
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 カジュアル1位
- 京都市・宇治 カジュアル1位
- 京都府 駅から徒歩5分以内3位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内3位
- 京都府 デザートビュッフェが人気3位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気3位
- 京都府 クチコミ件数7位
- 京都市・宇治 クチコミ件数7位
- 京都府 緑が見えるチャペル7位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル7位
- 京都府 ナチュラル7位
- 京都市・宇治 ナチュラル7位
- 京都府 ロケーション評価8位
- 京都市・宇治 ロケーション評価8位
- 京都府 ゲストハウス8位
- 京都市・宇治 ゲストハウス8位
- 京都府 宴会場の天井が高い8位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い8位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気9位
- 京都府 スタッフ評価9位
- 京都市・宇治 スタッフ評価9位
- 京都府 総合ポイント10位
- 京都市・宇治 総合ポイント10位
- 京都府 コストパフォーマンス評価10位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価10位
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅直結のゲストも訪れやすい結婚式場
前方に窓がありそこには綺麗な緑がありました。こじんまりとしたアットホームの感じがあり、ゲストとの距離が近く感じられると思います。雑貨屋のようなカジュアルな雰囲気の会場とホテルの披露宴会場のような煌びやかな会場の2種類ありました。自分達が思っていたよりも、コストを抑えることができ、決められた金額の中でできる演出の幅も広いように感じます。地下鉄の出口と直結しており、天候が悪くても気にならないと思います。喫煙所が各会場のそばにあり、喫煙者にはありがたいと思います。また、バリアフリーとなっており、車椅子の方でも来場しやすくなっています。若年層のカップルにおすすめです。カジュアルかつナチュラルな雰囲気がとてもいいと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が親切で会場も綺麗です
挙式会場の四季折々の演出はとても綺麗でいいと思う。新郎新婦とゲストの距離は近いです。ウェルカムスペースが広い、オシャレでゲストが楽しめる印象です。披露宴会場は何度かweb等で広告写真を見ていたが実際に見ると迫力があった。今回は食べていません。今回は車で行ったので、教えて頂いた駐車場に止めました。駅がすぐ近くにあるので電車でのアクセスはいいと思います。スタッフの人が今回応援で来ていらしたんですがとても丁寧な接客、いい距離感で好印象でした。写真映えする内観がとても良いです。各階に喫煙所があるので喫煙者としては嬉しいポイント披露宴会場が2つあるのでどっちが自分達にあっているのか見ておくといいと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
式場全部がオシャレな場所!
挙式会場は緑が多く、お花もたくさんあり、なおかつシンプルでとてもいいなと思いました。また新たな挙式場だなと思って、楽しみです。披露宴会場は2つあるのですが、1つがとても理想的で、見学させてもらったときに2人とも一目惚れして、ここで式を挙げたいと思いました。特徴は緑がとても多く、夫婦が座る所の天井はすごく高くて広い雰囲気でした。階段もあるし、結婚式場だけど、いい意味でそれっぽくない雰囲気でとてもオシャレな空間です交通アクセスはとても便利で、四条駅の出口は真隣にあり、京都駅からのアクセスもとてもいいので、遠方から来られる方も便利だし、近くの方も駅の中だと標識もあるので迷わずに来れるので、とてもいいなと思います。違う所からお手伝いで来てくださっていた方にいろいろお話を聞かせてもらったのですがとても落ち着いたかたで安心して話が聞けました。残念ながらその方はお手伝いなので、これからは違うプランナーさんになってしまいますが、紹介していただいた方もとても明るい方で、優しそうで、これからが楽しみです。披露宴会場を見た時にすぐに決めました。他の場所もとてもおしゃれ!交通アクセスもとてもいいです!アットホームやかたぐるしくない式を挙げたい方におすすめかなと思います。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立地や天候の心配をしなくていい
ビル一棟全てが結婚式場になっているので、挙式当日は関係のない人が出入りする心配はなさそうです。チャペルの入場口の前には、ゲストや自分達の気持ちを切り替えるための空間構成がされていたり、いい意味で華美な演出などもなくて好感を持てました。2パターンから披露宴会場を選ぶことができ、どちらとも雰囲気が良かったです。階段を使った入場ができたり、大きなスクリーンで映像が見れたりと設備は整ってた印象です。ゲストへの配慮や打ち合わせで都度行くことを考えて、立地の利便性は重きを置いていました。本式場は地下鉄の出口を出て目の前にあるので良かったです。駅から近い立地天候に左右されないビル一棟丸々式場・どんなカップルが気に入りそうな式場ですか?挙式当日に雨が降るのが心配。ゲストが来やすい立地を考えてる。ナチュラルな雰囲気が好きなカップル詳細を見る (363文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
全体的に白い披露宴会場の雰囲気が決め手になりました!
チャペルはこじんまりとした雰囲気。バージンロードは短いですがその分来てくださるゲストの方々との距離が近くアットホームな雰囲気になりそうです。背景のグリーンが可愛い!私が選んだ披露宴会場は全体的にホワイトがメインの会場で、とても可愛いです。ドレスやお花が映えそうで素敵でした。駅から徒歩5分ほどです。乗り換えは必須になる路線ですが、雨など降っても安心だと思いました。どのトイレも、テーマが違っていてとっても可愛かったです。ゲストの方も必ず一度は利用すると思うので、意外と大切なポイントなのかなと思いました!たくさんゲストを呼んで派手な式にしたい人よりも、小さめだけどこだわりがたくさんある式場を探してる人に向いていると思いました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でお洒落な教会
奥に緑が見えるのがとてもオシャレです。天候に左右されずに綺麗に写真が撮れるので、そこがいいと思いました。ヒックスとヘンリーで全然雰囲気が違うので、どちらにするかいい意味で迷いました。緊張しやすいので、カジュアルな雰囲気で良かったです。他の結婚式場で見積もりももらいましたが、1番安かったです。四条駅から徒歩すぐなので、とても良いです。提携のホテルも隣にあるので、遠方から来てもらっても安心だと思いました。プランナーさんの対応で決めたところもあります。一緒に作り上げていくものだと思うので、そこのフィーリングが合いました。待合室のロビーがとてもオシャレ自分らしく楽に挙式したいと考えてる人には雰囲気がピッタリだと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
街の中の緑とお花あふれる明るい式場
明るく、緑が溢れていて綺麗な印象でした!そして、聖歌隊やハープの演奏はとても美しく雰囲気があり、2人の祝福にピッタリだと思いました。正面に階段があり、広々とした空間でした!雰囲気は照明もゆったりとした雰囲気から入場の華やかな雰囲気までいろいろな表情をみせていてよかったです!また、あちこちに飾られていた花々は可愛らしくて雰囲気にピッタリだとおもいました。どれも美味しくて、見栄えもうつくしく楽しく食事が出来ました!四条駅から近く、アクセスが便利だと感じました!ただ、車で来た時は少し乗り降りしにくいかなと思いました。丁寧に説明や案内をして頂いて助かりました!化粧室はとても綺麗で使いやすかったです!また荷物を預けて頂き助かりました!詳細を見る (316文字)


- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても、綺麗でおしゃれな空間の式場です。
挙式はナチュラルな感じでとても綺麗な式場で雰囲気も良かったです。植物もあり、自然な要素も取り入れられていました。よかったです。披露宴会場は、きちんとパーテーションなどのコロナ対策もとられていて安心できて、なおかつとてもおしゃれな空間でした。どの料理も美味しくて、お腹いっぱいに食べることができました。また、盛り付けもとても綺麗でした。駅近で、都会の真ん中にあるので、帰りにどこか寄ることも可能でした。駅近だと交通アクセスにとても便利だと感じました。丁寧なスタッフの方々が多くて、とても雰囲気がよかったです。優しい雰囲気の方が多く感じました。控室では飲み物が出されて、待ってる間もゆったりと過ごせる空間でした。詳細を見る (304文字)



- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
とにかくオシャレな式場
挙式会場あまり大きくはないですが、緑が綺麗ですし、アットホームな感じが良かったです。夜に行ったのでお昼の景色がわからないですが、お昼は光が差し込んで明るい綺麗な会場になりそうです。雨が降ったり、暑い日でもすべて室内なので快適に過ごせると思います。披露宴会場はとてもおしゃれな空間で気に入りました。元々のインテリアが素敵ですし、お花の装飾もとても可愛いです。見積もりは当日割引など適用してもらい、45名で約250万くらいでした。色々と盛り込んだ値段ですので、打ち合わせしていくうちに、これ以上値上がりしないと嬉しいです。分からない駅から近くて、打合わせもスムーズに進みそうです。電車だととても便利だと思います。車は提携駐車場が少し遠かったです。担当の方が式場の強みを熱心に伝えていただき、こちらの式場の良さがとても伝わりました。とにかくオシャレです。お手洗いまでオシャレでした。堅苦しい結婚式場ではないので、ナチュラルな式が実現できそうです。カジュアルな感じのカップルにおすすめです。詳細を見る (441文字)



- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 4.4
- 会場返信
親族やゲストも喜んでいただける式場
四季に合った背景、お花を用意されており季節感を感じることができます。全体的にレトロな印象で落ち着いた色味が素敵だと感じました。2つの会場があり、新郎新婦にあった方を選ぶことができます。また、会場の雰囲気もお花や装飾でだいぶ変えることが可能とのことです。四条駅4番出口を出てすぐ左にあります。駅からのアクセスはとても良いです。お車のの場合、専用駐車がないため自分で駐車場を探す必要があります。担当のプランナー様が新郎新婦がどんな式をしたいか丁寧に聴いてくださります。当日具体的にどうしたいか考えていなくても上手に引き出してくださるので深く考えずに話すことができました。ゲストが挙式を待つスペースが素敵です。ドリンクサービスもあり、ゆったりとソファでくつろげます。喫煙室も化粧室も設けられています。また、全てエレベーター移動ができるので車椅子を利用の方が来られても安心です。親族やゲストに喜んでもらえる式を挙げたいカップルの方々が気に入っていただけそうだなと感じました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナル
スタッフさんの対応が良く、とてもゲストさんのことを思っている挙式会場でとてもすごくよかった。またファミリーミートがあるため家族のことを思っていることをすごく魅力的だった。設備も足の悪い人たちのためにかんがえられた設備ですごくよかった。ゲストさんと一体感のある設備になっていて、自分たちがやりたいことができたのですごく夢が膨らみました。また、楽しく披露宴ができることやオリジナルで何でもできそうな店をしてくれるスタッフがいるので準備がとても楽しみです。交通機関はとても良く、駅から徒歩2分位で行けるため迷わずゲストさんが来られるのでとても良いと思いました。とてもふいんきの良いスタッフさんが行く良いところも悪いところも教えてくれるのですごく質問しやすいところがよかったです。ゲストさんのために作られた結婚式なので、楽しい式になると思いました。オリジナルを出した良いカップルや、ゲストさんを楽しくおもてなししたいと思う人たちのための式場である。おもてなししたいと思う人たちのための式場である。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
自分たちらしさにぴったりだった会場
各サイトに掲載されている挙式の写真に惹かれて訪問。フェイクグリーンは思いのほか気にならず写真通りだなと思いました。ただ式場はやや狭く感じました。「狭くしている理由はゲストとの距離を近くするため敢えて計算されたもの」というのは伺っており、その理由には納得はしてはいますが、それでも大人数で開催予定の方については狭く感じるかと思います。こちらの式場に決定した主な理由は披露宴会場です。招待予定のゲストや自分たちらしさを考えると、ナチュラルテイストの披露宴会場がぴったりだなと思いこちらにしました。また、高砂が通常の式場である机と椅子があるタイプかソファタイプか選べたり、装飾の花もパックで自由に選べるようになっているのも魅力的に感じました。試食していないため分かりません。地下鉄烏丸線四条駅の4番出口から徒歩10秒と記載がありますが、本当にその通りです。ただ4番出口はエレベーターしかないため、ゲストが混み合う可能性はあるなと思いました。お見積もりをいただく時点で、自分たちの要望をかなり詰め込んだ上で提出いただきましたが、色々とアドバイスをいただきながら、ご相談できました。クローク以外に荷物を預けることができるロッカーが豊富にあること。自分たちが招待予定のゲストは遠方から来る方が多い予定なので、クロークの対応を待たずに使用できるのは魅力的だと思いました。比較的若い世代のカップルが使用しやすい式場だなとは思いました。落ち着いた厳かな雰囲気ではなく、わいわい賑やかな雰囲気で行いたいカップル向けだと思われます。詳細を見る (655文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセス◎プランナーさん◎
挙式会場は広さはありませんが、綺麗で、季節感も感じれる装飾とのことでした。ウェルカムスペースがとても広く、お洒落で、ワクワク感を感じました。披露宴会場は広告写真よりも落ち着きのある印象で、結婚式に適していると感じました。駅から近い点ではとても満足なのですが、専用駐車場が無い為車での交通の便では少々不便かなと思いました。各階に喫煙室がある点は、意外とゲストが喜ぶかもしれません。45名で平均的なオプションを付けて320万円でした。(1軒目初回訪問特典等含む)予算内ではありますが、特別安い訳ではなさそうです。しかし、オプション費用の実情や、決して安い式場では無い点などもしっかりと説明頂けたので、安心感はありました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセス良好、カジュアルでオシャレな会場です
緑が豊かな会場で秋は紅葉に変えられるとのことでした。天井はそれほど高くはなかったが、雰囲気としては自然を多く取り入れており、気に入りました。2つの披露宴会場を見学させていただきましたが、どちらも柔らかく優しい感じの雰囲気でした。特にヒックスガーデンは自然を多く取り入れており、ゲストの方との距離感が近いので表情などがよく分かると思います。四条駅の出口からすぐの場所にあり、好立地でした。駅から会場までは階段はなく、全てエレベーターで移動できるなど立地や建物の構造がゲストに配慮されていると感じました。待合室がオシャレで充実しており、ゲストが退屈しない工夫がなされていました。カジュアルでオシャレな挙式、披露宴をしたいならおすすめです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームでカジュアルな雰囲気の式場
緑が沢山あってナチュラルな雰囲気の会場。当日はリングドッグが可能ということもお聞きし、ペットを飼っている方はお勧めの演出だと思いました。会場が少し窮屈感があった点だけ気になりました。カジュアルスタイルでお洒落な空間が、本当に理想通りで一目惚れしてこの会場に決めました。また、植木やお洒落な棚なども予め会場に備え付いており、追加料金無しでお洒落な空間が出来上がっているのも良いなと思いました。アットホームで楽しい雰囲気の式にしたい私たちにはぴったりの会場だと思いました。あらかじめ幾つかランクアップした見積もりを出して下さりましたが、ギリギリ予算内でいけるかどうかというイメージです。手作りできるものは手作りして少しでも費用を抑えられるようにしたいです。駅の◯番出口すぐということで、ゲストの方も迷わず来ていただけるかなと思います。見学当日に担当して下さった方は、とてもフレンドリーで明るく、私たちの理想を上手く聞き出して色んなアイデアを出してくださり、とても楽しく相談することができました。・化粧室にも写真映えスポットがあり、どこの場所もお洒落な空間になっている点・ウエルカムスペースが広く会場で準備して下さる小物だけでも充分お洒落になりそう・ゲストの方と近い距離感でアットホームな式にしたい方・カジュアルで今っぽいお洒落な空間が好きな方詳細を見る (569文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅チカのナチュラルなチャペルがステキ
写真で見るよりもいい意味でこじんまりしている。ゲストとの距離が近い。ナチュラルテイスト。新郎新婦席の奥にある観葉植物は常設されているので、緑が多い印象。写真のみの紹介でした。試食できれば尚いいなと思った。大阪から来る場合、京都駅にて乗り換えが発生するが四条駅出口から出て右手にあるので、アクセスが非常に良い。雨の日でもほぼ濡れずにアクセスできるのが良い点だと思う。不安な点に一つ一つ具体的に回答してくださり、不安点が解消された。他の式場であれば4カ月前からの打ち合わせであるが、半年以上前から打ち合わせ可能であり、早い段階から少しずつ準備を進めたい方は非常に良いサービスだと思う。チャペルは写真で見るよりも実際見た方が魅力的に感じた。40人程度の少人数のゲストで挙式したいカップルにはピッタリの式場だと思う詳細を見る (353文字)

- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気
バージンロードは写真よりは短いと感じましたが、ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気でできると感じました。ふたつ披露宴会場があり、一つは天井が高く、階段があり、とても可愛い雰囲気でした。また、お花をたくさん使っているのがとても印象的でした。駅より近く、ゲストの方も天候を気にせず、来ていただけると思いました。ゲストの待ち合い室がとてもかわいく、いわゆる映えスポットというのがたくさんありました。アットホームな雰囲気がとても気に入りました。派手にしたい方にはあまり好まれないかもしれませんが、親族や親しい友人を楽しませたい、喜ばせたいと考える方にはとてもよいスケールだと感じました。また、ゲストの方に喫煙者が多い方はこの時代にとても優しい式場だと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
今っぽいおしゃれウエディング
今っぽいお洒落な装飾で、ソファー席でみんなとの距離もちかく感じれました。階段の演出ができて、会場を大きく使えるところでした。おいしい。特にデザートに関しては、ビュッフェ形式で、種類も多く、充実していたと思います。感染対策で、ビニール手袋も用意してあり、良かったです。駅からすぐ近くで、とてもよい。雨の日でも濡れそうな場所はほとんどなく、便利だと思います。親族の着付け、支度への配慮は普通によいと思います。着付けの支払いを挙式前にしてただきたかったです。終わってから着替えと片付けを何度もせかされたので、その点だけ改善いただきたいと思いました。お手洗いも綺麗でした他の挙式の方がいたのかわかりませんが、誰とも会いませんでした。詳細を見る (312文字)


- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
立地が抜群の式場
チャペルの雰囲気は緑を基調とされており、明るくステキなチャペルでした。バージンロードの手前に入場前の待機スペースがあるのが良かったです。披露宴会場は2つありましたが、とくにy字の階段がある会場が良かったです。他の式場にない演出ができたり、かなり写真映えするスペースだと思いました。駅を出てすぐの会場なので、かなりアクセスは良いと思います。車でのゲストも周りに駐車場がたくさんあり立地はかなり良いと思います。京都の中では新しくできた会場とのことで、かなり良いところやこだわりのつまった式場だと思います。さまざまな方面からゲストを招くカップルに最適だと思います。人気の式場であり、空き状況もかなり厳しいようだったので、この会場を検討する場合は早めの見学が必要だと感じました。詳細を見る (335文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お洒落で洗練されたカジュアルな式場
季節によって変わるチャペルが素敵です。日本の四季を上手く生かしたチャペルが京都らしさを感じて良いと思います。2種類の挙式会場があります。特に、「hicksgarden」はカフェの様なカジュアルでお洒落。アットホームな雰囲気で披露宴を開催できそうでとても気に入りました。京都市営地下鉄、阪急電鉄とも近く、とてもアクセスがいいです。真摯に丁寧に向き合ってくださるプランナーさんで安心しました。ラウンジ、チャペル、披露宴会場、どれをとってもお洒落で雰囲気が出来上がっているので、そこがお気に入りです。結婚式の当日はたくさん写真を取ると思うので、どこで写真を撮っても様になるのがいいなぁと思いました。備え付けの家具や照明が素敵なので、会場の雰囲気にこだわりがあるけど、自分達だけでお洒落な雰囲気にする自信がない人にもぴったりだと思います。天候に左右されない会場なので、当日までそわそわせず準備できるのも良いと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルかつアットホームな雰囲気の式場です。
ナチュラルな雰囲気を求めていたので、緑が多い式場は大変好みにあっていました。室内に緑が溢れているので、仮に式当日に雨が降っても問題なく挙式ができそうな点が安心材料でした。また、厳かな雰囲気もありつつ、かといって畏まった雰囲気ではないので、厳格な式を求めない私たちにとっては好きな雰囲気でした。少し天井が低い点が、窮屈な感じがするため大人数だと狭く感じるかもしれません。アットホームかつ緑が多くナチュラルな雰囲気でした。緑の多いカフェのような雰囲気の披露宴会場で大変気に入りました。見積もりは50名で300万円でした。少し高い気もしますが、見積もりで安く出されて後々装飾などで追加費用がかかってこないようなパックプランであり、打ち合わせが楽しいものになるとのことだったので、決めました。今後打ち合わせを重ねるごとに金額が上がることを毎回悩みたくはないので、金額が上がるところは前もって最低金額ではなく予想金額で見積もりを出してもらいました。駅直結の結婚式場で、招待する場合も地図不要で〇〇駅の◯番出口と伝えるだけで十分なくらい交通の便はいいです。担当の方はとてもフレンドリーで要望を引き出してくれるような対応で、初めての見学でしたが自分たちの要望をしっかり伝えられました。また費用面についても、安さをアピールせずにできる限り事細かく伝えてくださり、式と披露宴のイメージと金額の両方がはっきりとできた点がとてもよかったと思います。ナチュラルかつアットホームな雰囲気。また、挙式会場と披露宴会場はナチュラルな雰囲気に対して、待合室などフロアごとに全く違う雰囲気で飽きがないような作りになっていました。駅直結でアクセスが良いのもおすすめです。ナチュラルな雰囲気、アットホームな雰囲気が好きな方にぴったりだと思います。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑の多いカジュアルな雰囲気が素敵な会場です
ビルの中の一部屋を挙式場にしているため、どうしても少し狭いかなという印象を受けた。緑が多く使われていたり、バージンロードが短くなるような工夫をしていたりされていた点は良かった。披露宴会場は2つあり、一つは木がふんだんに使われた暖かいナチュラルな雰囲気の会場だった。高砂席のほうに観葉植物がたくさん置かれていたり、ソファ席にして列席者の方と近い距離でお話しできるようになっていた。もう一つの会場はナチュラルな雰囲気を残しつつもy字の大階段があったり、白っぽい木の壁でできた会場だったりと、結婚式らしい会場を求めている人にはこちらの会場の方が良いと感じた。駅の出口を出てすぐ振り返ると会場になっているので、アクセスは非常に良いと思う。京都の中心地に位置しているため、どこからでも来やすいと感じた。堅苦しくなく、カジュアルな雰囲気で式をしたいと考えていたため、そういった雰囲気にはマッチしていると感じた。午後の回を予約することができれば、そのまま二次会も同じ建物内で実施させていただくことができるので便利そうだった。今時のおしゃれでカジュアルな式を挙げたい方にはぴったりの会場だと思う。詳細を見る (490文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アクセス抜群!ナチュラルカジュアルウエディング!イエイ!!!
冬の寒い季節でしたが空調がしっかりしていて暖かかったです。広さはそんなに広くないので、参列者が多いときゅうきゅうです。後ろの席でも新郎新婦が近く感じられるのは逆にナイスです。バージンロードは、短いです。正面に緑がたくさん見えるので、いい感じです!!!雰囲気はナチュラルでカジュアルな感じでした。設備は、空調がしっかりしており快適でした。おそらく、新郎新婦の意向を取り入れたスペシャル料理を用意してくれると思われます!!!この式場の最大のグッドポイントは、アクセスです。駅から10秒で着きます。披露宴後の二次会も街中なので、すぐお店が見つかります。いい人たちでした。エレベーターがあるので移動が楽です!!!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても良い式でした
ノスタルジックな雰囲気でとても良い感じがしました。遅れて到着したため、3階の待合所を使うことができなかったのが残念なところでしたが、すごく雰囲気が良く統一感があっておしゃれでした。また行ってみたいと思える結婚式場の一つです。料理はおしゃれでおいしかったです。少し濃い部分もありましたが、満足です。駅からすぐという立地なおかつ、阪急、地下鉄から近いというのがとても好条件でした。スタッフの皆さんがとても臨機応変に対応されていてすごく印象がよかったです。すごくキビキビと行動されていました。化粧室はすごく綺麗に整えられていました。コロナ禍ということでなかなか難しい状態でしたが、パーティションの設置やアルコールの徹底など、安心して式が行えてとてもありがたかった詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
王道ではないが、ゲストの笑顔をイメージできます
挙式会場はバージンロードが短めなので、ゲストがどの席に座っていても顔をはっきり見ることができます。入った瞬間に緑が見える、ナチュラルな雰囲気がすごく素敵でした。ピンクベースで大人かわいい空間と、ナチュラルで気取りすぎない空間のどちらもすごくかわいかったです。披露宴会場に入る前にもスペースがあって、かしこまりすぎずに、ゲストもリラックスして過ごせる雰囲気があります。京都から地下鉄ですぐ着くうえに、出口から近いのが何より嬉しいポイントです。一番近い出口は階段がなく、エレベーターでしか上がれません。遠方からのゲストが多い人には、アクセスが良いうえに、クロークやロッカーもたくさんあるのでおすすめです。王道の天井が高く広いチャペルを好む人より、ゲストとみんなで楽しく過ごしたい人におすすめです。また、お花をじっくり選びたい人にもおすすめです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然の温もりと細かな心配りを感じる、優しい会場
春は桜、秋は紅葉と季節によりチャペルの雰囲気がガラリと変わる式場です。照明も暗い状態や明るい状態など調整が細かく可能なので、雰囲気を作る場合と写真を撮る場合など、細かく状況に応じて対応していただけます。木目の温もりと、洋の煌びやかさが合わさった会場と、自然光がめいっぱい差し込む自然の温もりを感じられる会場の2種類があり、どちらを選ぶか嬉しい悩みを抱えてしまう会場です。日柄割や直前割なのどの各種割引は、全体にかかるものではなく、衣装代などの各種項目ごとに引かれる仕様です。特に衣装は「提携店で新婦衣装2着以上レンタルする場合」など、制約もあるため要確認です。特にこだわりがあれば問題ありませんが、絶対にここで衣装を借りたい、持ち込みたいなどのこだわりが強い方は少し厳しいかも。京都四条駅から徒歩10秒、京都駅自体からも地下鉄一本とアクセスがとても良いです。館内完結の全天候型の会場なので、当日の天気を気にすることなく式に望めます。また、会場内は基本エレベーター移動、およびフロア内は段差が少ない仕様と、親族に足の悪い方がいる新郎新婦も安心の館内設計です。また、お客様の声を聞いて作られた比較的新しい会場ですので、大きな荷物を預けるクロークに加えて、化粧用品や子供用品がすぐに取り出せる個人ロッカーの双方が備え付けられているなど、細かいところにまで心配りが行き届いている会場だと思います。総じて、新郎新婦にも、ゲストの方にも優しい会場です。チャペル正面にも大きな緑、2つの披露宴会場も木の温もりが感じられるデザインとなっているので、緑や木々の温もりが好きな方の心にクリティカルヒットする会場だと思います。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
今時でお洒落な式場
植物の緑が映えており、明るく綺麗な会場でした。会場を写真で撮った時も綺麗に映るのがよかったです。天候に左右されない式場なので当日の天気の心配もいらないところもいいところでした。ガーデンが基調とされておりアットホームな感じでよかった。パック制になっているものが多いでこだわりのあるものからするとお得だと思いました。まだ試食していないので分かりません。駅からすぐで、阪急でも地下鉄でも行けるのでとても利便性がいいと思います。担当していただいた方が私達の好みを汲み取っていただき実際こ写真等も見せつつ説明していただけたのでとてもイメージつきやすかったです。ペット可の式場で今時な雰囲気の披露宴会場だったのがよかったです。アンティークでビンテージ系が好きな方にはいいと思いました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から近くて便利なおしゃれな式場です。
少しこじんまりした印象ですが、正面の大きなガラス張りの窓から自然光が入ったり、緑が見えたりするので、狭くは感じず森の中に来たような雰囲気でよかったです。ゲストの椅子も、新郎新婦間の希望で向きが変えられるそうで、自由に空間を作れるのが良いなぁと思いました。どこかのお城に来たような素敵な空間でした。天井も高く、開放感がありました。会場には両サイドから下りてこられる階段があり、新郎新婦が階段を使って登場したり、演出したりして素敵でした。壁はクリーム色に近い白色を基調とし、とても優しい柔らかな雰囲気のする会場でした。味が美味しいのはもちろん、盛り付けや素材の味の引き出し方等こだわりも感じて大満足でした。最寄駅からすぐで、地下道を通り、会場のすぐ横に出ることができるので雨の日も濡れずに行くことができて、とても便利だと思いました。笑顔で丁寧に対応してくださり、とてもよかったです。待合室はおしゃれなカフェにいるような感じの雰囲気でゆっくりくつろげました。詳細を見る (426文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅近!四季を感じるカジュアルウェディング
ナチュラルな雰囲気でした。良くも悪くも広くはありません。季節によって装花が変わるのが良いなと思いました。バージンロードが短くて、恥ずかしがり屋の方にはオススメです。ナチュラルでカジュアルな雰囲気です。ウェルカムスペースが広々としていて良かったです。親族控室は両家が同室です。平均的だと思います。試食していないので、分かりません。京都駅から地下鉄で数分であるため、観光シーズンでも渋滞等の心配がないので安心です。移動が全てエレベーターであるため、高齢ゲストも安心して招待できます。とても気さくなスタッフの方で安心してお任せできると思いました。駅近で、大きなロッカーが30個ほどあるため、遠方ゲストの多い方におすすめです。駅近でカジュアルな式をあげたい方にオススメだと思います。詳細を見る (337文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方の印象が良くて決めました!
バージョンロードは短めで、ゲストとの距離感が近く感じられました。季節によって会場の花や植物が変わるし、自分たちのやりたい雰囲気にも変えられるところがいいと思います。35万円のお花のパックで自分たちの好きな雰囲気に合わせたお花をコーディネートしてもらえるところがよかったです。大きな階段から入場するのも豪華に見えるし、高砂席からゲストとの距離も近くていいと思います。四条駅徒歩1分以内でとっても行きやすくて打合せにも当日参加してくれるゲストにもいいと思いました。河原町、烏丸にも近くて結婚式終わりに二次会として飲みに行ったりもしやすいと思います。ウェディングフェアに来られていたスタッフの方の印象が良くて見学にいきました。見学を担当して下さった方も親しみやすく、ハキハキとお話しいただいてスタッフの方の印象でここに決めました!駅からとっても近い!!!遠方の方も京都駅から地下鉄に乗り換えてすぐなので行きやすいと思います。自分たちのやりたいように合わせてくれるのでどんな人でも合うと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(84件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 37% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 5% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(84件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 26% |
| 401〜500万円 | 45% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルから緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ812人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年に1度!!【10大特典&ギフト】駅近貸切W★特選牛&オマール食べ比べ
【年に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈!》◆自然光と豊かな緑に囲まれたチャペルを体験♪さらに無料で4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華試食付BIGフェア!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月イチBIG*全館貸切フェア】新チャペル誕生×貸切W×豪華試食
【月に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈》◆新チャペルで挙式体験や全館開放の貸切ツアーで貸切Party&演出体験♪さらに4万円相当のオマール海老&特選牛&京野菜の豪華無料コース試食付

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年に1度!!【10大特典&ギフト】駅近貸切W★特選牛&オマール食べ比べ
【年に1度BIGフェア★最大150万優待】《1件目来館でギフト最大5万円進呈!》◆自然光と豊かな緑に囲まれたチャペルを体験♪さらに無料で4万円相当の”オマール海老&特選牛&京野菜”の豪華試食付BIGフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | InStyle wedding KYOTO/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(インスタイルウエディングキョウトテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8412京都府京都市下京区烏丸通綾小路下ル二帖半敷町647番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都駅より4分、地下鉄烏丸線四条駅4番出口より徒歩10秒、阪急京都線烏丸駅23番出口より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京都駅、四条駅、烏丸駅 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2600 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料近隣提携駐車場(タイムズ四条烏丸) ※ご見学時のみ無料 |
| 送迎 | ありバスのお手配は有料となります |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 柔らかい光とゲストの笑顔に囲まれ、永遠の愛を誓う場所。「宗教的儀式」よりも心の結びつきを重視した空間。おふたりの表情やしぐさ、大切な瞬間がご家族、ゲストから、見渡せる造りになっています。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 会場レイアウトや装飾&装花はお二人のお好みで自由にアレンジ可能です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | お客様に好評!【メインディッシュを3種のお肉から当日セレクト】詳細は会場見学の際に
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル有 徒歩30秒 優待価格にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



