
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ラ・スイート神戸オーシャンズガーデンのハナレポ(結婚式レポート)

PICK UP
挙式・披露宴
夢の時間
ぱるるさん
2024.03 開催
詳細を見る挙式・披露宴
夢の時間
当日はあっという間に時間が過ぎました。
挙式の流れの確認を前日からしていたので、なんとかそこまで緊張せずに行うことができました。披露宴までの間の待ち時間が妙に長く感じました。披露宴始まってからはあっという間に写真撮影の時間でした。スピーチを最小限にしたおかげでゲストと交流することができました。食事は前菜と肉料理、スイーツビュッフェを食べることができました。スイーツビュッフェはガーデンでの演出で、ちょうど夕焼が見えて美しかったです。
ゲストも大喜びでこれまで準備してきてよかったと実感しました。
披露宴は驚くほど早く過ぎており、お色直し1回でよかったと感じています。続きを読むウエディングドレス
系列のドレス店を3店舗行きましたが、
ピンとくるようなドレスが見つからず、
百貨店でのウェディングドレスのセールがあったので見に行きました。
そこで自分に似合い、お値段も納得するようなドレスに出会い、購入するに至りました。続きを読むカラードレス
ウェディングドレスと同様で系列店舗でもピンとくるドレスがなく
百貨店のドレスセールに訪問したところ、見つかりました。想定の10分の1の値段で驚きました。続きを読む会場装飾アイテム
美女と野獣テーマにTemuでアイテムを探しました。また友人がプリザーブフラワーの資格関係で時計を作成してくれました。
ドレス当てゲームのサイリウムはダイソーでリボンを買いつけております
ドレス当てゲームの箱もダイソーで購入しました
結びつけている薔薇はTemuで6本で500円以下で購入しております。
ドレス当てゲームのボードはInstagramでテンプレを使い、ダイソーの薔薇の花をちぎってボンドで貼り付けました。続きを読む装花
一度装花は4か月前に決定していましたが、
2か月前に思い直しデザインを大幅に変更しました。テーブルコーディネートのWeb上のシュミレーターで複数パターンを想定し、その中とPinterestで美女と野獣イメージの装花の中から複数のイメージを集めて
紺のテーブルクロスベースに赤い薔薇で
高砂には金色のふわふわしたチュールを追加しました。
ペーパーアイテムもそれに合わせて美女と野獣にし、金色の蝶のメッセージカードを追加しました。続きを読むウエディングケーキ
まずはInstagramでイメージを集めました
当初は生花も考慮しましたが、オプション料金が想定より高額であり、諦めました。
ケーキトッパーはメルカリで購入し、
Instagramイメージのドット柄をケーキ側面に描いてもらいクリームの絞りを各段にしてもらいました
最終の打ち合わせの際に実際の写真とオプション料金を話し合いながら最終的にオプション料金なしとなりました。続きを読むブーケ・ブートニア
ブーケはダーズンローズセレモニーをしたかったので、会場で頼みました。
会場で2万円の特典がついていたのでそれでブーケの値段は±0でした
カラードレスのブーケは友人がプリザーブフラワーで作成してくれました。
ダーズンローズセレモニーをしたのでアフターブーケをしたく、会場から郵送でブーケをアフターブーケ作成者の元に送りました。
相場が5万円くらいでしたが、ココナラで3万円程度のところで頼みました。続きを読む招待状
式場からの特典で招待状は無料だったのでそのまま利用しました。
ただ、切手代や筆耕代など思わぬ代金があり、友人にはWebの招待状でもよかったのかもしれないとは思っています。続きを読む席次表・メニュー表
Fitau で外注しました
参列者の出欠の確認後に作成しています。
美女と野獣テーマだったのでぴったりでした。続きを読む

挙式・披露宴
夢の様な結婚式
チロリンさん
2025.05 開催
詳細を見る挙式・披露宴
夢の様な結婚式
当日は思った以上に時間があっという間に過ぎていきました。
準備でこだわったことは最大限節約することです。自分たちで作れるものは作りました。ウェルカムスペースには友人からいただいた思い出の詰まったインテリアを置いたり、プロフィールブックもみんなが見て楽しいと思える様な物を作成したことがとても評判よくよく喜んでもらえました。
当日は挙式は緊張し過ぎていてあまり覚えていないことが残念です。もう少し家でシミュレーションしたりYouTubeなどを見ておけば良かったと思いました。人の結婚式に行った方がなく、初めての結婚式だったのでイメージが最後まで湧きませんでした。
あっというまに披露宴の時間になり、終始楽しく過ごすことができたのでよかったです。
準備期間は夫婦でやるというよりも結局は女性側がやるしかないというのが正直なところです。9割私がしましたが準備期間も、結婚式を思い描きながらわくわくして楽しかったです。
40名弱と身内、親しい友人のみの小規模な結婚式できたが自分たちの大切な人たちが皆集まっているということに非常に感動しました。続きを読むカラードレス
5つの提携先があったので全て行きました。自分に似合うドレスがわからなくてドレス迷子にも何度もなりましたが最終的にピンとくるドレスに出会うことができました
続きを読む

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
【新郎新婦様の宿泊プレゼント】天然温泉「神戸みなと温泉 蓮」披露宴前日or当日宿泊プレゼント
ご披露宴の前日or当日、新郎新婦様へ「神戸みなと温泉 蓮」のご宿泊をプレゼント! ホテルウェディングだけでしか味わう事のできない、非日常的な空間を☆
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン(ラスイートコウベオーシャンズガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0041兵庫県神戸市中央区新港町1-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ●電車、地下鉄でのアクセス 各線「三宮駅」からタクシーで約5分、シャトルバス約10分 JR線「元町駅」からタクシーで約7分 JR線「新神戸駅」からタクシーで約15分 ●お車でのアクセス 阪神高速3号神戸線「京橋出入口」からお車で約1分 ハーバーハイウェイ「新港出口」からお車で約2分 ●各空港からのアクセス 関西国際空港 ・リムジンバスで「JR三ノ宮駅」へ約65分、以降は「電車・地下鉄でのアクセス」をご参照ください。 ・ベイシャトル(船)で「神戸空港マリンエア」へ約41分、タクシーで約20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR「三ノ宮駅」阪急/阪神「神戸三宮駅」 |
| 会場電話番号 | 078-381-7427 |
| 営業日時 | 平日◇11:00-20:00 土日祝◆9:00-20:00 |
| 駐車場 | 有料 162台お打ち合わせの新郎新婦様・ご披露宴参列のお客様は6時間無料(フロントに駐車券をお持ちください) |
| 送迎 | ありシャトルバスあり(30分間隔・各線三宮駅から10分) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | オーシャンビューで叶える理想の挙式と神戸ロケーション。神戸在住の方でも息を飲むほどの美しいチャペルで叶えるウエディング。特別なゲストとの時間は何にも変えることの出来ない思い出になる事間違いなし。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りお色直し入場をガーデンからも可能!! |
| 二次会利用 | 利用可能直近3か月前より受付開始! |
| おすすめ ポイント | 格式高い空間で、おもてなしを感じるウェディングパーティーに!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り1名様よりご対応可能です |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでご試食会付きフェアをご選択ください |
| おすすめポイント | 自社グループで叶えるとっておきのスイーツもお楽しみいただけます!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ スタッフ迄、お問い合わせください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設神戸みなと温泉 蓮
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



































