくらい、雰囲気も素敵でした。挙式会場は廊下やロビーと扉を1枚しか隔てていない会場が多い中、ここはもう1つ空間があり、新郎新婦とその家族との時間を大事にできるような工夫がされていて、とても印象的でした。装飾も季節ごとに変わるようです。2会場ありましたが、どちらも雰囲気は違うけど、珍しいデザインが印象的でした。私たちが披露宴をするヘンリーホールは、ピンクと白が基調ですが、壁は白ではなくナチュラルな木目調で、いかにも結婚式ですという感じがなくて好みでした。バルコニーのような作りと斜め階段が、演出の幅を広げてくれそうです。ゲストに楽しんでもらえる空間作りにも力を入れられていて満足です。予算もわからないままでしたが、だいたい200万前後と言っていたところから、様々な割引をしてくださって、大満足としか言えない費用で結婚式ができそうです。駅からすぐだし、提携の駐車場もあり、非常にアクセスがよいと思います。何もわからない私たちに丁寧にプランナーさんが説明してくださいました。担当のプランナーさん以外にも、みなさん声をかけてくださって、式場スタッフさん全体で迎えてくださっている感じが好印象でした。式場・披露宴会場の雰囲気もあっていたし、やりたい演出が叶えられそうなことも決め手でした。お化粧室も内装からこだわっておられるし、綺麗なのでよかったです。王道の結婚式というよりは、オリジナリティあふれる結婚式をしたい方にオススメです。このご時世なので、コロナ対策は要チェックだと思います。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストに楽しんでもらえる式場
バージンロードが長すぎず、歩けるか不安な私にはちょうど良い長さでした。the結婚式場というようなホールと、カジュアルな会場とあり、結婚式の雰囲気に合わせて選べると思います。どちらの会場も気に入ったので、一方を二次会会場として使わせてもらう予定です。2月挙式までの割引プランなどが利用でき、350万弱で抑えることができました。ゲストにお肉の種類を選んでもらえるなど、美味しいだけでなく楽しめる演出もできます。駅から徒歩10秒ととてもアクセスが良いです。天気や気温に左右されずゲストに来てもらいやすいと思います。また、徒歩10分ほどの場所に駐車場もあるとのことで、車での来場もしていただきやすいと思いました。押し売り等なく、私たちにとって1番良い提案をしてくださいました。明るく、楽しんで見学することができました。ゲストの待合スペースがとても広く、どこを写真で撮っても映える場所でディスタンスがとれるところ、ゲストに待合時間も楽しんでもらえるというところが良かったです。カジュアルな雰囲気で主要駅から近いので、比較的年齢の若いカップルに合っていると思います。詳細を見る (477文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お洒落で素敵な式場です
春なら桜、秋は紅葉など季節によってその時の装飾がされてて素敵です。披露宴会場は二つあります。一つはとてもナチュラルな披露宴会場で、装飾とかあまりしなくてもそのままでも素敵な披露宴会場です。もう一つは入り口がとても素敵な空間でとても気に入りました。中も天井が高くて広く感じます。新しいこともあり少しお値段は高いと思います。でもプランナーさんも親身にお話をきいてくださり、支配人含めとても協力していただけました。ブライダルフェアでワンプレート試食をさせて頂きました。お肉もとても柔らかくてトリュフソースとの相性も抜群でした。四条烏丸4番出口からほんとすぐでとても行きやすいです。二次会とかを考えておられる方にはとても便利だと思います。スタッフの方たちも気さくで笑顔溢れる方がたくさんおられました。the結婚式というよりはカジュアルな感じで友達との距離も近い式場を探していました。この式場ならそれが叶うと思います。王道の結婚式よりラフでカジュアルな式にしたい方におすすめです。詳細を見る (435文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
個性的な会場
ビルのなかですが、バージンロードの奥に植物が植えられており、外から光が入るようになっており照明も工夫されているためとても自然な雰囲気になっています。披露宴会場は2つとも遊び心があるような雰囲気ですが、挙式会場はそれらとも違ってスタイリッシュな雰囲気でした。披露宴会場が、可愛い雰囲気の会場と、ナチュラルで自然な感じの会場の2つから選べるようになっています。フロアが分かれていてエレベーターからでたところから雰囲気が違うので披露宴会場に入る前から楽しめると思います。あとゲストが待機するラウンジが広くておしゃれです。駅から近くて、とても便利な場所にあります。車で下見させていただく場合だと、近所の駐車場代金をいただけます。個性的な会場、会場以外にもこだわりポイントが多い挙式会場や披露宴会場以外も面白いので細かなところまで見ると良いと思います。詳細を見る (371文字)


- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが可愛い!披露宴会場が広い!
天井は低いです。桜チャペルが気に入りました。ゲストが待つ部屋がオシャレで可愛いです。天井が広く、入場階段が2つあります。珍しいです。入場の仕方に工夫ができます。席次表、席札、メニュー表の見積もりは本来の式場のものより安くなっていました。1番安いものより低めの価格が書いてありましたので、注意してください。(すべての結婚式場の一般的な価格だそうです。)美味しいです。駅からすぐです。交通アクセスも良いです。阪急・地下鉄両方いけます!話しやすく、断っても否定されたりしません。さくらチャペルが可愛くて決めました。オシャレで写真など撮りやすそうです。披露宴会場がテーマがはっきりしているのでその辺を見てほしいです。特になし詳細を見る (308文字)

- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
立地がよく、とにかくアクセスしやすい。
照明設備がきれいで、挙式会場の壁や扉等の色味もよく、とても良い雰囲気でした。y字階段がとても珍しく、特別感があり、当日は楽しめそうだと感じました。値引き割引はして頂きましたが、初めに提示された金額がとても高額であったため、割引後も高額に感じました。スタッフの方に料理の内容を細かく説明して頂けたので、当日のイメージがしやすかったです。最寄り駅からの距離が近くて、アクセスがとても良いです。また、京都駅からも最寄り駅が近くて、遠方からのアクセスも良いです。フレンドリーで話しやすく、こちらの質問にもしっかりと対応して頂き、満足できました。アクセス良好!下見の前に、どれぐらいの規模で、どのような感じにするか、事前に考えておいた方がいいです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
とにかく披露宴会場が可愛い!階段が素敵!
照明がしっかり調節されており綺麗にライティングされている。街中の立地ですが、窓に植物等の装飾があり、それを感じさせないところがあります。壁や階段、絨毯の色味が好みでした。派手すぎず、シンプルすぎずな感じがしました。花など好みによって変えることで全体の雰囲気を大きく変えることも出来そうです!y字階段が可愛かったので演出で使いたいです!一件しか見学していないため相場がよく分かりません。とても美味しかったです!メニューの説明も丁寧にしていただきました。最寄駅からとても近く遠方からのゲストにも利便性は高いと思います。とても気遣いしていただいたと思います。あまりイメージが固まっていなかったのですが、色々提案していただけましたし、わからない事はなんでも聞いてくださいと言っていただけたので嬉しかったです。ロッカー、クラーク、控え室等が充実していると思います。ゲストが着替えるスペースがしっかりとられていたので安心しました。2種類会場があって雰囲気が全然ちがうと思います。すごくナチュラルな会場と、綺麗めな会場があるため、好みは分かれると思います。詳細を見る (471文字)


- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な写真をたくさん撮れ、自分たちらしい結婚式ができる。
建物が綺麗で清潔感があった。チャペルも季節によって、新緑や桜、紅葉など変わるのも魅力だと思う、全体がよく見え、ゲストとの距離が近いのがいい中が綺麗。階段の演出も可能で、自分たちらしい雰囲気の披露宴ができそう。会場が広すぎないため、ゲストとの距離が近いのがよかった。しかし、人数が多いと少し圧迫感があるようにも感じる。わからない。試食をしたいないのでわからない。地下鉄からすぐの場所でいいと思うが、駐車場がないのが不便。打ち合わせのたびに駐車料金が必要や、来ていただく方にも駐車料金を払ってもらう必要がある。親身になって話を聞いてください、私たちに合った理想の式場を一緒に探してくれた。自分らしい、雰囲気を全体で作ることができる。ゲストのことも考えて作られていて、自分がゲストで行きたいと思った。装飾など自分たちらしく飾ったり、作るのが好きな方はいいと思う。詳細を見る (378文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑いっぱいの素敵なチャペルと披露宴会場
チャペルは大きくはありませんが、緑いっぱいの美しい会場でとても好みでした。春には桜、秋は紅葉と季節で雰囲気が変わるところも素敵だなと思います。ハープの生演奏があるとこも魅力です。披露宴会場は、ナチュラルテイストのところ、上品でクラシカルなところと2箇所選べて、様々な好みに対応出来る会場だなと思いました。自然光のような柔らかいライトで写真もキレイに写りそうでした。割引もたくさんありましたし、予算をお伝えすると見積もりもしっかり色々な項目を入れて計算して下さったので、これ以上ドンと予算が上がる事はないだろうなと安心感が持てました。ケーキやお花も予め値段が決まっているので、打ち合わせでも悩まなくていいなと思えたところも良かったです。料理は正直「普通」という感じです。お肉の試食をしましたが、まぁこんなものか…と思いました。ただ、お野菜がとても美味しかったことと、色々シェフと相談したりオリジナルに出来るというところはとてもよかったです。最寄駅からほぼ直結という、交通の便は最高にいいです!京都駅からすぐというところも魅力です。とても明るくフレンドリーで話しやすかったです。費用の相談や、私達が迷っている時も親身に相談に乗って下さいました。無理に決めさせるということもなく、気持ちを尊重して下さいました。交通の便がとても良いところ!遠方から来られる方でも来やすいと思います。とにかくチャペルと披露宴会場の雰囲気が素敵でした。写真もキレイに撮ってもらえるんだろうなと思えるところでした。スタッフの方がとても雰囲気が良く、話しやすかったところもよかったです。ナチュラルが好きな人、クラシカルが好きな人どちらでも気にいるだろうなと思える式場です。見積もりは高めに出してもらった方が後で安心だと思います。詳細を見る (748文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然温かな心が落ち着く式場
初めにゲストをお待ちになるラウンジの雰囲気はとても良くて落ち着いた空間ではあるのでゲストの方がゆっくりしてもらえると思いました。飲み物もオシャレに出してもらえる思いました。それからの挙式へのインパクトはありその後の落ち着いた感じは良いものだと思いました。会場の広さも狭くもなく無駄に広くもないのでゲスト全体の顔や声がしっかり聞こえる位置であると思いました。披露宴会場の一つ前のフロアは広く作られていたので圧迫感のない感じに思いました。中の会場についてはイメージしていたナチュラルな温かな感じでありました。また飾りつける花などはプランによっては自由度が幅広いのでお得だと感じました。予算以内に合わせてスタッフの方が調整していただいたので良かったです不満や変更したほうがいい点などは特になくゲストが満足してもらえる料理だと思いました。四条駅の近くということもあり建物のすぐ横に地下鉄からのエレベーターもあるので便利でした。スタッフなどの対応、フレンドリーな会話でスムーズに楽しく相談することができました。ナチュラルな温かな雰囲気がポイントでした。子連れにも優しく設備が設置されていた。荷物ロッカーもラウンジに設置されていたので良かった。アットホームの雰囲気が好きな人には良いと思います。あと雨や四季に左右されないところが良いと思います。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラル感が素敵な式場でした
チャペルが、四季折々で変化し、春は桜、夏・冬は緑、秋は紅葉色に変わるため、挙式をあげる時期で、それぞれで特別な演出となり、オリジナル感を出す事が出来ます。緑が多く、外での披露宴会場にも負けない素晴らしさがあります。初回から詳細にヒアリングした上で見積書を作成いただいたので、そこまで本番に大幅値上がりすることはないように感じました。シーズン特典や当日割引などを盛り込んでいただいたので、ここが本命の方は即決出来るよう最後に下見に行かれることをおすすめします。コースプランから選びつつ、デザートの比重を増やしたり自分たちの好きな食材を使ったメニューをお出しすることも可能だったりと、お料理を重視される方には自由にアレンジが効いていいなと思いました。四条駅の4番出口から、10秒もかからず、雨に濡れる事もなく、参列者の方は、素晴らしいロケーションにあります。新郎新婦の気持ちだけでなく、両親の気持ちを汲み取ってくれて、一緒に作り上げてくれる気持ちが伝わってきます。御手洗にオムツ替えベッドがあるので小さいお子さんを連れて参列される方がいる場合は安心だなと感じました。両親にも専属のスタッフが付くため、自分たちが準備してる間も安心してお任せ出来るなと思いました。ナチュラルな雰囲気が好みの方にはとても素敵な式場だなと感じました。ガーデンウェディングだと天候が心配だなという方にも全天候型なのにガーデンウェディングのようなナチュラル感があるのでいいなと思います。詳細を見る (627文字)




- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルテイストな式場
天井が少し低めだったので私のイメージには合いませんでしたが、緑がありナチュラルな雰囲気があったのでシンプルが好きな方にはおすすめです。可愛いらしい雰囲気の会場は天井が高くすごく広々とした会場でした。ドラマで見たことがあるような大階段があり女性の憧れなのではないかなと思います。ドレス料金の一部や挙式料金全額、ウェディングケーキの一部などの特典が豊富なので予算を抑えたいカップルにおすすめです。ワンプレートのお料理でした。地下鉄烏丸線四条駅や阪急京都線烏丸駅から近く、アクセス面がとても優れた式場です。京都駅や大阪駅から訪れやすいので遠方から来るゲストが多い人に特におすすめです。丁寧な接客でわからないことを教えてくださって笑顔が素敵な方でした。ウエルカムスペースが広くあるので手作りしたものなど沢山飾れます。オリジナルの飾り付けをしたいカップルにはおすすめです。自分たちのしたいことを明確にしてから行くといいと思います。したいことが出来るのか、予算内に収められるかを確認することが大切です。詳細を見る (445文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルでかわいい式場
緑のチャペルが印象的でした。日も入り明るかったです。バージンロードは短いですが、横に長くゲストが90人入る広さで皆んなの顔が見渡せそうでした。挙式会場と同様、日が入り明るかったです。木のテーブルが可愛く、カジュアルな結婚式ができそうです。駅の出口を出てすぐに式場が見えて分かりやすかったです。車で来る方は駐車場が徒歩5分くらいで雨の日は少し大変かなと思いました。子連れで見学しましたが、説明中に泣いてしまってもあやしてくださり、お話もたくさんしていただいて不安なく過ごせました。当日成約特典があり思っていた予算より大幅に下がりました。パパママ割もあり、出来るだけ安く済むために手作りかなと思っていた印刷物などが特典に入っていて助かりました。どこの会場もカジュアルでトイレや喫煙所までかわいくて写真映えしそうだなとおもいました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
外にいるような感覚にさせるインスタイル
挙式会場は、バージンロードは短めですが90人が入れ来賓していただいた方の顔が見渡せる広さがあります。建物の中とは思えない程、緑が多く光もはいるよう設計してあり、まるで外に居るような感覚にさせられるほどです。木目のフローリングに木製の椅子、テーブル会場の中には緑も多くアットホームな雰囲気で落ち着く披露宴ができそう。見積もりは、特典などの値引きが大きく大幅に予算範囲内でしたのでグレードなど上げてより良い結婚式、披露宴ができそうです。自分自身、調理に関わる仕事をしており、味、見た目には厳しい方だと思いますが試食させて頂いた、ステーキやフォアグラ、添えの野菜の味付けはもちろん、火の入れ方が抜群で、大変美味しくいただきました。コーンの冷製スープも生のとうもろこしから作っておられると聞き、こだわりを感じました。提携駐車場はあるが少し距離があります。駅に隣接しており電車で行くことをお勧めします。子どもも一緒に行きましたが、個室にして頂いたり途中でぐずったのですがあやして頂いたり、気さくですごく話やすい担当の方でこれからが楽しみです。各階に化粧室、喫煙所がありその中もこだわりがありどこに行っても、飽きさせない雰囲気がありました。自然の中にいるような感覚がある披露宴会場でしたので自然好きな方や、アットホームにと思っておられる方におすすめです。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅から近くとても便利な式場です
バージンロードは短いですが、開放感があります。グリーンも多くとても明るかったです。2会場あり、それぞれで雰囲気が異なりました。最初の見積もりからかなり割引をしてもらえました。とてもおいしかったです。お肉の種類をゲストの方が当日食べる直前に選べるプランもあるようです。交通アクセスは四条駅すぐなどでとても良いです。送迎バスもあるので、京都の方であれば親戚の家からバスを利用してみんなで式場まで移動するなども出来るようです。(人数と距離によって値段が変わるみたいです)挙式会場のすぐ隣はホテルだったので、遠方の方はホテルを利用してもすぐ会場に行けるのも良い点だと思います。ホテルの優待も言えば利用できるようですが、シーズンによってはビジネスホテルを利用した方が安い場合もあるようです。京都では特に観光シーズンになると道が混むことも多いと思うので、春や秋など人気シーズンは参列される方の負担も考えると、京都駅からも電車で一本で来れる、駅から近いのはとても魅力的だと思いました。みなさん丁寧に説明してくださいました。チャペルにあるグリーンが、春は桜に秋は紅葉に変わります。季節感が出てとても綺麗だと思いました。カジュアルでアットホームに式をあげることができる式場だと思います詳細を見る (533文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの愛、京都の愛をダブルで受け取れる至高の式場
綺麗な式場ラウンジもあり、久しぶりに会うゲスト同士の空間にピッタリです。アットホームなラウンジがチャペル、宴会場との、ギャップを生み出し、チャペル、宴会場への期待値を引き上げる可愛く明るい雰囲気の宴会場宴会場は、2種類あり、好きな方を選べますサービス特典が、豊富。値引きもありますよ!高級食材から、アレンジメニューまで多岐にわたる。コースは複数あり、多くのお客のニーズに対応可能烏丸駅から徒歩四分京都の街並みに溶け込む親身になって、話を聞いてくれる。話がわかりやすく、丁寧。笑顔が素敵喫煙者に配慮されたおしゃれな喫煙所様々なカップルに対応した、細かなプランゲストのアクセスも便利で迷わせないすべてのカップルが一目惚れするオールマイティーな式が実現できる。下見の際は、ぜひチャペル、宴会場を、見てほしい。自分もここで式を挙げたい!と思うようになります。京都で式をあげたいかた、駅近で招待したいかた。ありとあらゆるニーズに応え、全身全霊で式をコーディネートしてくれる、スタッフがお客さまの夢を実現してくださりますよ。一生に一度の宝物をぜひっ★詳細を見る (470文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/09
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが良かった!
季節ごとにカラーが変わるようで夏は緑。秋は紅葉。天井は低く少し圧迫感を感じた。雰囲気の異なる披露宴会場が2つある。ナチュラルとキュート。とても良いと感じた。料理の味は普通かなと思いましたが農家の方を助けるような取り組みを行なっていて好感が持てました。駅出てほんとにすぐ!あまりの駅近に驚いた。交通アクセスはとても良いがその反面、非日常を感じるのは難しい立地。会場到着時にウェルカムメッセージや見学後にもメッセージをいただいたり、お花担当の方がわざわざ挨拶に来て下さりお花をプレゼントしてくれた!!契約するかどうかもまだ分からないのにそのホスピタリティに感動した…。会場全体がアメリカンなイメージでオシャレ。披露宴会場もホテルや専門式場とは異なりとても完成された空間。トイレまでコンセプトがあり統一されている。装花や装飾をあまり入れなくてもそのままで十分なため考える負担を少なく出来る。契約する前に不明点はなるべく解消すること。詳細を見る (413文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルで可愛らしい結婚式場
ガラス張りのチャペルから緑が見え、ナチュラルでステキなチャペルでした。少し残念だったのはチャペルが狭めで立ち見の人も多かったことです。階段があり天井が高く開放的な披露宴会場。ウッド調でナチュラルで可愛らしい所でした。招待人数が多かった為か少し狭い印象でしたが、丸テーブルだけではなく長しテーブルもできる所でした。お料理は全て美味しくこだわったものばかりでした。駅からほぼ直結で分かりやすく迷いませんでした。慣れたスタッフさんばかりでテキパキとされていました。駅からすぐなので遠方の方やお年寄りが来られる結婚式にぴったりだと思いました。ナチュラルな雰囲気が好きな人はとても気にいる式場だと思いました。化粧室も可愛らしく、設備も新しく良かったです。詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/06/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
カジュアル・お洒落でアットホームな式場
ナチュラルで明るい雰囲気のチャペルでした。キリスト教式よりも人前式が合いそうな印象を受けました。披露宴会場は2種類あるようですが、参列した会場はとてもカジュアル・ナチュラルな雰囲気でした。木目を基調とした会場で、披露宴会場というよりもお洒落なカフェのような温かい雰囲気でした。高砂の後ろ側に階段があり、お色直しで新郎新婦がそこから降りてくる演出が素敵でした。とても美味しかったです。どれも王道なお料理でした。スイーツビュッフェもありました。駅から近くアクセスは良いと思います。屋内完結型なので、雨でも濡れずに式場内を移動できるのが良かったです。ただ、挙式会場から披露宴会場までエレベーターでの移動なのですが、エレベーターが小さく待っている時間が長かったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/04/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
駅近で、貸切感のあるお洒落な式場
チャペルの祭壇の向こう側は、季節ごとに雰囲気が変わるようになっており、春は桜、夏は緑、秋は紅葉となるようです。挙式をする時期によって変わる祭壇の景色は、とても珍しく感じたので、写真映えのするチャペルだと思いました。2会場ある披露宴会場は、ナチュラルなテイストとスタイリッシュな会場があり、どちらも素敵でした。yの字になった階段があり2階から降りてきて、向かい合わせになる会場は、オリジナリティがあって素敵だと思いました。どちらの披露宴会場も正方形な造りになっており、円卓や流しテーブルにも出来るので、コーディネートもオリジナリティが出せると思いました。おもてなしとこだわりの料金の説明ばかりで、こちらの式場に対しての料金が知りたかったのに、見積りの作成もなかった。初回特典があるので、即日契約が当たり前なのかと思った。他の式場も検討しているのなら、一番最後に見に行く方が良さそうだと思った。四条駅からはすぐのところにあり、分かりやすく便利でした。丁寧に分かりやすく説明をして頂き良かったですが、話がとても長く、料金や日程の話の時は、疲れていて、ほとんど耳に入って来なかったです。もう少し、コンパクトに手短に話して頂ければ良かったですが、ひとつひとつの話が長過ぎて、聞けば聞くほど疲れてしまい、へとへとになりました。試食なしで、3時間はキツかったです。式場がビルになっていて、フロアごと、貸し切りなので、ホワイエや待ち合いスペースなどは、広々としていました。お化粧室も、とてもお洒落な空間でした。チャペルは、挙式をする同じ時期に見た方が分かりすいかも知れません。貸切空間を大事にされたい方はぴったりだと思います。式場に入れば、ずっと屋内なので、季節や天候に左右されずに過ごす事が出来ます。式場の建物はビルのような感じで、移動もエレベーターのみで、なかなかすぐには来ず、会場案内の移動の時も、時間が掛かってました。詳細を見る (805文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
今まで参列した結婚式場の中で1番可愛い雰囲気でした
緑がきれいで新郎新婦が映えて良かった!聖歌隊がとてもきれいな歌声でした!ナチュラルな雰囲気でソファータイプが可愛いかった!一緒に座って新郎新婦と写真が撮れたのが嬉しかったです!吹き抜けがあって演出がとても良かった!控室でも、披露宴会場でも生演奏でびっくりしました!プロジェクターも大きくて、2つあり見やすくてとても良かったです!ケーキブッフェが豊富で選ぶのが楽しかったです駅が近くてヒールでも足が痛くならなくて、ありがたかったです!除菌シートを使い終わって机に置いていたら回収してくださって嬉しかった!&のインスタ映えするスポットが可愛いかったスタッフさんの対応がみなさん笑顔で気持ちが良かったです!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親身になって式を一緒に作っていけそうな式場
明るくてそこまで挙式会場が広くないので、アットホームな感じの挙式ができる感じです。天井が高く、室内でも開放感が感じられる感じでした。階段もあり、階段演出ができるそうです。見積もりで、特典など色々お安くしてくれました。お肉が柔らかくて美味しかったです。四条駅から近いので、立地はいいです。ただ、駐車場がないので、車になるとコインパーキングに停めないといけないです。分からないことや疑問点も、丁寧に答えて下さったので安心感がありました。明るくアットホームな感じの式が挙げられそうです。参列者用のロッカーがちゃんとついていたので、身軽に式に参加して貰えそうです。待合室などがカフェのような雰囲気なので、カフェ好きの人にはピッタリだと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(84件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 5% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 45% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ812人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年に1度!!【10大特典&ギフト】駅近貸切W★特選牛&オマール食べ比べ
【年に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈!》◆自然光と豊かな緑に囲まれたチャペルを体験♪さらに無料で4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華試食付BIGフェア!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館今季最大フェア】四季挙式×駅近貸切W×特選牛オマール試食
【当館今季最大BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆2025年6月リニューアル!自然光溢れるチャペルで挙式体験♪さらに4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華無料コース試食付

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月イチBIG*全館貸切フェア】新チャペル誕生×貸切W×豪華試食
【月に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆新チャペルで挙式体験や全館開放の貸切ツアーで貸切Party&演出体験♪さらに4万円相当のオマール海老&特選牛&京野菜の豪華無料コース試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(インスタイルウエディングキョウトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8412京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町647番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都駅より4分、地下鉄烏丸線四条駅4番出口より徒歩10秒、阪急京都線烏丸駅23番出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都駅、四条駅、烏丸駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2600 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料近隣提携駐車場(タイムズ四条烏丸) ※ご見学時のみ無料 |
| 送迎 | ありバスのお手配は有料となります |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 柔らかい光とゲストの笑顔に囲まれ、永遠の愛を誓う場所。「宗教的儀式」よりも心の結びつきを重視した空間。おふたりの表情やしぐさ、大切な瞬間がご家族、ゲストから、見渡せる造りになっています。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 会場レイアウトや装飾&装花はお二人のお好みで自由にアレンジ可能です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | お客様に好評!【メインディッシュを3種のお肉から当日セレクト】詳細は会場見学の際に
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル有 徒歩30秒 優待価格にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



