モーリアクラシック沖縄迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
演出がたくさんでした!
比較的キレイな施設だと思います。今回は大人数の参加でしたが満足感のある会場でした。設備も良く新郎新婦の要望が叶えられていたすごく素敵な式でした。会場は舞台や階段もあり様々な演出が可能だと思います。会場はとても広く外からではわからないので驚きました。お料理は沖縄の結婚式だなと感じる円卓料理で、これと言って印象的な感じではなかったですが美味しかったです。高速からも近く県外からの出席者も利用しやすい場所だと思います。ただ少し入り口がわかりにくい印象です。スタッフに関しては、新人さんなのか分かりませんがサービスになっていませんでした。教育は必要だと思います。ゲストの行動を見ていないんだなと思います。余興の控え室も裏にありました。比較的キレイな施設なので、沖縄らしい大人数の式にはぴったりだと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 1.2
会場は綺麗だが、それ以外は微妙。
披露宴中に壁の向こう側から、太鼓を叩く音が結構聞こえたので雰囲気的には微妙だった。その為、雛席後ろの壁は薄いのかな?と感じた。また、雛席の横にスクリーンがあるため、映像は見づらいなと感じた。お料理が1番最悪でした。婚礼料理でしょっぱなから黒豆が出てきたり、茶碗蒸しは開けた瞬間に形崩れして、ゆし豆腐みたいになってました。スープは大量の油が浮いていたりなど、あげ始めたらキリがありません。浦添からはとても行きづらかった。ナビ無しでは行けないと思う。駐車場があるので、車は持っていっても安心かな?と思う。新しいドリンクをもらおうと何度も声をかけようと思ったが、気づいてもらえず、声もかけずらい雰囲気だった。会場の見た目は新しくて綺麗だと思います。入ってすぐに挙式会場があり、佇む外観がとても印象残っています。また、お手洗い等々も綺麗でした。しかし、ウェルカムスペースは他の会場で見た時よりも小さく感じました。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
演出いっぱい披露宴
綺麗なロビーで雰囲気も外国に来た様な感じで良かったです♪チャペルのある中庭はお花がいっぱい飾られてて綺麗で思わず写真撮影したくなります★会場には舞台もありました!階段もあり、お色直しは2階からおりてくる演出でした^o^プロジェクションマッピングもあり、とても綺麗でした!!大皿に料理が運ばれてきて、料理が減らなかったらウエイターがお皿に分けてくれました!交通は車やタクシーでのアクセスが便利。式場入り口が見えにくいので、大通りから曲がるところが分かりづらかったです!やはり、駐車場からお墓が見えるのが気になります。チャペル前が綺麗♪披露宴会場、化粧室等も綺麗でした!余興控え室も舞台裏に2つありました!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
新しくて綺麗
会場はとても広かったです。スクリーンも大きなものが2箇所にあり見やすかったです。また、階段がありお色直し後の入場の演出で使っていたのが印象的でした。挙式は参列していませんが、チャペルが大きくて真っ白で眩しいくらいでした。和洋折衷のお料理でした。しっかりボリュームもあり、美味しかったです。高速からすぐの場所にあります。那覇からだと少し遠いのですが、中部の式場を探している方には良いと思います。駐車場は大きな立体があるので停める場所には困らないと思います。新しい式場でとても綺麗でした。お手洗いや待合スペースも清潔感があり、好印象でした。昼間の披露宴への参加だったのですが、とても明るい会場だという印象です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
料理も美味しかった
比較的新しく挙式も大人数参加出来るのも良かった。ステンドガラス?も色鮮やかで良かったです。披露宴会場も広く、駐車場と近いので便利だと思います。プロダクションマッピングも素敵でした。しかしある程度広いので、人数を呼ばないとスカスカになりそうですね。そして、その分飾りも必要になるのかと思います。三種盛りが結婚式場ではなかなか無いと思うので、とても美味しく頂けました。駐車場もあり便利だど思います!しかし、二次会場が近くにはないので、バスを出して北谷まで行かないいけないのは残念ですね。ペンを忘れたのですがら快く受付の方が貸してくれたのは良かったです。比較的新しい会場で、料理も美味しかったので私が中部で挙げるならこちらにしたいと思いました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
新しく綺麗
披露宴会場も広く、舞台も大きいので最後のカチャーシーも大人数で舞台に上がる事ができました。お楽しみの食事。全て美味しかったです!ただデザートが席の人数と合わなくて食べれない人もいました地元から近いので、行きやすくまた駐車場も広いので助かりました。場所的には少し大通りからだと分かりにくいと思いますとても気が利いていて、あいさつや対応は流石だなと思いましたやはり新しく綺麗で清潔感溢れていました。子連れにはベビーカーなど用意してくださるのでお子様連れでも安心だと思います。普段からモーリアルクラシックさんの前の道はよく通るのですが、ここに結婚式場があるとは気づきませんでした。大通りより中に入るからだと思います。でも式場自体はすごく綺麗でまたスタッフの方の対応も良く料理も美味しかったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 3.8
すっごく綺麗な会場☆行動次第では安くできる!!
とにかく綺麗‼一昨年の9月に出来たばかりで、式場やチャペル、廊下まで綺麗でした。新郎新婦の控え室がとても広くてシャワー付。チャペル終わってシャワーしてもよし、披露宴終わって二次会行く前に行ってもよし。新婦のお着替えする所も大きな鏡があってすごくいいと思う。今回はフェアでも相談会でもなく、平日に予約なしで急に行ったにも関わらず、とても綺麗で3Dマッピングも流してくれた‼ほぼ360度流れるので小さなディズニーランドに来た気分でした。近隣の結婚式場と比べたら高め。プログラムや招待状を1から自分で作ると安くできたり、ブライダルフェアを参加する度に特典が色々つくらしく工夫次第では安くできるのかなと思った。しかし、基本高い。分かりにくい所にあるが、北谷にも嘉手納にも沖縄市にも行きやすい。一人の方としかお話していないが、質問にもしっかり答えてくれた事は良かった。でもこの人しか案内がいなかったのか一人だけ忙しそうだった。空いている日を聞くとかなり埋まっていました。2年前から予約している人もいるみたい。ブライダルフェアを参加する度に特典がつくという事もあるので、かなり前から行動するべきだと思う。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
広い会場です!
広い披露宴会場でした。400名以上も対応可能な印象です。会場に階段があり、新婦が階段入場する演出がありました。料理は沖縄の披露宴ではよくある円卓料理でした。可もなく不可もないという印象です。料理品目は多い印象でした。国道58号と329号からアクセスできます。近くにコンビニもありました。新郎がサプライズで会場スタッフと一緒になって新婦への余興の演出がありました。スタッフやプランナーさんとの入念な打ち合わせが出来たんだろうなと思えるほど、素敵な演出でした。入場なども新郎新婦の希望で様々な演出がありましたが、その希望に添えるようなスタッフの印象でした。まだ新しい建物なのかとても綺麗な施設でした。人数が多い沖縄の披露宴にはぴったりだと思います。立体駐車場があり、駐車に困った事はありません。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
中部の方同志で素敵な式場探しているならいいと思います
挙式会場でたところに鐘をならす場所があり、階段の上になっており、天気のいいときにはとてもすてきなシチュエーションになるんだろうな と思いました。雨のときはそのまま 雨にぬれずに披露宴会場に移動もできるとのこでした披露宴会場は招待の人数に合わせて 仕切りでわけるそうです。自分たちの招待人数に合わせて 披露宴が挙げられるのでいいと思いました。見積もりをいただいたのですが 施設も新しいだけあり、 一人当たりの予算オーバーだったのであきらめました中部に位置しているので 中部同志の結婚式ではいいなと思いました。中部 特に沖縄市で こんなにきれい結婚式場があるなんて素敵だと思いました質問などに丁寧に答えてくれたし 控室まで見せていただけました。・中部で行いたい方・挙式をチャペルでやりたいけど、大人数を招待したい方詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
全てにおいて満足だった結婚式場
外観がお城みたいで可愛らしく、披露宴会場も広々してて良かったです。とても美味しかったです。小さい子でも食べれるようなチャーハン、汁物などあって大変助かりました。また、デザートもとても美味しく、子供達も大満足でした。高速道路近くにあり、アクセスはいいと思いました。行きやすい場所にあって建物も見つけやすくて良かったです。汚れたお皿を下げるタイミング、余った料理の小分け、お酒の空瓶回収など、全て絶妙なタイミングでしてくれるので、とても気持ちが良かったです。控室も広々してて、お菓子や飲み物などあったので、子供達も愚図ることなく助かりました!化粧室もとても綺麗で、使いやすかったです。総合的に見て、とても良い結婚式場だったです。披露宴の演出もモーリアらしくて良かったと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
すごく綺麗で検討の価値ありです
遠隔地でも送迎バスがあり、お酒を飲む方でも行きも帰りも安心。会場に着くと広い駐車場があり、建物の概観が見えます。言い過ぎかもしれませんが、おとぎ話にでてくるような概観でした。白が基調の建物です。披露宴会場に行くまでのアプローチには芝生の庭が広がっており、そこから綺麗なチャペルの外観を眺められ、今から始まる披露宴が素敵なものになる高揚感がでてきます。建物内に入ると綺麗な廊下と白を基調とした内装になっております。トイレももちろん綺麗でピカピカです。会場内も200人は軽く座れる広さがあり、天井も高く、照明も明るくきれいでした。もちろん最低限の設備は揃ってますし、まさに披露宴会場といった印象を受けました。これまでの参加披露宴はお酒中心でしたが、この会場ではすべて食べちゃいました(笑)沖縄の中部にあるので、南部や北部からは少し遠いのですが、送迎バスがあるので安心です。スタッフさんもみなさん常に笑顔で対応も良く、満足です。外観が綺麗まさに結婚式の専門会場というべきところです。利用者も結構多いみたいなので評判は良いようです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.7
沖縄市近郊で、チャペル挙式を希望されている方へオススメです。
チャペル前が白色と植物がとても綺麗なガーデン広場になっておりとても日当たりも良好です。そこから、白い石段を20段くらい登るとチャペルがあります。チャペル内は主に茶色で綺麗な木目で、とても落ち着いていて、その地域とは違うリゾートに来たかのような雰囲気でした。まだ、一件目の見学でわからないのですが、大体この人数だとこれくらいの金額になるのがわかったので、この金額を基準にもう少し見学したいと思います。こんな場所に本当にチャペルがあるの?というような所にあります。挙式場の周りはお墓に囲まれていて、それがすごい驚きました。30代の女性の方でしたが、とても気さくで話しやすく、初めての挙式場の見学でしたがとても丁寧な対応をしてくださり、更に挙式が楽しみになりました。・割りと騒がしくない静かな場所にあります。・お料理が食材にこだわりがあり、パンフレットでの確認でしたが見栄えもとても素敵でした。・スタッフの方々皆様、愛嬌がありとても親切で親しみやすいです。・とにかくガーデン広場からチャペル内まで、とても素敵で挙式場の外の町並みとのギャップはすごいです。・お化粧室や控室もとても清潔にされています。沖縄市近郊での挙式を予定している方で、遠方でのチャペルでの挙式を希望しているカップルにはオススメです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
豪華な挙式
舞台も広く、余興をするにも大人数で舞台に上がることができました。最新の照明器具や音響もしっかりしている感じです。参列した披露宴は300名程収容していたと思います。DVD余興の際には、舞台のみの投影だけでなく、再度にモニターもあり、サイド側の席だったので映像も見ることができ楽しめました。駐車場も広いですし、中庭があったりと披露宴会場としても綺麗でとても豪華な印象を受ける会場でした。コース料理は全体的に美味しく、特にメインの肉料理は美味しかったです。立地が少しわかりづらく、Googleマップを利用していくと迷ってしまいました。しかし、一度行くと覚えられる場所でした。スタッフは若いアルバイトの方がテーブル担当でしたが、対応も良く、声かけをするとすぐに対応してくれました。照明器具が充実しておりとてもゴージャスな演出には最適だなぁという印象でした。広々としているので300名規模の披露宴には最適な場所だと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
新しい会場で沖縄定番の結婚式
大人数が収容できるチャペルはは木のぬくもりを感じることができる素晴らしい会場でした。厳かな雰囲気でとてもいい挙式でした。天気がよければ挙式後大きな階段でフラワーシャワーができるようですが、この日は悪天候で残念でした。建物自体がまだとても新しく、清潔感がありきれいでした。ただ、同じフロアですぐ隣り同士で披露宴があり、受付の際に少し戸惑ってしまいました。沖縄での結婚式の定番という感じの卓盛り料理でした。お肉料理がおいしかったです。沖縄インターに近いこともありアクセスしやすい場所だと思います。当日悪天候の中、スタッフの方々がドアの開閉に気を遣ってくださったり、足元を気にかけてくれたりと細やかな心配りが印象的でした。会場内にベビーベッドが設置されており、赤ちゃん連れのゲストにはとてもありがたいと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
凄く綺麗な式場です!
広くて、清潔感のある会場でした。身内から友人まで幅広く呼べるし、各席のスペースも広くて良かったです♪階段から新郎新婦さんが出てくる場面もあり凄く新鮮で花嫁さんが輝ける式でした!!!料理も最初から最後まで美味しかったです。デザートももっと食べたいくらいでした★沖縄市なので高速を使えば遠くの方々も便利だと思います。道も混んでなくてスムーズでした。結婚式場に入ってすぐ案内係のような方々がいました。それだけで安心します。対応も丁寧で話やすくて良かったです。子連れの方もいましたが、椅子もきちんと用意してくれていました。常に近くにスタッフさんがいてくれました★まず会場自体が綺麗です。行った時は完成したばっかりだったので尚更です。イルミネーションを見ているような華やかさがありました!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ15人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | モーリアクラシック沖縄迎賓館(モーリアクラシックオキナワゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒904-2151沖縄県沖縄市松本7−4−7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |