クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 2.5
- 料理 3.6
- ロケーション 3.5
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ15人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.4
演出がたくさんでした!
【挙式会場について】比較的キレイな施設だと思います。今回は大人数の参加でしたが満足感のある会場でした。【披露宴会場について】設備も良く新郎新婦の要望が叶えられていたすごく素敵な式でした。会場は舞台や階段もあり様々な演出が可能だと思います。会場はとても広く外からではわからないので驚きました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフに関しては、新人さんなのか分かりませんがサービスになっていませんでした。教育は必要だと思います。ゲストの行動を見ていないんだなと思います。【料理について】お料理は沖縄の結婚式だなと感じる円卓料理で、これと言って印象的な感じではなかったですが美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速からも近く県外からの出席者も利用しやすい場所だと思います。ただ少し入り口がわかりにくい印象です。【この式場のおすすめポイント】余興の控え室も裏にありました。比較的キレイな施設なので、沖縄らしい大人数の式にはぴったりだと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 1.2
会場は綺麗だが、それ以外は微妙。
【披露宴会場について】披露宴中に壁の向こう側から、太鼓を叩く音が結構聞こえたので雰囲気的には微妙だった。その為、雛席後ろの壁は薄いのかな?と感じた。また、雛席の横にスクリーンがあるため、映像は見づらいなと感じた。【スタッフ・プランナーについて】新しいドリンクをもらおうと何度も声をかけようと思ったが、気づいてもらえず、声もかけずらい雰囲気だった。【料理について】お料理が1番最悪でした。婚礼料理でしょっぱなから黒豆が出てきたり、茶碗蒸しは開けた瞬間に形崩れして、ゆし豆腐みたいになってました。スープは大量の油が浮いていたりなど、あげ始めたらキリがありません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浦添からはとても行きづらかった。ナビ無しでは行けないと思う。駐車場があるので、車は持っていっても安心かな?と思う。【この式場のおすすめポイント】会場の見た目は新しくて綺麗だと思います。入ってすぐに挙式会場があり、佇む外観がとても印象残っています。また、お手洗い等々も綺麗でした。しかし、ウェルカムスペースは他の会場で見た時よりも小さく感じました。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
演出いっぱい披露宴
【披露宴会場について】綺麗なロビーで雰囲気も外国に来た様な感じで良かったです♪チャペルのある中庭はお花がいっぱい飾られてて綺麗で思わず写真撮影したくなります★会場には舞台もありました!階段もあり、お色直しは2階からおりてくる演出でした^o^プロジェクションマッピングもあり、とても綺麗でした!!【料理について】大皿に料理が運ばれてきて、料理が減らなかったらウエイターがお皿に分けてくれました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通は車やタクシーでのアクセスが便利。式場入り口が見えにくいので、大通りから曲がるところが分かりづらかったです!やはり、駐車場からお墓が見えるのが気になります。【この式場のおすすめポイント】チャペル前が綺麗♪披露宴会場、化粧室等も綺麗でした!余興控え室も舞台裏に2つありました!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
新しくて綺麗
【披露宴会場について】会場はとても広かったです。スクリーンも大きなものが2箇所にあり見やすかったです。また、階段がありお色直し後の入場の演出で使っていたのが印象的でした。挙式は参列していませんが、チャペルが大きくて真っ白で眩しいくらいでした。【料理について】和洋折衷のお料理でした。しっかりボリュームもあり、美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速からすぐの場所にあります。那覇からだと少し遠いのですが、中部の式場を探している方には良いと思います。駐車場は大きな立体があるので停める場所には困らないと思います。【この式場のおすすめポイント】新しい式場でとても綺麗でした。お手洗いや待合スペースも清潔感があり、好印象でした。昼間の披露宴への参加だったのですが、とても明るい会場だという印象です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
料理も美味しかった
【挙式会場について】比較的新しく挙式も大人数参加出来るのも良かった。ステンドガラス?も色鮮やかで良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場も広く、駐車場と近いので便利だと思います。プロダクションマッピングも素敵でした。しかしある程度広いので、人数を呼ばないとスカスカになりそうですね。そして、その分飾りも必要になるのかと思います。【スタッフ・プランナーについて】ペンを忘れたのですがら快く受付の方が貸してくれたのは良かったです。【料理について】三種盛りが結婚式場ではなかなか無いと思うので、とても美味しく頂けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場もあり便利だど思います!しかし、二次会場が近くにはないので、バスを出して北谷まで行かないいけないのは残念ですね。【この式場のおすすめポイント】比較的新しい会場で、料理も美味しかったので私が中部で挙げるならこちらにしたいと思いました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 28歳
挙式会場
- 参列した
- 3.4
演出がたくさんでした!
比較的キレイな施設だと思います。今回は大人数の参加でしたが満足感のある会場でした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
料理も美味しかった
比較的新しく挙式も大人数参加出来るのも良かった。ステンドガラス?も色鮮やかで良かったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
すっごく綺麗な会場☆行動次第では安くできる!!
とにかく綺麗‼一昨年の9月に出来たばかりで、式場やチャペル、廊下まで綺麗でした。新郎新婦の控え室がとても広くてシャワー付。チャペル終わってシャワーしてもよし、披露宴終わって二次会行く前に行ってもよし。新婦のお着替えする所も大きな鏡があってすごくいいと思う。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
料理
- 参列した
- 3.4
演出がたくさんでした!
お料理は沖縄の結婚式だなと感じる円卓料理で、これと言って印象的な感じではなかったですが美味しかったです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 1.2
会場は綺麗だが、それ以外は微妙。
お料理が1番最悪でした。婚礼料理でしょっぱなから黒豆が出てきたり、茶碗蒸しは開けた瞬間に形崩れして、ゆし豆腐みたいになってました。スープは大量の油が浮いていたりなど、あげ始めたらキリがありません。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
演出いっぱい披露宴
大皿に料理が運ばれてきて、料理が減らなかったらウエイターがお皿に分けてくれました!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/04
- 訪問時 26歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | モーリアクラシック沖縄迎賓館(モーリアクラシックオキナワゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒904-2151沖縄県沖縄市松本7−4−7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |