
18ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
会場・料理・プランナーすべてが一級品のレストランウェディング
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- くりきさん
- 東京都
- 男性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:41~50名
挙式会場について
レストランウェディングという形式上、挙式と披露宴のスペースは分かれていませんが、かえってその一体感が自然な雰囲気を生み出していて、堅苦しさを感じることなく式を進めることができました。
会場全体は木目とコンクリートを基調としたモダンで洗練された空間で、椅子の紺色、天井の黒、テーブルの木の風合いが調和しており、落ち着いた上品さが漂っていました。
会場の片面が大きなガラス張りになっており、自然光がたっぷり差し込みます。天候が悪くなった場合でも遮光カーテンが備えられているため安心感があります。
照明も明るすぎず暗すぎず、落ち着いたライティングで、キャンドルを使った演出もよく映えるだろうなと思いました。
上質で温かみのある空間で挙式ができて、本当によかったです。
披露宴会場について
披露宴も挙式と同じ空間で行いましたが、空間のレイアウトや雰囲気の演出が工夫されており、しっかりとメリハリのある時間を過ごすことができました。
ゲストとの距離が近く、自然に会話が生まれ、笑顔があふれる温かい空気に包まれていたのがとても印象的です。
空間の広さもちょうどよく、窮屈さを感じることなく、ゆったりとした時間が流れていきました。音響設備も心地よく、スピーチやbgmの音量も聞き取りやすく、程よいバランスでした。
料理の提供タイミングもスムーズで、スタッフの皆さんもとても丁寧に対応してくださり、ゲストからも好評でした。
トイレなどの共用スペースも清潔感があり、隅々まで行き届いた配慮を感じられる披露宴会場でした。
新郎としてこの場所で皆さんと幸せな時間を共有できて、本当に嬉しかったです。
最初の見積りから値上りしたところ
式場関連の費用については、特に大きな値上がりはありませんでした。
一般的にも同じようなケースが多いと思いますが、やはりドレス選びは実際に現物を見て試着すると妥協したくなくなり、最初の見積もりよりも高くなることは避けられません。
ただ、それは必要なことだったと感じています。
結果的に、こだわって選んだドレスとタキシードで式を迎えられたことは、本当に良かったと思っていますし、満足度も非常に高いです。
最初の見積りから値下りしたところ
見積もりから費用を抑えられた点としては、ウェルカムスペースやウェルカムボード、テーブル上の装飾品などの小物類を、自分たちで工夫して準備したことが挙げられます。
100円ショップやメルカリ、sheinなどを活用して手頃に揃えることができました。
また、会場から貸し出し可能なアイテムもあるため、事前に確認するとより効率的です。
引き出物も私たちでサービスを調べて手配しました。
さらに、オープニングムービーやプロフィールムービーは、canvaを使って自分たちで制作したことで、コストを抑えつつもオリジナリティのある演出ができました。
料理について
料理に関しては、他の口コミでもよく見かけるとおり、本当にどこにも負けない一級品でした。
私たち自身も「せっかく来てくださるゲストには、おいしい料理で喜んでもらいたい」という思いが強く、料理のクオリティを重視して会場を選びましたが、ここにして本当によかったと心から思います。
提供されたのは、ありきたりなコース料理ではなく、あまり他では見かけないような工夫と個性のあるメニューばかりで、味はもちろん見た目も美しく、どなたでも楽しめる内容でした。
ゲストからの反応もとてもよく、特に印象に残っているのは「エスプーマがとてもおいしかった!」「お肉(フィレ肉)がおいしすぎてビックリした!」「パンがすごくおいしくて、たくさん食べちゃった!」という声です。
どのテーブルからも料理を楽しむ声が聞こえてきて、私たちまで嬉しい気持ちになりました。
飲み物のメニューも非常に充実していて、定番のビールやワインだけでなく、会場オリジナルのソフトドリンクやノンアルコールカクテルもあり、アルコールを飲まないゲストも満足していたようです。
式後にゲストに何を飲んだか聞いてみたところ、「これとこれを飲んだよ!」「飲み物の種類が多くて嬉しかった!」と、皆がそれぞれ違うものを楽しんでくれていたのが印象的でした。
味、見た目、メニューの内容すべてにおいて、期待以上の料理と飲み物でした。
料理にこだわりたい方には本当におすすめしたいポイントですし、この美味しさと満足感は、式後もずっと記憶に残ると思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
会場の最寄り駅は市ヶ谷駅ですが、東京メトロ有楽町線を利用すれば、隣の麴町駅からも同じくらいの距離でアクセス可能です。
市ヶ谷駅は東京駅からのアクセスも良く、遠方から訪れるゲストにもわかりやすい立地だと思います。
有楽町線を使えば、有楽町駅や池袋駅にも乗り換えなしで行けるため、結婚式の前後に観光やショッピングを楽しむこともできます。
駅周辺にはスターバックス、ドトール、上島珈琲店などカフェも充実しており、早めに到着したゲストもゆったりと時間を過ごせる環境が整っています。
会場の近くには「no.4」というパンが美味しいカフェもあり、待ち時間も含めて楽しめるロケーションだと感じました。
都心にありながらも落ち着いた雰囲気で、アクセスと環境のバランスがとても良いと思います。
スタッフ・プランナーについて
プランナーの方には、会場見学の段階から式当日まで、ずっと親身に寄り添っていただきました。
形式的な対応ではなく、本当に身近な存在として、私たちの気持ちに寄り添いながら進めてくださったのがとても印象的でした。
準備が進む中で、次にやるべきことを丁寧に整理して提示してくださったり、私たちの「こうしたい」という希望を丁寧にまとめてくださったりと、安心してお任せできる存在でした。
さらに、私たちが思いつかなかったような素敵な提案もしてくださり、より良い式にしていこうという前向きな姿勢が常に伝わってきました。
連絡も密に取り合ってくださり、疑問や不安があったときにはすぐに対応してくれるため、本当に心強かったです。
印象的だったのは、「それは難しいです」と即答するのではなく、「ちょっとやってみますね!」と前向きにトライしてくださったこと。
そうした姿勢に、何度も励まされました。
式当日も、多忙な中で私たちへの声かけを欠かさず、この後の流れの説明や、緊張を和らげてくれるような言葉をかけてくださるなど、最初から最後まで手厚いサポートをしていただきました。
おかげで不安や戸惑いもなく、心から楽しむことができました。
このプランナーさん、そしてこの会場でなければ、ここまで幸せで楽しい式にはならなかったと思います。
感謝してもしきれないほど、素敵なサポートを本当にありがとうございました。
この式場のおすすめポイント
おすすめポイントとしてまず挙げたいのは、レストランウェディングであることです。美味しい料理と洗練されたおしゃれな雰囲気がありながら、価格も比較的抑えられるため、私たちにとってはまさに良いこと尽くしの会場でした。
さらに、プランナーさんをはじめ司会やヘアメイクのスタッフの皆さんが明るく元気で、それぞれが「最高の式にしよう」という熱意を持って対応してくれたのがとても心強く、嬉しかったです。
また、音楽に関しても、apple musicにある楽曲であれば自由に使用して良いと言われた点も大変助かりました。会場によっては原本のcdを用意しなければならないケースもあると聞きますが、この会場ではその手間がなく、スムーズに式を進められたのも大きな魅力でした。
- 持ち込み可
- 二次会利用可
- ワンフロア貸切可能
- 申込み前試食可
- 複数路線利用可
- 宴会場から緑が見える
- 友人の参列可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
新郎として書かせていただきます。
結婚式の準備は人生で最も本気で取り組んでほしい経験だと感じています。
仕事で疲れていることもあるかもしれませんが、愛する妻のワクワクした表情や嬉しそうな笑顔、そして二人で協力して準備を進める時間は、かけがえのない人生の宝物になります。
結婚式は何度も経験できるものではありませんから、この貴重な機会を大切にしてください。
自分自身に言い訳をせず、ぜひ妻のやりたいことに全力で協力してあげてほしいです。
そうすることで、かならず素晴らしい思い出が生まれるはずです。
このクチコミの投稿フォト
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6268-9987
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

無料試食ランクアップ◆シャンパーニュ×仔牛フィレ肉×デザート付豪華コースに
【ご提供メニュー】 ソムリエ厳選ウェルカムドリンク 乾杯スパークリングワイン シェフのスペシャリテ前菜2種類 黒毛和牛"フィレ肉"ロースト 焼きたてクロワッサン(ジャム付き) 洋梨のソルベ
適用期間:2025/02/01 〜
基本情報
会場名 | JAM ORCHESTRA(ジャムオーケストラ)(ジャムオーケストラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒102-0085東京都千代田区 六番町4-3 GEMS市ヶ谷2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR市ヶ谷駅/地下鉄市ヶ谷駅から徒歩2分 ※JR市ヶ谷駅もしくは、地下鉄の場合「3番出口」目の前の緩やかな坂(日テレ通り)を右手側に上がって来ていただけますと正面に当店のビルがございます。 JR四谷駅から徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | JR 市ヶ谷駅から徒歩1分 |
会場電話番号 | 03-6268-9987 |
営業日時 | 11:00〜23:00(不定休) |
駐車場 | 有料 50台近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 当店は、神社や教会、チャペルと提携しております。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能二次会プランを別途ご用意しております。また、二部制のお得なプランもございます!まずは、お気軽にご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 外国人スタッフもいるので英語でも安心♪大型マイクロバスも手配可能!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り細かくヒアリングをし、メニューを一緒に考案していきます。 |
事前試食 | 有り試食フェアにて味をお確かめいただけます♪是非、お気軽にフェア予約を! |
おすすめポイント | 一つ星レストラン出身シェフによる、軽やかで色鮮やかな薫り高いモダンフレンチ。日本を中心とした旬の厳選食材の「素材感」を大切にしております。老若男女どなたでも、肩肘張らずにお楽しみ頂けるも特徴です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025東京都
レストラン・料亭SILVER
