那古野神社の結婚式口コミ・評判
- 結婚式した挙式
- 4.5
雰囲気があります
小さい神社ですが歴史はあります。桜の木がたくさんあるので、桜の季節は素敵だと思います。待合室が小さいので、少人数向きです。生雅楽と巫女舞をオプションでつけましたがほかの神社と比べて挙式料も割安でした。駅から近いのと、披露宴会場から近いので便利でした。優しい宮司さんがいらっしゃいます。白無垢を着ました。披露宴会場の提携しているお店が良かったので、いろんな白無垢を試せました。かつらもかぶりましたが、軽いので疲れませんでした。生雅楽と巫女舞が良かったです。厳かな雰囲気が出ていて、自分が結婚するんだなーと実感しました。チャペルに違和感を感じていたので神社にして良かったです。披露宴会場から近いのでここにしました。実際に挙げてみて、待合室が小さいのを気にしなければ問題ないと思います。準備は特にしませんでしたが、誓いの言葉の音読は夫が練習していました。リハーサルもしました!雰囲気があっていいと思います詳細を見る (399文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/04/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
-

- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 雅楽
- 巫女の舞
この会場のイメージ1人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 那古野神社(ナゴノジンジャ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-3-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



