ホテルニュー種子島の結婚式口コミ・評判
- 参列した
- 4.0
日常を忘れられる!種子島での結婚式ならココ!
建物については、よく言えば「時代を感じる」…はっきり言って年季の入った印象を受けました。でも、挙式・披露宴をするには十分満足です。天井が高かったせいか、広々とすがすがしく式に参列できたように思っています。海上も広く、友人、家族・親戚…いろんな方がにぎやかに笑顔で過ごしていたのが記憶に残っています。美味しかったです!地元の新鮮な魚を使ったお刺身が印象的でした。どんな豪華な食事より、その土地の美味しいものをいただける方がおもてなしされる側として嬉しいものだと思います。種子島ということもあって、お住まいが遠い方にはやはり不便な部分があると思います。しかしながら、往復は高速船を利用できますし、鹿児島県の桜島や開聞岳、濃紺の大海原など雄大な自然を眺めている間に到着してしまいました。遠いようで近いんだな、と思ったのを覚えています。十分です。気配り、気づかい、応対…。建物のことを前述しましたが、スタッフさんについては経験があるからこそのサービス・気配りができるのだと思います。安心して、困ったことなどを相談できました。迅速にそして的確に対応してくださります。これは極秘なのでしょうか。出席した方々を「ワッ!」と驚かす演出が終盤の方で用意されていました。ちょっと恥ずかしそうにそこにいる新郎新婦が印象的です。(笑)でも、記憶に鮮明に残っているので良い演出だったなと今でも思っています。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 1.7
新鮮な海鮮が食べれるウエディング
200名くらい入ってもゆとりがあり広さはよかったです!高砂の対面にはステージがあり余興のスペースがありよかったですが広すぎて前と後ろで温度差を感じました!また席が前ということもあったと思いますが高砂の高さがありすぎてちょっと見にくかったです新鮮な刺身とかありよかったですがお肉など冷たかったです。暖かいものは後からサービスした方がいいのかなと思いました。ボリュームはしっかりありました!市内にあり立地はいいです頼むとすぐに新しいものを持ってきてくださいました!卓置きのドリンクはしっかりありましたが冷たいのが飲みたかったです。プランナーさんは電話対応などすごく良くしてくださいました。宿泊施設はあるのでいいと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 20歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
この会場のイメージ2人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルニュー種子島(ホテルニュータネガシマ) |
---|---|
会場住所 | 〒891-3113鹿児島県西之表市東町10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |