
7ジャンルのランキングでTOP10入り
ラ・スイート神戸オーシャンズガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストに最高のおもてなしができる式場です
チャペルからの眺めが素晴らしいです。新婦のドレスがチュールタイプだったのですが、解放的な空間のおかげで透明感にあふれ、青空とのコントラストが素敵でした。会場は街から外れた海沿いの一角にあるので、終始落ち着いた雰囲気で挙式ができました。挙式後のガーデンセレモニーでは、神戸の街並みを一望できるガーデンで執り行われます。列席者の方々には景色とセレモニーの両方を楽しんでもらえました。ガーデンでの列席者との集合写真はとても素敵な1枚になりました。詳細を見る (957文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
海がキラキラ輝くチャペル・スタッフさんも文句無し
チャペルが綺麗で2人とも感動し、ここに決めました。白を基調としたチャペルです。窓が大きくて海が見えます。横もおしゃれな造りになっています。晴れた日は最高のチャペルだと思います。広くて大きい会場です。窓があり、海が見えます。ガーデンもあり、スイーツブュッフェも可能です。ベビーサークルを持ち込みましたが、余裕で設置できる広さがありました。天井にはシャンデリアもあり、色んな雰囲気ができそうです。ドレスは見積もりより高くなりました。選んだドレスにもよると思いますが、小物がかなりちりつもでかさみます。料理も少しランクアップしたのと、ドリンクを良いコースに変更したのが大きかったと思います。ドリンクはベースのコースだと種類が少ないと感じました。飲める方が多い場合は物足りないだろうなと思います。装花はだいぶ値上がりしたと思います。花屋さんと相談の機会がありましたが、具体的なボリュームのイメージが湧かずそのままお願いしましたが、当日の印象からいうと、もう少し安くしてもよかったなと後悔しています。仏滅だったので特典で値引きがありました。当日成約特典というのがよくあると思いますが、私たちは当日は成約せず、他の会場もみました。一生に一度の結婚式ですので、ウチだけみて決めなくていいですよと仰ってくれました。ドレスやタキシードは値引きありました。招待状も特典にしてもらいました。色んな価格幅があり、好きなように組み合わせ選べます。試食会があり、美味しい料理をいただきました。周りはハーバーランドの景色が一望できる最高の景色です。海に囲まれた場所で、まさに神戸の海という景色が見られます。式場まではシャトルバスがあるので参列者は利用していた方がほとんどだと思います。駐車場もあるので車でも来られます。最初に行った時から柔らかい雰囲気の方に対応していただきました。きちんと細かく説明してくれました。プランナーさんもとてもいい方で、私たちのやりたいことを考慮し色んな提案をしてくれました。当日は子守までしてくれてました!そんなプランナーさんはあまりいないと思い、感謝してます。バリアフリーで車椅子用トイレがあったこと。授乳室もおむつ替えベッドもあったこと。エレベーターもありました。親族が車椅子だったり、小さい子も呼ぶつもりだったので、そこも決め手になりました。どこにお金をかけるか決めておいた方がいいかもしれません。なんでもかんでもかけてしまうと費用がどんどん上がっていきます。手作りできるものや他で発注した方が安い場合もあるので、リサーチは大事です。演出も本当に自由なのでどんな結婚式にしたいか、なにがやりたいかしっかり調べておくとプランナーさんとの打ち合わせがスムーズに進みます。詳細を見る (1135文字)
もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海に包まれた神戸らしい上質ウェディング
挙式会場は、真っ白で目の前に海が広がっています。海の見えるチャペルで結婚したいなと思っていたので決め手となりました。披露宴会場も海に面していて、窓から見える景色が本当に美しく、写真映えも良かったです。神戸の街並みと海の両方を感じられる贅沢なロケーションで、非日常の特別間がありました。会場からは海が一望でき、都会の喧騒を忘れてゆったりとした時間を過ごせます。三宮からはシャトルバスが運行していて、アクセスも快適です。海が見える絶景ロケーションや広々とした会場はもちろん、スタッフの皆さんの柔軟な対応力も大きな魅力でした。私たちは鏡開きの演出を取り入れたのですが、式場の方が快く対応してくださり、スムーズに進行できました。オリジナリティのある演出を叶えたい方にもぴったりの式場だと思います。準備期間はあっという間に過ぎてしまうので、やりたいことやこだわりたいポイントは早めに伝えておくのがおすすめです。人生に一度のイベントなので、後悔のないようにしてください!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
神戸でアットホームな海が見える式場
チャペルは真っ白で上品な印象があります天井はあまり高くありませんが窓から海が見える構造です。披露宴会場はaを使用しました5テーブルを立て使いしましたがゆとりもあり、とてもよかったです。1テーブル9人になるところもありましたが思っていたよりも窮屈そうな感じはありませんでした。絨毯は茶色系でホテルのような印象です。できるだけ節約したかったので、当初の見積もりからは値上がりしないように考えて打ち合わせしました。バルンリリースが思っていたよりも値上がりしましたサービス特典はたくさんしていただきました特に宿泊2名2室はとても嬉しかったですコースランクがいくつかありますが、オーダーメイドで組み合わせることができます私はデザートを少し豪華なものにしたかったのでベースは14000円の物をお願いしてデザートは少し高いものにしてもらいました式場までは三宮から1時間に2本シャトルバスが出ています式場の周りは穏やかで静かな感じなのがいいです。スタッフさんはたくさん関わっていませんがとても親切な印象でした。蓮に3ヶ月通う放題ですジムも温泉も使えるのでとても有意義な式前3ヶ月を過ごすことができました当日は本当にあっという間に時間が過ぎていくので、家でシミュレーションしてみたり色々な花嫁さんのアドバイスをみていくことをおすすめします私はなんとかなるだろう精神で挑んだので気づいたら披露宴が終わっていました詳細を見る (596文字)
もっと見る費用明細1,793,880円(34名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
美味しすぎるお料理
挙式会場はガラス張りのオーシャンビューで、海と空がとても綺麗に見えます。事前に写真で見ていたよりも、実際に見た方が会場内が明るく見えました。また、天井や床が真っ白であるため、天気が悪くても暗くはならないそうです。座る参列者からの目線では海がより綺麗に見えました。少し椅子の感覚が狭く感じたので、参列者が少ない方は減らしていただく等相談する必要があるかもしれません。披露宴会場は人数に応じて仕切りを利用して区切ります。音漏れの心配などは無さそうです。一番端の部屋に庭があるようで、景色が良かったです。反対に、窓が無い部屋もありましたが、プライベート感がでてこちらも良いなと思いました。ハーバーランドですが、少し通りに入ったところにありますので人通りが少なそうで良かったです。お肉料理の試食をいただきましたが、本当に美味しかったです。シェフの方ともお話しでき、当日のお料理も楽しみになりました。1日に結婚式を挙げる組数が多いので、他の方の状況を確認していた方が良いと思います。また、日程について3ヶ月ほど探していただきましたが、1日しか合う日がありませんでした。人気の会場ですので、早めに見学をお勧めします。詳細を見る (502文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見えるチャペルで特別感のある式場
挙式会場からは海が見え、特別感がありロマンチックな印象でした。チャペルとウェディングドレスの白と窓から見える海の青がコントラストで映えて実際に見ても写真で見てもとても綺麗でした。披露宴会場はゆったりと広かったです。スクリーンが大きく、ムービーが見やすかったのもよかったです。また窓から海やポートタワーが見え、神戸ならではの景色に癒されました。和洋折衷のメニューでどれも見た目も味も良かったです。式場までは三宮駅からシャトルバスがあり、利用できます。会場横に駐車場もあるので車での来場も可能だと思います。挙式会場を出たところにカリヨンの鐘があり、外で綺麗な海をバックに鐘を鳴らす新郎新婦がとても素敵でした。バルーンリリースやフラワーシャワーも外でできるので天気が良い日はとても綺麗だと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
温かみのあるサービスと充実のプラン
・自然光が入り、あたたかみが感じられる・建物内は白でまとまりがあり、高級感がある海が一望でき、神戸らしさが感じられる・新郎新婦衣装・バルーンリリース演出を追加・ムービー・ドリンク・料理・複数プランを組み合わせることが可能・印象的な料理は「七宝蒸し」・ハーバーランドから少し離れた場所に位置しており、神戸の海側と山側の景色のどちらも堪能できる・三ノ宮駅から無料送迎バスあり・親切な方が多く、こちらの要望を最大限叶えようとしてくれる・最初の見積もりの際に最低ランクではなく、平均的なランクで見積もりを組んでもらったので、値上がりの幅が少なく済んだ・式当日が近づくにつれて、やっぱりこうしたいという思いになることがあると思います。遠慮なくプランナーさんに伝えて、後悔のない結婚準備を行って欲しいです。詳細を見る (347文字)
費用明細3,388,295円(55名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方も会場もすごく素敵です
挙式会場の前方が一面ガラス張りになっているので、海や神戸の景色が見えてとても綺麗です。白基調でシンプルな会場なのでドレスやタキシードが映えます。床は大理石で見た目も洗練されていますし、ドレスでも歩きやすかったです。天井が高いので開放感があります。披露宴会場はいくつかある中で、一面がガラス張りになっていて景色が見える会場を選びました。午後の式だったので初めは自然光が差し込んでいて、だんだん夕方になるにつれて夜景に変わっていく景色を見れるのもすごく素敵でした。高級感ある会場でこちらも天井が高く、人数に合わせて部屋を増やすこともできるので、とても使いやすい会場でした。エンドロール、お色直しはこだわってお金をかけました。提携先のドレスショップが4店舗あったので全店舗回って一番気に入ったドレスを着ることができました。もともと初めの予算からあまり上げないようにしたいと伝えていたのと、初めの見積もりを実際に近い予算で見積もってくださったので、大きく上がることはなかったです。プチギフトや、お色直しのブーケ、プロフィールムービー、オープニングムービーは持ち込みました。嬉しかった特典は、宿泊特典がついてきたことです。お料理がとても美味しいです。試食の際に違うメニューをそれぞれ頼みましたが、どれも絶品でした。参列してくださった方も口を揃えて料理を褒めてくださりました。こちらのお料理が美味しすぎてラスイートホテルのランチを利用させていただいたり、ルパンのパンもよく買いに行くようになりました。飲み放題にしたのですが、生ビールが好評でした。三宮からシャトルバスが出ていたり、駐車場も併設されているのでアクセスしやすいです。ウミエからも少し歩きますが徒歩でも行ける距離です。ウミエから少し離れているので、人通りも少なく落ち着いていて、なによりどこを見ても景色が素敵で、結婚式にぴったりの立地です。見学の時から対応してくださるスタッフさんが全員丁寧な対応をしてくださりました。担当のプランナーさんもとても優しくて、丁寧で、しっかりしていて頼りになる方でした。ラスイート系列ということもありしっかり教育を受けられているんだろうなと思いました。シェフの方もとてもチャーミングな方で、物腰柔らかい方でした。スタッフの方の接客が本当に丁寧で気持ちいいです。最終的な決め手はスタッフの方の対応の良さでした。デコルテが見えるドレスを着られる方は、前日は跡のつく下着などは避けた方がいいと思います。塩抜きダイエットは元気がなくなる、集中力がなくなるなど気分が沈んでしまったので、式の数ヶ月前などに一度自分に合っているか試した方がいいと思います。詳細を見る (1110文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
神戸らしい結婚式ができる
海を見渡すことができるので開放感があります。バーバンロードのお花は他会場ではオプション有料というところもありますが、費用発生することなく、装飾されていて良かったです。入場から高砂までの移動において、狭いなと感じることはなかったです。ガーデン側の会場にしたので、ガーデンからのサプライズ入場もできました。照明はキャンドルを各テーブルに置いたこともあり、暗いときはより一層テーブル生花とキャンドルがクラシカルな雰囲気を演出してくれて良かったです。高砂の装花はこだわりたいと思っていたので、初期見積もりより+15万くらい上がりました。またドレスに関しても高く見積もってもらいましたが、試着に行くと大体のドレスショップさんが見積もりより5〜10万ほど高く、そこは想定外でした。プロフィールブックはcanvaとプリントパックを活用したので、70部で3000円くらいだったと思います。会場が開催するアイテムフェアでムービーや引き出物を契約すると、割引や特典が受けれたりとお得だったので、そこで契約した方が良いと思います。4コースをベースに組み合わせを自由に変更することができたので、予算の面で大変助かりました。ケーキをイミテーションにして、スイーツビュッフェにしたのですが、本物のケーキをゲストの方に出すのと値段もあまり変わらず良かったです。三宮駅からシャトルバスが1時間に2本出ており、雨に濡れることなく会場にアクセスできるのは良いなと思います。またメリケンパークに面しているので、神戸の景色を楽しんでいただけるのも良いなと思いました。式まで月に1度打ち合わせをさせていただき、随時決めていく流れでした。その打ち合わせで決めきれなくても問題なかったですし、ギリギリの対応になっても快く受けてくださり、助かりました。会場装花に関しては、お花屋さんとの打ち合わせでその1回で雰囲気などは伝えないといけないので、あらかじめイメージをインスタなどで集めて提出しておいた方が良いと思います。3ヶ月間、隣にある蓮の健康増進クラブメンバー特典が無料でついてきたので、週に何度も通って運動と入浴を堪能させていただきました。蓮の設備がとても充実しているため、運動してお風呂に入ってと、身体も絞れて一石二鳥でした。お色直しまでの時間が、友人からの手紙を削ったにも関わらずとても短くてケーキ入刀後すぐ退場だったのが残念でした。友人と写真を撮れる時間が他の会場と比較しても少ない気がしました。詳細を見る (1029文字)
もっと見る費用明細5,300,497円(74名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが最高です!
自然光で、背景に海が見えて綺麗でした。白と水色のイメージで探していたのでピッタリでした!ゲストは20人ほどでしたので、少人数用の部屋で丸テーブルを3つ並べました。ゲストとの距離も近いので、コミニュケーションも取りやすくアットホームな感じが良かったです。バックが窓ガラスで、青空、夕焼け、夜景と日が沈んでいく様子が、ゲスト席から見えたのも良かったです。お花が意外と高く、見積もり時点との乖離がありました。ドレスはプラン額との差額は割引される予定でしたが、割引不可のドレスを選んだ為、高くなりました。・プロフィールムービーは外注し、ウェルカムスペースは自分たちで作りました。・ベールやドレスのインナーはネットで安いものを探しました。・白のドレスを高価なものにしたので、カラードレスは諦めてお色直しはしませんでした。ヘアセットの変更もせず、アクセサリーだけ付け替えました。・司会者は付けなかったので、披露宴でクイズ大会をしましたが、私たちで読み上げました。全て美味しかったです。特にお刺身と、じゃがいものスープが良かったです。ゲストにも好評でした。新郎新婦は食べやすいように一口カットにしてもらったので、お箸で食べられたのも良かったです。三宮駅から30分おきにシャトルバスが出ています。海、山、青空、夕焼け、夜景が見られてロケーションは最高でした。プランナーさんはいつも満面の笑みで話してくださいました。ただ、いくつか至らない点がありました。・打ち合わせでの決定事項を覚えていないことが多々あった。(例:現時点での見積もりを後ほどメールで送付すると伺ったが、メールがなかった)・直前に披露宴の座席の変更をお伝えし対応済みとのことでしたが、実際は座席変更が反映されていなかった。当日のキャプテン、メイクさん、カメラマンさんは言ったことをすぐ対応してくれて良かったです。チャペルのロケーションが良かったです。・挙式の練習は少ししかなく、いきなり本番なので、動画などで予習しておいた方がいいです。私たちはグダグダで終わりました。参列席から笑い声が聞こえました。・お花の打ち合わせでは、イメージを細かく伝えた方がいいです。私は水色と白のお花を半分ずつくらいのイメージでお伝えしたつもりでしたが、実際はほとんど白でほんの少し水色のお花があるだけでした。イメージが伝わっていなかったのか、その日の仕入れの関係かわかりませんが、高い金額を払ってイメージと違ったのが残念でした。(ブーケはイメージ通りで良かったです)詳細を見る (1047文字)
費用明細1,834,007円(23名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルがとても綺麗で神戸を見渡せる式場
・挙式会場は白を基調としていて綺麗・夕方からの挙式は逆光になりにくい・夜景が神戸の雰囲気も入って綺麗・部屋は少人数用のため広くはない・お花は高かったので手作りでブーケ、ブートニアを使った・引き出物類は持ち込み料が高いため式場で申し込みをした・想定内の金額でやりたいことができて満足・ペーパーアイテムは手作りをした・メニュー内容変更に柔軟に対応してもらえた・シャトルバスがあり便利・神戸駅からは少し遠い・皆さん丁寧に対応してもらえる・明るい人が多い・チャペルがとてもきれい・司会者さんが柔軟に対応してくれた・新郎新婦の控室にトイレが付いていた・挙式参加の友人案内をしっかりしてもらうように伝えておけばよかった詳細を見る (303文字)
費用明細1,794,009円(32名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても親身になって考えてくれる式場です
挙式会場からは海が見えて開放的でした。私が使用したcdの会場は高級感ある雰囲気でした。50人規模でしたが広さも十分あり、天井も高くてゆとりある空間でした。他の式場も見学に行きましたが、ここの料理が美味しかったので、決め手のひとつになりました。式場までは駅から無料のシャトルバスが出ていました。式場の周りはハーバーランドの景色が見え、夜はライトアップが綺麗でした。他の式場見学では無理に契約につなげようとする式場もありましたが、こちらはそのようなことは全くなく、安心して決めることができました。プランナーさんと4回ほど打ち合わせを行いましたが、私と夫の休みが合わないため、夜の遅い時間に対応をしてくださいました。当日は15分前まで大粒の雨が降っておりましたが、スタッフの方がガーデンテラスの床を拭いてくださり、無事にガーデンで鐘を鳴らしたりブーケトスをすることができました。大雨だったため、ガーデンに出るのは無理だろうと諦めていたのでプランナーさんと式場のスタッフの方には本当に感謝しています。参列して下さった方からも、温かくてよい式だったと言っていただき、思い出に残る結婚式を挙げることができました。結婚式準備は早めに毎日少しずつ進めていくことが大切だと思います。ticktickというアプリにタスクを書き込み、毎晩夫婦で進めていました。当日のアドバイスとしては、新郎側はスピーチの練習をしておき、新婦がお色直しなどをしている間に見返せるようにスマホのメモに入れておくこと。新婦側はドレスで歩く練習をしておくこと(何度も踏んでしまったから)、ブーケの持ち方を事前に勉強しておくこと、やりすぎだと思うくらい姿勢は意識しておくこと(姿勢を意識していたが、それでも写真で見た時に猫背になってしまっていたから)。詳細を見る (752文字)
費用明細4,245,974円(53名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ザ・神戸なロケーションと丁寧なサービス
チャペルのバック全面に神戸の海が広がっていて、hpで見るままの美しい景色が見えます。自然光が入り、白を基調とした室内で、当日が雨でも納得できるロケーションでした。ab会場を選びました。神戸の海をサイドに景色を楽しめる形にしました。音響も演出、司会者の方もプロなのでとても素敵な雰囲気きなりました。花、小物の装飾、布地など選択肢がたくさんあり自分たちらしいものを作れました。高砂やゲストテーブルの装飾両親への花束のプレゼントなど席札、プロフィールブック兼席次表オープニングムービープロフィールムービーウェルカムスペースなど手作りで節約しました。親族以外はweb招待状にしました。初回見積は『最低限かかる費用』+『一般的な満足を想定したかかる可能性のある費用』で出されていて、追加の費用は前もって聞いてざっくりお伝えいただいてたので想定内でした。お料理のコースが4種類あり、私はデザートがとても美味しかったので、元々選んでいたコースからデザートだけ別のものに変更しました。コースの種類が多いので、予算に合わせて考えられるのでいいなと思いました。一番のお気に入りはデザートで、目を引くハートのフォルムのムースに、ピスタチオのアイスが最高でした。結婚式後にお会いしたゲストは皆、『式素敵でよかったよ』と合わせて『料理が全部美味しかった』と言ってくれました。妊婦さんへの配慮、アレルギー対応も、しっかりご対応いただけました。シャトルバスが出てるので安心です。式が始まるまでの待機室も含めてロケーション、設備が整っていてゲストに楽しんでいただけます。式を挙げるにあたってリアルな金額のご相談に頑張ってくださった受付の方、わざわざご挨拶にきてくださった料理長さん、レスポンスが早く最後までサポートが手厚かったプランナーさん、センスの素敵なカメラマンさん、メイクさん、打ち合わせ以上に素敵に進行してくださった司会者さん…携わってくださった方皆さんとても好印象でした。突然の変更が多くご迷惑をおかけする場面が多々ありましたが、快く対応いただきありがたかったです。スタッフさんの丁寧さ、ロケーションが素晴らしかったです。見学から始まり、打ち合わせ、本番、何においても丁寧に対応いただき常に安心感がありました。一生に一度の結婚式、数多くの式場の中から選んだ価値がありました。フワッとしたイメージだけで何を選べばいいのか、皆んなどんな感じなのか、いつまでに何をどれだけ進めたらいいか、何もわからない状態探し始めまたしが、イメージを持たせてくれて最後までサポートしてくださり、見積もりから約4ヶ月後でしたが無事に自分たちらしい最高の式を挙げることができました。お金をかければどこまでもこだわれるのは事実ですが、自分たちがどうしたいかを大切にこだわりながらも、リアルな気持ちを相談すると、プランナーさんやスタッフさんは見合ったご提案をしてくださいます。準備は大変ですが体調管理を忘れず無理なく過ごしてほしいです。当日はあっという間で本当にかけがえのない一日になります。詳細を見る (1270文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理、対応、式場、全ての満足度が高く思い出に残る式場
披露宴会場は海が見えない部屋を広く使った形にすることで音響の音がしっかり響き参列してくださった方々皆さんに動画や音楽をしっかり聴いていただくことができました!また、スクリーンが3面あることにより参列された方が見えずらいなどの心配もなく上映できました!また、壁などはシンプルなら白だからこそ、自分たちが思い描くテーブルクロスや高砂にすることでオリジナリティのある空間にしやすいのかと思います!また、ミラーボールを使用させて頂きましたがより凄みを増した演出ができました!予算は特典などを含めて自由が聞きやすいのではないかと思ういました。私たちはブーケやブートニアは生花でなく造花にすることで値段を抑えたり工夫しました!近隣の駅である三ノ宮駅から無料シャトルバスが出ているためアクセスかなりいいです!また、会場からはメリケンパークが一望でき、日中夜問わず素晴らしいロケーションでした!隣接されているホテルがブライダル特典として3ヶ月ジムなどの施設が利用でき、露天風呂も入り放題と満足のいくものでした。また、遠方からの親族、友人の来訪でも宿泊先がすぐ横にあるので困ることはなかったです。参列していただく方々のことを思い料理やアクセス、宿泊先など全てを配慮される方々にはとてもいい場所でおすすめのあるところだと思っています。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストに最高のおもてなしができる式場です
チャペルからの眺めが素晴らしいです。新婦のドレスがチュールタイプだったのですが、解放的な空間のおかげで透明感にあふれ、青空とのコントラストが素敵でした。会場は街から外れた海沿いの一角にあるので、終始落ち着いた雰囲気で挙式ができました。挙式後のガーデンセレモニーでは、神戸の街並みを一望できるガーデンで執り行われます。列席者の方々には景色とセレモニーの両方を楽しんでもらえました。ガーデンでの列席者との集合写真はとても素敵な1枚になりました。窓が無い側の披露宴会場でした。景色を楽しむことはできませんが、私は窓無しの方を選んで良かったと思います。室内の装飾は演出を邪魔しない程度に華やかです。私たちの披露宴では、シンデレラのような雰囲気を演出したかったので、まさにぴったりでした。たまたま私達のイメージとマッチしたのかも知れませんが、上品な造りになっているので、どのようなテーマにも合うと思います。また、音響、スクリーン等の設備もしっかりしているため、自作のムービー等も問題なく上映できます。全体的に維持管理がしっかりしているので、安心できる会場です。フィレ肉と鴨のフォアグラのパイ包みが絶品です。各コースの中でメニューの組み合わせができるので、メインだけでもパイ包みを選ぶことをおすすめします。三宮駅近くまで30分毎に無料のシャトルバスが出ています。ただし、タイミングを逃してしまうとゲストの方に待って頂く必要があります。披露後にゲストをゆっくりと見送りたい方は、タクシーを手配しておくのがおすすめです。チャペルの眺望、披露宴会場の雰囲気等、素晴らしい点はいくつもあるのですが、何よりもこの会場にして良かったと感じるのは、プランナーさんを初めとした、スタッフの方です。結婚式半年前から打ち合わせをスタートしたのですが、私たちが疑問に感じること、不安に感じることを全て丁寧にケアしていただきました。経験豊富で、親切なスタッフの方が一番のおすすめポイントです。また、料理のメニューがコース間で入れ替え可能な点が良いと思います。自分たちのオリジナルコースを作ることも可能になります。結婚式のテーマ決めることが重要だと思いました。式で何を重視するか、二人で良く話し合い、納得できるテーマを決めることが大切だと思いました。詳細を見る (957文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ラスイートの専門結婚式場
海がすぐ近くのガラス張りの挙式会場。広すぎず狭すぎず70名ほどがゆっくり座れる場所。全面ガラス張りなので、ランニングや釣りをしているひとが見えるのは少し残念。ゲストの目線からは海が地平線のように美しくみえる設計がされているa~dの4会場あり、外の景色がみれる会場と見えない会場がある。みえる会場はガーデンが見えてそこから登場が可能。かわいらしくキュートな雰囲気がある。見えない会場はライトで大人っぽい雰囲気ができて甲乙つけがたい会場三ノ宮駅から無料シャトルバスがありアクセスに便利。海がすぐそばなので非日常が味わえうっとりするラスイートブランドの専門結婚式場なので、内装やホスピタリティーは申し分ない。クロークが広くホテルのフロントかと思うくらい!挙式会場や披露宴会場からみえる景色をゲスト目線でみてみると違った見え方ができます詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
神戸の海を独り占め
波止場にあるので、目の前が海で、海を独り占めできる。建物もキレイで、特別な気分になる。会場からも海が見え、夜はイルミネーションも楽しむことができる。立地が良いこともあり、お値段が安いわけではないが、高くは感じなかった。チョコレートのスイーツが特に好きだった。新神戸や三宮からも行きやすく、飛行機で来る人、新幹線で来る人どちらも来やすいと感じた。プランナーの方が丁寧に対応してくれた。料理長がわざわざご挨拶に来てくださり、とても丁寧な印象だった。海をテーマにしたい人、ナイトウェディングを考えている人にはとてもオススメ。海をテーマにしたいカップル、ナイトウエディングを考えている人にオススメ。提携しているホテル蓮にも行ってみたが、とても良い所だった。遠方から来る方がここに宿泊できたら、満足するだろうなと感じた。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
the神戸!!の雰囲気が堪能できます。景色も最高に綺麗
チャペルから見える空と海一面の真っ青な景色がとても綺麗です。こちらの施設に決めた一番のポイントでもありました。会場の椅子も独立型なので列席者は座りやすく、ご年配の方にも好評でした。チャペルの広さ、大きさも十分にありますので問題はありません。挙式中にバイオリンなどで生演奏してくださったこともさらに洗礼された雰囲気が味わうことができ良かったです。白を基調とした床や壁、椅子などがより一層チャペルのガラスから見える空と海の真っ青な景色が映えていたように思います。当日の天候にもよるかもしれませんが、とても綺麗で素敵な写真も撮っていただけたことも大満足でした。真っ白な純白ドレスと海と空のコントラストは最高でした。列席者の方々からもとても綺麗だったと好評でした。70名が入ってもちょうど良い大きさでした。海側のガラス張りの壁がとても良いです。そこからのフェイク入場は楽しかったですし、列席者もとても盛り上がっていました。カラードレスの際の色当てクイズにもピッタリです。ぜひ是非今後結婚式を考えられている皆様にもあの雰囲気を味わっていただきたいなと思うほどです。会場自体の大きさも広すぎず、でも狭くなく列席者の方々とも交流しやすかったのもよかったです。装花もイメージ通りのもので色とりどりのビタミンカラーのお花でより一層華やかさが増し幸せな雰囲気に包まれ最高でした。プロジェクターがどの角度からでも見やすいように複数設置されてあるのも素晴らしいなと感じました。どの場所からでも見やすかったといっていただけ、一生懸命作った動画を全員にしっかりみていただけうれしかったです。三宮駅からシャトルバスがでているのでアクセスしやすいです。式場の周りは海があり一望できるのもポイントだと思います。遠方から来られる列席者の方々や親族にはお隣に併設してあるみなと温泉蓮にも宿泊していただくことができます。新郎新婦の特典としても前日か当日の宿泊がついていましたので、私たちは前日から宿泊し当日に備えました。夜も当日の朝も温泉に入ってお肌を整えることができたのもよかったです。部屋からみえる神戸の景色が最高でした。とても贅沢な気分で過ごすことができました。前日の夜には運良く、花火大会があり、部屋のバルコニーでゆっくり座りながら夜空に打ち上がる花火も堪能することができたこともとても良い思い出です。海が一望できる会場です。the神戸!!といった雰囲気が存分に味うことができます。前日や当日に系列のみなと温泉蓮に宿泊ができるのも嬉しいポイントです。遠方からくる親戚や友人かにも宿泊していただけるのもよかったです。私自身は前日は主人と宿泊し当日にむけて、温泉でお肌を整えたり、手紙の練習をしたり、美味しい食事を食べたりとゆっくり過ごしました。また、当日には母と一緒に宿泊させてもらい、美味しいご飯とお酒を堪能しながら結婚式のお話をたくさんし、親子の時間も過ごすことができ良い思い出です。夜ご飯も朝ごはんのライブブュッフェもどれを食べてもとても美味しく大満足でした。母もとても喜んでくれたので親孝行も少しできたのもよかったかなと思います。準備には思いのほか時間が必要です。余裕を持った日取りにするのが良いと思います。わたしたちも仕事で忙しく、結婚式の前日まで準備にバタバタしていました。また準備するものは、調べるとたくさん情報が出てくるのであれもしたいこれもしたいととても迷いました。迷った時にはなんでもプランナーさんにお話しして相談すると良いアドバイスや提案をしていただけるのでなんでも言ってみるといいと思います。また、こちらからどんどん提案すると案外させてもらえることも多いので!!!言ったもの勝ちだと思います。当日はもうとにかく心から楽しむ!ただそれだけです。ほんとうに楽しく幸せな時間をでした。花嫁さんは特に我慢せず、人生一度きりの結婚式を存分に楽しんでください。詳細を見る (1619文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想の結婚式を挙げることができました!
海が見えるチャペルで、全体的に白っぽい雰囲気で統一されているので、写真映えします。挙式後はガーデンセレモニーとしてカリヨンの鐘をならすことができ、ブーケトスやバルーンリリースなどのイベントができます。ガーデンが見える会場で、ガーデンからの入場やガーデンでのデザートビュッフェの演出ができます。装花とドレスは見積よりもオーバーしましたが、要望を伝えた通りにしていただけました。アルバムは不要と思っていたのですが、写真撮影を依頼する場合は必須のようで削れませんでした。ペーパーアイテムやムービーは全て手作りで持込料等はかかりませんでした。蓮のサービスが豊富で、式3ヶ月前から日帰り温泉やジムを無料で利用でき、式当日の宿泊も特典としてついてきました。4ランクあり、ランク間で組み合わせを変えることができました。デザートビュッフェも豪華で、やってよかったです。当日アレルギーがわかった方がおられたのですが、急遽別メニューにしていただけました。三ノ宮駅からシャトルバスが出ています。式場の周辺にはあまり何もないです。プランナーの方はもちろん、初めて見学に行った際にご説明いただいた方、当日式の運営をご担当いただいた方々、皆さん丁寧でお優しい方ばかりでした。ホテルウェディングのサービスや特典である一方、式場自体は独立しているので他の結婚式や宿泊客もおらず、特別感があってよかったです。こちらの要望をお伝えしたら叶えられる方法を検討してくださってとても助かりました。また、式当日も前泊or後泊で施設を利用することができてその宿泊も思い出になりました。詳細を見る (669文字)
もっと見る費用明細4,491,969円(72名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
青に映える白のチャペルが印象的
フォトウエディングの下見に行きました。海の見えるチャペルが魅力的でした。天気が良かったら、青空と海がとても映えると思います。ガーデンもあり、雰囲気はとてもよかったです。天候が悪くても、白を貴重とした色合いで、とても素敵なチャペルだと思います。駅からは20分ほど歩きますが、ベイエリアや大丸の辺りを経由するので、歩く分には苦じゃなかったです。参列となるとバスかな、と思いますが、三ノ宮駅からシャトルバスも出ています。バス停も大きなバスターミナルの中にあるのでわかりやすいです。とても分かりやすく、こちらの希望も聞いていただきました。海が見えるチャペル神戸のベイエリアの景色を堪能出来るので、そこに思い入れがある方にはぴったりだと思います。ドレスブランドも、ハツコエンドエウを取り扱うショップなど数社から選べますが、ハツコエンドウは取り扱うサイズが限定されてました。詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/29
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ラ・スイートブランドのラグジュアリーな式場
挙式会場は白を基調として透明感があります。披露宴会場は人数に合わせて披露宴会場の大きさを変えることができます。外の海の景色が見える会場がとても綺麗でした。料理はメイン料理一品でしたが、当日と同じサイズのものを試食できました!味はとても美味しく素晴らしかったです。gwフェアでスーツビュッフェもしており、たくさんケーキを試食できたのでとても良かったです。料理に比べるとスイーツのほうは味は劣りますが女子には人気だと思います。成約すると全料理全て試食でき、料理のメニューを細かくカスタムできるので料理にこだわりがある方はオススメです。三宮からシャトルバスが出ています。近くにはラ・スイートグループの温泉施設やホテルもあり、宿泊も出来ます。ネットで来館特典つきのフェアを予約しましたが、来館特典の話は無く貰えなかったので少し残念でした。ラ・スイートで挙式したい方、ラグジュアリーな雰囲気が好きな方、海の景色が見えるところで挙式したい方にオススメです。また近くにラ・スイートホテルや温泉施設もあるので遠方のゲストがいる方にはいいと思います。スイーツビュッフェが人気なのでスイーツビュッフェをしたい方にオススメです。詳細を見る (503文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の式場
挙式会場は白を貴重としており、真っ白な大理石の床、水平線の海とロケーション抜群でした。はじめてチャペルを見た時は圧巻でした。新郎新婦は段に上がるため、長いトレーンのドレスもとても映えます。ゲストのお顔が見やすいのもポイントです。長椅子ではなくゲストが1人ずつ個別の椅子があったのもよかったです。披露宴会場は大きな窓があり、開放感があります。ガーデンから入場できるのもポイントの一つです。会場もとても明るいです。天井も高く大きなシャンデリアがあるのも高級感があり素敵でした。当初のプランよりランクアップしましたが、皆に美味しいと言っていただけて満足です。特にスープとパンが好評でした。ポートタワー、海が見えるので神戸ならではでした。シャトルバスが出ているため、遠方の方のアクセスもよかったです。質問事項などあれば迅速にご対応いただきました。自分達がやりたいと思ったことはプランナーさんが親身に相談に乗ってくれました。見積書決定後は値引き不可能なため、申込時に意見をつめれるとよいと思います。詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海に囲まれた美しいチャペル
白を基調とした美しいチャペルで、海が前面に広がり幻想的で明るい雰囲気に心が奪われました。バージンロードの長さはある程度あり途中階段が何段かあり新婦の衣装のチュールが長くたなびき綺麗に映ります。下はブラウンをベースにした絨毯。そしてゲストから見て前方にチャペルと同じく神戸の海をバックにして高砂を設けました。絨毯はドレスの素材が軽いと少し歩きにくそうな様子ですが、色味は落ち着いているので自分たちの好きなようにアレンジできるかと思います。ゲストテーブルは6卓設けましたが、高砂を海側にするのであれば少しテーブル間が窮屈に感じられるかもしれません。会場からガーデンが直結しており、ガーデンを使った演出(デザートブッフェ等)が可能。文句のつけようがないくらい美味しい料理でゲストも大満足でした。デザートも種類が様々で見ても楽しいラインナップでした。神戸の中心地三ノ宮から1時間に2本無料送迎バスが出ており10分程度でアクセスが可能です。会場周辺は海に突き出た港エリアであり、海に囲まれたロケーションであることから海が好きなカップルにおすすめ。初回打ち合わせから親身にプランニングしていただき、特に直前でも色々とリクエストに応じて頂き大変助かりました。海をバックにしたロケーションが何よりもおすすめ。思い出に残る結婚式だからこそ最高のロケーションを選びました。式の準備は直前の1ヶ月が大慌てでした。当日流すムービーやペーパーアイテム、プチギフトなど早めに用意できるものはこの時点までに終わらせておくと余裕を持って最終準備を迎えられます。詳細を見る (664文字)
費用明細3,403,975円(33名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達に合ったプランを提案してくれる式場
白を基調としており、正面はガラス張りになっています。目の前の空と海が一望できとても美しいチャペルです。披露宴会場から海やポートタワーなど神戸の素晴らしい景色を眺めながら過ごせます。最初から要望も見積もりに取り入れて頂いていたので特にありません。ドレスやタキシードはプラン内のものが限られており、着たいドレスやタキシードがプラン外だったため値上がりしました。引き出物等は持ち込みをお許しいただきました。宿泊特典等あり、それだけでもかなりお得でした。試食会で好きなお食事をカスタマイズできたので、自分たちに合ったメニューを選ばせていただきました。三宮駅からバスが出ているのでアクセス良好です。式場の周りはとても景色が良いですが、人が少ないのでゆっくり過ごせます。スタッフ、プランナーさんともにとても対応が丁寧で打ち合わせで行く度に幸福感がありました。少人数での披露宴会場も景色、雰囲気ともに素敵で料理も美味しいいです。近くのみなと温泉蓮にも宿泊できるので結婚式が終わったあと、非日常の空間で余韻に浸ることができ最高でした。結婚式でやりたいことや着たいドレスは早めに調べておくと、準備がスムーズかと思います。式の直前はバタバタしますので、早め早めに準備を進めると落ち着いて当日を迎えられると思います。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
美しい神戸の海と真っ白なチャペルが晴れの日の2人を包み込む
白を基調とした華やかな雰囲気で非日常的な空間でした。正面には海も見渡せ、太陽の日差しが反射してとても幻想的でした。ゲストも最大100人まで着席することが出来るので、大人数の挙式でも大丈夫です。大きなシャンデリアが飾ってあり、煌びやかな雰囲気で挙式とはまた違ったオシャレな空間です。モニターの画面もどの席からも見やすく、音響設備もしっかり整っています。テーブルクロスとランナーの色味で会場内の雰囲気もガラッと変わり、自分好みの空間作りができます。こだわった点は料理と衣装です。遠方から時間を作って来て下さるゲストの思い出に残る時間になるようにコースの料理は試食会の中から厳選し、また衣装も第一印象でインパクトが与えれるようなデザインにしました。会場装飾に使用するお花を少し抑えました。披露宴で使用する卓が多い分、装飾するお花も相当な量になる為、プランナーさんと密に打ち合わせをし、納得がいく形でコストも抑えることが出来ました。様々なコースが用意されていますが、自分達の好みやゲストに合わせてメニュー変更ができ、主体性を持っておもてなしの気持ちを込めて喜んで貰えるお料理を考えることが出来た点が非常に良かったです。どのお料理も華やかでお味も抜群に美味しかったですが、中でも印象に残っているのはデザートのハートの形をしたピスタチオのムースです。私達からゲストへ愛を込めてというメッセージ性も含め、可愛らしい演出ができました。最寄りの三宮駅から会場まで無料のシャトルバスが出ているので、道に迷う事がなく安心して会場まで行けました。会場の周りは海が一望でき、到着してからも落ち着いた空間でとてもリラックスした状態で過ごす事が出来ました。皆さん、とても明るく、ハキハキとした対応が印象的でした。特に、私の両親が会場の下見で足を運んだ際に対応して下さったスタッフさんの気遣いがとても素晴らしかったと話しており、安心して打ち合わせも行う事が出来ました。提携の宿泊施設が特におすすめです。温泉に浸かって広々としたお部屋でのんびり過ごし、しっかり体調を整えて当日を迎える事が出来ました。遠方からお越しくださった親族の宿泊もこちらでお願いしましたが、とても好評で喜んで頂けて私達も嬉しかったです。準備は何事も前倒しで期日に余裕を持たせて準備することをオススメします。(何だかんだでギリギリになってから必要な物とかが出てきたりするので、、)詳細を見る (1008文字)
もっと見る費用明細5,798,900円(99名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方のサービスがディズニーランドホスピタリティ
挙式会場からは自然光が入り、海が見えてキラキラと映えていました。披露宴会場は大きい窓があり、ガーデンからの入場をすることができました。またガーデンでデザートビュッフェも行い、青空と夕焼けのオーシャンビューの景色を楽しむことができました。ドレス持ち込みは7万円タキシード持ち込みは4万円ペーパーの招待状無料だったのですが、筆記や切手代などが自分たち負担と想定不足でした。ドレスを格安で購入した点装花、動画などの特典サービスがありましたペーパーアイテムやウェルカムスペースアイテムは持ち込み無料手作りのブーケは持ち込み無料メニューは一部和の入ったメニューでした。全体的に美味しかったです。自分たちはデザートビュッフェがあったのでメニューを一部修正しておりました。式場は三ノ宮駅からシャトルバスで5分でシャトルバスバスは30分間隔でした式場の周りは海でお散歩している人も散見されましたが、少数でした。式場からはポートアイランドや海洋博物館など神戸の美しい景色を楽しむことができました。スタッフの方は丁寧でした。花嫁がこちらから意見を言うタイプであり、色々とお話を聞いてもらうような受身な印象もありましたが、最後までしっかり丁寧に対応いただけました。式後のお片付けも遅い時間までお手伝いいただけて感謝し切れません。介添人やサポートされるスタッフの方が丁寧で細かく指示をして下さいました。両親のテーブルの挨拶のタイミングも適切にしてくださって両親も感謝しておりました。ガーデンどのような結婚式を挙げたいのか、1つの軸となるテーマを決めてpinterestやinstagramでイメージ集めを始めて下さい。その後にドレスが決まったら安心します笑詳細を見る (717文字)
もっと見る費用明細3,168,165円(54名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが皆さん親切で会場も高級感があって素敵!!
バックに海が広がっていて、建物や遮るものがなく会場が海の上にあるような感じで綺麗でした。100人くらいは参列できる広さがあります。披露宴会場は白っぽく、床一面ブラウン基調の絨毯で温もりがありました。私達が利用した会場は窓がない会場で、自然光が差し込むチャペルとメリハリがあり良かったです。装花、子どもの性別発表に利用した演出、ゲストの増加料理は四種類のコースから自分達が好きな組み合わせで、オリジナルのコースで提供してもらえます。デーザートビュッフェもオプションで付けることができます。ビュッフェは種類が多くゲストの好みに対応できます。三宮駅近くから無料のシャトルバスが30分に1回出ていて、駐車場も広いためアクセスがし易いです。ポートタワーや海洋博物館の向かいに式場があり、神戸の夜景を一望できます。披露宴終わりに夜景バックでドレス姿で写真を撮ってくれるのも良かったです。初めに見学に行った際に案内していただいた方がとても寄り添って提案をしてくださる方でここに決めました。実際についてくれるプランナーの方は別の方でしたが打ち合わせや式終わり毎回声をかけていただき、アットホームな感じがありました。また、自分達の担当をして下さったプランナーの方が2人とも大好きで、毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。自分達のやりたいことをうまく汲み取っていただき、思い通りの挙式ができました。料理が美味しかったです。フレンチ以外にもメニューには和食が豊富でした。ウェディングケーキはペイントケーキにしました。パティシエの方と相談する機会を作って下さり、色や当日の演出などイメージ通りにできました。ドレスは提携店舗が多く好みのドレスを見つけやすかったです。その他蓮の宿泊が前日or挙式日無料ブライダルフィットネス(蓮のフィットネス、温泉3ヶ月無料)挙式後に受付があったので、混んでしまい事前にゲストの動線などをもっとイメージしてレイアウトできれば良かったです。2次会の会場を使っても良かったなと思いました。朝の挙式、重厚感ある披露宴会場、夜景の見える2次会会場メリハリが出て良かったかなと思います詳細を見る (890文字)
費用明細4,362,526円(78名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高のオーシャンビューチャペル
白を基調としたオーシャンビューのチャペルは晴れた日には自然光がたっぷり降り注ぎ、白と水色のコントラストがとても綺麗です。雨の日の景色は全体が白っぽくなります。80人のゲストを収容しても窮屈な印象はありませんでした。椅子はベンチタイプではなく一脚一脚設置されており、車椅子のゲストにも対応していただきました。横長の大きい会場をa〜dの四つに区切られていますが、よほどの少人数・大人数でなければab会場orcd会場として使われることが多いようです。ガーデンテラスがあり自然光の入るab会場希望でしたが、すでに予約が入っていたためcd会場を使用しました。円卓を13卓設置しましたが、それほど窮屈な印象はありませんでした。スクリーンは3か所設置されているため、ゲストが体の向きを大きく変えることなく映像を観ることができます。テーブルコーディネートによって様々な雰囲気を演出することができると思います。見学時に見せていただいた料理のメニュー表は2024年のものでしたが、実際は2025年版のメニュー表から選ばなければならなかったため、見学時の見積りよりも料理の金額が上がりました。披露宴を30分延長したため、その分追加料金が発生しました。席次表、席札、メニュー表は外注し持ち込みました。家族・親族・職場関係のゲストには紙の招待状、友人ゲストにはweb招待状を利用しました。和の要素もあるフレンチという印象で、試食のときからお料理の見栄えも味も気に入っており、ゲストにも好評でした。食べる時間の少ない新郎新婦や、自身でナイフを使うのが難しいお年寄りには、あらかじめひとくちサイズにカットした状態で提供してもらうことも可能です。それでも当日私たちは食べる時間がほとんどなく、式終了後の提供は不可となっているため、致し方ないとはいえもったいない気持ちになりました。お子様メニューにも対応していただきました。三宮から30分毎にシャトルバスが運行されています。駐車場あり。式場は海に面しており、ポートタワーや港など神戸らしい景色を楽しむことができます。すぐ近くに温泉宿泊施設【みなと温泉 蓮】があります。時期や日程によっては式場の対岸でイベントが開催されており、屋外に出たときに音が気になることがあります。(屋内では音は聞こえません)担当のプランナーさんはいつも丁寧に対応してくださいました。メールにて長文で質問したり、直前の変更点などもありましたが、その都度迅速に対応してくださいました。提携しているドレスショップ、映像関係、装花、司会、ヘアメイク等担当の方も、私達の気持ちに寄り添い、より良い式になるような提案をしていただきました。・晴れた日のチャペルが綺麗・バリアフリーで老若男女ゲストに対応可能・料理が美味しい。カスタマイズ可能でゲストにも好評でした。ホテルと専門式場の良いとこ取りといった感じで、プライベートな空間で質の高いサービスを提供していただきました。結婚式当日は目まぐるしく時間が過ぎ、あっという間に終わってしまうので、ゲストひとりひとりの顔をもっとよく見ておけばよかったと少し後悔しています。結婚式直前は準備でバタバタですが、ブーケの持ち方やポージングなども一度確認しておくと安心です。クイズ大会などレクリエーションを行う場合は、リハーサルを行うのが理想かと思います。詳細を見る (1386文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/03/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海の見える素敵なチャペル
全体的に白が貴重で海が見えるチャペルです。太陽光が入り込み全体がとても明るく自然な感じです。格式高い雰囲気では決してなくナチュラルな感じがとても気に入っています。会場からも海が見え、ガーデンからの入場がかのうです。温かい色味の電気で会場全体が明るいです。プロジェクターもいくつかありムービーの投影をできます。引き出物類の持ち込みをしようと思っていましたが1人ずつに持ち込み料がかかるといわれ諦めました。席次表、席札、メニュー表は持ち込みしたので少し抑えられました。シャトルバスが三宮から出ており駅からのアクセスは良いです。ポートタワーが見え、神戸の雰囲気が味わえるロケーションです。何度もメールや電話で細かくやりとりをしてくれ私たちの希望を全て叶えてくれました。いつも明るく迎え入れてくれスタッフの方とお会いできるのも1つの楽しみになっていました。海が見え自然光化入り込むチャペルが一番なお気に入りです。ムービーやペーパーアイテムを自作するとなるとかなり時間がかかるので早めに取り掛かったほうがいいなと思いました。また雰囲気ややりたいイメージを固めるためにインスタなどで情報収集しておくとプランナーさんとのお話もスムーズに進み、やりたいことが形になりやすいと思います。詳細を見る (534文字)
もっと見る費用明細3,425,489円(55名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション100点
神戸のわかりやすい海辺にあり、海が一面に見えたり、夜は観覧車のライトアップが見れてロマンチックだった。全て一階?で行われたので、階段の登り降りなどがなかった印象。広々としていて、よかった。受付のタイミングがよくわからず、待合室で待ってから、チャペルに行き、フラワーシャワーなどを終えてから受付をして、披露宴だった。お祝儀を持ち歩くのが小さいカバンだったためちょっとな、と思った。また、ウェルカムスペースがあったので見に行くと違うカップルのものだった。他の人のものが誰の目にも付くところにあるのは、うーんと思った。チャペルは天気が良ければ最高なロケーションで、綺麗でよかった。その後外に出てフラワーシャワーをしたが、寒いのと風が強いので花嫁は大変そうだった。ホテルの絨毯って感じの床で、高級感があった。広々としており、もっと大人数でも余裕そうだなーと感じた。ケーキは豪華で、美味しかった。横にガーデンがあり、カラードレスの色当てなどの演出で使っていたが、カーテンが徐々に開いていき、遠くの方でスタンバイしてる新郎新婦が可愛かったし盛り上がった。会場の主な色合いは、何色かと言われると難しいが、ベージュ?だった。お手洗いは少し離れているため、宴前に行くべき。高砂があるため、横から見るとドレスが綺麗に見えたが、前から見ると顔の半分が隠れて見えた。座高の低い花嫁はクッションいるのでは?料理はとてもおいしかった!全体的に上品な量だったが、パンのおかわりもできて満足。デザートがおいしかった式場までは三宮からシャトルバスに乗りました。わかりやすい場所にあり、式場だけでなく温泉施設への送迎も兼ねているみたいでした。車では10分もかからないくらいでついて、帰りもゲストでいっぱいになったが1便目でなんとか乗れました。式場からのロケーションは最高で、オリエンタルホテルが見えて、その後ろに観覧車やモザイクが見渡せて、自分たちは一階の水平線の高さにいる感じがしました。天気がよかったので海もきれいでした。夜は、たまたまイベントの花火が見えて、新郎新婦はそこで後撮りしていてすごくよかったです。観覧車のイルミネーションも写真映えしていました。風が強い日は本当に大変かも。髪の毛がボサボサになるのと、スカートが心配。とくにスタッフと関わることなし階段での移動がなく、ヒールを履いていても動きやすかった。また、駐車場も広々としていたので、車で来た人も停めて行きやすいと思う。子連れのゲストもいたが、スタッフが細やかに声かけをしているのが見られて、安心だなと感じた。式後にフラワーシャワーをした空間は、長い距離を取ることができていて、一人一人と顔を合わせて歩くことができていてよかった。鐘の下の方で花を投げたが、よく見ることができた。ブロッコリートスなども十分な空間で楽しむことができた。集合写真も海をバックにすごく素敵な写真になっているとおもう。パンのおかわりを、言う前に聞いてくれたのがよかった。ドリンクも何回も聞きに来てくれたので、頼みやすかった。詳細を見る (1266文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私達も参列者も満足する最高のひとときでした
挙式会場は海が見える白いチャペルで、大きな窓から差し込む光が幻想的でした。会場の外は公道で、たまに人が通ったりしますが、会場の作りが計算されており気にならなかったです。国際会議や展示会もできるような会場なので、作り事態はシンプルですが、その分会場の飾りつけでどのようなイメージにもできると思いました。ホールが4つあり、連結させることによって広さの調整が可能で、会場の広さに対してゲストの数が多すぎる、少なすぎるといったことがおこりにくいように感じました。大きな窓からガーデンとその先の海が見えるので、明るく開放的です。衣装と、お料理(デザートビュッフェをつけたので)に見積りよりも少しプラスで料金がかかりました。みなと温泉蓮での親族の宿泊費込みでの料金ですので、特に不満はないです。ゲストからは料理が美味しかったと喜ばれました。特にメインのお肉料理と、デザートビュッフェが大変好評でした。打ち合わせ時に試食会があり、4つのコースからメニューを組み合わせることができるのも楽しく、良かったです。式場は駅から少し遠いのですが、シャトルバスや広い駐車場があるので不便はありませんでした。海が見える会場で、メリケンパークやポートタワーの近くなので昼夜問わず景観はとても良かったです。当日は屋外でのセレモニーもあり寒さが心配でしたが、暖冬であったことと、ゲストや私達新郎新婦がなるべく寒い思いをしないようにスタッフさん達がご配慮くださいました。披露宴での会場の飾りつけや、音楽、司会進行、映像関係などについては、打ち合わせでイメージが伝わったのか当日まで心配でしたが、予想以上の素敵な仕上がりに流石プロだと感動しました。当日は忙しくも楽しいばかりで、あっという間に終わってしまいましたが、披露宴後も急かされることなくゆっくり写真撮影や片付けをすることができました。打ち合わせ段階からの丁寧な対応と、プロの方々のご尽力のおかげでスムーズに挙式、披露宴を終えることができました。ありがとうございました。チャペルの広い窓から海が見えることと、料理がとても美味しかったです。また、祖母が普段から杖をついており、車椅子をお借りしました。会場がバリアフリーになっているので、長時間立ったり歩いたりすることが難しい祖母でも楽しむことができました。決して安くはありませんが、その分のクオリティがあると感じました。提携先も含めてしっかり私達の意見を聞いていただき、当日に予想以上の仕上がりで形にしてくださいました。最初の見積りも現実的な設定で、こだわるところ、節約するところの調整は可能でした。会場の決め手は、料理が美味しく、インパクトがあり、ゲストに喜んでもらえそうだったからです。詳細を見る (1128文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(22件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 14% |
ラ・スイート神戸オーシャンズガーデンの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 23% |
601万円以上 | 0% |
ラ・スイート神戸オーシャンズガーデンの結婚式の費用は、301〜400万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ239人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2◆1件目ご見学で宿泊券★140万披露宴特典★国産牛フィレ料理試食
【1件目来館で6万円分の温泉宿泊券】最大140万円特典♪270度絶景に包まれる独立型チャペルで模擬挙式。22,000円コースの国産牛フィレ×フォアグラ試食、ラグジュアリーな披露宴会場見学。親御様も安心な正統派挙式を
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月末BIG「スパ招待券付き」最大140万円特典&神戸港チャペル見学
【最大140万円特典+見学1件目で『スパチケット13,200円相当』も】神戸港を望む独立チャペルでの入場体験。国産牛フィレ&地産美食を無料試食。2着目レンタルドレスのご優待&スパご招待で、満足の一日!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休フェア特典◆温泉×食事満喫ペアチケット/試食/チャペル案内
【初めてのブライダルフェア参加でも納得♪】婚礼料理の試食&チャペル入場体験★会場予約状況確認や見積の相談、ドレスショップのご案内など。少人数から100名様規模の結婚式まで、まずはこのフェアでご相談を!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

1件目来館特典「ホテルレディススパ」特典
1件目の式場見学でお越しの新郎新婦様には、開放感に満ちた空間で愉しめる「ホテル・ラスイート・エステサロン(ラ・シェール)」のリラクゼーションレディススパ招待券(13,200円)プレゼント!
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン(ラスイートコウベオーシャンズガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0041兵庫県神戸市中央区新港町1-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●電車、地下鉄でのアクセス 各線「三宮駅」からタクシーで約5分、シャトルバス約10分 JR線「元町駅」からタクシーで約7分 JR線「新神戸駅」からタクシーで約15分 ●お車でのアクセス 阪神高速3号神戸線「京橋出入口」からお車で約1分 ハーバーハイウェイ「新港出口」からお車で約2分 ●各空港からのアクセス 関西国際空港 ・リムジンバスで「JR三ノ宮駅」へ約65分、以降は「電車・地下鉄でのアクセス」をご参照ください。 ・ベイシャトル(船)で「神戸空港マリンエア」へ約41分、タクシーで約20分 |
---|---|
最寄り駅 | JR「三ノ宮駅」阪急/阪神「神戸三宮駅」 |
会場電話番号 | 078-381-7427 |
営業日時 | 平日◇11:00-20:00 土日祝◆9:00-20:00 |
駐車場 | 有料 162台お打ち合わせの新郎新婦様・ご披露宴参列のお客様は6時間無料(フロントに駐車券をお持ちください) |
送迎 | ありシャトルバスあり(30分間隔・各線三宮駅から10分) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | オーシャンビューで叶える理想の挙式と神戸ロケーション。神戸在住の方でも息を飲むほどの美しいチャペルで叶えるウエディング。特別なゲストとの時間は何にも変えることの出来ない思い出になる事間違いなし。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りお色直し入場をガーデンからも可能!! |
二次会利用 | 利用可能直近3か月前より受付開始! |
おすすめ ポイント | 格式高い空間で、おもてなしを感じるウェディングパーティーに!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り1名様よりご対応可能です |
事前試食 | 有りブライダルフェアでご試食会付きフェアをご選択ください |
おすすめポイント | 自社グループで叶えるとっておきのスイーツもお楽しみいただけます!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ スタッフ迄、お問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設神戸みなと温泉 蓮
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
