
6ジャンルのランキングでTOP10入り
小さな結婚式 名古屋店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
とても便利です
広くて明るくて、王道の会場でした。バージンロードが長く、使いごたえがあります。たくさん参列者でも対応できるくらい広くて、座席にもゆとりがあり、過ごしやすいと思います。名古屋であるのに、一歩入れば名古屋を感じさせない、happyな雰囲気があります。名古屋駅から行く場合、駅の出口の目の前で、とても便利な場所ですので、初めての方でも行きやすいです。そのため駐車場はありませんが、周辺には有料駐車場がありますし、お食事できるお店もあります。式場も良いですが、同じ建物内のサロンに向かう階段が素敵です。また駅近く便利ですので、集まるのも楽ですし、簡単に結婚式をあげることが可能なお店です。式場はチャペルですが、和装で写真を撮ることもできます。20代の若い方向けの式場です。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
少人数でお考えの方にオススメします
まだ出来てすぐで明るい綺麗な感じでした。少人数むけなので広くはないですが、少人数でするには充分の広さだと思います。控え室も綺麗なので写真もいろいろ撮れると思います。二人きりでの挙式を考えており安く出来るのが魅力的です。今キャンペーンで更に安くなりお得でした名古屋駅から地下鉄にのり丸の内駅の四番出口でたらすぐでわかりやすかったです(^-^)笑顔で対応していただきました。説明めわかりやすく丁寧でした。あまりお金はかけたくないのと二人きりでしたくてこちらにしました。外観からはわからなかったですがチャペルも素敵な感じでした。控え室もちゃんとありまだ出来たばかりで綺麗でした。マタニティや子連れも安心だと思います。二人きりでしたい。家族だけ友人数人だけとお考えの方にはオススメだと思います。フォトウェディングもあります。とても親切に対応していただきました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/26
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅近で新しい会場でカジュアルな式に
立地もよく事前情報に違わぬ低価格の設定で、記念に挙式をと考えられている方には選択肢となるのではないでしょうか。白を基調としたシンプルかつモダンなチャペルなので、きっと写真は被写体が映える仕上がりになるのではと思われました。ただ説明のご対応される2階のスペースが、ホテルのラウンジにあるようなカウンターで、外の明かりが入る解放感あるきれいな場所なので、そこから誘導されてチャペルに行くと、1階であることと窓はないので、少し閉鎖的な印象を受けてしまいました。当方はもう少しクラシカルなチャペルをイメージしていたので、実施会場とはなりませんでしたが、新しい会場でモダンな印象を求められている方にはよろしいのではないでしょうか。駅から近く、大通りに面しているビルも目立つので、外観があらかじめわかっていれば探しやすいと思われます。その反面、車組には近隣のコインパークを探すなど、駐車場所に悩ませられると思います。ゲストへあらかじめアナウンスが必須ですね。コストパフォーマンスが大変良いと思います。記念にと華美な式を想定されない方には、最低価格でも基本的なことが可能なようでしたので、よろしいでしょうか。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/19
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
低価格で行えるアットホームな会場。
こじんまりしていて小さい会場ですが、少人数で挙げる人にはぴったりだと思います。全体的に清潔感があり、とても綺麗で素敵な会場でした!少人数向けの広さでそんなに広くはないですが、雰囲気がとても良かった。とてもコストパフォーマンスの良いなと思います。低いコストで結婚式を挙げたい方にはとてもお勧めです。地下鉄丸の内駅から歩いてすぐなので、アクセスは非常に良いなと思いました。プランナーさんはとても明るく、感じの良い人でした!質問には丁寧に答えてくれて、頼れる人だなと思いました。凄く親身になってくれて、ここで挙げたいなと思うほどでした。低価格で式を挙げれるのがとても良いです。低価格ですがそうは見えない所も挙げやすいなと思いました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場はこじんまりとしていますが純白で素敵です
挙式会場はこじんまりとしていますが純白の式場で素敵でした。そこまで広くはないため少人数向けの挙式会場です。挙式中に新郎新婦の希望の演出(ケーキカット、両親へのプレゼントなど)を入れられるそうでオリジナリティーのある挙式が可能です。挙式自体は安く10万台で挙げられそうです。ただし土日は追加料金があります。披露宴までやろうと思うと、衣装の持ち出し料金が掛かります。少人数のプランでの見積もりを出してもらいましたが、プラン内では最低限の物や内容しか入っていませんでした。そのため、ドレスを変えたり、キャンドルの演出したりと一般的な式をしようと思うと価格が上がります。地下鉄丸の内駅を出てすぐ目の前なのでわかりやすかったです。名古屋駅から来るゲストは地下鉄の乗換えがあるので移動が大変だと思います。見積もり時、要望をたくさんお願いしてしまいましたが、とても丁寧に対応していただけました。挙式会場はこじんまりとしていますが純白の式場で素敵でした。小さな結婚式では挙式のみで、披露宴会場は別会場となります。提携先がいくつかありその中から好きな所を選べます。しかし、全て名古屋市内ではありますが挙式会場からは離れているので移動が大変そうです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
少人数での挙式
新しく出来たばかりだそうで、白を基調とした純白の式場でした。天井が特徴的で、とてもきれいな印象でした。少人数の挙式会場のため広くはありません。挙式でケーキカットや両親へのプレゼントなどの演出も出来るようです。挙式会場は地下鉄丸の内駅を出てすぐなのでわかりやすいです。こちらの要望を色々と出してしまいましたが、とても丁寧に対応していただけました。少人数の挙式にぴったりです。挙式自体は安いです。土日だと追加料金が出ますが、12万円くらいで挙げられそうです。食事会希望の場合衣装の持ち出し料金がかかってしまいます。ただ、色々なものが持込できるので、工夫次第で安くはなると思います。披露宴、食事会会場は名古屋市内で別会場での案内がありました。全て名古屋市内ですが、移動が徒歩+地下鉄かタクシーになるので少し大変だと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 29歳
-
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
最初やる気がなかったですが、こちらで挙式やってよかったです
挙式のみの式場なので、こじんまりとしています。少人数を想定した式場なので、10人前後なら窮屈感はありません。できたばかりなので、とても綺麗です。特にこだわりがなかったので、ほとんどプランの中でやりました。プラスしたのが、新郎のタキシードとシャツ、ウエルカムドリンク、ケーキ、集合写真のみです。持ち込みアイテムは全て無料で持ち込めました。造花のブーケ、ベール、グローブ、インナーのビスチェは私物を使いました。和服でも写真を撮りたかったので、前撮りもプラスしました。結果総額で15万ほどでした。ケーキ入刀とファーストバイトをしたくて、生のケーキをオーダーしました。私が苦手な果物が多く、定番のイチゴが苦手なので色味が地味になってしまうかと思いましたが、とても可愛く作っていただけました。味も、生クリームがくどくなく、とても美味しかったです。駅からすぐなので、何番出口だけ把握しておけば迷うことはないと思います。名古屋駅からもふた駅なので、来やすいです。車ですと近くにパーキングがたくさんありますので、車でも大丈夫かと思います。このお値段でここまできちんとしてくださると思いませんでした。時間外でもメールでご対応いただけて、とても助かりました。新婦のドレスはプラン内のものを選びました。プラン内だとほとんど選べないかと思いましたが、ちゃんと可愛いものがあったのでプラスしなくてもよかったです。フォトウエディングのお値段程度でシンプルな挙式が挙げられるのがいいです。その中でも、BGMだったり演出だったり、こだわりたい部分はこだわってやることができるのがいいと思いました。あと、私達は紙での写真よりもデータがたくさんほしくて、データが安くいただけるか、持ち込んだカメラでいっぱい撮れるところがあればと思っていたのですが、なかなかそういった式場もフォトスタジオもありませんでした。こちらの式場はカメラ持ち込み自由、自由に撮影可能で、そこが決め手でした。また、基本料が安いけど、あとで色々オプションをつけさせられるかなぁとちょっと不安でしたが、強引に勧められることもなかったのがとてもよかったです。お安く挙式を挙げられること、ビデオも写真も自由に撮れるところが決め手でした。元々フォトウエディングのみの予定でした。フォトウエディングのお値段程度で挙式ができ、更に写真が自由に撮れるということで、写真のついでに挙式を挙げちゃおうか〜とこちらに決めました。他の挙式のみの式がどんなことができるのか分かりませんが、カメラが趣味の友達がいて、データで写真が残したい、というなら、こちらの式場はオススメです。お安いながらにも担当の方がきちんとついてくださいますし、当日お手伝いの方もきちんとついてくださいます。皆さんとてもよく対応していただけて、気持ちよく挙式ができました。BGMも好きなものを持ち込んで、入退場はこの曲、誓いの言葉はこの曲〜とこだわることもできました。ゲーム好きなので、大好きなゲームの曲を使うことができてとても嬉しかったです。最初、結婚式には全く乗り気でないふたりでしたが、結果挙式はやってよかったと思いました。まだ前撮りというか後撮りになりますが、和装の写真が残っていまして、こちらは小物を好きなものを持ってきていいと聞いたので、当日は手持ちの模造刀を持って行こうと思っています(笑)結婚式に特に強いこだわりがなくて、家族+友達数人での挙式だけで十分かなぁ、写真は撮りたいかなぁ、演出に少しやりたいことがあるかなぁ、何より安ーく済ませたいなぁ、という方にはとてもオススメの式場です。詳細を見る (1491文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
少人数の結婚式におすすめです
少人数専用の挙式会場なのでこじんまりとしていますが、シンプルで、とても綺麗なところでした。チャペルの中は白を基調としていて、温かみもあります。とてもお値打ちです。丸の内駅4出口を出てすぐ目の前にあります。そのため、迷う心配はないかと思います。こちらの意見をとてもよく聞いてくれ、その上で見積もりなど様々なお話をしてくださりました。私は親族メインで結婚式を挙げたいと思っています。そのため、招待するゲストも少ない人数なので、大きな結婚式場では気が引けてしまします。ですがこちらは少人数向けの結婚式場なので、シンプルに挙式ができると思います。ゲストを呼ばず2人だけでの結婚式もできるようです。シンプルに結婚式を挙げたい方におすすめです。挙式会場のみの為、披露宴を希望される場合は提携レストランを紹介して頂けます。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
本当にオススメの式場です!!!!
出来たばかりなので、とても綺麗でした。小さい式場ですが、少人数でやるには、ピッタリでした!下着やブーケは別料金でしたが、基本的にはプランに入ってるので、プラスでお金がかかることは、あまりありませんでした。とても安く、そしてとてもいい結婚式ができて、大満足です!!!交通のアクセスは、とても便利です。駅の目の前なので、みんなすぐわかったと言っていました。とても親切で、打ち合わせもしっかりと時間をとってくれ、たくさん相談することもでき、家に帰ってから心配なことがあると、何通もメールでやりとりしてくれました。その時その時に応じて対応してくれて、無理をお願いしても快く対応してくれました。本当にいいスタッフさんたちばかりです!向日葵をゲストの人数分注文して、ブーケにしてもらいました。ドレスは、プリンセスラインのドレスにしました。安いところだし、かわいいドレスあんまりないかなと思っていたけど、とてもかわいいドレスがたくさんあって、悩みました!!ブーケプロポーズをしたんですが、花嫁が入場する間に、担当の方が集めた向日葵をハート型のブーケにしてくれました。とても嬉しかったです。式のあとは、会食だったので、会食の場に移動したら、担当の方が待っていてくれ、最後に挨拶をしてくれました。始めは周りに言われて仕方なく結婚式あげるかという気持ちで、ささっと結婚式あげればいいと思っていたので、値段でこちらの式場を決めました。だけど、打ち合わせをし、話を進めていき、ウェディングドレスを試着すると、どんどんワクワクして結婚式が楽しみになりました。担当の方や、スタッフの方は、親切で、相談もたくさんのってくれ、本当本当に素晴らしい結婚式にしてくれました!!結婚式終わってからは、小さな結婚式のスタッフさんたちともう会うことないのかなと思ったら、とても寂しくなりました。それぐらいこちらの結婚式場で、金額以上の対応をしてもらいました。大満足です!!たくさん人を呼んで豪華にしたいという方は、合わないかもしれないですが、私のように、身内だけで、とか少人数で、という方には、是非是非こちらであげたほうがいいと思います!!私はゲストが25人来てくれたんですが、入場した時にチャペルいっぱいにみんながいてくれて、とても幸せでした。詳細を見る (953文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
価格は抑えて、しかし望みを叶える暖かい式
落ち着いていて、清楚な感じ。豪華ではないが、アットホームでいろんな年代の方に受け入れられそうです。式だけですが、コストはかなり抑えられます。ブーケや下着は別料金ですが、チャペルもしっかりとした作りで、普通の挙式、披露宴の1/10の価格で式を挙げられるなんて!とびっくりしました。ちゃんと一年後や土日の挙式予約ができるのもいいですね。駅から近い!桜通線を使うのが良いと思います。駐車場については要確認です。雰囲気がよく話も聞いてくれる。活気があって落ち着いているダンディーな営業の方でした。少人数、花や広い場所にお金をたくさんかけたくない!という人にはぜひおすすめです。チャペルは装花なのでお金もかからないし、料金に結婚証明書なども含まれています。控え室の有無は要確認でしょう。結婚式後の生活や旅行を充実させたい、シンプルに、本当に仲の良い友達だけを呼びたい、という方におすすめです。ぜひ会場の広さ、できることもチェックしておきましょう。ちなみに、ウェルカムドリンクはオプションです。素敵な案内人さんでした。オープンしたばかりで、他の人とかぶらないのもいいかも。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
モダンでシンプル。挙式はしたい!という方にはおすすめ!
清潔感があり、少人数で挙式をするにはぴったりの会場。エアコンも聞いていて、木のテイストでオリジナリティがあり、参加者が少なくても気にせず過ごせます。今回は挙式のみで見積もりを出してもらいましたが、式だけやるならコスパは良いです!途中、アクセサリーやカメラ代で追加は出てきますが、20万円あれば式ができます。ウェルカムドリンクも良心的な値段でした。地下鉄から近くすぐ見つかるので便利です。鶴舞線から降りると歩くのに距離があるので、丸の内線を参加者にも伝える方がよさそうです。提携の駐車場はないのでパーキングを利用する必要があります。近くにカフェドクリエやカワブンさんがあるので、挙式後にご飯だけ別でとることもできそうです。メールや電話で質問するときちんとお返事してくれます。女性カメラマンさんがいて安心で、ドレス選びも納得するまで付き合ってくださいました。会場に申し込んだのは、少人数に対応していて良心的な値段でドレスを着られるから。新郎新婦の着替え室も、おしゃれでとてもきれいでした。今回、申し込んだ後に参加者が増えたため式は別のところで挙げましたが、チャペルがとても気に入っています。価格を抑えて、でも素敵な思い出を作りたい人にピッタリだと思います。申し込む前に、何を持ち込んではいけないか(花冠など)を確認したり、席の様子(背もたれなし)を見ておくと申し込んだ後のギャップが少なくなると思います。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場
建物はすごく狭いの中に入ってみると思った以上に広くて驚きました。セットも豪華で落ち着いた大人の雰囲気がすごく気に入りました。設備も必要最小限におわえられており友人の衣装なども問題なく素敵でした。料理の量は少なくもなく多くもなくすごくい感じのものでした。出るタイミングもすごく工夫されており、味付けも自分好みだったので間食してしまいました。とても凝った盛り付けなども楽しめて食事だけでもすごく楽しめるポイントの一つでした。交通アクセスは駅近いのでとてもよかったです。立地条件は道路がすぐ近くなので小さいお客さんが飛び出るとかが心配でしたがスタッフさんがしっかり周辺にいたので安心しました。スタッフやプランナーさんは担当ごとにしっかり分かれており仕事もテキパキ感が出ていました。食事配るマナーもしっかりとしていて結婚式を盛り上げるところと静まるところの切り替えがとても上手だなって感じました。飽きずに最後まで結婚式と披露宴を楽しませていただきました。この参列の際には妊娠中期でした。トイレも広々としておりきれいでした。子供のおむつ交換なども余裕でできるトイレだったのでよかったです。特になし。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 83% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
小さな結婚式 名古屋店の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 100% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
小さな結婚式 名古屋店の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 挙式のみプランあり
- 10万円以下で挙式可
この会場のイメージ42人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 小さな結婚式 名古屋店(チイサナケッコンシキナゴヤテン) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄2-2-23(アーク白川公園ビル4F[開業準備サロン])結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |